[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3367人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5566478.jpg[見る]
fu5566344.jpg[見る]
fu5566573.jpg[見る]
fu5566572.jpg[見る]
fu5566405.png[見る]
fu5566295.jpg[見る]
fu5566452.jpg[見る]
fu5566595.jpg[見る]


画像ファイル名:1757580811671.jpg-(137264 B)
137264 B25/09/11(木)17:53:31No.1352155057そうだねx24 19:36頃消えます
https://x.com/ohtagakiyasuo/status/1965987128992739834?s=46&t=_-qKCxCfFV1JLvaQA94GKw [link]
サンボルなのになんかハートフルな作品の一幕みたいだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/11(木)17:55:15No.1352155459+
えっリリーと同棲すんの!?
225/09/11(木)17:55:34No.1352155559+
キャリーバッグの中にカリストが入ってるんだろうか
325/09/11(木)17:56:00No.1352155668+
チームトラストっていつの間にか解散したよね
425/09/11(木)17:56:19No.1352155745+
ハートフルラブコメのサンボル…?
525/09/11(木)17:56:33No.1352155806そうだねx34
もう一人はどんな姿になってるんだろう…
625/09/11(木)17:56:37No.1352155822そうだねx11
最終話じゃないんだよなぁ
ラストでダリル生存匂わせて終わりとかだよなぁきっと
725/09/11(木)17:57:49No.1352156146+
もうこれで最終回っぽいんだけど
825/09/11(木)17:58:18No.1352156280+
まあダリル生きてるかもね(というか生きてる)でエンドだろう…
925/09/11(木)17:59:06No.1352156489+
最終回まであと2話でこれなら流石にここからの急転直下はないだろう…ないよね?
ないって言ってよ太田垣センセイ
1025/09/11(木)17:59:33No.1352156620そうだねx99
色々あったけどイオリリーカリストの仲良し3人組は穏やかな生活を手に入れました終わりでいいだろうもう
最後に何持ってくるつもりなんだよ
1125/09/11(木)17:59:53No.1352156702+
カリストもいるならなんかすごい終盤で加入した奴だけど良かったな…ってなる
1225/09/11(木)17:59:59No.1352156721+
ダリルと暮らすの?
1325/09/11(木)18:00:05No.1352156750+
カリストあれで精神は子供なのつらいよな…
1425/09/11(木)18:01:48No.1352157219そうだねx9
ネタバレ
バスタオル姿でうろつくリリーのエッチなシーンあったよ
1525/09/11(木)18:01:50No.1352157229そうだねx12
ダリルが生きていたとしてもうイオ見ても殺すマンになれないというか戦う理由そのものがないだろあれ…
逆にイコンにしちゃったから一連の真相を知るダリルに生きててもらっちゃ困る教団側が殺しに来そうなくらいだ
1625/09/11(木)18:03:34No.1352157661+
この話で幸せな風景を描写して
最終回でどっかのMS達がコロニー襲撃して落下準備に入る…とかやめてくれよ…
1725/09/11(木)18:03:49No.1352157719そうだねx22
ずっと死なないでくれって思いながら読んでたからこれで無事に着陸なら一番好きなガンダム漫画になっちまう
1825/09/11(木)18:04:32No.1352157899+
読んだけど最後のページはあれ何ガンダム?
1925/09/11(木)18:04:35No.1352157913そうだねx15
>最終回まであと2話でこれなら流石にここからの急転直下はないだろう…ないよね?
逆に後二話なのに今これって逆に不安しかない…
2025/09/11(木)18:04:57No.1352158012そうだねx2
そもそもタイタンズだのユーリカだのレヴァン教だの争乱の種はとっくに撒かれてるからな
2125/09/11(木)18:04:59No.1352158018+
群雄割拠しまくってそこら中に紛争の火種が燻ってるから
穏やかな暮らしが得られる世界じゃないすぎる……
2225/09/11(木)18:05:25No.1352158138そうだねx17
ダリルは生きてても地獄だしむしろその方が芸術ですらある
2325/09/11(木)18:05:36No.1352158192+
>読んだけど最後のページはあれ何ガンダム?
Gブル思い出す顔だった
2425/09/11(木)18:06:11No.1352158352+
最後は首だけになってるダリルで終わりか
2525/09/11(木)18:06:22No.1352158404+
文句言いながらもイオ達はタイタンズはいるんかい…
2625/09/11(木)18:06:26No.1352158427+
>そもそもタイタンズだのユーリカだのレヴァン教だの争乱の種はとっくに撒かれてるからな
勝手に宇宙でやれと言いたいがどうせコロニー巻き込むんだろうな…
2725/09/11(木)18:06:35No.1352158475+
>>読んだけど最後のページはあれ何ガンダム?
>Gブル思い出す顔だった
サンボル版ダブルゼータとか?
2825/09/11(木)18:06:53No.1352158554+
>えっカリストと同棲すんの!?
2925/09/11(木)18:07:06No.1352158614そうだねx13
>文句言いながらもイオ達はタイタンズはいるんかい…
今の勢力の中だと一番安全じゃない?
3025/09/11(木)18:07:07No.1352158616そうだねx4
ドーモ
地球圏サン
パプテマス=シロッコデス
3125/09/11(木)18:07:28No.1352158711+
>穏やかな暮らしが得られる世界じゃないすぎる……
まぁ所詮宇宙世紀だし多少世界線変わってもな…
3225/09/11(木)18:07:30No.1352158719そうだねx19
どっちに転んでも滅茶苦茶面白かったって感想になるだろうから楽しみすぎる
3325/09/11(木)18:07:33No.1352158735+
終わったらやっとムーンライトマイル描くのか
3425/09/11(木)18:07:40No.1352158765+
最後はカルトの残党に刺されて終わりだよ
3525/09/11(木)18:07:47No.1352158796+
最後のポップなあと2回!で泣けてきた
3625/09/11(木)18:08:33No.1352158993+
ニュータイプなんだし脳で動かせる手足とか作れるんじゃないの
3725/09/11(木)18:08:35No.1352159008+
まず前話でアナハイムのおっさんと話す事はもう全部終わったしな…
3825/09/11(木)18:08:54No.1352159092+
カリストのボディはアトラス味あるよね…
3925/09/11(木)18:09:11No.1352159171+
カリストロボになって自由に動けるようになるかハロinカリストか…
4025/09/11(木)18:09:25No.1352159231+
もう一人同居人がいるぜ!(廃人ダリル)
4125/09/11(木)18:09:33No.1352159272+
騙されんぞ絶対ロクでもない画がこの後お出しされるんだぞ
4225/09/11(木)18:09:41No.1352159319+
宇宙世紀だぜ?
なんならオリジナルよりクソまである
4325/09/11(木)18:09:49No.1352159371そうだねx4
>>文句言いながらもイオ達はタイタンズはいるんかい…
>今の勢力の中だと一番安全じゃない?
というか現状イオの求めた未来はタイタンズくらいしか実現できそうにない…
4425/09/11(木)18:10:14No.1352159503そうだねx4
>最後のポップなあと2回!で泣けてきた
あぁポップってそういう…
4525/09/11(木)18:10:32No.1352159580+
最後はZのモビルスーツのアップとかでかっこよく〆てほしい
4625/09/11(木)18:10:32No.1352159581+
カリストのその先が気になり過ぎる…
4725/09/11(木)18:10:44No.1352159628+
ヘイカリスト
イケイケの音楽流してくれ
4825/09/11(木)18:10:47No.1352159646+
カリストはあれどうやって今後生活するんだ
実況配信とか始めたらウケそうではあるけど…
4925/09/11(木)18:10:57No.1352159683+
ぶっちゃけ宇宙世紀じゃなくてもそこに人類がいっぱいいるってだけで火種の宝庫
5025/09/11(木)18:10:59No.1352159688+
>カリストロボになって自由に動けるようになるかハロinカリストか…
生命維持機構どうなるんだ
5125/09/11(木)18:11:01No.1352159700+
fu5566295.jpg[見る]
13年か…
5225/09/11(木)18:11:24No.1352159808+
平和になった世界でのエピローグ的なお話なのかな?
5325/09/11(木)18:12:06No.1352159997+
>ドーモ
>地球圏サン
>パプテマス=シロッコデス
(木星に)帰れ!
5425/09/11(木)18:12:22No.1352160076+
>サンボルなのになんかハートフルな作品の一幕みたいだ…
まあどいつもこいつも傷だらけではあるが…
5525/09/11(木)18:12:36No.1352160133そうだねx2
平和になることある?宇宙世紀だぞ?
5625/09/11(木)18:12:50No.1352160204+
あんな高級マンションでもユニットバスなんだ…
5725/09/11(木)18:12:51No.1352160212+
シロッコ匂わせいらんかったやろ!
5825/09/11(木)18:13:03No.1352160261+
ダリルも天国でイオ達を見守ってるよ
5925/09/11(木)18:13:28No.1352160386そうだねx4
フロントミッション読んでたから俺は自分の目で読むまで信じない
6025/09/11(木)18:13:36No.1352160422そうだねx15
>ダリルも天国でイオ達を見守ってるよ
地獄だろ
6125/09/11(木)18:13:53No.1352160488+
向こう10年近くは平和っぽいから…
6225/09/11(木)18:13:54No.1352160498そうだねx1
>シロッコ匂わせいらんかったやろ!
あの後のゴタゴタの象徴みてえなやつだからいる
6325/09/11(木)18:14:11No.1352160577+
ダリルはたぶん四肢切断状態で最後に「焼いてたぁ〜ん」的なのほそぼそと聞いて終了で幸せだよ
6425/09/11(木)18:14:13No.1352160590+
>あんな高級マンションでもユニットバスなんだ…
コロニー暮らしか地球暮らしかで住環境かなり変わりそう
6525/09/11(木)18:14:17No.1352160610+
シロッコいないとアナハイムと他との性能差が酷いことになるし…
6625/09/11(木)18:14:37No.1352160716+
シロッコ本人よりタイラントソードみたいな状態のジュピトリス船団の方が…その…
6725/09/11(木)18:14:45No.1352160756+
>向こう10年近くは平和っぽいから…
まだまだ戦えるな!
