[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4226人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757846901347.jpg-(320050 B)
320050 B25/09/14(日)19:48:21No.1353216485そうだねx3 20:48頃消えます
宮城の食べ物で一番好き
下手すると芋煮よりも好きかもしれん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/14(日)19:49:36No.1353217153そうだねx5
美味いけど食べられる期間が短すぎる
225/09/14(日)19:49:47No.1353217240+
はらこめし?
325/09/14(日)19:49:52No.1353217288そうだねx4
東北でいくら使った料理なんて全部強いだろ
425/09/14(日)19:50:10No.1353217452+
いくらだけでめっちゃ値段高そう
525/09/14(日)19:50:35No.1353217666そうだねx2
芋煮は山形の食べ物だよ
625/09/14(日)19:51:03No.1353217947+
腹子飯を見ると喰いしん坊!のアレを思い出す
725/09/14(日)19:52:11No.1353218579+
鮭を煮汁で米を炊くという時点で勝利が約束されてるのにその上にいくらまで乗せるからな…
825/09/14(日)19:53:08No.1353219128+
スーパーの弁当コーナーに並んでると買っちゃう
925/09/14(日)19:54:31No.1353219915+
>芋煮は山形の食べ物だよ
カレーうどんにして美味いのは山形風だと思う
1025/09/14(日)19:57:52No.1353221544+
亘理の出じゃないけど母親がたまに作ってくれたな
1125/09/14(日)19:59:00No.1353222092そうだねx1
>東北でいくら使った料理なんて全部強いだろ
正月料理に雑に乗せるイメージある
雑煮とかなますとか
1225/09/14(日)20:00:04No.1353222584+
これコンビニのおにぎりにしたら最強になれるのではっていつも思ってる
1325/09/14(日)20:00:24No.1353222731+
宮城の祖父母の家で食った雑煮は確かにいくら入ってたな…
1425/09/14(日)20:01:26No.1353223269そうだねx1
>これコンビニのおにぎりにしたら最強になれるのではっていつも思ってる
もうある!
1525/09/14(日)20:01:53No.1353223524+
大学のころ仙台で家庭教師のバイトしてて、生徒さんのお祖母さんが帰りに手作りはらこ飯持たせてくれたな
もう亡くなっただろうなあ
1625/09/14(日)20:02:12No.1353223700+
>これコンビニのおにぎりにしたら最強になれるのではっていつも思ってる
ここ数年出してくれるようになって嬉しい
1725/09/14(日)20:03:51No.1353224495+
>>これコンビニのおにぎりにしたら最強になれるのではっていつも思ってる
>もうある!
宮城を出てもう10年になるけど既にあるのか…
年末年始しか帰省しないから会えなかったんだな
1825/09/14(日)20:04:39No.1353224946そうだねx5
>大学のころ仙台で家庭教師のバイトしてて、生徒さんのお祖母さんが帰りに手作りはらこ飯持たせてくれたな
>もう亡くなっただろうなあ
はらこ飯はご馳走だよ
大事な先生だと思われてたんだろうな
1925/09/14(日)20:05:06No.1353225174+
宮城は海で鮭をとれるから筋子もいくらも割安になってる
2025/09/14(日)20:06:08No.1353225723+
ただの鮭イクラめしじゃなくてご飯が炊きこみなのが美味いんだよな
2125/09/14(日)20:06:11No.1353225746+
これマジで美味いよな
2225/09/14(日)20:06:25No.1353225888+
まるまつではらこ飯食ったけど本当に上手に仕上げてあった
2325/09/14(日)20:08:13No.1353226804+
前に割引された鮭で作ったら煮汁に生臭さが移っちゃって失敗したな…
ご飯が生臭いのは駄目だわ
2425/09/14(日)20:08:45No.1353227141+
まるまついいよね…
祖父母とよく行ったわ
2525/09/14(日)20:09:16No.1353227438+
