[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2646人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756594412239.mp4-(1866167 B)
1866167 B25/08/31(日)07:53:32No.1348542772+ 10:05頃消えます
ニャーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/31(日)07:54:09No.1348542846そうだねx2
3
225/08/31(日)07:54:14No.1348542852そうだねx1
これ猫じゃなくない?
325/08/31(日)07:55:08No.1348542940そうだねx18
>これ猫じゃなくない?
ニャーン
425/08/31(日)07:55:11No.1348542948+
loooooooooong
525/08/31(日)07:55:14No.1348542955そうだねx1
ペロペロキャッツ!
625/08/31(日)07:56:39No.1348543121+
噛まないの?
725/08/31(日)07:57:59No.1348543267そうだねx1
カタ頭痛の前兆
825/08/31(日)07:58:06No.1348543278+
ファッツ!
925/08/31(日)07:58:29No.1348543307+
>噛まないの?
エサっぽい匂いが手についてたら勘違いして手が呑まれるかも
1025/08/31(日)07:59:11No.1348543372+
太すぎる…
1125/08/31(日)07:59:30No.1348543421+
長くね
1225/08/31(日)08:02:36No.1348543733+
ぬは液体
1325/08/31(日)08:04:25No.1348543928+
伸びるし液体みたいだし可愛いから猫だな
1425/08/31(日)08:08:19No.1348544340+
爬虫類は懐かないって聞くけどこういうの見るとホントかな…ってなる
1525/08/31(日)08:10:13No.1348544570そうだねx2
小顔キャッツ!
1625/08/31(日)08:17:14No.1348545440+
懐かないっていうか群れを作らないのでって感じ
昔飼ってたけど警戒はされなくなる
1725/08/31(日)08:20:58No.1348545932+
このサイズに締められたら逝けるな
1825/08/31(日)08:21:24No.1348545988+
熱帯魚が餌やりのタイミングで投入前から反応するみたいな意味での馴れはあるよね
1925/08/31(日)08:24:39No.1348546444+
食べたそうにしてるな?と思ってラット解凍するとプイッしてくることもわりとよくある
ふざけんなよ
2025/08/31(日)08:24:40No.1348546449そうだねx3
懐くのと馴れるのは別だから勘違いしてはならない
2125/08/31(日)08:26:06No.1348546624+
蛇からすると飼い主をどういう存在だと認識してるんだ…
2225/08/31(日)08:26:57No.1348546749+
なんか餌くれるデカいやつ
2325/08/31(日)08:27:38No.1348546851+
>蛇からすると飼い主をどういう存在だと認識してるんだ…
たまにエサをくれる敵ではないデカいやつ
2425/08/31(日)08:27:39No.1348546855+
学習はする
特別な感情は向けてこない
2525/08/31(日)08:28:41No.1348547016+
なんで叩くの…
2625/08/31(日)08:29:27No.1348547124+
敵でも餌でもないことは学習するからいきなり襲いかかることはないって感じ?
2725/08/31(日)08:38:25No.1348548850そうだねx1
>たまにエサをくれる敵ではないデカいやつ
たまでかじゃん
2825/08/31(日)08:39:01No.1348548995+
栄養あるご飯食べさせて途方もない世代交代させてくと懐くまでに至る気がする
2925/08/31(日)08:40:20No.1348549283+
デカすぎる
3025/08/31(日)08:42:08No.1348549694+
そもそも懐くのレベルをどこにもってくかだよな
哺乳類ならドブネズミだって世代交代で能動的従順性獲得するけど蛇はそこまでいくのかな
3125/08/31(日)08:42:29No.1348549766+
>敵でも餌でもないことは学習するからいきなり襲いかかることはないって感じ?
無毒は脱皮前攻撃的になる
海外の動画で毒蛇飼ってるのみると問答無用で噛んでくる
3225/08/31(日)08:44:00No.1348550050+
まぁかわいいから猫でいっか・・・
3325/08/31(日)08:48:40No.1348550979+
このデカいのは何を餌にしてるんだ
3425/08/31(日)08:51:38No.1348551728+
飼育されてる蛇は変態蛇を除いて普通は餌🐭
3525/08/31(日)09:02:31No.1348554309+
>このデカいのは何を餌にしてるんだ
人間の子ども?
3625/08/31(日)09:05:26No.1348555101+
バーイーって名前なのね
3725/08/31(日)09:17:01No.1348558612+
想像より糞尿がかなり臭いと聞く
3825/08/31(日)09:23:17No.1348560648+
>想像より糞尿がかなり臭いと聞く
肉食の生き物のうんこは総じて臭いぞ!
ナミヘビと違ってボア・パイソンの類は
かなりデカくて臭いウンコする
3925/08/31(日)09:24:32No.1348561064+
カタログで何かしらのボードゲーム
開いたらキャッツ
4025/08/31(日)09:26:19No.1348561577+
>このデカいのは何を餌にしてるんだ
デカめのラットかせいぜい🐰くらいじゃないか頭のサイズ感的に
餌やりの頻度は高そうだけど
4125/08/31(日)09:36:11No.1348564303+
珍しい柄のキャッツ!
4225/08/31(日)09:41:42No.1348566320+
しかたねぇなって感じで寄ってきてくれてる
4325/08/31(日)09:43:47No.1348567018+
でっか…
4425/08/31(日)09:51:09No.1348569170+
>このデカいのは何を餌にしてるんだ
キャッツ!
4525/08/31(日)10:00:38No.1348572056+
前めっちゃ撫でて撫でてっておねだりするレオパ見てから爬虫類でも懐くもんだと思ってるわ

- GazouBBS + futaba-