[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3204人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5580368.jpg[見る]


画像ファイル名:1757835436592.jpg-(381179 B)
381179 B25/09/14(日)16:37:16No.1353147796+ 18:06頃消えます
ハイメガキャノンって地味に装備してる機体多いけど
そんな気軽に増設できるもんなのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/14(日)16:40:35No.1353148827そうだねx3
雑に言うと凄い出力のメガ粒子砲につけられる便宜上の名前だからやろうと思えばムーバブルフレーム機なら頭のフレーム付け替えるだけではあるんだ
出力をZZクラスに出せるかというとそれはまた別の話(ZZはジェネレータ3基搭載のスーパー金食い虫)
225/09/14(日)16:46:24No.1353150583+
Z+の出力で載せる意味はあるんだろうか
325/09/14(日)16:48:19No.1353151138+
そもそもそんな気軽に高火力いる?
425/09/14(日)16:48:22No.1353151157そうだねx1
接近戦で組み合った時不意打ち出来る
525/09/14(日)16:48:59No.1353151335そうだねx3
深く考えると泥沼だけど
撃ち出すメガ粒子の貯蔵タンクとか砲身とかっていらないのかな
625/09/14(日)16:49:20No.1353151441+
劇中ではあんまり活躍しない
725/09/14(日)16:49:55No.1353151604+
仮にオプションを選べるとしても
頭部バルカン選ぶやつが大半だと思う
825/09/14(日)16:50:24No.1353151749そうだねx7
>そもそもそんな気軽に高火力いる?
ネオ・ジオンとかその残党相手にするなら割といる
925/09/14(日)16:52:03No.1353152248+
ハイメガじゃないけど接近戦のカウンターとしてか木星のコルニグスも装備してるな
1025/09/14(日)16:54:13No.1353152924+
もともと専用設計であろうZZならともかく
こいつにハイメガ載せたらメインカメラはどこ行くんだ?
1125/09/14(日)16:56:42No.1353153666+
精々頭部にビームガンを搭載くらいのもんで十分実用性あるだろうし威力は妥協して問題なさそう
1225/09/14(日)16:57:26No.1353153902そうだねx2
シールドとか股間にポン付けしてる奴もいるから
割とコンパクトにユニット化できる装備なんだろうな
1325/09/14(日)16:58:42No.1353154289+
頭から撃ったらうおまぶしってならないの
1425/09/14(日)17:00:36No.1353154908そうだねx2
大分無理がありそうな所にビーム兵器載せてる機体割と見るし配置スペースの制約あんまりないのかな
1525/09/14(日)17:02:05No.1353155451+
変形で頭の位置が大胆に動くけどよく耐えるな
1625/09/14(日)17:03:09No.1353155815+
重いのかうつむいてらっしゃる
1725/09/14(日)17:03:19No.1353155858+
ハイメガじゃないなら大体平気
1825/09/14(日)17:03:40No.1353156004+
わざわざ頭につけるよりはメガライダーみたいな乗り物兼武器で十分な気がする
1925/09/14(日)17:04:54No.1353156456+
MS1機落とせる程度の出力のメガ粒子砲でいいじゃん
2025/09/14(日)17:06:16No.1353157025そうだねx1
>深く考えると泥沼だけど
>撃ち出すメガ粒子の貯蔵タンクとか砲身とかっていらないのかな
ジェネレーターからミノ粉どばどばだからタンクはいらないな
砲身も無いなら無いでいい
なんなら発射口で曲げてメガ粒子砲撃つ奴とかいるし
2125/09/14(日)17:06:51No.1353157254+
Z+のはメガカノン
2225/09/14(日)17:09:39No.1353158266+
書き込みをした人によって削除されました
2325/09/14(日)17:10:27No.1353158566+
>撃ち出すメガ粒子の貯蔵タンクとか砲身とかっていらないのかな
ハイメガカノンは広範囲に発射(放射)するので砲身は特にいらない
貯蔵にはメガコンデンサーっての使ってる
2425/09/14(日)17:12:57No.1353159460+
>ゼータプラスにはもともと頭頂カメラ無いけど
デコに付いてるあれはメインカメラじゃないの
2525/09/14(日)17:14:11No.1353159851+
まずなんで頭に乗せんの?
カメラに悪影響有りそうだしジェネレーターに近い腹部とかの方がいいんじゃない?
2625/09/14(日)17:14:19No.1353159901+
ジオン系が腹に付けたがるのに対して
なんで連邦は頭にこんなもん載せたがるんだ
2725/09/14(日)17:15:41No.1353160356+
カメラしか入って無いから?
2825/09/14(日)17:16:35No.1353160702そうだねx1
腹だと正面しか撃てないけど頭ならある程度動かせるから
2925/09/14(日)17:17:42No.1353161061+
>まずなんで頭に乗せんの?
>カメラに悪影響有りそうだしジェネレーターに近い腹部とかの方がいいんじゃない?
