[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2816人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756593747638.jpg-(13312 B)
13312 B25/08/31(日)07:42:27No.1348541590+ 10:00頃消えます
DmC→DMC5の期間とDMC5→現在までの期間が同じぐらいなのにちょっと戦慄く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/31(日)07:46:54No.1348542100+
続編出しても良いと思うけどなあ
D関係なく続編出すのなんていくらでもある話だし
225/08/31(日)07:47:38No.1348542166そうだねx4
アクション回りの調整してた人が抜けたからってのもでかいんじゃねえかな
325/08/31(日)07:51:20No.1348542537そうだねx4
キャラと物語全体の統括とアクションのまとめ役だったディレクターと
アクションの大元を作ってた一人が抜けたのはダメージとして大き過ぎるのはわかる
425/08/31(日)07:53:30No.1348542764+
名倉の開発チームに依頼するのであれば
525/08/31(日)07:53:58No.1348542825+
ニンジャガも帰ってきたしこっちもそろそろ
625/08/31(日)07:54:39No.1348542895+
>名倉の開発チームに依頼するのであれば
アレはそれこそ伊津野と鈴木が本家と同レベルの仕事して出来た代物だぞ
725/08/31(日)07:55:02No.1348542927+
プラチナに作らせるか…
825/08/31(日)07:56:08No.1348543052+
鬼武者がまさかの復活を果たした矢先に今度はDMCが闇に消えるのか…
925/08/31(日)07:59:08No.1348543367+
>プラチナに作らせるか…
つまんねぇからやめろ
1025/08/31(日)07:59:09No.1348543369そうだねx3
4→m→5はフラストレーション溜まる感じだったけど
5が綺麗に話纏めてかつアクションも決定版で出してきたせいで
ユーザーもその次をそこまで求めてない雰囲気はある
1125/08/31(日)08:00:45No.1348543549+
大手抜けたスタッフの新作のジンクスはあるけど伊津野の新作と鈴木が関わる作品は遊んでみたい
1225/08/31(日)08:02:47No.1348543744+
これ以上はダンテもネロもバージルもどうやっても進化出来ねえわってとこまで来たしなあ
1325/08/31(日)08:05:15No.1348544020+
DMC2って前科があるからな…
1425/08/31(日)08:05:18No.1348544025+
DMCじゃなくてもいいからこういうシリアスもできるおっさん兄ちゃんがおちゃらけながら気持ちいいアクションできるゲームが欲しい
1525/08/31(日)08:07:10No.1348544222+
ニンジャセオリーって名倉以外はどうもパっとしないな
1625/08/31(日)08:07:45No.1348544287+
未だに5がめちゃくちゃ売れてるっぽいから需要は認知されてると思う
1725/08/31(日)08:07:59No.1348544313+
DmCの反発が大きかったせいでリブートの道も断たれてるから割と詰んでる
1825/08/31(日)08:09:07No.1348544442+
ダンテの娘とネロで師弟コンビとかでこう…
1925/08/31(日)08:09:50No.1348544528+
虎の子のスパーダ主役でDMCオリジンがまだいる
2025/08/31(日)08:13:39No.1348544983+
DMCで有名なスタッフって伊津野と鈴木しかイメージない
鈴木辞める前でもモーションで褒められて認知されてたし
2125/08/31(日)08:14:24No.1348545066+
ストーリーはもう一応兄弟仲直り出来たしな…
スパーダ周りの話やるしかない
2225/08/31(日)08:15:31No.1348545221+
ダンテの操作方法は無理があるから変えて欲しいけど
変えたらファンが怒るかな…
2325/08/31(日)08:15:31No.1348545222+
面白いけどアクションが複雑すぎる
2425/08/31(日)08:15:47No.1348545260+
>キャラと物語全体の統括とアクションのまとめ役だったディレクターと
>アクションの大元を作ってた一人が抜けたのはダメージとして大き過ぎるのはわかる
その2人は今どこにいるの?
2525/08/31(日)08:17:59No.1348545552+
>その2人は今どこにいるの?
