[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2390人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5577928.png[見る]
f243581.png[見る]
f243577.jpg[見る]
fu5578177.jpg[見る]
f243578.jpg[見る]
f243573.jpg[見る]
f243579.jpg[見る]
f243580.jpg[見る]
f243576.jpg[見る]
f243574.jpg[見る]
fu5578048.jpg[見る]
fu5577929.jpg[見る]


画像ファイル名:1757785131894.jpg-(32182 B)
32182 B25/09/14(日)02:38:51No.1352992959そうだねx4 08:52頃消えます
バンダイ恐竜プラモシリーズ出してるけど
そのノウハウ生かしたポケモンプラモ出すのさっき初めて知った
いいなこれ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)03:04:06No.1352995698そうだねx14
プテラの骨格と歯並び初めて見た
225/09/14(日)03:05:28No.1352995824そうだねx13
ニビの博物館のあれ?
325/09/14(日)03:07:36No.1352996011+
そういえば何年か前にポケモンの化石博物館みたいなイベントやってたな
425/09/14(日)03:08:23No.1352996079+
プテラの他の化石ポケモンといえば!
カブト!オムナイト!
525/09/14(日)03:09:12No.1352996145+
プテラっていうけどだいぶディモルフォドンだよな
625/09/14(日)03:10:20No.1352996254そうだねx7
…プテラって秘密の琥珀から復元されたんじゃねぇの?
725/09/14(日)03:10:32No.1352996278そうだねx2
元からそういう毒のあるゲームだけど死を連想させる商品よくやるな
825/09/14(日)03:11:15No.1352996346そうだねx6
>プテラの骨格と歯並び初めて見た
プテラはニビシティの博物館で見れたような…
925/09/14(日)03:11:55No.1352996426そうだねx13
>元からそういう毒のあるゲームだけど死を連想させる商品よくやるな
復元です!!!!
1025/09/14(日)03:14:52No.1352996693そうだねx5
骨の画像自体はゲーム中にも出てこなかったっけ
1125/09/14(日)03:19:28No.1352997090そうだねx11
プテラもカブトプスもある
fu5577928.png[見る]
fu5577929.jpg[見る]
1225/09/14(日)03:36:54No.1352998480そうだねx2
モブに博物館前まで案内されるし見ててもおかしくないと思うんだけど割と知らない人よく見るプテラの骨
1325/09/14(日)03:39:02No.1352998664+
カブトガニに骨とかあるのかよ…
1425/09/14(日)03:41:17No.1352998831+
>カブトガニに骨とかあるのかよ…
カブトガニじゃなくポケモンだからな
1525/09/14(日)04:15:43No.1353001105そうだねx1
ポケプラで育った子ども達を次のステップへ連れて行くのはポケプラなんだ…
ガンプラは買えない…
1625/09/14(日)04:20:17No.1353001390そうだねx5
>元からそういう毒のあるゲームだけど死を連想させる商品よくやるな
ゲーム内でまず最初に出たのが化石の状態だよ?
1725/09/14(日)04:20:59No.1353001436そうだねx5
>ポケプラで育った子ども達を次のステップへ連れて行くのはポケプラなんだ…
>ガンプラは買えない…
そもそも今の子供がロボットなんて興味ないよ
1825/09/14(日)04:45:52No.1353002868+
ロボアニメの入り口がシンカリオンくらいしかないからな
もしくは中学生あたりでいきなりガンダムから入るしかない
1925/09/14(日)04:47:30No.1353002942そうだねx15
すげぇな プラモってだけでロボット叩きに梶切れるんだ
2025/09/14(日)04:58:44No.1353003553そうだねx13
>そもそも今の子供がロボットなんて興味ないよ
今の子供どころか親ですらないのによく大口叩けるもんだ
