[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4263人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757847560814.jpg-(110900 B)
110900 B25/09/14(日)19:59:20No.1353222233+ 20:59頃消えます
三不粘っぽいもの作ってる人はよく見るけど真の三不粘はむずかしいんだな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)20:03:29No.1353224335+
実際食べると不味いとよく聞くけど
それ言ってる人や作ってる人のはだいたい厳密には正しい三不粘じゃないんだな
225/09/14(日)20:04:27No.1353224832+
機械の力でなんとか量産して市販できない?
325/09/14(日)20:05:58No.1353225614+
そう言えばヘアピンまみれが粘と沾で字が違う!とか言ってたけど結局どっちが正しいんだ
425/09/14(日)20:07:05No.1353226231+
>機械の力でなんとか量産して市販できない?
あんまり美味しいもんじゃないし
525/09/14(日)20:07:24No.1353226387+
揚げ餅的なやつ?
625/09/14(日)20:08:20No.1353226876そうだねx4
手間の割にそこまで美味しそうじゃないのはまあそうね
725/09/14(日)20:08:26No.1353226935そうだねx3
>揚げ餅的なやつ?
カスタード餅
825/09/14(日)20:08:39No.1353227069+
>揚げ餅的なやつ?
何と言われるともっちゃりしたカスタードクリーム
925/09/14(日)20:08:44No.1353227127+
ジグソーとかレシプロソーにおたま付ければいけるだろ
1025/09/14(日)20:09:34No.1353227585+
なんで流行ってんだよこれ
1125/09/14(日)20:11:07No.1353228454そうだねx2
スレ画とか刀削麺とか中国本国でも作れる厨師は何人といないって言われる料理多すぎん?
1225/09/14(日)20:12:20No.1353229085+
本業はそれだけに時間も力もかけてらんない奴
素人は時間余ってるから割と再現はできる
1325/09/14(日)20:14:20No.1353230176そうだねx4
適当な再現動画見ると大体ベタついてる
1425/09/14(日)20:15:54No.1353231074+
>スレ画とか刀削麺とか中国本国でも作れる厨師は何人といないって言われる料理多すぎん?
刀削麺は台湾で店結構あったから話結構盛られてると思う
1525/09/14(日)20:17:06No.1353231674+
売り文句は大事
1625/09/14(日)20:18:01No.1353232189+
>>揚げ餅的なやつ?
>カスタード餅
絶対うまいやつじゃん
1725/09/14(日)20:18:23No.1353232421+
刀削麺って本来は炒め物の具の一つみたいな存在で近年のスープに入ってる食べかたは結構新しいとは聞いた事ある
1825/09/14(日)20:19:39No.1353233172そうだねx10
>なんで流行ってんだよこれ
エロいから
1925/09/14(日)20:20:55No.1353233924+
刀削麺を初めて知ったのは電波少年の麺ロードの旅だったな…
2025/09/14(日)20:21:09No.1353234049そうだねx1
作ってみた動画はいくつも見たけどみんな普通に粘っちゃってる
中華料理人が作ったやつはテカテカ光っててハリがあるけどまあそこまで仕上げるのめちゃくちゃ難しいんだろうな
2125/09/14(日)20:22:57No.1353235018+
>>>揚げ餅的なやつ?
>>カスタード餅
>絶対うまいやつじゃん
ピーナッツ油満載で牛乳の類は全く入ってないけどね
2225/09/14(日)20:23:15No.1353235194+
カタログにえっちな気配が溢れたと思ったら三不粘だった
2325/09/14(日)20:24:14No.1353235753+
>実際食べると不味いとよく聞くけど
>それ言ってる人や作ってる人のはだいたい厳密には正しい三不粘じゃないんだな
いやあ上手く作ろうが下手に作ろうが美味しくなるようなもんそんなに入ってないんで…
2425/09/14(日)20:25:39No.1353236524+
カバみたいな顔がちらつく
2525/09/14(日)20:25:47No.1353236600+
甘い食べ物がフルーツ以外は超貴重って時代の食べ物だからね…
どこまで行っても味はカスタード味のラードだ
2625/09/14(日)20:26:53No.1353237198+
正しく作れば美味いなどというナイーブな考えは捨てろ
2725/09/14(日)20:27:11No.1353237354+
>時間掛けて作れば美味いなどというナイーブな考えは捨てろ
2825/09/14(日)20:27:47No.1353237682+
>機械の力でなんとか量産して市販できない?