ディレクターだった伊津野はドグマ2作った後に退社して
テンセント傘下のライトスピードってとこでAAA作ってると公表してる
もう一人はスクエニ
2625/08/31(日)08:18:11No.1348545573+
つくづく5は過去作アニメ小説ほぼ全ての要素拾ってまとめあげて気持ち良い話で終わったの見事だったな〜
2725/08/31(日)08:20:12No.1348545826+
完結作としてはこれ以上なく綺麗なんだよね5
2825/08/31(日)08:22:19No.1348546112そうだねx3
>ダンテの操作方法は無理があるから変えて欲しいけど
>変えたらファンが怒るかな…
そういう意味では名倉は本当いい機会だったなと思う
あの操作方法もう一回やりたい
2925/08/31(日)08:23:46No.1348546313+
ダンテ使いこなせなくてソードマスターとトリックスターしか使わなかった けど他プレイヤー的にはロイヤルガードもあった方が良いんだろうな…
3025/08/31(日)08:24:44No.1348546455+
>そういう意味では名倉は本当いい機会だったなと思う
>あの操作方法もう一回やりたい
武器切り替えとスタイルチェンジ上手いこと纏めてたね
続編出るならダンテでなくても新キャラであのシステム遊んでみたい
3125/08/31(日)08:30:45No.1348547355+
続編出たとしてダンテとバージルは戻ってくるのかなぁ
ダンテとバージルがいないDMCはありえないとは思うけど
3225/08/31(日)08:31:39No.1348547519+
>続編出たとしてダンテとバージルは戻ってくるのかなぁ
>ダンテとバージルがいないDMCはありえないとは思うけど
ネロは知らないだけでヤマトあればすぐ帰ってこられるし…
3325/08/31(日)08:32:47No.1348547721+
続編もバージルがやらかして事件が始まるはず
3425/08/31(日)08:33:36No.1348547847+
結局スパーダ何処行ったんだよで話作れそうなのにな
3525/08/31(日)08:37:40No.1348548683+
ロストソウルアサイドで緊急時の栄養補給にはなるだろう
3625/08/31(日)08:38:12No.1348548806+
5後のバージルは言葉は相変わらずなのに行動が綺麗すぎるから次回作を見たい
3725/08/31(日)08:39:14No.1348549051+
>ロストソウルアサイドで緊急時の栄養補給にはなるだろう
やってるけど割とFFみあるからなあ
アクションはスキル増えてくるとスタイリッシュに楽しくなるのはDMCライクではある
3825/08/31(日)08:42:53No.1348549861+
後はDMC1をリメイクするくらいか
3925/08/31(日)08:42:56No.1348549870+
伊津野も鈴木ももうカプコンにいないからこれまでみたいなDMCはもう出てこない
4025/08/31(日)08:46:40No.1348550480そうだねx5
伊津野が最後に手がけた作品がドグマ2なのは普通に悲しい
4125/08/31(日)08:49:13No.1348551111+
バージルは改心したんだろうけど一人にするのが割と真面目に心配なんだよな
また変な拗らせ方しないとも限らないし
4225/08/31(日)08:51:23No.1348551677+
>伊津野が最後に手がけた作品がドグマ2なのは普通に悲しい
うんまあ…って気持ちがね
4325/08/31(日)08:54:02No.1348552238+
ドグマ2酷評されてたのは知ってるけどアプデで改善されたとかじゃなかったのか
4425/08/31(日)08:56:57No.1348552926+
>ドグマ2酷評されてたのは知ってるけどアプデで改善されたとかじゃなかったのか
改善はされたけどドグマ2の不満点全てが治った訳ではない
そもそも前作から劣化した部分は残ったままだし
4525/08/31(日)08:57:08No.1348552968+
>ドグマ2酷評されてたのは知ってるけどアプデで改善されたとかじゃなかったのか
正直かなり良くなったんだけど初期の印象に引っ張られすぎてる
4625/08/31(日)08:58:26No.1348553277+
でも新作10年待ったアーマードコアに比べたら全然だよ
4725/08/31(日)08:59:25No.1348553468そうだねx8
>でも新作10年待ったアーマードコアに比べたら全然だよ
知らんがな
4825/08/31(日)09:03:01No.1348554450+
>5後のバージルは言葉は相変わらずなのに行動が綺麗すぎるから次回作を見たい
キレた息子にブン殴られていくらか落ち着いた親父
4925/08/31(日)09:03:06No.1348554476+
>>ドグマ2酷評されてたのは知ってるけどアプデで改善されたとかじゃなかったのか
>正直かなり良くなったんだけど初期の印象に引っ張られすぎてる
スキルセット数少ないのとか敵の種類少ないのとかそういうとこがなあ…
5025/08/31(日)09:03:06No.1348554477そうだねx11
>でも新作10年待ったアーマードコアに比べたら全然だよ
フロム信者のキモいとこが滲み出たいいレスだ
5125/08/31(日)09:03:23No.1348554545+
使いこなせたらアクションめちゃくちゃ楽しいんだろうけど俺のIQでは無理だ…
5225/08/31(日)09:05:51No.1348555277+
続編作ってくれるなら嬉しいけどAWSのシステム使うのはご遠慮願いたい
モンハンと開発チームも規模も違うから来ないとは思うけど
5325/08/31(日)09:06:48No.1348555573+
>使いこなせたらアクションめちゃくちゃ楽しいんだろうけど俺のIQでは無理だ…
ネロはデビルブリンガー便利だから繋げやすいんだけどダンテは俺には無理だった
5425/08/31(日)09:07:31No.1348555809+
>続編作ってくれるなら嬉しいけどAWSのシステム使うのはご遠慮願いたい
なんかあった?
