[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3653人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757838934553.jpg-(59584 B)
59584 B25/09/14(日)17:35:34No.1353167364そうだねx3 19:05頃消えます
ゲームのシステムで「」が明確にこれ失敗だったよなって思ってるの教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
125/09/14(日)17:36:16No.1353167605そうだねx31
タイクーン王のグラフィック
225/09/14(日)17:36:57No.1353167844そうだねx26
ガチャ
325/09/14(日)17:37:34No.1353168043そうだねx47
盗むは結局盗む要員固定されておもんない
425/09/14(日)17:37:45No.1353168097+
ダメな方向で遊びの幅が狭まるバランスのレベルギャップシステム
525/09/14(日)17:38:24No.1353168278そうだねx39
>タイクーン王のグラフィック
システムっつってんだろ
625/09/14(日)17:39:24No.1353168624そうだねx4
ACERのテンションシステム
マジでこれクソ!3までは普通だったのになんで急にこんなクソ突っ込んできたんだよ!
725/09/14(日)17:39:31No.1353168661そうだねx14
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゲームのシステムで「」が明確にこれ失敗だったよなって思ってるの教えて
このスレかな
825/09/14(日)17:39:44No.1353168720そうだねx23
レベル上げると相手も強くなるやつ
925/09/14(日)17:40:05No.1353168819そうだねx10
ガチャ
1025/09/14(日)17:40:52No.1353168948そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
1125/09/14(日)17:40:56No.1353168983そうだねx4
敵が強くなるのは別にいいんだけど魔法を使ったら減るのはストレスにしかならないなーって思う
精製できるけどそうじゃなくて減っていくのが戦ってて気持ちよくない
1225/09/14(日)17:41:03No.1353169063そうだねx2
アンリミテッドサガ
1325/09/14(日)17:41:04No.1353169064そうだねx14
盗むはマジで義務になってて苦痛だったな
失敗率も高いし
1425/09/14(日)17:41:10No.1353169105+
>盗むは結局盗む要員固定されておもんない
FF9のオズマは全部盗んでから本番みたいな雰囲気あった
1525/09/14(日)17:41:20No.1353169170+
>>ゲームのシステムで「」が明確にこれ失敗だったよなって思ってるの教えて
>このスレかな
ゲームじゃないだろ!
1625/09/14(日)17:41:28No.1353169214そうだねx2
ホットドリンク
クーラードリンク
1725/09/14(日)17:41:52No.1353169345そうだねx4
>システムっつってんだろ
メッセージウインドウに表示されるのもシステムじゃん
1825/09/14(日)17:41:59No.1353169392そうだねx3
ヒートゲージ
1925/09/14(日)17:42:12No.1353169458+
エグゼ3のなんかチップ消費しないと進めないやつ
2025/09/14(日)17:42:13No.1353169466+
5回くらい使ったら壊れるスコップや釣り竿
2125/09/14(日)17:42:35No.1353169630そうだねx1
逃すと取り返しのつかない系アイテム
ストーリー展開が変わるとかならむしろ周回のモチベになったりするけど
アイテムだと後で知ったところでガッカリ感しかない
2225/09/14(日)17:42:36No.1353169631+
追撃必殺係数
2325/09/14(日)17:42:49No.1353169714そうだねx3
極限化
2425/09/14(日)17:42:52No.1353169737そうだねx5
アンサガのリール
アンサガのパネルマップ
アンサガの成長システム
2525/09/14(日)17:43:01No.1353169799そうだねx14
使い続けると武器とかが壊れて無くなるやつ
2625/09/14(日)17:43:12No.1353169852そうだねx1
杖ミス
2725/09/14(日)17:43:27No.1353169929そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
以下ネット民の反応をご覧ください
2825/09/14(日)17:43:54No.1353170074そうだねx3
FF5と6はダッシュ移動にアビリティかアクセサリーが必要だった今思えば微妙だった
2925/09/14(日)17:44:04No.1353170136そうだねx10
>メッセージウインドウに表示されるのもシステムじゃん
バカモノー!
3025/09/14(日)17:44:47No.1353170366そうだねx6
開けずにいると中身が変化する宝箱
3125/09/14(日)17:44:49No.1353170375そうだねx3
みぬく
3225/09/14(日)17:45:18No.1353170544+
バイキルトがダメージ倍加させるのやりすぎ
3325/09/14(日)17:45:19No.1353170546+
そんな事言ったら天野絵がメッセージウィンドウに出るGBA版以降のシステムそのものが…
3425/09/14(日)17:45:30No.1353170598そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
なにこれ定期スレ?
3525/09/14(日)17:45:59No.1353170757+
DLC
3625/09/14(日)17:46:12No.1353170849そうだねx2
DQ6の仲間モンスター
魔物使い必須とか
3725/09/14(日)17:46:17No.1353170887そうだねx4
ガチャ
3825/09/14(日)17:47:01No.1353171135+
紫の切れ味倍率1.5倍もやりすぎ
3925/09/14(日)17:47:06No.1353171173+
SRPGで武器の耐久が確率
4025/09/14(日)17:47:22No.1353171275+
初期装備とか非売品のゴミ装備を売ったら進めなくなるイベント
4125/09/14(日)17:47:30No.1353171337そうだねx2
ハロスコア
4225/09/14(日)17:47:51No.1353171454+
武器が壊れる系を嫌ってる「」がいるけど強いのを手に入れたらずっとそれだけってのを防いで色んなのを使えたりするしで個人的には結構好き
4325/09/14(日)17:48:10No.1353171581そうだねx6
換金アイテムだけど後に使い道できるぞ!
4425/09/14(日)17:48:14No.1353171624そうだねx6
味方の最高レベルや平均レベルで敵のレベルも決まるシステム
基本的に味方を育てれば育てるほど味方が不利になりがち
4525/09/14(日)17:48:20No.1353171675そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
もう反応から何までくさすぎる
4625/09/14(日)17:48:21No.1353171677そうだねx2
回復したらガッツポーズ
4725/09/14(日)17:48:45No.1353171812+
龍虎外伝のアルティメットKO
4825/09/14(日)17:48:58No.1353171899+
>換金アイテムだけど後に使い道できるぞ!
アイテム説明に換金用アイテムと明記するまでセット
4925/09/14(日)17:49:37No.1353172110+
ドロー
5025/09/14(日)17:49:48No.1353172177+
ブロッキングとオリコン
5125/09/14(日)17:50:14No.1353172315+
クロノクロスのほぼ全部
5225/09/14(日)17:50:14No.1353172317+
宝具演出
5325/09/14(日)17:50:29No.1353172416そうだねx4
>武器が壊れる系を嫌ってる「」がいるけど強いのを手に入れたらずっとそれだけってのを防いで色んなのを使えたりするしで個人的には結構好き
でもゲームにもよるけど同じ武器でインベントリパンパンにするだけになるのあるよね
5425/09/14(日)17:50:30No.1353172422+
ドライブシステム
5525/09/14(日)17:50:37No.1353172460+
>バイキルトがダメージ倍加させるのやりすぎ
5「わかりました!攻撃力2倍にします!」
5625/09/14(日)17:50:45No.1353172500+
苦労して倒した敵がくれる装備が弱い
5725/09/14(日)17:50:53No.1353172546+
ガーディアンフォースのドロー
5825/09/14(日)17:51:03No.1353172601そうだねx1
モンスター職
5925/09/14(日)17:51:34No.1353172791+
>>換金アイテムだけど後に使い道できるぞ!
>アイテム説明に換金用アイテムと明記するまでセット
「換金以外に用途がない」と明示されてないと信用できねえ…
6025/09/14(日)17:51:43No.1353172856+
>バイキルトがダメージ倍加させるのやりすぎ
永続攻撃2倍で消費アイテムや全体化アイテムまである5は何を考えていたのか
6125/09/14(日)17:51:44No.1353172861+
武器とか壊れたら修理出来るならいいけど
無くなるのは貴重なのもう使えないじゃん…ってなっちゃう
6225/09/14(日)17:51:57No.1353172968そうだねx2
モン勇のレベルキャップ
6325/09/14(日)17:52:42No.1353173245+
攻略情報知らないとまず分からない要素全般
昔は学校での口コミで裏技広まったりとかそういう楽しみもあったかもしれんけど
現代だと攻略サイトを見るか見ないかだからもう必要ない
6425/09/14(日)17:52:52No.1353173294+
サイトアウト使わなくても進める難易度にしておいてラスボス手前から使わないとまともにダメージ通らないのよくないと思います!
説明読まないほうが悪い!そうだね!
6525/09/14(日)17:52:59No.1353173331+
新暗黒龍の外伝条件
6625/09/14(日)17:53:12No.1353173417+
5は最終的にマジで脳筋になって殴り殺すゲームだから…
6725/09/14(日)17:53:41No.1353173608+
ドラクエの特技が増えてたたかうがコマンドの最上段にある意味がなくなった時期があるやつ
6825/09/14(日)17:54:07No.1353173701そうだねx2
二周目に入らないと解禁されない追加要素
6925/09/14(日)17:54:21No.1353173789そうだねx5
増援即行動
7025/09/14(日)17:54:23No.1353173811そうだねx5
負けないとエッチシーン見られないSRPG
7125/09/14(日)17:54:29No.1353173867そうだねx5
スレ画のレベルアップボーナス
7225/09/14(日)17:55:02No.1353174034+
兵種変更
7325/09/14(日)17:55:17No.1353174120+
二者択一で絶対にどっちかは加入しない仲間キャラ
7425/09/14(日)17:55:29No.1353174182+
>負けないとエッチシーン見られない
ふつうじゃん
>SRPG
ああ…そうね…
7525/09/14(日)17:55:36No.1353174223そうだねx2
レベルアップボーナスは条約で禁止されるべきだと思う
7625/09/14(日)17:55:51No.1353174313そうだねx3
>二周目に入らないと解禁されない追加要素
これはいいじゃん!
