[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3035人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757824225506.jpg-(928038 B)
928038 B25/09/14(日)13:30:25No.1353099168そうだねx5 15:26頃消えます
あなたは型月世界のブリテン騎士姫(笑)です
(笑)が取れそうな剣術を独学で身につけてしまいました
そんなこんなあったあなたですが…
1-3.情交剣術上達理論は間違いだな?と流石に気づいた
4-6.人は腕前が高まれば試したくなるもの
7-9.そうこう言ってる間に孕みました
10.プラシーボ効果ってやつですか?
dice1d10=6 (6)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/09/14(日)13:31:22No.1353099455+
来たか…剣聖
225/09/14(日)13:33:24No.1353100041そうだねx3
あなたは心がチャキチャキしてきています
剣を思う存分振るいたい、そんな欲が抑えきれなくなり…
1-3.夜毎に屋敷を抜け出し、相手を求めてふらふらと…
4-6.夫に背景をボカシつつ、騎士と手合わせしてみたいと強請ってみます
7-9.怪物退治を…いやどうやって?
10.とりあえず夫を剣で捻じ伏せることから始めよう
dice1d10=6 (6)
325/09/14(日)13:35:43No.1353100684そうだねx5
女が騎士と手合わせしたい?
ちょっと何を言っているのかわかりませんね…
1-3.当然ながら夫も訝しんでいます
4-6.↑あなたが怪我するだけだと反対していますが…
7-9.とりあえず私(夫)と軽く手合わせしようか、という話になりました
10.こんなことで呼びつけられた騎士かわうそ…
dice1d10=2 (2)
425/09/14(日)13:36:41No.1353100942+
夫の権勢を考えたら出してくるなら家臣の中でも筆頭クラスで手加減できる奴か高名な遍歴騎士を召喚するだろうか
525/09/14(日)13:37:13No.1353101090+
お願いだから怪我させないで
625/09/14(日)13:37:24No.1353101143そうだねx3
こいつは何を言って…?
そういう反応は当たり前のものでしょう
私だってそう思います
あなたの強請力(+30)/夫の常識力
dice2d100=14 39 (53)
725/09/14(日)13:38:05No.1353101338そうだねx5
毎晩搾り取ってくる妻のわがままにはさすがの王子さまも勝てんか
825/09/14(日)13:40:46No.1353102109そうだねx4
あなたは我儘な姫君です
その恵まれた美貌に抗える男は少ないのだ
というわけでよくわからない手合わせが用意されたわけですが…
1-3.夫、というよりは夫の属する王家の手勢の筆頭を呼び寄せた
4-6.適当な若手騎士にくれぐれも怪我させるなよ…と圧をかけて召喚
7-9.いい感じの遍歴騎士を招いてきました
10.あれ?
dice1d10=3 (3)
925/09/14(日)13:43:20No.1353102891そうだねx3
諸王の騎士が筆頭、彼の国にこの人ありとその名も轟く騎士が相手となるようです
ちなみにこれって…
1-3.円卓の騎士には及ばないはず
4-6.円卓下位が相手なら互角以上です
7-9.円卓中堅と対等に打ち合える真に優れた騎士なんだとか
10.強くない…?
dice1d10=5 (5)
1025/09/14(日)13:43:43No.1353102994+
部屋の中で棒振りしてただけの経験しかないが果たして
…ホーリーランドみてぇだな
1125/09/14(日)13:43:55No.1353103045+
ガレス級
1225/09/14(日)13:44:21No.1353103173そうだねx4
仮に1-3でもかなりの強さでは…?
1325/09/14(日)13:47:09No.1353103607+
かなりの強者です
この筆頭騎士よりも強いものはブリテンにも数十人しか…いやわりといるかもしれないな?
ところであなたについてなのですが…
1-6.我流剣術こそ磨かれているが、対人経験なしかつ身体能力は大柄でも女性のそれなので…
7-9.我流剣術だけでなく、その体格に相応しい身体能力が宿りつつあり、対人経験以外は文句なしです
10.なんだこいつ…
dice1d10=6 (6)
1425/09/14(日)13:47:36No.1353103680そうだねx3
円卓下位は下位で幅が広すぎる
1525/09/14(日)13:47:39No.1353103685そうだねx3
円卓にかなわないレベル時点で重賞勝利級
円卓下位に渡り合えるならそれだけでG1勝利騎士と言える
1625/09/14(日)13:49:17No.1353103967+
あなたはあくまで女の身
剣術だけが鋭くなっても、心技体の合一には今なお至らないことでしょう
そうなりますと、筆頭騎士に…
1-3.+30
4-6.+20
7-9.+10
10.なんでそれでイーブンなんですか?
dice1d10=2 (2)
1725/09/14(日)13:50:35No.1353104373+
そんなもんでしょう
むしろ戦いの形になるだけ大したもんです
というわけで頑張ってくださいね
あなた/筆頭騎士(+30)
dice2d100=35 21 (56)
1825/09/14(日)13:51:06No.1353104522そうだねx2
素の値なら勝っていた…
1925/09/14(日)13:51:16No.1353104575+
割といい勝負
2025/09/14(日)13:51:25No.1353104610そうだねx3
>部屋の中で棒振りしてただけの経験しかないが果たして
>…ホーリーランドみてぇだな
ホーリーランドは作者が実際に路上で喧嘩して得た知識だから…
2125/09/14(日)13:53:02No.1353105049+
女性だてらによーがんばった
2225/09/14(日)13:53:42No.1353105189そうだねx3
残念ながら、あなたの剣は真なる騎士には届かず…
敗着はどこにありますか?
