[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2492人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757786306544.jpg-(92307 B)
92307 B25/09/14(日)02:58:26No.1352995171そうだねx19 09:01頃消えます
新作のゲームが出るたびに
やっぱりオリジナルのキャストじゃないとドラゴンボールじゃねえよな!って気持ちと
当時を知ってるがゆえにもう無理しなくても…って気持ちがぶつかり合う
つらい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)03:00:17No.1352995355そうだねx45
ベジータなんか使っているからだぞカカロット!
225/09/14(日)03:00:50No.1352995407そうだねx28
結構なメインどころがまだ無事なのすげえよ
325/09/14(日)03:02:47No.1352995597そうだねx4
ワンピースの方が早く限界来るとはなぁ…
425/09/14(日)03:10:12No.1352996236そうだねx4
>ワンピースの方が早く限界来るとはなぁ…
始まった時期どうだったかなと思って調べてきたんだけど
ドラゴンボールGTのアニメが終わったたった2年後にワンピのアニメ始まってるんだな
今になって見ると割と地続き感ある
525/09/14(日)03:12:30No.1352996478そうだねx3
はーっはっはっは!
見ろカカロット!俺の操作するカカロットの動きを!
625/09/14(日)03:12:40No.1352996501+
ドラゴンボールなら亀仙人と天津飯はとっくに変わってるしサタンは3人目だろ
725/09/14(日)03:13:18No.1352996554そうだねx8
>ドラゴンボールなら亀仙人と天津飯はとっくに変わってるしサタンは3人目だろ
メイン中のメインが変わってないってのはやっぱでかい
825/09/14(日)03:14:45No.1352996676そうだねx21
でもベジータはもう正直キツい
でぇベテランも叫び声は無理するなカカロット…ってなる
925/09/14(日)03:16:19No.1352996813そうだねx2
野沢雅子が亡くなってもドラゴンボールというコンテンツは終わらないと思うけど
2代目も当然女性声優なんだろうか
1025/09/14(日)03:16:43No.1352996849そうだねx5
でぇべてらんはちょっと前に丸の内TOEI閉館の際に訪れた時になんか普通に元気いっぱいでこの人すげえなってなった
声もだけどその歳でも単純に活気というか生気というかそういうのがまだ湧いてるってのが
1125/09/14(日)03:17:13No.1352996880+
今更男性声優にはできんだろ
なるべく声似せれる人を連れてくるんじゃないか?
1225/09/14(日)03:17:29No.1352996900そうだねx26
ここじゃやれでぇベテランだ若い奴らは根性が足りないなんだ言われるけど悟空の訛なんて酷くなる一方だし
もうとうに限界きて久しいと思う
1325/09/14(日)03:17:57No.1352996939+
>ワンピースの方が早く限界来るとはなぁ…
フランキーは限界迎えたけど他の一味は現役じゃないか?
1425/09/14(日)03:18:51No.1352997022+
実際二代目の選考ってどうなるんだろうな
どっちに振るか分からん
1525/09/14(日)03:18:53No.1352997026+
いやドラゴンボールのメインキャスト全然いけるじゃん!
と思ってもZ当時のアニメ見ると声が全然違うことに気付く
でぇベテランは悟空より悟天の芝居でキツさがわかりやすいし堀川りょうは声が細くなったよね
1625/09/14(日)03:19:01No.1352997038+
>>ワンピースの方が早く限界来るとはなぁ…
>フランキーは限界迎えたけど他の一味は現役じゃないか?
一味の誰かが限界きて交代なんてことになるのがこんなに早いとは思ってなかった
1725/09/14(日)03:20:00No.1352997133そうだねx4
訛りは酷くなるんじゃなくて単に全部作者からも演技は投げられてたから訛ってんのが正解になってるだけだ悟空に関しては
1825/09/14(日)03:20:28No.1352997175そうだねx3
昔の劇場版とか見直すとめちゃくちゃ喋りがシャープだし舌も回ってるからな悟空
後発のゲームやなんやで今の聞き慣れてるからこんなもんかと思うけど実際もう別物に成り果ててる
1925/09/14(日)03:20:49No.1352997203+
おめえの出番だAI野沢雅子!