二週目でバカみたいな効果付いた武器が落ちたりとか強化要素が増えたりしたりとか二倍楽しめると思ってる
7725/09/14(日)17:55:58No.1353174358+
育成の失敗要素(しかも取り返しつかない)
7825/09/14(日)17:56:02No.1353174378+
序盤低級アイテムがボロボロ手に入ってまとめ売りを支援するシステムもあるのに後半になって大量の低級アイテムが必要な錬成とか出さないで
7925/09/14(日)17:56:05No.1353174407+
世界樹2のレベルキャップ解放
8025/09/14(日)17:56:06No.1353174412+
取り返しがつかない要素全般
8125/09/14(日)17:56:11No.1353174439そうだねx1
>スレ画のレベルアップボーナス
それは文字通りあくまでボーナスなんでなくてもええよくらいの存在だから…
というか魔石手に入るまでで低レベルの難所多すぎるから…
8225/09/14(日)17:56:28No.1353174523+
スマブラXの転倒
8325/09/14(日)17:56:34No.1353174555そうだねx5
乱数成長
8425/09/14(日)17:56:44No.1353174626+
>モンスター職
俺もこれだから7リメで消えて嬉しいんだが
悲観的な意見の方が多い…
8525/09/14(日)17:56:44No.1353174628+
今度リメイクが発売されるFFTの取得ジョブポイントアップってアビリティが呪いすぎて失敗だった気がする
8625/09/14(日)17:56:45No.1353174633そうだねx6
レベルアップのステータス増加がランダムなやつ
8725/09/14(日)17:56:52No.1353174682そうだねx1
換金アイテム(実は合成素材)
8825/09/14(日)17:56:56No.1353174706+
クエスト開始されたら対象外のモンスターに手を出すメリットがなくなるところ
8925/09/14(日)17:57:02No.1353174747+
>乱数成長
これ好き
9025/09/14(日)17:57:03No.1353174752+
>というか魔石手に入るまでで低レベルの難所多すぎるから…
たこ足で殺される俺
9125/09/14(日)17:57:18No.1353174863+
スパロボの熟練度システム
9225/09/14(日)17:57:44No.1353175024+
RPGなのにダンジョンに行くとかコミュとかでいちいち制限日数減らす奴
9325/09/14(日)17:57:56No.1353175087+
>これはいいじゃん!
>二週目でバカみたいな効果付いた武器が落ちたりとか強化要素が増えたりしたりとか二倍楽しめると思ってる
まあそれは楽しいけど現代だとイベントシーンスキップとか快適に周回できるシステムはセットでほしいな
あと強装備を振るう相手
9425/09/14(日)17:58:01No.1353175113そうだねx2
仲間を殺さないと仲間にならないキャラ
9525/09/14(日)17:58:07No.1353175163+
ルーニー
9625/09/14(日)17:58:17No.1353175221そうだねx1
嫌いなシステムはいっぱいあるけど明確に失敗って言われるとそこまではなあって感じ
9725/09/14(日)17:58:26No.1353175279+
スパロボの弱ユニットのフル改造逆転現象とVUPユニット
9825/09/14(日)17:58:26No.1353175280+
スレ画のレベルアップボーナスは後半になるほどいいのに
前半の戦闘ほどレベル必要で後半はガバいのろくにテストプレイしてないと思う
9925/09/14(日)17:58:27No.1353175283そうだねx4
自分の嫌いな要素の話じゃないぞ
10025/09/14(日)17:58:30No.1353175300そうだねx1
モンスター職は大半ゴミだけどまああってもなくてもだが
戦闘中会話は失敗システムだと思う
10125/09/14(日)17:58:45No.1353175382そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ネット民達の反応集
10225/09/14(日)17:58:59No.1353175468そうだねx1
>俺もこれだから7リメで消えて嬉しいんだが
>悲観的な意見の方が多い…
6のモンスター以上になんであるんだこれって枠だよね
もっというと6と7の職業システム自体もっとちゃんと調整しろって出来だし
10325/09/14(日)17:59:27No.1353175610+
キャンプファイアー抜けられないとレベル上げられないところ
10425/09/14(日)17:59:31No.1353175637そうだねx1
>回復したらガッツポーズ
攻撃をいかに上手く回避するのモンハンのゲーム性だからわざと隙を作る為にアレがある
嫌ならプレイヤースキル上げるか早食い入れるしかない
10525/09/14(日)17:59:34No.1353175652+
>それは文字通りあくまでボーナスなんでなくてもええよくらいの存在だから…
>というか魔石手に入るまでで低レベルの難所多すぎるから…
なくてもクリアできる(というか過剰)上に無駄にプレイヤーにジレンマを強いるくらいなら不要って話では
10625/09/14(日)17:59:35No.1353175659そうだねx6
>モンスター職は大半ゴミだけどまああってもなくてもだが
>戦闘中会話は失敗システムだと思う
会話しすぎると敵のターンになるのがゴミなだけで会話そのものはいいと思う
10725/09/14(日)17:59:37No.1353175665+
FF8のドロー
10825/09/14(日)17:59:44No.1353175716そうだねx5
本筋のシステム関係ないミニゲームで最強装備や技とれるやつ
10925/09/14(日)17:59:51No.1353175749+
レベル差で命中回避やデバフ成功率に補正が掛かる
11025/09/14(日)18:00:11No.1353175845+
素材による装備強化
敵倒して素材っぽいの出てきただけで吐き気がする
11125/09/14(日)18:00:17No.1353175876+
レベルアップボーナスとかそうだけど
レベル上げずに進めたほうがいい!って設計は
縛りが発生したり損を感じるから基本的にマイナスだと思う
11225/09/14(日)18:00:40No.1353175995+
モンスター図鑑の倒した数
…は私見だから明確にではないか
11325/09/14(日)18:00:41No.1353176001+
エクスカリバー2
11425/09/14(日)18:01:07No.1353176162そうだねx4
FF6は魔石の成長ボーナス一切なくても超楽勝だから見なかったことにしてレベルガンガン上げていったほうが最強育成するより遥かに楽
それはそれとしてなんかモヤモヤはする
11525/09/14(日)18:01:10No.1353176178+
行動順の速さと命中率と回避率とクリティカル率に補正がかかるSPDというステータス
11625/09/14(日)18:01:19No.1353176224そうだねx1
総選挙で声が付く
11725/09/14(日)18:01:29No.1353176285そうだねx5
ラスダン突入したら戻れなくなるやつ
11825/09/14(日)18:02:18No.1353176527そうだねx1
ハドソンのRPG特有のべらぼうに高いエンカウント率
11925/09/14(日)18:02:21No.1353176536+
>会話しすぎると敵のターンになるのがゴミなだけで会話そのものはいいと思う
会話の中身がたいして無いし
戦闘でターン来るたびに会話してたらゲームと無関係なところで総プレイ時間増え続ける冗長極まりないシステムだぞ
そのうち同じ事しか言わねえって使わなくなるし無くていい
なくなった
12025/09/14(日)18:02:22No.1353176548+
強くてニューゲームが存在しない移植前のサモンナイト
キャラゲーなのに何考えてたんだ当時のスタッフは
12125/09/14(日)18:02:32No.1353176587そうだねx1
>>回復したらガッツポーズ
>攻撃をいかに上手く回避するのモンハンのゲーム性だからわざと隙を作る為にアレがある
>嫌ならプレイヤースキル上げるか早食い入れるしかない
このように面倒な奴が居たから無くなった訳ですね
12225/09/14(日)18:02:33No.1353176591+
ソシャゲだと経験値のユニット化だな……
12325/09/14(日)18:02:50No.1353176679+
マジカルバケーションのカエルグミトラップ
12425/09/14(日)18:03:00No.1353176732+
レベル99じゃなくて100カンストにした事
12525/09/14(日)18:03:10No.1353176788+
>それはそれとしてなんかモヤモヤはする
ピクリマで改善されたらしいけどオーディン→ライディーンがクソすぎる
12625/09/14(日)18:03:17No.1353176827+
>>>回復したらガッツポーズ
>>攻撃をいかに上手く回避するのモンハンのゲーム性だからわざと隙を作る為にアレがある
>>嫌ならプレイヤースキル上げるか早食い入れるしかない
>このように面倒な奴が居たから無くなった訳ですね
海外にはウケが悪かったからじゃないの
12725/09/14(日)18:03:34No.1353176911そうだねx2
NPCに合わせて歩きながら会話聞くパートは法律で禁止にしろ
ムービーでやれ
12825/09/14(日)18:03:37No.1353176923+
今では普通になったけど
RPGはセーブは何処でもさせてくれ
教会まで戻されるのはもう嫌だ
12925/09/14(日)18:03:40No.1353176932そうだねx2
ハードのほうだけどL3とR3
力みがちな人間にとっては地獄
13025/09/14(日)18:03:51No.1353176994+
プレスターンバトルなのに特殊技で行動回数増やしてくるボス
13125/09/14(日)18:04:20No.1353177145+
時間の無駄だと思うなら使わなくても全く問題ないシステムを冗長とか言うのはちょっとよく分からないかな…
13225/09/14(日)18:04:20No.1353177147+
スレッドを立てた人によって削除されました
>削除された記事が6件あります.見る
13325/09/14(日)18:04:30No.1353177206+
リアル時間で長時間待ち続けないといけない系
13425/09/14(日)18:04:30No.1353177208+
>>回復したらガッツポーズ
>攻撃をいかに上手く回避するのモンハンのゲーム性だからわざと隙を作る為にアレがある
>嫌ならプレイヤースキル上げるか早食い入れるしかない
歩き飲みになってもすっとろいし回復行動に隙は必要だよな
個人的には豪快なガッツポーズのほうが好き
13525/09/14(日)18:04:32No.1353177214そうだねx10
レベル上げしない方が後々有利になるシステム嫌い
13625/09/14(日)18:04:37No.1353177240そうだねx2
二者択一
13725/09/14(日)18:04:54No.1353177308+
>ターンバトルなのに行動回数増やしてくるボス
最低だよゾーマ…
13825/09/14(日)18:05:07No.1353177369+
戦ってる途中で敵が逃げてエリア移動するやつ
13925/09/14(日)18:05:26No.1353177465+
>歩き飲みになってもすっとろいし回復行動に隙は必要だよな
>個人的には豪快なガッツポーズのほうが好き
というかIBの早食い無しゴクゴク…はガッツポーズより邪悪度高い
14025/09/14(日)18:05:32No.1353177497+
ザイテングラート
14125/09/14(日)18:05:35No.1353177512+
スパロボの格闘射撃分かれてるのは何の意味があるんだろうと常々思う
最新作だとゴッドガンダムのバルカンまで格闘武器になったらしいが
14225/09/14(日)18:06:18No.1353177730そうだねx2
>二者択一
周回プレイでアイテムとか持ち越せる前提なら2周目はこっち選ぼってなって好きなんだけどな
14325/09/14(日)18:06:23No.1353177749そうだねx1
地球防衛軍のアイテム拾い
14425/09/14(日)18:06:23No.1353177750そうだねx3
真面目に今のソシャゲのガチャシステムありきの構成はプレイング幅めちゃくちゃ狭めてる味は感じる
極端に言うと技術介入機のパチスロ化してるとは思う
14525/09/14(日)18:06:23No.1353177752+
>プレスターンバトルなのに特殊技で行動回数増やしてくるボス
真3は新鮮味があって楽しかったけど弱点ゲーはもういいよ…って思う
14625/09/14(日)18:06:25No.1353177766そうだねx7
DQ7の戦闘中会話って意味分からんくらい種類あるから「同じことしか言わない」とか言ってる時点でそもそも使ってない
使ってないものにそんなに憎しみを抱いてるのは謎だけど
14725/09/14(日)18:06:30No.1353177792+
カスタムアーツ
14825/09/14(日)18:06:38No.1353177822+
常夜リブラ
14925/09/14(日)18:06:49No.1353177863+
ゲッターロボ大決戦のラストでアホみたいに大量の敵が出てきてウヒョーこれ全部倒すのかよやってやるぜって思ってたら
途中でイベント起きてほぼ壊滅しちゃってスンッてなりながらクリアした
15025/09/14(日)18:06:52No.1353177875+
>真3は新鮮味があって楽しかったけど弱点ゲーはもういいよ…って思う
最低だよポケットモンスター…
15125/09/14(日)18:06:53No.1353177879+
マリカワールドの道中コース
15225/09/14(日)18:06:53No.1353177880+
凸用アイテムに別の用途があって本来の用途で使えない状態なので新たに凸専用アイテムを実装します!
