[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4352人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757843339676.png-(66399 B)
66399 B25/09/14(日)18:48:59No.1353191119そうだねx12 19:57頃消えます
クラッコの中で比較しても強い側の奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)18:49:14No.1353191207そうだねx13
足場を消すんじゃねえ
225/09/14(日)18:49:32No.1353191317+
夢の泉以外のクラッコ大体強いだろ
325/09/14(日)18:49:58No.1353191478+
偽クラッコ
425/09/14(日)18:50:35No.1353191696そうだねx27
トリプルスター最強!トリプルスター最強!お前もトリ
525/09/14(日)18:51:00No.1353191843そうだねx4
比較的序盤ボスのくせに第二形態ある奴
625/09/14(日)18:51:02No.1353191850+
初代エクストラはカブーラーはおろかウィスピーより弱くてロロロラララと並ぶ最弱ボスだった
725/09/14(日)18:51:37No.1353192049+
ジェットの投げでザコぶつけると即死するスパデラ…
825/09/14(日)18:53:02No.1353192562そうだねx28
>トリプルスター最強!トリプルスター最強!お前もトリ
すげぇ...攻撃しながら死んでる...
925/09/14(日)18:54:24No.1353193073そうだねx9
こいつのせいで勝ち抜きはトルネイド持っていく
1025/09/14(日)18:54:28No.1353193097+
ハイジャンプやトルネイドとか無敵体当たり持ってないとムズいやつ!
1125/09/14(日)18:54:30No.1353193106+
本物にどうやら恨まれてるヤツ
1225/09/14(日)18:54:46No.1353193240そうだねx4
>夢の泉以外のクラッコ大体強いだろ
SDXとか鏡とかあんま強いイメージないな…
1325/09/14(日)18:55:35No.1353193546そうだねx1
こいつもドロッチェもトルネイドかどうかで難易度が段違いすぎる
1425/09/14(日)18:56:21No.1353193791+
ソードで戦うとマジで地獄だぜ!足場ねえからな!
1525/09/14(日)18:56:44No.1353193942そうだねx4
三面で出していい強さじゃねぇ〜
1625/09/14(日)18:58:04No.1353194427+
ボス連中の中でクラッコだけ殺意を感じる
1725/09/14(日)18:58:47No.1353194677そうだねx4
落としたコピーを拾おうとする時に全力で殺しにくる雲
1825/09/14(日)18:59:20No.1353194884そうだねx1
シンプルに感電と落下即死のコンボが近接殺し過ぎる
1925/09/14(日)19:02:00No.1353195915+
>三面で出していい強さじゃねぇ〜
ほぼ動かないデデデとモグラの後がコイツでいいわけなさすぎる…
2025/09/14(日)19:02:34No.1353196127そうだねx9
くらえファイアソード!↑↓
2125/09/14(日)19:03:24No.1353196485+
トルネイド鬼つええ!
2225/09/14(日)19:03:53No.1353196671そうだねx15
>くらえファイアソード!↑↓
>すげぇ...攻撃しながら死んでる...
2325/09/14(日)19:03:59No.1353196708+
>三面で出していい強さじゃねぇ〜
ヤドガインとかもコピーによってはキツいし団長は言わずもがな
道中は割とぬるめだから尚更ギャップで強く感じた
2425/09/14(日)19:04:11No.1353196789+
>トルネイド鬼つええ!
本当に最強なやつが居るか!
2525/09/14(日)19:04:32No.1353196928+
強い側というかぶっちぎりだろ
2625/09/14(日)19:04:36No.1353196950+
序盤に1ミス即死のコイツが居るせいで地味に難易度狂ってるダークドロッチェが地味みたいなところある
2725/09/14(日)19:04:59No.1353197112+
トルネードなしだと4面のヤドカリもまあまあ強いイメージある
2825/09/14(日)19:05:01No.1353197123+
>道中は割とぬるめだから尚更ギャップで強く感じた
幹部が雑魚すぎる
2925/09/14(日)19:05:19No.1353197252+
>強い側というかぶっちぎりだろ
ヤミ団長と2トップで個人差みたいなイメージある
3025/09/14(日)19:05:31No.1353197335そうだねx1
強かったのはトルネイドハイジャンプだったけど使ってて楽しかったのはファイターソードだった
技の多さと音がいい
3125/09/14(日)19:05:37No.1353197379+
>トルネードなしだと4面のヤドカリもまあまあ強いイメージある
バカ正直に近接でやり合おうとすると何もかもがうんち過ぎる...