冷えると分離するから難しい…
作るだけならハンドブレンダーと鉄鍋で簡単に作れる上にお玉でガンガン叩くのより滑らかで美味しいのが出来る
2925/09/14(日)20:27:55No.1353237760そうだねx1
不味いっていうよりよく言えば素朴な味で材料から想像できる以上の味がしないとか労力に見合った美味しさじゃないとかの感想の方がよく聞く
3025/09/14(日)20:28:24No.1353238049+
昔は刀削麺作るの大変で店が少なかったけど
今は刀削麺ロボが居る
3125/09/14(日)20:29:40No.1353238762そうだねx1
所詮劣化カスタードクリームだから現代基準であんまりおいしくないのは仕方ないし完璧ならば大幅においしくなるって事もないと思う
それはそれとして粘るのは普通に失敗作
3225/09/14(日)20:30:56No.1353239445そうだねx2
四不象みたいでかわいい
3325/09/14(日)20:32:43No.1353240326そうだねx2
>カタログにえっちな気配が溢れたと思ったら三不粘だった
エロい目で見るな
3425/09/14(日)20:37:41No.1353242906そうだねx1
そもそも味そのものより食感の食べ物でしょうに
それでいい加減な作り方で食感すら得られてないなら美味しいわけがない
3525/09/14(日)20:38:04No.1353243083+
作れる人も全然いないなら
だれが真贋の判定をするんだ…
3625/09/14(日)20:38:47No.1353243469そうだねx1
>作れる人も全然いないなら
>だれが真贋の判定をするんだ…
うちの店の料理長と副料理長が作ったの以外は偽物
ってお出ししてる全ての店が主張してるとこうなる
3725/09/14(日)20:39:12No.1353243694+
YouTubeでみたやつはこんなにこんもりしてないな
もっとベトって感じだった
スレ画が真の三不粘なんだろうか
3825/09/14(日)20:40:26No.1353244367+
>どこまで行っても味はカスタード味のラードだ
作ってる動画見るとガッツリ油足しててカロリーすごそうだな…
3925/09/14(日)20:40:46No.1353244523+
>>作れる人も全然いないなら
>>だれが真贋の判定をするんだ…
>うちの店の料理長と副料理長が作ったの以外は偽物
>ってお出ししてる全ての店が主張してるとこうなる
もう誰も
4025/09/14(日)20:41:23No.1353244857+
逆にカスタードクリームが凄すぎる発明なだけでは?
4125/09/14(日)20:41:27No.1353244882+
機械で作れるけど基本的に採算が取れない
持ち帰りできないし
4225/09/14(日)20:42:02No.1353245184+
誰も作ろうと思わなかっただけであとからレシピ知って再現は可能というオチ
まあこれを飲食店で常に供出しようと思わないというのはわかる
だから滅んだ
4325/09/14(日)20:42:04No.1353245201そうだねx1
>>カタログにえっちな気配が溢れたと思ったら三不粘だった
>エロい目で見るな

三不粘をエッロい目で
見ている貴方に対して
深い怒りを抱いている
4425/09/14(日)20:42:06No.1353245221+
真の三不粘論法
4525/09/14(日)20:42:21No.1353245350+
本物の食感がわからないから世に出てるものが正解なのかどうか全くわからないまま不味いらしいことだけ伝わる
4625/09/14(日)20:44:05No.1353246222+
餅つき機とかチェーン中華屋にあるチャーハンマシンとかでどうにかできないものですか
4725/09/14(日)20:44:53No.1353246594+
>まあこれを飲食店で常に供出しようと思わないというのはわかる
あんなん日に何個も作ってたら即腱鞘炎だよ
4825/09/14(日)20:46:33No.1353247322+
エロい目で見るな💢💢💢
4925/09/14(日)20:46:35No.1353247337+
卵黄とで緑豆でんぷんと水と砂糖を弱火の鍋でひたすら練ったもの
5025/09/14(日)20:47:58No.1353247952+
>餅つき機とかチェーン中華屋にあるチャーハンマシンとかでどうにかできないものですか
出来るけどそれは偽物だって文句がくるから…
調理工程が加熱しながら撹拌するだけなんだけどね
5125/09/14(日)20:49:35No.1353248720+
オナホという名目にして売る方が需要ありそう
5225/09/14(日)20:49:57No.1353248878+
>刀削麺は台湾で店結構あったから話結構盛られてると思う
あれは刀削麺用のモチモチ麺削ぎ落とすマシーンが作られたと聴いた
5325/09/14(日)20:50:20No.1353249092+
冷めたら不味いやつ?
5425/09/14(日)20:50:45No.1353249287+
ぐでたまみたい
5525/09/14(日)20:50:56No.1353249377そうだねx2
>三不粘をエッロい目で
>見ている貴方に対して
>深い怒りを抱いている
絵描きに利き手を酷使させる料理作らせて結局炒り卵化するのだいぶ酷いと思う
5625/09/14(日)20:52:19No.1353249945+
>冷めたら不味いやつ?
マヨネーズとかと違って乳化させて繋ぐものがないから冷えると油が分離していく
最大限に美味しい時間が出来立てから5分までって食べ物
5725/09/14(日)20:52:44No.1353250132+
>そもそも味そのものより食感の食べ物でしょうに
>それでいい加減な作り方で食感すら得られてないなら美味しいわけがない
油で完璧にコーティングしてベタベタしなくなったら完成なのに再現レシピ見ても確実にベタベタしてるもんな…
5825/09/14(日)20:53:17No.1353250343+
なんかぺっとりしてるよくあるyoutubeのさんぷちゃんは未完成品なわけか
みてみたいな…真のヤツをよ…
5925/09/14(日)20:54:24No.1353250816+
作るのめんどくさすぎるから持て囃されてるだけ
6025/09/14(日)20:57:41No.1353252291+
>>そもそも味そのものより食感の食べ物でしょうに
>>それでいい加減な作り方で食感すら得られてないなら美味しいわけがない
>油で完璧にコーティングしてベタベタしなくなったら完成なのに再現レシピ見ても確実にベタベタしてるもんな…
油の量控えめにしてんなこれってのばっかりだよね
プロが作ってる動画だと1.5から2倍くらい入ってる
6125/09/14(日)20:59:03No.1353252922+
ラード使うって聞いて一気に食う気失せた

- GazouBBS + futaba-