レス送信モード |
---|
本当にこうなりつつあるから凄いよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/31(日)01:10:42No.1348500926そうだねx61もうほぼ埋め尽くされてる… |
… | 225/08/31(日)01:11:27No.1348501197そうだねx100アニメがよくなったというのもあるが勝手に実写が自滅したというのも… |
… | 325/08/31(日)01:11:30No.1348501218+だいたいどの年くらいからこうなったの? |
… | 425/08/31(日)01:12:42No.1348501607そうだねx4アニメって言うかやっぱつえーぜキャラクタービジネスって感じも |
… | 525/08/31(日)01:13:42No.1348501904そうだねx10面白さに関しては盛り返してると思うよ |
… | 625/08/31(日)01:14:26No.1348502166そうだねx10むしろ実写映画は昔の方がおもしろく感じる |
… | 725/08/31(日)01:15:05No.1348502366そうだねx24むしろ実写映画見たことないけどつまんねえんだろ?みたいな雑なレスが成立しなくなって困ってる人のが増えた気が… |
… | 825/08/31(日)01:15:07No.1348502388そうだねx37邦画実写も言うほど悪くない |
… | 925/08/31(日)01:16:10No.1348502758そうだねx13原作パワーとリピート視聴文化みたいなのの合わせ技だと思う |
… | 1025/08/31(日)01:16:36No.1348502898+実写映画トップは踊る大捜査線2か |
… | 1125/08/31(日)01:16:45No.1348502945そうだねx19映画業界が今全体的に元気になってきてるのは良い事だと思う |
… | 1225/08/31(日)01:17:32No.1348503196そうだねx2スレ画はいつの話なんだろう |
… | 1325/08/31(日)01:17:32No.1348503197そうだねx5ガンダムはその一角にはなれなかったな |
… | 1425/08/31(日)01:17:50No.1348503289+他が元気ない |
… | 1525/08/31(日)01:18:34No.1348503501そうだねx22大和田秀樹の漫画を事実と思うやつ初めて見た |
… | 1625/08/31(日)01:18:43No.1348503551+実写とアニメどっちが製作費高くつくんだろ今 |
… | 1725/08/31(日)01:19:44No.1348503831そうだねx12棒読みアイドルという遅効性の毒 |
… | 1825/08/31(日)01:19:44No.1348503834そうだねx3いや凄いのは凄いけど映画のすごさじゃなくて原作漫画のすごさじゃね |
… | 1925/08/31(日)01:19:57No.1348503881そうだねx12国宝が100億越えるから土壌が悪いわけではないんだよな |
… | 2025/08/31(日)01:20:48No.1348504113そうだねx6ちなみに画像の漫画が連載されてたのが2012年で |
… | 2125/08/31(日)01:21:06No.1348504202+最近は邦画も盛り返してきてるけど受けてるのは変わり種って感じ |
… | 2225/08/31(日)01:21:19No.1348504255そうだねx3>ちなみに画像の漫画が連載されてたのが2012年で |
… | 2325/08/31(日)01:21:23No.1348504274+>ガンダムはその一角にはなれなかったな |
… | 2425/08/31(日)01:21:58No.1348504453そうだねx24>暗い場面ボソボソ声演技の賛美 |
… | 2525/08/31(日)01:22:01No.1348504470そうだねx3>最近は邦画も盛り返してきてるけど受けてるのは変わり種って感じ |
… | 2625/08/31(日)01:22:01No.1348504471+>面白さに関しては盛り返してると思うよ |
… | 2725/08/31(日)01:22:08No.1348504494+>ちなみに画像の漫画が連載されてたのが2012年で |
… | 2825/08/31(日)01:22:11No.1348504512そうだねx11アニメはアニメで実写と同じように衰退すんじゃないかなあって思ってる |
… | 2925/08/31(日)01:22:30No.1348504611+アニメに埋め尽くされたけどほとんどが最近の作品なんだよな… |
… | 3025/08/31(日)01:22:36No.1348504641+ガンダムだって最近インフレしただけで10憶超えれば凄いの世界だったから… |
… | 3125/08/31(日)01:22:49No.1348504681+>ガンダムはその一角にはなれなかったな |
… | 3225/08/31(日)01:23:07No.1348504771そうだねx2>>ちなみに画像の漫画が連載されてたのが2012年で |
… | 3325/08/31(日)01:23:09No.1348504778そうだねx6最近ボソボソ言う映画少ないだろ |
… | 3425/08/31(日)01:23:18No.1348504814+まだ大人気アニメの実写化って切り札があるから… |
… | 3525/08/31(日)01:23:24No.1348504831そうだねx1実写もちょくちょく面白いのは出てんだけどね… |
… | 3625/08/31(日)01:23:38No.1348504893そうだねx4>スレ画って宮崎駿みたいのがいるあたりガンダム当時の話じゃないの? |
… | 3725/08/31(日)01:23:49No.1348504943+庵野はむしろボソボソいう邦画作るタイプなの知らない人が結構居たり… |
… | 3825/08/31(日)01:23:56No.1348504974そうだねx1>まだ大人気アニメの実写化って切り札があるから… |
… | 3925/08/31(日)01:24:02No.1348505011そうだねx1近畿地方か8番出口見に行こうと思うけど面白い? |
… | 4025/08/31(日)01:24:12No.1348505065+>実写もちょくちょく面白いのは出てんだけどね… |
… | 4125/08/31(日)01:24:13No.1348505067そうだねx2>アニメに埋め尽くされたけどほとんどが最近の作品なんだよな… |
… | 4225/08/31(日)01:24:16No.1348505075そうだねx2どちらかというと叫ぶシーンが多いだろ最近の邦画の |