3225/09/14(日)19:05:39No.1353197389+
道中の甘さを際立たせる辛いスパイスみたいなやつ
それはそれとして3ステージ目に出して良いやつでは無い
3325/09/14(日)19:06:14No.1353197598+
>トルネードなしだと4面のヤドカリもまあまあ強いイメージある
フクロウも結構強かった記憶あるな
メタ様とラスボスは…うn…
3425/09/14(日)19:06:26No.1353197688+
なんで2人ほどラスボスより強いやつが居るんだよこのゲーム
3525/09/14(日)19:06:54No.1353197887そうだねx3
🌩つえー!
🐀つえー!
★なにこれ?
3625/09/14(日)19:07:00No.1353197926+
闇団長はアホみたいなトリプルスターは言わずもがなだけどあの相殺不能ボム絶対予兆無しで出していい技じゃねぇよ!
3725/09/14(日)19:07:23No.1353198086そうだねx8
>なんで2人ほどラスボスより強いやつが居るんだよこのゲーム
「ラスボスより強い」という条件ならもう2,3人くらい増えないかこのゲーム
3825/09/14(日)19:07:24No.1353198089そうだねx6
>なんで2人ほどラスボスより強いやつが居るんだよこのゲーム
ぶっちぎりで雑魚なのが悪いだろラスボスが!
3925/09/14(日)19:08:02No.1353198331そうだねx5
団長だけ他タイトルの強化ラスボスみたいな機動力しててなんかおかしい
4025/09/14(日)19:08:02No.1353198332そうだねx5
>落としたコピーを拾おうとする時に全力で殺しにくる雲
             
      ⚡️👁️⚡️三三三
 ⭐️🔴三
 ☁️☁️ ☁️☁️ ☁️☁️ ☁️☁️
4125/09/14(日)19:08:06No.1353198351そうだねx2
アイスボムで宇宙ステージかなんかで浮いてる水凍らせるのが好きだった
4225/09/14(日)19:08:14No.1353198399+
トルネイドはたまに欲張って事故るからハイジャンプの方が好きだった
4325/09/14(日)19:08:14No.1353198402そうだねx13
ダークゼロとの比較だったらヤドカリとバーニングフクロウもこいつらのほうが絶対強いと思う
4425/09/14(日)19:08:15No.1353198406+
>>なんで2人ほどラスボスより強いやつが居るんだよこのゲーム
>ぶっちぎりで雑魚なのが悪いだろラスボスが!
流石に全身性感帯な大王よりは強い
他はうーn…
4525/09/14(日)19:08:49No.1353198635+
うろ覚えだけど★は当時のファミ通だかで3属性パワーアップするが星振りが無くなる分かえって弱くなってるから落ち着いて戦おう的な紹介されてた筈
4625/09/14(日)19:09:06No.1353198747+
>「ラスボスより強い」という条件ならもう2,3人くらい増えないかこのゲーム
ラスボスだと弱いけど画面端攻撃はなんだかんだ強いっちゃ強いよ
ラスボスとしては論外だけど
4725/09/14(日)19:09:12No.1353198785+
極論言えば氷ビームの溜めしてる時以外ほぼ安定して殴れるタイミングないからな団長
4825/09/14(日)19:09:36No.1353198946+
クラッコと言えばそれまで画面端が安地とまでは行かなくても回避しやすいのが不文律だったのに
スレ画は床を消してそんな甘えプレイを拒否してくるので控えめに言って狂ってる
4925/09/14(日)19:09:43No.1353198996+
初代だと説明書の「近づきすぎると体当たりしてくるよ」の文字列がわからなくて
雷or急降下の2択を常に迫られて強く感じた
5025/09/14(日)19:10:24No.1353199300+
足場を消すって暴挙自体割と前代未聞なのよ
5125/09/14(日)19:10:35No.1353199371そうだねx1
>>トルネードなしだと4面のヤドカリもまあまあ強いイメージある
>バカ正直に近接でやり合おうとすると何もかもがうんち過ぎる...