2025/09/14(日)03:21:34No.1352997265+
ワンピースに関しては長く続くのわかってるのに大御所をキャスティングするから
2125/09/14(日)03:21:57No.1352997300+
滑舌もだけど一番加齢が如実に出るのは叫びの伸びだと思う
全く息が続かなくなってる
2225/09/14(日)03:22:21No.1352997333そうだねx7
実年齢からしたらむしろ驚異的な衰えの少なさなんだけどね…
米寿なのが信じられん…
2325/09/14(日)03:23:00No.1352997399+
ほしのそらちゃんとか…
2425/09/14(日)03:23:16No.1352997417+
>ほしのそらちゃんとか…
野沢さんですよね?
2525/09/14(日)03:23:25No.1352997433そうだねx1
完全新作アニメとかだとまぁ…ってなるんだけど
ゲームで昔のシーンを再収録とかは衰えが如実でつらい
2625/09/14(日)03:24:32No.1352997542+
ドラゴンボールはなんやかんや順当にちょっとずつメインキャラの声変わってきてるしそもそも原作完結済みけど
ワンピースとかはまだ話が終わりもしないのに未だに老人ホームみたいなキャストで来てるし新キャラも一々古臭いチョイスだからどっかで一気に破綻しそうな予感はしてる
2725/09/14(日)03:26:16No.1352997671+
>完全新作アニメとかだとまぁ…ってなるんだけど
>ゲームで昔のシーンを再収録とかは衰えが如実でつらい
バカヤロー!とかはゲームのZ1がピークだった気がする
2825/09/14(日)03:27:15No.1352997748そうだねx5
>>ほしのそらちゃんとか…
>野沢さんですよね?
違うっつってんだろ!!!
2925/09/14(日)03:27:25No.1352997758+
でえベテランは悟天みたいな子供の声はもうキツいし悟飯も訛りがなくてしっかりめの喋り方だから滑舌が厳しい
3025/09/14(日)03:28:59No.1352997879+
スパッと交代してイメージ変えて行ってもいいと思うんだよね
しんのすけとか
3125/09/14(日)03:30:45No.1352998010そうだねx7
しんのすけ変えないようにイメージ踏襲した形だから例えとして間違いすぎだろ
3225/09/14(日)03:30:54No.1352998026そうだねx2
ドラゴンボールが超人気コンテンツ過ぎるのが悪い
いや実際とうの昔に完結しててここまで人気あるのおかしくない?
3325/09/14(日)03:32:58No.1352998172+
スパロボ30のラスボスはでぇベテランの貫禄あったぞ
3425/09/14(日)03:33:43No.1352998229+
クレヨンしんちゃんなんてそれこそ順番に交代しながらイメージ慣らしていってるからスパッと交代の真逆すぎる
3525/09/14(日)03:34:19No.1352998270そうだねx8
まだイケるな…ラインを周りの全員がどんどん下げていってるだけな気もするでぇベテラン
これは「」に限らず
3625/09/14(日)03:35:48No.1352998380+
野沢雅子さんは早くボイスを全てAIに取り込んで
3725/09/14(日)03:36:45No.1352998456+
次元は聞いててつらかったな
3825/09/14(日)03:37:08No.1352998498+
スパロボYではアムロとシャアは結局続投だったな
3925/09/14(日)03:39:44No.1352998718+
周りもどころか本人らも感付いてたからDAIMAはあの形だったんだろう
4025/09/14(日)03:40:52No.1352998806そうだねx4
>周りもどころか本人らも感付いてたからDAIMAはあの形だったんだろう
肝心の野沢雅子のままじゃなんの意味もねえじゃん…
4125/09/14(日)03:42:25No.1352998927+
最終的に大人に戻るから全然違うと思いますよ
シャアとアムロっていうならGQ世界のシャアはあの声だけど他の世界なら池田ボイスだったりそうじゃなかったりするっていう演出上の話だ