6825/09/11(木)18:15:05No.1352160849+
>シロッコいないとアナハイムと他との性能差が酷いことになるし…
どんぱちの予感させてとりあえずは終わりってことにするのかな
6925/09/11(木)18:16:30No.1352161261+
イオがこう生きてててダリルが死んだままってのは無いんじゃないの
7025/09/11(木)18:16:39No.1352161301+
イオは普通にハッピーエンドになった方が全てを失っているであろうダリルに効きそう
7125/09/11(木)18:16:44No.1352161321+
そもそもどうやって生きてるんだカリスト
7225/09/11(木)18:17:09No.1352161447+
そのうち誰かがZサンボル描くかもしれない
7325/09/11(木)18:17:20No.1352161510+
カリスト配膳猫みたいな見た目になってたらどうしよう…
7425/09/11(木)18:17:28No.1352161553+
物理は書店にあるんだけど電子派なので日付変わるまで読めねぇ
封印の上からチラ見したけど明日発売号は劇光も載ってる
7525/09/11(木)18:17:31No.1352161574+
ダリルは別に生きててもすることないだろ
7625/09/11(木)18:17:49No.1352161666+
最終話は聖人ダリル様かな
7725/09/11(木)18:17:54No.1352161686+
失いつつも人間的に成長したイオと
カルトとサイコザクの愉悦に逃避した結果破滅したダリルの対比だろうからな…
序盤からこんな転び方すると誰が思っただろう
7825/09/11(木)18:17:55No.1352161689+
>>シロッコ匂わせいらんかったやろ!
>あの後のゴタゴタの象徴みてえなやつだからいる
シロッコは別にゴタゴタの象徴じゃねえ
シロッコ立つはめっちゃ終盤のエピソードでそれまではなんか強い声兼任してる奴でしかない
ゴタゴタはダカール演説からのアクシズ到来だ
7925/09/11(木)18:18:03No.1352161729+
>ダリルは別に生きててもすることないだろ
四肢も無いしな
8025/09/11(木)18:18:07No.1352161755+
>イオがこう生きてててダリルが死んだままってのは無いんじゃないの
頼むから死んでて
8125/09/11(木)18:18:11No.1352161764+
>イオがこう生きてててダリルが死んだままってのは無いんじゃないの
なんでそういう発想になるのか逆に謎なんだけどネットに毒されすぎなんじゃ
8225/09/11(木)18:18:33No.1352161877そうだねx3
>ダリルは別に生きててもすることないだろ
カーラの横にいろ
お前はなんのために泣いてんだと最期に言われただろ
8325/09/11(木)18:18:47No.1352161959そうだねx1
>ハートフルラブコメのサンボル…?
外伝は結構ハートフルオチがあったし…
8425/09/11(木)18:18:53No.1352161991+
異世界ダリルが始まるかもしれん
8525/09/11(木)18:19:04No.1352162039そうだねx1
>>イオがこう生きてててダリルが死んだままってのは無いんじゃないの
>なんでそういう発想になるのか逆に謎なんだけどネットに毒されすぎなんじゃ
むしろネットに毒されすぎてる方がイオ大好きマンでしょ…
8625/09/11(木)18:19:04No.1352162042+
良かったイオはハッピーエンド迎えられるんだ
8725/09/11(木)18:19:46No.1352162257+
カリストは軍事施設じゃなくても生命維持できんの?
8825/09/11(木)18:19:49No.1352162276+
まあイオはハッピーでいいよ
8925/09/11(木)18:19:51No.1352162301+
これまでロクな人生じゃなかったし良かったよ
9025/09/11(木)18:19:58No.1352162333+
まだ話数あるならここも戦禍に飲まれて…みたいなこともありえるけど
あと2話でそれやったらもうザムーンなんよ
9125/09/11(木)18:20:36No.1352162517そうだねx1
>良かったイオはハッピーエンド迎えられるんだ
どうだろうタイタンズ入りした以上また戦争に出ることになるしな
そしてもしユリーカにグリーンノア出身のNTがいようものなら
9225/09/11(木)18:20:36No.1352162523+
>まだ話数あるならここも戦禍に飲まれて…みたいなこともありえるけど
>あと2話でそれやったらもうザムーンなんよ
30バンチ事件でちょうどよくない?
9325/09/11(木)18:20:58No.1352162636そうだねx7
ダリルが生きてたらチャウミンがシャンチー競技者にはなってないだろうから逆説的に死んでるよ
9425/09/11(木)18:21:00No.1352162655+
これくらいのご褒美あっていいよこの二人は
9525/09/11(木)18:21:10No.1352162692+
ティターンズであるタイタンズに入ってる時点でまともかって言うとなあ
9625/09/11(木)18:21:33No.1352162811+
最終回最後のコマでモノアイグポォンで不穏さを匂わせて終わりにしよう
9725/09/11(木)18:21:36No.1352162827そうだねx1
こんなPV作られると落とされる前振りみたいに感じちゃうんだけど!
流石に大丈夫だよね…?
9825/09/11(木)18:21:46No.1352162877+
>異世界ダリルが始まるかもしれん
正史宇宙世紀に転生したダリルか
9925/09/11(木)18:22:06No.1352162981+
3人生存するとはな…
10025/09/11(木)18:22:11No.1352163011+
ダリルメインでジャズが流れる予告PVか…
10125/09/11(木)18:22:34No.1352163124+
>3人生存するとはな…
ジオングの頭特攻で死ぬと思ってた
10225/09/11(木)18:22:38No.1352163144+
連邦、ユリーカ、タイタンズ、レヴァン教で争うの?
10325/09/11(木)18:22:44No.1352163174そうだねx2
>ティターンズであるタイタンズに入ってる時点でまともかって言うとなあ
現状どっちかと言うとユーリカの方がティターンズ要素強いような
10425/09/11(木)18:22:48No.1352163200+
生きてても暴れてぇ…しかないんだダリル
なので生きてても死んでてもこの動乱が待ち構えてる世界でどうでもいい
10525/09/11(木)18:22:48No.1352163201+
戦いから降りましたな人には結構優しい印象があるから信じてもいいかもしれん
10625/09/11(木)18:22:57No.1352163246+
タイタンズはトップのクソ爺が浄化されて本家のティターンズほど好戦的な感じにはならなさそうなのは多少マシか…?
10725/09/11(木)18:23:08No.1352163308そうだねx9
>ティターンズであるタイタンズに入ってる時点でまともかって言うとなあ
その辺の理由は先週ビアンカが話してる
どっちもクソならまだアナハイムの高性能MSで生き延びられる可能性が高いタイタンズの方がマシだろうと
まぁ地球連邦にも天才技術者が合流してしまったんだが…
10825/09/11(木)18:23:34No.1352163438+
>ティターンズであるタイタンズに入ってる時点でまともかって言うとなあ
名前似てるだけで設立経緯全然違わない?
10925/09/11(木)18:23:37No.1352163452そうだねx1
死んでなかったらアクシズ辺りに行き着いて更にエグい強化されるオチになりそうだから死んでた方がいいと思うダリル
11025/09/11(木)18:23:44No.1352163490+
最終回はクソダサポップスが流れたと思ったら核ミサイルとか飛んでくるんだろ?
11125/09/11(木)18:24:00No.1352163559そうだねx12
fu5566344.jpg[見る]
ここすき
11225/09/11(木)18:24:03No.1352163572+
>イオがこう生きてててダリルが死んだままってのは無いんじゃないの
ビグザム大爆発から生き残れてたらすげぇよ
11325/09/11(木)18:24:06No.1352163586+
数年後……でコックピットでジャズ流しながらイオ・フレミング出るぞ!
な最終回も捨てがたいのも事実
11425/09/11(木)18:24:30No.1352163707+
名前こそティターンズとエゥーゴオマージュだけど立ち位置が真逆
11525/09/11(木)18:24:35No.1352163734+
最終話はダリルか
どんな末路になってるやら
11625/09/11(木)18:24:49No.1352163803+
イオは元々根っからのモビルスーツ乗りで戦争ジャンキーなとこもあるからな
家族ができた今そんな無茶苦茶しないと思いたいが
11725/09/11(木)18:24:59No.1352163845+
シナリオ担当した漫画版フロントミッションは後味悪いというか安全圏ぶち壊す結末だったけどさすがにこの流れではないだろう
11825/09/11(木)18:25:30No.1352163972そうだねx3
>最終話はダリルか
>どんな末路になってるやら
意識が中途半端にある状態でゆっくりダリルになってるとか…
11925/09/11(木)18:25:45No.1352164043+
>カリストは軍事施設じゃなくても生命維持できんの?
タイタンズなら余裕ですわ
12025/09/11(木)18:26:08No.1352164158+
>連邦、ユリーカ、タイタンズ、レヴァン教で争うの?
レヴァン教は技術レベル的に置いてかれそう
12125/09/11(木)18:26:17No.1352164199そうだねx1
>イオは元々根っからのモビルスーツ乗りで戦争ジャンキーなとこもあるからな
結局ここは変わってないのになんか勘違いしてるの多いよな
12225/09/11(木)18:26:38No.1352164294+
アナハイムを守れば平和な未来が訪れるって言われて目をキラキラさせながら戦ってたイオからこんな平和な着地を決めるとは思ってなかったよ
12325/09/11(木)18:27:10No.1352164434+
ユリーカとタイタンズが結構まともなのは少し未来に希望が持てる
レヴァン教はカス
12425/09/11(木)18:27:35No.1352164570+
エクバでフルアーマー乗りながらおっほ゛っ゛❤️超楽しい❤️とか言ってるしな
12525/09/11(木)18:27:36No.1352164577+
タイタンズはトップの糞爺NT空間でのお話で浄化されてるしユリーカも別にアナハイムは盟友で真の邪悪はジャブローの無能たち扱いだからグリプスの再現になるかは大分微妙じゃない?
レヴァン教とジオン残党がどうなるかにはよるが…
12625/09/11(木)18:27:46 ジャブローNo.1352164617+
あの…
12725/09/11(木)18:27:51No.1352164645+
>数年後……でコックピットでジャズ流しながらイオ・フレミング出るぞ!