1-3.やはり経験不足、フェイントに素直に引っかかってくれますね
4-6.鍔迫り合いの形になると身体能力差で押し切られるらしく、そこから立て直す前に詰みへ持っていかれた
7-9.ドレスって動きにくい!じゃねえのよ
10.剣が折れた…?
dice1d10=3 (3)
2325/09/14(日)13:54:43No.1353105464そうだねx3
実戦不足が強く響いた
でもお陰で筆頭騎士の面目は保たれました
2425/09/14(日)13:54:55No.1353105519そうだねx6
面白いくらいフェイントに引っ掛かってくれるのやってて楽しいかもしれん
2525/09/14(日)13:57:03No.1353106081+
敵が動くことを想定してない!
2625/09/14(日)13:57:26No.1353106185そうだねx5
どれだけ鋭い剣閃を放てたとして、それを相手に届けるためには読み合いありきです
どこぞのTCGアニメのラスボスよろしく、一人回しの経験しかないあなたではその領域には…
1-3.人生初めての敗北に涙するあなた…
4-6.↑自尊心に傷が入ったらしく、普段とは大違いの暗い表情ですね
7-9.貴婦人の仮面を投げ捨て、もう一回!もう一回!と地団駄を踏んでるのはちょっと…
10.なんだこいつ…
dice1d10=1 (1)
2725/09/14(日)13:59:36No.1353106724そうだねx4
泣いてしまいました
まあうん、ドンマイ?
ところで筆頭騎士はどう思う?
dice1d100=50 (50)
2825/09/14(日)13:59:50No.1353106783+
この悔しさをバネに成長しようぜ剣豪姫
2925/09/14(日)13:59:54No.1353106802+
別にって顔してんな
3025/09/14(日)13:59:55No.1353106808+
ピッタリ50
3125/09/14(日)14:00:11No.1353106882+
女にしてはやるなあ
くらいなもんか
3225/09/14(日)14:01:15No.1353107182そうだねx2
「武と言うより舞ですね」
3325/09/14(日)14:02:44No.1353107557そうだねx6
これはどういう評価なのでしょうか?
どうにも読み取りにくいですが…
1-3.女でさえなければなあ…!すぐにでも騎士に取り立てるのになあ…!
4-6.あまりにもアンバランスというか、どうやってその剣術を…?という訝しみ
7-9.えっ?この方って未来の王妃様だよね?これ勝ってよかったの?
10.うーん…?
dice1d10=9 (9)
3425/09/14(日)14:03:45No.1353107808そうだねx6
政治的な読み合いまで求められるのしんど過ぎだろ…
3525/09/14(日)14:05:39No.1353108271そうだねx5
手加減できるほど弱いわけではない、むしろ強い部類
しかしあからさまに貴婦人、それも王太子の奥方、つまり未来の王妃
それと剣を交わして…?
1-3.筆頭騎士は深く考えないことにした
4-6.↑ちょっと首元が寒くなってきたが、気にしなければ問題ない
7-9.とりあえず褒め倒しておくかあ!という妥協案
10.えぇ…?
dice1d10=6 (6)
3625/09/14(日)14:05:43No.1353108297そうだねx6
騎士はつらいよ
3725/09/14(日)14:06:16No.1353108451そうだねx8
まあ女性に負けた騎士という名がつく方が問題だし…
3825/09/14(日)14:07:15No.1353108659+
宮仕えの辛さ
3925/09/14(日)14:07:53No.1353108818そうだねx2
プー太郎な騎士共とは違うなあ…
4025/09/14(日)14:08:24No.1353108953+
クソみてえな二律背反しかけやがってよぉ…
4125/09/14(日)14:08:33No.1353109001+
>プー太郎な騎士共とは違うなあ…
ムアエダス卿「これはどうしたら正解だったのか王様教えて!」
4225/09/14(日)14:08:45No.1353109058+
かわうそ…
4325/09/14(日)14:09:09No.1353109161そうだねx6
どうして筆頭騎士がこんなに苦労させられているのでしょうね?
ともあれあなたの負けは負け、これからどうしましょうね…
1-3.さらなる研鑽を積むしかない
4-6.↑それも今後はより実践的な対人訓練を…
7-9.筆頭騎士に粘着して戦い方を教えてくだち!することに
10.心が折れた
dice1d10=10 (10)
4425/09/14(日)14:09:13No.1353109180+
>>プー太郎な騎士共とは違うなあ…
>ムアエダス卿「これはどうしたら正解だったのか王様教えて!」
ヒデヨシ「とりあえず褒めとけ女は褒めるに限る」
4525/09/14(日)14:09:31No.1353109260+
コワレチャッタ
4625/09/14(日)14:09:32No.1353109262+
ムアエダスの場合あの王のお気に入りの騎士に勝っていいの?っていうさらにクソな政治判断が必要になるぞ
4725/09/14(日)14:09:56No.1353109343そうだねx2
まあ特殊な趣味だったしいいんじゃない?
4825/09/14(日)14:09:57No.1353109349+
いや…負けても問題だったな…
…クソゲー!
4925/09/14(日)14:10:19No.1353109452+
そんな…いや王妃だからいいのか
5025/09/14(日)14:10:21No.1353109461+
オナ狂い騎士モドキやってるよりはいいんじゃないかな…
5125/09/14(日)14:11:47No.1353109810そうだねx6
あなたはポッキリと折れてしまいました
うーむ、脆い
1-3.結果的に貴婦人として「完成」したのでヨシ!