数を集めて合成すると凸専用アイテムが手に入るアイテムには別の使用用途があります!
15325/09/14(日)18:07:04No.1353177933+
協力ゲーでのフレンドリーファイヤ
15425/09/14(日)18:07:33No.1353178076そうだねx1
システム関連で繰り返し操作のにいちいち会話が挟まるやつ
「ここは預り所じゃ」「何にするかの?」「どれを預けるんじゃ?」
「これでいいか?」「おちんぽを預けたぞ」「何にするかの?」
こういうの全部いらねえマジでいらねえ親切より不便が上回る
15525/09/14(日)18:07:36No.1353178092+
フィールド会話自体も後発作品で無駄話より「今どこに行くべきなのか」とかのフラグや攻略ヒントの方向が強くなっていったし
戦闘会話でアドバイスではなく単なるリアクションが大半っていうのがユーザーに求められてないっていうのはスクエニ側も分析したんだろうな
15625/09/14(日)18:07:40No.1353178107+
>極端に言うと技術介入機のパチスロ化してるとは思う
気付いたの?今ごろ?
15725/09/14(日)18:07:49No.1353178154そうだねx3
FF12のリンクトレジャー
開発も流石にないなと思ったのかリマスターで消えた
15825/09/14(日)18:08:02No.1353178213+
戦闘中のコマンドがリール押して決定これ何が楽しいんや
15925/09/14(日)18:08:39No.1353178416そうだねx10
>FF12のリンクトレジャー
>開発も流石にないなと思ったのかリマスターで消えた
透明宝箱も消せ
16025/09/14(日)18:08:54No.1353178481+
>換金アイテム(実は合成素材)
なにかの ホネ やすく うれる
16125/09/14(日)18:08:58No.1353178499+
RPGで頻繁に目押しさせるのはまあやめたほうが良かったな
16225/09/14(日)18:09:11No.1353178548そうだねx1
スパロボの参戦作品がやたら多い奴
最大出撃枠より少ないくらいが丁度いいってずっと思ってる
16325/09/14(日)18:09:29No.1353178649+
当時のめざめるパワーが無かったら今頃対戦勢やってたかもしれない
16425/09/14(日)18:09:30No.1353178655+
>FF12のリンクトレジャー
>開発も流石にないなと思ったのかリマスターで消えた
それで代わりに最強武器の当たり率1/10000の透明宝箱を出すとかどうかと思いますよ
16525/09/14(日)18:09:45No.1353178727+
ヨッチ族集め
16625/09/14(日)18:09:52No.1353178762+
DMC5の義手を好きなの選んで使えなかったのは一体何故だったんだろう…
16725/09/14(日)18:09:57No.1353178791+
FF9のエクスカリバー2は入手のために大抵のサブイベントスルーする事になるから
結局アイテムコンプなんて出来ないのモヤる
16825/09/14(日)18:10:04No.1353178838+
ダイパの沼と雪 ストレスがすごい
16925/09/14(日)18:11:16No.1353179157+
>スパロボの格闘射撃分かれてるのは何の意味があるんだろうと常々思う
>最新作だとゴッドガンダムのバルカンまで格闘武器になったらしいが
昔の射程1か2以上かでの分け方よりはマシ
逆に石破天驚拳が射撃だった…
17025/09/14(日)18:12:27No.1353179467+
仲間に加入する時は味方のレベルに合わせてくれるといいんだけど
17125/09/14(日)18:12:33No.1353179495+
QTE←😅
即死QTE←😠
難易度が上がると押すボタンが増えるQTE←👹
17225/09/14(日)18:12:34No.1353179501+
MOTHER3のサウンドバトル
ドラムリールシステムと致命的に噛み合ってないし戦闘ターンが長くなる、得られるリターンが僅かなダメージと冷静になるとまるでいいところが無い
17325/09/14(日)18:12:35No.1353179506そうだねx4
砂漠だの雪原だの理由を付けて移動速度が低下するマップ
17425/09/14(日)18:12:50No.1353179575+
>龍虎外伝のアルティメットKO
誕生日システムも浮かせ技もなんもかんも失敗だと思うあのゲーム
17525/09/14(日)18:12:53No.1353179595+
>仲間に加入する時は味方のレベルに合わせてくれるといいんだけど
いつまでSO3のソフィアがトラウマなんだ
17625/09/14(日)18:13:45No.1353179827+
滑る床
17725/09/14(日)18:13:56No.1353179881+
乱戦に兵種の三すくみ相性含む奴
17825/09/14(日)18:14:10No.1353179943+
>仲間に加入する時は味方のレベルに合わせてくれるといいんだけど
わかりましたただし低レベルから成長ボーナス乗せて育てた場合よりかなり弱くなりますよろしいですね!
17925/09/14(日)18:14:22No.1353179998そうだねx7
「戦闘参加していない控えメンバーには経験値が入らない」ってシステムがしょうもないということに業界が気づくまで随分時間がかかった気がする
18025/09/14(日)18:14:24No.1353180004そうだねx3
スパロボJの回避率0%狙われなくなる奴
リアル系軒並みゴミになったし好きなレイズナー使い辛くなったの今でも許してない
18125/09/14(日)18:14:47No.1353180118+
こちらのレベルに合わせて敵のレベルも上がるシステム
18225/09/14(日)18:15:06No.1353180217+
>「戦闘参加していない控えメンバーには経験値が入らない」ってシステムがしょうもないということに業界が気づくまで随分時間がかかった気がする
だって昔はどれだけボリュームを出すかが鍵だからそんなプレイ時間減らすシステムいれるわきゃない
18325/09/14(日)18:15:07No.1353180223+
やり込み要素なのはわかるんだけどFF9のエクスカリバー2入手はまだ飲み込みきれない
18425/09/14(日)18:16:20No.1353180591+
加入仲間のレベル上げのためのフォローあると結構嬉しい
18525/09/14(日)18:16:26No.1353180626+
CERO
18625/09/14(日)18:16:30No.1353180650+
ジョブチェンジキャパシティ
18725/09/14(日)18:16:41No.1353180710+
サブキャンプ破壊
18825/09/14(日)18:16:45No.1353180734+
対戦アクションゲームのPtW要素
というかアクションゲームに凸要素とか課金要素はいらん
18925/09/14(日)18:16:56No.1353180776+
FF6とかFF9とかの成長ボーナスが入るタイプは失敗じゃないけどやめてほしい
なんかレベル上げるの損した気分になる
19025/09/14(日)18:16:56No.1353180777+
>CERO
ガストはまず守ってから文句言え
19125/09/14(日)18:16:59No.1353180790+
>レベル上げると相手も強くなるやつ
ロマサガじゃん
19225/09/14(日)18:17:03No.1353180801そうだねx1
体力が無条件に全快する魔法orアイテムとHP全快で蘇生する魔法
こいつがあるせいで大味になる
19325/09/14(日)18:17:04No.1353180808+
>やり込み要素なのはわかるんだけどFF9のエクスカリバー2入手はまだ飲み込みきれない
強くてニューゲームに加えて装備引き継ぎとかあれば許される感じ?
