[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1353人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5515275.jpg[見る]


画像ファイル名:1756571776581.jpg-(32169 B)
32169 B25/08/31(日)01:36:16No.1348508421そうだねx36 06:59頃消えます
最後の盤面作りが酷かったけど無様に死ぬべきやつではあった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
125/08/31(日)01:52:27No.1348512711そうだねx39
あのドヤ顔キメ台詞さえなければ誤魔化せた…かもしれんけどアレをやらずにいられない男なのも嫌ってほど描かれてたからな…
225/08/31(日)01:56:25No.1348513697そうだねx37
こんだけやった末に悟って綺麗に死ぬとかありえないので良かった
325/08/31(日)02:08:19No.1348516058+
お前なんか神じゃない
425/08/31(日)02:09:38No.1348516274そうだねx6
それは無理があるだろ…って終わっていった
525/08/31(日)02:10:21No.1348516410そうだねx4
うぐぅ〜
625/08/31(日)02:20:37No.1348518153そうだねx7
一番きれいな終わり方は
綺麗な月とLの共闘という形で「記憶が戻った月」が捕まるケースだったと思う
725/08/31(日)02:28:12No.1348519304そうだねx39
ありえないチートでイカサマやられたようなもんだからなぁ…
ちゃんと推理で追い詰めてほしかった
825/08/31(日)02:30:33No.1348519666+
嫌だーっデブりたくないーっ
925/08/31(日)02:31:11No.1348519756+
最終回が近いのに松田がふざけたから…
1025/08/31(日)02:32:43No.1348519927+
アニメ版はニアに魅上操られてたんだろうなって描写が補足されてた
1125/08/31(日)02:34:11No.1348520140そうだねx37
後にバクマンで「人気があるからって引き伸ばしはダメだ!宿命のライバルとの決着で終わるべきだ!!」
ってやってるのフフってなる
1225/08/31(日)02:36:23No.1348520447+
まず月が勝利しちゃダメだという大前提がですね…
1325/08/31(日)02:44:52No.1348521550そうだねx7
まあでもLの後継者に敗れるって結末自体は悪く無いと思う
月がLを倒して月の格を上げつつちゃんと月敗北エンドに持っていくならこれかなと
1425/08/31(日)02:45:30No.1348521623+
>アニメ版はニアに魅上操られてたんだろうなって描写が補足されてた
原作だよそれ
アニメで魅上殺したのは前もって名前書いてた月
1525/08/31(日)02:46:26No.1348521738そうだねx2
>後にバクマンで「人気があるからって引き伸ばしはダメだ!宿命のライバルとの決着で終わるべきだ!!」
>ってやってるのフフってなる
引き伸ばしてきたのはジャンプの方なのかな…
1625/08/31(日)02:48:08No.1348521950+
アニメの魅上は月の都合良い死に方だったしな…
ありえんだろその出血の仕方
1725/08/31(日)02:48:12No.1348521961+
Lって思考ロックしすぎてるよね
1825/08/31(日)02:48:42No.1348522029そうだねx1
デスノートで本来やりたかったのは月がLを倒すまでの展開だったんだろうけど
そのまま勝ち逃げ!デスノート完!だとキラ大勝利で道徳的によろしくないので
ニアとメロの2人で月に勝って月は死ぬ展開をしたのかなと邪推してしまう
1925/08/31(日)02:50:08No.1348522219そうだねx24
ニアとジェバンニでL超えたようなもんだろ
一晩でやってくれるヤツがいてたまるか
2025/08/31(日)02:53:35No.1348522694そうだねx2
Lとの戦いもなんだけどLとの共闘のヨハンキラの面白さが凄くてこれ超えるのはまあ無理だよな…ってなる
2125/08/31(日)02:53:45No.1348522722+
書き込みをした人によって削除されました
2225/08/31(日)02:54:17No.1348522783+
死に方にも後悔しない死に方や満足いく死に方もあるから無様な死に方でよかった
2325/08/31(日)02:56:14No.1348523009+
>死に方にも後悔しない死に方や満足いく死に方もあるから無様な死に方でよかった
月は内心死ぬことめちゃくちゃ怖がってたからああなるよなっていう納得感はあった
2425/08/31(日)02:57:46No.1348523195そうだねx13
映画のL勝ったけど死ぬやつも好き
2525/08/31(日)02:59:01No.1348523353+
アニメの綺麗に死ぬ月は違うよな
2625/08/31(日)03:01:22No.1348523674+
ミサの死に様も見たかった
2725/08/31(日)03:01:39No.1348523708+
欲を言えばリュークからももっとボロクソ言われて欲しかった
デスノートを使ってる時点で死神の遊び駒でしかなかったのに世界のモデレーター気取ってうぬぼれ続けてたわけだし
2825/08/31(日)03:03:11No.1348523908そうだねx25
リュークはこりゃ駄目だなって見限っただけだし
ボロクソ言うようなキャラじゃないだろ
2925/08/31(日)03:03:37No.1348523961そうだねx10
ボロクソ言うほどもう興味持ってなかったから仕方ない
3025/08/31(日)03:05:07No.1348524164そうだねx28
>デスノートを使ってる時点で死神の遊び駒でしかなかったのに世界のモデレーター気取ってうぬぼれ続けてたわけだし
それを見て楽しんでたんだしわざわざ侮蔑するような真似する理由ない
3125/08/31(日)03:07:41No.1348524462+
原作の末路見た前提だけど劇場版後編の月の最後がいい
でも原作のおかげでアニメはあんな名シーンになったわけだしなあ
3225/08/31(日)03:08:04No.1348524497そうだねx3
リュークは人間じゃないし
3325/08/31(日)03:09:51No.1348524716そうだねx11
>映画のL勝ったけど死ぬやつも好き
劇場版のために元々のデスノートのルールを改変したりとかせずに相打ちに持っていったのは上手いなと思った
しかもLならやりそうな方法ではあるし
3425/08/31(日)03:15:27No.1348525269+
>>映画のL勝ったけど死ぬやつも好き
>劇場版のために元々のデスノートのルールを改変したりとかせずに相打ちに持っていったのは上手いなと思った
>しかもLならやりそうな方法ではあるし
デスノートの使い方でLに上を行かれたという月からしたら最も屈辱的な敗北だったな…
3525/08/31(日)03:16:44No.1348525403そうだねx7
映画のLは漫画でも使ってない設定を使ったから本当に凄い
3625/08/31(日)03:17:33No.1348525469+
ドラマ版はどんなんだったっけか
3725/08/31(日)03:17:33No.1348525470+
月が最初に目の取引してたら逆に長生きできたんだよな…
3825/08/31(日)03:17:59No.1348525517+
>ニアとジェバンニでL超えたようなもんだろ
>一晩でやってくれるヤツがいてたまるか
メロのガチ犯罪もなければここまでいけなかったし3人の力ではある
3925/08/31(日)03:18:53No.1348525625+
>月が最初に目の取引してたら逆に長生きできたんだよな…
月のプライド的に無理
Lの最初の挑発にも乗るくらいだから
4025/08/31(日)03:19:05No.1348525640+
>ドラマ版はどんなんだったっけか
めちゃくちゃ自分がキラだとか嘘だって言ってくれよって周りに言われた
4125/08/31(日)03:20:01No.1348525750そうだねx5
扉の外から部下に覗き見させて名前を書かせるっていうのが最終決戦の切り札としてなんか絵面がかっこ悪いしその部下がノートをすり替えられてて負けるっていうのも盛り上がりにかけるんだよな
4225/08/31(日)03:21:19No.1348525879+
>アニメの魅上は月の都合良い死に方だったしな…