… | 4325/08/31(日)01:24:32No.1348505142そうだねx6>まだ大人気アニメの実写化って切り札があるから… |
… | 4425/08/31(日)01:24:33No.1348505149そうだねx3>まだ大人気アニメの実写化って切り札があるから… |
… | 4525/08/31(日)01:24:33No.1348505150そうだねx1>庵野はむしろボソボソいう邦画作るタイプなの知らない人が結構居たり… |
… | 4625/08/31(日)01:24:58No.1348505259そうだねx1ジャニーズが消えたからね…… |
… | 4725/08/31(日)01:25:41No.1348505475+>>まだ大人気アニメの実写化って切り札があるから… |
… | 4825/08/31(日)01:25:54No.1348505547そうだねx7>最近ボソボソ言う映画少ないだろ |
… | 4925/08/31(日)01:26:03No.1348505588+一度受けた話を時代によって変化する事を気付かず死ぬまでする人は未来居なくなるの? |
… | 5025/08/31(日)01:26:12No.1348505634そうだねx16>ジャニーズが消えたからね…… |
… | 5125/08/31(日)01:26:18No.1348505654+個人の才能として認められてるのパヤオと新海くらいで後原作の力じゃね? |
… | 5225/08/31(日)01:26:29No.1348505702+そもそも国内だけでペイできる市場と |
… | 5325/08/31(日)01:26:31No.1348505721そうだねx4ボソボソ認めたらチェンソーマン安珍が発狂してこのスレコピペで潰される |
… | 5425/08/31(日)01:26:35No.1348505741+コナンドラポケモンあたりが揃ってくるともう既にランキング上位はアニメのほうが強くなってる |
… | 5525/08/31(日)01:27:11No.1348505900+昔はアニメ見てる奴はオタクとか言われたけど |
… | 5625/08/31(日)01:27:38No.1348506018そうだねx10>>ジャニーズが消えたからね…… |
… | 5725/08/31(日)01:27:46No.1348506057+成功する実写も顔芸とかアニメ漫画的演出が多い印象がある |
… | 5825/08/31(日)01:28:06No.1348506131+アニメはドラえもんやらクレしんやらコナンやら毎年やるってのがあるし |
… | 5925/08/31(日)01:28:11No.1348506154+俺が子供の頃にはすでに洋画しか話題にならなくなってたし邦画が強かったのじいさん世代か |
… | 6025/08/31(日)01:28:32No.1348506225そうだねx2>個人の才能として認められてるのパヤオと新海くらいで後原作の力じゃね? |
… | 6125/08/31(日)01:28:33No.1348506238そうだねx7実写とアニメが敵対しなきゃいけないみたいな考えがもう古いだろ |
… | 6225/08/31(日)01:28:37No.1348506259+今アニメやってるカラオケ行こ!の実写面白かったよ |
… | 6325/08/31(日)01:28:53No.1348506320+>昔はアニメ見てる奴はオタクとか言われたけど |
… | 6425/08/31(日)01:29:15No.1348506413そうだねx2>俺が子供の頃にはすでに洋画しか話題にならなくなってたし邦画が強かったのじいさん世代か |
… | 6525/08/31(日)01:29:21No.1348506447そうだねx11毎年100億超えになってるコナンが今は一番ヤバい気がする |
… | 6625/08/31(日)01:29:21No.1348506448+でもジブリは原作改変しまくって売れてるし… |
… | 6725/08/31(日)01:29:22No.1348506453そうだねx2邦画は無理矢理恋愛要素捻じ込まれるのとキャスティングありきはだいぶ減ったようには思う |
… | 6825/08/31(日)01:29:43No.1348506541+洋画が物凄い落ちぶれて邦画がちょっと上がってアニメがぶち上がった印象 |
… | 6925/08/31(日)01:29:45No.1348506546そうだねx6アニメ強すぎなのは間違いないが最近の邦画も頑張ってるとはきく |
… | 7025/08/31(日)01:29:49No.1348506560そうだねx11アニメ映画の話題しか耳に入らないのは流石にエコーチェンバーじゃねえの |
… | 7125/08/31(日)01:30:15No.1348506682+三谷幸喜の作品が全然売れなくなったなぁとは感じる |
… | 7225/08/31(日)01:30:35No.1348506761+宮崎細田新海みたいな路線は監督のブランド作るまでギャンブルみたいなものだけど |
… | 7325/08/31(日)01:30:53No.1348506866そうだねx1洋画はそもそも作ってる国が落ちぶれてるんだもん |
… | 7425/08/31(日)01:31:15No.1348506970そうだねx4アニメは原作付き多いけど実写も原作付き多くない? |
… | 7525/08/31(日)01:31:24No.1348507022+>コナンのような毎年作れて一定のクオリティ維持すれば儲かるの本当ありがたいだろうなと思う |
… | 7625/08/31(日)01:31:26No.1348507036+ホラーはまだまだ邦画も元気だぜ! |
… | 7725/08/31(日)01:31:58No.1348507171+ファンタジー系は昔より死んでる |
… | 7825/08/31(日)01:32:04No.1348507207そうだねx1>洋画は何か知らんが勝手に死んだ |
… | 7925/08/31(日)01:32:08No.1348507222+特撮映画の巨人タローマンである |
… | 8025/08/31(日)01:32:36No.1348507337+実写邦画は全部クソだって主張する人ってだいたい(ただし特撮は例外)みたいなスタンスしてるという偏見がある |
… | 8125/08/31(日)01:32:36No.1348507339+歌もアイドルかアニメの曲になってねえか |
… | 8225/08/31(日)01:32:40No.1348507359+だってよぉ… |
… | 8325/08/31(日)01:32:47No.1348507392そうだねx3>>洋画は何か知らんが勝手に死んだ |
… | 8425/08/31(日)01:32:50No.1348507406+>2000年代が祖父さん世代な令和ベイビーは黙ってな! |
