レス送信モード |
---|
Lに比べて残念なのはそうだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
第一部の月なら処分予定の松田達デスノートで操ってニア達取り押さえるなりしてたよな
… | 125/08/31(日)01:38:59No.1348509286そうだねx9みんなに聴こえるように勝利宣言したのとかで考えると |
… | 225/08/31(日)01:42:49No.1348510215そうだねx11高田殺さず生かしておいて写メ撮って保険とかもやっただろうな |
… | 325/08/31(日)01:44:12No.1348510592そうだねx48まあ本当に賢くやったらニア負けてキラの盤石な世界が続いちゃうからな… |
… | 425/08/31(日)01:45:58No.1348511092そうだねx40ニアが勝つのは良いんだけどもうちょっと良い感じに捕まえてほしかったな |
… | 525/08/31(日)01:47:18No.1348511385+本人の能力を超えることはさせられないんじゃないか |
… | 625/08/31(日)01:48:20No.1348511650+偽のノートに気付いたのも予定外のメロのお陰とか酷い |
… | 725/08/31(日)01:49:20No.1348511886そうだねx30ジェバンニとかいう人外の化け物がいたのが悪い |
… | 825/08/31(日)01:49:20No.1348511888そうだねx4魅上が気を利かせなかったら偽ノートの存在すら気付かなかったってぶっちゃけちゃうとね… |
… | 925/08/31(日)01:49:25No.1348511913そうだねx19なんならメロのイレギュラー無かったらニア完敗だったから二部はずっと月がメロの無法っぷりに振り回されてるんだよな… |
… | 1025/08/31(日)01:50:01No.1348512075+漫画も本来映画と同じ決着にするはずだったらしいな |
… | 1125/08/31(日)01:50:25No.1348512186そうだねx15>ジェバンニとかいう人外の化け物がいたのが悪い |
… | 1225/08/31(日)01:50:47No.1348512292そうだねx23どちら側もLを気にしすぎてるキャラたちになっちゃったせいで |
… | 1325/08/31(日)01:51:23No.1348512448そうだねx2両方偽物の可能性もあるからLならノートを事前に試してるって月も言ってるんだからニアも試すよな |
… | 1425/08/31(日)01:51:46No.1348512544そうだねx7>魅上が気を利かせなかったら偽ノートの存在すら気付かなかったってぶっちゃけちゃうとね… |
… | 1525/08/31(日)01:54:03No.1348513117そうだねx29ニアもメロもLみたいな敵なのに応援したくなっちゃうみたいなとこが欠片も無いから嫌い |
… | 1625/08/31(日)01:55:42No.1348513535そうだねx202人合わせてLに勝った月に勝った感があんまり無くて月がナーフされた感のが強い |
… | 1725/08/31(日)01:55:42No.1348513537+デスノートで魅上操作したならもう月そのまま殺せばいいじゃん |
… | 1825/08/31(日)01:55:44No.1348513558+Lの監禁受け入れたんだからあの頃なら無様晒さずに一旦捕まって信者たちに助けて貰うとかも狙いそうだな |
… | 1925/08/31(日)01:56:24No.1348513694そうだねx10>デスノートで魅上操作したならもう月そのまま殺せばいいじゃん |
… | 2025/08/31(日)01:56:40No.1348513758そうだねx2勝利だけ見据えるなら月が超有利だけど頭脳戦で制することに拘ってたからな |
… | 2125/08/31(日)01:56:45No.1348513784+魅上は死んでいいやつだから |
… | 2225/08/31(日)01:57:29No.1348513923そうだねx7>勝利だけ見据えるなら月が超有利だけど頭脳戦で制することに拘ってたからな |
… | 2325/08/31(日)01:57:35No.1348513946+せめて3人ならLに並べるだよね |
… | 2425/08/31(日)01:58:10No.1348514062+デスノートを使えばLを超えられる |
… | 2525/08/31(日)01:58:37No.1348514160+まあ月が勝ち方にこだわったというか自分で縛り入れてる感じにするしか隙作れないよな… |
… | 2625/08/31(日)01:58:39No.1348514173そうだねx6でもニアが魅上発見した段階では偽のノートに書いてただけの人とも取れるから操って殺して良いかというと大分微妙だよな |
… | 2725/08/31(日)01:59:04No.1348514235+>勝利だけ見据えるなら月が超有利だけど頭脳戦で制することに拘ってたからな |
… | 2825/08/31(日)01:59:49No.1348514376そうだねx2淡々と追い詰めてたLが凄すぎる |
… | 2925/08/31(日)02:00:19No.1348514464+頭いいやつを描かないといけないけどそれだと負けられないから無理矢理な感じになるのは全編通してだったからな |
… | 3025/08/31(日)02:00:22No.1348514481+>でもニアが魅上発見した段階では偽のノートに書いてただけの人とも取れるから操って殺して良いかというと大分微妙だよな |
… | 3125/08/31(日)02:01:05No.1348514605そうだねx1ニアこんなブサイクだったっけ |
… | 3225/08/31(日)02:01:09No.1348514623そうだねx1ニアはカス |
… | 3325/08/31(日)02:02:52No.1348514986+魅上があそこでもうちょっと足掻いてればよかったんじゃあないか? |
… | 3425/08/31(日)02:02:57No.1348515008+>2人合わせてLに勝った月に勝った感があんまり無くて月がナーフされた感のが強い |
… | 3525/08/31(日)02:03:33No.1348515128+これの月勝利ルートのSS好きだった |
… | 3625/08/31(日)02:03:43No.1348515166そうだねx2月の思考あそこまでエミュレート出来る奴が切れ端とかの保険使う発想無いとも思えんよな |
… | 3725/08/31(日)02:04:28No.1348515305そうだねx1>でもニアが魅上発見した段階では偽のノートに書いてただけの人とも取れるから操って殺して良いかというと大分微妙だよな |
… | 3825/08/31(日)02:04:35No.1348515340そうだねx1無様に醜態晒して死ぬべきカスなのは違いないんだけど |
… | 3925/08/31(日)02:05:40No.1348515536+2部はライトが死ぬまでのツアーを見せられてる感が凄い |
… | 4025/08/31(日)02:05:54No.1348515585そうだねx11二人ならLを超えられるみたいな台詞自体は熱い |
… | 4125/08/31(日)02:05:57No.1348515595+魅上が取り出してたノートは偽物で高田にページだけ送って殺させてるのも分かってたのに |
… | 4225/08/31(日)02:06:49No.1348515764+魅上が持ってたノートはミサミサのだし |
… | 4325/08/31(日)02:07:06No.1348515824そうだねx10めちゃくちゃ不満ではあるけどやっぱりLに勝った月にLの格下ライクなキャラが頭脳戦で勝つというのは難題がすぎる |
… | 4425/08/31(日)02:07:15No.1348515854そうだねx12部人気ない原因の半分くらいは敵の魅力のなさ |
… | 4525/08/31(日)02:08:00No.1348515994そうだねx8いやでも正直月のLへの勝ち方もどうかと思いますよ |
… | 4625/08/31(日)02:08:13No.1348516043+綺麗に終わるんじゃなくてもう終わらせないといけなくなったから無理やり終わった感じ |
… | 4725/08/31(日)02:08:32No.1348516093+>魅上が持ってたノートはミサミサのだし |
… | 4825/08/31(日)02:09:39No.1348516282そうだねx4メロが死んだのめちゃくちゃ気にしてるの好きだよ |
… | 4925/08/31(日)02:09:58No.1348516334そうだねx3>いやでも正直月のLへの勝ち方もどうかと思いますよ |
… | 5025/08/31(日)02:10:03No.1348516349そうだねx3>いやでも正直月のLへの勝ち方もどうかと思いますよ |
… | 5125/08/31(日)02:10:34No.1348516458+>月の思考あそこまでエミュレート出来る奴が切れ端とかの保険使う発想無いとも思えんよな |
… | 5225/08/31(日)02:10:41No.1348516482+>レムのノートじゃないっけ? |
… | 5325/08/31(日)02:10:51No.1348516513そうだねx4勝ち方に拘らなかったらもっと早く勝ってたのはお互いそうだし… |
… | 5425/08/31(日)02:11:01No.1348516543そうだねx7>二人の力合わせたみたいに言ってるけどメロの最後の行動は月もニアも絶対邪魔だと思ってたし魅上釣る意図なんて絶対無かったからただの棚ぼたでは…?ってなるんだよな… |
… | 5525/08/31(日)02:11:07No.1348516566+L戦は月側も目縛りでハンデ負ってるし多少の博打要素は大目に見て良いと思う |
… | 5625/08/31(日)02:11:36No.1348516647+>魅上が持ってたノートはミサミサのだし |
… | 5725/08/31(日)02:11:44No.1348516665+fu5515013.jpg[見る] |
… | 5825/08/31(日)02:11:51No.1348516686そうだねx10>いやでも正直月のLへの勝ち方もどうかと思いますよ |
… | 5925/08/31(日)02:12:36No.1348516815そうだねx1>>いやでも正直月のLへの勝ち方もどうかと思いますよ |
… | 6025/08/31(日)02:13:02No.1348516884+>fu5515013.jpg[見る] |
… | 6125/08/31(日)02:13:10No.1348516908そうだねx8キラ崇拝者みたいな素振りしたり局長死んだ後も高田とミサミサの関係ではしゃいでた奴が即座に月撃ち抜いて来るのリア狂過ぎて怖い |
… | 6225/08/31(日)02:13:11No.1348516910+>L戦は月側も目縛りでハンデ負ってるし多少の博打要素は大目に見て良いと思う |
… | 6325/08/31(日)02:13:23No.1348516945そうだねx2>ただあれ一発で邪魔な奴全員排除できる見事な一手ではあると思う |
… | 6425/08/31(日)02:13:45No.1348517005そうだねx5Lを殺した上に後に障害でなるであろうワタリも死ぬ前に殺すレムが有能すぎる |
… | 6525/08/31(日)02:13:55No.1348517031+メロは論外だけど |