5525/08/31(日)09:08:00No.1348555946+
ネロの剣コンボでもわりとギリギリなのにそこに義手の管理が乗っていっぱいいっぱい
ダンテはもう頭がフットーする
5625/08/31(日)09:08:21No.1348556057+
>>使いこなせたらアクションめちゃくちゃ楽しいんだろうけど俺のIQでは無理だ…
>ネロはデビルブリンガー便利だから繋げやすいんだけどダンテは俺には無理だった
むしろダンテは適当にカシャカシャ変えても繋がってそれっぽく見えるけど
ネロはそもそも腕ごとの挙動違いすぎて俺には無理だった…使い捨てだし
5725/08/31(日)09:09:44No.1348556446+
5ネロはスティック倒しながら使えば回避行動してくれる腕でテキトウにクルクル避けとけばそれっぽくて気持ち良いよ
5825/08/31(日)09:09:45No.1348556449そうだねx2
改善されたってもそもそも劣化してんだよなドグマ2…
5925/08/31(日)09:10:31No.1348556612+
ドグマ2は根本的に土台が腐ってるのとボリュームがないのが致命的に修正不可
6025/08/31(日)09:14:22No.1348557766+
ネロは跳ね上げてエアリアル→スナッチ→ルーレットスピン→エネステキャリバー2連→バスター
のお手軽コンボでもなんかやれてる感あって気持ちいい
6125/08/31(日)09:14:53No.1348557921+
ボロクソ言われたけどアクションはDmCもかなり良かったんだけどなぁ
街が伸びて行く手を阻んで来るとか逆輸入されたスタイリッシュだと曲が激しくなるとかアイデアも良かった
6225/08/31(日)09:15:36No.1348558135+
mのダメなところほぼ敵の話だからな
操作は評判良い
6325/08/31(日)09:16:18No.1348558402+
5やってないけどストーリーは続けられそうな終わり方だった?
6425/08/31(日)09:17:27No.1348558726そうだねx1
>ボロクソ言われたけどアクションはDmCもかなり良かったんだけどなぁ
>街が伸びて行く手を阻んで来るとか逆輸入されたスタイリッシュだと曲が激しくなるとかアイデアも良かった
mはアクション面は基本的に褒められてるよ
De版はほぼ不満点修正されてたし
発売前後の諸々とかDMCとして見るとってなると色々言われるのそうだね
6525/08/31(日)09:18:09No.1348558936+
>5やってないけどストーリーは続けられそうな終わり方だった?
全然続けられる
ネタバレになるけどネロの独り立ちみたいな終わり方
6625/08/31(日)09:18:58No.1348559185+
>5やってないけどストーリーは続けられそうな終わり方だった?
ダンテとバージルが魔界に行ってネロに地上は任せる(直ぐ帰れはする筈)って感じだからひとまずネロに主人公をしっかり交代した運び
6725/08/31(日)09:18:58No.1348559188+
>なんかあった?