ダメージ時にしゃがんでるとコピー剥がれないって仕様が判明して
ヤドカリは一気に強さの評価下がった感じだな
5225/09/14(日)19:10:55No.1353199487+
ダークゼロより弱いのデデデとメタナイトくらいだよな…
5325/09/14(日)19:10:57No.1353199512+
トルネイドがハイジャンプがあれば余裕
5425/09/14(日)19:11:31No.1353199742+
ファイアソード持ってる時にこいつ挑んでうおおおファイナルカッター!!ってやったら落ちていって変な笑い出た
5525/09/14(日)19:11:32No.1353199748+
デデデはもう見るからに弱い
メタナイトは...行動パターンが弱いのかなアレ
5625/09/14(日)19:11:38No.1353199781そうだねx7
>ダークゼロより弱いのデデデとメタナイトくらいだよな…
流石にモグラも弱い
5725/09/14(日)19:12:00No.1353199955そうだねx5
確か当時は火のデブも苦戦した覚えがある
しょっちゅうコピーが焼けてノーマルでの立ち回りを強いられてた
5825/09/14(日)19:12:20No.1353200076+
メタナイトはなんだろうやたら素直?
5925/09/14(日)19:13:13No.1353200473+
位置固定の⭐︎の炎攻撃より適当にクソ重い爆弾ボンボン投げてきて火柱で視界妨害しながら別行動してくる団長の方が強い
...いやコレ団長がおかしいだけだな
6025/09/14(日)19:13:18No.1353200517+
団長はビームと爆弾はともかく星弾ばらまきとか安定もクソもないからな…
しかも隙がかなり少ない
6125/09/14(日)19:13:24No.1353200567+
★はヤドカリと同じくらいだと思う
それでもラスボスなのに下半分だけど
6225/09/14(日)19:13:35No.1353200634+
カービィボールのラスボスよりは強いから
6325/09/14(日)19:13:40No.1353200677+
炎フクロウも基本浮遊してて攻撃当てにくいし掴み攻撃が結構回避難しいんだよな
6425/09/14(日)19:14:23No.1353200974そうだねx6
トルネードがイカれてるだけでは
6525/09/14(日)19:15:15No.1353201357そうだねx2
>メタナイトはなんだろうやたら素直?
というか電気攻撃が増えたくらいで従来の戦闘スタイルほぼ変わってないしなんならガード頻繁にしてくるダメタよりナーフされてるからコメントしようがないというか…
6625/09/14(日)19:15:30No.1353201480そうだねx1
トルネードがクソ強いから最悪シャボン確保しておけばボス戦色々遊びながらクリアできるのは好きだった
6725/09/14(日)19:15:47No.1353201588そうだねx2
>トルネードがイカれてるだけでは
トルネード自体も強いし何より空中戦強要してくるボスが多過ぎる...
6825/09/14(日)19:16:38No.1353201958そうだねx6
黒ヒトデ弱いって言われると言われた瞬間はそこまで弱くはねえだろ…!って反論したくなるんだけど
冷静に考えると明確にあいつより弱いボスが2〜3体しか思い浮かばないので結局まあ…そっか…となる悲しみ
6925/09/14(日)19:16:41No.1353201989+
ドクが乗ってるやつじゃん!
7025/09/14(日)19:17:08No.1353202209+
モグラはラスボスより弱いから…
7125/09/14(日)19:17:22No.1353202327+
炎で雲が消える仕様も相まってボムとかハンマーでいくと自滅する
7225/09/14(日)19:17:34No.1353202425そうだねx3
>ドクが乗ってるやつじゃん!
ドク鬼つええ!
7325/09/14(日)19:17:45No.1353202488+
一部のコピーの攻撃で足場消えるのはマジでテストプレイしてて何も思わなかったのか
7425/09/14(日)19:17:46No.1353202492+
きっと前作でラスボス戦しつこすぎませんか!?ってお便りがたくさん来たのが悪いんだ
そうじゃなかったら★もきっと第二形態くらいは用意してもらえたって…
7525/09/14(日)19:18:25No.1353202810+
★は大技全部安置ある上に全身で何使うか教えてくれるから本当に何というかもう弱い
7625/09/14(日)19:18:28No.1353202835そうだねx2
>きっと前作でラスボス戦しつこすぎませんか!?ってお便りがたくさん来たのが悪いんだ
>そうじゃなかったら★もきっと第二形態くらいは用意してもらえたって…
そうだけどそうじゃない
前座が頭おかしい
7725/09/14(日)19:19:03No.1353203090そうだねx4
>>ドクが乗ってるやつじゃん!
>ドク鬼つええ!
今振り返ると団名乗ってる割にカービィと真面目に戦ってるの団長とドクしかいなくねえか…?
7825/09/14(日)19:19:06No.1353203123+
団長のトリプルスターは最後まで避け方が分からなかった
7925/09/14(日)19:19:17No.1353203203そうだねx5
トルネードが強いというか...トルネードやハイジャンプじゃないとやってられないというか...