… | 6625/08/31(日)02:15:04No.1348517239そうだねx3レムはノートのルールの理解度も高いし地味にずっとそこそこ優秀なんだよね |
… | 6725/08/31(日)02:15:19No.1348517286そうだねx2ドラマ版見てたんだけど月の演説が熱演すぎてあの場の警察官が何人か裏切ってもおかしくねえな…ってちょっと思った |
… | 6825/08/31(日)02:15:59No.1348517405そうだねx2>キラ崇拝者みたいな素振りしたり局長死んだ後も高田とミサミサの関係ではしゃいでた奴が即座に月撃ち抜いて来るのリア狂過ぎて怖い |
… | 6925/08/31(日)02:16:42No.1348517546そうだねx2>ドラマ版見てたんだけど月の演説が熱演すぎてあの場の警察官が何人か裏切ってもおかしくねえな…ってちょっと思った |
… | 7025/08/31(日)02:17:05No.1348517606+神神言ってたの漫画やアニメじゃなくてドラマ版なんだな |
… | 7125/08/31(日)02:17:10No.1348517613そうだねx3メロは頭脳戦してる中で力と犯罪でノート奪ってるからまぁ好きにはなれないわな |
… | 7225/08/31(日)02:17:48No.1348517695そうだねx9「悪人は殺されても仕方ない」って考えには割と賛同してた松田に月が殺されかけるっていうのは皮肉効いてていいよね |
… | 7325/08/31(日)02:17:53No.1348517704+煽り耐性がないせいでそもそもLに尻尾を掴まれたようなもんだしな… |
… | 7425/08/31(日)02:17:57No.1348517717+2部は小畑作画の酢入り探偵ダンって感じ |
… | 7525/08/31(日)02:18:16No.1348517758+段々イケメンになったけど初期デザインはメロもニアもかなり微妙 |
… | 7625/08/31(日)02:18:47No.1348517844+ただただメロがライトの上いってただけ |
… | 7725/08/31(日)02:18:56No.1348517873+アニメだと魅上の死に方が明らかにおかしいからやっぱそういう事なんだよな |
… | 7825/08/31(日)02:19:39No.1348517987+キラ自体が死神の力の産物の癖に |
… | 7925/08/31(日)02:20:02No.1348518056+vsLについては死神そんな都合よく使っていいならそりゃ勝てるだろ感は結構ある |
… | 8025/08/31(日)02:20:07No.1348518068そうだねx1>>ドラマ版見てたんだけど月の演説が熱演すぎてあの場の警察官が何人か裏切ってもおかしくねえな…ってちょっと思った |
… | 8125/08/31(日)02:20:11No.1348518080そうだねx9最終話が素材のオンパレードで今見るとまともに観れない |
… | 8225/08/31(日)02:20:16No.1348518093+自分はN全然嫌いじゃないけど |
… | 8325/08/31(日)02:20:18No.1348518099+仮にニア側が魅上をノートで操ってたのなら誰が書いたんだろう |
… | 8425/08/31(日)02:20:21No.1348518108そうだねx6>メロは頭脳戦してる中で力と犯罪でノート奪ってるからまぁ好きにはなれないわな |
… | 8525/08/31(日)02:20:28No.1348518126+とりあえずキラが負けるってシナリオありきでちょっと雑すぎる |
… | 8625/08/31(日)02:20:31No.1348518136そうだねx4>キラ崇拝者みたいな素振りしたり局長死んだ後も高田とミサミサの関係ではしゃいでた奴が即座に月撃ち抜いて来るのリア狂過ぎて怖い |
… | 8725/08/31(日)02:20:55No.1348518206そうだねx1実際Lの目的のためなら手段選ばないってのをニアから分離させたキャラだとは思うよメロ |
… | 8825/08/31(日)02:21:11No.1348518245+Lって月の前に堂々と顔出して入学したのもそうだけど自分の死すら手札として使うやつだから映画の痛み分けの勝利も納得できるやつだと思うんだよね |
… | 8925/08/31(日)02:21:17No.1348518261+>仮にニア側が魅上をノートで操ってたのなら誰が書いたんだろう |
… | 9025/08/31(日)02:21:21No.1348518274そうだねx3>メロは頭脳戦してる中で力と犯罪でノート奪ってるからまぁ好きにはなれないわな |
… | 9125/08/31(日)02:21:49No.1348518341+実写版の先に自分の名前書いてるから効かないオチ好き |
… | 9225/08/31(日)02:22:18No.1348518411+松田の射撃センスがありすぎる |
… | 9325/08/31(日)02:22:38No.1348518463そうだねx5キラ勝利は許されなかったんだろうけど結論ありきの展開だよなぁ |
… | 9425/08/31(日)02:22:55No.1348518516+>最終話が素材のオンパレードで今見るとまともに観れない |
… | 9525/08/31(日)02:23:31No.1348518611+>Lって月の前に堂々と顔出して入学したのもそうだけど自分の死すら手札として使うやつだから映画の痛み分けの勝利も納得できるやつだと思うんだよね |
… | 9625/08/31(日)02:23:41No.1348518636+>流石にニア本人だと思うなぁ… |
… | 9725/08/31(日)02:24:56No.1348518827そうだねx12ジェバンニの力技が雑に強力すぎて |
… | 9825/08/31(日)02:25:12No.1348518874そうだねx2映画のLの勝ち方好きだけど漫画のLならやらない手だよなとも思ってしまう |
… | 9925/08/31(日)02:25:27No.1348518911+>松田の射撃センスがありすぎる |
… | 10025/08/31(日)02:25:40No.1348518944+>ジェバンニの力技が雑に強力すぎて |
… | 10125/08/31(日)02:25:46No.1348518951+L戦もL強くしすぎたのか後半はかなり月側の作戦に無理が出てたからな… |
… | 10225/08/31(日)02:26:27No.1348519044+100万回言われてるがジェバンニがバランスブレイカーすぎる…. |
… | 10325/08/31(日)02:26:45No.1348519071そうだねx5ジェバンニが一晩で〜は未だにミームとして残るくらいそれアリなの?っていう技術だからな |
… | 10425/08/31(日)02:26:53No.1348519088+命懸けでキラを突き止める映画Lはちょっとヒロイック過ぎる |
… | 10525/08/31(日)02:27:18No.1348519165+>映画のLの勝ち方好きだけど漫画のLならやらない手だよなとも思ってしまう |
… | 10625/08/31(日)02:27:23No.1348519178+Lをハメる時の月くんって一か八かの賭けであるって自覚はある態度だったよね |
… | 10725/08/31(日)02:27:31No.1348519200+ニアはまずキャラとして愛される部分があんまり無いし面白味もそんな無いっていうか… |
… | 10825/08/31(日)02:27:33No.1348519204+最初からレム使うと決めてたとはいえレムが手を貸さなかったら破綻してたクソみたいな手だからなLの決着… |
… | 10925/08/31(日)02:27:38No.1348519221そうだねx2ただのノートのコピーじゃなくて顕微鏡使ってまで筆跡確認する奴を騙せるノートのコピーだからな… |
… | 11025/08/31(日)02:27:45No.1348519246+>L戦もL強くしすぎたのか後半はかなり月側の作戦に無理が出てたからな… |
… | 11125/08/31(日)02:27:50No.1348519256+引きこもるニアと手段選ばないメロ自体はキラ特攻なんだよな |
… | 11225/08/31(日)02:28:28No.1348519349+ジェバンニが一晩で全ページ複製する必要は実はなくて |
… | 11325/08/31(日)02:28:29No.1348519350+Lの遺したヒントとメロの行動力と込みでどうにかトントンだから |
… | 11425/08/31(日)02:28:33No.1348519359+醜態晒して死ぬ原作がやっぱ良いな |
… | 11525/08/31(日)02:28:46No.1348519400+>Lをハメる時の月くんって一か八かの賭けであるって自覚はある態度だったよね |
… | 11625/08/31(日)02:29:20No.1348519481+キラに勝つためだろうがなんだろうが自分が死ぬ作戦は絶対取らないと思うよ原作のLは |
… | 11725/08/31(日)02:30:13No.1348519607+>偽ノート持ち歩いてるのはもっと前からわかってたから偽ノートを複製してたんじゃねと思ってる |
… | 11825/08/31(日)02:30:16No.1348519616+逆にジェバンニいなかったらどうなってたやら |
… | 11925/08/31(日)02:30:19No.1348519622+CキラとAキラでやっと味がするキャラになった気がするニア |
… | 12025/08/31(日)02:30:20No.1348519629+>ジェバンニが一晩で全ページ複製する必要は実はなくて |
… | 12125/08/31(日)02:30:23No.1348519642+>Lをハメる時の月くんって一か八かの賭けであるって自覚はある態度だったよね |
… | 12225/08/31(日)02:30:26No.1348519645そうだねx2ラストのキラの勝利宣言は間違いなく大ポカなんだけど |
… | 12325/08/31(日)02:30:29No.1348519654+無様、月!!のあまりに多くのパターンここで見過ぎて |
… | 12425/08/31(日)02:30:48No.1348519700+Nが実力で劣ってたとしても |
… | 12525/08/31(日)02:30:58No.1348519721+松田の銃の腕前の良さはメロのアジトに突撃した時に描写されていたんだよな |
… | 12625/08/31(日)02:30:58No.1348519722+>ジェバンニが一晩で全ページ複製する必要は実はなくて |
… | 12725/08/31(日)02:31:09No.1348519749そうだねx5まぁ月は単に好敵手Lのデータ使った強くてニューゲームで同格面してるメロにイラついてただけとも言える |
… | 12825/08/31(日)02:31:15No.1348519764+わざわざ月の前に顔出して来て私がLですするのも命捨てに来てるんじゃなくてお前の殺しの条件分かってんだぞ?って煽りに言ってるだけだからな… |
… | 12925/08/31(日)02:31:17No.1348519765+まあ最終局面は月視点だとニア完全に術中に嵌まってるし実際メロの暴走からの魅上のイレギュラー無ければそうなってたから慢心してるのは無理ない部分もありはする |
… | 13025/08/31(日)02:31:33No.1348519804+>>ジェバンニが一晩で全ページ複製する必要は実はなくて |