https://www.4gamer.net/games/759/G075952/20250527037/ [link]
古い記事だけど以前これ読んでうーnってなっちゃったんで
もちろんちゃんといい風に活用できるんならいいとは思うんだけどね
6825/08/31(日)09:19:32No.1348559325+
ネロ単独主役新作でもダンテ主役新作でも
ネロの後ろで腕組ダンテ新作でもいくらでも作れるオチ
6925/08/31(日)09:19:52No.1348559429+
鈴木がスクエニに行って作ったのがDMCっぽいアクションのFF16なのはなんでカプコン辞めたんだろ…ってなった
7025/08/31(日)09:20:24No.1348559644+
家族の決着はついたけど悪魔はまだまだ沢山いるしな
7125/08/31(日)09:21:30No.1348560031+
ストーリーもほぼダサいムンドゥスSMプレイされてるスパーダあくらつなバージルでダンテとキャットは好印象だと思う
7225/08/31(日)09:21:47No.1348560158そうだねx2
>鈴木がスクエニに行って作ったのがDMCっぽいアクションのFF16なのはなんでカプコン辞めたんだろ…ってなった
DMCぽいアクションのFF16を作るから作れる人を連れてきたって話なのでは…
7325/08/31(日)09:21:53No.1348560200+
>鈴木がスクエニに行って作ったのがDMCっぽいアクションのFF16なのはなんでカプコン辞めたんだろ…ってなった
確かに似てるけどやってくと結構違い見えてくるぞアレ
7425/08/31(日)09:21:57No.1348560220+
ダンテとバージルは居なくなったけど
ネロがダンテポジになって新主人公登場とかも出来んことないしね
スパーダの隠し子を出してもいいしダンテの隠し子を出してもいい
7525/08/31(日)09:22:03No.1348560268+
>古い記事だけど以前これ読んでうーnってなっちゃったんで
>もちろんちゃんといい風に活用できるんならいいとは思うんだけどね
AWSの問題じゃなくてクローズベータも出来ないようなスケジューリングで作ってるせいでは…?
7625/08/31(日)09:22:18No.1348560343+
>鈴木がスクエニに行って作ったのがDMCっぽいアクションのFF16なのはなんでカプコン辞めたんだろ…ってなった
DMCっぽいのを作れと言われたからそうなったんじゃねえかなあ
7725/08/31(日)09:22:57No.1348560552+
>鈴木がスクエニに行って作ったのがDMCっぽいアクションのFF16なのはなんでカプコン辞めたんだろ…ってなった
16のインタビューだかカプコン以外でやってみたいと思ってた所にちょうど誘われて…ってとかみたいな事言ってた覚えがある
7825/08/31(日)09:23:13No.1348560632+
mは敵のデザインセンスが終わってるのがマジで辛い
それ以外はだいぶいいのでなんとかなんねぇかな…
7925/08/31(日)09:23:24No.1348560693+
>ダンテとバージルは居なくなったけど
>ネロがダンテポジになって新主人公登場とかも出来んことないしね
>スパーダの隠し子を出してもいいしダンテの隠し子を出してもいい
📞<ジリリリリ!
8025/08/31(日)09:23:45No.1348560789+
ダンテはいい加減パティとちゃんと電話しろ
8125/08/31(日)09:24:33No.1348561068+
ダンテの息子は絶対ダンテ越えるの難しいから出すなら娘だと思う
8225/08/31(日)09:24:59No.1348561195+
敵のデザインについては5もだいぶぱっとしないというかユリゼンからバージルが出てこなかったらしょっぱいラスボスだな…てなってたと思う
8325/08/31(日)09:25:15No.1348561276そうだねx1
スパーダ主役はかなりやりたい
8425/08/31(日)09:25:18No.1348561290そうだねx2
>スパーダの隠し子を出してもいいしダンテの隠し子を出してもいい
正当な息子とかじゃなく隠し子は無理ある
8525/08/31(日)09:25:18No.1348561292+
魔王なんていくらいてもいいですからね
8625/08/31(日)09:25:22No.1348561309+
ロックオンボタン廃止してくれ
押しっぱなしは指が痛すぎる
8725/08/31(日)09:26:02No.1348561498+
こんなゲームで続編はプレイアブルキャラが減りますなんてやったら大炎上まったなしだから開発リソースのこと考えたら続編出ないのは仕方ないと思う
話に決着付けて大団円にしてくれたからそう思えるのに抵抗が薄いのもいい着地点じゃないかと
8825/08/31(日)09:26:16No.1348561561+
カプコン以外でカプコンっぽいゲーム作りたいは深堀りすると生々しい事情がありそうで
社風とか人間関係とか
8925/08/31(日)09:26:39No.1348561667+
FF16はアクションやるにしても正直中途半端だったな
クールタイム技ばかりなのに本体のやれること少なすぎる
9025/08/31(日)09:27:09No.1348561806+
雑なの出すなら5の移植でいいよは実際有る
9125/08/31(日)09:27:17No.1348561833+
>こんなゲームで続編はプレイアブルキャラが減りますなんてやったら大炎上まったなしだから開発リソースのこと考えたら続編出ないのは仕方ないと思う
Vとか苦手だから減らしてくれてもいい
9225/08/31(日)09:27:39No.1348561990+
っていうか次出すなら主人公はネロ以外一新した方がいい
9325/08/31(日)09:27:44No.1348562019+
ダンテの息子よりネロの息子のほうが年行ってそう
9425/08/31(日)09:27:50No.1348562052そうだねx2
>敵のデザインについては5もだいぶぱっとしないというかユリゼンからバージルが出てこなかったらしょっぱいラスボスだな…てなってたと思う
ユリゼンは完全に前座でバージルがキモだし意図的にぱっとしないデザインにしてるんじゃない?
