[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3031人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5579349.jpg[見る]


画像ファイル名:1757821060951.jpg-(71399 B)
71399 B25/09/14(日)12:37:40No.1353082924そうだねx9 14:23頃消えます
ゼロ良かったね!ってスレ建てようと思ったら円谷のゼロがぶち込んできてちょっとややこしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)12:38:16No.1353083101そうだねx32
なんならセブンもいる
225/09/14(日)12:38:27No.1353083158そうだねx1
おやっさん枠になるんだろうけど着ぐるみのこのポジションライダーだとちょっと珍しい
325/09/14(日)12:39:16No.1353083410そうだねx2
演者の雰囲気含めてベルトさんに近い感じだよね
425/09/14(日)12:39:46No.1353083556そうだねx3
これでバイクの出番を通年で確保って寸法よ
525/09/14(日)12:40:15No.1353083699そうだねx1
トラックにゼッツが飛び移ったあと自走してるシーン好き
625/09/14(日)12:40:38No.1353083807そうだねx18
ブルンブルンブルルル…
であっこの人おもったより愉快な人だな?
ってなって好きになったので俺はチョロい
725/09/14(日)12:40:45No.1353083834そうだねx4
ゼロは…ナイトメアなんだろ!?
825/09/14(日)12:41:18No.1353084012そうだねx5
先週から落ち着いてる楽天カードマンの声めっちゃカッコいいな…ってなってる
925/09/14(日)12:41:41No.1353084132そうだねx1
アンタに乗ってどうすんだよ!?(乗る)
1025/09/14(日)12:42:40No.1353084430+
胸ベルトだから例年のホルダー的なアイテムがない代わりにスレ画が状況に応じて投げてくれるオーズタイプっぽい?
1125/09/14(日)12:43:54No.1353084791+
変形する玩具は発売しないんです?
1225/09/14(日)12:44:33No.1353085011+
クリスペプラーより日本語が上手!
1325/09/14(日)12:44:49No.1353085099+
人型とバイク以外にもなんかあるんじゃない?
ライドベンダーもトラ解禁されるまで音沙汰なかったし
1425/09/14(日)12:47:52No.1353086035+
家主の部屋を知らぬ間に改造する
空間的におかしいし超技術なんだろうが
1525/09/14(日)12:47:57No.1353086069+
>人型とバイク以外にもなんかあるんじゃない?
>ライドベンダーもトラ解禁されるまで音沙汰なかったし
なるか…大型武器!
1625/09/14(日)12:48:20No.1353086178+
なにこれ
新しいオートバージン?
1725/09/14(日)12:48:43No.1353086311そうだねx15
>なにこれ
>新しいオートバージン?
大体そう
1825/09/14(日)12:49:24No.1353086533+
仕事を放棄する気か?
さっと寝ろ
1925/09/14(日)12:50:35No.1353086894+
>ゼロは…ナイトメアなんだろ!?
デザインをこれでもかと寄せている…
2025/09/14(日)12:50:41No.1353086932そうだねx3
>先週から落ち着いてる楽天カードマンの声めっちゃカッコいいな…ってなってる
楽天バイクマァーン…
2125/09/14(日)12:50:42No.1353086941そうだねx1
1話の実況スレで半分以上がジョン・カビラって言っててダメだった
2225/09/14(日)12:50:45No.1353086968そうだねx4
バイク玩具売れないから毎年色々試行錯誤してるんだけど相棒役にしてキャラとして登場させます!はブンブンというか戦隊ロボのフィードバックを感じる
2325/09/14(日)12:51:22No.1353087169そうだねx4
あんな実在すら怪しいとされるナイトメア対策部署が窓外とはいえ用意されてる辺り警察に顔効く権力者かねぇ
2425/09/14(日)12:51:39No.1353087272+
>1話の実況スレで半分以上がジョン・カビラって言っててダメだった
1話のシルエット状態は明らかにそうだったし…
2525/09/14(日)12:52:33No.1353087546+
バイクがラスボスという可能性もあるのか
2625/09/14(日)12:52:39No.1353087582+
>なにこれ
>新しいオートバージン?