Z系は腹はジェネレーター無いしスカスカなんで乗せる余地ないね
FA-ZZは拡散メガ粒子砲を腹部に付けてた覚えはあるけど
3025/09/14(日)17:17:54No.1353161144+
セイラさんのシーンでチョンマゲだけがメインカメラと思われてるが
多分普通に目のカメラも同等以上のカメラとして機能するけど
黎明期の機体過ぎて自動切り替えが無い&セイラさんがテンパって手動切り替え出来なかっただけだと思う
3125/09/14(日)17:17:56No.1353161157+
こんな小スペースでメガ粒子砲搭載できるんなら
やたら長でかいライフルだのランチャーだのは何なんだ
3225/09/14(日)17:18:05No.1353161202そうだねx1
そもそも砲なのにバレルが必要ないってどういう武器なんだろうとはずっと思ってた
砲口しかないよな
Iフィールドによる仮想砲身みたいな考え方がZとかZZの時点で既にあったんだろうか
3325/09/14(日)17:18:18No.1353161260+
欺瞞(ダミー)
3425/09/14(日)17:18:22No.1353161280+
アナハイムはとにかく盛りたがるんだよな
連邦はそんなもんいらねえよって基本的に言うので大体売れ残る
3525/09/14(日)17:19:17No.1353161665+
>こんな小スペースでメガ粒子砲搭載できるんなら
>やたら長でかいライフルだのランチャーだのは何なんだ
収束率の高さによる命中精度と射程の長さをバレルで成立させてる
3625/09/14(日)17:19:40No.1353161840そうだねx1
ナラティブのチンコハイメガも見事なポン付だし中々謎な構造してる
3725/09/14(日)17:19:43No.1353161873+
口からビーム出したいけど流石に邪魔そうだな
3825/09/14(日)17:20:10No.1353162039+
ZZに関しては注文通りに作っただけだぞアナハイム
3925/09/14(日)17:20:21No.1353162109そうだねx2
>口からビーム出したいけど流石に邪魔そうだな
ジオングがやってた気がする
4025/09/14(日)17:20:52No.1353162289+
ネオジオンはすぐIフィールド付きの巨大MA持ち出して来るからな…
ハイメガキャノンやビームマグナム大事
4125/09/14(日)17:21:47 ID:nBfzPc9ENo.1353162642+
2000kwクラスのMSからもう装備してるから一般機でも気合い入れたら装備できますな兵装
4225/09/14(日)17:22:20No.1353162816+
>ZZに関しては注文通りに作っただけだぞアナハイム
サイコガンダム怖い!IF貫通出来る超兵器持ち作って!が発注内容だからな
4325/09/14(日)17:22:53 ID:nBfzPc9ENo.1353163029+
>サイコガンダム怖い!IF貫通出来る超兵器持ち作って!が発注内容だからな
んな設定ねえよ
どこに書いてたんだよえ?
4425/09/14(日)17:23:34No.1353163283+
>精々頭部にビームガンを搭載くらいのもんで十分実用性あるだろうし威力は妥協して問題なさそう
これでふと気になったんだけど
Sガンダムの頭インコムってそのまま頭ビームガンとしては使えないのかね
銃口の向きとかの問題とかはありそうだけど
4525/09/14(日)17:24:15 ID:nBfzPc9ENo.1353163570+
ZZ界隈はマジでZZ持ち上げたいだけのデマ撒き野郎が多すぎてカス
4625/09/14(日)17:24:35No.1353163696+
>どこに書いてたんだよえ?
projectZZって昔のムック本
4725/09/14(日)17:25:57No.1353164189+
Sのインコムは死角からの不意討ち用で火力低いから
4825/09/14(日)17:26:36No.1353164387+
>>どこに書いてたんだよえ?
>projectZZって昔のムック本
ハイうそー
4925/09/14(日)17:26:56 ID:nBfzPc9ENo.1353164484+
>>どこに書いてたんだよえ?
>projectZZって昔のムック本
ググっても出ないけどproject file Zガンダムか?
5025/09/14(日)17:27:09No.1353164558+
>Sのインコムは死角からの不意討ち用で火力低いから
というかそれぐらいしか積めないし(出力はνガンダムのビームライフルと同じ)
5125/09/14(日)17:28:00No.1353164873+
張子の虎としても警戒はさせられるんじゃないか
5225/09/14(日)17:28:15No.1353164964+
MissionZZの事かな
5325/09/14(日)17:28:24No.1353165031+
物語のボスとして残党がMA用意するのが普通だからな
5425/09/14(日)17:29:23 ID:nBfzPc9ENo.1353165365+
>MissionZZの事かな
なんか表紙からして近藤ZZじゃねえか
5525/09/14(日)17:29:25No.1353165372+
>>どこに書いてたんだよえ?