… | 13125/08/31(日)02:32:11No.1348519871+>まぁ月は単に好敵手Lのデータ使った強くてニューゲームで同格面してるメロにイラついてただけとも言える |
… | 13225/08/31(日)02:32:13No.1348519875+でも改めて読むと |
… | 13325/08/31(日)02:33:11No.1348519996+月じゃなくて他がミスして負けるって展開自体は悪くないと思う |
… | 13425/08/31(日)02:33:45No.1348520080+>キラに勝つためだろうがなんだろうが自分が死ぬ作戦は絶対取らないと思うよ原作のLは |
… | 13525/08/31(日)02:33:59No.1348520113+>まあ最終局面は月視点だとニア完全に術中に嵌まってるし実際メロの暴走からの魅上のイレギュラー無ければそうなってたから慢心してるのは無理ない部分もありはする |
… | 13625/08/31(日)02:34:03No.1348520119+ミサとメロが月の足をアホほど引っ張っている |
… | 13725/08/31(日)02:34:19No.1348520166+>CキラとAキラでやっと味がするキャラになった気がするニア |
… | 13825/08/31(日)02:34:39No.1348520207そうだねx1>ラストのキラの勝利宣言は間違いなく大ポカなんだけど |
… | 13925/08/31(日)02:34:45No.1348520219+ジェバンニの書き写しが発覚した時の月と魅上のえっそれマジ?みたいな表情が記憶に残ってるな… |
… | 14025/08/31(日)02:34:55No.1348520234+ジェバンニに関してはたまに月が最初から使ってたクソデカリンドLテイラーが書いてある分厚いノートを書き写したって勘違いしてる人がいる気がする |
… | 14125/08/31(日)02:34:57No.1348520240+一部の月なら顔と名前が分からない犯罪者殺せない事に憤り溜め込んでそうだよな |
… | 14225/08/31(日)02:35:15No.1348520283+メロがあたおか過ぎる |
… | 14325/08/31(日)02:35:34No.1348520324+ニアがキャラとしてドラマが無いって言うかようやく成長の兆しが見れるのが最後の最後メロが死んでからだからその後のお話の方がニアが良いキャラに見えるってのは腑に落ちる |
… | 14425/08/31(日)02:35:35No.1348520327+>CキラとAキラでやっと味がするキャラになった気がするニア |
… | 14525/08/31(日)02:35:54No.1348520383+>真のお前何してんの?ってなる大ポカになり得たやつはこっち |
… | 14625/08/31(日)02:36:07No.1348520407そうだねx5>ジェバンニに関してはたまに月が最初から使ってたクソデカリンドLテイラーが書いてある分厚いノートを書き写したって勘違いしてる人がいる気がする |
… | 14725/08/31(日)02:36:18No.1348520437+>遊びじゃないんだから先任の遺した情報使って何が悪いんだ過ぎる |
… | 14825/08/31(日)02:36:39No.1348520477+>ジェバンニに関してはたまに月が最初から使ってたクソデカリンドLテイラーが書いてある分厚いノートを書き写したって勘違いしてる人がいる気がする |
… | 14925/08/31(日)02:36:41No.1348520484+Lが探偵業続けて実績積んでからキラ事件に乗り出したのに対して |
… | 15025/08/31(日)02:36:49No.1348520503そうだねx2月とLは偽ルールをリュークに書かせれた時点で月がほぼ勝ちだった気がする |
… | 15125/08/31(日)02:36:56No.1348520514+月が敗北を認めてリュークに名前を書かれて死ぬっていう所までは既定路線だろうからそこにどうやって上手く着地させるかが課題だったと思う |
… | 15225/08/31(日)02:36:57No.1348520521+>真のお前何してんの?ってなる大ポカになり得たやつはこっち |
… | 15325/08/31(日)02:37:12No.1348520558そうだねx1レイペンバーに勝利宣言しに行って |
… | 15425/08/31(日)02:37:18No.1348520568+>メロがあたおか過ぎる |
… | 15525/08/31(日)02:37:19No.1348520573+>まぁ月は単に好敵手Lのデータ使った強くてニューゲームで同格面してるメロにイラついてただけとも言える |
… | 15625/08/31(日)02:37:28No.1348520598+>ジェバンニに関してはたまに月が最初から使ってたクソデカリンドLテイラーが書いてある分厚いノートを書き写したって勘違いしてる人がいる気がする |
… | 15725/08/31(日)02:38:11No.1348520691+>どちらにせよ筆跡確認しながらノート書いてるやつのノート複製一晩でやってくれしたは人間じゃねえよ! |
… | 15825/08/31(日)02:38:25No.1348520724+というか魅上の持ってたノートはミサ(レム)のノートってこと自体忘れてる人が多いと思う |
… | 15925/08/31(日)02:38:43No.1348520760+ノートの複製は魅上視点では複製と気付けなかったというだけ |
… | 16025/08/31(日)02:39:11No.1348520820+ハル・リドナーちゃんエッチだったよね |
… | 16125/08/31(日)02:39:38No.1348520885+>Lが探偵業続けて実績積んでからキラ事件に乗り出したのに対して |
… | 16225/08/31(日)02:39:47No.1348520900+>ハル・リドナーちゃんエッチだったよね |
… | 16325/08/31(日)02:39:57No.1348520915+最初はノートの白紙の部分だけすり替える計画だったのに一晩で本物の方を細工しなきゃって時なんで急に全部複製しようって言い出したんだ? |
… | 16425/08/31(日)02:40:05No.1348520933+>ノートの複製は魅上視点では複製と気付けなかったというだけ |
… | 16525/08/31(日)02:40:16No.1348520958そうだねx1>レイペンバーに勝利宣言しに行って |
… | 16625/08/31(日)02:40:21No.1348520974+>ノートの複製は魅上視点では複製と気付けなかったというだけ |
… | 16725/08/31(日)02:40:21No.1348520975+>ハル・リドナーちゃんエッチだったよね |
… | 16825/08/31(日)02:40:25No.1348520984+>真のお前何してんの?ってなる大ポカになり得たやつはこっち |
… | 16925/08/31(日)02:40:31No.1348520996そうだねx3>マスクデータと裏技使いまくりの月が過去の推理データ使うぐらいで苛つく権利ないだろ |
… | 17025/08/31(日)02:40:37No.1348521011+>>メロがあたおか過ぎる |
… | 17125/08/31(日)02:40:52No.1348521037+ジェバンニも超人だけどワタリほどのマルチさはないな確かに… |
… | 17225/08/31(日)02:41:15No.1348521081+メロなんてただの犯罪者のお陰で勝てましたってやるんだったらキラって犯罪者が勝ってもいいじゃんね |
… | 17325/08/31(日)02:41:15No.1348521082+ミサノートってイメージに反して全然裁きにも作戦にも使われてなくて魅上が使い始めてからようやくだからかなり使われた量少ないんだよね |
… | 17425/08/31(日)02:41:24No.1348521095+局長死んでからかな... |
… | 17525/08/31(日)02:42:00No.1348521167+>あの病的神経質で用心深い奴に気付かせなかった時点で神業なのよ |
… | 17625/08/31(日)02:42:02No.1348521170+>メロなんてただの犯罪者のお陰で勝てましたってやるんだったらキラって犯罪者が勝ってもいいじゃんね |
… | 17725/08/31(日)02:42:04No.1348521173そうだねx3複製ノートの見落としがデスノートによる操作だったら実際割と雑でも良いんだよな |
… | 17825/08/31(日)02:42:09No.1348521182+Lが追ってたとはいえテロリストに攫われた次長死んで月がキラと確信したのも13日ルールが嘘と見抜いたのも高木殺しで本物ノート出てきたのも全部メロのお陰なの酷い |
… | 17925/08/31(日)02:42:25No.1348521208+ジョバンニが細工に費やした時間とページ数を概算して1ページあたりの細工時間を計算したら果たして現実味はあるんだろうか |
… | 18025/08/31(日)02:42:40No.1348521236そうだねx5ニアがノート使ってたらCキラに対してのこの人殺しがチープになるから使ってて欲しくない気持ちがある |
… | 18125/08/31(日)02:42:41No.1348521239そうだねx1キラが順調だとLとしての評価がクソ無能になるのが詰んでる気がする |
… | 18225/08/31(日)02:42:50No.1348521264+>作中後半の社会だと犯罪が7割減してたっていうんだからなおさら |
… | 18325/08/31(日)02:43:08No.1348521297+>言っちゃえばお前が竜崎と同格なワケねーだろクソがよ!でしかないから |
… | 18425/08/31(日)02:43:14No.1348521314そうだねx3本編までだとそうでもないけど本編後のニアは結構好きなんだよね |
… | 18525/08/31(日)02:43:34No.1348521352+13巻確認すれば魅上が裁きを担当してた時期を日数で確認できるけど |
… | 18625/08/31(日)02:44:26No.1348521475+ニアがノート使う仮定ってメロ死んだ後でいいんだっけ? |
… | 18725/08/31(日)02:44:48No.1348521535+>本編までだとそうでもないけど本編後のニアは結構好きなんだよね |
… | 18825/08/31(日)02:44:58No.1348521557+魅上のあのえらいテンション上がってた様子見ると別に操られてたとか無くて普通にうっかりにも見えるんだよな… |
… | 18925/08/31(日)02:45:06No.1348521571+魅上が本物のノート使ってたのって劇中で二週間ぐらいだから |
… | 19025/08/31(日)02:45:10No.1348521578+まぁというか月黒確して顔と本名知っててノート手に入れた時点で月の名前書いて終わりだからジェバンニ居ても居なくても月の敗北ではあった |
… | 19125/08/31(日)02:45:31No.1348521624+>Lが追ってたとはいえテロリストに攫われた次長死んで月がキラと確信したのも13日ルールが嘘と見抜いたのも高木殺しで本物ノート出てきたのも全部メロのお陰なの酷い |
… | 19225/08/31(日)02:45:57No.1348521685+キラが勝っちゃいけないのは分かるんだけどニアとメロがあまりにも応援できないキャラ過ぎてなぁ… |