9525/08/31(日)09:29:32No.1348562466+
>カプコン以外でカプコンっぽいゲーム作りたいは深堀りすると生々しい事情がありそうで
>社風とか人間関係とか
https://www.wantedly.com/companies/jp4/post_articles/248710 [link]
スクエニは現場にい続けた際の給料の天井が比較的高いのが大きなポイントって言ってるからまあ対人関係ってよりは待遇の問題なのかなと思った
9625/08/31(日)09:29:58No.1348562563+
誰がどう見てもバージルの前座として作ってるユリゼンをバージル出てこなかったら〜とか意味不明すぎないか…
9725/08/31(日)09:29:59No.1348562564そうだねx2
>敵のデザインについては5もだいぶぱっとしないというかユリゼンからバージルが出てこなかったらしょっぱいラスボスだな…てなってたと思う
敵のデザインで言えば4が強すぎると思うわ
天使クレドとかエキドナとか疑似餌カエルとか
9825/08/31(日)09:30:44No.1348562757+
ユリゼンは最終形態より第2形態の方が見た目も強さもそれっぽいのがな
9925/08/31(日)09:30:56No.1348562824そうだねx3
4完全版でサプライズバージルをしたのが永久的な傷として残ってる感じ
10025/08/31(日)09:31:23No.1348562962そうだねx2
>敵のデザインで言えば4が強すぎると思うわ
>天使クレドとかエキドナとか疑似餌カエルとか
4はハードの進化でデザインの制限無くなった感あって凄いのいっぱいいるよな
おいブリッツお前だけは出てこなくていいぞ
10125/08/31(日)09:31:31No.1348563000+
機敏にローキックのカリスマ性の無さが凄いよねユリゼン最終形態
10225/08/31(日)09:31:37No.1348563031そうだねx2
4のクレドはBPで戦えないのおかしいだろ!ってなるくらいには好き
10325/08/31(日)09:31:49No.1348563109+
>スクエニは現場にい続けた際の給料の天井が比較的高いのが大きなポイントって言ってるからまあ対人関係ってよりは待遇の問題なのかなと思った
身も蓋もないけどゲーム全体のディレクターになる気がなくて
プロデューサーもやらずリードプランナークラスでずっとやっていきたいとかだとキャリアの天井はどん詰まりになるよな
そこで給与体系が良くも悪くもクリエイター寄りなスクエニに転職ってのもありそうな話だ
10425/08/31(日)09:33:30No.1348563545+
確かに5のボスほぼ印象にないや
ユリゼン以外だと火を噴く巨人がいたのは覚えてる
10525/08/31(日)09:33:40No.1348563590+
売れないってわけでもないけど制作費回収カツカツだろうなって感じがする
というかその予算とチームでバイオ作ったほうが儲かる的な
大変だからね…ステージ立体的かつ敵のモデリングも大量で間違いなくバイオの数倍のコストかかる
CAPCOM展なんて開いたんならつくってくださいよ!!!!