>ありえんだろその出血の仕方
頸動脈出血はあんな霧状に吹き出さず
水鉄砲みたいなのが心拍に合わせて天井に吹きかかる程に飛び出すと聞いた
4325/08/31(日)03:22:15No.1348525982そうだねx4
最後があれだったのはまぁそうなんだけどL倒してあそこでおしまいはあんまり漫画的に綺麗な終わりではないから難しかったし題材が難しかったなあ
4425/08/31(日)03:22:36No.1348526011+
>Lの最初の挑発にも乗るくらいだから
誰かに言われて動くようなのは神としてフェアじゃないなという気持ちがあればどうやっても見つけようのない凶器だったのに
4525/08/31(日)03:22:44No.1348526028そうだねx4
>扉の外から部下に覗き見させて名前を書かせるっていうのが最終決戦の切り札としてなんか絵面がかっこ悪いしその部下がノートをすり替えられてて負けるっていうのも盛り上がりにかけるんだよな
おまけに月の凡ミス待ちだったしな
あまりにも無理矢理…
4625/08/31(日)03:23:06No.1348526065+
どちらかと言うとメロがヤバすぎる
4725/08/31(日)03:23:22No.1348526096+
水鉄砲みたいなのが心拍に合わせて天井に吹きかかる程に飛び出すと聞いた
なそ
にん
怖ぇ…
4825/08/31(日)03:23:49No.1348526144+
能力に裏打ちされた凄まじい自負があるから煽る奴は叩きのめさないと気がすまない
4925/08/31(日)03:23:50No.1348526145+
>扉の外から部下に覗き見させて名前を書かせるっていうのが最終決戦の切り札としてなんか絵面がかっこ悪いしその部下がノートをすり替えられてて負けるっていうのも盛り上がりにかけるんだよな
魅上操られてない?
予備のノートの切れ端とか渡して次善策考えときゃよかったな
5025/08/31(日)03:25:16No.1348526293そうだねx10
人間界からしたらデスノートを拾ったのがライトでよかったよ
普通の人間が雑に殺してたら立証なんて不可能だよ
殺す時間帯把握できるくらい日常的に殺してたから絞りこめたわけだし
5125/08/31(日)03:25:38No.1348526328そうだねx3
ボス倒しても話続くなら普通はそれ以上の敵を出すのがいつもの少年漫画なんだけどLの場合それ以上を出せないのがなかなか厳しいと思う
5225/08/31(日)03:28:18No.1348526610そうだねx8
>人間界からしたらデスノートを拾ったのがライトでよかったよ
>普通の人間が雑に殺してたら立証なんて不可能だよ
>殺す時間帯把握できるくらい日常的に殺してたから絞りこめたわけだし
普通の人間はあんま大量に殺さないだろうし…
5325/08/31(日)03:29:16No.1348526716そうだねx10
リュークも言ってたけど最高のやつに拾われたんだよな
普通のやつはデスノートをそこまで使い続けるやついないだろうし
5425/08/31(日)03:29:26No.1348526734そうだねx5
だがこの女の子が剣になるという設定は使えるぞ!
5525/08/31(日)03:30:27No.1348526826そうだねx1
普通のメンタルしてたら使って数回でギブみたいだしな
5625/08/31(日)03:31:13No.1348526897+
>普通の人間はあんま大量に殺さないだろうし…
月は自分と敵対するなら犯罪者以外でも平気で殺したから被害がバカでかいからな
5725/08/31(日)03:32:09No.1348527003+
>>扉の外から部下に覗き見させて名前を書かせるっていうのが最終決戦の切り札としてなんか絵面がかっこ悪いしその部下がノートをすり替えられてて負けるっていうのも盛り上がりにかけるんだよな
>魅上操られてない?
>予備のノートの切れ端とか渡して次善策考えときゃよかったな
正義側の戦法としてはどうかと思うけど魅上をデスノートに書いて動きをこちらでコントロールすれば割と出来たのかな…
5825/08/31(日)03:32:15No.1348527013+
>普通のメンタルしてたら使って数回でギブみたいだしな
メンタル駄目になったあたりで見守っていた死神に飽きられて殺されるまでがセットなんだろうな
5925/08/31(日)03:33:09No.1348527100そうだねx4
>リュークも言ってたけど最高のやつに拾われたんだよな
>普通のやつはデスノートをそこまで使い続けるやついないだろうし
適当なやつに拾わせたら「新世界の神となる」だからな
絶対笑い止まらん
6025/08/31(日)03:33:19No.1348527114+
普通の人間のほうがちまちま犯罪者を調べず初手で大国のトップあたりにいって
それどうなるか分からな過ぎて書けねえよって状況を作り出しそう
6125/08/31(日)03:34:52No.1348527278そうだねx1
>>リュークも言ってたけど最高のやつに拾われたんだよな
>>普通のやつはデスノートをそこまで使い続けるやついないだろうし
>適当なやつに拾わせたら「新世界の神となる」だからな
>絶対笑い止まらん
死神側からしたら書いたやつの寿命いただくだけのノートであんなショーしてくれるんだから面白だよな
完全上位存在なのに死神の生活が虚無すぎる
6225/08/31(日)03:35:01No.1348527295そうだねx11
一般人からしたらほぼ犯罪者減るだけで済んでるし月が拾ったのラッキーすぎる…
6325/08/31(日)03:35:53No.1348527389そうだねx2
>普通の人間のほうがちまちま犯罪者を調べず初手で大国のトップあたりにいって
>それどうなるか分からな過ぎて書けねえよって状況を作り出しそう
とりあえず主導していたトップを殺しまくっても戦争回避できなくて無力感に打ちひしがれると思う
6425/08/31(日)03:37:02No.1348527509そうだねx3
>一般人からしたらほぼ犯罪者減るだけで済んでるし月が拾ったのラッキーすぎる…
無差別快楽殺人者だったら怖くて出歩けなくなるよな…
少なくともヘルメット着用が義務になっちゃう
6525/08/31(日)03:37:19No.1348527536+
自分が拾ったら嫌な上司を真っ先に書くから速攻で足がつくな・・・
6625/08/31(日)03:38:21No.1348527620そうだねx1
ネット越しに本名と顔割り出せる目があれば今の時代なら殺しまくりたがるやつは多そう
ネット越しなら人殺してる感覚も薄そうだし
6725/08/31(日)03:38:30No.1348527631+
>完全上位存在なのに死神の生活が虚無すぎる
上位存在といえどできることは別世界に居る人間から寿命奪って生きるだけだし
あとは怠惰に生きてるだけだからこそあんな虚無になったのかな…
6825/08/31(日)03:39:27No.1348527711そうだねx3
原作の無様さも結構好きだけどな
魅上にすら愛想尽かされてクズ呼ばわりされるとこ
6925/08/31(日)03:39:29No.1348527713+
芸能人が顔出しをやめてみんなアバターで配信するようになるんだ…
結果テレビ番組がだいぶつまんなくなる
7025/08/31(日)03:39:36No.1348527723そうだねx4
キラは負けるべきだしそれについては何の文句も無いんだけど
過程が雑すぎる…
7125/08/31(日)03:40:33No.1348527801+
書き込みをした人によって削除されました
7225/08/31(日)03:40:57No.1348527829+
ドラマ版だと月はかなり同情すべき対象ではある
7325/08/31(日)03:41:54No.1348527918そうだねx6
>結果テレビ番組がだいぶつまんなくなる
大丈夫だ元からだ
7425/08/31(日)03:42:46No.1348528011+
>キラは負けるべきだしそれについては何の文句も無いんだけど
>過程が雑すぎる…
読者だってLに負けるだろうなって思いで観てた人多かっただろうしな
Lが死んでキラを裁く奴なんて現れるのかと思ったけどまあうん…
あのままキラがなんの障害もなく活動続けたところで寿命が来た時どうするんだろうな
それが一番のバッドエンドに思える
7525/08/31(日)03:43:52No.1348528124そうだねx7
ニアもメロもキャラとして面白くないねん
あまりにも愛嬌がない
7625/08/31(日)03:44:32No.1348528184+
原作はもちろん数年前にやった金稼ぎするキラのオチもあんまり好きじゃなかった
7725/08/31(日)03:46:08No.1348528336+
でもこのノートの23日期限を使って無敵になる戦法は使えるぞ!