19425/09/14(日)18:17:04No.1353180811+
失敗を恐れてたら新しいことなんてできないよな
19525/09/14(日)18:17:12No.1353180852そうだねx5
もうまとめてそう
19625/09/14(日)18:17:19No.1353180881+
キャラクリあるゲームで作り直せなかったり出来ても一部項目しか変更できないやつ
19725/09/14(日)18:17:28No.1353180913+
>対戦アクションゲームのPtW要素
>というかアクションゲームに凸要素とか課金要素はいらん
マジかよ最低だなテイルズオブシリーズ
19825/09/14(日)18:17:57 ID:XtBP2p.wNo.1353181035+
>体力が無条件に全快する魔法orアイテムとHP全快で蘇生する魔法
>こいつがあるせいで大味になる
世界樹2のレベルキャップ解放
19925/09/14(日)18:18:10No.1353181090+
手動セーブがあるのに合成に成功確率があるやつ
具体的にはタクティクスオウガの運命の輪のやつ
20025/09/14(日)18:18:24 ID:smdi74zsNo.1353181164+
>もうまとめてそう
スパロボの参戦作品がやたら多い奴
最大出撃枠より少ないくらいが丁度いいってずっと思ってる
20125/09/14(日)18:18:30No.1353181201+
ロックマンX5の制限時間とボスのレベルが一定以上になると強化パーツ貰えるのとシャトル完成させてもコロニー破壊が確定でない仕様とレベル96のボスの体力
20225/09/14(日)18:18:35No.1353181226そうだねx1
DQ3HD2Dの転職
20325/09/14(日)18:19:00No.1353181361+
>「戦闘参加していない控えメンバーには経験値が入らない」ってシステムがしょうもないということに業界が気づくまで随分時間がかかった気がする
ポケモンは勝手に経験値と努力値入れんな余計なお世話って思ってる
なんで剣盾から強制分配にした
20425/09/14(日)18:19:43No.1353181588+
>味方の最高レベルや平均レベルで敵のレベルも決まるシステム
>基本的に味方を育てれば育てるほど味方が不利になりがち
赤チョコボの群れ
20525/09/14(日)18:19:52No.1353181630+
マザー3の音に合わせてボタン押すと連続攻撃出来るやつが分かりづらくて不親切で…
クリア必須じゃ無いのが救いだった
20625/09/14(日)18:19:52No.1353181631+
テイルズとかエグゼとかの戦闘時間が評価に関わるやつは好きじゃない
ゆっくりバトルさせろや…ってなる
20725/09/14(日)18:19:52No.1353181633+
ザコ敵とのレベル差が開くと経験値が少なくなるやつ
20825/09/14(日)18:20:06No.1353181708+
何度もキャラクターを育て直す事が前提のゲームで経験値倍率スキルを持ってるのがうんこ
いやうんこじゃなくても特定キャラを連れ歩くのがほぼ義務化してたのは絶対失敗だった
20925/09/14(日)18:20:06 ID:smdi74zsNo.1353181709+
>DQ3HD2Dの転職
レベル差で命中回避やデバフ成功率に補正が掛かる
21025/09/14(日)18:20:09No.1353181734+
Lvアップに伴う上昇ステータスがランダム
21125/09/14(日)18:20:18No.1353181781+
アクション系のステージノーダメージクリア報酬(得点では無く強化コインとかのやつ)
21225/09/14(日)18:20:42No.1353181920+
>テイルズとかエグゼとかの戦闘時間が評価に関わるやつは好きじゃない
>ゆっくりバトルさせろや…ってなる
好きじゃないと失敗が同じ意味だと思ってる人初めてみた
21325/09/14(日)18:20:45No.1353181941+
>ザコ敵とのレベル差が開くと経験値が少なくなるやつ
実質的に上限レベル決まってる…
21425/09/14(日)18:21:19No.1353182122+
QTEは成功でダメージ増えるとかなら意味わかるけど
ムービー中のQTEで失敗したらまたやり直しとかなにがおもしろいんや
21525/09/14(日)18:21:26No.1353182156+
>>レベル上げると相手も強くなるやつ
>ロマサガじゃん
ロマサガの敵強化はプレイヤーレベル依存じゃないよ!
21625/09/14(日)18:21:47No.1353182259+
>テイルズとかエグゼとかの戦闘時間が評価に関わるやつは好きじゃない
>ゆっくりバトルさせろや…ってなる
リザルト評価全般が嫌いだな
21725/09/14(日)18:21:48No.1353182270+
入れたメンバーでイベント会話が変わるやつ
無口だったり無知なキャラを誰も入れなくなる
21825/09/14(日)18:22:32No.1353182487+
スタッガー延長
21925/09/14(日)18:22:35No.1353182498そうだねx1
画像のなら必殺剣がATBで貯める時間のリスクを理解してない倍率
22025/09/14(日)18:23:10No.1353182693+
ドラクエは魔力ステータスないし魔法威力の増減もないのにとくぎとまほうのコマンド分かれてたのマジで意味不明だったよね
22125/09/14(日)18:23:13No.1353182705+
スレ画だと回避関係が失敗してる
22225/09/14(日)18:23:42No.1353182880+
マッシュは格ゲーやらせたかっただけだからまぁ分かる
その後のゼルにもなったし
カイエンは完全失敗だろ
22325/09/14(日)18:23:52No.1353182935+
昔のドラクエの体力と賢さの説明は今聞いても?ってなる
22425/09/14(日)18:24:38No.1353183178+
DQの特技は実質魔法なのにMP使わないクソ有利環境だしな
22525/09/14(日)18:24:48No.1353183235+
>ドラクエは魔力ステータスないし魔法威力の増減もないのにとくぎとまほうのコマンド分かれてたのマジで意味不明だったよね
6や7は職業マスターしていくとどっちも大量に抱えることになるから分かれてるほうが選択しやすいだろ
22625/09/14(日)18:25:52No.1353183569+
>>というか魔石手に入るまでで低レベルの難所多すぎるから…
>たこ足で殺される俺
バナン!バナンじゃないか!
お前崩壊後なにしてるんだよ…
22725/09/14(日)18:26:18No.1353183705+
多分もう出てるだろうけどタクティクスオウガのなんかカード払うやつ
なんだってあんな余計なの足した…?
22825/09/14(日)18:26:28No.1353183760+
>>ロマサガじゃん
>ロマサガの敵強化はプレイヤーレベル依存じゃないよ!
本当に失敗だと思ったのがヘラクレス3
工夫の余地がほぼないのにずっときつい
22925/09/14(日)18:26:37No.1353183812+
レジェンドオブドラグーンのアディショナル
タイミングがシビアな上に戦闘のテンポも悪くなって爽快感みたいなのが全然ない
エンカウント率が高いのもそれに追い討ちをかけている
23025/09/14(日)18:26:47No.1353183869+
>DQの特技は実質魔法なのにMP使わないクソ有利環境だしな
8からは大半の特技がMP消費制になったよ
23125/09/14(日)18:27:00No.1353183943+
体力×2がHP、賢さ×2がMPだから分かりやすいだろう
ドラクエ5〜7の賢さが特に意味のないステータスになってることのほうがどうかと思う
23225/09/14(日)18:27:07No.1353183972+
>DQの特技は実質魔法なのにMP使わないクソ有利環境だしな
モンスターズで特技にMP設定したのにほとんど消費0のままだった7
なぜ…?
23325/09/14(日)18:27:12No.1353184006そうだねx1
ロックマンゼロのお助けアイテムであるサイバーエルフを使用すると評価が下がるし永続で効果あるやつに至っては永続で評価下がるシステム
使用したらサイバーエルフは死ぬっていう精神的な嫌がらせ付き
23425/09/14(日)18:27:25No.1353184082+
低レべでもたこあしで死ぬ要素あったっけ
全員後列であとはバナンがキラキラしてればまず死なないバランスだったような
23525/09/14(日)18:27:29 ID:smdi74zsNo.1353184109+
また戦ってる途中で敵が逃げてエリア移動するやつ
23625/09/14(日)18:27:55No.1353184238+
ディレイ
マジで滅んでほしい
23725/09/14(日)18:27:58 ID:smdi74zsNo.1353184254+
>>DQの特技は実質魔法なのにMP使わないクソ有利環境だしな
>モンスターズで特技にMP設定したのにほとんど消費0のままだった7
>なぜ…?
みぬく
23825/09/14(日)18:28:18No.1353184350+
レジェンドオブドラグーンは全てが失敗詰め合わせセットだろ
QTE難しすぎて出来たもんじゃない
雑魚でもボスでも敵が瀕死になると激しく強化されてヤバくなる
後半ボスとの戦闘時間が毎回1時間近くかかる
23925/09/14(日)18:28:25No.1353184397+
RPGで戦闘参加できる面子より仲間になる人数の方が多いやつ
一緒に旅しているはずなのにこいつ何もしていないな…ってなる
24025/09/14(日)18:28:44No.1353184484+
間違えてボタン押して発動して焦るスパロボのオートモード
24125/09/14(日)18:29:07 ID:smdi74zsNo.1353184605+
さすがに戦ってる途中で敵が逃げてエリア移動するやつ
24225/09/14(日)18:29:20No.1353184695+
おうえん
24325/09/14(日)18:29:34 ID:smdi74zsNo.1353184787+
スレッドを立てた人によって削除されました
>さすがに戦ってる途中で敵が逃げてエリア移動するやつ
ドラクエの特技が増えてたたかうがコマンドの最上段にある意味がなくなった時期があるやつ
24425/09/14(日)18:30:17No.1353185023+
>RPGで戦闘参加できる面子より仲間になる人数の方が多いやつ
>一緒に旅しているはずなのにこいつ何もしていないな…ってなる
やめなよキマリの事いじめるの
24525/09/14(日)18:30:18No.1353185031+
ドラクエ6のかしこさ
ドラクエ6の仲間モンスター
24625/09/14(日)18:30:23No.1353185059+
武器と防具でスキル分けたこと
24725/09/14(日)18:30:26No.1353185073そうだねx1
メインメンバー離脱
24825/09/14(日)18:30:42 ID:smdi74zsNo.1353185174+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺もこれだから7リメで消えて嬉しいんだが
>悲観的な意見の方が多い…
6のモンスター以上になんであるんだこれって枠だよね
もっというと6と7の職業システム自体もっとちゃんと調整しろって出来だし
24925/09/14(日)18:31:03No.1353185283+
>体力×2がHP、賢さ×2がMPだから分かりやすいだろう
>ドラクエ5〜7の賢さが特に意味のないステータスになってることのほうがどうかと思う
5のかしこさは仲間モンスターが命令聞くかに影響してるし…
これもあんまり面白さに繋がるとは思いにくいけど
25025/09/14(日)18:31:09No.1353185310+
>おうえん
(どのゲームのおうえんだ…?)