… | 8525/08/31(日)01:32:56No.1348507431+>アニメは原作付き多いけど実写も原作付き多くない? |
… | 8625/08/31(日)01:33:07No.1348507487+>洋画はそもそも作ってる国が落ちぶれてるんだもん |
… | 8725/08/31(日)01:33:16No.1348507521+国内での洋画は元気ねえなと思う… |
… | 8825/08/31(日)01:33:26No.1348507576+https://www.boxofficemojo.com/year/?ref_=bo_nb_hm_secondarytab [link] |
… | 8925/08/31(日)01:33:26No.1348507578+>洋画はそもそも作ってる国が落ちぶれてるんだもん |
… | 9025/08/31(日)01:33:26No.1348507583そうだねx8>実写邦画は全部クソだって主張する人ってだいたい(ただし特撮は例外)みたいなスタンスしてるという偏見がある |
… | 9125/08/31(日)01:33:29No.1348507605そうだねx3>>洋画は何か知らんが勝手に死んだ |
… | 9225/08/31(日)01:33:35No.1348507644+大作以外だと製作費ってアニメと実写ってそこまで変わらないのか |
… | 9325/08/31(日)01:33:43No.1348507686+近畿地方は原作あるけどあんなに映画向きだとは思わなかったな…… |
… | 9425/08/31(日)01:33:54No.1348507746そうだねx1実写チョロチョロ見てるけど技法が育ってるはずの最近の映画より |
… | 9525/08/31(日)01:33:57No.1348507762+20年前のランキング貼る |
… | 9625/08/31(日)01:34:02No.1348507788+>>2000年代が祖父さん世代な令和ベイビーは黙ってな! |
… | 9725/08/31(日)01:34:09No.1348507819+言ってもコナンも鬼滅も監督見もそういうブランドで売ってるだけ |
… | 9825/08/31(日)01:34:17No.1348507850+洋画はポリコレ汚染されたらクソでそれを逃れても質が下がっててどうした…? |
… | 9925/08/31(日)01:34:37No.1348507966+>大作以外だと製作費ってアニメと実写ってそこまで変わらないのか |
… | 10025/08/31(日)01:34:49No.1348508021+スーパーマンとかもうちょっと稼げた筈なのに早く配信したいから一か月で上映強制終了なのは悪い意味で凄い |
… | 10125/08/31(日)01:34:52No.1348508037+>>2000年代が祖父さん世代な令和ベイビーは黙ってな! |
… | 10225/08/31(日)01:34:54No.1348508046+邦画もキャストありきがなくなるだけでも大分盛り返せると思うよ |
… | 10325/08/31(日)01:34:54No.1348508049+リア充系アニメ映画ってどういう層が見てるのかよくわからん…出来がいいから売れてるんだろうけどリア充カップル向けならドラマの方が良さそうだけど今はアニメの方がいいって人も多いのかな |
… | 10425/08/31(日)01:34:54No.1348508051+>>九龍ジェネリックロマンスも実写やるし近畿地方もオリジナルじゃないじゃんね |
… | 10525/08/31(日)01:34:56No.1348508057+>アニメは原作付き多いけど実写も原作付き多くない? |
… | 10625/08/31(日)01:34:56No.1348508058+>20年前のランキング貼る |
… | 10725/08/31(日)01:34:57No.1348508062+元々ファンがいる作品の方が安定して強いっていうだけだよね |
… | 10825/08/31(日)01:35:01No.1348508076+>20年前のランキング貼る |
… | 10925/08/31(日)01:35:10No.1348508110+邦画限定だとこれは結構起きてるんだけど世界的に見ると映画産業ってどこが強いんだろ |
… | 11025/08/31(日)01:35:25No.1348508174そうだねx1>三谷幸喜の作品が全然売れなくなったなぁとは感じる |
… | 11125/08/31(日)01:35:44No.1348508266+>20年前のランキング貼る |
… | 11225/08/31(日)01:36:13No.1348508398+邦画は今も昔もずっと一定数面白いのあるけど |
… | 11325/08/31(日)01:36:16No.1348508422+映画そのものが娯楽がなかった時代の産物って感じだ |
… | 11425/08/31(日)01:36:19No.1348508437+ハウルぶっちぎりすぎる… |
… | 11525/08/31(日)01:36:21No.1348508450+>…昔もアニメばっかじゃん? |
… | 11625/08/31(日)01:36:24No.1348508466+>邦画限定だとこれは結構起きてるんだけど世界的に見ると映画産業ってどこが強いんだろ |
… | 11725/08/31(日)01:36:27No.1348508479+オマツリ男爵12億売れてんのかよ |
… | 11825/08/31(日)01:36:28No.1348508480そうだねx1洋画はとりあえずポリコレ汚染どうにかしないと無理じゃない |
… | 11925/08/31(日)01:36:46No.1348508577+>fu5514847.png[見る] |
… | 12025/08/31(日)01:37:00No.1348508649+これってこのキャラモチーフの監督の作品がランキングに入らない皮肉で描いてんの? |
… | 12125/08/31(日)01:37:07No.1348508689+>洋画はポリコレ汚染されたらクソでそれを逃れても質が下がっててどうした…? |
… | 12225/08/31(日)01:37:12No.1348508721+>洋画はとりあえずポリコレ汚染どうにかしないと無理じゃない |
… | 12325/08/31(日)01:37:25No.1348508792+>スーパーマンとかもうちょっと稼げた筈なのに早く配信したいから一か月で上映強制終了なのは悪い意味で凄い |
… | 12425/08/31(日)01:37:31No.1348508829そうだねx1>オマツリ男爵12億売れてんのかよ |
… | 12525/08/31(日)01:37:47No.1348508916そうだねx1実写はクソ映画連発したからなぁ… |