4225/09/14(日)03:44:56No.1352999104+
ルフィももう随分年齢を感じる
4325/09/14(日)03:47:59No.1352999320+
>ルフィももう随分年齢を感じる
今70とかだからまあキツい
ラピュタのパズーみたいなタイプの少年ならともかくルフィの声の出し方続けるのは限界も来るわ
4425/09/14(日)03:51:02No.1352999539そうだねx1
DAIMAは今後の声優交代の示唆だと思ったけど
4525/09/14(日)03:52:04No.1352999599+
ワンピース新しくアニメやるとか聞いたけど声優一新してやるのかな
4625/09/14(日)03:53:44No.1352999741そうだねx1
>DAIMAは今後の声優交代の示唆だと思ったけど
現実に起きてないならただの想像だし言いたくはないがいずれ時が訪れた後に変わってもそれは示唆とは言わない
4725/09/14(日)03:56:53No.1352999964そうだねx1
フランキー役の矢尾一樹が数年前にジュドー役で読んだハマーンの漫画のCMがかなりきつかったな…
比べると22歳歳上でまだ悟空やってる野沢雅子はバケモンだって再認識した
4825/09/14(日)03:59:21No.1353000123+
肉体的な加齢からくるものを感じるのはファンとしてやむを得ないし実際昔より無理はしてるだろうから労る気持ちも湧いてくるがそこから裏事情を読み取ろうとするのに関しては見る側の加齢だなって思う
4925/09/14(日)04:03:20No.1353000347そうだねx1
演者には本当に申し訳ないけどゲームはもう過去のセリフの使い回しでいいと思う
5025/09/14(日)04:07:04No.1353000554+
昔の悟空がもう無理ってのは同意だけどそれはそれとしてブラックみたい演技はむしろ今がノってるんじゃないかと思う
5125/09/14(日)04:10:53No.1353000801+
劣化じゃないのにおかしくなった若本セル…
5225/09/14(日)04:10:57No.1353000804+
古川登志夫は全然変わらない!って言われてるけど流石に衰えが声の伸びとかハリに現れるようになったな
5325/09/14(日)04:11:58No.1353000866+
最近ドラゴンが柴田秀勝から井上和彦に変わったけど井上和彦ももう71歳だからな…そりゃあ88歳からは若返ったけどよ…
5425/09/14(日)04:14:35No.1353001039+
男声優は吹替畑も見れば声質の幅が取れるけどアニメだけに絞るとマジで替えがきかねぇってなる
5525/09/14(日)04:17:41No.1353001232+
今は声優は見た目が第一だからな…
5625/09/14(日)04:20:02No.1353001373そうだねx6
>ワンピースに関しては長く続くのわかってるのに大御所をキャスティングするから
年齢ならいい
不祥事で降板はやめてけれ
5725/09/14(日)04:22:05No.1353001486+
二次元は歳を取らないって嘘だったんだね…
5825/09/14(日)04:22:31No.1353001522+
>昔の悟空がもう無理ってのは同意だけどそれはそれとしてブラックみたい演技はむしろ今がノってるんじゃないかと思う
それは実際ところそういう面はあると思う
爺さん婆さんにゆったり喋られるとシンプルに怖い
5925/09/14(日)04:24:55No.1353001677+
渋い強キャラ婆さん声もっとやってほしいんだよなでぇベテラン
当てはまるキャラがそんなにいないか…
6025/09/14(日)04:26:51No.1353001795+
ワンピースは原作完結しそうにないから一新するチャンスないだろうな…ズルズルいく
6125/09/14(日)04:28:08No.1353001878+
声優面だとやっぱメテオがギリギリ最後のオールスターだったなぁって
6225/09/14(日)04:28:13No.1353001883+
ジジババが10代20代のキャラを演じるってヤバくないか?