25125/09/14(日)18:31:23No.1353185377+
力の護符と守りの護符
25225/09/14(日)18:31:23No.1353185381+
FF10の防具の効果が防御0で付属アビリティだけになったやつ
25325/09/14(日)18:31:27No.1353185408+
スマブラの転倒
25425/09/14(日)18:31:29 ID:smdi74zsNo.1353185419そうだねx1
システム関連で繰り返し操作のにいちいち会話が挟まるやつ
「ここは預り所じゃ」「何にするかの?」「どれを預けるんじゃ?」
「これでいいか?」「おちんぽを預けたぞ」「何にするかの?」
こういうの全部いらねえマジでいらねえ親切より不便が上回る
25525/09/14(日)18:31:49No.1353185522+
明確にこれいらねえだろ…って感じたのはオリジナル版ロマサガ2の走ると視界狭まるやつ
25625/09/14(日)18:32:10No.1353185619+
アイテム使った後にガッツポーズで隙だらけになるやつ
25725/09/14(日)18:32:13No.1353185643+
>ロックマンゼロのお助けアイテムであるサイバーエルフを使用すると評価が下がるし永続で効果あるやつに至っては永続で評価下がるシステム
>使用したらサイバーエルフは死ぬっていう精神的な嫌がらせ付き
あの辺のインティはなんかフレーバーがもたらすプレイヤーのモチベ減退を甘く見すぎだった
評価とかヒーコラしてクリアしてる時ほどテツクズ呼ばわりされたり
後年のガンヴォルトはとりあえずクリアでA評とか相当マシになったけど
25825/09/14(日)18:32:13No.1353185646そうだねx1
>「おちんぽを預けたぞ」
25925/09/14(日)18:32:22No.1353185685+
隠しパラメーター
26025/09/14(日)18:32:31No.1353185724そうだねx2
>>RPGで戦闘参加できる面子より仲間になる人数の方が多いやつ
>>一緒に旅しているはずなのにこいつ何もしていないな…ってなる
>やめなよキマリの事いじめるの
戦ってる3人が死んだらゲームオーバーとか他の奴らどうしてるの…てなる
26125/09/14(日)18:32:38 ID:smdi74zsNo.1353185767+
スレッドを立てた人によって削除されました
>力の護符と守りの護符
アクション系のステージノーダメージクリア報酬(得点では無く強化コインとかのやつ)
26225/09/14(日)18:32:47No.1353185814+
リアル時間と連動するタイプのクロック搭載系ゲームで
特定のリアル時間にしかできないクリア必須イベントがあるやつ
26325/09/14(日)18:32:54No.1353185852+
スマブラSPの初期キャラ8人くらいだったやつ
26425/09/14(日)18:33:02No.1353185887+
真面目に影響がデカすぎたシステム
FF11のトレハン
26525/09/14(日)18:33:03 ID:smdi74zsNo.1353185891+
多分‌常‌夜‌リ‌ブ‌ラ‌
26625/09/14(日)18:33:13No.1353185945+
テンションとそれに伴う凍てつく波動ゲー
26725/09/14(日)18:33:28No.1353186046そうだねx7
コピペ始まった?
26825/09/14(日)18:33:33No.1353186071+
>体力×2がHP、賢さ×2がMPだから分かりやすいだろう
ただの上昇値なら視覚化しなくていいかなあって
26925/09/14(日)18:33:34No.1353186078+
パラメーター画面に入る時のローディングが入る奴
27025/09/14(日)18:33:37No.1353186092+
FF10はキマリはともかく他のメンバーは結構入れ替えで使うからそこまで
27125/09/14(日)18:33:41No.1353186116+
雨での崖滑り
27225/09/14(日)18:33:45No.1353186139+
>戦ってる3人が死んだらゲームオーバーとか他の奴らどうしてるの…てなる
FF10の例でいえば石化して砕けたらその枠に追加メンバーすら入れられないのマジでどうかと思う
27325/09/14(日)18:33:52 ID:smdi74zsNo.1353186184そうだねx1
>>レベル上げると相手も強くなるやつ
>ロマサガじゃん
ロマサガの敵強化はプレイヤーレベル依存じゃないよ!
27425/09/14(日)18:33:53No.1353186189+
レベルキャップ
27525/09/14(日)18:34:07No.1353186258+
>コピペ始まった?
だいぶ前から
27625/09/14(日)18:34:18No.1353186327+
今やってるデモンエクスマキナのスキル取ると肉体変化するやつ
27725/09/14(日)18:34:29No.1353186383そうだねx1
中盤で使いにくい要素持ちのパーティメンバー加わるやつ
ルーレット要素は安定しなくてレギュラーで使いたくなくなる
27825/09/14(日)18:34:53No.1353186511そうだねx2
最近だとマリオカートのキャラ解禁がカメック
いやいいよ最初から入れといてくれよ…ってなった飯で衣装はまだわかるが
27925/09/14(日)18:35:00No.1353186560+
うんこ!
28025/09/14(日)18:35:06No.1353186595+
釣りはクソ
28125/09/14(日)18:35:07No.1353186601+
ネオジオCDのの等速ドライブ
28225/09/14(日)18:35:15No.1353186633+
>戦ってる3人が死んだらゲームオーバーとか他の奴らどうしてるの…てなる
こういう謎を一応解消しようとしたのがクロノなんだよな
3人じゃないと移動ミス起こります
28325/09/14(日)18:35:41 ID:smdi74zsNo.1353186802+
>釣りはクソ
>取り返しがつかない要素全般
28425/09/14(日)18:36:07No.1353186955そうだねx1
FF10は入れ替えしないとアビリティポイント貰えないのに死んだら入れ替わらないのマジで謎
28525/09/14(日)18:36:20No.1353187019+
>スレ画だと回避関係が失敗してる
バグで物理回避が機能してないだけで
回避ステータス自体は失敗じゃないだろ!?
28625/09/14(日)18:36:29No.1353187062+
回避率を運動性依存から脱却して照準値を新設したのに
照準値改造がなくて上げる手段が乏しいスパロボ
更に乱数保存で倍プッシュだ
28725/09/14(日)18:36:45No.1353187152そうだねx2
>入れたメンバーでイベント会話が変わるやつ
>無口だったり無知なキャラを誰も入れなくなる
イベントで出て来る奴と因縁のあるキャラがパーティにいると面白い会話が聞ける(次のイベントで誰が出てどういう会話するかなんて初見じゃ分からない)
になるのがキツい
28825/09/14(日)18:36:51No.1353187186+
>ルーニー
3はいいだろ3は
28925/09/14(日)18:37:37No.1353187464+
>>スレ画だと回避関係が失敗してる
>バグで物理回避が機能してないだけで
>回避ステータス自体は失敗じゃないだろ!?
回避ステータスがなにに影響してるかわからなぇ…
29025/09/14(日)18:38:26No.1353187730+
ACVの領地戦のマッチング
29125/09/14(日)18:38:49No.1353187834+
回復魔法や回復アイテムがグレードに応じて最大HPの30%/60%/100%とかに分かれてるやつと
固定値で回復するやつのどっちがありがたいのかは未だによくわからない
サガ3なんかは割合回復タイプだから
序盤にケアル使ってもHPが全回復しない問題が発生するし
29225/09/14(日)18:38:57No.1353187876そうだねx1
DQ7の戦闘会話が意味わからんほど数あるから同じのばかり聞く事なんかないって言ってるやつってやっぱり会話列記サイトとかで一気に読んだタチなんかな
誰かが毒になったとか死んだとかのたびにいちいち会話するなんてクソ怠いことしないとそんなにたくさんのバリエーション見れないぞ
29325/09/14(日)18:38:57No.1353187881+
TO運命の輪のクラス関連
29425/09/14(日)18:39:16No.1353187986そうだねx2
必殺技扱いの青魔法
29525/09/14(日)18:39:16No.1353187989そうだねx1
サガエメラルドビヨンドのバトル以外全部
29625/09/14(日)18:39:36No.1353188112+
さかなをあげると死ぬシド
普通においしい魚だと思うだろ…
29725/09/14(日)18:40:48No.1353188352+
>DQ7の戦闘会話が意味わからんほど数あるから同じのばかり聞く事なんかないって言ってるやつってやっぱり会話列記サイトとかで一気に読んだタチなんかな
>誰かが毒になったとか死んだとかのたびにいちいち会話するなんてクソ怠いことしないとそんなにたくさんのバリエーション見れないぞ
そういう場面での仲間達の反応を楽しむためのシステムだろ…?