>な最終回も捨てがたいのも事実
敵兵から来たぞあのジャズ野郎だって悪態つかれてるとかそんなのありそうね
12825/09/11(木)18:27:54No.1352164662+
>レヴァン教はカス
こういう事しか言わない人だらけだからやっぱこの作品の読者層はダメだな…
12925/09/11(木)18:28:22No.1352164796+
>>カリストは軍事施設じゃなくても生命維持できんの?
>タイタンズなら余裕ですわ
ランバートいっぱいいたしな…
13025/09/11(木)18:28:29No.1352164825+
>アナハイムを守れば平和な未来が訪れるって言われて目をキラキラさせながら戦ってたイオからこんな平和な着地を決めるとは思ってなかったよ
家族が無事な限りは大丈夫だと思う
どっちがが死んだり誘拐されたりしたら…うん…
13125/09/11(木)18:28:48No.1352164916+
>>最終話はダリルか
>>どんな末路になってるやら
>意識が中途半端にある状態でゆっくりダリルになってるとか…
困ったことに宇宙漂流になったのフィッシャーもなんだよな
これでアクシズなんかに流れ着いてたら
余計混沌とした宇宙世紀の予感しかない
13225/09/11(木)18:28:51No.1352164928そうだねx5
ダリル死亡回はかなりガッツリ死んでるっぽい描写だったし
あのカーラはダリルの妄想にせよ本当にカーラの精神がダリルのところに来てくれたにせよ
あれが最後の救いだと思うからマジで死んでてほしい
13325/09/11(木)18:28:56No.1352164955+
リリーとイオはいつえっちするの?
13425/09/11(木)18:29:10No.1352165018そうだねx1
ダリルは1話かけて過去に関わってきた奴ら見送りながら丁寧に生き引き取ったシーンあったろ
13525/09/11(木)18:29:27No.1352165086+
平和になってめでたしめでたしで終わるわけないとは思ってる…
13625/09/11(木)18:29:32No.1352165121+
サイコザのレスポンスの良さだけで戦ってたから南洋同盟組はもう無理だろ
素体かえても性能が周知されてるから当然あれ基準の性能になっていく
13725/09/11(木)18:29:50No.1352165215+
チャウミン編の話を見るにグリプスレベルの戦役は起きてないっぽい?あれが一番未来の時系列だろうし
13825/09/11(木)18:29:51No.1352165219+
>>アナハイムを守れば平和な未来が訪れるって言われて目をキラキラさせながら戦ってたイオからこんな平和な着地を決めるとは思ってなかったよ
>家族が無事な限りは大丈夫だと思う
>どっちがが死んだり誘拐されたりしたら…うん…
タイタンズの英雄でNTって狙われるよなぁ
13925/09/11(木)18:29:58No.1352165264+
>レヴァン教とジオン残党がどうなるかにはよるが…
残党は作中だとダリル脱走で大打撃受けたけど元からいるキャラはなるべく映さないってだけだから画面外にはゾロゾロいるんだよな…
14025/09/11(木)18:30:05No.1352165300そうだねx6
>こういう事しか言わない人だらけだからやっぱこの作品の読者層はダメだな…
どの視点だよ
14125/09/11(木)18:30:21No.1352165384+
あー…まだアクシズ枠まだ出てないか
出すのか分からんが
14225/09/11(木)18:30:23No.1352165395+
>ダリルは1話かけて過去に関わってきた奴ら見送りながら丁寧に生き引き取ったシーンあったろ
アレはNT特有の時が見えた的なのでもあるから
14325/09/11(木)18:30:52No.1352165543+
けど親友に毒殺されかけた以降は「」の予想裏切ってイオは仲間大切にしながらサイコザクボコボコにして母艦は襲撃されながらも仲間守り切ってビグザム核爆破できたからなぁ…
14425/09/11(木)18:30:53No.1352165544+
ま0083のエピローグみたいにイオがタイタンズのパイロットスーツきてるみたいな不穏なエンドくらいじゃないかな
14525/09/11(木)18:30:57No.1352165563+
シャンチーの大会できるぐらいの平和さである未来は確定してるから
今回は開戦なうwオチではない筈
14625/09/11(木)18:31:05No.1352165611+
3人が仲良く暮らしてるのは素晴らしい事だけど
この3人を狙う動機がある人があの世界いっぱいいすぎる
14725/09/11(木)18:31:25No.1352165706そうだねx1
>3人が仲良く暮らしてるのは素晴らしい事だけど
>この3人を狙う動機がある人があの世界いっぱいいすぎる
猫の世界
14825/09/11(木)18:31:27No.1352165717+
>>ダリルは1話かけて過去に関わってきた奴ら見送りながら丁寧に生き引き取ったシーンあったろ
>アレはNT特有の時が見えた的なのでもあるから
僕にはまだ帰れる場所があるが死者の元ならもうダメだろ
14925/09/11(木)18:31:32No.1352165746+
ダリルはやっぱ生死不明のままなんかな
15025/09/11(木)18:31:46No.1352165820そうだねx3
>残党は作中だとダリル脱走で大打撃受けたけど元からいるキャラはなるべく映さないってだけだから画面外にはゾロゾロいるんだよな…
ジオン星人も地球の東南アジア方面の残党がやられたってだけだろうから…
アフリカにはまだまだ残っていそう
15125/09/11(木)18:31:53No.1352165853+
生首接収されなかったのか!よかったね!
15225/09/11(木)18:32:16No.1352165969+
>レヴァン教とジオン残党がどうなるかにはよるが…
新勢力レヴァジオンの誕生である
15325/09/11(木)18:32:22No.1352166001+
>ユリーカとタイタンズが結構まともなのは少し未来に希望が持てる
>レヴァン教はカス
ユリーカはタイタンズにも恨みあるけどそれ以上に腐った連邦とテロ勢力が憎いからタイタンズと協力する未来まであると思う
まぁその先で戦争しそうだけど
15425/09/11(木)18:32:31No.1352166051+
終わったらまた新作ガンダム漫画書いてくれないかなぁー
15525/09/11(木)18:32:37No.1352166075+
ダリル…かもしれないやつが生きてるっぽいほのめかし…ぐらいがいい気がする
15625/09/11(木)18:32:38No.1352166084+
最終回はガンダムサンダーボルト行きまーす!で頼む
15725/09/11(木)18:32:47No.1352166122+
流石に大丈夫だよな?
ガード解いて読んでもいいんだよな?
15825/09/11(木)18:33:05No.1352166220そうだねx7
ワンチャン続編期待してたけどこうも丁寧に後日談描かれると
生き残った登場人物達がまた戦争に巻き込まれるの事に拒否感出ちゃうよ
15925/09/11(木)18:33:06No.1352166223そうだねx2
>ダリルはやっぱ生死不明のままなんかな
流石に死んだでいいだろあれは
足元で核爆発してんだぞ
16025/09/11(木)18:33:13No.1352166265+
タイタンズとユリーカが睨み合いしている状況でジオン星人に構ってる暇ないだろうしな…
16125/09/11(木)18:33:32No.1352166350そうだねx1
>生き残った登場人物達がまた戦争に巻き込まれるの事に拒否感出ちゃうよ
でもガンダムってそういう話だから…
16225/09/11(木)18:33:36No.1352166369そうだねx3
>流石に大丈夫だよな?
>ガード解いて読んでもいいんだよな?
どうせガードの上から殴られるんだからさっさと降ろせ
16325/09/11(木)18:33:49No.1352166432+
アトラスガンダムが最後まで大活躍したなぁ
16425/09/11(木)18:34:33No.1352166640+
スパルタンの仲間全滅!イオさらに曇る!
と思ったら意外と生き延びたしなんとリリーとカリストまで生き延びたから
思ったより作者人の心あった
16525/09/11(木)18:35:11No.1352166837+
>>ダリルはやっぱ生死不明のままなんかな
>流石に死んだでいいだろあれは
>足元で核爆発してんだぞ
その前にガンダム膝蹴りで彼方に飛んで行ってるから
16625/09/11(木)18:35:30No.1352166946+
>アトラスガンダムが最後まで大活躍したなぁ
最後もビグザムにシャイニングウィザードブチ込んでトドメ刺してイオビアンカリリーカリストを連れて帰る大金星だったな
16725/09/11(木)18:35:40No.1352166999そうだねx1
>終わったらまた新作ガンダム漫画書いてくれないかなぁー
ライデンの帰還とサンボルが終わったら寂しくなるよ
16825/09/11(木)18:35:41No.1352167007+
>生き残った登場人物達がまた戦争に巻き込まれるの事に拒否感出ちゃうよ
ガンダム見ててこんな寝ぼけたこと言うやついるんだな
16925/09/11(木)18:36:15No.1352167176+
カリストと見せかけてビアンカのパターンとかないんですか
17025/09/11(木)18:36:24No.1352167219そうだねx3
早くエクバのアトラスに膝蹴り覚醒技を追加するんだよ
17125/09/11(木)18:36:35No.1352167268+
アナハイム1強なら1強でええねん
カルト宗教潰せよアナハイム
17225/09/11(木)18:37:01No.1352167350+
ユリーカとタイタンズも明確に敵対って訳でもなくまああんな連邦軍なら独立もするよねって評価だし地球の連邦は南洋支配地の進駐やってレヴァン教狩りやってで手一杯でしばらく戦争は起こらなそうな感じはある
17325/09/11(木)18:37:21No.1352167403+
ダリル生きててもビリーみたいな穏やかな生き方は出来なさそうだし…
17425/09/11(木)18:37:27No.1352167483そうだねx8
>ライデンの帰還とサンボルが終わったら寂しくなるよ
おかしい…1番古いはずのクロスボーンがまだ続いてる…
17525/09/11(木)18:37:29No.1352167500+
ラストのガンダムなんかZZの雰囲気感じるんだけど
17625/09/11(木)18:37:37No.1352167542+
リックディアスやネモ量産出来てるって事はZガンダムも開発完了したのかな
17725/09/11(木)18:37:46No.1352167586+
>アナハイム1強なら1強でええねん
>カルト宗教潰せよアナハイム
地球圏に天才が入ってきちゃったから
17825/09/11(木)18:37:48No.1352167593+
カリスト絶対ハロのケースに入れられてると思うんだよな
17925/09/11(木)18:37:54No.1352167627+
うーんなんかパンチ足りなくない?