6325/09/14(日)04:28:55No.1353001926+
ピッコロはなんかもうピッコロの演技じゃなくてただ古川登志夫って感じがする…
6425/09/14(日)04:28:58No.1353001929+
鳥さが先に死んででぇベテラン悟空と心中する気で挑むつもりだから…
6525/09/14(日)04:29:08No.1353001947+
かめはめ「うわぁぁぁ」なときにちょっと切なさを覚える
6625/09/14(日)04:30:25No.1353002032+
散発的に変えるんじゃなくてどっかでまとめて変えたほうがいいと思うんだよなぁこういうの…
6725/09/14(日)04:31:15No.1353002106+
イーストブルーのリメイクがされてるって話だけど試験的な声優変更をそこにぶっこむかどうかは正直怪しい気がしてる
6825/09/14(日)04:31:32No.1353002130+
昔は声優変えんじゃねえ一色だったけど
有名キャラの中の人の高齢化で降板もキャラと役者を大事する方法だったんだって認知が進んだのは進歩
6925/09/14(日)04:33:57No.1353002261+
>昔は声優変えんじゃねえ一色だったけど
>有名キャラの中の人の高齢化で降板もキャラと役者を大事する方法だったんだって認知が進んだのは進歩
騒いでたころは声優がまだ50代くらいでまだやれる!って空気だったけと
60代70代だと流石に無理だろ…って気づいたんだな
7025/09/14(日)04:35:20No.1353002333+
今更だけど悟飯や悟天は別の声優を当ててたほうがよかったよなぁ
7125/09/14(日)04:36:33No.1353002395+
ブロリーはだいぶ違うな……ってなっちゃった
7225/09/14(日)04:36:50No.1353002414そうだねx5
理想としてはドラえもん、せめてはルパンくらいの速度は欲しい
亡くなるごとにポツポツ変えてくのは切ないものがある
7325/09/14(日)04:37:29No.1353002441そうだねx9
ドラえもんは今思うと本当理想的なタイミングの交代だったな
7425/09/14(日)04:43:02No.1353002727そうだねx5
>ドラえもんは今思うと本当理想的なタイミングの交代だったな
あれも当時はだいぶ荒れたが決意した関係者はみんな素晴らしいと思う
7525/09/14(日)04:46:03No.1353002875+
昨日の北斗の拳の新声優発表もみんな好意的だったしな
まぁ4兄弟がケンシロウ以外みんな鬼籍に入ってるのもあるが
7625/09/14(日)04:46:41No.1353002907+
ドラゴンボールもキャスト一新するとしたらアニメリメイクするの前提だろうし下手したら10年単位のプロジェクトになるだろうからまあ難しい
7725/09/14(日)04:53:29No.1353003262+
DAIMAはDBだって何かきっかけあったらメインキャラ総とっかえ出来るよ覚悟してね?ってそういう圧は感じた
7825/09/14(日)04:55:00No.1353003343そうだねx1
悟空もアムロシャアも変えた直後は反発あってもなんだかんだすぐ受け入れられるんじゃなかろうか
7925/09/14(日)05:02:50No.1353003768+
Z放送時くらいの悟空さが「うぁりゃー!」って感じに叫ぶのキレがあって好きだったな
8025/09/14(日)05:05:12No.1353003885そうだねx1
Zの時点で60近いのにあの声量はほんとすごいと思う
8125/09/14(日)05:07:54No.1353004011+
無限にDBで稼ぐつもりだろうし
いつかは新キャストでもう一回最初からDBアニメ化するんだろうな
8225/09/14(日)05:07:55No.1353004016+
悟空もかなり限界きてるよな
8325/09/14(日)05:10:04No.1353004117+
80超えてまだやってるほうがどうかしてるのよ
70だってそう思うけど
8425/09/14(日)05:10:28No.1353004140そうだねx1
雅子がいつか空に帰る日が来たらオレはしばらくドラゴンボール見れなくなると思う