29825/09/14(日)18:40:54No.1353188372+
ドロー
はなつ
ジャンクション
ガーディアンフォース
29925/09/14(日)18:41:19No.1353188423そうだねx1
スマホゲーとかでよくある一定のストーリー進めないと進化用素材が手に入らないやつ
消えろマジで
30025/09/14(日)18:41:33No.1353188462+
>さかなをあげると死ぬシド
>普通においしい魚だと思うだろ…
メニュー画面からわざわざ大事な物を開かないとどれがどれかはわからないだろ
取る前の魚のスピードで効果が違うなんて初回でわかるかってのなら
そうだねとしか言いようがないけど
30125/09/14(日)18:41:46No.1353188499+
ロックマンのチャージジョット
特殊武器の存在感が薄まる
30225/09/14(日)18:41:57No.1353188666そうだねx1
どんだけ仲間会話の存在が気に食わないんだよ
30325/09/14(日)18:42:02No.1353188704+
適応力
30425/09/14(日)18:42:06No.1353188735そうだねx1
ペンデュラム召喚
恐らく殆どの決闘者はリンク召喚の方がクソだろって思うだろうけど
そのリンク召喚の仕様を決定付けたのもペンデュラム召喚だろって思ってしまう
30525/09/14(日)18:42:22No.1353188832+
>サガエメラルドビヨンドのバトル以外全部
俺はトレードもシナリオも好きだけど?
30625/09/14(日)18:42:49No.1353189015+
FF9ってぬすむ必要だった?
30725/09/14(日)18:43:26No.1353189226+
>サガエメラルドビヨンドのバトル以外全部
むしろロマサガ3やサガフロ1くらい雑魚戦は適当に戦えるようにして欲しいから
1バトル当たりの労力の比重を上げてるシステムの方が失敗だと俺は思ってる
30825/09/14(日)18:43:36No.1353189283+
>FF9ってぬすむ必要だった?
必要なぬすむのあるFFあった?
30925/09/14(日)18:43:41No.1353189309+
>ロックマンのチャージジョット
>特殊武器の存在感が薄まる
5とか強すぎる調整のタイトルはマジでそうなるけど
バランス良ければ1〜2とあんまり変わらん
31025/09/14(日)18:43:53No.1353189370+
>FF9ってぬすむ必要だった?
主人公が強盗だからフレーバーとして…
31125/09/14(日)18:44:04No.1353189425+
>FF9ってぬすむ必要だった?
必要不要の話ならそもそもどのシリーズでも不要だ
31225/09/14(日)18:44:34No.1353189599+
>>FF9ってぬすむ必要だった?
>主人公が強盗だからフレーバーとして…
12も主人公強盗だけど盗むなかったし
31325/09/14(日)18:44:42No.1353189650+
制限のある振りなおしシステム
31425/09/14(日)18:44:47No.1353189677+
ぬすむ必要なゲームはそれはそれでクソだぞ!
31525/09/14(日)18:44:55No.1353189710+
ドンキーコングバナンザをコンプして思ったことは
マリオオデッセイのバレーボールとかのミニゲーム系は全部いらん
次回作作るならミニゲーム系は作らないで欲しい
31625/09/14(日)18:45:06No.1353189767+
FF9は盗むみたいなやりたきゃやれの要素より序盤のATBの遅さがダルすぎる
31725/09/14(日)18:45:11No.1353189801+
>12も主人公強盗だけど盗むなかったし
あるだろ!?
31825/09/14(日)18:45:46No.1353189985+
>12も主人公強盗だけど盗むなかったし
トライアルで盗むの楽しかったけどデフォで覚えてなかったっけ?
31925/09/14(日)18:45:50No.1353190011+
ミニゲームの商品に重要なものつけるのどうなんだろうな…
32025/09/14(日)18:46:01No.1353190070+
DMC2で回避やジャンプしようとすると壁走りが暴発するやつ
32125/09/14(日)18:46:04No.1353190088+
システムと言っていいのか分からないが
移植しにくそうだから2画面
32225/09/14(日)18:46:07No.1353190104+
1周回って8はカード全般が失敗だったのかもしれない
32325/09/14(日)18:46:32No.1353190255そうだねx4
ランダム会話系はNPCの会話を「いっぱい聞けると嬉しい」って思うタイプか「全部聞かないと損」って思うタイプかで分かれる
32425/09/14(日)18:46:34No.1353190268+
>ロックマンのチャージジョット
>特殊武器の存在感が薄まる
正直ゲームバランスとか完成度とかの方向に行くと高難度アクションになっちゃうよなって
32525/09/14(日)18:46:38No.1353190286+
アクションでもRPGでも景品アイテム付きミニゲーム全般
ミニゲームのバランス悪い時だけ異様に記憶に残る
32625/09/14(日)18:46:44No.1353190322+
シドに関しちゃオマケ要素で生かしてあげてるだけで
本来のイベントはシド死んで身投げなんだからよくない?
32725/09/14(日)18:46:50No.1353190354+
>ぬすむ必要なゲームはそれはそれでクソだぞ!
FF6が攻略に必須だったか
32825/09/14(日)18:47:03No.1353190435+
期間限定イベントが怖くて攻略サイトで一通り確認しちゃう
32925/09/14(日)18:47:24No.1353190562そうだねx2
>ゲームのシステムで「」が明確にこれ失敗だったよなって思ってるの教えて
外付け機器使うゲーム全般
実機死んだらエミュでもできなくなるしVCとかも無理だろうからマジで困る
33025/09/14(日)18:47:25No.1353190567+
アンリミテッドサガが思い浮かぶ
33125/09/14(日)18:48:00No.1353190779+
>アンリミテッドサガが思い浮かぶ
BGM以外全部?
33225/09/14(日)18:48:51No.1353191063+
>システムと言っていいのか分からないが
>移植しにくそうだから2画面
普通に1つの画面に2画面入れれば良いんじゃね?と思うがまじで全然そういう方向の移植すらない
縦に並んでる必要のあるゲームで難しいならまだしもそういうのもないゲームすら移植されないし
33325/09/14(日)18:48:55No.1353191101そうだねx3
ニンテンドーDSの初期ソフトにあったタッチペン使わせようとする仕様全般
特にメタルサーガと蒼月の十字架
33425/09/14(日)18:49:14No.1353191204そうだねx2
キャラの全身鑑賞モードあるのに左右だけで縦回転が無いやつ全部クソです
33525/09/14(日)18:49:26No.1353191279+
マリーのアトリエの金リンゴミニゲーム
どんだけガチな連打要求してんだよあれ!
33625/09/14(日)18:49:36No.1353191339+
戦闘や育成要素はそういうものとして受け入れられるけど移動が不快な類は無理
33725/09/14(日)18:49:54No.1353191456+
>戦闘や育成要素はそういうものとして受け入れられるけど移動が不快な類は無理
デスストか…
33825/09/14(日)18:49:57No.1353191469+
ぬすむは主人公やメイン火力につけるのはちょっとってなるなアビリティや装備関係なく序盤終わったらぶんどる形式にしてほしい
33925/09/14(日)18:49:59No.1353191487+
>ガチャ
企業は喜んでいます
34025/09/14(日)18:50:12No.1353191563+
カメラ近づけるとキャラが透過するゲーム
34125/09/14(日)18:50:35No.1353191699+
ソシャゲのガチャ自体は悪くないと思う
1回300円にしたやつが悪いと思う
34225/09/14(日)18:50:53No.1353191798+
タクティクスオウガ運命の輪の運命の輪
34325/09/14(日)18:50:53No.1353191802+
>ニンテンドーDSの初期ソフトにあったタッチペン使わせようとする仕様全般
>特にメタルサーガと蒼月の十字架
過去作移植も手堅い商品の時代になって移植のしづらさが仇になりまくり
34425/09/14(日)18:50:58No.1353191827+
>ソシャゲのガチャ自体は悪くないと思う
>1回300円にしたやつが悪いと思う
値下げしたらしたで天井無しとかになってそうだしなあ
34525/09/14(日)18:51:02No.1353191849+
アンサガはシステムは明確に全部失敗じゃねぇかな…
クソゲーじゃないとかの反論はたまにあるけど売上も評判もダメだし
それはシステムが一般の人に理解できない失敗だったからだろどうみても
34625/09/14(日)18:51:19No.1353191947そうだねx1
>ソシャゲのガチャ自体は悪くないと思う
>1回300円にしたやつが悪いと思う
究極的には回すやつらが悪い
34725/09/14(日)18:51:25No.1353191974そうだねx4
>ソシャゲのガチャ自体は悪くないと思う
>1回300円にしたやつが悪いと思う
いや全然そんなことない
ゼノブレ2のガチャシステムつまんねーもん
34825/09/14(日)18:51:39No.1353192060+
>蒼月の十字架
制作側も無理に入れてるって認識あったのかユリウスモードで免除されるしな…
34925/09/14(日)18:51:46No.1353192094+
テラスタルないほうがポケモンの対戦は面白そう
35025/09/14(日)18:52:17No.1353192282+
マテリア禁断装着
35125/09/14(日)18:52:18No.1353192285+
大好きなDS系メタルマックスでも☆厳選だけは大嫌い
35225/09/14(日)18:52:20No.1353192295+
>いや全然そんなことない
>ゼノブレ2のガチャシステムつまんねーもん
ソシャゲっつってんだろアホ
35325/09/14(日)18:52:27No.1353192336+
ソシャゲなんて大抵は適度な距離感で遊べばタダで十分遊べるからな
35425/09/14(日)18:52:32No.1353192364+
ソシャゲガチャ批判は至極真っ当な疑問ではあるがパチンコの三店方式批判ぐらい無意味にも思える
35525/09/14(日)18:52:43No.1353192421そうだねx2
>>いや全然そんなことない
>>ゼノブレ2のガチャシステムつまんねーもん
>ソシャゲっつってんだろアホ
ソシャゲじゃなくてもガチャはつまんねえって言ってんの
35625/09/14(日)18:52:50No.1353192475そうだねx1
>タクティクスオウガ運命の輪の運命の輪
いちいちリセットしなくてもやり直せますよの神仕様に見えたんだけどな最初は…
あと部隊でクラスごとのレベルを上げていくんですよ練度っていうべきか
とかいっててレベルアップしたときにユニットの基礎性能も微量上昇とかいれるな
35725/09/14(日)18:52:51No.1353192478+
>テラスタルないほうがポケモンの対戦は面白そう
いや天気ゲーくそつまんねかったっすよ
35825/09/14(日)18:53:11No.1353192616+
>キャラの全身鑑賞モードあるのに左右だけで縦回転が無いやつ全部クソです
なんかスカートの中が黒くなってるやつは
35925/09/14(日)18:53:17No.1353192658+
>ニンテンドーDSの初期ソフトにあったタッチペン使わせようとする仕様全般
>特にメタルサーガと蒼月の十字架
ロンチのマリオ64DSがまぁ十字キーで操作してもいいよみたいなスタイルだったのに
なんか強制の奴が多くて大体イラッとくる構成だった
スターフォックスコマンドお前だお前
36025/09/14(日)18:53:24No.1353192705+
>ソシャゲじゃなくてもガチャはつまんねえって言ってんの
ガチャフォースは面白いだろ
36125/09/14(日)18:53:25No.1353192714+
>テラスタルないほうがポケモンの対戦は面白そう
やっぱダイジェットのほうが楽しいよな
36225/09/14(日)18:53:37No.1353192784+
>>テラスタルないほうがポケモンの対戦は面白そう
>いや天気ゲーくそつまんねかったっすよ
アスペか?