… | 19325/08/31(日)02:45:58No.1348521689+キラ側の開示されないルールが雑に多すぎるからメロが一番状況わかった動きになってるんだよな |
… | 19425/08/31(日)02:46:16No.1348521720+>ニアがノート使う仮定ってメロ死んだ後でいいんだっけ? |
… | 19525/08/31(日)02:46:55No.1348521801+単行本が全13巻なのも狙ったんかな |
… | 19625/08/31(日)02:47:12No.1348521828+>メロなんてただの犯罪者のお陰で勝てましたってやるんだったらキラって犯罪者が勝ってもいいじゃんね |
… | 19725/08/31(日)02:47:14No.1348521832+引きこもってばかり以内で現場で状況動かすってのはL譲りだからなメロ |
… | 19825/08/31(日)02:47:15No.1348521835+>まぁというか月黒確して顔と本名知っててノート手に入れた時点で月の名前書いて終わりだからジェバンニ居ても居なくても月の敗北ではあった |
… | 19925/08/31(日)02:47:18No.1348521840そうだねx2>単行本が全13巻なのも狙ったんかな |
… | 20025/08/31(日)02:47:19No.1348521841そうだねx1素人の筈の月の工作技術や時計に仕込んだノートに書く精密動作見るに |
… | 20125/08/31(日)02:47:27No.1348521852そうだねx1魅上を操ってないなら流石にニアは迂闊過ぎると思う |
… | 20225/08/31(日)02:48:00No.1348521931そうだねx5fu5515084.jpg[見る] |
… | 20325/08/31(日)02:48:02No.1348521936+ニアは月が脅威と認めたってより次のライバルですLだと思ってどうぞよろしくって感じだから |
… | 20425/08/31(日)02:48:37No.1348522013そうだねx3>キラが勝っちゃいけないのは分かるんだけどニアとメロがあまりにも応援できないキャラ過ぎてなぁ… |
… | 20525/08/31(日)02:48:37No.1348522015+>キラ側の開示されないルールが雑に多すぎるからメロが一番状況わかった動きになってるんだよな |
… | 20625/08/31(日)02:49:01No.1348522075+魅上が真ノートのすり替えに気付かないのは神の計画なら間違いないって狂信からだろ |
… | 20725/08/31(日)02:49:02No.1348522077+>素人の筈の月の工作技術や時計に仕込んだノートに書く精密動作見るに |
… | 20825/08/31(日)02:49:06No.1348522084+>魅上を操ってないなら流石にニアは迂闊過ぎると思う |
… | 20925/08/31(日)02:49:45No.1348522169そうだねx11>fu5515084.jpg[見る] |
… | 21025/08/31(日)02:49:56No.1348522193+切れ端については |
… | 21125/08/31(日)02:50:38No.1348522291+魅上に切れ端でも殺せるってルール教えたくなかったって線はあるかもしれん |
… | 21225/08/31(日)02:50:49No.1348522312+確信はしてたけど殺しの方法がわからなくて泳がせるしかなくてデスノートで月がキラって99%確信して死神のルールが本当か試してチェックメイトかけようとしたらレムって伏兵で死亡だからまあ惜しかったよねL |
… | 21325/08/31(日)02:51:11No.1348522364そうだねx1>魅上に切れ端でも殺せるってルール教えたくなかったって線はあるかもしれん |
… | 21425/08/31(日)02:51:12No.1348522367+>月がキラなの証拠がないだけで確信はしてたからLはやろうと思えば終わらせることはいつでもできたよね |
… | 21525/08/31(日)02:51:22No.1348522393+>偽ノートに気づかれて本物奪われるってことに頭回してない月くんもうかつではあるからそれはチャラかな |
… | 21625/08/31(日)02:51:25No.1348522400+>魅上に切れ端でも殺せるってルール教えたくなかったって線はあるかもしれん |
… | 21725/08/31(日)02:51:30No.1348522407そうだねx6正直二人なら越せるってほどの活躍は無かった気がする… |
… | 21825/08/31(日)02:52:01No.1348522490+>コイツらが地獄でこういう会話してるかどうかで言えばしてる |
… | 21925/08/31(日)02:52:46No.1348522597+基本的に月は頭良すぎて自分と家族以外ほぼ全員見下してて唯一同格になりうる存在だったのがLだからかなり特別なのは確か |
… | 22025/08/31(日)02:53:17No.1348522659+Lはノートに触って死神が見えるようになった時点でポテチ事件あたりの月くんの映像見直したらリューク映ってて詰みなんじゃねって意見みてだめだった |
… | 22125/08/31(日)02:53:19No.1348522666+L殺した時は事前出したカードの組み合わせでL詰んだのが面白かったんだけどニアはそういうの何もないからつまんないんだよな |
… | 22225/08/31(日)02:53:29No.1348522679+>>コイツらが地獄でこういう会話してるかどうかで言えばしてる |
… | 22325/08/31(日)02:53:43No.1348522717+>正直二人なら越せるってほどの活躍は無かった気がする… |
… | 22425/08/31(日)02:53:49No.1348522733+月も殺しすぎて壊れていってるからなぁ |
… | 22525/08/31(日)02:53:57No.1348522743+>Lはノートに触って死神が見えるようになった時点でポテチ事件あたりの月くんの映像見直したらリューク映ってて詰みなんじゃねって意見みてだめだった |
… | 22625/08/31(日)02:53:57No.1348522744+>>単行本が全13巻なのも狙ったんかな |
… | 22725/08/31(日)02:54:25No.1348522806+>基本的に月は頭良すぎて自分と家族以外ほぼ全員見下してて唯一同格になりうる存在だったのがLだからかなり特別なのは確か |
… | 22825/08/31(日)02:55:11No.1348522883+高木をあのタイミングで殺す割にミサミサキープしてるんだし |
… | 22925/08/31(日)02:55:42No.1348522946+>高木をあのタイミングで殺す割にミサミサキープしてるんだし |
… | 23025/08/31(日)02:56:19No.1348523019+なんやかんや共感はしないけど後のキラより月を評価してるとこは嫌いじゃないN |
… | 23125/08/31(日)02:56:44No.1348523058+個人的によくわからんのが |
… | 23225/08/31(日)02:56:50No.1348523074そうだねx3名作なんだけどL死んでからがあんま面白くなくて読み返しはしなくていいかなってなるの前作のサイもそうで小畑は原作運あるんだか無いんだか |
… | 23325/08/31(日)02:57:20No.1348523141+メロは過激路線突っ走りすぎてサユ誘拐と長官拉致拷問まで行ってるし逆にニアは安楽椅子探偵すぎて前線に出てきたのがYB以外無い |
… | 23425/08/31(日)02:57:22No.1348523144+>fu5515084.jpg[見る] |
… | 23525/08/31(日)02:57:23No.1348523145そうだねx6なんだかんだルール無用のメロが厄介 |
… | 23625/08/31(日)02:57:42No.1348523185+ミサミサは交通事故死とかいうノートか本当の事故か判断つかないやり方があったんだからそれでやればよかったのにね感はある |
… | 23725/08/31(日)02:57:50No.1348523203そうだねx1>まあアレに関しては松田の推察が当たってるんだと思ってる |
… | 23825/08/31(日)02:58:07No.1348523239そうだねx1自分と同格のLと一緒にキラ逮捕とかいう退屈のかけらもない困難に挑む月の輝きいいよね… |
… | 23925/08/31(日)02:58:17No.1348523258+キラ=月はだいぶ前から確定されてるし捜査員にもかなり疑われてるしでずっと追い詰められてはいるんだよな |
… | 24025/08/31(日)02:59:18No.1348523390そうだねx1Lも月の事相当好きだったからな…が…ま… |
… | 24125/08/31(日)02:59:22No.1348523397そうだねx2決着の仕方は藤原竜也版が好き |
… | 24225/08/31(日)02:59:58No.1348523482+Lの遺産にどっぷり頼ってるのにLを超えるなんて言ってんのはお笑いだよ |
… | 24325/08/31(日)03:00:47No.1348523590+>本編だけなら所有権を持っていてもノートを使っていないのであれば所有権を移しても記憶は消えないって解釈できたけど |
… | 24425/08/31(日)03:00:54No.1348523601+>自分と同格のLと一緒にキラ逮捕とかいう退屈のかけらもない困難に挑む月の輝きいいよね… |
… | 24525/08/31(日)03:01:31No.1348523692そうだねx4>Lの遺産にどっぷり頼ってるのにLを超えるなんて言ってんのはお笑いだよ |
… | 24625/08/31(日)03:01:47No.1348523718+記憶失くした自分とLなら必ずノートを取り戻せるからこその計画通りだからな… |
… | 24725/08/31(日)03:02:05No.1348523761+ノートに細工しに来るの想定してるのに |
… | 24825/08/31(日)03:02:12No.1348523778+ニアだけ本名忘れる |
… | 24925/08/31(日)03:02:30No.1348523820そうだねx1>Lの遺産にどっぷり頼ってるのにLを超えるなんて言ってんのはお笑いだよ |
… | 25025/08/31(日)03:02:45No.1348523855+ジェバンニずるくない?って話はよく上がるけど |
… | 25125/08/31(日)03:02:59No.1348523885+良いですよねLの本名にライトが含まれるの |
… | 25225/08/31(日)03:03:12No.1348523913+>Lの遺産にどっぷり頼ってるのにLを超えるなんて言ってんのはお笑いだよ |
… | 25325/08/31(日)03:03:45No.1348523985+>Lの遺産にどっぷり頼ってるのにLを超えるなんて言ってんのはお笑いだよ |
… | 25425/08/31(日)03:03:46No.1348523989+>個人的によくわからんのが |
… | 25525/08/31(日)03:04:05No.1348524044+>ノートを細工されるのが全くの意識の外なら分かるけど |
… | 25625/08/31(日)03:04:12No.1348524070+が…ま…の考察で好きなのは"我慢"説が一番好き |
… | 25725/08/31(日)03:04:16No.1348524076+二代目Lに関しては |