… | 12625/08/31(日)01:37:50No.1348508929+>洋画はとりあえずポリコレ汚染どうにかしないと無理じゃない |
… | 12725/08/31(日)01:38:08No.1348509016+実写も面白いの有るけどニッチなの多いというか家族で見に行けるみたいなのがほぼ無いがする |
… | 12825/08/31(日)01:38:09No.1348509022そうだねx1ぶっちゃけ内容がクソ過ぎる踊るスピンオフが幅を利かせてた時代の方がヤバイよ! |
… | 12925/08/31(日)01:38:24No.1348509098+今年の洋画でヒットしてるのはジュラシックワールドくらいか? |
… | 13025/08/31(日)01:38:26No.1348509105+40年前でも劇場版ドラえもんとかが邦画ランキング入りしてた気がする |
… | 13125/08/31(日)01:38:33No.1348509149そうだねx3洋画は一般客にアメコミ映画完全に飽きられたのもデカいんじゃ |
… | 13225/08/31(日)01:38:34No.1348509157+アニメの隆盛はいいことだと思うけど実写も実写で人気になってほしいわ |
… | 13325/08/31(日)01:38:35No.1348509161そうだねx3ポリコレガー言う人は単純に洋画どころか映画見てねえから… |
… | 13425/08/31(日)01:38:39No.1348509186+中国作品はソシャゲ以外入って来ないから中国では売れるらしい作品ばっかで本当わからん |
… | 13525/08/31(日)01:38:46No.1348509227+この俳優が出てくるから見ようとかこの監督が作ってるから見ようみたいなもんだよね… |
… | 13625/08/31(日)01:38:50No.1348509248+>これってこのキャラモチーフの監督の作品がランキングに入らない皮肉で描いてんの? |
… | 13725/08/31(日)01:38:52No.1348509256+ハウルすんげぇ〜 |
… | 13825/08/31(日)01:39:01No.1348509301そうだねx12MCUとかディズニーぐらいしか知らないアニオタデブが洋画全般の話題について来れるはずもなく咄嗟に出た言葉が「ポリコレ汚染」 |
… | 13925/08/31(日)01:39:04No.1348509316+邦画も元気だからなあ |
… | 14025/08/31(日)01:39:04No.1348509317+台湾ホラーは最近流行ってるよね |
… | 14125/08/31(日)01:39:08No.1348509332そうだねx1いやあ |
… | 14225/08/31(日)01:39:19No.1348509378そうだねx3>今年の洋画でヒットしてるのはジュラシックワールドくらいか? |
… | 14325/08/31(日)01:39:20No.1348509385+>実写はクソ映画連発したからなぁ… |
… | 14425/08/31(日)01:39:24No.1348509402+>ぶっちゃけ内容がクソ過ぎる踊るスピンオフが幅を利かせてた時代の方がヤバイよ! |
… | 14525/08/31(日)01:39:27No.1348509417+なんか漫画原作の実写てそもそも尺的に合ってねえんじゃねえかなって思う… |
… | 14625/08/31(日)01:39:32No.1348509435そうだねx1>でも当時基準のワンピ映画では割と見られるやつだよ |
… | 14725/08/31(日)01:39:41No.1348509484+>教皇選挙にポリコレが!? |
… | 14825/08/31(日)01:39:47No.1348509506+そもそも映画全体の客は増えてるの? |
… | 14925/08/31(日)01:39:53No.1348509529+>アニメが過去の遺産頼りになってきてるよ |
… | 15025/08/31(日)01:40:06No.1348509567+ハウルは今のランキングでも7位に残ってるくらいだしな |
… | 15125/08/31(日)01:40:16No.1348509609そうだねx10>MCUとかディズニーぐらいしか知らないアニオタデブが洋画全般の話題について来れるはずもなく咄嗟に出た言葉が「ポリコレ汚染」 |
… | 15225/08/31(日)01:40:34No.1348509676+ポリコレF1!? |
… | 15325/08/31(日)01:40:43No.1348509719+マイクラとジュラシックワールドが伸びてる辺りキッズ取り込まないときついのか |
… | 15425/08/31(日)01:40:50No.1348509764+アフリカン·カンフー·ナチスはいいぞ |
… | 15525/08/31(日)01:40:53No.1348509779+特撮ってアニメ寄り?実写寄り? |
… | 15625/08/31(日)01:40:59No.1348509798+実写はアクションだとどうしても海外の比べるとお金かかってないなぁ…感が凄い… |
… | 15725/08/31(日)01:41:04No.1348509810そうだねx2>>MCUとかディズニーぐらいしか知らないアニオタデブが洋画全般の話題について来れるはずもなく咄嗟に出た言葉が「ポリコレ汚染」 |
… | 15825/08/31(日)01:41:09No.1348509837+>洋画は一般客にアメコミ映画完全に飽きられたのもデカいんじゃ |
… | 15925/08/31(日)01:41:13No.1348509848そうだねx2ポリコレって言葉が出ると発作起きちゃうのか… |
… | 16025/08/31(日)01:41:15No.1348509859+若いイケメン俳優と女の子の恋愛する少女漫画実写化映画に興行収入負ける邦画はもうちょい頑張って |
… | 16125/08/31(日)01:41:16No.1348509862+実際米国映画自体随分落ちてる印象あるな |
… | 16225/08/31(日)01:41:34No.1348509939+>台湾ホラーは最近流行ってるよね |
… | 16325/08/31(日)01:41:39No.1348509956+>特撮ってアニメ寄り?実写寄り? |
… | 16425/08/31(日)01:41:40No.1348509964+ジュラシックワールドとかキッズは見向きもしないだろ流石に |
… | 16525/08/31(日)01:41:43No.1348509976+>なんか漫画原作の実写てそもそも尺的に合ってねえんじゃねえかなって思う… |
… | 16625/08/31(日)01:41:45No.1348509983そうだねx2>>洋画は一般客にアメコミ映画完全に飽きられたのもデカいんじゃ |