天気ゲーがクソつまんないのとテラスタルゲーがゴミなのとは別だろ
36325/09/14(日)18:53:54No.1353192887+
経験値以外の変なポイント貯めるシステム
カエル殴り続けるやつとか
36425/09/14(日)18:54:04No.1353192938+
>どんだけガチな連打要求してんだよあれ!
ボタン連打と言えばビヨンド・ザ・ビヨンドで頑張った思い出
36525/09/14(日)18:54:07No.1353192961+
>>>テラスタルないほうがポケモンの対戦は面白そう
>>いや天気ゲーくそつまんねかったっすよ
>アスペか?
>天気ゲーがクソつまんないのとテラスタルゲーがゴミなのとは別だろ
テラスタル無くなったら別の要素クソっていうだけだもんw
36625/09/14(日)18:54:34No.1353193129+
孤独な人間だったから通信で云々系の要素は全部微妙に思った
なんならゲーム側もそれを積極的に使わせようとするからソロプレイだと出来ることが実質少なくなってたりするし…
36725/09/14(日)18:54:42No.1353193206+
ヴァンパイアサバイバーのガチャは人気だしなぁ
36825/09/14(日)18:55:07No.1353193366そうだねx1
>孤独な人間だったから通信で云々系の要素は全部微妙に思った
>なんならゲーム側もそれを積極的に使わせようとするからソロプレイだと出来ることが実質少なくなってたりするし…
ソロプレイしなきゃいいじゃん
36925/09/14(日)18:55:12No.1353193404+
ガチ連打強要系はファミコンの時代から嫌いだった
連射パッド無効とか余計なところ作りこみやがって
37025/09/14(日)18:55:17No.1353193441そうだねx2
ガチャで思い出した
マリオカートワールドの衣装解放のシステムは任天堂は近年稀に見るウンコの中のウンコだと思う
37125/09/14(日)18:55:23No.1353193475+
>アンサガはシステムは明確に全部失敗じゃねぇかな…
>クソゲーじゃないとかの反論はたまにあるけど売上も評判もダメだし
>それはシステムが一般の人に理解できない失敗だったからだろどうみても
6周したから擁護しようと思えば出来なくもないが制作サイドがゴミ野カス己さんがFF12作らないせいで
未完成でリリースさせられたと言ってるから擁護したら逆に失礼に当たるかなーって
37225/09/14(日)18:55:44No.1353193593そうだねx4
ポケモンだとレイドバトルがずっとゴミ
37325/09/14(日)18:56:04No.1353193692+
>孤独な人間だったから通信で云々系の要素は全部微妙に思った
>なんならゲーム側もそれを積極的に使わせようとするからソロプレイだと出来ることが実質少なくなってたりするし…
ちょっとわかる
MHWのマムで一旦嫌になって離れたけどベヒどうしてもやってみたくて野良マルチやったら世界変わったな…
37425/09/14(日)18:56:04No.1353193693そうだねx1
武器耐久度ってシステム死ぬほど苦手なんだけどやたら入れたがるよね色んなゲームで
チョコダン2はバグも相まって最悪だった
37525/09/14(日)18:56:24No.1353193816+
炎属性と氷属性のアイテム破壊
37625/09/14(日)18:56:54No.1353194010+
>ポケモンだとレイドバトルがずっとゴミ
ソルロック出すあいつ許さない
37725/09/14(日)18:57:13No.1353194120+
>武器耐久度ってシステム死ぬほど苦手なんだけどやたら入れたがるよね色んなゲームで
だって面白いゲームもあるもん
37825/09/14(日)18:57:24No.1353194188そうだねx1
DS版FF3の通信必須な隠し要素とか?
37925/09/14(日)18:57:25No.1353194189+
シレンの夜
あれ好きな奴の気が知れない、やり込んだ後の裏ダンとかならともかくストーリー攻略で実装されてて推奨がこもって足踏みでもしてやり過ごすなのがまずおかしい
プレイ時間の水増しにしかなってない
38025/09/14(日)18:57:38No.1353194272+
敵NPCの超AIM
視界が通ってなくてもお構いなし
38125/09/14(日)18:57:40No.1353194280+
>ポケモンだとレイドバトルがずっとゴミ
あれは野良の参加者が大抵ゴミ
38225/09/14(日)18:57:47No.1353194319+
>ヴァンパイアサバイバーのガチャは人気だしなぁ
あれ人気だけどちょっと分からなかった
シューティングゲームだと薦められてやったが選択でいちいちゲーム止まってしまうのが苦痛で
38325/09/14(日)18:57:51No.1353194355+
沢山家のオブジェクトあるのに入れる家と入れない家が見た目でわからない奴
38425/09/14(日)18:57:55No.1353194373そうだねx2
リソース管理は楽しい時はやっぱ楽しいんだよな
38525/09/14(日)18:58:09No.1353194453+
>ガチャで思い出した
>マリオカートワールドの衣装解放のシステムは任天堂は近年稀に見るウンコの中のウンコだと思う
あれ以上にカメックがゴミクソすぎるわ
一番延々やるであろうフリーランやってる限り手に入らないし
38625/09/14(日)18:58:09No.1353194454+
ゲーム性そのものとはあんまり関係ないけどダクソ2のマッチングシステムは失敗だと思う
やりたかったことそのものは分かるんだけどね…
38725/09/14(日)18:58:19No.1353194511+
>>ポケモンだとレイドバトルがずっとゴミ
>あれは野良の参加者が大抵ゴミ
まあシステムがカスなせいだし
38825/09/14(日)18:58:31No.1353194586+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウ マ 娘 描 い て ス レ のAIトレス絵師御用達!はっちゃん元レイヤーに貼り付け+キャンバスサイズ変更ブックマークレット
javascript:(()=>{ if(!window.canvas98){alert("先にキャンバスを開いてください");return;} let i=document.createElement("input");i.type="file";i.accept="image/*"; i.onchange=()=>{let f=i.files[0],u=URL.createObjectURL(f),g=new Image(); g.onload=()=>{URL.revokeObjectURL(u); let c=canvas98,l=c.layers,w=g.width,h=g.height; l._P.width=w;l._P.height=h; l.layers.forEach(x=>x._6(w,h)); let ctx=l._i.canvas.getContext("2d"); ctx.clearRect(0,0,w,h); ctx.drawImage(g,0,0,w,h); l._w4&&l._w4(); console.log("画像を元レイヤーに貼り付け&サイズ変更:",w,h); }; g.src=u; }; i.click(); })();'
↑はっちゃんを開いてから実行してね!画像トレスし放題!
38925/09/14(日)18:58:32No.1353194593+
>ガチャで思い出した
>マリオカートワールドの衣装解放のシステムは任天堂は近年稀に見るウンコの中のウンコだと思う
マリカのシステムで一番クソなのはレートシステムなので…
39025/09/14(日)18:58:34No.1353194602そうだねx1
>>ヴァンパイアサバイバーのガチャは人気だしなぁ
>あれ人気だけどちょっと分からなかった
>シューティングゲームだと薦められてやったが選択でいちいちゲーム止まってしまうのが苦痛で
あんな一瞬の選択に何を悩むんだよ…
39125/09/14(日)18:58:35No.1353194607そうだねx1
>武器耐久度ってシステム死ぬほど苦手なんだけどやたら入れたがるよね色んなゲームで
>チョコダン2はバグも相まって最悪だった
基本的にその手のシステムはプレイヤー不利にするだけでなんの面白さにも寄与しないからなあ
デメリット負う代わりにメリットもあるよじゃなくて純粋にデメリットしかないもん
39225/09/14(日)18:58:49No.1353194692そうだねx1
>ポケモンだとレイドバトルがずっとゴミ
全然おもしろくなかったのにSVで続投して絶句した
39325/09/14(日)18:58:58No.1353194746+
ソウルシリーズだと3の戦技は失敗システムだったな…
39425/09/14(日)18:59:02No.1353194775そうだねx1
>>ぬすむ必要なゲームはそれはそれでクソだぞ!
>FF6が攻略に必須だったか
FF6やらFFやらに盗む必須なゲームはないよ
39525/09/14(日)18:59:23No.1353194894そうだねx1
>DS版FF3の通信必須な隠し要素とか?