7825/08/31(日)03:46:12No.1348528341そうだねx4
>ニアもメロもキャラとして面白くないねん
>あまりにも愛嬌がない
Lは顔隠していたのが東大受験したりテニスしたり綺麗な月とプロレスしたりとだいぶアグレッシブに動いてたからな…
改めてすげえってなる
7925/08/31(日)03:46:15No.1348528351+
>原作はもちろん数年前にやった金稼ぎするキラのオチもあんまり好きじゃなかった
デスノートは使い方次第でデメリット踏み倒せる夢のアイテムじゃなくて
あくまでも死神の掌の上ですって象徴みたいな話だったな
8025/08/31(日)03:47:20No.1348528442そうだねx3
月とLの共闘展開が好きだったからあの派生で色々見たかった
8125/08/31(日)03:47:44No.1348528476そうだねx2
原作アニメ映画ドラマで末路が全部違うの結構好き
8225/08/31(日)03:48:42No.1348528538+
>>原作はもちろん数年前にやった金稼ぎするキラのオチもあんまり好きじゃなかった
>デスノートは使い方次第でデメリット踏み倒せる夢のアイテムじゃなくて
>あくまでも死神の掌の上ですって象徴みたいな話だったな
デスノートで人を殺さずにリュークを楽しませないといけないの難易度高くない?
適当に理由付けてノートの所有権保持し続けないとろくな奴の手に渡る可能性があるし
デスノートは燃やしたら燃やしたでノートの人間界保有数が回復しちゃうから結局しかる場所で保管し続けるしかないという
8325/08/31(日)03:49:59No.1348528629そうだねx1
>月とLの共闘展開が好きだったからあの派生で色々見たかった
こいつらの掛け合い楽しくていいよね
8425/08/31(日)03:50:00No.1348528631そうだねx1
死神だもの…
8525/08/31(日)03:50:32No.1348528678+
>あのドヤ顔キメ台詞さえなければ誤魔化せた…かもしれんけどアレをやらずにいられない男なのも嫌ってほど描かれてたからな…
そもそも新世界の神になんてなろうとしなかったろうしな
遠隔殺人能力で悪人を処してる者がいますよって大々的にアピールしてデスノートの一番の強みを早々に手放した男だ
8625/08/31(日)03:53:18No.1348528897そうだねx4
まあキラは死ななきゃならなかったヤツだから...そこに持っていくまでの展開が浮かばなくなっちゃったんだろうってのはそう
8725/08/31(日)03:53:35No.1348528919+
権利放棄して第二の人生歩んでもLと推理頑張って本物ノート見つけたら筆跡でバレるだろうし
火口がキラでしたで押し通す以外の勝ちの目みえないな
8825/08/31(日)03:54:16No.1348528982+
表向きの態度とか言葉はともかくおもちゃにされて死んだ事には変わりがない
そういう意味で二部のつまらなさはこの結末の為の助走になってたし
十分に無様な死に方だった
8925/08/31(日)03:56:31No.1348529176+
月だったらあのまま記憶取り戻さなかったとしてもそのうち自分がキラだってことに気付きそうなんだよな
そのパターンの話も見たい
9025/08/31(日)04:00:13No.1348529509そうだねx8
2人ならL超えられるとか言われてもお互いスタンドプレーしたのが偶然いい感じに作用しただけじゃないですか
9125/08/31(日)04:01:33No.1348529616+
>普通の人間が雑に殺してたら立証なんて不可能だよ
>殺す時間帯把握できるくらい日常的に殺してたから絞りこめたわけだし
というか大規模殺人でもしないと話が作れない
9225/08/31(日)04:02:57No.1348529695+
Lをあそこで殺したのが早すぎるというか
「私はLです」した後もう少しあの探り合いを続けて欲しかった
9325/08/31(日)04:06:40No.1348529955+
ジェバンニがやってくれたというけどなんか偽造チェックめちゃくちゃ念入りにやってなかったっけ
もううろ覚えだけど
9425/08/31(日)04:08:58No.1348530120そうだねx5
>ジェバンニがやってくれたというけどなんか偽造チェックめちゃくちゃ念入りにやってなかったっけ
>もううろ覚えだけど
わざわざ虫眼鏡使ってまで自分の筆跡チェックして確認してたのに偽造成功しましただからもう対策不可能よ
9525/08/31(日)04:09:58No.1348530178+
自分がデスノート持ってたら嫌なことあった時にでもこいついつでも殺せるんだよな…で精神の安定図るぐらいしかできないだろうから月はすごい
9625/08/31(日)04:10:10No.1348530189そうだねx2
過程が雑って言うけどニアがノートに名前書いて操ってる前提ならどれだけガバくても問題ないぞ
ノートを盗む隙を与えた高田殺しを自発的に実行した魅上かそれに気付けなかった月が悪い
9725/08/31(日)04:11:40No.1348530297+
俺ならデスノート持ってたら株価操作して儲けまくるけどなあ…事故死なら絶対特定されないし…
9825/08/31(日)04:12:12No.1348530346そうだねx1
>過程が雑って言うけどニアがノートに名前書いて操ってる前提ならどれだけガバくても問題ないぞ
>ノートを盗む隙を与えた高田殺しを自発的に実行した魅上かそれに気付けなかった月が悪い
そもそも政府が屈してるから全く必要ないのにニアと勝負した月が悪い
9925/08/31(日)04:12:39No.1348530375そうだねx1
>俺ならデスノート持ってたら株価操作して儲けまくるけどなあ…事故死なら絶対特定されないし…
あんまり詳しくないけど偉い人死んだら下がる!とかそんなもんなのか…
10025/08/31(日)04:12:56No.1348530390そうだねx1
ニアは嫌いじゃない異常にニア嫌ってる人はLが好きすぎてLで良かったじゃん!ってフィルターが掛かってると思う
10125/08/31(日)04:12:59No.1348530393+
雑は雑なんだけどまあ展開による見せ方は流石だなって
10225/08/31(日)04:13:11No.1348530413そうだねx1
ノートで操った時点で明確に負けな気がしないでもない
Lならやっただろうか
10325/08/31(日)04:13:24No.1348530426+
>>俺ならデスノート持ってたら株価操作して儲けまくるけどなあ…事故死なら絶対特定されないし…
>あんまり詳しくないけど偉い人死んだら下がる!とかそんなもんなのか…
行動操作できるし…株価操作は簡単だと思うぞ
10425/08/31(日)04:14:47No.1348530514そうだねx1
何が悪いかって言うとレイペンバーと美空ナオミとL相手全員にやった何が何でも勝ち名乗りを上げないと気が済まない性格を終ぞ矯正出来なかったのが悪いよ
アレがなきゃまだ決定的な証拠はないから誤魔化せたのに
10525/08/31(日)04:15:30No.1348530570+
月とLの性格が面白すぎる…
10625/08/31(日)04:15:59No.1348530601+
誰にも見つからないように自殺しろ
とかやれるしまぁ株価下がるか上がるようなことして死ね
もできるか…
10725/08/31(日)04:16:35No.1348530648+
>何が悪いかって言うとレイペンバーと美空ナオミとL相手全員にやった何が何でも勝ち名乗りを上げないと気が済まない性格を終ぞ矯正出来なかったのが悪いよ
>アレがなきゃまだ決定的な証拠はないから誤魔化せたのに
その3人に対しては勝利宣言成功してるからね