18025/09/11(木)18:38:09No.1352167701そうだねx2
余力のあるうちに分裂したのは宇宙戦国時代よりマシだろ
コロニー老朽化後にやるのはマンション建替えできないまま争うなもんで悲惨しかないぞ
18125/09/11(木)18:38:42No.1352167889+
実はゆっくりダリルが見た夢だったってオチは
18225/09/11(木)18:38:50No.1352167927+
ダリルは蘇ってももう純粋な脳汁ジャンキーに戻れないから…
18325/09/11(木)18:39:07No.1352168001+
ほぼ全勢力から敵対視されてるのレヴァン教だけでタイタンズとユーリカは同盟あるかもだし
ジオン残党も正史ほど過激な事できんだろうし言うほど宇宙戦国時代にはならん気がする
ユーリカ対地球連邦は避けられないだろうが
18425/09/11(木)18:39:13No.1352168041+
レヴァン教は狩られてオッケーの認識がいる時点で戦なんていくらでも起きるな
18525/09/11(木)18:39:29No.1352168130+
もうすぐ最終回なのか…単行本待ちだけど楽しみだ
18625/09/11(木)18:39:38No.1352168174+
続きやるつもりあったらZのMSもいつもの調子でアレンジしてそうだからなあ
18725/09/11(木)18:39:54No.1352168268+
シャアやアムロは何してるんだろ
18825/09/11(木)18:40:04No.1352168324+
>リックディアスやネモ量産出来てるって事はZガンダムも開発完了したのかな
そもそもZ自体はカミーユいなくても開発はされてたから
カミーユが考案したのは変形機構だからこっちのZは変形しないだけかもしれないし
18925/09/11(木)18:40:13No.1352168355+
最新話入れて残り2話?
19025/09/11(木)18:40:18No.1352168378+
月はいいとことろだよ
19125/09/11(木)18:40:54No.1352168568+
>実はゆっくりダリルが見た夢だったってオチは
だからどうしたってなるし…
19225/09/11(木)18:40:59No.1352168589+
ZZも変形しない方が稼働時間諸々優れてそう
19325/09/11(木)18:41:15No.1352168678そうだねx1
>おかしい…1番古いはずのクロスボーンがまだ続いてる…
長谷川先生をクロスボーンから解放しろって質問(?)に対する作者の返答が「嫌なら断りゃいいしそもそも(クロスボーンは)まだまだやれるぜ」なの本当に死ぬまで終わらない気がしてきた
19425/09/11(木)18:41:16No.1352168682+
年代的にはどんなもんなんだっけ?
まあちんこヘッドが木星から帰還してるわけなんだけど
19525/09/11(木)18:41:23No.1352168713+
ムーンライトマイルだと死んだやつAIにして生かしてたっけか
19625/09/11(木)18:41:39No.1352168788+
ペイルライダーが居るってことはEXAMやらの技術も当然あるんだろうしもうやだこの世界
19725/09/11(木)18:42:05No.1352168905+
fu5566405.png[見る]
もうこれだけでダリルの尊厳破壊されてる
19825/09/11(木)18:42:09No.1352168920+
レヴァン教はザンスカール帝国目指すのかな
19925/09/11(木)18:42:41No.1352169076そうだねx1
Ζの変形機構もカミーユいなくても無理ってわけじゃないだろ多分
あの時点でなければ変形機ブームこなさそうだけど
20025/09/11(木)18:43:07No.1352169200+
ここから落としたりしないよね…?
20125/09/11(木)18:43:14No.1352169236そうだねx2
ひどいことばっかりあった戦場だけど
ガンタンクコンビが生き残ったことは本当に良かったよ
20225/09/11(木)18:43:24No.1352169292+
さんだー♥️ぼると
20325/09/11(木)18:43:47No.1352169408+
>ここから落としたりしないよね…?
とりあえず27巻が最終巻って言ってるので終わりはする
20425/09/11(木)18:43:49No.1352169414+
宇宙世紀ガンダムだから絶対ハッピーエンドにはならない安心感がある
20525/09/11(木)18:43:54No.1352169433+
>fu5566344.jpg[見る]
>ここすき
ビアンカ助けに来たときマジで4人とも核爆発に巻き込まれて死亡エンドだと思って気が気でなかった
20625/09/11(木)18:43:58No.1352169457そうだねx2
>No.1352168678
よく考えたらまだ手をつけてない時代=自分で書き放題だから
クリエイターとしてはすげえ楽しいのかもしれない
20725/09/11(木)18:44:14No.1352169528+
>ここから落としたりしないよね…?
フロントミッションは最後の最後でミサイル落ちてたな
20825/09/11(木)18:44:23No.1352169575そうだねx3
>ひどいことばっかりあった戦場だけど
>ガンタンクコンビが生き残ったことは本当に良かったよ
ソニア絶対死んだ…と思ってたらコロニーに拾われてたのびっくりした
フィッシャーみたいに漂流して死んだかと…
20925/09/11(木)18:44:26No.1352169589+
>>おかしい…1番古いはずのクロスボーンがまだ続いてる…
>長谷川先生をクロスボーンから解放しろって質問(?)に対する作者の返答が「嫌なら断りゃいいしそもそも(クロスボーンは)まだまだやれるぜ」なの本当に死ぬまで終わらない気がしてきた
独自性が強すぎて長谷川宇宙世紀ガン化してない?切除しないままぶっちぎって大丈夫?
21025/09/11(木)18:44:36No.1352169654そうだねx1
リリーがほんとに可愛くてね…
21125/09/11(木)18:45:23No.1352169876+
最後はダリルヘッド搭載MSがグポォンで幕引き
21225/09/11(木)18:45:25No.1352169883+
イオは…お父さんポジ?
21325/09/11(木)18:45:35No.1352169931そうだねx2
ビアンカは丹念に立てた死亡フラグを全部叩き折った
21425/09/11(木)18:46:25No.1352170161+
>フロントミッションは最後の最後でミサイル落ちてたな
まあそっちはその前もオムニバスj形式から長篇に切り替わった後のメインキャラが主役級含め大勢死んでたし
21525/09/11(木)18:46:31No.1352170194+
よし!平和なラブコメだな!
21625/09/11(木)18:46:36No.1352170222+
リリーが女に目覚めて欲しい
21725/09/11(木)18:46:45No.1352170278そうだねx4
動画がポップ過ぎて罠としか思えん!
21825/09/11(木)18:46:57No.1352170339そうだねx2
ビアンカの義手が3本指のクソダサいやつじゃなくてかっこいい義手で本当に良かったと思っている
21925/09/11(木)18:47:03No.1352170368+
歳の差ある…っけ?
22025/09/11(木)18:47:25No.1352170475そうだねx1
お願いだからいい感じでおわってくれ…頼む…
22125/09/11(木)18:47:30No.1352170498+
>独自性が強すぎて長谷川宇宙世紀ガン化してない?切除しないままぶっちぎって大丈夫?
どうせあの時代は長谷川しか触れないし
22225/09/11(木)18:47:52No.1352170597+
>動画がポップ過ぎて罠としか思えん!
ポップといえば
22325/09/11(木)18:48:09No.1352170680+
>さんだー♥️ぼると
ジャズ好きおじさんと今時JKのハートフル同棲ラブコメ
22425/09/11(木)18:48:12No.1352170693+
>歳の差ある…っけ?
体格的に10歳は離れてそう
22525/09/11(木)18:48:34No.1352170793+
なんかもう強引でもいいからソニア中尉は実は生きてたことにしてくれ…
22625/09/11(木)18:48:40No.1352170826+
>動画がポップ過ぎて罠としか思えん!
エピローグ予告大体こんな穏やかな編集が主だから
22725/09/11(木)18:48:47No.1352170866+
>お願いだからいい感じでおわってくれ…頼む…
>グポォン
>ポップといえば
>グポォン
22825/09/11(木)18:48:57No.1352170923+
>ビアンカは丹念に立てた死亡フラグを全部叩き折った
・元主人公機に乗る
・核ミサイル運搬発射
・ミサイル不発で直接起動に行く
・主人公達を核ミサイルの脇で救助する
このくらい?
22925/09/11(木)18:49:09No.1352170986+
これは地球?月?
23025/09/11(木)18:49:20No.1352171039+
フィッシャーも水上都市リグ脱出の時はお前が主人公で良いよ!ってくらい格好良かったのに
あそこでビビと情を交わした事が地獄の一丁目とは思わないじゃん?
23125/09/11(木)18:49:25No.1352171061+
もう一人っつーかもう一首は?
23225/09/11(木)18:49:38No.1352171115+
>リリーが女に目覚めて欲しい
俺をリリーの兄弟にしてくれで始まった関係性だけど先に進んじゃうか
23325/09/11(木)18:49:45No.1352171160+
カリストは新居にデカい生命維持装置が用意されてるのかな…
23425/09/11(木)18:49:50No.1352171193+
彼らは戦争に疲れ果てましたが世界は続くし戦乱の種はそこら中にある
それが宇宙世紀
23525/09/11(木)18:49:52No.1352171197+
>異世界ダリルが始まるかもしれん
異世界(別の宇宙世紀)
23625/09/11(木)18:50:23No.1352171360そうだねx5
>>動画がポップ過ぎて罠としか思えん!
>ポップといえば
朝目覚めると君がいてぇーん
23725/09/11(木)18:50:25No.1352171371+
同居人ってリリーの姉か妹?姉妹だったよねこの子
23825/09/11(木)18:50:34No.1352171432+
今更だけど俺はサンボルのフルアーマーガンダムが好きなんだよ…
23925/09/11(木)18:50:42No.1352171464そうだねx1
>ビアンカ助けに来たときマジで4人とも核爆発に巻き込まれて死亡エンドだと思って気が気でなかった
ずっと不憫だったアトラスくんにあんな見せ場貰えるの予想出来なかった
24025/09/11(木)18:50:48No.1352171491そうだねx2
というかこんな全体的にちゃんとその後のエピローグやるとは思わなかった
24125/09/11(木)18:50:49No.1352171494そうだねx5
>同居人ってリリーの姉か妹?姉妹だったよねこの子
漫画読め
24225/09/11(木)18:50:56No.1352171524+
>Ζの変形機構もカミーユいなくても無理ってわけじゃないだろ多分
>あの時点でなければ変形機ブームこなさそうだけど
ジークアクス取り込むなら変形機の変形はだいぶ限定的なものになるよね
24325/09/11(木)18:50:58No.1352171532+
>同居人ってリリーの姉か妹?姉妹だったよねこの子
そっちは死んでる
24425/09/11(木)18:51:00No.1352171535そうだねx1
>>異世界ダリルが始まるかもしれん
>異世界(別のバイストン・ウェル)
24525/09/11(木)18:51:07No.1352171563そうだねx3
>あそこでビビと情を交わした事が地獄の一丁目とは思わないじゃん?