いくらお取り寄せした時は必ず作る奴めちゃくちゃ美味い美味すぎる
2625/09/14(日)20:09:34No.1353227594+
>鮭を煮汁で米を炊くという時点で勝利が約束されてるのにその上にいくらまで乗せるからな…
ものすごく痛風になりそう
2725/09/14(日)20:10:09No.1353227930+
>前に割引された鮭で作ったら煮汁に生臭さが移っちゃって失敗したな…
>ご飯が生臭いのは駄目だわ
臭み対策が重要よね
2825/09/14(日)20:10:49No.1353228293+
>ものすごく痛風になりそう
一回食って痛風になる奴はもう痛風になってるようなもんだろ
2925/09/14(日)20:11:12No.1353228492+
>ただの鮭イクラめしじゃなくてご飯が炊きこみなのが美味いんだよな
鮭のうまあじが入った煮汁で飯炊くんだけど
炊き上がり直前なんかは炊飯器から凶悪的に旨そうな匂いがしてくるんだよね
3025/09/14(日)20:12:59No.1353229423+
>ものすごく痛風になりそう
魚卵の中だとデカいからむしろプリン体は少ないぞ
ちなみに白米より少ない
3125/09/14(日)20:13:14No.1353229572+
>>ものすごく痛風になりそう
>一回食って痛風になる奴はもう痛風になってるようなもんだろ
どこから一回が出てきたんだ…
3225/09/14(日)20:14:59No.1353230573+
給食で出てきたおくずかけ好きだったな
細切りの高野豆腐の食感がいいんだよ
3325/09/14(日)20:17:05No.1353231666+
>芋煮は山形の食べ物だよ
山形の食い物だと玉こん一択
クソ寒い冬の風に吹かれながら辛子べっとりつけて食うのが最高なんだわ
3425/09/14(日)20:17:10No.1353231716+
>給食で出てきたおくずかけ好きだったな
>細切りの高野豆腐の食感がいいんだよ
おくずかけ本来はお盆の食べ物だけど冬はしょっちゅう作って食べる
3525/09/14(日)20:18:31No.1353232503+
ホッキ飯もいいぞ!
3625/09/14(日)20:18:53No.1353232733+
>おくずかけ本来はお盆の食べ物だけど冬はしょっちゅう作って食べる
あれお盆の食い物なんだ…知らなかった
3725/09/14(日)20:20:36No.1353233749+
この時期はもっぱら秋刀魚かなあ
3825/09/14(日)20:21:02No.1353233990+
>給食で出てきたおくずかけ好きだったな
おがくずかけに見えた
3925/09/14(日)20:22:07No.1353234579+
宮城って牛タンとずんだしかないと思ってたけど意外と海産が強い
4025/09/14(日)20:22:28No.1353234760+
>この時期はもっぱら秋刀魚かなあ
つみれ汁にしても美味いな
4125/09/14(日)20:24:01No.1353235643+
>宮城って牛タンとずんだしかないと思ってたけど意外と海産が強い
三陸は有名な漁場だよ
4225/09/14(日)20:24:07No.1353235687+
>宮城って牛タンとずんだしかないと思ってたけど意外と海産が強い
気仙沼と石巻の漁港はデカいぞ盛ん
あとは牡蠣の養殖が有名
4325/09/14(日)20:24:59No.1353236164そうだねx1
三陸って言うとワカメのイメージある
旬はとっくに過ぎてるけど生ワカメは美味い
4425/09/14(日)20:25:08No.1353236263+
仙台風と山形風でいもにの味付け違うって聞いて驚いたわん
4525/09/14(日)20:25:42No.1353236562+
長茄子漬けをおすすめしておく
4625/09/14(日)20:26:24No.1353236969+
>牡蠣飯もいいぞ!
4725/09/14(日)20:26:36No.1353237059+
>仙台風と山形風でいもにの味付け違うって聞いて驚いたわん
どこの方言?
4825/09/14(日)20:27:09No.1353237333+
ホヤとかモウカザメとかメカジキとか変わった海産がうまいね
4925/09/14(日)20:28:44No.1353238244+
>どこの方言?
仙台
5025/09/14(日)20:28:57No.1353238371+
はらこ飯・せり鍋・さいちのおはぎだな恋しくなるのは
この前帰ったらなんか仙台一口餃子とかできてて美味しかった
5125/09/14(日)20:31:05No.1353239505+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>どこの方言?