4-6.↑とても男に従順で分を弁えた女の出来上がり!
7-9.↑そんなあなたを見て、何かモヤモヤしたものを感じる夫であった…
10.これからは槍の時代!じゃねえのよ
dice1d10=5 (5)
5225/09/14(日)14:12:16No.1353109940そうだねx3
悲しみ
いやいいことではあるんだが
5325/09/14(日)14:13:20No.1353110245そうだねx3
一度の敗北で折れる程度では騎士などやって行けぬわガハハ
5425/09/14(日)14:13:22No.1353110248そうだねx7
ぶっちゃけその恵まれた肉体といい剣の閃きといい息子に受け継がれたらとんでもない傑物が誕生するまである
5525/09/14(日)14:13:59No.1353110397そうだねx2
母体性能目的だから息子がジョウモノになればアガリもアガリなんだよね
5625/09/14(日)14:14:39No.1353110557そうだねx5
ヨシ!
ならさっさと妻の義務を果たしてくださいな?
1-6.とりあえず年内には仕込み終えました
7-9.↑まるで逃避するように、あなたは今まで以上に積極的に求めたとか
10.うーむ…?
dice1d10=4 (4)
5725/09/14(日)14:15:44No.1353110840そうだねx1
>一度の敗北で折れる程度では騎士などやって行けぬわガハハ
言い方…!
5825/09/14(日)14:16:52No.1353111146そうだねx4
旦那もわりかしいい奴だったからこれはこれで幸せなんだよね
見ろよ円卓の正当性保証として嫁入りしてあのザマのギネヴィア
5925/09/14(日)14:16:55No.1353111160そうだねx5
万事順調ですね
ちゃんと胎として機能してくれたら文句はありません
こうして十月十日の果てにあなたが産み落とした子は…
1-4.優れた才覚を備えた男の子
5-8.優れた才覚を備えた女の子
9.あるいは歴史に名を残すような…
10.双子かあ…
dice1d10=6 (6)
6025/09/14(日)14:17:04No.1353111196+
勿体ない気がするが
王妃じゃなあ
6125/09/14(日)14:17:26No.1353111299そうだねx3
おにゃのこ
6225/09/14(日)14:18:33No.1353111589そうだねx3
ダイス表が強い…!
6325/09/14(日)14:18:56No.1353111692+
>こうして十月十日の果てにあなたが産み落とした子は…
>1-4.優れた才覚を備えた男の子
>5-8.優れた才覚を備えた女の子
>9.あるいは歴史に名を残すような…
☆4以上確定ガチャとかすげえわこの王妃
6425/09/14(日)14:19:17No.1353111788+
あとは子どもを慈しんでくれればええよ…
6525/09/14(日)14:19:29No.1353111864そうだねx3
>☆4以上確定ガチャとかすげえわこの王妃
わらわ王妃ぞ?
6625/09/14(日)14:19:42No.1353111933そうだねx4
そこは男を産んでくれという気持ちはあります
ちなみにこの子の優れた才覚って?
1-3.女の身で武の才覚かあ…
4-6.女の身で政の才覚かあ…
7-9.あなたの胎の才覚を受け継いだ
10.英雄豪傑
dice1d10=3 (3)
6725/09/14(日)14:20:12No.1353112077+
男児産むまでは取り敢えずガチャだな
6825/09/14(日)14:20:17No.1353112100+
長女「妾は騎士になる!」
6925/09/14(日)14:20:20No.1353112116+
>あとは子どもをバトルジャンキーのシリアルキラーに育ててくれればええよ…
7025/09/14(日)14:20:41No.1353112201+
>ダイス表が強い…!
歴代でこんなことは無かったから凄いな
確定ガチャだ
7125/09/14(日)14:21:25No.1353112388+
>>あとは子どもをバトルジャンキーのシリアルキラーに育ててくれればええよ…
ブリテンをなんだと思ってるんだね
7225/09/14(日)14:22:03No.1353112563+
やはり適性は騎士か…!
7325/09/14(日)14:22:40No.1353112737そうだねx5
いらない…!
その才覚いらない…!
1-3.まるであなたの歩みをなぞるように、後に騎士に憧れる娘
4-6.↑あなたが暗い笑みを湛えながら、娘に自身の残骸を託す、あるいは押し付けていく…
7-9.才覚があるからとそれに縛られる必要はないんだ
10.ちょっと待った、今の時系列どこだ?
dice1d10=6 (6)
7425/09/14(日)14:23:08No.1353112864+
オカン…
7525/09/14(日)14:23:15No.1353112889+
最悪の展開きたこれ
7625/09/14(日)14:23:52No.1353113074+
娘も早く心を折っておかないと…
7725/09/14(日)14:24:00No.1353113108そうだねx4
>最悪の展開きたこれ
才能あるから良いのか、悪いのか
7825/09/14(日)14:24:24No.1353113220+
スレッドを立てた人によって削除されました
一度の敗北で折れる程度では騎士などやって行けぬわガハハ
ぶっちゃけその恵まれた肉体といい剣の閃きといい息子に受け継がれたらとんでもない傑物が誕生するまである
7925/09/14(日)14:24:36No.1353113289+
あなたもまだ余裕で間に合うだろ!
