レス送信モード |
---|
ちらし寿司嫌いな子が増えてるらしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/14(日)03:42:32No.1352998934そうだねx62カタマルゲリータピザ |
… | 225/09/14(日)03:43:14No.1352998973+刻み生姜入ってるから嫌い |
… | 325/09/14(日)03:43:19No.1352998979そうだねx5ちらしは好きだけどれんこん好きじゃない |
… | 425/09/14(日)03:43:58No.1352999029そうだねx3レンコンいれんじゃんシャクシャクすんじゃんそのうえすっぱいのは無理よ子供 |
… | 525/09/14(日)03:46:33No.1352999218+ちらしにするとただの酸っぱいご飯になる可能性を秘めているから |
… | 625/09/14(日)03:47:40No.1352999292そうだねx14俺がガキの頃から今日は寿司よって言われたらちらし寿司で |
… | 725/09/14(日)03:47:43No.1352999295そうだねx10子供じゃないけど俺も嫌い |
… | 825/09/14(日)03:47:58No.1352999316そうだねx8>俺がガキの頃から今日は寿司よって言われたらちらし寿司で |
… | 925/09/14(日)03:48:04No.1352999326そうだねx2今時はもうちらし寿司といえば海鮮ばらちらしみたいな |
… | 1025/09/14(日)03:50:33No.1352999505+田舎ちらしでもエビが入ってるならまあ…最期のお楽しみだが |
… | 1125/09/14(日)03:52:20No.1352999621そうだねx4海鮮ちらしはまだ許せるがれんこんといんげんと人参としいたけと…みたいなやつは殺意すら湧く |
… | 1225/09/14(日)03:56:26No.1352999936そうだねx2いくら要らない |
… | 1325/09/14(日)04:11:20No.1353000827+かつてしゃぶ葉にあったちらし寿司復活してくれ |
… | 1425/09/14(日)04:19:28No.1353001338そうだねx2いなり寿司のがまだマシ |
… | 1525/09/14(日)04:27:31No.1353001834そうだねx6こいつが寿司を名乗っているのが許せない |
… | 1625/09/14(日)04:31:31No.1353002127+うちの母ちゃんが作るちらし寿司はいつでも生ちらしだったので親戚んちで初めて一般的なちらし寿司食べてちらし寿司なのにちらし寿司じゃない???って混乱した思い出 |
… | 1725/09/14(日)04:34:27No.1353002292+うちの母ちゃんが作るちらし寿司はいつでもすし太郎だったよ |
… | 1825/09/14(日)04:35:31No.1353002342そうだねx1すし太郎も最新パッケージだとマグロ乗ってたり |
… | 1925/09/14(日)04:38:13No.1353002479+子供の頃は生の魚介類嫌いだったから刺身乗せてないちらし寿司が嬉しかった |
… | 2025/09/14(日)04:38:26No.1353002489そうだねx6色々入りすぎてて好き嫌い多いやつには無理な食いもんだろうしな |
… | 2125/09/14(日)04:40:42No.1353002605+魚介類が苦手だから玉子とエビと穴子ばかり食う子供だったよ |
… | 2225/09/14(日)04:41:58No.1353002663+寿司と聞いて魚を食べるモードになった子供に海鮮抜きのいなり・ちらし・太巻きをぶつける |
… | 2325/09/14(日)04:42:11No.1353002676+嫌いなものが混ざってるから嫌いなパターン |
… | 2425/09/14(日)04:43:13No.1353002733+俺も嫌いだったがおっさんになって好きになったな |
… | 2525/09/14(日)04:44:22No.1353002789+甘いもの好きな子供のためにでんぶをかけてあげよう |
… | 2625/09/14(日)04:44:59No.1353002827+子供の頃はご飯!って思って食べると酸っぱくて嫌いだった |
… | 2725/09/14(日)04:45:28No.1353002850+ちらしずしって確かに寿司名乗るにしては異質すぎるな |
… | 2825/09/14(日)04:45:39No.1353002857+ちらし寿司ってあんま好きじゃなかったけど酢飯をそもそも用意するのが結構に面倒で手間かかってたんだなぁと思った |
… | 2925/09/14(日)04:49:47No.1353003063+寿司のくせに海鮮が少ないの嫌い!! |
… | 3025/09/14(日)04:51:11No.1353003140+昔から思ってるけど寿司を名乗るな |
… | 3125/09/14(日)04:52:08No.1353003191+うるせえなれ寿司食わせるぞ |
… | 3225/09/14(日)04:52:38No.1353003218そうだねx1マグロとかイクラとか乗ってるなら許すよ |
… | 3325/09/14(日)04:53:00No.1353003236+>マグロとかイクラとか乗ってるなら許すよ |
… | 3425/09/14(日)04:53:54No.1353003288+いっちょ前に彩はよくしようとしやがってよぉ… |
… | 3525/09/14(日)04:54:04No.1353003297+>うるせえなれ寿司食わせるぞ |
… | 3625/09/14(日)04:56:13No.1353003416そうだねx3>ちらし寿司ってあんま好きじゃなかったけど酢飯をそもそも用意するのが結構に面倒で手間かかってたんだなぁと思った |
… | 3725/09/14(日)05:02:50No.1353003770+れんこんが好きなガキだったから喜んでた |