新ライダーのバイクでありおやっさん枠
2725/09/14(日)12:52:59No.1353087704そうだねx2
薄々そんな気はしていたがカッコいいからで英語司令官イメージだったけど現実では英語さっぱりな莫に合わせてくれる理解ある上司
2825/09/14(日)12:53:11No.1353087771そうだねx1
バイクアクションちゃんとやってくれて満足ですよ
2925/09/14(日)12:53:21No.1353087817+
遠隔操作だからねむちゃんかもしれない
3025/09/14(日)12:56:50No.1353088889そうだねx1
どうしてもトネガワを潰したやつって印象が消えない
3125/09/14(日)12:56:55No.1353088916+
ゼロは…バイクナイトメアなんだろ!?
3225/09/14(日)12:57:31No.1353089121そうだねx10
>どうしてもトネガワを潰したやつって印象が消えない
何年引き摺ってるのお爺ちゃん…
3325/09/14(日)12:58:32No.1353089463+
ライダーでこのポジションって明らかに敵の技術となんらかの関わりがあるパターンだよな…
3425/09/14(日)13:00:34No.1353090094+
クリムみたいに本体はナイトメアにやられて死んだけど意識だけゼロに移してたのを遠隔操作とか嘘ついてるパターンかもしれない
3525/09/14(日)13:00:45No.1353090160+
俺はこいつが2号ライダー枠に変身する方に賭けるぜ
3625/09/14(日)13:01:25No.1353090365+
fu5579349.jpg[見る]
バイク形態も王道にカッコいい…
3725/09/14(日)13:02:00No.1353090558そうだねx2
普通にカーチェイスしてたの驚いたよ
3825/09/14(日)13:02:22No.1353090665+
なんか黒幕っぽいけどバイクだしなぁってなったヨツンヴァイン
3925/09/14(日)13:03:45No.1353090891+
>fu5579349.jpg[見る]
>バイク形態も王道にカッコいい…
かなりストレートにサイクロンでいいよね
4025/09/14(日)13:04:55No.1353091285+
何気にロボ形態の顔変形するとかではなくそのままバイクのライトなんだな
4125/09/14(日)13:06:04No.1353091626+
仮面ライダーのバイクシーンってヘルメット着用義務どうクリアしてんだろ?全部私有地?
4225/09/14(日)13:06:14No.1353091688そうだねx1
>>どうしてもトネガワを潰したやつって印象が消えない
>何年引き摺ってるのお爺ちゃん…
たぶんハンチョウが元気でいる限りずっとなんでこいつだけ無事なんだよって引きずると思う
4325/09/14(日)13:06:54No.1353091888+
そういやゼロにはナンバープレート付いてないんだな
4425/09/14(日)13:06:54No.1353091890+
バイクの真似にちゃんと突っ込んでくれる部下で良かったね
はは…で終わっちゃうよ普通なら
4525/09/14(日)13:07:22No.1353092034+
まずゼロってのが莫の夢の設定のキャラでその皮を被ってる本体が居るはずなんだよな
4625/09/14(日)13:07:52No.1353092191+
川平慈英がバイクの真似をする作品に登録しておかないと
4725/09/14(日)13:08:29No.1353092367+
>そういやゼロにはナンバープレート付いてないんだな
変形的には左脛の裏あたりにナンバープレート収納されそう
4825/09/14(日)13:08:30No.1353092373+
あの司令室少なくとも入り口は現実なのか
4925/09/14(日)13:10:38No.1353093035+
>fu5579349.jpg[見る]
>バイク形態も王道にカッコいい…
こんなモチーフが何も入ってないバイクって今通るんだ…
5025/09/14(日)13:12:04No.1353093445そうだねx5
>こんなモチーフが何も入ってないバイクって今通るんだ…
ゼッツ自体も特定のモチーフってよりは「仮面ライダー」そのものがモチーフっぽいしね
5125/09/14(日)13:12:07No.1353093469そうだねx2
強いて言うならサイクロンがモチーフなんじゃないか
5225/09/14(日)13:12:32No.1353093614+