8025/09/14(日)19:19:23No.1353203245そうだねx8
ドロッチェ団のスレ9割方メカクラッコと団長とケーキに話題乗っ取られるよな
8125/09/14(日)19:20:05No.1353203568+
>ドロッチェ団のスレ9割方メカクラッコと団長とケーキに話題乗っ取られるよな
今回は乗っ取られてないようで安心だな
8225/09/14(日)19:21:05No.1353204029+
>>>ドクが乗ってるやつじゃん!
>>ドク鬼つええ!
>今振り返ると団名乗ってる割にカービィと真面目に戦ってるの団長とドクしかいなくねえか…?
他も真面目に戦ってはいるだろ実力が木端過ぎるだけで
8325/09/14(日)19:21:08No.1353204049そうだねx7
ダーク団長とヒトデを別個体扱いにしてるから第二形態無いの!?ってなっちゃうだけで
ダーク団長戦がギャラクティックノヴァ戦でヒトデがマルク戦に相当するんスよ説で押し通したらなんかうまいこと着地できない?無理だね
8425/09/14(日)19:21:19No.1353204131そうだねx2
ヤドカリは別に死ぬ要素はないんだけど近接コピーとか硬直の長いコピーでいくとほぼ確定でダメージ受けるのが地味にいや
8525/09/14(日)19:21:41No.1353204294+
メタナイトも攻撃の出が早いしたまにガードしてくるしマッハトルネイドも安置分かるまでは避けるの厳しいし全体で見ても強い寄りじゃないか?
トルネイドで行くとかなり楽になるけど
8625/09/14(日)19:21:43No.1353204310そうだねx5
>ドロッチェ団のスレ9割方メカクラッコと団長とケーキに話題乗っ取られるよな
おっメタルカービィの話題をお望みか?
8725/09/14(日)19:22:07No.1353204488+
なんならあんまり詳しくないと本家よりこっちの印象の方が強い層すらいるレベル
8825/09/14(日)19:22:25No.1353204618そうだねx3
>おっゴーストカービィの話題をお望みか?
8925/09/14(日)19:22:28No.1353204644そうだねx3
>トルネイドで行くとかなり楽になるけど
これもう禁止カードにしろ
9025/09/14(日)19:22:35No.1353204688+
Jrの周り回ってる玉何なんだ
9125/09/14(日)19:22:44No.1353204761+
メタル・バブル・アニマル・ゴースト
こうして見るとバブル以外戦闘能力がカス...
9225/09/14(日)19:22:49No.1353204802+
>一部のコピーの攻撃で足場消えるのはマジでテストプレイしてて何も思わなかったのか
雲の足場はメカクラッコ以外のとこでも使われてるからワザとでしょ
9325/09/14(日)19:22:55No.1353204850+
ドロッチェ団って(子供向けとは言え舐めすぎだろこれ…)って思いながら進めてたけどこいつだけ明らかに次元の違う強さでビビった
9425/09/14(日)19:23:23No.1353205057+
こいつ倒せなかったのが人生最初の挫折だった
9525/09/14(日)19:23:23No.1353205061+
影薄いけどボーボーもやたら強かったよな
トルネイドかハイジャンプ無しでどうしろってんだアレ
9625/09/14(日)19:23:48No.1353205244+
失敬なダークドロッチェ>石とか振ってくる道中>★の三段構成ボスだぞ
9725/09/14(日)19:23:48No.1353205246そうだねx4
>メタル・バブル・アニマル・ゴースト
>こうして見るとバブル以外戦闘能力がカス...
だが余はマジックを一発芸から普通に戦えるコピーにブラッシュアップした功績を忘れてはおらぬ…
9825/09/14(日)19:23:55No.1353205301+
他はカスなのにこいつと団長だけはトルネイドでもキツいのどんなバランスしてんだよ
9925/09/14(日)19:24:11No.1353205428+
>Jrの周り回ってる玉何なんだ
あれ自体も雲でできてるらしい
10025/09/14(日)19:24:17No.1353205476+
デフォドクは電気系の能力だと脆すぎる
10125/09/14(日)19:24:18No.1353205486+
ファイターの最大溜め波動弾が残り体力僅かだと溜め無しで連発できて好きだった
10225/09/14(日)19:24:37No.1353205646+
スパデラでジェットの最大溜め投げで即死する印象しかない
10325/09/14(日)19:24:41No.1353205676+
モグラとデデデ以外ダークゼロより強いよな?