2125/09/14(日)05:04:18No.1353003844そうだねx1
ガチゴラスの方は買うと思う
2225/09/14(日)05:22:09No.1353004627+
ポケモンって割とファンシーなキャラなのに
かわいいプラモだけじゃなく恐竜プラモと同じ分野にも進出するのか…
2325/09/14(日)05:25:07No.1353004747そうだねx2
1番喜ぶの初代世代な気がする
2425/09/14(日)05:26:47No.1353004801そうだねx4
骨の状態のプテラ見た記憶あったと思ったけどゲーム中にやっぱあったよね
2525/09/14(日)05:27:06No.1353004815+
>1番喜ぶの初代世代な気がする
金があるからな
こういう確実に売れるエモいのを親に買わせて実績を作ってチャレンジングな奴に繋げるんだ
2625/09/14(日)05:28:41No.1353004870+
ポケモンにも骨があるということを意識させられると
骨格があるってことはポケモンって殺せるんだよなという事も意識させられて
そうすると一部ポケモンに対して殺せるならあいつぶっ殺しておきてえなという気持ちも湧いてくるので
個人的にはポケモンは標本よりもマスコット扱いのままに留めておきたいなと考える
2725/09/14(日)05:53:43No.1353005946+
初代ポケモンももう親世代だもんな
2825/09/14(日)05:55:42No.1353006039そうだねx2
親世代どころかもう老人ホーム2歩手前だぞ
2925/09/14(日)05:59:40No.1353006202+
fu5578048.jpg[見る]
レッツゴーだと化石で展示されてんだな
生まれたての裸を見れるのは初代だけか
3025/09/14(日)06:01:32No.1353006313+
組み換え可能にして剣盾の化石ポケモンを
3125/09/14(日)06:14:34No.1353007038そうだねx3
>親世代どころかもう老人ホーム2歩手前だぞ
初代を小学生の時に触れた世代ってせいぜい30代後半だぞ…
3225/09/14(日)06:19:29No.1353007295+
>>親世代どころかもう老人ホーム2歩手前だぞ
>初代を小学生の時に触れた世代ってせいぜい30代後半だぞ…
96年だから40代いってるぞ
30代後半は幼稚園や小学生低学年の段階
3325/09/14(日)06:21:09No.1353007380+
>レッツゴーだと化石で展示されてんだな
>生まれたての裸を見れるのは初代だけか
カブトプスがさすがに外骨格に変更されている
3425/09/14(日)06:26:47No.1353007670+
化石ポケモン沢山いるからこのシリーズ楽しみ
3525/09/14(日)06:28:17No.1353007743そうだねx3
>>>親世代どころかもう老人ホーム2歩手前だぞ
>>初代を小学生の時に触れた世代ってせいぜい30代後半だぞ…
>96年だから40代いってるぞ
>30代後半は幼稚園や小学生低学年の段階
自己紹介か?
3625/09/14(日)07:02:54No.1353009753+
プテラの骨格とかヤドンの尻尾とかはセーフなら剥製にしたピカチュウとか出しても良いんだろうか
3725/09/14(日)07:19:36No.1353010951+
>プテラの骨格とかヤドンの尻尾とかはセーフなら剥製にしたピカチュウとか出しても良いんだろうか
剥製だと悪趣味な設定だけついたただのフィギュア過ぎる
3825/09/14(日)07:20:25No.1353011005そうだねx1
>ポケモンにも骨があるということを意識させられると
>骨格があるってことはポケモンって殺せるんだよなという事も意識させられて
>そうすると一部ポケモンに対して殺せるならあいつぶっ殺しておきてえなという気持ちも湧いてくるので
>個人的にはポケモンは標本よりもマスコット扱いのままに留めておきたいなと考える
男の気配を感じさせるなって喚く厄介アイドルオタクみたいなこと言いやがって⋯
3925/09/14(日)07:25:00No.1353011383+
化石以外でも宇宙や星座と関係のあるポケモンたちでプラネタリウムとコラボしたり設定上透明になれるポケモンたちでクリアガラスのコラボグッズ出したりとみんな営業上手いなって…
4025/09/14(日)07:37:17No.1353012432+
ポケスペでアーボックの輪切り断面描写ぐらいはやってたからな
今よりだいぶナマモノだよ昔のポケモン
4125/09/14(日)07:46:04No.1353013232+
露骨なのはやらなくなっただけで今でも日常の中のポケモンとか生き物なのは強調してないか?