治す必要もないという
10825/08/31(日)04:16:40No.1348530654+
読み返したらLならノートが偽物の可能性に気付いて試したぞちょっとの手間で安心できるのにニアは馬鹿だな…とか言ってるのに
なんで月自身は魅上にチェックするよう指示してないんだよ
10925/08/31(日)04:16:43No.1348530658+
>そもそも政府が屈してるから全く必要ないのにニアと勝負した月が悪い
直接対決して負かせて殺そう!ってアホみたいな増長にも程があるからね…
11025/08/31(日)04:16:50No.1348530665+
俺がデスノート持ったらエロいこともしたいけど操った相手が死んじゃうのが少し萎えるポイント
11125/08/31(日)04:18:16No.1348530764+
>俺がデスノート持ったらエロいこともしたいけど操った相手が死んじゃうのが少し萎えるポイント
少しかよ
11225/08/31(日)04:19:18No.1348530846+
自分なら要介護老人を殺しまくって社会保障の負担を減らす
11325/08/31(日)04:19:30No.1348530854+
松田が思いつくくらいだから月が思いつかないわけないし
「その魅上とか言うやつをノートで操って一連の行動させてんだろ?」って切り返すだけでうやむやに出来たからね
その場でニアが持ってる本物のノートに書いてる可能性も高いし
11425/08/31(日)04:19:50No.1348530875+
メロの相方のマットがあっさり撃ち殺されたのはちょっと面白かった
どうせ何も喋らねえだろうし死んどけは正解すぎる
11525/08/31(日)04:20:57No.1348530946そうだねx1
>自分なら要介護老人を殺しまくって社会保障の負担を減らす
煽られて発狂する奴来たな…
11625/08/31(日)04:21:21No.1348530985+
>自分なら要介護老人を殺しまくって社会保障の負担を減らす
犯罪者の名前と顔仕入れるのより100倍難しいだろそれ
11725/08/31(日)04:21:34No.1348531004+
>自分なら要介護老人を殺しまくって社会保障の負担を減らす
大統領脅してアメリカからお金せびるとかそういうことしてくれ…
11825/08/31(日)04:21:46No.1348531015+
>過程が雑って言うけどニアがノートに名前書いて操ってる前提ならどれだけガバくても問題ないぞ
>ノートを盗む隙を与えた高田殺しを自発的に実行した魅上かそれに気付けなかった月が悪い
自分でLならノートに書いて本物か確認するはずと言ってるし
ニアを舐め腐り過ぎで色々ガバいんだよな
11925/08/31(日)04:22:04No.1348531031+
デスノートで死を指定できるの20日先ぐらいだっけ
それだけあればあらゆるエロいこと書いとけばできるな
12025/08/31(日)04:22:16No.1348531040+
書き込みをした人によって削除されました
12125/08/31(日)04:22:47No.1348531083+
>なんで月自身は魅上にチェックするよう指示してないんだよ
チェックの指示もしてるし
毎日顕微鏡で調べるくらいだぞ
12225/08/31(日)04:23:38No.1348531159+
偽ノートに高田の名前書いたら死んじゃったから本物ヨシ!ってなったんじゃなかったっけ
12325/08/31(日)04:23:43No.1348531167+
>メロの相方のマットがあっさり撃ち殺されたのはちょっと面白かった
声がシブタクと同じなのも扱いが適当でいいよね…
12425/08/31(日)04:23:52No.1348531184+
L自身も身代わりとして死刑囚使ってるからノートを手段として用いるのはあり得るけど
捕まって裁き受ける前の魅上利用したらもうキラと同類だから同じ手段は取らないだろう
12525/08/31(日)04:23:56No.1348531191そうだねx1
アニメは死に際綺麗過ぎてそうじゃないってなった
原作の無様すぎる死に方をアニメの演技と演出で見たかった
12625/08/31(日)04:24:04No.1348531199+
>松田が思いつくくらいだから月が思いつかないわけないし
>「その魅上とか言うやつをノートで操って一連の行動させてんだろ?」って切り返すだけでうやむやに出来たからね
>その場でニアが持ってる本物のノートに書いてる可能性も高いし
厳重に保管するって言った後に燃やして処分して証拠隠滅してるしな
12725/08/31(日)04:24:22No.1348531220そうだねx2
>自分なら要介護老人を殺しまくって社会保障の負担を減らす
この人殺し
12825/08/31(日)04:24:31No.1348531231そうだねx1
>>なんで月自身は魅上にチェックするよう指示してないんだよ
>チェックの指示もしてるし
>毎日顕微鏡で調べるくらいだぞ
ごめんチェックってのは犯罪者の名前書いて試すって事ね
細工する前にそのページで試せよってニア馬鹿にしてるのに使う前にそのページで試さないのは意味不明でしょ
12925/08/31(日)04:25:22No.1348531313+
>L自身も身代わりとして死刑囚使ってるからノートを手段として用いるのはあり得るけど
>捕まって裁き受ける前の魅上利用したらもうキラと同類だから同じ手段は取らないだろう
Lも死刑囚使ってノートについて調べるつもりだったから
もう現場見てる魅上は死刑確定で月を捕まえる為に泳がせてただけだし
13025/08/31(日)04:25:59No.1348531365そうだねx1
>細工する前にそのページで試せよってニア馬鹿にしてるのに使う前にそのページで試さないのは意味不明でしょ
「デスノートが偽物か疑うことも試すこともなかった」とか死因に並べて書いとけば問題ないよ
13125/08/31(日)04:26:28No.1348531396+
もう令和なのにまだ考察されてる
13225/08/31(日)04:26:35No.1348531401+
>ごめんチェックってのは犯罪者の名前書いて試すって事ね
>細工する前にそのページで試せよってニア馬鹿にしてるのに使う前にそのページで試さないのは意味不明でしょ
ドラマ版は本物かチェックしたけど偽のニュースサイトで気付かなかったってのがあったな
13325/08/31(日)04:27:17No.1348531448+
月も本物がすり替えられるのは想定外だからね…魅上はチェックしろ
13425/08/31(日)04:27:18No.1348531449そうだねx1
>もう令和なのにまだ考察されてる
令和最新版ゲームが面白いからな…
13525/08/31(日)04:27:29No.1348531464+
>「デスノートが偽物か疑うことも試すこともなかった」とか死因に並べて書いとけば問題ないよ
魅上が行動しないのは分かるけど月が指示しないのはおかしいでしょ
リュークのデスノートが効いた限り月は操られてないんだし
13625/08/31(日)04:27:33No.1348531468+
>もう現場見てる魅上は死刑確定で月を捕まえる為に泳がせてただけだし
確定とかではなくあくまで捕まえて法の裁きを受けさせるのがL側の目的だったんだから
それを当のLが殺しちゃ筋が通らないって話よ
13725/08/31(日)04:28:40No.1348531519+
月の計画通りならすり替えられるはずないんだしチェック指示する必要ないでしょ
13825/08/31(日)04:28:43No.1348531525そうだねx1
>魅上が行動しないのは分かるけど月が指示しないのはおかしいでしょ
指示してたし魅上も普段はしてたんじゃない?