10425/09/14(日)19:24:41No.1353205677+
ゴーストとUFOは梯子使えないからコピー捨てなきゃいけないの辛かったでごわす
10525/09/14(日)19:24:49No.1353205741そうだねx1
トルネイドだって全シリーズ万能じゃないぞ
前作のダークメタナイトには防がれまくって倒すのに結構時間かかるという弱点があった
時間かかるだけでまぁ10割勝てるんだけど
10625/09/14(日)19:24:53No.1353205773+
マジックは巻物取ると逆に使い辛くなってた気がする
10725/09/14(日)19:24:58No.1353205811そうだねx1
雑にスピードが速いで強い闇団長は正直納得いかないところある
10825/09/14(日)19:26:26No.1353206001そうだねx3
>ダーク団長とヒトデを別個体扱いにしてるから第二形態無いの!?ってなっちゃうだけで
>ダーク団長戦がギャラクティックノヴァ戦でヒトデがマルク戦に相当するんスよ説で押し通したらなんかうまいこと着地できない?無理だね
連戦ならともかく途中でステージ挟んで回復まで入ってから★戦なのがね…
なんで勝ち抜きボスバトルでもステージ挟む仕様なんだよ
10925/09/14(日)19:26:29No.1353206077+
本体というかステージが強いというか
11025/09/14(日)19:26:30No.1353206120+
>影薄いけどボーボーもやたら強かったよな
>トルネイドかハイジャンプ無しでどうしろってんだアレ
負けはしないけどコピーが外れると真ん中のマグマに飛び込んでいく
11125/09/14(日)19:26:44No.1353206325そうだねx5
>>おっゴーストカービィの話題をお望みか?
正直クリア後まで後生大事に取っとくようなコピーじゃねえだろあれ!
11225/09/14(日)19:26:53No.1353206381+
正直ダークマインドもそんなに強かった覚えがない
こっちが使えるマスターがどう考えてもイカれてる
11325/09/14(日)19:27:05No.1353206469+
>雑にスピードが速いで強い闇団長は正直納得いかないところある
つまり★も強化素材としてはSSRってことでOK?
11425/09/14(日)19:27:41No.1353206709そうだねx4
難易度緩い方にガバガバだけどその分遊びの幅はあるしボス戦BGMカッコいいしで楽しいゲームなのは確か
11525/09/14(日)19:28:07No.1353206899+
>つまり★も強化素材としてはSSRってことでOK?
実際そういうタイプじゃないとラスボスとしての格もクソもないというか...
11625/09/14(日)19:28:09No.1353206908+
>つまり★も強化素材としてはSSRってことでOK?
そういう寄生をして素体の強さを押し上げるのが本来の生物だったのではという考察もなくはない
11725/09/14(日)19:28:19No.1353206988そうだねx4
>正直ダークマインドもそんなに強かった覚えがない
>こっちが使えるマスターがどう考えてもイカれてる
あいつは強い弱いじゃなくてしつこいとかしぶといというジャンルだから…
11825/09/14(日)19:28:36No.1353207094そうだねx6
>正直クリア後まで後生大事に取っとくようなコピーじゃねえだろあれ!
強くはないけどおまけ的な楽しさだから個人的にはクリア後要素でも納得した
11925/09/14(日)19:28:39No.1353207128そうだねx5
>比較的序盤ボスのくせに第二形態ある奴
というかこのゲームでコイツだけじゃね体力ゲージ全部消えてから再リチャージして第二形態になるボス
12025/09/14(日)19:28:44No.1353207167+
>>>おっゴーストカービィの話題をお望みか?
>正直クリア後まで後生大事に取っとくようなコピーじゃねえだろあれ!
ゴーストカービィの仕様上
道中進めなくなるポイント多いからクリア後のおまけにしたんでしょ
12125/09/14(日)19:28:50No.1353207212+
ロープの斬り方間違えると宝箱取れなくなるのが明日記憶に残ってる
12225/09/14(日)19:29:10No.1353207363+
ダークマインドは強いだろ…なんかタフだし…
弱点?目玉に決まってるだろ…
12325/09/14(日)19:29:37No.1353207567+
カービィのピンチに★が手を貸して強化バフかけてくれる展開も今後のシリーズ次第ではワンチャンあるな…!