… | 16725/08/31(日)01:41:46No.1348509985+>マイクラとジュラシックワールドが伸びてる辺りキッズ取り込まないときついのか |
… | 16825/08/31(日)01:41:49No.1348509996そうだねx3>マイクラとジュラシックワールドが伸びてる辺りキッズ取り込まないときついのか |
… | 16925/08/31(日)01:41:50No.1348510000+8番出口で実写も盛り返すかもしれないだろ! |
… | 17025/08/31(日)01:41:58No.1348510027そうだねx6いきなり攻撃的なレス出て来ると割とひく |
… | 17125/08/31(日)01:41:59No.1348510032そうだねx1>そもそも映画全体の客は増えてるの? |
… | 17225/08/31(日)01:42:00No.1348510040+アニメ映画は見に行って後悔するような地雷がそんなに無い印象 |
… | 17325/08/31(日)01:42:13No.1348510085そうだねx1>>ぶっちゃけ内容がクソ過ぎる踊るスピンオフが幅を利かせてた時代の方がヤバイよ! |
… | 17425/08/31(日)01:42:15No.1348510090+>>教皇選挙にポリコレが!? |
… | 17525/08/31(日)01:42:28No.1348510135そうだねx1chaoの話か |
… | 17625/08/31(日)01:42:29No.1348510141+非ハリウッド系の映画は評判良くてもサブスクで見たりするからなぁ |
… | 17725/08/31(日)01:42:30No.1348510146+深夜は口汚い奴が多いよな… |
… | 17825/08/31(日)01:42:40No.1348510184そうだねx3>洋画は一般客にアメコミ映画完全に飽きられたのもデカいんじゃ |
… | 17925/08/31(日)01:42:41No.1348510189+>マイクラとジュラシックワールドが伸びてる辺りキッズ取り込まないときついのか |
… | 18025/08/31(日)01:42:45No.1348510199+国宝ってどういう映画なの? |
… | 18125/08/31(日)01:42:48No.1348510211+>8番出口で実写も盛り返すかもしれないだろ! |
… | 18225/08/31(日)01:42:58No.1348510262+邦画実写も面白いものは割と出てるけどつまらないもの作ってる奴がデカい顔してるのが悪いんじゃ |
… | 18325/08/31(日)01:43:05No.1348510292+ミーガン日本でやらんし洋画は本当に勢い無くなったね… |
… | 18425/08/31(日)01:43:18No.1348510343+>>どうしてそんなに言葉遣い荒くするのだ |
… | 18525/08/31(日)01:43:18No.1348510345+>子供が見れる実写邦画なんでこんな減ったんだろ |
… | 18625/08/31(日)01:43:25No.1348510372+>アニメ映画は見に行って後悔するような地雷がそんなに無い印象 |
… | 18725/08/31(日)01:43:25No.1348510373+>マイクラとジュラシックワールドが伸びてる辺りキッズ取り込まないときついのか |
… | 18825/08/31(日)01:43:28No.1348510381+監督のこだわりや作家性が出たつまらない作品がゴロゴロ出るのが映画のいいところ |
… | 18925/08/31(日)01:43:33No.1348510402+>アニメ映画は見に行って後悔するような地雷がそんなに無い印象 |
… | 19025/08/31(日)01:43:37No.1348510422+洋画追うならサブスクがいい |
… | 19125/08/31(日)01:43:57No.1348510526そうだねx11洋画はポリコレ汚染されたクソ←真っ当な意見😁 |
… | 19225/08/31(日)01:43:57No.1348510534+最近のホラーは日本も元気だよね |
… | 19325/08/31(日)01:44:11No.1348510589+>ミーガン日本でやらんし洋画は本当に勢い無くなったね… |
… | 19425/08/31(日)01:44:12No.1348510590+映画自体高くなったからサブスクに来たら見よ…で済ませられる事が多くなった気がする |
… | 19525/08/31(日)01:44:14No.1348510605+映像の安っぽさはいつまで経ってもよくならないね邦画 |
… | 19625/08/31(日)01:44:16No.1348510613+>昔の子供向け実写映画って特撮系以外に何があったっけ |
… | 19725/08/31(日)01:44:24No.1348510662+そうなってから描かれた漫画だろ |
… | 19825/08/31(日)01:44:26No.1348510672+アベンジャーズは有名どころ使いまくったからその後のあまり知らない面子にワクワクできない |
… | 19925/08/31(日)01:44:28No.1348510678+>洋画はポリコレ汚染されたクソ←真っ当な意見😁 |
… | 20025/08/31(日)01:44:35No.1348510716そうだねx1Jホラーとか言われたのだいぶ昔だったけど存在すら無視されて邦画は全部クソみたいなレスが並んでたような… |
… | 20125/08/31(日)01:44:38No.1348510734+日本ってホラーが上手いイメージある |
… | 20225/08/31(日)01:44:48No.1348510782+>韓国ホラーも流行ったしアジア系ホラー?が流行りなのかな… |
… | 20325/08/31(日)01:44:50No.1348510794+話題にもならずに消えていった君の名はみたいなアニメたくさんある |
… | 20425/08/31(日)01:44:57No.1348510826+>>ジャニーズが消えたからね…… |
… | 20525/08/31(日)01:45:01No.1348510844+別に登場人物多少知らんくても過去になんかあってこいつら知り合いなんだなって補完しながら見りゃいいけど |
… | 20625/08/31(日)01:45:13No.1348510898+>そうなってから描かれた漫画だろ |
… | 20725/08/31(日)01:45:27No.1348510954+韓国は精神にダメージ食らう描写がきつすぎて見る気にならない |
… | 20825/08/31(日)01:45:27No.1348510957+邦画は演技を漫画やアニメみたいにオーバーにしすぎ |