10625/08/31(日)09:33:53No.1348563649+
ダンテバージルは4SEのレディトリッシュみたいにストーリー関係無いPCキャラでいうよ
10725/08/31(日)09:34:52No.1348563960+
>鬼武者がまさかの復活を果たした矢先に今度はDMCが闇に消えるのか…
鬼武者も正直評判聞いてからだなってなる
ドグマもモンハンもあんなんだし
10825/08/31(日)09:35:09No.1348564036+
キャバルリエーレアンジェロはエフェクトも派手でかなり好きなボスだったよ
10925/08/31(日)09:35:14No.1348564056そうだねx1
ていうか5のボスはアルテミスとかギルガメスとか
過去の魔具の元になってる悪魔をわざわざ出したのがなんで?って思った
最初はなんかそういう魔具状態から戻っちゃったとかって話なのかと思ってた
11025/08/31(日)09:36:53No.1348564605+
新作出たら嬉しいけど5が集大成すぎてあれで完結でも別にいいかなとは正直思ってる
11125/08/31(日)09:37:18No.1348564777+
>ていうか5のボスはアルテミスとかギルガメスとか
>過去の魔具の元になってる悪魔をわざわざ出したのがなんで?って思った
>最初はなんかそういう魔具状態から戻っちゃったとかって話なのかと思ってた
別に魔具になった悪魔はワンオフな奴らってわけじゃないのとシリーズ大団円で全集合みたいなノリでやってるので
アグルドはやかましいのでいません
11225/08/31(日)09:37:46No.1348565005+
操作簡略化しつつこれより技減らさない様にするの無理じゃね感はある
11325/08/31(日)09:40:28No.1348565929+
チャージボタン長押し以外は比較的シンプル目なネロが5で天元突破しちゃった…
11425/08/31(日)09:40:55No.1348566099+
5で武器周りは結構煮詰まってるというか
使いこなすまでのハードルが結構高いからもうちょっと武器は単純な奴にしてほしくはある
でも武器種減らしても絶対文句でるだろうからなぁ
11525/08/31(日)09:42:48No.1348566744+
大神が落ち着いたら神谷にまたDMC作って欲しい
大神いつ出んのって話だけど
11625/08/31(日)09:43:05No.1348566829+
>チャージボタン長押し以外は比較的シンプル目なネロが5で天元突破しちゃった…
デビルブリンガーは狂ってるよ
11725/08/31(日)09:43:16No.1348566871そうだねx2
リアルタイムスタイルチェンジとか武器全種持てますとかは確かに凄いことなんだけど実装しないほうが良かった説はちょっとある
11825/08/31(日)09:43:45No.1348567003+
mのアクション部分は良いって言われるけどそりゃカプコンが全面監修したからなそこは
11925/08/31(日)09:44:11No.1348567152+
ネロ主役でダンテとバージル足して割らないようなイカれ厄介ジジイのスパーダと遊びたい
12025/08/31(日)09:45:24No.1348567582+
兄弟で遊んでたり兄貴がストロベリーサンデー食ったりしてるだけで割と満足したから正式な続編出るととしてもメインは息子達に任せても良いとは思う
まあ兄弟の片方は子供いないんだけど
12125/08/31(日)09:46:40No.1348567944+
>兄弟で遊んでたり兄貴がストロベリーサンデー食ったりしてるだけで割と満足したから正式な続編出るととしてもメインは息子達に任せても良いとは思う
>まあ兄弟の片方は子供いないんだけど
問題はあの世界もうデカい脅威ないんですよね…
12225/08/31(日)09:47:43No.1348568264+
1作目で最大の脅威を倒しちゃったからなぁ…
12325/08/31(日)09:47:45No.1348568269+
トリッシュレディはもうそういう雰囲気じゃないしパティは若過ぎるからダンテの子供は難しいよな
12425/08/31(日)09:48:25No.1348568475+
>トリッシュレディはもうそういう雰囲気じゃないしパティは若過ぎるからダンテの子供は難しいよな
作るか…クローンダンテ
12525/08/31(日)09:50:23No.1348568980+
>トリッシュレディはもうそういう雰囲気じゃないしパティは若過ぎるからダンテの子供は難しいよな
若すぎると言ってもまずスパーダがなあ
12625/08/31(日)09:51:55No.1348569349そうだねx1
>1作目で最大の脅威を倒しちゃったからなぁ…
まぁ1作目でこんなに長く続くとか思わないんでデカい敵を出すのは普通のことだから悪く言えないんだよね…
12725/08/31(日)09:51:57No.1348569360+
パティお母さんは絶対エヴァみたいなムーブする
12825/08/31(日)09:52:25No.1348569498+
>パティお母さんは絶対エヴァみたいなムーブする
死ぬのか
12925/08/31(日)09:53:57No.1348570047+
>ドグマもモンハンもあんなんだし
その2つだけピックアップして不安視されても
13025/08/31(日)09:54:24No.1348570201+
mは最初はワクワクしてたけどチンコをフランスパンで隠すゲイ臭いムービー演出見て買うのやめちゃった
13125/08/31(日)09:54:42No.1348570312そうだねx1
>>ドグマもモンハンもあんなんだし
>その2つだけピックアップして不安視されても
同じゲームエンジン使ってる直近の大作2作をピックアップするのは普通のことだと思うけど
13225/08/31(日)09:56:38No.1348570945そうだねx1
そもそもモンハンの評価はぶっちゃけアレな連中が混じってるから真に受けるのも

- GazouBBS + futaba-