8025/09/14(日)14:24:46No.1353113328そうだねx7
おかしいな前のスレまでいい感じの枝をくわえてブンブン振ってる大型犬だったのに…
8125/09/14(日)14:24:50No.1353113352そうだねx4
>ブリテンをなんだと思ってるんだね
王を筆頭とした異常者の巣窟(一部を除く)?
8225/09/14(日)14:25:03No.1353113410そうだねx6
良くない母に成り果てた!
8325/09/14(日)14:25:32No.1353113537そうだねx6
まあ今のブリテンだと自力があった方が良さそうだが…
8425/09/14(日)14:25:35No.1353113546+
ほの暗き負け犬
8525/09/14(日)14:26:07No.1353113693+
そーいや今いつよ?
8625/09/14(日)14:26:19No.1353113753そうだねx6
ガシャーン(心が壊れる音)
やっぱりあの騎士が悪いよなあ
8725/09/14(日)14:26:46No.1353113874そうだねx5
自身の成せなかったものを我が子に託す
それは祈りか、あるいは呪いか
あなたが娘に託したものは…
1-3.完全無欠の瑕なき理想の騎士
4-6.↑それこそ女の身で誰もが祝福するような、そんな理想の騎士になれという■■
7-9.ただ強く在れ、ただそれだけを願う
10.いつか私と同じところに堕ちてきてね
dice1d10=5 (5)
8825/09/14(日)14:27:12No.1353113986そうだねx4
■■て…
8925/09/14(日)14:28:10No.1353114235+
うーん👑はどう思う?
9025/09/14(日)14:28:24No.1353114305そうだねx2
モルモル博士!これは一体!?
9125/09/14(日)14:28:51No.1353114424+
目指すのが王位か騎士の違いはあるけど概ねモルガン
9225/09/14(日)14:29:19No.1353114554+
旦那からは真っ当に愛されてるから実質モルガン
浮気はまだしてない…よな?
9325/09/14(日)14:29:53No.1353114703そうだねx2
>モルモル博士!これは一体!?
(これ円卓崩しに使えないかなー…)
9425/09/14(日)14:30:03No.1353114740そうだねx5
そんな存在になれたらいいですね
ちなみに闇堕ちしたあなたって…
1-3.見た目は大差ありません
4-6.貴婦人としては短めだった髪が長く伸ばされています
7-9.朗らかな笑みは消え失せ、妖艶な微笑みを湛える妖妃とでも言うべき雰囲気に…
10.わあ…
dice1d10=2 (2)
9525/09/14(日)14:30:42No.1353114882そうだねx6
>ガシャーン(心が壊れる音)
>やっぱりあの騎士が悪いよなあ
側から見たら
剣術なんて危なっかしいモノを王太子妃様が!?
諦めてくれた!
よくやった!

なんだよなぁ
9625/09/14(日)14:30:42No.1353114883そうだねx2
良い母
9725/09/14(日)14:30:54No.1353114932そうだねx4
子供の頃、立派な騎士に憧れた。
何だよ憧れだって、諦めちまったのかよ。
9825/09/14(日)14:31:03No.1353114983+
アイムユアマザー
9925/09/14(日)14:31:07No.1353114999そうだねx2
理想の騎士になれる逸材の娘を生む!
理想の騎士になれるよう育てる!
概ねマーリンとモルガンのコンパチみたいなキングメーカーモンスターママになりました
10025/09/14(日)14:31:36No.1353115116そうだねx5
>理想の騎士になれる逸材の娘を生む!
>理想の騎士になれるよう育てる!
>概ねマーリンとモルガンのコンパチみたいなキングメーカーモンスターママになりました
まず男産んでくれない???
10125/09/14(日)14:32:08No.1353115256そうだねx2
夢はいつか必ず叶う!って言うくらいの精神力があればのう!
10225/09/14(日)14:32:41No.1353115383そうだねx3
>夢はいつか必ず叶う!って言うくらいの精神力があればのう!
良くない精神性してそう
10325/09/14(日)14:32:46No.1353115415+
セックスして身のこなしを覚えて剣聖になるとかバカエロラブコメディだったのにモンスターママに路線変更しちゃったか…
10425/09/14(日)14:33:07No.1353115511そうだねx5
親が子に願いを託すのはままあることだから…
10525/09/14(日)14:33:20No.1353115573そうだねx6
外面だけは何も変わりません
そういえばこいつ外面は元から理想の姫君だったわ
ところで今後のために確認しますが、今って…
1-6.当然ながらアーサー王の治世です
7-9.花の旅路しているところです
10.うわあ…
dice1d10=9 (9)
10625/09/14(日)14:33:44No.1353115674+
スレッドを立てた人によって削除されました
そーいや今いつよ?
ガシャーン心が壊れる音
10725/09/14(日)14:33:44No.1353115677そうだねx6
>セックスして身のこなしを覚えて剣聖になるとかバカエロラブコメディだったのにモンスターママに路線変更しちゃったか…
リレー形式の作品を疑う
10825/09/14(日)14:33:46No.1353115682そうだねx4
ウーサー時代だったかあ…
10925/09/14(日)14:33:59No.1353115734+
だいぶ昔だ
11025/09/14(日)14:34:04No.1353115765そうだねx6
アルトリアさんですか…この子私の子じゃないですか?いや私自身じゃないか?
11125/09/14(日)14:34:09No.1353115783そうだねx3
いけーっアルトリア2号!
が見れるわけだな
11225/09/14(日)14:34:23No.1353115852そうだねx4
姫騎士クラフトの前日譚だったりしない?