… | 3825/09/14(日)05:05:26No.1353003894+まあ齢取ったら良さがわかるんだろうか… |
… | 3925/09/14(日)05:33:37No.1353005059+海鮮ちらしはうまい |
… | 4025/09/14(日)05:34:51No.1353005118そうだねx1だがこれを甘辛く煮た油あげの中に入れれば! |
… | 4125/09/14(日)05:42:55No.1353005487+桜でんぶは好きだったけどちらし寿司は別に...って感じだったなぁ |
… | 4225/09/14(日)05:44:33No.1353005565+お婆ちゃんは好きな刺し身いっぱい入れてくれたから好きです… |
… | 4325/09/14(日)05:48:43No.1353005731+ばあちゃんが毎回作ってくれてたな |
… | 4425/09/14(日)05:50:28No.1353005821+レンコンでんぶシイタケ金糸卵 |
… | 4525/09/14(日)05:54:55No.1353006003そうだねx1家でたまに出されるけど普通の白飯のほうがいいな…ってなる |
… | 4625/09/14(日)05:55:34No.1353006031+食べ方的にも別のものとして取り扱ってくれれば納得しやすいんだが |
… | 4725/09/14(日)05:55:35No.1353006032+ばら寿司は海鮮のってるけどちらし寿司は良くて穴子がのってるかどうかってイメージ |
… | 4825/09/14(日)05:55:54No.1353006050+おじさんになって海鮮ばらちらしじゃないガチのばらちらしが好きになってきた |
… | 4925/09/14(日)05:56:42No.1353006081+>ばら寿司は海鮮のってるけどちらし寿司は良くて穴子がのってるかどうかってイメージ |
… | 5025/09/14(日)06:00:44No.1353006263+イクラが入ってると子供は喜ぶはず |
… | 5125/09/14(日)06:11:21No.1353006852+ゴボウは嫌いじゃないんだけど蓮根は嫌い |
… | 5225/09/14(日)06:11:59No.1353006886+お客様の家紋はなんですか? |
… | 5325/09/14(日)06:13:51No.1353006992そうだねx1>お客様の家紋はなんですか? |
… | 5425/09/14(日)06:14:09No.1353007008そうだねx1子供のころは生魚食えなかったから逆にちらしの方が好きだったな |
… | 5525/09/14(日)06:18:50No.1353007255+>>お客様の家紋はなんですか? |
… | 5625/09/14(日)06:21:22No.1353007391+冷たいと食えないから電子レンジで温めてから食ってたな |
… | 5725/09/14(日)06:21:52No.1353007412+嫌いってほどじゃないし食べると普通に美味しいんだけどあんまり嬉しくないカテゴリには入るんだよなお祝いの席で出がちなのに |
… | 5825/09/14(日)06:23:39No.1353007507+酢飯混ぜご飯が寿司を名乗っていいの? |
… | 5925/09/14(日)06:24:48No.1353007565+なんかメインになる具があればな… |
… | 6025/09/14(日)06:30:10No.1353007840そうだねx3卵と紅生姜で必死に彩り作ってかわいいね |
… | 6125/09/14(日)06:37:37No.1353008217+とびっこ♡ |
… | 6225/09/14(日)06:38:27No.1353008257+鮭入れとくね❤ |
… | 6325/09/14(日)06:41:21No.1353008437+>なるほど「」にボケ…と |
… | 6425/09/14(日)06:49:46No.1353008926+生魚入ってないほうがおいしい |
… | 6525/09/14(日)07:10:12 ID:YdmPVQJENo.1353010293+うちのは婆ちゃんがよく作ってたがやたら甘くて嫌いだった |
… | 6625/09/14(日)07:14:48No.1353010597+寿司屋だと握りより値段高いところの食べてみたい |
… | 6725/09/14(日)07:16:46No.1353010741+>うちのは婆ちゃんがよく作ってたがやたら甘くて嫌いだった |
… | 6825/09/14(日)07:21:04 ID:YdmPVQJENo.1353011068+>甘いチラシって何入れてるの…? |
… | 6925/09/14(日)07:42:53No.1353012935+甘いチラシというか寿司は基本甘いもんだろ |
… | 7025/09/14(日)07:46:56No.1353013315+穴子→甘い |
… | 7125/09/14(日)07:48:51No.1353013521そうだねx2子供の頃からちらし寿司好きだったし今も大好き |
… | 7225/09/14(日)07:54:08No.1353014069+巻き寿司も高いやつほど甘い |
… | 7325/09/14(日)08:05:39No.1353015227そうだねx1酢があんまり好きじゃないからちらし寿司も嫌いとまではいかないがあんまり好きじゃなかった |
… | 7425/09/14(日)08:08:26No.1353015541+大人になってからの方が好きだな |
… | 7525/09/14(日)08:18:27No.1353016687+れんこんと錦糸卵は好きだけど海老あんまり好きじゃない |
… | 7625/09/14(日)08:22:43No.1353017216+酢飯の主張が強い |
… | 7725/09/14(日)09:07:08No.1353026720+すし太郎のCMをまたサブちゃんにやってもらえばちらし寿司人気も復活よ |
… | 7825/09/14(日)09:09:33No.1353027287+>ちらし寿司嫌いな子が増えてるらしい |