12425/09/14(日)19:29:39No.1353207581そうだねx3
>>比較的序盤ボスのくせに第二形態ある奴
>というかこのゲームでコイツだけじゃね体力ゲージ全部消えてから再リチャージして第二形態になるボス
初見のこれの絶望感やばかった
12525/09/14(日)19:31:03No.1353208187+
闇団長のボムってどうやったら回避安定するんだ
近距離で戦ってる時に突然投げられたら終わりだろあれ
12625/09/14(日)19:31:50No.1353208565そうだねx1
この頃は対空技ないコピーも多いから飛ばれるだけで厳しい
12725/09/14(日)19:31:56No.1353208606+
雷まとって体積大きくして高速で足場消して来てかすると即死するのえぐすぎるだろ
12825/09/14(日)19:32:05No.1353208676+
なんで3面のボスがコレで次があの見た目だけ倒しのヤドカリになるんだ
12925/09/14(日)19:32:32No.1353208891+
落下あるボスはそれだけで強いんだよな
剥がれたコピーも消えやすいし
13025/09/14(日)19:32:39No.1353208950+
闇団長はたまに動画見返すと隙が無さすぎてなにこれぇってなる
13125/09/14(日)19:32:40No.1353208960そうだねx1
メカクラッコ・燃えてる鳥・団長・闇団長・★で飛ぶボスが5体もおる!
13225/09/14(日)19:32:50No.1353209034+
同じフラグシップ製のダークマインドはスタアラとハンターズで少なくとも2回は戦闘曲アレンジされてるのに
こいつの戦闘曲は碌にアレンジされないことが色々と物語っている
13325/09/14(日)19:33:19No.1353209140+
あれ…このゲーム竜巻強くね…?って気付かされる
13425/09/14(日)19:34:09No.1353209266そうだねx4
>メカクラッコ・燃えてる鳥・団長・闇団長・★で飛ぶボスが5体もおる!
飛ぶボスなのに雑魚扱いされるラスボスがすごい気がしてきた
13525/09/14(日)19:34:10No.1353209295そうだねx2
アニマルとマジックはもっと出してほしい
13625/09/14(日)19:34:10No.1353209320+
>なんで3面のボスがコレで次があの見た目だけ倒しのヤドカリになるんだ
ヤドガインも選ぶコピー間違えるとかなり面倒なボスだった記憶がある
というかトルネイドが雑に強すぎる
13725/09/14(日)19:34:22No.1353209510そうだねx2
まあ客演の時にドロッチェ団のテーマアレンジ優先されるのは仕方ねえところはある
13825/09/14(日)19:34:33No.1353209624+
単純にデカくなるカッターは好きだよ
タメ無いとデカくならないレーザーはどうして…
13925/09/14(日)19:34:33No.1353209625+
>あれ…このゲーム竜巻強くね…?って気付かされる
でもよぉそもそも竜巻が強くなかったシリーズってあったか?
14025/09/14(日)19:34:35No.1353209650そうだねx2
((★))
📦
なスタアラの時点でラスボスの威厳もクソもねぇよ
14125/09/14(日)19:35:11No.1353209907+
ヤドカリはすっぴんで戦おうとしたら相当キツいだろうなと感じた
まあクラッコの方がもっとキツいけど
14225/09/14(日)19:35:19No.1353209984+
>メカクラッコ・燃えてる鳥・団長・闇団長・★で飛ぶボスが5体もおる!
そうやって並ぶと下半分どころかほぼ確実にドベだと言える★は悪い意味ですごいと思う
14325/09/14(日)19:35:49No.1353210208+
>((★))
>📦
>なスタアラの時点でラスボスの威厳もクソもねぇよ
公式で舐められてるよねこいつ…
14425/09/14(日)19:36:13No.1353210403+
瞬間移動はまだそういう行動として理解できるけどナチュラルに画面端から画面端まで猛スピードの空中浮遊で移動するのは無しにしようよ団長...
14525/09/14(日)19:36:48No.1353210669+
スレ画フクロウはトルネイドでも解除タイミングミスると死ぬのでかなりめんどくさい
14625/09/14(日)19:37:14No.1353210849+
>((★))
> 📦
>なスタアラの時点でラスボスの威厳もクソもねぇよ
宝箱から出てきてビックリさせて来たのは団長視点から見るとその通りなのがひどい
14725/09/14(日)19:37:19No.1353210896+
>スレ画フクロウはトルネイドでも解除タイミングミスると死ぬのでかなりめんどくさい
こいつトルネイドの着地狩られるよね…
14825/09/14(日)19:37:33No.1353211004そうだねx2
フクロウはやってる事自体はそんなに強くないんだけど地形がカス
14925/09/14(日)19:38:04No.1353211242+
攻撃パターンはむしろスレ画より★の方がクラッコっぽいような気がしてきた
15025/09/14(日)19:38:20No.1353211379+
フクロウはハイジャンプ使ってた
15125/09/14(日)19:38:47No.1353211566+
フクロウはトルネイド使ってなかったら結構厄介よね
15225/09/14(日)19:40:05No.1353212192+
よくよく考えるとスレ画も地形で即死させてくるしヤドカリは強制スクロールだし団長も地味に足場凍ってるし何なんだよ!