操られてからはやらなかったし仮にやっても疑えなかっただけで
13925/08/31(日)04:28:46No.1348531530+
ちょっと前に読んだけど筋は通った展開だったと思う 
少なくともここで突っ込んでる奴程度の「こーすればよかった!」に説明つけられるくらいには
14025/08/31(日)04:29:23No.1348531577+
そもそもキラが法の世界で法に則りもないからね…
14125/08/31(日)04:29:30No.1348531587そうだねx1
>L自身も身代わりとして死刑囚使ってるからノートを手段として用いるのはあり得るけど
>捕まって裁き受ける前の魅上利用したらもうキラと同類だから同じ手段は取らないだろう
これしっくりくるな
ここで魅上をデスノートに書くなら初めから月を暴で制圧してるよな
14225/08/31(日)04:29:47No.1348531607+
>>「デスノートが偽物か疑うことも試すこともなかった」とか死因に並べて書いとけば問題ないよ
>魅上が行動しないのは分かるけど月が指示しないのはおかしいでしょ
>リュークのデスノートが効いた限り月は操られてないんだし
月の指示よりノートの強制力のが圧倒的に上なんだよ
もう寝ろ
14325/08/31(日)04:29:48No.1348531609+
法の裁きって話で言うと日本とアメリカはキラに屈服してるので法廷じゃ月は無罪になるぞ
14425/08/31(日)04:30:47No.1348531672+
ニアが最初に想定してた月の策→面会した時に魅上が覗き込んでノートに名前を書く。おわり。
14525/08/31(日)04:30:55No.1348531676+
間違っていたらごめんなさいでいいんです
14625/08/31(日)04:30:59No.1348531681そうだねx1
ニアって時代が時代なら👉とか一文字で表されてそうだな
14725/08/31(日)04:31:21No.1348531708そうだねx5
>月の指示よりノートの強制力のが圧倒的に上なんだよ 
>もう寝ろ
いやだから操られてる魅上が行動しないのは分かるけど
操られてない月がえっなんであいつ試してないの?ってならないのがおかしいって言ってるじゃん…
もう寝たら?
14825/08/31(日)04:31:40No.1348531733+
魅上が操られてるって伏線は作中で散々あるからな
14925/08/31(日)04:31:52No.1348531749+
普通の人はまず社会的に利益あろうと
自分に精神的負担のある行為やりたくないんだ
15025/08/31(日)04:31:57No.1348531755そうだねx1
Lと違ってニアは悪い意味で手段選ばないしメロも見殺しにした感あるから
使うことで勝てるんなら使うタイプだとは思う
15125/08/31(日)04:33:18No.1348531849+
ノート盗んだ場合って所有権どうなるんだ?
15225/08/31(日)04:33:34No.1348531860+
偽物ノートアピールするのに高木に写メ送って偽装裁きとかやってたのに
あのタイミングで高木殺すのも変だよな
1部の頃ならあそこまで雑な作戦で勝利宣言とかしなかった
15325/08/31(日)04:33:41No.1348531869+
悪の栄えエンド見てみたいけどこの漫画に限らずデッドエンドばっかりだ
15425/08/31(日)04:33:46No.1348531875+
>>L自身も身代わりとして死刑囚使ってるからノートを手段として用いるのはあり得るけど
>>捕まって裁き受ける前の魅上利用したらもうキラと同類だから同じ手段は取らないだろう
>これしっくりくるな
>ここで魅上をデスノートに書くなら初めから月を暴で制圧してるよな
自レスだけどLはそんな感じだけど
Lとメロの末路を知ってるニアはそうじゃないってのはあるよね
15525/08/31(日)04:34:12No.1348531905+
魅上操って雑な作戦通したでいいけど
作戦は雑だなあってなる
15625/08/31(日)04:34:58No.1348531953+
>ノート盗んだ場合って所有権どうなるんだ?
所有権は自分の意思で手放さない限り変わらない
所有権無いやつはノート触ってる間しか死神見えないとかだけど
15725/08/31(日)04:35:13No.1348531971+
操られてないと思うけどなぁ
キラに言われたからチェックしてただけで自力でノートすり替えられてるかもって思い付くタイプじゃないでしょ魅上
15825/08/31(日)04:35:27No.1348531984+
>1部の頃ならあそこまで雑な作戦で勝利宣言とかしなかった
いや偽名使ってくる警戒心高い相手にデスノートが効果出る前からキラだからって言う奴だぞ…
15925/08/31(日)04:35:37No.1348531993そうだねx1
ちょうど神像発作起きるまで勝ち煽りしないライトの動画見てたけどまぁフライング煽りしなきゃライトじゃないよな
16025/08/31(日)04:35:40No.1348531997+
>これしっくりくるな
>ここで魅上をデスノートに書くなら初めから月を暴で制圧してるよな
魅上はデスノート所持で100%黒なのは判明してるからデスノートに書くのも厭わないけど
月はまだ100%じゃないから完全に負かすまでは強硬手段には出んのだろ
16125/08/31(日)04:36:11No.1348532018+
>作戦は雑だなあってなる
月も雑だしニアも雑
捜査本部に1人でも死神の目持ってるシンパが紛れてたらニア負け確定だしな
16225/08/31(日)04:36:22No.1348532025そうだねx3
月がモノローグで35秒になったら勝利宣言しようって考えててダメだった
40秒まで待てよ!