8525/09/14(日)05:16:13No.1353004402そうだねx1
俺は既に英語版ショーン悟空であれ男性声優のがよくね?って雅子マジック解けて来てるからすぐ慣れると思う
8625/09/14(日)05:16:25No.1353004415+
田中真弓と古川登志夫すげえ……
8725/09/14(日)05:18:21No.1353004504+
でぇベテランは元気に収録した翌日にポックリいってそうなタイプだから常に覚悟はしてる
8825/09/14(日)05:19:48No.1353004554+
超も鳥山が逝く前に完結のプロットは出てたんかな
8925/09/14(日)05:23:16No.1353004671そうだねx2
普通におばあちゃんな声と痰からんだ声もういいよ…
9025/09/14(日)05:23:46No.1353004689+
>イーストブルーのリメイクがされてるって話だけど試験的な声優変更をそこにぶっこむかどうかは正直怪しい気がしてる
どこまでやる気かによるのでは
現メンツ続投だと頂上戦争どころかW7すらいけるか怪しいんじゃないのか
木村昴は大丈夫だろうけど
9125/09/14(日)05:25:26No.1353004758+
界王様も最後の方は本当に辛いことになってた
9225/09/14(日)05:28:52No.1353004881+
ベジータなんかずっとキツそうに喋ってるし変えてやれば良いのに
9325/09/14(日)05:39:05No.1353005307+
小林清志が一生次元やってたし…
死ぬまで変えられないんだろうな…
9425/09/14(日)05:39:39No.1353005329そうだねx1
新しいストーリーモードとかフルボイスにしなけりゃ溜め込んだライブラリだけで成立するだろう
9525/09/14(日)05:41:18No.1353005408+
60代や70代が若者の演技するとあり得ない
ドラマで30代40代が学生服着て演技するだけでうわきつなのに声優は不健全すぎるわ…
9625/09/14(日)05:49:30No.1353005777+
>小林清志が一生次元やってたし…
>死ぬまで変えられないんだろうな…
一応亡くなるちょっと前に交代したよ
9725/09/14(日)06:05:35No.1353006521そうだねx1
>>小林清志が一生次元やってたし…
>>死ぬまで変えられないんだろうな…
>一応亡くなるちょっと前に交代したよ
コバキヨ用の最終回を新シーズンの第1話(0話?)にまで添えて丁寧に引退したよねぇ
9825/09/14(日)06:06:59No.1353006610そうだねx2
ジョージの言峰の演技がもうかなりしんどい
ネロ・カオス間に合うのか?
9925/09/14(日)06:12:25No.1353006908+
ルフィは毎度のタイトル読み上げがうーんってなる
本編だとそういうのあんまり感じない
10025/09/14(日)06:15:13No.1353007068+
かっぺーが生きているうちにさっさとクロスボーン全部やれ
10125/09/14(日)06:28:13No.1353007740そうだねx6
ドラえもんは当時のキャストに寄せない!オーディションでも声優にそう言うことさせません!ジャイアンは14歳の子です!は並の決意じゃ絶対選択できないからホントすごいよ
10225/09/14(日)06:31:14No.1353007889+
別世界線とはいえシャアの声優替えたらだいぶ暴れてるやついたから
コアなファンが多い古い作品なら特に亡くなる以外交代は難しいんだろうなって
10325/09/14(日)06:39:38No.1353008317そうだねx1
ガンダムなんて絶対この後も20年30年とシリーズ続くだろうしゲームも出るんだろうから今のうちにアムロとシャアは後継決めといてほしい
10425/09/14(日)06:41:56No.1353008481+
>かっぺーが生きているうちにさっさとクロスボーン全部やれ
むしろアニメ版がまだ無いからこそキャスト一新して良いと思う
ゲーム版のキャストも25年ぐらい前のだし
10525/09/14(日)06:42:00No.1353008487+
>スパロボYではアムロとシャアは結局続投だったな
Yのシャアアムロって新録あったの?