15325/09/14(日)19:40:38No.1353212464そうだねx1
というかフクロウはトルネード使ってもあんま爽快感無いんだ遅延するし地形カスだし
トルネード当てるとすごい勢いで体力減っていくスレ画を見習って欲しい
15425/09/14(日)19:40:44No.1353212518+
飛行系ボスには飛行系コピーとしてハイジャンプやトルネイドは頻繁に名前挙がるのに一切触れられる気配のないエンジェルに悲しき過去…
15525/09/14(日)19:40:49No.1353212559+
★はスロウでやったとき当てづらくて面倒だったからすっぴん縛りだと結構強いんじゃないだろうか
15625/09/14(日)19:41:03No.1353212691+
>ロープの斬り方間違えると宝箱取れなくなるのが明日記憶に残ってる
高速で移動するリフトを追いかけて取る宝箱とか稀にやたら難易度の高い宝箱がある
15725/09/14(日)19:41:04No.1353212704+
>というかフクロウはトルネード使ってもあんま爽快感無いんだ遅延するし地形カスだし
>トルネード当てるとすごい勢いで体力減っていくスレ画を見習って欲しい
(落ちる)
15825/09/14(日)19:41:27No.1353212896そうだねx3
>飛行系ボスには飛行系コピーとしてハイジャンプやトルネイドは頻繁に名前挙がるのに一切触れられる気配のないエンジェルに悲しき過去…
あんなカスみたいな火力と機動力でどう使えと
15925/09/14(日)19:41:30No.1353212936そうだねx2
トルネイドハイジャンプ以外で戦う時はしゃがんでるとダメージ受けてもコピーが剥がれない小技を知ってるかどうかで難易度が激変する
16025/09/14(日)19:42:12No.1353213268+
>>あれ…このゲーム竜巻強くね…?って気付かされる
>でもよぉそもそも竜巻が強くなかったシリーズってあったか?
強いて言えばWiiが制御難しい割に火力があんまり出ないから弱くはないけどそこまで強くもなかった気がする
16125/09/14(日)19:42:43No.1353213520+
ディスカバの竜巻はそんな強くないというか移動用能力って印象
16225/09/14(日)19:42:46No.1353213548+
>>あれ…このゲーム竜巻強くね…?って気付かされる
>でもよぉそもそも竜巻が強くなかったシリーズってあったか?
鏡のトルネイドは持続短いし火力もないからあんまり強くないぞ
16325/09/14(日)19:43:28No.1353213938+
最近のシリーズは当然のようにボスが無敵貫通攻撃持ってたりするからな
16425/09/14(日)19:44:17No.1353214368+
>>飛行系ボスには飛行系コピーとしてハイジャンプやトルネイドは頻繁に名前挙がるのに一切触れられる気配のないエンジェルに悲しき過去…
>あんなカスみたいな火力と機動力でどう使えと
空中で勝手に止まるせいですっぴんより機動力が弱いのひどい
16525/09/14(日)19:44:19No.1353214392+
>>飛行系ボスには飛行系コピーとしてハイジャンプやトルネイドは頻繁に名前挙がるのに一切触れられる気配のないエンジェルに悲しき過去…
>あんなカスみたいな火力と機動力でどう使えと
しかしエンジェルのワザのまきものを取得すると…!?
16625/09/14(日)19:45:12No.1353214828+
トルネイドはクソ強いけどハイジャンプも中々ではある
対空欲しすぎる
16725/09/14(日)19:45:16No.1353214862そうだねx1
    1757846716066.png-(8179 B)
8179 B
律儀に取ってると邪魔になる奴
16825/09/14(日)19:45:29No.1353214968そうだねx3
正直参ドロでエンジェル使うくらいなら巻物カッターでいいだろとは思う
16925/09/14(日)19:46:29No.1353215496+
一貫してトリプルスターが団長の私物でしかないからダークゼロ<団長の図式が不動なのがもうなんというか面白すぎる
17025/09/14(日)19:46:34No.1353215547そうだねx2
>しかしエンジェルのワザのまきものを取得すると…!?
どうもこうもねぇよ!