11325/09/14(日)14:34:49No.1353115970そうだねx5
マロリー先生にダイヤモンドの功罪読ませた人素直に手を挙げなさい
11425/09/14(日)14:35:17No.1353116104+
>姫騎士クラフトの前日譚だったりしない?
その後心壊れちゃうのか…
11525/09/14(日)14:35:25No.1353116138+
旦那さんウーサーって言わない?
11625/09/14(日)14:35:30No.1353116161そうだねx5
>>姫騎士クラフトの前日譚だったりしない?
>その後心壊れちゃうのか…
もう
壊れてる
11725/09/14(日)14:35:33No.1353116183そうだねx2
貴女ってモルガンやアルトリアの母親世代だったんだ
11825/09/14(日)14:35:36No.1353116198そうだねx3
あなたは結構昔の人物ですね
それこそアルトリアやモルガンと近い世代かもしれません
というわけで、今はアルトリアの修行時代の…
dice1d10=4 (4)年目ですね
11925/09/14(日)14:36:34No.1353116453+
アルトリアが旅してたりモルモル博士の針魔獣は構想段階の頃
12025/09/14(日)14:36:43No.1353116500+
アルトリアが20歳の頃
12125/09/14(日)14:37:41No.1353116747+
じゃあアレか
初年度の子はモーさんの同期は
12225/09/14(日)14:38:31No.1353116973そうだねx2
なんならあなたがモルモル博士という可能性すらある年代よ
12325/09/14(日)14:39:31No.1353117230+
開始時に15歳で結婚して子供産んで1〜2年経ったとして17〜18歳だと仮定して貴女だいたいアルトリアと同世代か
ちょっとだけ年上でチビの麗人が自分のなりたかった騎士さまになる姿を見るのは危険じゃんね
12425/09/14(日)14:39:32No.1353117234+
>なんならあなたがモルモル博士という可能性すらある年代よ
つまりこの旦那さんは
12525/09/14(日)14:39:42No.1353117263+
>なんならあなたがモルモル博士という可能性すらある年代よ
モルモル博士にも騎士に憧れてた時代があったと書くと普通にお労しいな…
12625/09/14(日)14:39:47No.1353117278そうだねx4
アルトリア20歳の頃、あなたは16歳でした
つまり、あなたの娘は上手くいけばアーサー王政権末期に若手騎士やれるかもしれないぐらいです
当然ながらそれまでにあなたは嫡子、嫡男を産んでもらわないと困ります
とりあえずあなたって長女を除いて何人産めたんですか?
1-6.2d2
7-9.3d2
10.もっと
dice1d10=3 (3)
12725/09/14(日)14:39:57No.1353117318そうだねx3
>>なんならあなたがモルモル博士という可能性すらある年代よ
>つまりこの旦那さんは
ロッツ!!!!
12825/09/14(日)14:40:19No.1353117417そうだねx5
後男児を産めるかどうかだな
12925/09/14(日)14:40:24No.1353117451そうだねx4
うーんもうちょっと産んで欲しかった
13025/09/14(日)14:40:34No.1353117491+
際どいな…
13125/09/14(日)14:40:35No.1353117499+
>>なんならあなたがモルモル博士という可能性すらある年代よ
>つまりこの旦那さんは
暗黒卿オルタ?
13225/09/14(日)14:41:45No.1353117792そうだねx5
あなたの胎からなら何人産んでもいいと思うんですけどね
まあ妊娠出産は大変ですから、無理強いはよくありません
最終的に長女も含めて…
dice2d2+1=2 1 (4)人兄弟姉妹となったそうな
13325/09/14(日)14:42:12No.1353117913そうだねx5
カムラン時にアルトリア36歳として貴女Jrが16歳なら騎士になってすぐ主君が謀反人と相討ちになって死ぬんだけどお母様ちょっと我が子の人生ドラマチックすぎるよ
13425/09/14(日)14:42:22No.1353117955そうだねx5
モルモル博士のとこと同じ数や
13525/09/14(日)14:42:30No.1353117986そうだねx4
問題は四人みんな女児ってのがあり得るのよ
13625/09/14(日)14:43:57No.1353118388+
四人も産んだならようやっとる
13725/09/14(日)14:44:16No.1353118470そうだねx4
一般的な観点で言えばこの時代でも十分に多産です
とはいえこのぐらいの人数だと事故も起こりますが…
第二子以降はどうなりました?
1-4.優れた才覚を備えた男の子
5-8.優れた才覚を備えた女の子
9.あるいは歴史に名を残すような…
10.そういうこともある
dice3d10=6 7 1 (14)
13825/09/14(日)14:44:30No.1353118534そうだねx1
普通に出産は死ぬレベルの難行だからな…
13925/09/14(日)14:44:44No.1353118611+
末っ子が男か
14025/09/14(日)14:44:49No.1353118628そうだねx4
逆モルモル博士
14125/09/14(日)14:44:51No.1353118632+
また末っ子男児!
14225/09/14(日)14:45:04No.1353118689そうだねx3
貴方は期待通りの名牝でした
14325/09/14(日)14:45:06No.1353118696+
男子1人確保!
14425/09/14(日)14:45:14No.1353118728+
一人埋めてよかったワン
14525/09/14(日)14:45:30No.1353118789そうだねx2
メスイン
メスラウェイン
メスリス
ガレス
14625/09/14(日)14:45:30No.1353118790そうだねx4
末っ子長男が産まれて周りの人らもホッと一安心しております
14725/09/14(日)14:46:06No.1353118936+
スレッドを立てた人によって削除されました
娘の心を早く傷つけなければ...