10625/09/14(日)06:46:33No.1353008746+
仕方ないんだけどいまのでぇベテランのかめはめ波と昔のかめはめ波は声のリキが違いすぎる
10725/09/14(日)06:50:42No.1353008977+
ドラえもんも後5年もしたらテレ朝版キャストの勤続年数超えるからな
10825/09/14(日)06:54:22No.1353009195+
>仕方ないんだけどいまのでぇベテランのかめはめ波と昔のかめはめ波は声のリキが違いすぎる
クリリンのことかー!をたまたま地上波のアニメ名シーン集みたいなので見た時
当時の声甲高くてビックリしたわ
もう完全に後者の声で覚えてしまってる
https://youtu.be/1OGDXwvKpPw?si=J5g0iscRJuyH_Rd-&t=10 [link]
https://youtu.be/AvoQfRO9PwM?si=9CjT08EIyjAkPy4_ [link]
10925/09/14(日)06:54:37No.1353009216+
聖闘士星矢の時って荒れたの?
11025/09/14(日)06:55:37No.1353009282+
>ジョージの言峰の演技がもうかなりしんどい
>ネロ・カオス間に合うのか?
キレーちゃんの演技でどうこう言われてたけどアレは見た目マスコットだからああいう演技になってただけな気はする
同時録りっぽい山の翁の対ノア台詞はそこまで印象変わらないし
この先も大丈夫かはちょっと断言できなくはあるが
11125/09/14(日)06:56:55No.1353009354+
こういう思い入れのある役を外すと一気に老け込みそうで…
11225/09/14(日)06:57:44No.1353009401そうだねx1
>この先も大丈夫かはちょっと断言できなくはあるが
言峰系の演技はまだ行けなくもないけどソルバッドガイとかが本当に酷い
11325/09/14(日)06:58:20No.1353009441+
>こういう思い入れのある役を外すと一気に老け込みそうで…
のぶ代おばあちゃん…
11425/09/14(日)06:58:32No.1353009452+
>聖闘士星矢の時って荒れたの?
そりゃもう荒れたよ車田御大もまあいらん事言っちゃったから
11525/09/14(日)07:00:22No.1353009587+
デカい役は一生の安定株だから大御所だって譲りたくないさ
11625/09/14(日)07:03:00No.1353009767+
オリキャス死んだらそれこそAIでよくねと思う
報酬や契約が上手くまとまれば
11725/09/14(日)07:03:51No.1353009825+
銭形のとっつぁんも晩年はフガフガでルパン逮捕だすら覚束なかったのを思い出した
11825/09/14(日)07:04:29No.1353009873+
AIって言っても収録スタジオや何やら違うから汎用ツールとして完成させなくちゃいけないから人間使ったほうが手っ取り早い
11925/09/14(日)07:04:46No.1353009882そうだねx1
でぇベテランっていえば悟空さのイメージだけど
キャリアの中で言ったら悟空ってそれなりに経ってから任された役なんだよな
それ以前だと怪物くんとか鉄朗の人みたいな認識だったのかな
12025/09/14(日)07:06:47No.1353010029そうだねx3
>デカい役は一生の安定株だから大御所だって譲りたくないさ
とは言え木村昴の話聞いてると生きてる間に交代すると後進と先代で交流できるのいいなあ…て気持ちになる
学校の文化祭で「この学校にジャイアンがいるらしい」って噂になってちょっと誇らしい気持ちになってたら実は体育館にたてかべ和也が来て勝手に独演会やってたとか面白すぎるもの
12125/09/14(日)07:31:21No.1353011948+
>ベジータなんかずっとキツそうに喋ってるし変えてやれば良いのに
少年時代とか初期ベジータとかやる時はまあまあ声作れてるのに
いつものベジータやる時はずっとあんな調子なのがちょっと不思議
ああいう演技の方が意外とやりやすかったりするんだろうか
12225/09/14(日)07:37:36No.1353012460+
仮に野沢雅子さん引退となったら