17125/09/14(日)19:47:32No.1353216055+
>律儀に取ってると邪魔になる奴
頑張って集めても1upにしかならないので普通に邪魔まである
17225/09/14(日)19:48:30No.1353216582+
エンジェルはグッズとかではよく見るくらいにビジュアル人気あるしゲーム本編にも再登場してほしい
コマンド技盛られて今風になったところが見てみたい
17325/09/14(日)19:48:40No.1353216673+
この時期のデデデの没落っぷりすんごい
17425/09/14(日)19:48:42No.1353216693+
正直闇団長は苦戦した記憶ないんだよな…
トリプルスターの乱射も端に居れば当たらなかった記憶あるし
17525/09/14(日)19:49:04No.1353216852+
闇団長はビジュアルと技が良すぎる
17625/09/14(日)19:49:20No.1353217005そうだねx3
こいつすっぴんで戦おうとすると星出さないし吐き出す雑魚は穴に落ちていくしでやってられないんだよな
17725/09/14(日)19:49:41No.1353217190+
>この時期のデデデの没落っぷりすんごい
ケーキ盗まれたから事情も聞かずに殴り込むのはあんまりにもあんまりすぎる
というか団長も巻き添えくらって追いかけ回されてるだけだよな
17825/09/14(日)19:49:49No.1353217265+
いいですよねエンジェルのヒュゥン…ペチッみたいな爽快感のかけらもない通常攻撃
17925/09/14(日)19:50:17No.1353217520+
>こいつすっぴんで戦おうとすると星出さないし吐き出す雑魚は穴に落ちていくしでやってられないんだよな
そんな中でタックルかますのはアホかってなる
18025/09/14(日)19:50:22No.1353217559そうだねx3
ケーキ盗むなんて許せねえよダークゼロ…!
18125/09/14(日)19:50:39No.1353217692そうだねx1
>いいですよねエンジェルのヒュゥン…ペチッみたいな爽快感のかけらもない通常攻撃
しかも空中機動がおっそいから全然避けられない...
18225/09/14(日)19:51:44No.1353218341+
今作初登場ならまぁ調整不足も許すよ…ってなるけど大迷宮であんだけ雑魚扱いされてたエンジェルがそのままカスなのは問題がある
18325/09/14(日)19:51:57No.1353218443+
シャボンでコピー混ぜるシステムもうちょっと色々なものが出来て欲しかった…
18425/09/14(日)19:52:06No.1353218535+
USDX以降のクラッコは外伝含めてずっと強い気がする
ホロクラッコだけ弱いか
18525/09/14(日)19:52:12No.1353218594+
新コピーだとバブルは強い
コピーに出来る攻撃片っ端から泡で無力化出来る
18625/09/14(日)19:52:32No.1353218779+
でもエンジェルは同じ浮遊系でもゴーストとかUFOと違って床すり抜けられるという唯一無二の特性があるぜ
18725/09/14(日)19:52:34No.1353218804そうだねx2
まあ巻物技あるだけ鏡のエンジェルよりはマシだから…
18825/09/14(日)19:52:46No.1353218917+
>シャボンでコピー混ぜるシステムもうちょっと色々なものが出来て欲しかった…
属性付与だけなのはなぁ…
それと巻物の後半のネタ不足はどうにかしろよ
18925/09/14(日)19:52:59No.1353219043そうだねx1
>ケーキ盗むなんて許せねえよダークゼロ…!
本当にこの理論で宇宙の果てまで追っかけたの怖過ぎる
19025/09/14(日)19:53:33No.1353219354+
>でもエンジェルは同じ浮遊系でもゴーストとかUFOと違って床すり抜けられるという唯一無二の特性があるぜ
使ってても面白くないやつに限って長持ちする...
19125/09/14(日)19:54:24No.1353219855+
全体的に難易度低いのに一部だけこれEXか?みたいなのが本編で混ざるから結構開発難航してたんかな
19225/09/14(日)19:54:38No.1353219975そうだねx1
ファイアの巻物が上下に角度付けられますよはふざけんなよってなった
水増しにも程があるだろ
19325/09/14(日)19:54:54No.1353220123+
>こいつすっぴんで戦おうとすると星出さないし吐き出す雑魚は穴に落ちていくしでやってられないんだよな
マジで強い
ほおばり状態で足場消し特攻されるとその時点で負ける
19425/09/14(日)19:56:03No.1353220663+
単体だと良作だけどカービィシリーズで見るとん?みたいなところあるドロッチェ団
外伝除いた2Dアクトが鏡ってこともあって

- GazouBBS + futaba-