… | 25825/08/31(日)03:04:42No.1348524123そうだねx4>ジェバンニずるくない?って話はよく上がるけど |
… | 25925/08/31(日)03:05:14No.1348524188+>ジェバンニずるくない?って話はよく上がるけど |
… | 26025/08/31(日)03:05:31No.1348524220+>Lが疑ってたから確定とか言ってだだろニア |
… | 26125/08/31(日)03:06:09No.1348524282+人が死神を殺すって展開が美しすぎるから… |
… | 26225/08/31(日)03:06:10No.1348524284+>ジェバンニずるくない?って話はよく上がるけど |
… | 26325/08/31(日)03:06:16No.1348524295+ポテチテレビとかも無茶だけど物語としての道理は通っているからな |
… | 26425/08/31(日)03:06:30No.1348524318+本物のノートに触っただと!?そんなの想定してなかった!ってびっくりしてるの実は月もだから |
… | 26525/08/31(日)03:06:54No.1348524370+>ジェバンニのはずるいとかじゃなくやるのが無茶ってツッコミでしょ |
… | 26625/08/31(日)03:07:03No.1348524386+死神ふたり殺しているからミサミサはすげぇよ… |
… | 26725/08/31(日)03:07:10No.1348524403+まあLを殺したっていうか邪魔だったレムをハメてLを殺させたって感じだからな |
… | 26825/08/31(日)03:07:33No.1348524441+ジェバンニ展開はレムが唐突にL殺して大勝利!とかやりだしたようなもんやん |
… | 26925/08/31(日)03:07:40No.1348524459+ジェバンニの技術はそれこそ月側で言う死神が唐突に生えてきたようなもんだから言われ続けてる |
… | 27025/08/31(日)03:07:45No.1348524474そうだねx3死神の力借りるのはずるいけど出来ないだろとはならないからな |
… | 27125/08/31(日)03:08:19No.1348524525+何だい最近デスノートのスレをよく見るが |
… | 27225/08/31(日)03:08:20No.1348524527+>ジェバンニずるくない?って話はよく上がるけど |
… | 27325/08/31(日)03:08:34No.1348524562+ミサミサのすごい所は一回は目の取引はしてるってところなんだよな |
… | 27425/08/31(日)03:08:40No.1348524576+ミサがLの名前覚えれてばもっと理想的な形でLを葬れたんだよ! |
… | 27525/08/31(日)03:09:05No.1348524624+ジェバンニがモブすぎるのがいけない |
… | 27625/08/31(日)03:09:08No.1348524626+ミサミサパンツエロいから好き |
… | 27725/08/31(日)03:09:13No.1348524639+でもlからしたらミサによって名前知られてて詰みの可能性あるんだから自分の名前書くぐらいする可能性あるじゃん? |
… | 27825/08/31(日)03:09:31No.1348524686+ジェバンニ無しでLが霊界通信仕掛けてくるドラマ版のが上手いよね |
… | 27925/08/31(日)03:09:40No.1348524700そうだねx2>ジェバンニ展開はレムが唐突にL殺して大勝利!とかやりだしたようなもんやん |
… | 28025/08/31(日)03:09:54No.1348524722そうだねx1ミサミサ追い込んだらレムが殺してくれます!ならヨツバキラ編が丸々茶番じゃないとは思うよね |
… | 28125/08/31(日)03:10:13No.1348524752+>ミサがLの名前覚えれてばもっと理想的な形でLを葬れたんだよ! |
… | 28225/08/31(日)03:10:56No.1348524824+>>ミサがLの名前覚えれてばもっと理想的な形でLを葬れたんだよ! |
… | 28325/08/31(日)03:10:57No.1348524826+松田がいきなり射撃能力バカ高くなるのとかはまぁ本筋にあんま関係ないからいいんだけどさ |
… | 28425/08/31(日)03:11:24No.1348524879そうだねx2ヨツバ編は綺麗な月とLが協力しあってるのもなんか楽しい |
… | 28525/08/31(日)03:11:45No.1348524918+本名エル・ローライトとは記載されてたけど綴りまで出てたっけ? |
… | 28625/08/31(日)03:11:53No.1348524925そうだねx1いやでもやっぱノート一晩で複製しましたは無理があるって! |
… | 28725/08/31(日)03:12:14No.1348524964+模木さんが一晩でやってくれましたなら説得力は上がったと思う |
… | 28825/08/31(日)03:12:17No.1348524968+Lの本名がL・ローライトなの多分後付けだよね |
… | 28925/08/31(日)03:12:30No.1348524994+>ジェバンニ無しでLが霊界通信仕掛けてくるドラマ版のが上手いよね |
… | 29025/08/31(日)03:12:50No.1348525014そうだねx1>ミサミサ追い込んだらレムが殺してくれます!ならヨツバキラ編が丸々茶番じゃないとは思うよね |
… | 29125/08/31(日)03:13:04No.1348525049+デスノートがある世界なんだしノート一晩で複製できるジェバンニがいても驚くことなんてないのかも |
… | 29225/08/31(日)03:13:09No.1348525056+エル・ローライトのエルがまんまLだと思ってる人初めて見た |
… | 29325/08/31(日)03:13:17No.1348525069+>本名エル・ローライトとは記載されてたけど綴りまで出てたっけ? |
… | 29425/08/31(日)03:13:21No.1348525076+>本名エル・ローライトとは記載されてたけど綴りまで出てたっけ? |
… | 29525/08/31(日)03:13:35No.1348525094+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29625/08/31(日)03:13:56No.1348525129+>良いですよねLの本名にライトが含まれるの |
… | 29725/08/31(日)03:14:22No.1348525176+敵も味方も2部から無能ばかり |
… | 29825/08/31(日)03:14:23No.1348525177+>デスノートがある世界なんだしノート一晩で複製できるジェバンニがいても驚くことなんてないのかも |
… | 29925/08/31(日)03:14:46No.1348525207+ノート複製すり替えまで想定して魅上に指示出ししてたゲーム版月は勝ってる |
… | 30025/08/31(日)03:14:59No.1348525231+>Lの本名がL・ローライトなの多分後付けだよね |
… | 30125/08/31(日)03:15:17No.1348525251+>敵も味方も2部から無能ばかり |
… | 30225/08/31(日)03:15:22No.1348525262+Eru Roraito |
… | 30325/08/31(日)03:15:23No.1348525263+顕微鏡まで使ってチェックしてるやつを誤魔化す偽造を1日でやるってやっぱ無理だよ…名前書いたの方でしょ |
… | 30425/08/31(日)03:15:29No.1348525273そうだねx3>エル・ローライトのエルがまんまLだと思ってる人初めて見た |
… | 30525/08/31(日)03:15:44No.1348525293+ノートに名前を書かせて尚且つ死なないで証拠を得るってニアの作戦の根幹部分の根拠がモブが凄かったからですってのはちょっとな… |
… | 30625/08/31(日)03:15:49 L LawlietNo.1348525306+>エル・ローライトのエルがまんまLだと思ってる人初めて見た |
… | 30725/08/31(日)03:15:55No.1348525320+今調べたけど |
… | 30825/08/31(日)03:16:05No.1348525334+まんまLなんだよな本名 |
… | 30925/08/31(日)03:16:17No.1348525352+>月が捜査本部からの信用集めてlが死んだら指揮権取れる状態に持ってたのと13日ルールを知らせて疑い晴らしたって意味があるから無駄じゃないよ |
… | 31025/08/31(日)03:16:25No.1348525370+そもそもアメリカと日本がキラに屈してるんだからニアの相手する必要なかったし何なら捜査本部自体必要なかった |
… | 31125/08/31(日)03:16:57No.1348525422+LAWLIGHTで法の下に、LOWRAITOで月に下る(負ける)のダブルニーミング |
… | 31225/08/31(日)03:17:12No.1348525438そうだねx3日本暮らしの日本人が外国語の名前なんてみても脳が覚えるのを拒否しそうな気はする |
… | 31325/08/31(日)03:17:21No.1348525449+>そもそもアメリカと日本がキラに屈してるんだからニアの相手する必要なかったし何なら捜査本部自体必要なかった |
… | 31425/08/31(日)03:17:26No.1348525455+まあ普通に日本の捜査チームの名前は全部書いといて「夜神月を疑うことなくニアの死を身と届けた後心臓麻痺」とかで良かったよね |
… | 31525/08/31(日)03:17:55No.1348525511+ライトの癖にlieが入ってるのがLらしいというか |
… | 31625/08/31(日)03:18:06No.1348525531+ミサミサがアホだった説 |
… | 31725/08/31(日)03:18:07No.1348525533+キラを名乗るやつから他のノート回収するように指示と偽キラアジトのリークあったってとこ力技すぎない? |
… | 31825/08/31(日)03:18:21No.1348525554そうだねx2>まあ普通に日本の捜査チームの名前は全部書いといて「夜神月を疑うことなくニアの死を身と届けた後心臓麻痺」とかで良かったよね |
… | 31925/08/31(日)03:18:27No.1348525561+LawLieの部分がLっぽい |
… | 32025/08/31(日)03:18:33No.1348525575+そもそも拘束までいっちゃてる状態でl殺しても意味ないどころか余計悪化させるしミサミサ追い詰めてレムにlを殺させられるのはあのタイミングしかなくね?まずは一旦ミサミサの疑いを晴らさないといけないし |
… | 32125/08/31(日)03:18:47No.1348525606そうだねx7>ミサミサがアホだった説 |
… | 32225/08/31(日)03:18:57No.1348525633+>まあ普通に日本の捜査チームの名前は全部書いといて「夜神月を疑うことなくニアの死を身と届けた後心臓麻痺」とかで良かったよね |
… | 32325/08/31(日)03:19:15No.1348525656+でも月だけじゃLの名前知るの無理だよな |
… | 32425/08/31(日)03:19:32No.1348525682+不確定要素が大きいレムを動かすのは次善の策で |