16325/08/31(日)04:36:34No.1348532034+
世間的にはノート使った説が有力なのかな
16425/08/31(日)04:38:02No.1348532096そうだねx1
週刊連載でロジック維持するのは無理よ…
16525/08/31(日)04:38:53No.1348532122+
でも複数人いて名前書く時間差は数秒は絶対あるぞ…撃ってきたらどうすんだよ…
16625/08/31(日)04:38:54No.1348532123そうだねx1
当時美空ナオミ妊娠説みたいなのあったの唐突に思い出した
16725/08/31(日)04:38:56No.1348532124+
>世間的にはノート使った説が有力なのかな
ジェバンニがやりましただけじゃ変だし
作中で伏線も張ってるし
どれが納得しやすいかというとね
16825/08/31(日)04:39:07No.1348532134+
>月がモノローグで35秒になったら勝利宣言しようって考えててダメだった
>40秒まで待てよ!
L含めて3人それやって問題起きなかったんだから物語序盤からの月の一貫した性格で別に月が負ける為の無理矢理な展開ってわけでもないよ
16925/08/31(日)04:39:49No.1348532175+
ジェバンニが電車で魅上が高田に遠隔で殺させたの確認してるから
操ってなかったら倉庫の側で魅上が直接殺してくれるなんて作戦立てないよ
17025/08/31(日)04:39:59No.1348532184+
死んだ後に勝利宣言しない性格なんでしょ
17125/08/31(日)04:41:02No.1348532232+
>操ってなかったら倉庫の側で魅上が直接殺してくれるなんて作戦立てないよ
名前確認した後離脱されたらあらゆる点でおしまいだしな
17225/08/31(日)04:41:31No.1348532256+
生きてる時に勝利宣言して相手が負けを悟って絶望しないと気持ちよくなれないからね仕方ないね
17325/08/31(日)04:41:41No.1348532260そうだねx1
まぁあの勝ち確煽りやらなかったとしてもどちらにしろ詰んでる状況だったとは思うので正直月の性格云々はどうでもいい
より作中の人物的に収まりのいい決着の仕方するならあぁなっただけであれやらなくてもニアに別の手で始末されてたろう
17425/08/31(日)04:42:23No.1348532292+
ニアが嘘ついて現場にこない場合もあるとはいえ
捜査本部の連中は自分で名前書いとくよね
17525/08/31(日)04:44:29No.1348532372+
むしろあの月の迂闊としか見えない勝利宣言を続けてきて
最後にそれが仇となるようしたのは見事な伏線だわ
17625/08/31(日)04:44:50No.1348532381+
墓の前でも勝利宣言するアニメ版ちょっと好き
17725/08/31(日)04:51:53No.1348532657+
アニメで松田が撃った辺りでMAZDAのCMが入ったのは覚えてる
17825/08/31(日)04:51:55No.1348532659そうだねx1
まあ正直ここで納得いかない「」のいい分くらいは潰せるくらいの決着だったと思うわ
17925/08/31(日)04:54:04No.1348532748+
メロが高田攫わなかったら本物ノートに気付きませんでしたってぶっちゃけてるのがダメ
18025/08/31(日)04:54:27No.1348532776+
書き込みをした人によって削除されました
18125/08/31(日)04:54:54No.1348532800そうだねx5
それで本当に潰せるなら20年近く経っても議論されないよ
潰せた気になれるだけ
実際はどこに重きを置くかがその人次第だから平行線にしかならないんだよ
18225/08/31(日)04:55:01No.1348532808そうだねx1
月はデスノートの被害者だの行動はあくまで犯罪者を無くすための正義の為だの言われる事もあるけど
この無様な月見ると作者にしてそのつもりは一切なかったろ…って思う
18325/08/31(日)04:57:05No.1348532897+
ニアが知ってる情報は魅上はずっと偽物のノート持ってて本物はずっと金庫の中の状況で誰かが何らかの方法で代理で殺してただと思ってるんだけど
なんで倉庫は本物のノートで殺しに来るって断定できたんだろ
高田が代理で殺してたって把握すらできてないから代理で殺す方法使われたら破綻するってなりそうだけど
18425/08/31(日)04:57:26No.1348532917+
なんで今更デスノが流行ってるの
18525/08/31(日)04:58:07No.1348532952そうだねx3
魅上操られてる説は作中で伏線もあるし言及もされてるしジェバンニよりは遥かに納得いくんだが
じゃあなんでそれを明言しなかったのかと思うとやっぱすっきりしないんだよな
18625/08/31(日)04:58:21No.1348532963そうだねx1
>メロが高田攫わなかったら本物ノートに気付きませんでしたってぶっちゃけてるのがダメ
ニアの勝利はニアとメロ2人の行動の結果だから別に自分だけではダメだったと申告してるだろ
18725/08/31(日)04:58:34No.1348532975そうだねx1
ゲーム盛り上がってるとはいえ連載終了数週間後みたいな流れを今またやってるの何とも言えねえな
18825/08/31(日)04:58:59No.1348532993+
でも結局月以上にデスノート使いこなせた奴いなかったよね
18925/08/31(日)05:00:48No.1348533079そうだねx1
操ってないと不自然なくらい適当な作戦だから操ってる派だけど明言しちゃうとダーティーすぎる手段だからお茶を濁したんだと思う
キラの完全勝利だとまずいからか2部は徹底的に無様晒してるし
19025/08/31(日)05:01:21No.1348533098+
>魅上操られてる説は作中で伏線もあるし言及もされてるしジェバンニよりは遥かに納得いくんだが
>じゃあなんでそれを明言しなかったのかと思うとやっぱすっきりしないんだよな
作者の発言でも明言こそしないけど後押しはしてるんだよな
19125/08/31(日)05:01:25No.1348533101+
>月はデスノートの被害者だの行動はあくまで犯罪者を無くすための正義の為だの言われる事もあるけど
>この無様な月見ると作者にしてそのつもりは一切なかったろ…って思う
そもそも最初の段階から犯罪者消して世の中良くするより
自分が神になる承認欲求のが上回ってたからな
内面は言い訳不可能のゴミクズ野郎だよ
19225/08/31(日)05:01:38No.1348533114そうだねx1
粉バナナのシーンマジで言ってることが苦しすぎて笑う
19325/08/31(日)05:02:22No.1348533145そうだねx1
無料なわけでもないのになんでこんなに思い出語りされてんだろ
19425/08/31(日)05:02:47No.1348533157そうだねx1
犯罪者以外は殺さないとか絶対的なルールを自分に課してればまだなぁ
19525/08/31(日)05:02:55No.1348533161そうだねx2
操ってるのも操ってないのも決定的な証拠はないから信じたいものを信じるしかない
19625/08/31(日)05:03:03No.1348533169+
ゲームが流行ってるのも大きいか
19725/08/31(日)05:03:05No.1348533170+
ニアは作者にもずるいとか嫌な奴って明言されてるからやっぱりやってると思うわ
19825/08/31(日)05:03:31No.1348533183そうだねx2
ゲームが面白いからな
19925/08/31(日)05:04:25No.1348533216+
20年モヤモヤしてるのぉ!?