… | 20925/08/31(日)01:45:31No.1348510971+実写も国宝が頑張ってるから映画界全体が盛り上がってるよ |
… | 21025/08/31(日)01:45:31No.1348510972+主要キャラ声優だけ使ってるアニメ映画の方が少ないんすよ |
… | 21125/08/31(日)01:45:45No.1348511041+>バグでもなく文句いう事務所が減ればそれだけ監督の権力ますし |
… | 21225/08/31(日)01:45:50No.1348511058+>韓国は精神にダメージ食らう描写がきつすぎて見る気にならない |
… | 21325/08/31(日)01:46:03No.1348511110そうだねx2美形が悪人相手にド派手なアクション!が俺が求めてる映画 |
… | 21425/08/31(日)01:46:06No.1348511119+コクソンコンジアム呪詛女神の継承くらいしか見てないけどアジアホラーはやっぱ日本人向けな気がする |
… | 21525/08/31(日)01:46:07No.1348511124そうだねx4>洋画はポリコレ汚染されたクソ←真っ当な意見😁 |
… | 21625/08/31(日)01:46:23No.1348511174そうだねx1基本的に実写より製作のハードルが高いから足切りされてるだけでアニメ映画もなんなのこれみたいなのはまあまああるよね |
… | 21725/08/31(日)01:46:48No.1348511252+アニメ映画は売れてる原作に良いスタジオあてれば売れるけど |
… | 21825/08/31(日)01:46:48No.1348511254+ポケモンの映画が終了したのはビビった |
… | 21925/08/31(日)01:47:05No.1348511330そうだねx2>ポケモンの映画が終了したのはビビった |
… | 22025/08/31(日)01:47:10No.1348511354+マ・ドンソクが大暴れして問題解決!ハッピーエンド!って韓国映画なら見たい |
… | 22125/08/31(日)01:47:13No.1348511363+>コクソンコンジアム呪詛女神の継承くらいしか見てないけどアジアホラーはやっぱ日本人向けな気がする |
… | 22225/08/31(日)01:47:15No.1348511371+>ポケモンの映画が終了したのはビビった |
… | 22325/08/31(日)01:47:16No.1348511377+>アジア系ホラーは身近に起きそうって感じがあって本当に怖いよね……韓国のホラーだとYouTuberが病院行く話好き |
… | 22425/08/31(日)01:47:20No.1348511396そうだねx1>ポケモンの映画が終了したのはビビった |
… | 22525/08/31(日)01:47:21No.1348511401+>しんみり要素あってもいいけどヒーローの苦悩…みたいなのは嫌 |
… | 22625/08/31(日)01:47:25No.1348511414+そりゃ好きな映画は売れて欲しいけど興行収入が奮ってなくても面白い作品はいっぱいあるし… |
… | 22725/08/31(日)01:47:30No.1348511426そうだねx2>主要キャラ声優だけ使ってるアニメ映画の方が少ないんすよ |
… | 22825/08/31(日)01:47:38No.1348511455+ポケモンはキミに決めた辺りまで見たけどその後がうん…… |
… | 22925/08/31(日)01:47:53No.1348511534+海を超えてやってくる時点でそれなりに見れるものではあるからな |
… | 23025/08/31(日)01:47:55No.1348511537+>韓国は精神にダメージ食らう描写がきつすぎて見る気にならない |
… | 23125/08/31(日)01:47:58No.1348511557+邦画は胸糞鬱映画はすごいの多いぞ |
… | 23225/08/31(日)01:47:59No.1348511562そうだねx1>美形が悪人相手にド派手なアクション!が俺が求めてる映画 |
… | 23325/08/31(日)01:48:12No.1348511611+最近イコライザーとかしか見てないけどこれもポリコレに汚染されてたのか…やっぱ有色人種なのに異常に強いあたりかな… |
… | 23425/08/31(日)01:48:13No.1348511618+ポケモンの映画って幻のポケモン配布するだけのイベントだろ |
… | 23525/08/31(日)01:48:24No.1348511664そうだねx4コナンの映画が毎年一定のレベル維持して売上も伸び続けてるの本気で凄くない? |
… | 23625/08/31(日)01:48:38No.1348511733+>というか欧米ホラーがスプラッタジャンプスケア系ばっかなんだよな |
… | 23725/08/31(日)01:48:39No.1348511736そうだねx3>邦画は胸糞鬱映画はすごいの多いぞ |
… | 23825/08/31(日)01:48:49No.1348511775+>基本的に実写より製作のハードルが高いから足切りされてるだけでアニメ映画もなんなのこれみたいなのはまあまああるよね |
… | 23925/08/31(日)01:48:53No.1348511790+>最近イコライザーとかしか見てないけどこれもポリコレに汚染されてたのか…やっぱ有色人種なのに異常に強いあたりかな… |
… | 24025/08/31(日)01:49:01No.1348511814+>ufoカフェのレジ打ちの女の子を端役の声優にしてる鬼滅はシンプルな音響監督の社長のコネ…! |
… | 24125/08/31(日)01:49:10No.1348511844+関係ないけどミッションインポッシブルって毎回日本人に馴染みのない英語サブタイトルな気がする… |
… | 24225/08/31(日)01:49:18No.1348511881+最近のドラえもん映画は安定してるよな |
… | 24325/08/31(日)01:49:22No.1348511896+>げんなりする児童虐待させたら世界にも負けてないよね邦画 |
… | 24425/08/31(日)01:49:26No.1348511918+洋画だとゴジコンは良かった |
… | 24525/08/31(日)01:49:34No.1348511958+>コナンの映画が毎年一定のレベル維持して売上も伸び続けてるの本気で凄くない? |
… | 24625/08/31(日)01:49:34No.1348511960+>いじめ描写がガチすぎる |
… | 24725/08/31(日)01:49:48No.1348512026+>げんなりする児童虐待させたら世界にも負けてないよね邦画 |