14825/09/14(日)14:46:08No.1353118941+
男児生まれたし打ち止め!ということになったな
14925/09/14(日)14:46:35No.1353119060+
長女ガウェイン
次女アグラヴェイン
三女ガヘリス
長男ガレス
15025/09/14(日)14:46:42No.1353119102そうだねx4
>娘の心を早く傷つけなければ...
こらこら
15125/09/14(日)14:47:51No.1353119426+
>No.1353118936
コピペdel
15225/09/14(日)14:48:31No.1353119618そうだねx7
長女!次女!三女!待望の嫡男!
そんな感じだったようです
これって男児が産まれたから打ち止めという判断なのでしょうか?
1-6.まあそうなりますね
7-9.ちょっとあなたの精神状態が怪しくなってきていたので…
10.母子無事で終わるとは限らないんだ
dice1d10=9 (9)
15325/09/14(日)14:48:43No.1353119673そうだねx1
どうして…
15425/09/14(日)14:49:04No.1353119772+
オイオイオイ
15525/09/14(日)14:49:13No.1353119816そうだねx4
貴女もモルガンみたく頭の病気で多重人格に…?
15625/09/14(日)14:49:15No.1353119821そうだねx5
なんすか
鬱作品の前振りとして前半あんな明るかったとでも言うんすか
15725/09/14(日)14:50:18No.1353120085そうだねx4
なんすか剣聖姫()ちゃん様を負かした騎士殿が悪者扱いされるんすか?
15825/09/14(日)14:51:16No.1353120342そうだねx2
暗くなる前の状態が後から公開されるタイプのお話
15925/09/14(日)14:51:22No.1353120364そうだねx3
>なんすか剣聖姫()ちゃん様を負かした騎士殿が悪者扱いされるんすか?
悪者扱いされてはいない
負けて折れた
16025/09/14(日)14:51:55No.1353120502そうだねx7
長女は負けても諦めない心の強さでいて欲しい
そっちの方が母は曇る
16125/09/14(日)14:52:00No.1353120521そうだねx7
これ以上は事故が起こりかねない
そういう判断からスペアの確保は取り止めとなりました
ちなみに何がどうしています?
1-3.単純に鬱屈としており、往時の活発さは今や見る影もない
4-6.長女に対する訓練が虐待じみてきており、それこそ騎士ですら厳しいものになっていたそうな
7-9.精神分裂の気配があるらしく…
10.あっ…
dice1d10=1 (1)
16225/09/14(日)14:52:36No.1353120673そうだねx2
虐待してないのは良かった…本当に良かった…
16325/09/14(日)14:52:43No.1353120709+
お転婆姫はどこへ…
16425/09/14(日)14:52:57No.1353120770+
(胎を期待されていたのに女腹だったからだろうか)
16525/09/14(日)14:52:59No.1353120777そうだねx6
>長女は負けても諦めない心の強さでいて欲しい
うん
>そっちの方が母は曇る
お前ー!
16625/09/14(日)14:53:07No.1353120812そうだねx2
🐶クゥーン…
16725/09/14(日)14:53:24No.1353120889そうだねx5
おとなになるってかなしいことなの…
16825/09/14(日)14:53:41No.1353120982+
>暗くなる前の状態が後から公開されるタイプのお話
エピソードゼロの明るさしんど過ぎなんすけど
16925/09/14(日)14:54:07No.1353121101そうだねx3
>>長女は負けても諦めない心の強さでいて欲しい
>うん
>>そっちの方が母は曇る
>お前ー!
自分より弱いのに負けてもへこたれず夢を目指す子供とかいいよね!
なぜ私はああなれない…
17025/09/14(日)14:54:13No.1353121129そうだねx6
別に誰も悪くないのが辛いな
17125/09/14(日)14:54:43No.1353121260そうだねx7
>自分より弱いのに負けてもへこたれず夢を目指す子供とかいいよね!
>なぜ私はああなれない…
悪いマロリーが出てるぞ!
17225/09/14(日)14:55:02No.1353121341そうだねx7
これは大人になったと見るべきか
それとも…
そういえば次女と三女の優れた才覚って?
1-3.女の身で武の才覚かあ…
4-6.女の身で政の才覚かあ…
7-9.あなたの胎の才覚を受け継いだ
10.英雄豪傑、あるいは傾城傾国
dice2d10=2 5 (7)
17325/09/14(日)14:55:53No.1353121571そうだねx4
武!武!政!
17425/09/14(日)14:56:30No.1353121730+
アッくん枠が三女か
17525/09/14(日)14:56:42No.1353121790そうだねx2
棒切れ振り回す長女次女と本読んで女王様ごっこの三女
長男は?
17625/09/14(日)14:56:47No.1353121818そうだねx3
長男はどっちだ
17725/09/14(日)14:56:50No.1353121830そうだねx3
全員天才は確定してるの凄いよなー
17825/09/14(日)14:57:13No.1353121921+
長男は胎の才覚が?
17925/09/14(日)14:57:25No.1353121969+
>長男はどっちだ
傾城
18025/09/14(日)14:57:57No.1353122106+
>全員天才は確定してるの凄いよなー
なーに凛ちゃんさん程度の出来よ
18125/09/14(日)14:58:19No.1353122210+
>アッくん枠が三女か
ほぼ悪口
18225/09/14(日)14:58:28No.1353122244そうだねx6
武に長けた長女!
武に長けた次女!
政に長けた三女!