やると楽になるのはいいんだけどやらないと全く手に入らない要素はほんとクソだと思う
取れないのがよりにもよって性能完全に勇者ジョブになって原作より最強になったとは言え3の代名詞みたいなたまねぎ剣士だし
39625/09/14(日)18:59:24No.1353194903+
世界戦闘力システムあれ正直あんま良くないと思う
39725/09/14(日)18:59:26No.1353194917+
盗みゲーは盗む無いだけで不利食らうから良くない
39825/09/14(日)18:59:40No.1353195005+
真・三国無双2の何故か防御力あげると敵の攻撃力が上がるシステム
39925/09/14(日)18:59:44No.1353195031+
>>>ヴァンパイアサバイバーのガチャは人気だしなぁ
>>あれ人気だけどちょっと分からなかった
>>シューティングゲームだと薦められてやったが選択でいちいちゲーム止まってしまうのが苦痛で
>あんな一瞬の選択に何を悩むんだよ…
止まること自体が苦痛なんだ
40025/09/14(日)18:59:46No.1353195037そうだねx2
>基本的にその手のシステムはプレイヤー不利にするだけでなんの面白さにも寄与しないからなあ
>デメリット負う代わりにメリットもあるよじゃなくて純粋にデメリットしかないもん
ガシガシ使ってガシガシ拾えるならいろんな武器使う面白さはある
同じのばっか使うのはつまらん
40125/09/14(日)18:59:49No.1353195050そうだねx1
>武器耐久度ってシステム死ぬほど苦手なんだけどやたら入れたがるよね色んなゲームで
>チョコダン2はバグも相まって最悪だった
基本的にその手のシステムはプレイヤー不利にする代わりに面白さにも寄与するからなあ
デメリット負う代わりに飽きのこないプレイで楽しかったりするもん
40225/09/14(日)18:59:53No.1353195080+
メタファーの戦闘リセットは単品だといいと思うんだけど盗むがあるのはダメ
盗めるまでリセットになるんだから最初から100%盗めていいのではってなった
40325/09/14(日)19:00:00No.1353195131そうだねx1
>>ポケモンだとレイドバトルがずっとゴミ
>全然おもしろくなかったのにSVで続投して絶句した
しかもザシアンかムゲンダイナで攻撃連打してればどうにでもなった剣盾より無駄に難易度上げてるのが本当にクソ
確定捕獲になったのだけは評価できるけど逆に言うと剣盾が確定捕獲じゃなかったの何考えてたんだろうな…
40425/09/14(日)19:00:20No.1353195245そうだねx1
確かにポケモンのレイドって景品目当てに渋々やってるイメージしかないな
40525/09/14(日)19:00:22No.1353195258そうだねx1
>>>換金アイテムだけど後に使い道できるぞ!
>>アイテム説明に換金用アイテムと明記するまでセット
>「換金以外に用途がない」と明示されてないと信用できねえ…
たまに使うモンハンの金のたまご
40625/09/14(日)19:00:29No.1353195305+
レベル差があると攻撃が当たらなくなる
40725/09/14(日)19:00:30No.1353195309+
ゲーム開発者はワンパターンでの必勝法をなくしたいんだよ
だから強いものにデメリットを付けたり壊して別のを使わせるように仕向ける
40825/09/14(日)19:00:45No.1353195418そうだねx2
>FF6やらFFやらに盗む必須なゲームはないよ
誰が何やってもクリアできるヌルゲーだしな…
それはそれとして使いもしないアイテム欲しいじゃん
40925/09/14(日)19:00:49No.1353195452+
>確かにポケモンのレイドって景品目当てに渋々やってるイメージしかないな
ゲームってみんなそうだろ?
41025/09/14(日)19:00:54No.1353195491+
>ソウルシリーズだと3の戦技は失敗システムだったな…
ゴミ戦技掴まされる武器が可哀想
ユニーク武器が特に酷い戦技ばっかで…
41125/09/14(日)19:01:03No.1353195548+
世界戦闘力と優先ルール
41225/09/14(日)19:01:06No.1353195563+
FF9の盗むは必須ではないけどやらないとすげえ損した気になるから本当につらかった
しかも一体のボスから最大4回まで盗めて一番確率低いやつは1/256という…
41325/09/14(日)19:01:16No.1353195615+
>確かにポケモンのレイドって景品目当てに渋々やってるイメージしかないな
それで無駄に敵強くして頭使う要素入れてくるとちゃんと動けてない奴にヘイト溜まってくるし
遊びとして窮屈すぎる
41425/09/14(日)19:01:26No.1353195662そうだねx4
>>確かにポケモンのレイドって景品目当てに渋々やってるイメージしかないな
>ゲームってみんなそうだろ?
知ってるかい
ゲームってのは楽しむためにやるもんなんだぜ
41525/09/14(日)19:01:33No.1353195718そうだねx1
>ゲーム開発者はワンパターンでの必勝法をなくしたいんだよ
>だから強いものにデメリットを付けたり壊して別のを使わせるように仕向ける
まさにただの開発者のエゴでしかないんだよな
面白さにつなげようって発想がない手抜き
41625/09/14(日)19:01:46No.1353195793+
>体力が無条件に全快する魔法orアイテムとHP全快で蘇生する魔法
>こいつがあるせいで大味になる
これだけやってれば負けない的ワンパ行動の極地がこれ
終盤こうなるとさっさとラスボス出して切り上げないとプレイヤー側も段々つまんねってなってくる
41725/09/14(日)19:01:51No.1353195840+
景品あるのはいいんだよ
渋々になってくるのはゲーム側がわるいだけ
41825/09/14(日)19:02:03No.1353195931+
>世界戦闘力と優先ルール
相手とルールが交互になる時とならない時の意味がわからない
41925/09/14(日)19:02:10No.1353195974+
プライベートサーバー
42025/09/14(日)19:02:17No.1353196012+
>それで無駄に敵強くして頭使う要素入れてくるとちゃんと動けてない奴にヘイト溜まってくるし
オンゲー全てに適性がなさそう
42125/09/14(日)19:02:23No.1353196051そうだねx1
>ゲームってみんなそうだろ?
今までどんなゲームで遊んできたんだよ…
42225/09/14(日)19:02:27No.1353196084+
主人公がベホマズンマシンになってたドラクエ3リメイク
42325/09/14(日)19:02:29No.1353196102+
>ゴミ戦技掴まされる武器が可哀想
>ユニーク武器が特に酷い戦技ばっかで…
エルデンもそれだな…
固有そのものはいいとしても付け替え不可にはするべきじゃなかった
42425/09/14(日)19:02:34No.1353196129そうだねx1
>>世界戦闘力と優先ルール
>相手とルールが交互になる時とならない時の意味がわからない
相手が変わってるんでは?
42525/09/14(日)19:02:44No.1353196184+
アイテム上限が早すぎてせっかく取ったレア装備全部捨てないといけないやつ
アーク2のことだぞ
42625/09/14(日)19:02:47No.1353196206+
ブリッツボールの経験値周り
42725/09/14(日)19:02:51No.1353196227+
>まさにただの開発者のエゴでしかないんだよな
>面白さにつなげようって発想がない手抜き
ティアキンなんかはまさに武器合成システムの面白さに繋げるためにマスターソードがポキポキ折れるわけだが
42825/09/14(日)19:02:52No.1353196233そうだねx1
>>ゲーム開発者はワンパターンでの必勝法をなくしたいんだよ
>>だから強いものにデメリットを付けたり壊して別のを使わせるように仕向ける
>まさにただの開発者のエゴでしかないんだよな
>面白さにつなげようって発想がない手抜き
読者を面白がらせようって発想では?
42925/09/14(日)19:02:57No.1353196266+
渋々やるにしても限度あるんだよポケモンのレイド
43025/09/14(日)19:03:02No.1353196308+
ガチャは俺も大嫌いで無料石でしか回してないけど儲かりまくってそうだから成功なんじゃないのん
43125/09/14(日)19:03:04No.1353196325そうだねx1
不自由の楽しさに不寛容になったなっては…
43225/09/14(日)19:03:18No.1353196441+
>渋々やるにしても限度あるんだよポケモンのレイド
楽しくていいよね
43325/09/14(日)19:03:21No.1353196467+
>>>世界戦闘力と優先ルール
>>相手とルールが交互になる時とならない時の意味がわからない
>相手が変わってるんでは?
連戦した時に相手のルール固定になるのは何なんだよ!
43425/09/14(日)19:03:24No.1353196486+
>主人公がベホマズンマシンになってたドラクエ3リメイク
ベホマズンしながらメインアタッカーもしないといけないマザー2よりマシ
43525/09/14(日)19:03:39No.1353196584+
ティアキンの合成は元武器の意味薄いからあんま好きじゃなかった
43625/09/14(日)19:03:47No.1353196632そうだねx1
>>>>世界戦闘力と優先ルール
>>>相手とルールが交互になる時とならない時の意味がわからない
>>相手が変わってるんでは?
>連戦した時に相手のルール固定になるのは何なんだよ!
>相手が変わってるんでは?
43725/09/14(日)19:03:49No.1353196641+
聖剣LOMのランドメイク
43825/09/14(日)19:03:53No.1353196677+
>>まさにただの開発者のエゴでしかないんだよな
>>面白さにつなげようって発想がない手抜き
>ティアキンなんかはまさに武器合成システムの面白さに繋げるためにマスターソードがポキポキ折れるわけだが
ティアキンはそれ以前にマスターソード弱すぎて使う価値がない
43925/09/14(日)19:03:55No.1353196686+
>主人公がベホマズンマシンになってたドラクエ3リメイク
ドラクエ11も裏ボスはだいたい主人公ベホマズン係になってたしシステム的に致し方ないところはある
他がベホマズン使えないし
44025/09/14(日)19:03:57No.1353196696+
武器強化失敗すると壊れるシステム
許さねえからなSEGA
44125/09/14(日)19:04:07No.1353196765+
MP
44225/09/14(日)19:04:08No.1353196771+
ティアキンの合成は元武器の意味凄いから割と好きだった

- GazouBBS + futaba-