レス送信モード |
---|
このゲームについて知ってることこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/31(日)03:05:18No.1348524193+知らない |
… | 225/08/31(日)03:05:22No.1348524198+言いたい |
… | 325/08/31(日)03:05:34No.1348524224+タイトル |
… | 425/08/31(日)03:06:05No.1348524273そうだねx5ギガゾンビの娘が出てきて死ぬ |
… | 525/08/31(日)03:06:33No.1348524324+主人公を女の子にしてタケコプター使うとパンツが見れる |
… | 625/08/31(日)03:10:56No.1348524825+最大レベルでのび太がドラえもんのステータス越える |
… | 725/08/31(日)03:11:42No.1348524911+マイクがあれば歌えるとかいう隠し要素好き |
… | 825/08/31(日)03:22:05No.1348525961そうだねx1隠しアイテム?のマイクをジャイアンが使うとノーコスト全体攻撃 |
… | 925/08/31(日)03:24:19No.1348526193+まじんのマイクだな |
… | 1025/08/31(日)03:28:56No.1348526685+BGMがいい |
… | 1125/08/31(日)03:34:37No.1348527242+スタート直後ドラえもんから主人公に一緒に戦ってくれ的なことを言われるが |
… | 1225/08/31(日)03:37:29No.1348527553+海底あたりからザコが硬すぎる |
… | 1325/08/31(日)03:38:40No.1348527644+悪魔は殴り続けると |
… | 1425/08/31(日)03:54:41No.1348529020そうだねx1名作 |
… | 1525/08/31(日)03:59:03No.1348529436+ほぼアルテリオス計算式ゲー |
… | 1625/08/31(日)03:59:31No.1348529462そうだねx3がんばった |
… | 1725/08/31(日)04:00:22No.1348529521そうだねx5攻略本が漫画形式で秀逸 |
… | 1825/08/31(日)04:02:07No.1348529655+ラスボス戦で駆けつけるジャイアンとスネ夫が攻撃力低すぎてクソほども役に立たない |
… | 1925/08/31(日)04:07:51No.1348530041+昔のゲームだからテンポが悪くてな |
… | 2025/08/31(日)04:10:27No.1348530207そうだねx1>BGMがいい |
… | 2125/08/31(日)04:14:50No.1348530519そうだねx4ジュドーが何の意味もなくラスボス前に敵で出る |
… | 2225/08/31(日)04:23:46No.1348531175+中ボスの金閣銀閣より先に色違いのザコが出る |
… | 2325/08/31(日)04:29:48No.1348531608+武器防具屋という概念が存在しないゲーム |
… | 2425/08/31(日)04:33:45No.1348531873そうだねx1MPと言う概念も無いからお金とMPが共通だぞ |
… | 2525/08/31(日)04:36:44No.1348532036+>MPと言う概念も無いからお金とMPが共通だぞ |
… | 2625/08/31(日)04:51:25No.1348532638そうだねx1>がんばった |
… | 2725/08/31(日)05:00:47No.1348533077そうだねx6この時代のRPGとしてはよく出来てる |
… | 2825/08/31(日)05:16:20No.1348533606そうだねx1>ラスボス戦で駆けつけるジャイアンとスネ夫が攻撃力低すぎてクソほども役に立たない |
… | 2925/08/31(日)05:18:31No.1348533682+この前起動したら30年前のセーブデータが生きてた |
… | 3025/08/31(日)05:32:17No.1348534241+武器防具屋がなくて全部ダンジョン内で回収ってのは珍しいのかな |
… | 3125/08/31(日)05:50:44No.1348534976+雑魚の出現区間が変わった瞬間急に激戦になる |
… | 3225/08/31(日)07:07:41No.1348538903そうだねx1俺が子供の頃デパートでかぁちゃんに泣きついて買ってもらったゲーム |
… | 3325/08/31(日)07:18:54No.1348539651+レベル上げまくるとのび太がドラえもんを超える性能になる |
… | 3425/08/31(日)07:19:20No.1348539692+>レベル上げまくるとのび太がドラえもんを超える性能になる |
… | 3525/08/31(日)07:19:56No.1348539734+>レベル上げまくるとのび太がドラえもんを超える性能になる |
… | 3625/08/31(日)07:23:19No.1348539950+>他の仲間と比べると? |
… | 3725/08/31(日)07:24:11No.1348539991そうだねx1ネズミ系の敵と遭遇するとドラえもんが麻痺して使い物にならなくなる仕様は原作をリスペクトして再現することがゲームをプレイする上で必ずしも必要なのかを考えさせられる良い例 |
… | 3825/08/31(日)07:25:06No.1348540058+装備の更新がクソ面倒くさい |
… | 3925/08/31(日)07:42:41No.1348541620+ボスにひみつ道具が効かないから結局物理で殴ることになるのおかしいと思う |
… | 4025/08/31(日)07:57:35No.1348543215+子供の頃はゲラメソプンピストルが何か分からなかった |
… | 4125/08/31(日)07:59:22No.1348543398+スネ夫の参戦期間がめちゃくちゃ短い |
… | 4225/08/31(日)08:03:24No.1348543824+ゲラメ ソプンじゃなくて |
… | 4325/08/31(日)08:05:34No.1348544053+扉に話しかけると喋る |
… | 4425/08/31(日)08:07:32No.1348544261そうだねx1タイム風呂敷で簡単にバギーちゃん生き返らせちゃったのは正直思うところはあります |
… | 4525/08/31(日)08:07:54No.1348544305+まさか牛魔王がラスボスだとは誰も思わなかっただろうな |
… | 4625/08/31(日)08:08:56No.1348544419+初期装備くれる出来杉くんがその後も異世界への行き方のヒントくれる |
… | 4725/08/31(日)08:10:21No.1348544591+敵のグラフィックは好き |
… | 4825/08/31(日)08:14:47No.1348545116+ゲームでのび太の街のフィールドってあまり見かけない気がするから新鮮だった |
… | 4925/08/31(日)08:15:09No.1348545165+>スネ夫の参戦期間がめちゃくちゃ短い |
… | 5025/08/31(日)08:19:50No.1348545772+ザンダクロスが唐突過ぎる… |
… | 5125/08/31(日)08:31:29No.1348547489+アクションゲーのほうは面白かったけど |
… | 5225/08/31(日)08:34:57No.1348548057+海底を地上から進むと鉄騎兵にボコられる |
… | 5325/08/31(日)08:36:35No.1348548420+ゲームだと大抵ドラえもんが主人公なのにオリジナル主人公とは珍しい |
… | 5425/08/31(日)08:37:53No.1348548725+謎の作曲者くつかけたかし |
… | 5525/08/31(日)08:39:23No.1348549082+>ゲームだと大抵ドラえもんが主人公なのにオリジナル主人公とは珍しい |
… | 5625/08/31(日)08:41:30No.1348549522+地底フィールドのBGMが好き |
… | 5725/08/31(日)08:48:20No.1348550866+>アクションゲーのほうは面白かったけど |
… | 5825/08/31(日)08:49:53No.1348551280+ぜんぜんダメージ出なくて負けイベントかと思ったら普通に勝てる |