常に子供最優先だった肝っ玉母ちゃんだったのに再登場時はカルトにどっぷりで子供の名前言ったの死ぬ間際だったのすごい良かった
24625/09/11(木)18:51:09No.1352171569+
>>ビアンカ助けに来たときマジで4人とも核爆発に巻き込まれて死亡エンドだと思って気が気でなかった
>ずっと不憫だったアトラスくんにあんな見せ場貰えるの予想出来なかった
火力たりねぇカス!
24725/09/11(木)18:51:15No.1352171604+
アトラスニーキック!
カーラは死ぬ
24825/09/11(木)18:51:50No.1352171773+
>というかこんな全体的にちゃんとその後のエピローグやるとは思わなかった
サンダーボルトΖやる時のための伏線は多ければ多いほどいいから…
24925/09/11(木)18:52:04No.1352171843+
やっぱりダリルは最後によくわからないデザインの仮面付けて登場するのかな
25025/09/11(木)18:52:11No.1352171873そうだねx1
>サンダーボルトΖやる時のための伏線は多ければ多いほどいいから…
もうイオは休ませてやってくれ
25125/09/11(木)18:52:12No.1352171877+
ベツノバイストンウェルってそれはそれで違和感ない名前だな…
25225/09/11(木)18:52:18No.1352171914+
個人的にはこのままいい感じに終わったら傑作って評価になりそう
25325/09/11(木)18:52:55No.1352172078+
>>動画がポップ過ぎて罠としか思えん!
>ポップといえば
fu5566452.jpg[見る]
25425/09/11(木)18:52:56No.1352172089+
>火力たりねぇカス!
だからこうして飛び蹴りで火力を補う必要があったんですね
25525/09/11(木)18:53:12No.1352172148+
ダリルはどんな姿で出てくるのかな…
アインかグールか
25625/09/11(木)18:53:51No.1352172357そうだねx2
カーラ…ダリル…このままで終わるとは思えない
25725/09/11(木)18:54:15No.1352172490そうだねx4
アナハイムのジジイをフォローするエピソード入った辺りでだいぶ火種弱まった感じがする
25825/09/11(木)18:54:58No.1352172711+
Z時代やるにしてもイオとダリルはどっちの勢力につくのか
そしてアクシズみたいな奴らが帰ってくるのか興味はある
25925/09/11(木)18:55:08No.1352172764+
サンボル世界は連邦政府も現場の軍もやれることを出来る限り対応頑張ってるのにやる気ないジャブローのモグラってなんで存在できてるの?
26025/09/11(木)18:55:09No.1352172773+
アナハイムが悪なんだか良心なんだか!
26125/09/11(木)18:55:28No.1352172877+
アトラス用のレールガンはブルGで輝けたから…
26225/09/11(木)18:55:37No.1352172932そうだねx4
カリストにカリストって名前付ける所凄い好きなんだ
26325/09/11(木)18:55:47No.1352172983+
同居人はもう一首いるぜ!
26425/09/11(木)18:55:54No.1352173027+
ビビとハンクは子供を残して逝った事に悔いはあるだろうが
傷痍軍人組の中ではまだ幸せなタイミングで死ねたな…
26525/09/11(木)18:56:03No.1352173078+
シロッコが希望の象徴みたいな扱いで光の存在になってんの笑う
26625/09/11(木)18:56:10No.1352173114+
>アナハイムが悪なんだか良心なんだか!
暗黒メガコーポだけどババアにしろジジイにしろ思ったより人の心あった感じ
26725/09/11(木)18:56:15No.1352173142+
>もうイオは休ませてやってくれ
アムロもシャアも死ぬまで休まなかったけど
英雄お前は?
26825/09/11(木)18:56:40No.1352173258+
>シロッコが希望の象徴みたいな扱いで光の存在になってんの笑う
うるせえ院政やりてぇ
26925/09/11(木)18:56:41No.1352173264そうだねx3
>アナハイムが悪なんだか良心なんだか!
量産型僧正について背景が明らかになったのはちょっと安心したよ
あそこら辺の誤解が解消されてたらまた違った未来があったのかな僧正にも
27025/09/11(木)18:56:49No.1352173298+
>カリストにカリストって名前付ける所凄い好きなんだ
俺がイオだからカリストって少し気恥ずかしそうにするところいいよね
27125/09/11(木)18:56:49No.1352173300+
>アナハイムが悪なんだか良心なんだか!
ただの企業連合体に世界の悪を期待するな
27225/09/11(木)18:57:01No.1352173363+
>>アナハイムが悪なんだか良心なんだか!
>暗黒メガコーポだけどババアにしろジジイにしろ思ったより人の心あった感じ
連邦弱体化狙ってカルトに武器弾薬プレゼントしてるのクソだろ
27325/09/11(木)18:57:03No.1352173369+
シャンチーをうて
27425/09/11(木)18:57:04No.1352173372+
なんだかんだダリルにも救いがあって終わると思う
27525/09/11(木)18:57:17No.1352173439そうだねx1
>アムロもシャアも死ぬまで休まなかったけど
>英雄お前は?
ニュータイプじゃないから余生満喫できるね!
27625/09/11(木)18:57:21No.1352173467そうだねx1
>サンボル世界は連邦政府も現場の軍もやれることを出来る限り対応頑張ってるのにやる気ないジャブローのモグラってなんで存在できてるの?
描かれてないだけでまあまあ地球も忙しかったんじゃない
27725/09/11(木)18:57:58No.1352173661+
続編で死ぬイオが見たくてぇ...
27825/09/11(木)18:57:59No.1352173663+
イオがカリストと仲良いのなんか嬉しい
初期のイオだと道具としてしか使わなさそうだったから
27925/09/11(木)18:58:01No.1352173673そうだねx3
カリストは本当にいい奴で愛嬌も感じる
ハゲの生首なのに
28025/09/11(木)18:58:02No.1352173676+
>なんだかんだダリルにも救いがあって終わると思う
家族の所に戻る?
それとも新しい玩具が与えられる?
どっちが救いになるだろうな
28125/09/11(木)18:58:33No.1352173830+
fu5566478.jpg[見る]
2025年の新刊も出揃ってきたけど
サンボル今年もぶっちぎりで売れてるな
28225/09/11(木)18:58:38No.1352173862そうだねx3
>なんだかんだダリルにも救いがあって終わると思う
サイコザクへの未練捨ててカーラに見守られながら消えるで十分じゃない?
戦争さえなかったら…ってフォロー入れる短編までもらったし
28325/09/11(木)18:58:42No.1352173882そうだねx4
善だけのやつはいない
悪だけのやつもいない
28425/09/11(木)18:59:29No.1352174102そうだねx3
カリストは絶対に死ぬだろうと思ってたから今も延命できてるのなら良かったな…なんか上手いこと手足として動かせるロボットボディ手に入れて穏やかに暮らして欲しい
28525/09/11(木)18:59:44No.1352174184そうだねx4
>カリストは本当にいい奴で愛嬌も感じる
>ハゲの生首なのに
生首じゃないほうの僧正もなんもなければいい奴だったんだろうな…
28625/09/11(木)18:59:54No.1352174236+
リリーは幸せになりそうでよかった…
28725/09/11(木)19:00:07No.1352174303+
カリストはハロみたいなケースに入ってくると予想してる
…コンチかも
28825/09/11(木)19:00:10No.1352174313そうだねx2
後生だからこのまま穏当に完結してくれ…!
28925/09/11(木)19:00:42No.1352174489そうだねx2
>>サンボル世界は連邦政府も現場の軍もやれることを出来る限り対応頑張ってるのにやる気ないジャブローのモグラってなんで存在できてるの?
>描かれてないだけでまあまあ地球も忙しかったんじゃない
基本的に作品内でイオとダリルに焦点が当たってるからダリルがジオンから南洋同盟に鞍替えしてからはジオン残党にカメラ当たってないが
タール火山戦と同時期に別の場所でジオン残党がドンパチしてたとかは全然ありそう
29025/09/11(木)19:00:57No.1352174564+
>シロッコが希望の象徴みたいな扱いで光の存在になってんの笑う
実際そのレベルの天才なんだよ!!!
木星帰りでクローン技術やらなんやら片手間でやるから
29125/09/11(木)19:01:00No.1352174578そうだねx1
他はともかくチャウミンが将棋打ちとして更生したのが一番の驚きだった
宗教に転んだ奴は全員マッポーカリプスまで宗教のままだと思ってた
29225/09/11(木)19:01:02No.1352174585そうだねx1
>善だけのやつはいない
>悪だけのやつもいない
悪党が悪のまま死んでも何も惜しくないからな
死を惜しめるような過去と現代をもたせた上で殺す方がお得
29325/09/11(木)19:01:07No.1352174615+
>後生だからこのまま穏当に完結してくれ…!
物語は完結してもこの先のこの世界ウルトラ地獄…
29425/09/11(木)19:01:13No.1352174640そうだねx2
>カリストは絶対に死ぬだろうと思ってたから今も延命できてるのなら良かったな…なんか上手いこと手足として動かせるロボットボディ手に入れて穏やかに暮らして欲しい
カーラの技術がここで役に立つんなら胸熱だな…
29525/09/11(木)19:01:24No.1352174698そうだねx1
アニメやってないからかプラモ含め立体が全く出なくなったのがつらい
MGアトラス早くだして
29625/09/11(木)19:01:24No.1352174699そうだねx4
リリーがお登り芋臭いのがいい
29725/09/11(木)19:01:25No.1352174700+
>後生だからこのまま穏当に完結してくれ…!
ここから嫌な終わり方できる余地ある?