… | 32525/08/31(日)03:19:37No.1348525691+変な名前だなってなってもその後すぐいきなり拘束されて縛り付けられたら名前の記憶なんて飛んでしまうかもしれない |
… | 32625/08/31(日)03:19:43No.1348525705+しかし月が生涯で一番仲良かったのLだったと思う |
… | 32725/08/31(日)03:20:11No.1348525769+>でも月だけじゃLの名前知るの無理だよな |
… | 32825/08/31(日)03:20:14No.1348525775+しっかり状況整えないとキレたレムに名前書かれて死だし |
… | 32925/08/31(日)03:21:08No.1348525857+相手がLだと確信した時点で月が死神の眼の取り引きしてりゃ良かった話ではある |
… | 33025/08/31(日)03:21:39No.1348525917+でもこの女の子が武器になるって言うのは使えるぞ |
… | 33125/08/31(日)03:21:42No.1348525920+むしろあの逆境からレムとLの一挙両取りまで持っていった月の計画力アドリブ力を評価すべき |
… | 33225/08/31(日)03:21:48No.1348525938+そもそもニアの最初の作戦はニアとspkが顔を晒してる状態のところに罠を警戒せずにノート持ったミカミが現れて月以外の名前を書くという不自然な状態がないと成り立たないんだが…ガバいよね |
… | 33325/08/31(日)03:22:01No.1348525953+ポテチテレビの重要な所はポテチ食う感覚で人殺してるカスって所だから |
… | 33425/08/31(日)03:22:05No.1348525962+しかしねぇ…新世界の神でいられる時間が減ってしまうのだから… |
… | 33525/08/31(日)03:22:28No.1348525999+>そもそも拘束までいっちゃてる状態でl殺しても意味ないどころか余計悪化させるしミサミサ追い詰めてレムにlを殺させられるのはあのタイミングしかなくね?まずは一旦ミサミサの疑いを晴らさないといけないし |
… | 33625/08/31(日)03:22:43No.1348526027+ミサミサは何分の一になってんだっけ? |
… | 33725/08/31(日)03:22:53No.1348526045+>相手がLだと確信した時点で月が死神の眼の取り引きしてりゃ良かった話ではある |
… | 33825/08/31(日)03:23:27No.1348526104+>しかしねぇ…新世界の神でいられる時間が減ってしまうのだから… |
… | 33925/08/31(日)03:23:27No.1348526106+>ポテチテレビの重要な所はポテチ食う感覚で人殺してるカスって所だから |
… | 34025/08/31(日)03:23:42No.1348526134+>そもそもニアの最初の作戦はニアとspkが顔を晒してる状態のところに罠を警戒せずにノート持ったミカミが現れて月以外の名前を書くという不自然な状態がないと成り立たないんだが…ガバいよね |
… | 34125/08/31(日)03:23:42No.1348526135+>ミサミサは何分の一になってんだっけ? |
… | 34225/08/31(日)03:24:09No.1348526173+>そんなことしたら僕がキラだって他の捜査員に言ってるようなもんだろ! |
… | 34325/08/31(日)03:24:26No.1348526209+>>そもそも拘束までいっちゃてる状態でl殺しても意味ないどころか余計悪化させるしミサミサ追い詰めてレムにlを殺させられるのはあのタイミングしかなくね?まずは一旦ミサミサの疑いを晴らさないといけないし |
… | 34425/08/31(日)03:25:00No.1348526261+竜崎殺したら僕がキラってバレるわってわかってるから |
… | 34525/08/31(日)03:25:00No.1348526262+デスノートに関わったら本来の寿命に関わらず死ぬケースがあるってルールがある時点で寿命ネタトークはあんまり意味がない |
… | 34625/08/31(日)03:25:11No.1348526285+>2部の月ならL殺せば他は烏合の衆だから丸めこめるぞ!で強行してたのに1部月は賢いな… |
… | 34725/08/31(日)03:25:39No.1348526329そうだねx1謎の変なゲームにある |
… | 34825/08/31(日)03:25:52No.1348526348そうだねx2>ミサが忘れるのおかしいんだよな |
… | 34925/08/31(日)03:26:11No.1348526384+総一郎から彼がLだと言われた後は月はとりあえずあのL殺せればどうとでもなる前提で動いてるよ |
… | 35025/08/31(日)03:26:12No.1348526388+そもそもあの場面で松田がふざけなくてニア殺せてても詰みだろ…って思ったけど記憶なくしたふりやほんとにノートの所有権を放棄するとかの方法があったな… |
… | 35125/08/31(日)03:26:31No.1348526410そうだねx1さっきLの本名の画像を見たけど俺はもう綴り忘れてるからミサミサのこと笑えない |
… | 35225/08/31(日)03:26:41No.1348526428+もしかしてデスノートって駄作か? |
… | 35325/08/31(日)03:26:48No.1348526447+時計のノートの切れ端で上手くニア殺せても即SPKに蜂の巣にされるからどっちにしろあの時点で死亡確定してたよなぁ |
… | 35425/08/31(日)03:26:54No.1348526465+>松田がいきなり射撃能力バカ高くなるのとかはまぁ本筋にあんま関係ないからいいんだけどさ |
… | 35525/08/31(日)03:27:04No.1348526490+ほんとだ…俺も綴り忘れてる…やっぱミサは悪くないよ…だって5分で俺は忘れたぜ |
… | 35625/08/31(日)03:27:18No.1348526518+>デスノートに関わったら本来の寿命に関わらず死ぬケースがあるってルールがある時点で寿命ネタトークはあんまり意味がない |
… | 35725/08/31(日)03:27:19No.1348526520+なんで負けたんだっけかって思い出すたびにそうだジェバンニだ…ってなるからジェバンニの唐突さはすごい |
… | 35825/08/31(日)03:27:19No.1348526521そうだねx1>もしかしてデスノートって駄作か? |
… | 35925/08/31(日)03:27:28No.1348526532そうだねx1カタカナならなぁ… |
… | 36025/08/31(日)03:27:34No.1348526546+デスノートの所有権放棄した奴をどう裁くかは凄く困りそうだな… |
… | 36125/08/31(日)03:28:09No.1348526597そうだねx1でも完結まで毎週楽しかったよ… |
… | 36225/08/31(日)03:28:09No.1348526599+でも月とLってキャラは偉大だよ |
… | 36325/08/31(日)03:28:21No.1348526620そうだねx1>でも完結まで毎週楽しかったよ… |
… | 36425/08/31(日)03:28:34No.1348526642+総一郎ですら |
… | 36525/08/31(日)03:28:36No.1348526649+ていうか死刑じゃなくてずっと閉じ込めるって言ってたし |
… | 36625/08/31(日)03:29:01No.1348526690+>総一郎から彼がLだと言われた後は月はとりあえずあのL殺せればどうとでもなる前提で動いてるよ |
… | 36725/08/31(日)03:29:05No.1348526700+一回ミスって身分証ゲットした後に「キラだから」って無意味なカッコつけするの本当に月 |
… | 36825/08/31(日)03:29:18No.1348526721+俺はニアがミカミの名前を書いたと思ってるからジェバンニはそんな敗因じゃないと思う |
… | 36925/08/31(日)03:29:19No.1348526722+>そもそもあの場面で松田がふざけなくてニア殺せてても詰みだろ…って思ったけど記憶なくしたふりやほんとにノートの所有権を放棄するとかの方法があったな… |
… | 37025/08/31(日)03:29:22No.1348526726+死神の目って視認性割と悪いしな |
… | 37125/08/31(日)03:29:44No.1348526768+完全に所有権放棄はまあアリっちゃアリではある |
… | 37225/08/31(日)03:30:18No.1348526817+週間の絵じゃねえってのを楽しむもんでもあるから |
… | 37325/08/31(日)03:30:39No.1348526847+リュークも割とさらっと月の名前書いたけど |
… | 37425/08/31(日)03:30:43No.1348526856+倉庫で決着付ける必要なんて無かったからなぁキラは |
… | 37525/08/31(日)03:31:14No.1348526901+>死神の目って視認性割と悪いしな |
… | 37625/08/31(日)03:31:27No.1348526923そうだねx2そもそも日本政府がキラに屈した後の捜査本部って犯罪組織でしかないでしょ…警察でももはやないんじゃないの? |
… | 37725/08/31(日)03:31:36No.1348526941そうだねx3ていうかアメリカ政府も日本政府もキラ認めてんだから司法的にはキラの方が正義なのよね |
… | 37825/08/31(日)03:31:38No.1348526945+まぁミサミサ本人も言ってたけど取引してから毎日何千っていう名前をみる羽目になってるのに英語綴りで数ヶ月前に一度見た奴の名前書いて!は無理があった |
… | 37925/08/31(日)03:31:43No.1348526955+>死神の目って視認性割と悪いしな |
… | 38025/08/31(日)03:31:51No.1348526963そうだねx1そういえば総一郎 |
… | 38125/08/31(日)03:32:00No.1348526982+>あの後見る限り割と月レベルのやついねえな…ってなってるんだよな |
… | 38225/08/31(日)03:32:03No.1348526990+>>死神の目って視認性割と悪いしな |
… | 38325/08/31(日)03:32:11No.1348527007+結局月より上手く立ち回れたのAキラだけだったな |
… | 38425/08/31(日)03:32:42No.1348527058+>だから竜崎にあった直後に即連絡を入れる必要があったんですね(一敗) |
… | 38525/08/31(日)03:32:46No.1348527064+やっぱりすごいぜ…死神大王…! |
… | 38625/08/31(日)03:32:52No.1348527073+メロが気づいたら死んでる!ってなるのがダメ |
… | 38725/08/31(日)03:32:56No.1348527080+>ていうかアメリカ政府も日本政府もキラ認めてんだから司法的にはキラの方が正義なのよね |
… | 38825/08/31(日)03:33:02No.1348527088+>視力3.6だぜ!? |
… | 38925/08/31(日)03:33:09No.1348527101+>一回ミスって身分証ゲットした後に「キラだから」って無意味なカッコつけするの本当に月 |