なんかソシャゲのチュートリアルガチャみたいなのりでガチャポン出てきた…
5325/09/14(日)13:13:26No.1353093876+
静かな川平慈英ボイスがよく馴染む…
5425/09/14(日)13:13:48No.1353093979+
本当に遠隔操作されてるのだろうか
5525/09/14(日)13:14:24No.1353094157+
あんなガチャポンが出てくるってことは派生フォームは消耗品なのかな…
5625/09/14(日)13:14:30No.1353094181そうだねx5
バイクが売れないっていうか
どうせ年一個しか出さないバイクをそんなに販促してらんないっていうのが正しいと思う
5725/09/14(日)13:15:00No.1353094338+
なし崩しにナイトメアと戦わなきゃいけない外堀が埋められてってる感じがする
何かこうお前が乗り気になるもん用意してやってるぞ的な
5825/09/14(日)13:16:12No.1353094705+
>ブルンブルンブルルル…
>であっこの人おもったより愉快な人だな?
>ってなって好きになったので俺はチョロい
そこ川平慈英のアドリブらしいね
5925/09/14(日)13:17:25No.1353095094+
離れても勝手に判断して回収に来てくれるの便利だなこの上司
6025/09/14(日)13:19:32No.1353095779+
>バイクが売れないっていうか
>どうせ年一個しか出さないバイクをそんなに販促してらんないっていうのが正しいと思う
おかげで車両提供からホンダも降りたからね(現在は買い切りで東映購入してる)
6125/09/14(日)13:20:07No.1353095964+
>バイクが売れないっていうか
>どうせ年一個しか出さないバイクをそんなに販促してらんないっていうのが正しいと思う
この辺はキャラとして出しつつ重量系フォームのファクターにしたゴルドダッシュが一種の最適解だと思ってる
スレ画はそこからの発展形な感じもするし
6225/09/14(日)13:21:57No.1353096568+
愉快なところとこの人邪悪なのでは?みたいなところが現状半々くらいの川平慈英
6325/09/14(日)13:23:06No.1353096932そうだねx3
大事なとこ隠して主人公を戦いに誘うキャラはごまんといるけどそれが悪かは割と半々だからなこのシリーズ
6425/09/14(日)13:23:36No.1353097090そうだねx8
>そこ川平慈英のアドリブらしいね
ありがとう先輩ヒーローの楽天カードマン…
6525/09/14(日)13:25:07No.1353097568+
見逃し配信でみたけどその前にトレンドでお姫様だっこというのが見えたから
「あーねむちゃんお姫様抱っこするのかヒーローだねえ!」と思った
お前かい
6625/09/14(日)13:25:20No.1353097626+
チュートリアルでしっかりガチャ引かせてくれる
6725/09/14(日)13:25:56No.1353097818そうだねx3
>チュートリアルでしっかりガチャ引かせてくれる
バンダイだからガシャポンだぞ
6825/09/14(日)13:27:55No.1353098442+
実況でジョン・カビラと川平慈英が混線しててダメだった
6925/09/14(日)13:29:22No.1353098866そうだねx4
ゅぅゃと上堀内の持ち味めちゃくちゃ出て良いと思う
現状俺はメチャクチャすき
7025/09/14(日)13:30:28No.1353099184+
一話見てこれ子供泣かない?ってなったけどまあ例年こんなもんか
7125/09/14(日)13:31:30No.1353099511そうだねx2
バイクのシンプルさなんかゼッツ側の強化に合わせてもう一段バージョン上がりそうな雰囲気がなくもない
7225/09/14(日)13:32:21No.1353099743+
バイクに乗りながら変身する奴最後に見たのがいつだったか思い出せないくらい久々な気がする
7325/09/14(日)13:32:34No.1353099811+
>愉快なところとこの人邪悪なのでは?みたいなところが現状半々くらいの川平慈英
莫くんちでやってる事ナイトメアの現実浸食と変わんねぇからな…
今のところまだライダーの肝である善悪同源ってラインで収まってるけど
7425/09/14(日)13:34:29No.1353100340そうだねx3
コメディシーンでもう俺はゼロも刑事さんも好きになってる
7525/09/14(日)13:34:33No.1353100356+
え!?ゼロ単独で映画化!?