29825/09/11(木)19:01:32No.1352174736+
>シロッコが希望の象徴みたいな扱いで光の存在になってんの笑う
上手いこと仕事に縛り付けておけるなら本当に天才ではあるから…
29925/09/11(木)19:02:03No.1352174876そうだねx5
カリスト死んでたとしても一部品として戦死するのと人として死んでちゃんと葬儀されるであろう事比較したら相当な差だよなあ
30025/09/11(木)19:02:06No.1352174896+
告知が不穏すぎる…
これはハッピーエンドだーとガード解いたらやられるやつ
30125/09/11(木)19:02:40No.1352175054そうだねx8
>ここから嫌な終わり方できる余地ある?
宇宙世紀
30225/09/11(木)19:02:41No.1352175055そうだねx1
>fu5566478.jpg[見る]
>2025年の新刊も出揃ってきたけど
>サンボル今年もぶっちぎりで売れてるな
まだディファイン買う人居るの!?
30325/09/11(木)19:03:17No.1352175245+
>上手いこと仕事に縛り付けておけるなら本当に天才ではあるから…
なんか連邦が2勢力に分かれて争い始めたとか変なこと起きなけりゃ思想的な話も政治的に介入する方向に変わるから不要な死人も減るだろうからな…
30425/09/11(木)19:03:21No.1352175269+
>タール火山戦と同時期に別の場所でジオン残党がドンパチしてたとかは全然ありそう
もし海中ドロスが数隻あったらサイコブッダのテロまで頭回らなくても仕方ない気がする
あるのかは知らん
30525/09/11(木)19:03:21No.1352175271+
さん☆ぼる
30625/09/11(木)19:03:28No.1352175302+
暗雲は去ったんだ
サンダーボルトの名の通り落雷みたいな出来事はもう起きなくていいからね
30725/09/11(木)19:03:40No.1352175364+
>>ここから嫌な終わり方できる余地ある?
>宇宙世紀
クソみてえな前提思い出させるのやめろ
一応個人の話としては平和に隠居まで行けることもあるんだし…
30825/09/11(木)19:03:48No.1352175392+
住んでるのが月じゃないってことはイオはタイタンズ入りはしなかったのか
30925/09/11(木)19:03:48No.1352175395+
>カリスト死んでたとしても一部品として戦死するのと人として死んでちゃんと葬儀されるであろう事比較したら相当な差だよなあ
ブラウブロの方の僧正…
31025/09/11(木)19:03:50No.1352175408+
>まだディファイン買う人居るの!?
サンボル終わった後の稼ぎ頭だぞ
口を慎め
31125/09/11(木)19:04:01No.1352175454+
(ホッツさんみたいになるカリスト)
31225/09/11(木)19:04:01No.1352175460+
>ここから嫌な終わり方できる余地ある?
最終回でジオン残党がまた蜂起したらいくらでもいけるんじゃないか
31325/09/11(木)19:04:10No.1352175499+
>宇宙世紀
しかも一年戦争終わって間もない最序盤
戦乱を断つならジークアクスぐらい魔改造しないとまあ無理ってレベル
31425/09/11(木)19:04:13No.1352175510+
木星往復すらどうにかこうにかって世界で(この戦争終わったら恒星間旅行にでもいくかあ)って考えているようなスケールのでかい男だ
なんでこの戦争(グリプス戦役)にいっちょ噛みしてんだよ
31525/09/11(木)19:04:46No.1352175700そうだねx2
>最終回でジオン残党がまた蜂起したらいくらでもいけるんじゃないか
別にジオングパイロット三人組がそれに関わる必然性0だし…
31625/09/11(木)19:04:56No.1352175745そうだねx1
>まだディファイン買う人居るの!?
こんだけやってもいまいち漫画は上手くならんけど本業時代から付いてきた作家ファンは一定数いるだろう
31725/09/11(木)19:05:12No.1352175832+
>なんでこの戦争(グリプス戦役)にいっちょ噛みしてんだよ
散々引っ掻き回して色々あって死んだ!!
31825/09/11(木)19:05:19No.1352175866+
>ブラウブロの方の僧正…
一応ボンズ共の手で弔われてはいるはず…
31925/09/11(木)19:05:21No.1352175881+
終わり方そのものはスッキリで終わらせて…
続編でいくらでも不穏なところから始められるんだから
32025/09/11(木)19:05:53No.1352176025そうだねx2
ディファインの話の細部は好きよ
ペースと漫画力は…うん…
32125/09/11(木)19:05:55 ドゥガチNo.1352176032そうだねx5
>散々引っ掻き回して色々あって死んだ!!
マジ...ふざけんなよ...
32225/09/11(木)19:06:02No.1352176059+
違う世界線の話だがトビ…カーティスさんも未だに隠居できてねえからな…
32325/09/11(木)19:06:21No.1352176152そうだねx5
俺は砂鼠ショーン好き
次はショーンの話やって
結局は気持ちよく生きれるコミュニティ見つけられたヤツが一番利口なんだよなって
32425/09/11(木)19:06:34No.1352176216+
>まだディファイン買う人居るの!?
あれに出てくるZはあれはあれで結構好きなんだ
1冊も買った事ないけど
32525/09/11(木)19:06:57No.1352176313+
>違う世界線の話だがトビ…カーティスさんも未だに隠居できてねえからな…
シーブックさんは隠居できたから…
変に組織に強く噛んじゃうとダメね…
32625/09/11(木)19:07:09No.1352176375+
>違う世界線の話だがトビ…カーティスさんも未だに隠居できてねえからな…
さすがに強さが落ちてきたな...いや年齢と盲目って考えたら当たり前なんだけど...
32725/09/11(木)19:07:17No.1352176417+
最後の最後にサンダーボルト宙域で何か起きて終わりそう
32825/09/11(木)19:07:30No.1352176484そうだねx5
だってディファインキリマンジャロ終わってもまだフォウ生きてんだぜ
気になるじゃん
32925/09/11(木)19:07:34No.1352176502+
>別にジオングパイロット三人組がそれに関わる必然性0だし…
イオはともかく残り二人はもう戦う理由がね
33025/09/11(木)19:08:08No.1352176672そうだねx3
>生首じゃないほうの僧正もなんもなければいい奴だったんだろうな…
実際いい奴だよ
余生短いのわかっててその時間を人のために使ってたやつだし
アレなもの見ちゃった…復讐できる手札がなんか集まってきちゃった…
33125/09/11(木)19:08:13No.1352176695+
イオもカリストも木星の衛星
つまり木星男のいるユリーカにイオが合流するのは確実
33225/09/11(木)19:08:18No.1352176720+
>だってディファインキリマンジャロ終わってもまだフォウ生きてんだぜ
>気になるじゃん
これもアナザー宇宙世紀になりだしてる…
33325/09/11(木)19:08:45No.1352176848+
イオだけでも戦いには出られるしな…
33425/09/11(木)19:08:54No.1352176905そうだねx1
ジュピトリスもアウドムラも沈まないのならいいことではないだろうか
33525/09/11(木)19:09:00No.1352176939+
>ブラウブロの方の僧正…
こっちも中身子供だとしたら凄く可哀想だよな…
33625/09/11(木)19:09:28No.1352177063+
最後に生きてたダリルがイオを暗殺して力尽きて終わるのが見える
33725/09/11(木)19:09:29No.1352177070+
サンダーボルトガンダム出てこなかったな…
33825/09/11(木)19:09:44No.1352177141+
平穏に終わる気がしねぇー
33925/09/11(木)19:10:13No.1352177286そうだねx3
>最後に生きてたダリルがイオを暗殺して力尽きて終わるのが見える
だから至近で生身で核爆発くらってどうやって存在してられるんだよ!
34025/09/11(木)19:10:19No.1352177309+
>サンダーボルトガンダム出てこなかったな…
パーフェクト尊厳破壊ガンダムはいたじゃん
34125/09/11(木)19:10:38No.1352177423そうだねx1
GQ共々シロッコが本編後の連邦軍再建の希望みたいな扱いされてるの笑っちゃう
34225/09/11(木)19:11:01No.1352177543+
やだやだやだ
幸せ三人暮らしに乱入する頭おかしい殺人者ダリルとか絶対やだ
34325/09/11(木)19:11:01No.1352177544+
なんだこの小洒落たBGMは…嫌な予感しかせんぞ
34425/09/11(木)19:11:01No.1352177546そうだねx2
>木星往復すらどうにかこうにかって世界で(この戦争終わったら恒星間旅行にでもいくかあ)って考えているようなスケールのでかい男だ
>なんでこの戦争(グリプス戦役)にいっちょ噛みしてんだよ
長期休暇中のタイミー感覚
34525/09/11(木)19:11:16No.1352177633そうだねx13
    1757585476112.png-(23659 B)
23659 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34625/09/11(木)19:11:31No.1352177705+
>GQ共々シロッコが本編後の連邦軍再建の希望みたいな扱いされてるの笑っちゃう
実際シロッコが超うまくやったからチャウミンは成人してクローディアに挨拶に行けたわけで…
34725/09/11(木)19:11:42No.1352177773そうだねx3
ディファインはフランクリンがカミーユのこと心配するまあまあいいパパになってたり
カミーユがエマさんに抱きつかれてチンコガン立ちしたり
えっちな元新体操選手のオリキャラがいたりと
改変が意外と嫌いじゃないんだよな
34825/09/11(木)19:12:05No.1352177900+
見せ方がフリ過ぎるんだよ
34925/09/11(木)19:12:18No.1352177971+
>イオはともかく残り二人はもう戦う理由がね
イオが戦うがリリーとカリストの戦う理由だよ
3人は最高のチームなんだ
35025/09/11(木)19:12:47No.1352178119+
>だから至近で生身で核爆発くらってどうやって存在してられるんだよ!
毒物ぶち込まれてもNTパワーで助かるんだ
放射線なら余命伸ばすくらいはできるさ
35125/09/11(木)19:12:54No.1352178160+
最終話丸々使って不穏な感じにするのも観たい
35225/09/11(木)19:13:02No.1352178211+
>1757585476112.png
チカチカッ…(いい…)
35325/09/11(木)19:13:08No.1352178243+
ビアンカと結婚せい!