悟空親子三人にそれぞれ声優を振るのかな
悟天以外は男性声優になって
12325/09/14(日)07:39:00No.1353012581+
カミーユがおかしいだけ
12425/09/14(日)07:43:14No.1353012969そうだねx2
ジョージは言峰ももうだいぶ怪しい
翁は加工ありだから聞けてると思う
12525/09/14(日)07:43:39No.1353013011+
ゲームとか令和収録で野沢さんも堀川さんもその他大勢正直無理してるのわかるから複雑な気持ち
12625/09/14(日)07:47:09No.1353013344+
>仮に野沢雅子さん引退となったら
>悟空親子三人にそれぞれ声優を振るのかな
>悟天以外は男性声優になって
野沢さんがなんか出来ただけで同じ意味ないしな
12725/09/14(日)07:50:42No.1353013707+
野沢さんは歳に合ったお婆ちゃんの役とかはめっちゃカッコいいからまだまだ現役だなとは思う
12825/09/14(日)07:53:39No.1353014009そうだねx1
>ルフィは毎度のタイトル読み上げがうーんってなる
>本編だとそういうのあんまり感じない
次回予告のシメの「海賊王におれはなる!」が最近は明らかに元気無いよね
12925/09/14(日)07:56:42No.1353014357+
悟空は鳥山明がお願いしますって言ったらしいからでぇベテランが死ぬまで続くだろうね
13025/09/14(日)08:00:30No.1353014701+
一時期ゲームくらいしか声やってなかった時もうこりゃ悟空無理だな…ってなるくらいだったのに超やったら復活するでぇべてらんはなんなの…
13125/09/14(日)08:04:00No.1353015049+
GQで初代シャア出てきてたけどもう若いシャアの演技はキツイんだなってなったな
13225/09/14(日)08:07:58No.1353015490+
ギニュー特戦隊は改のキャストのがいいわ
特にジースバータ
13325/09/14(日)08:10:29No.1353015764+
DBのメイン級の役で声の衰えの話題にならないのってピッコロさんくらいか
13425/09/14(日)08:12:03No.1353015943+
キツいはキツいんだけど
スパゼロで少年悟空・悟天・GT悟空・ミニ悟空を演じ分けてたのはやっぱすげえよでぇベテランは…ってなった
13525/09/14(日)08:12:37No.1353015993+
ピッコロさんの中の人は敬虔なクリスチャンだからな週に1回の礼拝も欠かさないし神の加護で喉が守られてる
13625/09/14(日)08:16:37No.1353016464+
喋りが維持できてるから目立たないけど古川さんも正直衰えてはいると思う…
KAKAROTのDLCでマジュニアやってたけどほとんど叫べてなかったし
13725/09/14(日)08:19:01No.1353016754+
ルパンのクリカンみたいにモノマネが2代目になったりするのかねぇ
芸人のアイデンティティはモノマネしすぎて喉がやばいらしいけど
13825/09/14(日)08:31:50No.1353018519+
>ルパンのクリカンみたいにモノマネが2代目になったりするのかねぇ
>芸人のアイデンティティはモノマネしすぎて喉がやばいらしいけど
田島は別に後任になるつもりはないとは言ってたな
13925/09/14(日)08:31:59No.1353018555+
本来見た目似てる親子なんて声で差別化させないといけない部分なんじゃねぇのって思う
14025/09/14(日)08:44:07No.1353021438+
>>仮に野沢雅子さん引退となったら
>>悟空親子三人にそれぞれ声優を振るのかな
>>悟天以外は男性声優になって
>野沢さんがなんか出来ただけで同じ意味ないしな
でも悟天と悟空は同じであってほしい気持ちはちょっとある
死んだ悟空さの生き写しな側面もあるから…
悟空(幼少期)=悟天でもいい
14125/09/14(日)08:47:04No.1353022037+
新声優で原作通りアニオリ抜きで最初から再アニメ化しないかなダイ大ができたんだから

- GazouBBS + futaba-