… | 24825/08/31(日)01:49:48No.1348512027+ポケモンは水の都ラティアスラティオスのエンディングのひとりじゃない好きだから曲のためにも映画は作るべき |
… | 24925/08/31(日)01:49:53No.1348512046+>>そうなってから描かれた漫画だろ |
… | 25025/08/31(日)01:49:58No.1348512067+日本はちょっと色んな事情でスプラッタ映画やれなくなった時期があるからその間にいわゆるJホラーが生まれて伸びた |
… | 25125/08/31(日)01:50:04No.1348512086+最近グランメゾンパリ見たけど続編作るために |
… | 25225/08/31(日)01:50:04No.1348512087+才能がアニメに行って死ぬまでがセットだろ |
… | 25325/08/31(日)01:50:10No.1348512112+コナンの映画は凄いよね |
… | 25425/08/31(日)01:50:18No.1348512151そうだねx2洋画の喧嘩パートいらない |
… | 25525/08/31(日)01:50:32No.1348512219そうだねx4>苦手なものが多すぎる俺が見れるホラーあるのかな… |
… | 25625/08/31(日)01:50:33No.1348512221+キモい業界になっちまったよほんと |
… | 25725/08/31(日)01:50:39No.1348512260+>ポップコーンムービーいいよね |
… | 25825/08/31(日)01:50:42No.1348512274+>ufoカフェのレジ打ちの女の子を端役の声優にしてる鬼滅はシンプルな音響監督の社長のコネ…! |
… | 25925/08/31(日)01:50:43No.1348512279+ポケモン映画ってポケモンを悪者にしてポケモン同士で傷つけ合うのを思い切りやれないからな…… |
… | 26025/08/31(日)01:50:48No.1348512300+長野県警主役にしたのそろそろどのラインのサブキャラメインにしても売れるかって実験だと思ってる |
… | 26125/08/31(日)01:50:54No.1348512334そうだねx1>コナンの映画が毎年一定のレベル維持して売上も伸び続けてるの本気で凄くない? |
… | 26225/08/31(日)01:51:04No.1348512366+>げんなりする児童虐待させたら世界にも負けてないよね邦画 |
… | 26325/08/31(日)01:51:07No.1348512379+コナンって新キャラも随分でてるけど映画だけ見てもわかるのかな |
… | 26425/08/31(日)01:51:15No.1348512414+洋画はマーヴェリックはすっげー面白かった |
… | 26525/08/31(日)01:51:27No.1348512467そうだねx1>苦手なものが多すぎる俺が見れるホラーあるのかな… |
… | 26625/08/31(日)01:51:30No.1348512483そうだねx1ジブリは途中から声の棒読みが多くなってきて辛くなった |
… | 26725/08/31(日)01:51:44No.1348512535そうだねx1映画見に行くのに楽しい気分になれなきゃ面白くねえ!苦悩なんかいらないんだよ! |
… | 26825/08/31(日)01:51:44No.1348512537+>>苦手なものが多すぎる俺が見れるホラーあるのかな… |
… | 26925/08/31(日)01:51:51No.1348512559+スプラッタ系だとソウがあるけど段々痛みとかそこら辺が強くなってきて怖くて見るのやめちゃった |
… | 27025/08/31(日)01:52:00No.1348512605+>キモい業界になっちまったよほんと |
… | 27125/08/31(日)01:52:16No.1348512663+インディージョーンズとかあの手のタイプの前作みないでよくて主人公大活躍でスカっとして終わりの洋画ってもう受けないんかね |
… | 27225/08/31(日)01:52:19No.1348512670そうだねx2>>ポップコーンムービーいいよね |
… | 27325/08/31(日)01:52:25No.1348512702+>スプラッタ系だとソウがあるけど段々痛みとかそこら辺が強くなってきて怖くて見るのやめちゃった |
… | 27425/08/31(日)01:52:29No.1348512717そうだねx1むしろもはやアイドルとかタレントがサブカルに擦り寄ってるの見るともう少し……頑張れない…?ってなる |
… | 27525/08/31(日)01:52:37No.1348512757+>苦手なものが多すぎる俺が見れるホラーあるのかな… |
… | 27625/08/31(日)01:52:38No.1348512758+問題は今いるレジェンド達が去った後なんだ |
… | 27725/08/31(日)01:52:40No.1348512768そうだねx5>洋画はマーヴェリックはすっげー面白かった |
… | 27825/08/31(日)01:52:46No.1348512793+俺たちの勝ちかな |
… | 27925/08/31(日)01:52:52No.1348512818+近所の大きな映画館の上映スケジュール上映予定見ても洋画が本当少ないな |
… | 28025/08/31(日)01:53:00No.1348512857そうだねx1>問題は今いるレジェンド達が去った後なんだ |
… | 28125/08/31(日)01:53:06No.1348512879+>俺たちの勝ちかな |
… | 28225/08/31(日)01:53:13No.1348512909そうだねx1アニメ業界に才能無い奴らばっかだから漫画の実写化ばっかランキングに入ってんだろ |
… | 28325/08/31(日)01:53:18No.1348512932+それこそ少し前の邦画だとあんのこととかある男とかパーフェクトデイズとか素晴らしき世界とか |
… | 28425/08/31(日)01:53:20No.1348512941そうだねx1>そんな感じのマリオの映画を評論家は批判して評価低いと聞いて |
… | 28525/08/31(日)01:53:22No.1348512951+LGBTとかいうけどイコライザーとかビバリーヒルズコップとかラッシュアワーとか面白ければ何も文句言われないから… |
… | 28625/08/31(日)01:53:31No.1348512993+>インディージョーンズとかあの手のタイプの前作みないでよくて主人公大活躍でスカっとして終わりの洋画ってもう受けないんかね |
… | 28725/08/31(日)01:53:41No.1348513041+今やってる8番出口とかどうかな?ホラーというか世にも奇妙系だけど |