… | 39025/08/31(日)03:33:54No.1348527166+>メロが気づいたら死んでる!ってなるのがダメ |
… | 39125/08/31(日)03:33:54No.1348527167+一番立ち回り上手いのは鏡太郎だよ |
… | 39225/08/31(日)03:34:09No.1348527192そうだねx1ミサが現れる前の月のLを葬る作戦の概要 |
… | 39325/08/31(日)03:34:27No.1348527224+メロはチョコレートの大量搬入はブラフであってほしかったよ… |
… | 39425/08/31(日)03:34:29No.1348527227+>一番立ち回り上手いのは鏡太郎だよ |
… | 39525/08/31(日)03:34:34No.1348527237+>完全に所有権放棄はまあアリっちゃアリではある |
… | 39625/08/31(日)03:35:04No.1348527299+そもそも高田にタオルわざわざ渡す紳士的な態度を取るメロが自分の死を招いた |
… | 39725/08/31(日)03:35:15No.1348527316+>ミサが現れる前の月のLを葬る作戦の概要 |
… | 39825/08/31(日)03:35:31No.1348527348+ニアでも思想は認めないけど敵としては評価してたしな |
… | 39925/08/31(日)03:35:40No.1348527362+>>完全に所有権放棄はまあアリっちゃアリではある |
… | 40025/08/31(日)03:36:23No.1348527434+>俺はニアがミカミの名前を書いたと思ってるからジェバンニはそんな敗因じゃないと思う |
… | 40125/08/31(日)03:36:27No.1348527444+>結局月より上手く立ち回れたのAキラだけだったな |
… | 40225/08/31(日)03:36:31No.1348527446+デス消しゴムがあればシブタクも生き返れたかもしれないのにな |
… | 40325/08/31(日)03:36:36No.1348527453+今日は高田清美で抜くか… |
… | 40425/08/31(日)03:36:41No.1348527463そうだねx1>そもそも高田にタオルわざわざ渡す紳士的な態度を取るメロが自分の死を招いた |
… | 40525/08/31(日)03:36:52No.1348527485+>アリだけど逆転の目があったうえじゃないとリュークに名前書かれて終わりなんじゃね |
… | 40625/08/31(日)03:36:52No.1348527488+>わざわざ死ぬのを待つのがめんどくさいってだけだから所有権放棄の方なら別に殺さないんじゃないか? |
… | 40725/08/31(日)03:37:03No.1348527512+正直高田清美が服を脱ぐシーンは興奮する |
… | 40825/08/31(日)03:37:35No.1348527565そうだねx2月が最善手打ってればとよく言われるけどニアとメロも手段選ばなかったら月ぶっ殺して終わりだからお互いにだよね… |
… | 40925/08/31(日)03:37:39No.1348527570そうだねx1>倉庫で決着付ける必要なんて無かったからなぁキラは |
… | 41025/08/31(日)03:39:00No.1348527670+>月が最善手打ってればとよく言われるけどニアとメロも手段選ばなかったら月ぶっ殺して終わりだからお互いにだよね… |
… | 41125/08/31(日)03:39:36No.1348527724+>月が最善手打ってればとよく言われるけどニアとメロも手段選ばなかったら月ぶっ殺して終わりだからお互いにだよね… |
… | 41225/08/31(日)03:39:52No.1348527747+デスノートの女キャラだとハルリドナーが好きだけどエロ絵が全くない |
… | 41325/08/31(日)03:40:18No.1348527782+>とは言え収監された月が従来の意味で面白くなるかって言ったら別にそんなこともないだろうし… |
… | 41425/08/31(日)03:40:34No.1348527803+>デス消しゴムがあればシブタクも生き返れたかもしれないのにな |
… | 41525/08/31(日)03:41:29No.1348527878+そもそもメロの方は月がキラだとは最後までわからないんじゃないっけ? |
… | 41625/08/31(日)03:42:26No.1348527972+シブタクは事故で体ぐっちゃぐちゃになって蘇生できるような状態じゃないだろうから消しゴムあっても… |
… | 41725/08/31(日)03:42:27No.1348527974+最善手も何も煽りに乗らなかったらそれだけでほぼ勝ち確で多分リュークに殺されて終わる |
… | 41825/08/31(日)03:42:39No.1348527995+実際L編と違って世の中はキラ派メインになってるしニア陣営は月がキラだと100%確信してるしで推理対決がもはや茶番劇になっちゃってるんだよな |
… | 41925/08/31(日)03:43:12No.1348528059+>そもそもメロの方は月がキラだとは最後までわからないんじゃないっけ? |
… | 42025/08/31(日)03:43:21No.1348528075+>そもそもメロの方は月がキラだとは最後までわからないんじゃないっけ? |
… | 42125/08/31(日)03:43:35No.1348528097+>最初の犠牲者が蘇生して犯人追い詰める展開熱いよね |
… | 42225/08/31(日)03:43:44No.1348528115+ニアが完膚なきまでに叩きのめさないといけないって言ってるし |
… | 42325/08/31(日)03:44:15No.1348528154+>シブタクは事故で体ぐっちゃぐちゃになって蘇生できるような状態じゃないだろうから消しゴムあっても… |
… | 42425/08/31(日)03:44:16No.1348528158+>シブタクは事故で体ぐっちゃぐちゃになって蘇生できるような状態じゃないだろうから消しゴムあっても… |
… | 42525/08/31(日)03:45:03No.1348528230+日本警察がデスノート持ってる事メロはどうやって知ったんだっけ? |
… | 42625/08/31(日)03:45:03No.1348528233+>ニアが完膚なきまでに叩きのめさないといけないって言ってるし |
… | 42725/08/31(日)03:45:11No.1348528246+>最善手も何も煽りに乗らなかったらそれだけでほぼ勝ち確で多分リュークに殺されて終わる |
… | 42825/08/31(日)03:45:34No.1348528289+消すべきなのはシブタクの死よりもトラックの運ちゃんの前歴だよ |
… | 42925/08/31(日)03:45:53No.1348528319+>実際L編と違って世の中はキラ派メインになってるしニア陣営は月がキラだと100%確信してるしで推理対決がもはや茶番劇になっちゃってるんだよな |
… | 43025/08/31(日)03:46:18No.1348528354+Lを殺した方法が頭脳戦もクソもないパワープレイだったけどあれは死神をも利用する死神より死神な存在になったって形ですげえよくできてるから |
… | 43125/08/31(日)03:46:59No.1348528410+>日本警察がデスノート持ってる事メロはどうやって知ったんだっけ? |
… | 43225/08/31(日)03:47:24No.1348528447+Lやニアが推理するのはゲームだからね |
… | 43325/08/31(日)03:47:53No.1348528488+>Lを殺した方法が頭脳戦もクソもないパワープレイだったけどあれは死神をも利用する死神より死神な存在になったって形ですげえよくできてるから |
… | 43425/08/31(日)03:47:53No.1348528489+>Lを殺した方法が頭脳戦もクソもないパワープレイだったけどあれは死神をも利用する死神より死神な存在になったって形ですげえよくできてるから |
… | 43525/08/31(日)03:48:07No.1348528503+>日本警察がデスノート持ってる事メロはどうやって知ったんだっけ? |
… | 43625/08/31(日)03:48:44No.1348528540+>Lを殺した方法が頭脳戦もクソもないパワープレイだったけどあれは死神をも利用する死神より死神な存在になったって形ですげえよくできてるから |
… | 43725/08/31(日)03:48:44No.1348528541+>>日本警察がデスノート持ってる事メロはどうやって知ったんだっけ? |
… | 43825/08/31(日)03:48:58No.1348528554+月自体はメロニア殺せれば別に手段はなんでも良かったんだけど |
… | 43925/08/31(日)03:49:57No.1348528627+>月自体はメロニア殺せれば別に手段はなんでも良かったんだけど |
… | 44025/08/31(日)03:50:37No.1348528685+レムに殺させる事あんまり言われないのはレム自身がミサミサの為になるならL殺してくるけど?って提案してるからな |
… | 44125/08/31(日)03:50:49No.1348528701+負けず嫌いだからLの後継者とか名乗られたら潰すしかないだろ |
… | 44225/08/31(日)03:51:40No.1348528769+そもそもレムのミサ絶対守るの性格のせいで利益も不利益も被ってるからまあ許されるかなって感じ |
… | 44325/08/31(日)03:51:45No.1348528780+>内心Lに負けたみたいに思ってたとこはあるのかもしれない |
… | 44425/08/31(日)03:52:48No.1348528859+進捗勝ちで良いってのは紛れもなくそうだけど |
… | 44525/08/31(日)03:54:05No.1348528964+デスノート最強だから月やその他のキラにミスさせないと正義側が絶対勝てないじゃん… |
… | 44625/08/31(日)03:54:28No.1348528997+そもそも月は自分で無能なlを演じてるのに2代目lが無能だと言われただけでキレるのは何なんだよ! |
… | 44725/08/31(日)03:54:39No.1348529016+レムはミサになにかあったらまずお前を殺すって月に言ってたから最後もワタリとL殺す前に月の名前書くこともできたんだろうけど |
… | 44825/08/31(日)03:54:57No.1348529048+ミスというかもう殺しの現場押さえるくらいしかやる事無くなってるし… |
… | 44925/08/31(日)03:55:24No.1348529087そうだねx1>レムはミサになにかあったらまずお前を殺すって月に言ってたから最後もワタリとL殺す前に月の名前書くこともできたんだろうけど |
… | 45025/08/31(日)03:55:55No.1348529124+>>内心Lに負けたみたいに思ってたとこはあるのかもしれない |
… | 45125/08/31(日)03:56:28No.1348529169+レムに殺させることよりレムに殺させればいいって話に落ち着くと |
… | 45225/08/31(日)03:56:36No.1348529186+でもミサいなかったら目も無いレムもいないでLに勝ててたんだろうか |