こんな姉に囲まれる嫡男かわうそ…
というわけで、問題の嫡男の才覚の行方は…
1-2.やはり男は強くなくっちゃね!
3-4.立身出世するには政が一番!
5-6.知識を積み上げ、知恵を高みへ登らせるっていいよね…
7-8.人の縁を繋ぐ才覚は何よりも重たいものだよ
9.何をやらせても人並み以上のゼネラリスト
10.あれ?
dice1d10=4 (4)
18325/09/14(日)14:59:35No.1353122540そうだねx5
やはりこれからは政でござるなー
18425/09/14(日)14:59:44No.1353122577+
武武政政で2と3の間に何か事件あったのか?
18525/09/14(日)14:59:46No.1353122583+
才の分かれ方は良い感じになったな
18625/09/14(日)14:59:58No.1353122632+
>やはりこれからは政でござるなー
戦乱の世なんですが…
18725/09/14(日)15:00:08No.1353122665+
才能のバランスはいいんだけど…
18825/09/14(日)15:00:22No.1353122714そうだねx4
武はねーちゃんたちで十分だよねー
18925/09/14(日)15:00:38No.1353122776+
姐2人がゴリウーって下としてはどうなん?
19025/09/14(日)15:00:44No.1353122806そうだねx2
この後の王に求められるのはまさはるだからな
19125/09/14(日)15:00:50No.1353122823そうだねx2
>>やはりこれからは政でござるなー
>戦乱の世なんですが…
内輪もめじゃねーか!と言うことで戦火からは遠ざかりますね
これからは内政の時代が来る…!
19225/09/14(日)15:00:57No.1353122854+
>武武政政で2と3の間に何か事件あったのか?
あなたが一発で折れたから上の子に負けてそもそも目指す先が違った?
19325/09/14(日)15:01:57No.1353123109+
長女がナイアス!次女がクリスティン!三女がノンナ!長男は!
19425/09/14(日)15:03:38No.1353123511そうだねx2
大将が刀を振り回したらその戦は負けだって戦国時代の偉い人も言ってたし総大将は知力で勝負よ
19525/09/14(日)15:03:55No.1353123581そうだねx2
立身出世って言っても王太子の嫡男、つまり王孫なので未来は約束されたようなものですけども
いやだからこそ大切なのか?
ちなみに姉弟の月齢差は…
長女→次女/次女→三女/三女→嫡男(それぞれ+12)
dice3d24=8 24 14 (46)
19625/09/14(日)15:04:44No.1353123781そうだねx5
>武はねーちゃんたちで十分だよねー
(ガレス様は姉君達に似ておられぬ…ヒソヒソ)
(男でありながら女の細腕に勝てぬなんて…クスクス)
19725/09/14(日)15:04:45No.1353123788+
そういや王太子って何派?
19825/09/14(日)15:06:18No.1353124163+
>月齢差(げつれいさ)とは、主に乳幼児の成長過程において、同じ学年や同じ生まれの月であっても、生まれ月の違いによって生じる身体的・精神的な発達の差を指す言葉です。特に、日本の学校制度では4月1日が学年の区切りとなるため、1月1日から4月1日までに生まれた「早生まれ」と、4月2日から12月31日までに生まれた「遅生まれ」では、最大1年近くの月齢差が生まれ、身体や運動能力に差が出やすいことが知られています。
19925/09/14(日)15:06:42No.1353124293+
王孫扱い外されるようなことあったら即座に死だからな!(あるのかはさておき)
20025/09/14(日)15:06:44No.1353124302そうだねx3
上から下で6つ違いくらい?
20125/09/14(日)15:07:09No.1353124399+
>そういや王太子って何派?
タンポン派
20225/09/14(日)15:07:42No.1353124541+
>この後の王に求められるのはまさはるだからな
女より弱い王なんて…って笑われるのは推定6世紀のブリテン男子としてはかなりのデメリットだと思うぜ
20325/09/14(日)15:07:56No.1353124610+
>>武はねーちゃんたちで十分だよねー
>(ガレス様は姉君達に似ておられぬ…ヒソヒソ)
>(男でありながら女の細腕に勝てぬなんて…クスクス)
くちさがねぇ〜
20425/09/14(日)15:08:37No.1353124795そうだねx3
>>この後の王に求められるのはまさはるだからな
>女より弱い王なんて…って笑われるのは推定6世紀のブリテン男子としてはかなりのデメリットだと思うぜ
そいつらカムランの丘行きにしよう
20525/09/14(日)15:08:55No.1353124860そうだねx6
長女と次女は20ヶ月差で年子
そこから三女までは36ヶ月、つまり丸三年
最後に三女と嫡男は26ヶ月差
上から下まで全員揃うのに7年弱かかった計算になります
1-3.なお当然の結果として、上の暴の姉たちが弟妹に圧政を…
4-6.↑結果的に下二人の結束は強まっていったそうな
7-9.姉が暴君にならないだと…?
10.えぇ…?
dice1d10=7 (7)
20625/09/14(日)15:08:56No.1353124866+
「そうは言うが貴公らは姉上たちに勝てるのか…?」
20725/09/14(日)15:09:35No.1353125034そうだねx4
>7-9.姉が暴君にならないだと…?
>10.えぇ…?
>dice1d10=7 (7)
奇跡では?
20825/09/14(日)15:09:37No.1353125043そうだねx3
それくらい経ったら回復イベントの一つくらい起こらないかな…
20925/09/14(日)15:10:40No.1353125295そうだねx4
何っ!?姉とは姉貴風を吹かせて弟の面倒を見てお姉ちゃんぶったり〇〇しなさいって母親のマネごとをするものではないのか!?