20025/08/31(日)05:04:28No.1348533218+
mayじゃ全く話題になってないからimg限定のブームっぽい
たまにこういうことが起こる
20125/08/31(日)05:04:37No.1348533219+
ジェバンニが無理あるだろってのも作中で是非言ってほしかった
20225/08/31(日)05:06:43No.1348533290+
平気で噓ルール書く死神の話を真に受けるのも変だよね
焼却処分とかしたら死ぬって嘘ルールあったはずだし
20325/08/31(日)05:07:05No.1348533305+
だんだん高潔な思想も意思も傲慢になると消えてくもの
20425/08/31(日)05:07:41No.1348533329+
ルールを試そうとしたLは流石だったがちょっと遅かった
20525/08/31(日)05:09:22No.1348533370+
ニアだって99%怪しい程度だったら魅上をノートには書かない
ただ魅上は100%デスノートで人殺してる黒だからノートに書く事もする
月は自白するまではまだ99%だから取り押さえたり強硬手段にはでない
そういう線引きはあるんでしょ
20625/08/31(日)05:09:55No.1348533387+
ドラマ版キラはいいぞ
殺しちゃった人たちのためにも新世界作るしかねえんだよ!!って後悔すらも感じられるし
20725/08/31(日)05:10:03No.1348533393そうだねx3
結局のところニアを月に引導を渡すにふさわしい魅力的なキャラに仕上げられなかったのが痛い
20825/08/31(日)05:10:58No.1348533430+
凡君はあんなに前評判悪い状態から最終回までによくあそこまで盛り返したな
20925/08/31(日)05:11:17No.1348533445そうだねx2
でも松田が引導渡したのはスッキリした
21025/08/31(日)05:12:12No.1348533471+
本物ノート出てくるまで操る気無かったのかな
どっちも元々の作戦幼稚過ぎるけど
21125/08/31(日)05:12:57No.1348533495+
>でも松田が引導渡したのはスッキリした
むしろ自分は逆だったな…
キラ寄りの松田に殺されるってのは因果応報感あったけど一応お巡りさんサイドだから追撃射撃で殺そうとしてるのはちょっと…って
21225/08/31(日)05:13:04No.1348533500+
ライトくんいつも勝利宣言するけどあれは必要なの?
21325/08/31(日)05:13:21No.1348533506+
ドラマ版ニア何なの?
21425/08/31(日)05:14:01No.1348533529そうだねx1
ジェバンニは本物ノートも簡単に盗めちゃうのダメでしょ
ワタリだって二重底の仕掛けはあえてスルーしてんのに
21525/08/31(日)05:14:41No.1348533557+
>でも結局月以上にデスノート使いこなせた奴いなかったよね
自分で名前書いてたのは最初だけでミサが出てきてからほとんど他人任せだから釈然としないわ
他人操ってデスノート書かせるのも使いこなした内に入るって言われたら何も言えんけど
21625/08/31(日)05:16:01No.1348533598そうだねx1
>キラ寄りの松田に殺されるってのは因果応報感あったけど一応お巡りさんサイドだから追撃射撃で殺そうとしてるのはちょっと…って
その場で仕込みノート使おうとしたんだから即射殺も已むなし
21725/08/31(日)05:16:04No.1348533600そうだねx2
>ライトくんいつも勝利宣言するけどあれは必要なの?
カッコいいだろ?
21825/08/31(日)05:16:46No.1348533623そうだねx2
>>でも松田が引導渡したのはスッキリした
>むしろ自分は逆だったな…
>キラ寄りの松田に殺されるってのは因果応報感あったけど一応お巡りさんサイドだから追撃射撃で殺そうとしてるのはちょっと…って
殺すの堪えたからちゃんとおまわりとして機能してる
射撃自体はあそこで撃たなきゃニアの名前書かれてたから正当防衛
21925/08/31(日)05:16:51No.1348533627+
松田さんは天然だからそういう事する
22025/08/31(日)05:17:20No.1348533647+
撃たれた後最後の足掻きで血で名前書こうとするの好き
22125/08/31(日)05:18:30No.1348533681そうだねx1
誘拐上等なやつと安全圏から出てこないやつで作者もニアメロを魅力的なキャラにするつもりなさそう
22225/08/31(日)05:19:23No.1348533716+
ジェバンニ一晩はもう漫画だからでいいだろ…って思う
火事の家に助けに入ったら酸欠になるんですよ!くらいのリアル目くらにしか聞こえん
22325/08/31(日)05:21:51No.1348533806+
長年ジョバンニはリアリティラインが越えちゃってるからって思ってたが
そもそも月のDIYの時点で狂ってたわってなってから
まぁ一晩でやったならしょうがねえなってなった
22425/08/31(日)05:22:38No.1348533850+
終わってる話蒸し返してるのはスレ伸びて寄ってくるやつかね
22525/08/31(日)05:23:15No.1348533873そうだねx5
>ジェバンニ一晩はもう漫画だからでいいだろ…って思う
>火事の家に助けに入ったら酸欠になるんですよ!くらいのリアル目くらにしか聞こえん
言われてるのは顕微鏡での確認をすり抜けられる・一晩でやる作業量としては作中でも無茶ってわざわざ設定したハードルを雑に超えてきたからだろ?
酸欠になるから助けるの無理って作中で言われてるのに急にあいつは1時間息止められるからいけるとか言い出してもはあ?ってなるわ
22625/08/31(日)05:23:19No.1348533874そうだねx5
>ジェバンニ一晩はもう漫画だからでいいだろ…って思う
>火事の家に助けに入ったら酸欠になるんですよ!くらいのリアル目くらにしか聞こえん
この漫画がキン肉マンなら気にならなかったと思うけどデスノートでやられたらさすがにつっこむわ
22725/08/31(日)05:23:26No.1348533882+
今起きたんだろう
22825/08/31(日)05:23:31No.1348533886+
ニアが悪いというよりLを中盤で殺してそのあと読者を満足させられるようなストーリー作れなかったのが悪い
L使うより面白い話が描けないならLは殺すべきじゃなかった
22925/08/31(日)05:24:53No.1348533935そうだねx1
二部はなんか作者のモチベなさそう
23025/08/31(日)05:25:52No.1348533979+
ニアはビルから金ばら撒いて窮地を脱する機転や行動力があるから別に言われてる程何もしねー奴ってイメージはないな
メロはまあ…魅力はないと思う
23125/08/31(日)05:26:08No.1348533988+
あくまで魅上が気付けないレベルってだけではある
まあその魅上が病的神経質なんだが…
23225/08/31(日)05:26:10No.1348533990+
ジェバンニ云々は納得できないなら松田説提示されてるから良くない?と思うけどあんまりあの説指示してる人多くない印象もある
個人的にはかなり整合性あると思うけど
23325/08/31(日)05:26:44No.1348534007+
本当は一部で映画と同じ決着にする予定だったけど
人気あるから二部に引き伸ばしさせられてあぁなったとかなら同情する
23425/08/31(日)05:26:45No.1348534008+
>その場で仕込みノート使おうとしたんだから即射殺も已むなし
>射撃自体はあそこで撃たなきゃニアの名前書かれてたから正当防衛
これは間違いなくその通りなんだけど追撃行こうとしてたのだけは法でキラを裁くって建前でずっと地道に頑張ってた警官としてどうなのかなってなった
松田からしたら父親や仲間すら殺すのか!?って怒りは真っ当だし連射したくなる気持ちも分かるんだけど…分かるんだけど…!!ってすごい複雑さがある
23525/08/31(日)05:27:25No.1348534042+