… | 45325/08/31(日)03:56:42No.1348529199+>そもそも月は自分で無能なlを演じてるのに2代目lが無能だと言われただけでキレるのは何なんだよ! |
… | 45425/08/31(日)03:56:50No.1348529206そうだねx2>そもそも月は自分で無能なlを演じてるのに2代目lが無能だと言われただけでキレるのは何なんだよ! |
… | 45525/08/31(日)03:56:52No.1348529210+ミサは嘘ルールで守られてるだけで実際ほぼ黒だから |
… | 45625/08/31(日)03:57:12No.1348529244+高田と朝まで過ごしてるからヤる事ヤってるんだよな |
… | 45725/08/31(日)03:58:05No.1348529342そうだねx1>でもミサいなかったら目も無いレムもいないでLに勝ててたんだろうか |
… | 45825/08/31(日)03:58:10No.1348529351+テニスの段階でLからプロファイリングされて完全に性格も次に提案されることも読まれてるからぶっちゃけ所有権の放棄による記憶の喪失なかったら詰んでたと思う |
… | 45925/08/31(日)03:59:26No.1348529457+そもそもミサいないとlを殺す手段が一切ないよね…どうやって名前知るんだよ |
… | 46025/08/31(日)03:59:34No.1348529468+でもノートに名前書いて殺すってところまで割り出せたのはミサのせいだからなあ |
… | 46125/08/31(日)04:00:10No.1348529508+>レムに殺させることよりレムに殺させればいいって話に落ち着くと |
… | 46225/08/31(日)04:00:14No.1348529510+メロもニアもなんか好きになれないキャラだった |
… | 46325/08/31(日)04:00:20No.1348529517+イレギュラーではあったにせよミサいなかったら結局Lの名前分からず追い詰められて土壇場で死神の目契約するかそのまま捕まるかの2パターンだったとは思う |
… | 46425/08/31(日)04:00:44No.1348529546+ちょっとガバいところ大体 |
… | 46525/08/31(日)04:01:02No.1348529569+レム良いやつか? |
… | 46625/08/31(日)04:01:19No.1348529584+そもそもミサいなかったら話が停滞するぞ…月はボロ出さないしlの名前を知る手段は一切ないし… |
… | 46725/08/31(日)04:01:29No.1348529604+あのまま続けても面白くならないだろうからミサミサ投入はよかったよね |
… | 46825/08/31(日)04:01:56No.1348529643+ミサいなかったら話がマジで動かなくなると思う |
… | 46925/08/31(日)04:02:30No.1348529675+漫画として一番面白いところは第二のキラ周辺だよね |
… | 47025/08/31(日)04:02:49No.1348529689+適度に頭が悪く画面映えがするヒロイン |
… | 47125/08/31(日)04:03:06No.1348529705+火口もわざわざ会議何てするタイプじゃなかったら特定はかなり困難だったからな…結構話の都合を感じる |
… | 47225/08/31(日)04:03:53No.1348529761+FBI排除に大立ち回りを強いられて南空ナオミの時点でもう運だけマンなレベルで追い詰められてたし月 |
… | 47325/08/31(日)04:04:07No.1348529779+>ミサ拘束されてる時点でレムにも脅迫されてるしまずは疑いとかなきゃレムに殺されちゃうから仕方ない |
… | 47425/08/31(日)04:04:58No.1348529836+ミサいないなら月もキラだとわかる証拠は見つからないし |
… | 47525/08/31(日)04:05:19No.1348529863+ナオミとか可愛い敵キャラもすぐ退場するからミサミサは必要 |
… | 47625/08/31(日)04:05:20No.1348529866+Lも監禁してる月とミサが辻褄合わない事言い出して何が何だかわからないって言ってるのにその理由を深く考えずに流してるから |
… | 47725/08/31(日)04:06:23No.1348529934+直接会ってバチバチやりあってるのが面白かったんだなって |
… | 47825/08/31(日)04:06:33No.1348529948+そもそもニアって挑発しまくって月のプライド刺激しまくってたから月が最適解選べたらってのが違う気がする |
… | 47925/08/31(日)04:06:44No.1348529959+>ナオミとか可愛い敵キャラもすぐ退場するからミサミサは必要 |
… | 48025/08/31(日)04:06:51No.1348529971+>それで解放されないだろ…だってテープの件とか丸々証拠残ってるんだぞ |
… | 48125/08/31(日)04:07:39No.1348530025+自作自演でキラvsLのいたちごっこしてる時期を見てみたい |
… | 48225/08/31(日)04:07:45No.1348530036+ニアメロはLみたくかわいくお菓子食べてるシーンないの寂しかった |
… | 48325/08/31(日)04:07:58No.1348530049+てかミサを拘束したらlが突然死しましたとかますます疑い深まる…しかもl殺しでレムも死ぬだろうし… |
… | 48425/08/31(日)04:09:01No.1348530124+>FBI排除に大立ち回りを強いられて南空ナオミの時点でもう運だけマンなレベルで追い詰められてたし月 |
… | 48525/08/31(日)04:09:06No.1348530132+メロは無法すぎるし二アは対面するのラストだけだしライバルって感じがしないんだよな |
… | 48625/08/31(日)04:09:11No.1348530136+偽Lは無能ですって言われても無視してりゃいいのにムッとするのが月駄目すぎる |
… | 48725/08/31(日)04:09:25No.1348530150+>偽Lは無能ですって言われても無視してりゃいいのにムッとするのが月駄目すぎる |
… | 48825/08/31(日)04:11:45No.1348530303+まあやっぱ映画みたいにLが覚悟決めて出し抜くのが一番しっくりくる |
… | 48925/08/31(日)04:12:14No.1348530348+>てかミサを拘束したらlが突然死しましたとかますます疑い深まる…しかもl殺しでレムも死ぬだろうし… |
… | 49025/08/31(日)04:13:09No.1348530408+>むしろ第二のキラの能力使えないように拘束してるんだからその時にLが死んでもミサミサの疑いが深まることはないし |
… | 49125/08/31(日)04:13:16No.1348530417+Lが自分の命を犠牲にして相打ち狙いは解釈違いだなぁ |
… | 49225/08/31(日)04:14:11No.1348530473+Lが自分の命使うのは相打ちじゃなきゃ勝てないと認めたって感じで逆に好きなんだけどね |
… | 49325/08/31(日)04:14:47No.1348530515+Lは人を駒のように扱ってるようにみえて宇喜田の死に震えたり正義感が垣間見えるし安楽椅子探偵にみえて自分で動くときは動くしなんつーか観てて何するんだってなるから良いキャラ |
… | 49425/08/31(日)04:15:02No.1348530533+>Lが自分の命を犠牲にして相打ち狙いは解釈違いだなぁ |
… | 49525/08/31(日)04:15:03No.1348530537+>Lも監禁してる月とミサが辻褄合わない事言い出して何が何だかわからないって言ってるのにその理由を深く考えずに流してるから |
… | 49625/08/31(日)04:15:36No.1348530577そうだねx1バクマンで主役2人に描かせたデスノートもどきが編集の引き伸ばし無視して相打ちエンドってオチだからそう言う事よ |
… | 49725/08/31(日)04:16:26No.1348530643+>でもl側もやることなくなってしょうがなく月と接触した感じだからじわじわもなにもなあ… |
… | 49825/08/31(日)04:17:25No.1348530708+煽りが効果的なのは前例あるもんな |
… | 49925/08/31(日)04:18:22No.1348530770+>ミサは竜崎の顔見てるから |
… | 50025/08/31(日)04:19:13No.1348530841そうだねx1二部の印象マジで弱いな…読んでたはずだが |
… | 50125/08/31(日)04:20:04No.1348530886+リンドLテイラー殺した時に「つい煽りに乗ってやらかした!今後は乗らないようにしよう」じゃなくて「必ず見つけ出して殺してやる!警察関係者だとあえて示して煽ってやる!」ってなるのがダメすぎるよ月くん |
… | 50225/08/31(日)04:21:25No.1348530991+>リンドLテイラー殺した時に「つい煽りに乗ってやらかした!今後は乗らないようにしよう」じゃなくて「必ず見つけ出して殺してやる!警察関係者だとあえて示して煽ってやる!」ってなるのがダメすぎるよ月くん |
… | 50325/08/31(日)04:21:38No.1348531010+一部は読んでる側が想定してないタイミングで山場が来たりして先が読めなかった |
… | 50425/08/31(日)04:22:53No.1348531090+ふたばやってたら複垢自演しまくってるタイプだな月は |
… | 50525/08/31(日)04:23:13No.1348531124+>だからキラとして殺すアクションが取れないように完全に拘束されてたって話でしょ |
… | 50625/08/31(日)04:23:52No.1348531185+よく考えたら殺す方法がノートに書くってわけわからんな他者から見ると |
… | 50725/08/31(日)04:25:19No.1348531307そうだねx1>ふたばやってたら複垢自演しまくってるタイプだな月は |
… | 50825/08/31(日)04:27:59No.1348531485そうだねx1二部は全員から俺がキラだとほぼバレてるし |
… | 50925/08/31(日)04:32:53No.1348531816+>殺害の方法がわからないんだからあの状態からLを殺したって思われるだけじゃない |
… | 51025/08/31(日)04:38:06No.1348532100+>顔だけで殺せるはずの第二のキラ候補に顔見せするなんて綱渡りをLがやってる時点で |
… | 51125/08/31(日)04:40:09No.1348532191+一部の頃ならそこまで考えが回るのに二部になると二代目Lしか知り得ない情報で人が死に捲るのほんとおバカ |
… | 51225/08/31(日)04:54:26No.1348532772+>ミサは第二のキラとして活動してたのが100%と言っていい証拠の元逮捕されてるわけで |
… | 51325/08/31(日)05:05:55No.1348533263+急ぎすぎたカミングアウトを見るとライトも疲れてたんかなって |
… | 51425/08/31(日)05:08:59No.1348533358+>ふたばやってたら複垢自演しまくってるタイプだな月は |
… | 51525/08/31(日)05:51:35No.1348535018+夜神総一郎ってトロフィー入手しちゃった… |