>仙台
仙台人は犬
5225/09/14(日)20:31:17No.1353239594+
>宮城って牛タンとずんだしかないと思ってたけど意外と海産が強い
意外なのか…住んでると海産のイメージしかないけどまた違うもんだな
5325/09/14(日)20:31:42No.1353239819+
>長茄子漬けをおすすめしておく
これも昔は強かったね
5425/09/14(日)20:32:02No.1353239992+
新幹線で帰省するから毎回仙台駅で降りるんだけど駅が毎回成長してる気がする
昔は本当に東口は何もなくてなあ
ヨドバシと予備校くらいだった
5525/09/14(日)20:32:23No.1353240181+
笹かまとかも良いぞ
5625/09/14(日)20:32:42 sNo.1353240322+
よくわからないレスがあったので消しました
5725/09/14(日)20:33:09No.1353240551+
牛と魚とスイーツが特産とか強いな
5825/09/14(日)20:33:28No.1353240752+
スレッドを立てた人によって削除されました
繊細すぎる…
5925/09/14(日)20:34:20No.1353241191+
>笹かまとかも良いぞ
新幹線で食うビールのつまみに最高なんだ
いい感じに個包装だし醤油とかわさびとか付けなくていいし
ムチムチして食感も良い
6025/09/14(日)20:34:23No.1353241220+
東京の宮城ふるさとプラザでダントツ人気なのは油揚げ
6125/09/14(日)20:34:45No.1353241412+
>東京の宮城ふるさとプラザでダントツ人気なのは油揚げ
三角揚げ?
6225/09/14(日)20:35:02No.1353241563+
県内のスーパーでも売ってはいるな
食べたことはないから美味いかわからんけど
6325/09/14(日)20:35:05No.1353241594+
>>東京の宮城ふるさとプラザでダントツ人気なのは油揚げ
>三角揚げ?
うん週に3回だけ入荷する
6425/09/14(日)20:35:27No.1353241748+
白謙揚げの野菜入ってるやつが美味いんだ
6525/09/14(日)20:35:52No.1353241954+
サンドイッチマンの太ってる方がお土産で持って行く定義山の油揚げいいよね
6625/09/14(日)20:36:17No.1353242166+
地味なやつだとシソ巻きもいいぞ
お酒のアテになる
6725/09/14(日)20:36:46No.1353242418+
>サンドイッチマンの太ってる方がお土産で持って行く定義山の油揚げいいよね
揚げ立てが凶悪的に美味い
そりゃみんなあの山奥まで車運転して行くわってなる
6825/09/14(日)20:37:10No.1353242621+
しそ巻きって宮城なんだな
日本中にあると思ってた
6925/09/14(日)20:37:11No.1353242627+
>サンドイッチマンの太ってる方がお土産で持って行く定義山の油揚げいいよね
どっちのことだろうか?
7025/09/14(日)20:37:47No.1353242952+
しそ巻き美味いけど安くはないからちびちび齧って日本酒に当てる
くるみ入りだと嬉しい
7125/09/14(日)20:37:49No.1353242963+
>お土産で持って行く定義山の油揚げいいよね
うn
>サンドイッチマンの太ってる方
(どっちだ…?)
7225/09/14(日)20:38:18No.1353243210+
そりゃ仕事で人殺してそうな方だろ
7325/09/14(日)20:38:53No.1353243524+
震災前に閖上港の朝市で食べた水餃子が美味しかった
7425/09/14(日)20:38:58No.1353243570そうだねx1
>そりゃ仕事で人殺してそうな方だろ
>どっちのことだろうか?
7525/09/14(日)20:42:22No.1353245360+
>長茄子漬けをおすすめしておく
茄子の産地なのは意外と忘れがちなんだよな
7625/09/14(日)20:43:37No.1353246022+
>しそ巻きって宮城なんだな
>日本中にあると思ってた
豆が意外と強い仙台味噌を巻いて揚げないと同じ味にはならないのだ
7725/09/14(日)20:44:31No.1353246434+
そろそろ食べたい
7825/09/14(日)20:45:11No.1353246734+
スイーツなら生どらだな
7925/09/14(日)20:45:45No.1353246970+
>スイーツなら生どらだな
多賀城の榮太郎か
8025/09/14(日)20:46:03No.1353247108+
仙台味噌美味いよね
この先味噌を一種類しか使えないなら仙台味噌にするわ
8125/09/14(日)20:47:38No.1353247800+
山形にもシソ巻あるけどこれ芋煮と同じく戦争になる奴だったりする?

- GazouBBS + futaba-