火事の家に助けに入るのは迷惑になるので相思の相手が何を考えるのか分かってるので先回りして骨折りながら受け止めるとかでなんとか
23625/08/31(日)05:27:34No.1348534048+
さっきから長文の奴は頭に登った血を下げて欲しい
23725/08/31(日)05:28:15No.1348534078そうだねx3
適当な作戦の歪みをジェバンニが超人かニアがノート使ったかのどっちに押し付けるかなんだけど
ニアの方が筋が通ってるからそっち派かなあ
23825/08/31(日)05:28:18No.1348534079+
>さっきから長文の奴は頭に登った血を下げて欲しい
チンポに血を集める画像でも貼ってくれ
23925/08/31(日)05:28:40No.1348534097+
この盤面全部メロのお陰でニア何もしてないのが酷い
24025/08/31(日)05:28:53No.1348534105そうだねx2
>ジェバンニ云々は納得できないなら松田説提示されてるから良くない?と思うけどあんまりあの説指示してる人多くない印象もある
>個人的にはかなり整合性あると思うけど
かなり支持されてるでしょ
24125/08/31(日)05:29:52No.1348534134+
メロが無茶苦茶すぎてな
それやって良いならLだって勝ってたわ
24225/08/31(日)05:31:17No.1348534199+
メロの暴力的な行動で問題解決しようってのはジャンル違いだろ
24325/08/31(日)05:31:58No.1348534225+
ノートが物理的な凶器じゃないので呪い殺されるので撃ったって主張になるけど正当防衛は成立出来るのかなと
すごくどうでもいいけど思ってしまった
24425/08/31(日)05:32:12No.1348534237+
>メロが無茶苦茶すぎてな
>それやって良いならLだって勝ってたわ
Lがやらないことをやらせてみました!いかがでたし
24525/08/31(日)05:32:21No.1348534243そうだねx5
ニアが操ってる説だと唯一Lを超えられた生きて証拠を得るって部分が殺人犯と同じ手法使ったってことになってダサいのが…
24625/08/31(日)05:33:06No.1348534268+
>ノートが物理的な凶器じゃないので呪い殺されるので撃ったって主張になるけど正当防衛は成立出来るのかなと
>すごくどうでもいいけど思ってしまった
法的には無理だけど心理的には成立してると思う
だからこそ撃てたんじゃない
24725/08/31(日)05:33:50No.1348534298+
メロがめちゃくちゃやって成果でニアが手を汚さないで勝つのがなんかな
お前らセットみたいなもんだろって
24825/08/31(日)05:33:57No.1348534304+
引き伸ばしたはずなのにそれでも巻数が少なすぎる
24925/08/31(日)05:34:01No.1348534305そうだねx1
ニア自体Lとメロの棚ぼたでダサいからそこが上塗りされたところでな
25025/08/31(日)05:34:33No.1348534327+
>適当な作戦の歪みをジェバンニが超人かニアがノート使ったかのどっちに押し付けるかなんだけど
>ニアの方が筋が通ってるからそっち派かなあ
作者もニアがノート使ったかそれ以外の方法かは読者に委ねる形だと思う
そしてノート以外で歪みに納得行くような理由付けは確実に考えられてない
25125/08/31(日)05:34:34No.1348534328+
2人ならLを超えられる(メロが暴走した末の成果を掠め取ってる)
いやニアは悪くないというかメロより有能だと思うけどLを超えたと言われるとアプローチが違いすぎる
25225/08/31(日)05:35:07No.1348534351+
頭脳で劣るなら手段を選ばないとかで強みを出していかざるを得ないのはしょうがないとも思う
25325/08/31(日)05:35:15No.1348534355+
やるかデスノート2!かif
25425/08/31(日)05:35:27No.1348534371+
むしろニアよりメロのが遥かに有能である
25525/08/31(日)05:35:36No.1348534375そうだねx1
>やるかデスノート2!かif
映画もドラマもやったのにネタ残ってるかな…
25625/08/31(日)05:35:43No.1348534384+
Cキラ編のニアにはノート使ってて欲しくない
25725/08/31(日)05:36:32No.1348534410そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
さっきからニア嫌い過ぎる奴いない?
25825/08/31(日)05:36:44No.1348534418+
ゲームでメロの良さ分かった
25925/08/31(日)05:38:08No.1348534474そうだねx3
ニアメロはしゃーない
作者がL殺したのが悪い
26025/08/31(日)05:39:30No.1348534533そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>さっきからニア嫌い過ぎる奴いない?
月なんだろ
26125/08/31(日)05:41:19No.1348534608+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>さっきからニア嫌い過ぎる奴いない?
>月なんだろ
ケオりっぷりもまんまだしな…
26225/08/31(日)05:41:36No.1348534619+
お盆はもうすぎたぞ!!
26325/08/31(日)05:42:03No.1348534638+
神!?
26425/08/31(日)05:42:41No.1348534664+
死神の眼持ってるとはいえ高木よりミサミサとのドスケベエッチ生活は結構楽しんでそうな月君
高木とは盗聴器付けた見せつけセックス楽しんでそうだけど
26525/08/31(日)05:44:07No.1348534715+
当時はキラと同じ名前であることでいじめとか変な目で見られないかみたいな配慮で現実じゃありえない名前にしたんだろうけど
今じゃ普通にありえるどころかなんなら月から取って名前つける親すらいそうだ
26625/08/31(日)05:45:36No.1348534776そうだねx3
Lを退場させてその後の話なんか面白くなるわけないというか…
仮にニアとメロとは全く違う性格のキャラを描いても同じくらい不満出たと思うよ
26725/08/31(日)05:45:57No.1348534799そうだねx1
fu5515275.jpg[見る]
26825/08/31(日)05:49:51No.1348534929そうだねx6
>スレッドを立てた人によって削除されました
>さっきからニア嫌い過ぎる奴いない?
ああニアアンチやってるのスレ「」だったのね
26925/08/31(日)06:05:00No.1348535607そうだねx3
>Cキラ編のニアにはノート使ってて欲しくない
ニアがノート使った説支持しづらいのはアレの存在もあるよな
27025/08/31(日)06:08:09No.1348535757+
ジェバンニもデスノートで操作したんだろ
27125/08/31(日)06:09:14No.1348535803+
Lならデスノート使わないからある意味ではLを越えたな
27225/08/31(日)06:11:48No.1348535921+
粉バナナ!
27325/08/31(日)06:55:57No.1348538240+
>欲を言えばリュークからももっとボロクソ言われて欲しかった
>デスノートを使ってる時点で死神の遊び駒でしかなかったのに世界のモデレーター気取ってうぬぼれ続けてたわけだし
あまり言わなかったのはリューク自身にブーメランになるからだと思う
死神も普通にハメられたら死ぬし管理者でもなんでもない異世界の寄生生物に近い
本当に管理存在と言えるのはたぶん死神大王くらいなんじゃないかって程度で
27425/08/31(日)06:59:14No.1348538416+
実際世の中憎んでるニートがノート拾ったらヤバい事になるのはなんかでやってなかったっけ…

- GazouBBS + futaba-