35425/09/11(木)19:13:09No.1352178247+
地上の連邦も言ってる事は割とまともなんだよな
腰が重すぎるのと未だにジム改かよってだけで
fu5566572.jpg[見る]
35525/09/11(木)19:13:11No.1352178262+
イオがいなくなって二人に戦う理由ができるとかが怖い
35625/09/11(木)19:13:18No.1352178295+
>1757585476112.png
なんだんだよこれ!!
35725/09/11(木)19:13:41No.1352178395そうだねx2
fu5566573.jpg[見る]
最後の最後でアトラスがもっていくのいいよね
35825/09/11(木)19:13:43No.1352178406+
>毒物ぶち込まれてもNTパワーで助かるんだ
>放射線なら余命伸ばすくらいはできるさ
核爆発の威力と熱はNTパワーじゃ助からないだろ…
蒸発して終わりだよ
35925/09/11(木)19:13:44No.1352178414+
>イオが戦うがリリーとカリストの戦う理由だよ
>3人は最高のチームなんだ
3つの心が1つになれば1つの正義は100万パワーとはよく言ったものだ
36025/09/11(木)19:14:01No.1352178507そうだねx1
というかそこまで恨みとかはないだろダリルからイオって
36125/09/11(木)19:14:57No.1352178819+
ジオングは商品化無理だとしてもパーフェクトガンダムのプラモは出して欲しかったな…
36225/09/11(木)19:15:08No.1352178873+
作品が作品だから落とすための前振りにしか見えない
36325/09/11(木)19:15:14No.1352178907+
ていうかサンボルは終わりでもガンダム描かないとは言ってないから普通にサンボルの次でゼータ時代が始まるのか…?
36425/09/11(木)19:15:38No.1352179020+
>>1757585476112.png
>なんだんだよこれ!!
ランバートくん
みんなタイタンズのジジイに感謝しているんだ
36525/09/11(木)19:15:40No.1352179029+
ダリルは死体からクローン脳作られて兵器エンドでしょ
36625/09/11(木)19:15:43No.1352179047+
>というかそこまで恨みとかはないだろダリルからイオって
わりと拗れたけどダリル側は亡霊空間でそこそこ浄化された感じだからなあ
36725/09/11(木)19:16:02No.1352179136+
>地上の連邦も言ってる事は割とまともなんだよな
>腰が重すぎるのと未だにジム改かよってだけで
>fu5566572.jpg[見る]
バスクみたいなのはエウレカ行ったかな
36825/09/11(木)19:16:04No.1352179141+
>ていうかサンボルは終わりでもガンダム描かないとは言ってないから普通にサンボルの次でゼータ時代が始まるのか…?
まあタイタンズ対ユリーカの戦争への小休止だろうね今は…
36925/09/11(木)19:16:07No.1352179154そうだねx1
>最後の最後でアトラスがもっていくのいいよね
そこもいいんだけど
超高性能なメカVSメカだった戦いが
無重力下での銃の撃ち合いとか
リユース・サイコ・デバイスとか全然使わない普通の操縦機構での戦いとかになっていくのがめちゃくちゃよかった
手段で戦ってるわけじゃない良さって言うか
37025/09/11(木)19:16:08No.1352179160+
新しい女じゃなくて見守るスタンスで同棲してそうなのが良いな
37125/09/11(木)19:16:30No.1352179267+
>ビアンカと結婚せい!
ビアンカはタイタンズに入っちゃったし
イオが住んでるのが雲が見える地球っぽいからタイタンズからは離れてるだろうし
37225/09/11(木)19:16:46No.1352179330そうだねx1
>ジオングは商品化無理だとしてもパーフェクトガンダムのプラモは出して欲しかったな…
心配せんでもこんだけ漫画売れてて出さないわけねえだろぐらいに思ってる
37325/09/11(木)19:16:51No.1352179354そうだねx3
>作品が作品だから落とすための前振りにしか見えない
作者に対する篤い信頼感が
37425/09/11(木)19:17:11No.1352179449+
そういやサンボル世界だと火星とかはどうなってんだ
正史と同じくジオン星なのか?
37525/09/11(木)19:17:24No.1352179510+
>作品が作品だから落とすための前振りにしか見えない
というか元の宇宙世紀がどんだけ火種あるんだよって感じ
37625/09/11(木)19:17:25No.1352179513そうだねx1
本格的に仏教カルトの話やりだす前にOVAが止まっちゃったから…
37725/09/11(木)19:17:41No.1352179587+
まあイオは死ぬだろうなって綺麗な展開
37825/09/11(木)19:17:50No.1352179632そうだねx2
作者が好きだったのがMSV関連って話なので物語としてはここで終了だと思うぞ
外伝はときどきでいいから描いてほしいけど
37925/09/11(木)19:17:50No.1352179633+
>そういやサンボル世界だと火星とかはどうなってんだ
>正史と同じくジオン星なのか?
火星ジオンの支援がうんたらみたいなセリフあったはずだからジオン星
38025/09/11(木)19:18:07No.1352179720+
fu5566595.jpg[見る]
(これもジャブローのせいだ…)
38125/09/11(木)19:18:38No.1352179868+
イオとリリーの夜の営みを毎回覗き見するカリスト
38225/09/11(木)19:18:49No.1352179927+
>ていうかサンボルは終わりでもガンダム描かないとは言ってないから普通にサンボルの次でゼータ時代が始まるのか…?
構想自体はありそうだし
腱鞘炎は分業スタイルでなんとかなってるからやるとは思う
38325/09/11(木)19:19:06No.1352180007そうだねx1
>ジオングは商品化無理だとしてもパーフェクトガンダムのプラモは出して欲しかったな…
でもレンポウグも欲しい!
38425/09/11(木)19:19:10No.1352180032+
なんでOVAやめちゃったんだろ
作者が腕壊したから?
38525/09/11(木)19:19:22No.1352180093そうだねx5
>なんでOVAやめちゃったんだろ
>作者が腕壊したから?
宗教
38625/09/11(木)19:19:30No.1352180138+
イオの物語は終わりってわけでサンボル世界は続いていくんだろ?
続いてくれ!
38725/09/11(木)19:19:31No.1352180141そうだねx1
>イオとリリーの夜の営みを毎回覗き見するカリスト
イオ「ダメ…カリストが見てる…」
38825/09/11(木)19:19:33No.1352180154そうだねx2
>まあイオは死ぬだろうなって綺麗な展開
殺すな殺すな
38925/09/11(木)19:19:40No.1352180195そうだねx3
ビアンカも生き残ったのは嬉しい
核+アトラスとかよく死亡フラグ回避したな
39025/09/11(木)19:19:41No.1352180200+
>なんでOVAやめちゃったんだろ
>作者が腕壊したから?
ガッツリカルト宗教の話になるから
39125/09/11(木)19:20:10No.1352180340+
>なんでOVAやめちゃったんだろ
>作者が腕壊したから?
カルトの話なんかアニメ化出来ねえよ…
39225/09/11(木)19:20:28No.1352180417+
月の地下にレジスタンスいたりイオが木星帝国つくるルートは無さそうだな
39325/09/11(木)19:20:40No.1352180473そうだねx2
(カリストinハロが出るんだろうな)
39425/09/11(木)19:20:54No.1352180537+
流石にこれ以上長期連載は無茶だから
余生はのんびりと短めな漫画描いてほしい
39525/09/11(木)19:21:11No.1352180622そうだねx1
カルト宗教が障ッ害を戦わせるストーリーはアニメ化無理だろ…
39625/09/11(木)19:21:23No.1352180685そうだねx3
カリストは死ぬだろうと思ってたら生存して嬉しい
39725/09/11(木)19:21:34No.1352180734+
登場してる勢力は連邦とユーリカにタイタンズ
レヴァン教団の他にアクシズやジオン残党が存在してるのかね
39825/09/11(木)19:21:37No.1352180747そうだねx2
>悪党が悪のまま死んでも何も惜しくないからな
>死を惜しめるような過去と現代をもたせた上で殺す方がお得
改めて読み直すと初期のダリルめちゃくちゃ良い奴だし地上に降りてからは元々仲間のフィッシャーや英雄視してるビリーは気遣ってくれるけど
それ以外からはアッガイで大活躍しても「MS乗ってりゃエースだけど義肢の要介護者じゃなあ」みたいな扱いで泣けてくるし救われて欲しいキャラだったのに
なんでこんな事になっちまったのか泣けてくる
39925/09/11(木)19:21:48No.1352180801そうだねx2
タダでさえアニメ版はイオを悪くかきすぎちゃったしね
ダリルヒーローみたいな位置に付けちゃったから本編でカルト戦闘狂殺人鬼と化したダリルを描けない
40025/09/11(木)19:22:21No.1352180947+
>登場してる勢力は連邦とユーリカにタイタンズ
>レヴァン教団の他にアクシズやジオン残党が存在してるのかね
シロッコがんばえー!
40125/09/11(木)19:22:24No.1352180955+
>(カリストinハロが出るんだろうな)
怖すぎるだろ!!
40225/09/11(木)19:23:16No.1352181204+
タイタンズの旗振ってるのってジャミトフなの?
40325/09/11(木)19:23:24No.1352181239そうだねx1
ジオン残党のやつがちゃっかり美術商としていきのびてるのには笑った
40425/09/11(木)19:23:27No.1352181251+
>タダでさえアニメ版はイオを悪くかきすぎちゃったしね
アニメ見てないんだけどイオってなんか悪い事したっけ…?
40525/09/11(木)19:23:39No.1352181315+
>えっリリーと同棲すんの!?
兄妹だからな
40625/09/11(木)19:24:15No.1352181493そうだねx3
>>登場してる勢力は連邦とユーリカにタイタンズ
>>レヴァン教団の他にアクシズやジオン残党が存在してるのかね
>シロッコがんばえー!
実際10年ぐらいは平和な世の中作ってんだぞ
超頑張ってるし超有能だろシロッコ
40725/09/11(木)19:24:36No.1352181598+
サンボルの世界線だとシーマ様がアクシズに亡命してて
露出強めの士官服着て地球圏に帰ってくるんだよな
40825/09/11(木)19:24:36No.1352181601+
>>登場してる勢力は連邦とユーリカにタイタンズ
>>レヴァン教団の他にアクシズやジオン残党が存在してるのかね
>シロッコがんばえー!
宗教VSシロッコ超見てえ
40925/09/11(木)19:24:37No.1352181605+
>兄妹だからな
姉弟じゃね?