21025/09/14(日)15:11:08No.1353125411そうだねx3
姉とは暴君になるものではなかったのか…!?
21125/09/14(日)15:11:43No.1353125542+
母親今は24歳くらいか
21225/09/14(日)15:12:07No.1353125639そうだねx3
力を持ちながら無闇に振るわないとか名君の器じゃん
21325/09/14(日)15:12:14No.1353125673そうだねx4
長女は母上様がまだ陽キャだった名残のある頃に産まれたから圧政者にならない陽の者
21425/09/14(日)15:12:15No.1353125676そうだねx5
そんな馬鹿なことがありえるのか…?
姉という生き物はもっとこう、弟妹を無慈悲に振り回すものであるはず…
1-3.あなたの■■が上手く作用したのか、強いやつは弱いやつが守るのが使命!という考えを幼くして得られたそうな
4-6.↑ナチュラルボーンナイトメンタルすぎて眩しい…!
7-9.暴君ではないが、姉三人で弟に構い倒すのはちょっとやめてあげて?
10.えぇ…?
dice1d10=10 (10)
21525/09/14(日)15:12:31No.1353125732そうだねx4
>姉とは暴君になるものではなかったのか…!?
自分ちの姉を世界の絶対と思い込むんじゃあない
ちなみにうちの姉は年中ヒステリックで被害妄想激しいです
21625/09/14(日)15:12:37No.1353125760そうだねx2
この武は下弟妹達を守護るモノ…決して虐げるモノの力ではない!
21725/09/14(日)15:13:08No.1353125890そうだねx4
別の方向に拗れたか?
21825/09/14(日)15:13:10No.1353125897そうだねx4
貴方の長女は艦これで言うと金剛です
21925/09/14(日)15:13:45No.1353126052そうだねx1
もしかして湿度高いのかい…?
22025/09/14(日)15:13:59No.1353126109そうだねx1
俺は子供の頃少し年上の女性が周りにいた事まったく無かったのでずっと幻想抱いてる
22125/09/14(日)15:14:30No.1353126246+
>姉とは暴君になるものではなかったのか…!?
ウチの姪っ子は弟の面倒見倒して過保護気味だからか弟の方がつけあがって呼び捨てしたり殴りかかったりしてるぜ!
22225/09/14(日)15:15:23No.1353126474そうだねx3
>貴方の長女は艦これで言うと金剛です
「俺のねーちゃんもお前のとこみたいなら良かったのに」って言われる系の姉か…
22325/09/14(日)15:15:51No.1353126566+
>>姉とは暴君になるものではなかったのか…!?
>ウチの姪っ子は弟の面倒見倒して過保護気味だからか弟の方がつけあがって呼び捨てしたり殴りかかったりしてるぜ!
クソでは?
22425/09/14(日)15:15:56No.1353126590そうだねx3
これはどうしたことか?
1-3.上二人は早々に騎士たちと一緒に修行するようになり、弟妹と一緒に暮らす時間がそもそも…
4-6.↑既に同年代の騎士候補を捻じ伏せ、上の世代も力関係を理解させているから怖いね…
7-9.ちょっと母が怪しいため、上二人は弟妹の母代わりを務める機会が…
10.うーん…?
dice1d10=2 (2)
22525/09/14(日)15:16:37No.1353126747そうだねx3
あっ、距離あるタイプか
それはそれで良いよね
22625/09/14(日)15:17:16No.1353126912+
デレデレな姉たち
22725/09/14(日)15:18:31No.1353127191そうだねx1
たまに会えると嬉しいよね
22825/09/14(日)15:18:43No.1353127233+
何やかんやでちょっと距離感ある方がお互い良かったりして難しいもんだ兄弟関係
22925/09/14(日)15:19:41No.1353127474そうだねx4
自身の才覚を活かすべく、騎士街道を駆け抜けていく上二人であった
これで男なら理想的なんだけどなあ…!
1-3.おかげさまで上二人と下二人は互いの顔すらうろ覚え…
4-6.流石に年中行事は規制するから姉弟の実感はあります
7-9.下二人はたまに帰ってくると面白い話を聞かせてくれる上二人を慕っているんだとか
10.うーん…?
dice1d10=9 (9)
23025/09/14(日)15:20:09No.1353127593そうだねx1
家族よりは近所のねーちゃんの距離感の方が近いかもしれない
23125/09/14(日)15:21:02No.1353127811+
母親病んでるけど兄弟関係としては一番えぇやつやん
23225/09/14(日)15:21:05 sNo.1353127826そうだねx6
うーむ、いいお姉ちゃんたちだ…
私もこんな姉が欲しかったです
もう少しだけ続きます
23325/09/14(日)15:21:26No.1353127910そうだねx1
>うーむ、いいお姉ちゃんたちだ…
うむ
>私もこんな姉が欲しかったです
うむ
23425/09/14(日)15:21:27No.1353127914そうだねx1
>私もこんな姉が欲しかったです
わかる…
23525/09/14(日)15:22:17No.1353128118そうだねx1
下2人が「自慢の姉達です!」ってニッコリしてるやつ
これで全員才覚あるんだから素晴らしい事なんだが
オカンが心折れててな…
23625/09/14(日)15:23:08No.1353128321+
しかしあのだけんがモルモル博士化するとはな
よもやよもやだ!

- GazouBBS + futaba-