7625/09/14(日)13:36:16No.1353100836そうだねx3
>え!?ゼロ単独で映画化!?
(ウルトラマン)ゼロで映画化決まったから紛らわしい!
7725/09/14(日)13:36:42No.1353100944+
>コメディシーンでもう俺はゼロも刑事さんも好きになってる
刑事さんは内心左遷だと自分でも思ってそうなのがお辛い…刑事として役立ててることを実感したいってことじゃん…
7825/09/14(日)13:38:14No.1353101382+
どっから現実でどっから夢なのか曖昧だ
このバイクロボは実在してんのかな
7925/09/14(日)13:39:48No.1353101825+
1話のアクション微妙だったけど2話のアクションAパートもBパートもかなりよかった
シンプルにゼッツのプロポーションがカッチョイイ
8025/09/14(日)13:41:13No.1353102244+
>どっから現実でどっから夢なのか曖昧だ
>このバイクロボは実在してんのかな
変な月が出てるのが夢でそれ以外が現実
よく見ると秘密基地でも変な月が出てるし現実の莫の部屋が一部夢の世界に繋がってるっぽい?
8125/09/14(日)13:42:20No.1353102568+
多分悪夢関連で身内になんかあったからあそこまで執念深いんだろうけどネオ凛子ちゃんみたいな態度されてんだろうなって察せるのが辛い
8225/09/14(日)13:42:37No.1353102656+
やたらこっちが現実だと念押ししてくる妹といいどんでん返しイベントは用意してるんだろうけど主人公が特に特殊な産まれでも異能もちでもない例は社長でもやったからマジでただの夢見る好青年で終わるかもしれん
8325/09/14(日)13:42:53No.1353102739+
ゼッツがバイクスーツみたいな質感だから実際バイクに乗るとメチャクチャ映えるなって
今作はいっぱいバイク乗って欲しい
8425/09/14(日)13:43:14No.1353102855+
>多分悪夢関連で身内になんかあったからあそこまで執念深いんだろうけどネオ凛子ちゃんみたいな態度されてんだろうなって察せるのが辛い
ネオ凛子ちゃんがネオ凛子ちゃんとしか言いようがないの笑う
8525/09/14(日)13:44:06No.1353103083そうだねx1
ネオ凛子ちゃん呼び笑うからやめろ
8625/09/14(日)13:44:10No.1353103103+
夢ですからでどんなロケーションで撮ってもいいの便利だな
8725/09/14(日)13:44:11No.1353103113+
明晰夢操作は異能といっていいのかそれとも訓練次第でわりとできる技能でいいのかどっちだろ
8825/09/14(日)13:46:46No.1353103551+
じゃあアナザー凛子ちゃんで…
8925/09/14(日)13:47:13No.1353103625+
令和どころか平成でも中々見ないレベルのバイクアクションだったな
9025/09/14(日)13:47:32No.1353103676+
>明晰夢操作は異能といっていいのかそれとも訓練次第でわりとできる技能でいいのかどっちだろ
公式の説明的に明晰夢を100%で起こせるのが莫の特別な部分らしいから明晰夢自体は現実と同じ概念っぽい?