41025/09/11(木)19:24:39No.1352181611そうだねx5
>なんでOVAやめちゃったんだろ
ハンディキャップ・カルト・仏教
出来るわけない過ぎる…
41125/09/11(木)19:24:49No.1352181646+
ダグラムGTも中断してたからこちらも完結させてほしい
サンボル以上に不穏な未来しか想像できないけど
41225/09/11(木)19:24:53No.1352181668+
>アニメ見てないんだけどイオってなんか悪い事したっけ…?
少年少女弾除けにして戦って
消耗品の兄弟達とか言っといても再会しても顔覚えてないとか?
41325/09/11(木)19:25:36No.1352181865そうだねx1
ダリルは幼少期を見るに悪くは無いけれども…って感じ
あいつも戦争という魔物の犠牲者だよ
41425/09/11(木)19:25:54No.1352181949+
マトモに振る舞わないとやべえ状況に責任と共に放り込まれた結果奇跡的にマトモなシロッコ
41525/09/11(木)19:26:04No.1352181996+
デラーズが蜂起してないから宇宙軍(ユーリカ)元気だしアクシズ来たところで相手にならんだろ
41625/09/11(木)19:26:40No.1352182171そうだねx1
イオは自分の名前は木星の衛星から付けられたんだぜだからブラザーお前の名前は今日からカリストだってできるやつなんだ本来は
41725/09/11(木)19:26:41No.1352182174そうだねx2
なにもかも忘れて記憶失ったカーラとラブラブしてれば幸せだったのに
41825/09/11(木)19:26:54No.1352182238+
イオが女に腰振ってる未来が見えない
なんか途中でシナシナになってそう
41925/09/11(木)19:27:19No.1352182344そうだねx2
ダリルに関しては最後にイオから言われた戦争ジャンキー!が全てだと思うよ
やっぱRPDと宗教は糞
42025/09/11(木)19:27:36No.1352182447そうだねx1
アニメというか原作序盤から口悪い上に煽ってきて敵の死にもつば吐く連邦のイオと身体欠損してるも仲間の死に怒りを燃やすダリルってわかりやすく書かれてただろうが
42125/09/11(木)19:27:47No.1352182504+
>fu5566478.jpg[見る]
>2025年の新刊も出揃ってきたけど
>サンボル今年もぶっちぎりで売れてるな
そもそも他のって大しておもしろく…
42225/09/11(木)19:27:57No.1352182560そうだねx3
アニメはそもそも人手足りてないんじゃないか
42325/09/11(木)19:28:22No.1352182674そうだねx1
>イオが女に腰振ってる未来が見えない
>なんか途中でシナシナになってそう
リリーが上になってガツンガツン腰を打ち付ける獣のような
42425/09/11(木)19:28:32No.1352182739+
 
>デラーズが蜂起してないから宇宙軍(ユーリカ)元気だしアクシズ来たところで相手にならんだろ
そういう事言ってるとクソデカノイエとかレールガン避ける覚醒ダリルみたいな挙動のキュベレイ出てくるかも
42525/09/11(木)19:28:33No.1352182746+
あとはリユースサイコデバイスの部分再現くらいの技術でカリストの体補えるなら悪霊化してそうなカーラもちょっとは報われるか
42625/09/11(木)19:28:39No.1352182773+
最後の最後で生きてたダリルに復讐されてほしい
42725/09/11(木)19:28:43No.1352182790+
エセブッタのあとにエセキリストなシロッコが来るの性格悪すぎ
42825/09/11(木)19:28:59No.1352182872そうだねx1
でも少年僧が将棋っぽいゲームって晩年まで平穏に生きたからそんな大規模な戦争は起きないかと…
42925/09/11(木)19:28:59No.1352182877+
>イオが女に腰振ってる未来が見えない
>なんか途中でシナシナになってそう
まあパイロットになる前は派手に遊んでたそうだし
43025/09/11(木)19:29:00No.1352182883+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
43125/09/11(木)19:29:01No.1352182894+
そういや連邦から見たらイオは親父の代からアナハイム関係者だからタイタンズしか行くとこないんだよな…
43225/09/11(木)19:29:14No.1352182976+
最近のガンダム漫画だと0083のリメイクが面白かった
当時レベルの作画と音楽でいいからアニメ化しないかな
43325/09/11(木)19:29:21No.1352183006そうだねx2
>アニメというか原作序盤から口悪い上に煽ってきて敵の死にもつば吐く連邦のイオと身体欠損してるも仲間の死に怒りを燃やすダリルってわかりやすく書かれてただろうが
原作序盤は英雄として学徒兵のジムを肉壁にするイオの複雑な心境描かれてただろ
43425/09/11(木)19:29:21No.1352183007+
妹に勃つわけないだろ!
43525/09/11(木)19:29:22No.1352183014そうだねx1
リリーとイオは男と女の関係になるかは微妙なライン
43625/09/11(木)19:29:28No.1352183041+
3分で分かるゆっくり僧正の解説動画が出来るな
43725/09/11(木)19:29:32No.1352183060そうだねx1
>最後の最後で生きてたダリルに復讐されてほしい
平和に暮らすイオを見て何も出来ずに立ち去るダリルEND
43825/09/11(木)19:29:38No.1352183092+
>そもそも他のって大しておもしろく…
F90クラスターは面白いだろ
43925/09/11(木)19:29:40No.1352183099+
水中要塞なドロスが破壊された段階で地上のジオン残党は相当弱体化してそう
44025/09/11(木)19:29:48No.1352183140+
>最近のガンダム漫画だと0083のリメイクが面白かった
>当時レベルの作画と音楽でいいからアニメ化しないかな
最近…?
44125/09/11(木)19:29:57No.1352183192そうだねx2
>リリーとイオは男と女の関係になるかは微妙なライン
そっちが男役!?
44225/09/11(木)19:30:10No.1352183251そうだねx2
>最後の最後で生きてたダリルに復讐されてほしい
現時点でダリルがイオを殺そうとする理由無いから復讐じゃなくて逆恨みなんだよなぁ…
44325/09/11(木)19:30:13No.1352183275そうだねx1
原作ではイオはイキらないと戦えない気の良い兄ちゃんだよ
44425/09/11(木)19:30:33No.1352183350+
作者の太田垣先生は
今連載している他のガンダム漫画だと
アグレッサーを読め読め言ってる
44525/09/11(木)19:30:33No.1352183351そうだねx3
イオはリリーの結婚式で締めのスピーチしながら吐くほど泣いてるのがお似合いだよ
44625/09/11(木)19:30:50No.1352183440+
ダリル幻覚とは言えサイコザクにすら見放されてるしもし生きてたとしても廃人化してそう
44725/09/11(木)19:31:01No.1352183497+
>>最後の最後で生きてたダリルに復讐されてほしい
>現時点でダリルがイオを殺そうとする理由無いから復讐じゃなくて逆恨みなんだよなぁ…
最後に義足義肢を脳汁出してるだけのサイコカルト野郎って笑われたし…
44825/09/11(木)19:31:15No.1352183569そうだねx2
>>最後の最後で生きてたダリルに復讐されてほしい
>現時点でダリルがイオを殺そうとする理由無いから復讐じゃなくて逆恨みなんだよなぁ…
ダリルどうこうよりとにかくイオ殺して欲しいだけなんだろう
44925/09/11(木)19:31:16No.1352183576そうだねx1
>原作ではイオはイキらないと戦えない気の良い兄ちゃんだよ
悪役として描かれてるアニメと細かい描写結構違うよね
45025/09/11(木)19:32:10No.1352183858+
もう一人って
🧠
45125/09/11(木)19:32:25No.1352183937+
>ダリル幻覚とは言えサイコザクにすら見放されてるしもし生きてたとしても廃人化してそう
亡霊化した時はもうダリル側が未練捨てた感じじゃない?
45225/09/11(木)19:32:41No.1352184018+
>>ダリルは別に生きててもすることないだろ
>四肢も無いしな
ダルマ大師…
45325/09/11(木)19:32:49No.1352184058+
>最後に義足義肢を脳汁出してるだけのサイコカルト野郎って笑われたし…
ダリルと殺し合い続けてたイオだからこそ言える完璧な事実陳列で笑う
45425/09/11(木)19:33:12No.1352184175+
ビアンカの義手みるにアナハイムは義肢のすげえ技術持ってるから
全身作ってフルスペックカリストが生まれてて得ほしい
45525/09/11(木)19:33:24No.1352184247+
まあもしダリル生きてんならレヴァン教の悪習止めさせろよせめてそれくらいはしろ
45625/09/11(木)19:33:44No.1352184341+
カリストが善性の塊すぎない?
45725/09/11(木)19:33:59No.1352184426そうだねx4
カルト宗教にハマる前のダリルは好きだったんだがな
カルト宗教にハマってからはダメだ…
45825/09/11(木)19:34:29No.1352184589+
アナハイムとカーラ教授が協力したら軍需民需相当な革新になったんだろうな
45925/09/11(木)19:34:46No.1352184665+
>カルト宗教にハマる前のダリルは好きだったんだがな
>カルト宗教にハマってからはダメだ…
暴れる理由に宗教使ってるだけの奴
46025/09/11(木)19:34:52No.1352184704そうだねx1
このまま終わってくれ…頼む…
46125/09/11(木)19:35:13No.1352184819+
>アナハイムとカーラ教授が協力したら軍需民需相当な革新になったんだろうな
カーラに軍事やらせんなって!またデスメタルが聞こえてきちゃうだろ!
46225/09/11(木)19:35:25No.1352184898+
このまま終わる気もするしワンチャン何かある気もする
46325/09/11(木)19:35:31No.1352184921+
    1757586931626.png-(12908 B)
12908 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46425/09/11(木)19:35:41No.1352184978+
ただの暴力野郎が正義の味方気取ってるのが腹立つんだよなカルト化ダリル
46525/09/11(木)19:35:45No.1352184999+
>アナハイムとカーラ教授が協力したら軍需民需相当な革新になったんだろうな
カーラが治った時点でカルトを出奔してアナハイムにでも行けばよかったのにね
サイコザクで脳汁ドバドバを選んでカーラを売ったからね

- GazouBBS + futaba-