4225/09/14(日)07:58:48No.1353014548+
>プテラの骨格とかヤドンの尻尾とかはセーフなら剥製にしたピカチュウとか出しても良いんだろうか
ピカチュウひらきでチュウはやめろっつってんだろ
4325/09/14(日)08:02:08No.1353014850+
映画の水の都でも化石が展示されてたけど悪役が起動させた謎の機械から復活してたな
4425/09/14(日)08:05:35No.1353015220+
>1番喜ぶの初代世代な気がする
ニビ博物館の標本じゃん!とかエンカウントしてもバグらないけつばんじゃん!とかわりとウケいいよね
世代から外れてると
>元からそういう毒のあるゲームだけど死を連想させる商品よくやるな
みたいな感想を持つかもしれないけど
4525/09/14(日)08:12:05No.1353015949+
世代から外れてるっていうか単に化石から復元するって知らないんじゃね
4625/09/14(日)08:13:14No.1353016071そうだねx1
ポケモンGOとかじゃ分からないからな
4725/09/14(日)08:14:13No.1353016197そうだねx4
ポケモンの骨見ただけで謎のお気持ち表明できるのにもはや感動すら覚える
カラカラの図鑑読んだら憤死するんじゃないか
4825/09/14(日)08:14:58No.1353016276+
プテラの化石って琥珀の中に閉じ込められてんじゃなかったっけ
4925/09/14(日)08:16:37No.1353016467+
プテラのこはくはド直球にジュラシックパークネタかと
5025/09/14(日)08:18:11No.1353016653そうだねx2
>プテラの化石って琥珀の中に閉じ込められてんじゃなかったっけ
化石が展示されてて復元するのはひみつのこはくから
琥珀に閉じ込められた蚊から血を取り出すってジュラシックパークネタ
5125/09/14(日)08:18:48No.1353016732+
この話聞いて出して欲しくなったのはスカルグレイモン
5225/09/14(日)08:21:55No.1353017116+
元になったプラノサウルスが安くて工具不要で滅茶苦茶出来良いからポケプラのも期待してる
イベントの景品でしか出てないラプトルもちゃんと商品化して❤
fu5578177.jpg[見る]
5325/09/14(日)08:22:45No.1353017222+
>ポケモンの骨見ただけで謎のお気持ち表明できるのにもはや感動すら覚える
>カラカラの図鑑読んだら憤死するんじゃないか
カラカラはあの少しの文で泣く
シオンタウンのポケモンタワーで出てくるのも良い
5425/09/14(日)08:23:53No.1353017361+
ゲーム内で他にも死んだポケモンとか捕食関係とか描かれてるが
5525/09/14(日)08:26:20No.1353017671+
今思えばゲーム内のアイテムでもある月の石が博物館に飾られてたのも旧大阪万博ネタだったのか
カントーなのに
5625/09/14(日)08:26:34No.1353017709+
>ポケモンの骨見ただけで謎のお気持ち表明できるのにもはや感動すら覚える
>カラカラの図鑑読んだら憤死するんじゃないか
剣盾のかせき復元ポケモンみたら発狂しそう
5725/09/14(日)08:28:29No.1353017945+
>今思えばゲーム内のアイテムでもある月の石が博物館に飾られてたのも旧大阪万博ネタだったのか
>カントーなのに
まぁ博物館なら展示くらいしてんだろう
5825/09/14(日)08:32:39No.1353018677+
コロンビア号の模型が飾られているけど2003年に爆散事故起こして何人も宇宙飛行士亡くなったのにほぼぴったり1年後に出たFRLGも別に表記そのままだったな
5925/09/14(日)08:39:20No.1353020163+
俺もガキの頃は怪獣の骸骨のガチャ集めたしポケモンの骨も人気出そう
6025/09/14(日)08:40:07No.1353020359+
ニビの博物館ってあんま寄ることないな
6125/09/14(日)08:44:09No.1353021452+
上野科学博物館など色々な場所巡業してポケモン化石博物館っていうイベントやってたよ
現実世界の化石の研究者がポケモン世界の化石ポケモンと我々の世界の特徴が似てるポケモンを比較して推論を語ったりする感じの企画
f243573.jpg[見る]
f243574.jpg[見る]
f243576.jpg[見る]
f243577.jpg[見る]
f243578.jpg[見る]
f243579.jpg[見る]
f243580.jpg[見る]
f243581.png[見る]
6225/09/14(日)08:48:42No.1353022481+
>コロンビア号の模型が飾られているけど2003年に爆散事故起こして何人も宇宙飛行士亡くなったのにほぼぴったり1年後に出たFRLGも別に表記そのままだったな
そりゃ爆発事故をパロってたらやべーけどそれがあった事自体に深い意味はないでしょう
流石に海外版FRLGではコロンビア号じゃなくてスペースシャトルとしか表記されなかったらしいけど

- GazouBBS + futaba-