>projectZZって昔のムック本
それ言うならミッションZZじゃろ
5625/09/14(日)17:29:26No.1353165375+
さすがに頭につけるのはないわってなったから続かなかった
5725/09/14(日)17:29:48No.1353165506+
>なんか表紙からして近藤ZZじゃねえか
小林です…
5825/09/14(日)17:30:30 ID:nBfzPc9ENo.1353165739+
オリ解釈ZZを本編設定に混ぜて語らないでください
5925/09/14(日)17:31:51 ID:nBfzPc9ENo.1353166143そうだねx1
確信犯でデマ語ってたってことお?
6025/09/14(日)17:36:40No.1353167747+
>Z+の出力で載せる意味はあるんだろうか
テスト
6125/09/14(日)17:37:53No.1353168139+
書き込みをした人によって削除されました
6225/09/14(日)17:40:06No.1353168826+
そもそもパック形式のビームライフルと直結型のメガ粒子砲は運用上どう使い分けてるんだ
6325/09/14(日)17:40:58No.1353168999+
ミッションZZ掲載のガンダム開発史に
ティターンズがサイコガンダムを配備→ZZとなるTMSに50MWの大出力ビーム兵器搭載を要求、とは書いてあるな。
他の本の記事と混ざったのかも
6425/09/14(日)17:44:56No.1353170426そうだねx4
なんか凄いな…
6525/09/14(日)17:45:43No.1353170666+
ファッツの方はダミーのクセしてゼータプラスにはつけちゃうんだ...
6625/09/14(日)17:46:37No.1353171000そうだねx1
ザク3も口からビーム出せるしそんな目くじら立てんでも
6725/09/14(日)17:46:55No.1353171101+
>ファッツの方はダミーのクセしてゼータプラスにはつけちゃうんだ...
ゼータプラスは実験機というより所謂パイロット側の要望聞いて作るワンオフメイドみたいな所あるし…
6825/09/14(日)17:48:12No.1353171599+
>ファッツの方はダミーのクセしてゼータプラスにはつけちゃうんだ...
ゼータプラスでテストしたのをZZにつけてFA-ZZで追加する時にFAZZで重量バランスだけテストするためにダミーつけたんじゃないの?
6925/09/14(日)17:48:22No.1353171686+
>深く考えると泥沼だけど
>撃ち出すメガ粒子の貯蔵タンクとか砲身とかっていらないのかな
波動砲みたいにエネルギーを砲口の前に溜めて一気に放出する形式なのかもしれない
fu5580368.jpg[見る]
7025/09/14(日)17:49:52No.1353172188+
>ザク3も口からビーム出せるしそんな目くじら立てんでも
なんかモノアイに問題出たから改でバルカンにしたって話も聞いた気がする
7125/09/14(日)17:52:29No.1353173173+
頭取り替えるだけで撃てるの?
7225/09/14(日)17:53:50No.1353173674+
そういえば頭部バルカンがビームになってるMSってある?
7325/09/14(日)17:54:09No.1353173702+
>頭取り替えるだけで撃てるの?
まあ他にもなんかやってはいるんじゃないかな…
7425/09/14(日)17:54:31No.1353173876+
火器管制とかソフト面の書き換えとか必要になるとは思う
7525/09/14(日)17:54:46No.1353173958+
>そういえば頭部バルカンがビームになってるMSってある?
ジンクス?
7625/09/14(日)17:55:09No.1353174066そうだねx1
>ジェネレーターからミノ粉どばどばだからタンクはいらないな
そんな機能ねーです
ただの発電機よ
7725/09/14(日)17:57:11No.1353174816+
>火器管制とかソフト面の書き換えとか必要になるとは思う
顔向いてるとこそのまま撃てるだろうしその辺の簡略化兼ねてるのかな
7825/09/14(日)17:57:53No.1353175066そうだねx2
ジェネレーター直結だと何が違うのかとか伝達回路どうなってんの?とかはあんまり語られない
7925/09/14(日)17:58:05No.1353175146+
>そういえば頭部バルカンがビームになってるMSってある?
UCだとあまりいないけどオルタナティブならエアリアルとか普通にいる
8025/09/14(日)17:58:41No.1353175361そうだねx5
projectZかmissionZZであさのが描き下ろした絵をセンチのバリエに組み入れただけの話にうんこ付けたままよくもまあ汚言垂れ流せるな…
8125/09/14(日)18:03:08No.1353176778+
>これでふと気になったんだけど
>Sガンダムの頭インコムってそのまま頭ビームガンとしては使えないのかね
>銃口の向きとかの問題とかはありそうだけど
あれビームを跳ね返してるだけでそれ自体に発射機能はないんじゃないの?
8225/09/14(日)18:03:49No.1353176981そうだねx2
>あれビームを跳ね返してるだけでそれ自体に発射機能はないんじゃないの?
ビーム跳ね返してるインコムはEx-Sの膝のやつで頭のは普通にインコム
8325/09/14(日)18:03:57No.1353177022+
>なんか表紙からして近藤ZZじゃねえか
笑われるぞ
8425/09/14(日)18:04:33No.1353177218+
>ビーム跳ね返してるインコムはEx-Sの膝のやつで頭のは普通にインコム
あそうなんだ

- GazouBBS + futaba-