9125/09/14(日)13:49:28No.1353104081そうだねx1
うんこは笑い話ですむとはいえ数分の荷物持ちでも不運直撃するあたりまともに生きてくの不可能じゃないか莫兄
9225/09/14(日)13:49:40No.1353104144そうだねx5
ぶっちゃけ昭和ライダーも移動手段とか除くと思ったほどバイクアクションしてないんだよな
9325/09/14(日)13:51:32No.1353104640そうだねx2
大体バイクで事故って入院した人が悪い
9425/09/14(日)13:51:52No.1353104734+
>うんこは笑い話ですむとはいえ数分の荷物持ちでも不運直撃するあたりまともに生きてくの不可能じゃないか莫兄
もう皿洗いとかでも何らかの不運起こるやつだこれ
9525/09/14(日)13:53:18No.1353105097+
荷物持ち程度の善行で隕石直撃レベルを警戒される負の信頼が酷い…
実際は💩だったが
9625/09/14(日)13:55:23No.1353105641+
バイクからトラックに飛び移ってドアぶっ壊すところのアクション映画感凄い
9725/09/14(日)13:55:48No.1353105731+
>ゼロ良かったね!ってスレ建てようと思ったら円谷のゼロがぶち込んできてちょっとややこしい
ぶちこんできたって何かあった?
9825/09/14(日)13:56:34No.1353105947+
昭和ライダーはOPでバイクで走り続けることで刷り込まれてるんだと思う
9925/09/14(日)13:58:05No.1353106338そうだねx2
>>ゼロ良かったね!ってスレ建てようと思ったら円谷のゼロがぶち込んできてちょっとややこしい
>ぶちこんできたって何かあった?
あっちは新作映画が発表されたよ
10025/09/14(日)13:58:23No.1353106409そうだねx3
>ぶっちゃけ昭和ライダーも移動手段とか除くと思ったほどバイクアクションしてないんだよな
だから個人的にはアクションというより駆けつける去っていく情緒の画のためにバイクが欲しいんだよね
10125/09/14(日)13:58:51No.1353106521そうだねx3
>大体バイクで事故って入院した人が悪い
い、今のバイクアクションでの制約は道交法の影響の方が強いし…
10225/09/14(日)14:00:14No.1353106893+
回してみろのくだりソシャゲのチュートリアル感凄い
10325/09/14(日)14:00:21No.1353106923そうだねx2
ガッチャードの終盤でスパナがちょっとバイク運転したシーンも4時間使ったというしとにかく時間がかかる
10425/09/14(日)14:01:47No.1353107317+
2話完結スタイルって結構久々だな
10525/09/14(日)14:02:32No.1353107505+
顔がナイトメアに似てない?気のせい?
10625/09/14(日)14:14:58 ID:y68Ig9EINo.1353110630+
青 マ ケのAIトレス絵師御用達!はっちゃん元レイヤーに貼り付け+キャンバスサイズ変更ブックマークレット
javascript:(()=>{ if(!window.canvas98){alert("先にキャンバスを開いてください");return;} let i=document.createElement("input");i.type="file";i.accept="image/*"; i.onchange=()=>{let f=i.files[0],u=URL.createObjectURL(f),g=new Image(); g.onload=()=>{URL.revokeObjectURL(u); let c=canvas98,l=c.layers,w=g.width,h=g.height; l._P.width=w;l._P.height=h; l.layers.forEach(x=>x._6(w,h)); let ctx=l._i.canvas.getContext("2d"); ctx.clearRect(0,0,w,h); ctx.drawImage(g,0,0,w,h); l._w4&&l._w4(); console.log("画像を元レイヤーに貼り付け&サイズ変更:",w,h); }; g.src=u; }; i.click(); })();'
↑はっちゃんを開いてから実行してね!画像トレスし放題!
10725/09/14(日)14:19:56No.1353112001+
戦闘用のライダー形態を出すべきかこのままの姿を貫くかどっちが良いのかは意見が分かれそう
10825/09/14(日)14:22:33No.1353112712+
>刑事さんは内心左遷だと自分でも思ってそうなのがお辛い…刑事として役立ててることを実感したいってことじゃん…
ナイトメア事件解決の有用性が証明されれば全てを爆殺したい破滅思考も解消されるのかな?

- GazouBBS + futaba-