… | 28825/08/31(日)01:53:42No.1348513044+>苦手なものが多すぎる俺が見れるホラーあるのかな… |
… | 28925/08/31(日)01:53:50No.1348513068そうだねx1>映画評論はあくまで映画作品として評価すんだからしょうがねぇだろ |
… | 29025/08/31(日)01:53:53No.1348513082そうだねx1今の邦画は知らんけど邦画ってなんか辛気臭い印象あって苦手だったなぁ |
… | 29125/08/31(日)01:53:54No.1348513086+新しい映画は最後に武器が壊れるか尽きて素手で殴り合って決着つけるシーンが足りない… |
… | 29225/08/31(日)01:53:58No.1348513102+>洋画の歌流す無駄に長い日常シーンいらない |
… | 29325/08/31(日)01:54:13No.1348513161そうだねx2侍タイムスリッパーは良かったな |
… | 29425/08/31(日)01:54:38No.1348513255+変な家がかなりホラーとして頑張ってるのは意外だった |
… | 29525/08/31(日)01:54:41No.1348513268+嫌な気持ちになれる洋画といえばSNS少女たちの10日間とかもいいよ |
… | 29625/08/31(日)01:54:44No.1348513282そうだねx1最近の流行ったアニメのストーリーが劇場版で続くのはちょっと…ってなる |
… | 29725/08/31(日)01:54:45No.1348513296+面白いけど万人におすすめできない!系はまあ100億売れるわけないよね万人見れないんだから |
… | 29825/08/31(日)01:55:03No.1348513383+邦画って昔は海外から見る手段が全然なかったからな |
… | 29925/08/31(日)01:55:05No.1348513391+ホラー映画に関しては黒人とかのキャラはむしろ呪術的要素を知るキーパーソンとかでそれなりにポジションだった気がする |
… | 30025/08/31(日)01:55:08No.1348513409+大御所が作った映画の場合は批評家は貶すのか褒めるのかどっちだろう |
… | 30125/08/31(日)01:55:09No.1348513410+>俺たちの勝ちかな |
… | 30225/08/31(日)01:55:13No.1348513423+次はゲームの実写化かなって |
… | 30325/08/31(日)01:55:18No.1348513454+映画評論家だって人によって評価軸違うからね |
… | 30425/08/31(日)01:55:23No.1348513479+>映画見に行くのに楽しい気分になれなきゃ面白くねえ!苦悩なんかいらないんだよ! |
… | 30525/08/31(日)01:55:41No.1348513532+SNSの力が強すぎる… |
… | 30625/08/31(日)01:55:45No.1348513560+ドラマの延長戦みたいな映画多すぎ問題 |
… | 30725/08/31(日)01:55:50No.1348513582そうだねx2>>苦手なものが多すぎる俺が見れるホラーあるのかな… |
… | 30825/08/31(日)01:55:57No.1348513608+>ジブリはもう… |
… | 30925/08/31(日)01:56:13No.1348513662+>最近の流行ったアニメのストーリーが劇場版で続くのはちょっと…ってなる |
… | 31025/08/31(日)01:56:15No.1348513670+>>洋画はマーヴェリックはすっげー面白かった |
… | 31125/08/31(日)01:56:29No.1348513716+いやでも最近邦画も結構頑張ってない? |
… | 31225/08/31(日)01:56:29No.1348513717そうだねx2>面白いけど万人におすすめできない!系はまあ100億売れるわけないよね万人見れないんだから |
… | 31325/08/31(日)01:56:33No.1348513725+映画評論家が作ったオリ展開映画でも満面の笑みで評価する原作者もいるんですよ |
… | 31425/08/31(日)01:56:35No.1348513734+>次はゲームの実写化かなって |
… | 31525/08/31(日)01:56:39No.1348513756+邦画は戦争ジャンルだけはマジでだめになったと思う |
… | 31625/08/31(日)01:56:43No.1348513775+ホラー苦手だけどアメリカのホラーは全く怖くないわ |
… | 31725/08/31(日)01:56:45No.1348513786そうだねx2>邦画って昔は海外から見る手段が全然なかったからな |
… | 31825/08/31(日)01:56:49No.1348513798+>>ジブリはもう… |
… | 31925/08/31(日)01:56:54No.1348513815+ホラーじゃないけどアウトレイジみたいなホラーが理想だな…と思い始めた… |
… | 32025/08/31(日)01:56:58No.1348513827そうだねx1>次はゲームの実写化かなって |
… | 32125/08/31(日)01:57:02No.1348513841そうだねx1>今の邦画は知らんけど邦画ってなんか辛気臭い印象あって苦手だったなぁ |
… | 32225/08/31(日)01:57:08No.1348513864+>映画評論家が作ったオリ展開映画でも満面の笑みで評価する原作者もいるんですよ |
… | 32325/08/31(日)01:57:08No.1348513865+>映画評論家が作ったオリ展開映画でも満面の笑みで評価する原作者もいるんですよ |
… | 32425/08/31(日)01:57:19No.1348513892+>いやでも最近邦画も結構頑張ってない? |
… | 32525/08/31(日)01:57:44No.1348513970+>邦画は戦争ジャンルだけはマジでだめになったと思う |
… | 32625/08/31(日)01:57:44No.1348513971+ほぼ関係ないんだけど親父最近みてる海外ドラマ専門チャンネルの番組どれもまじでおもんなくて苦痛… |
… | 32725/08/31(日)01:57:57No.1348514014+アメリカ以外の洋画はどうなの? |
… | 32825/08/31(日)01:58:02No.1348514030+>次はゲームの実写化かなって |
… | 32925/08/31(日)01:58:03No.1348514033+オリジナルで3作ヒットさせた新海はなんだかんだ凄いと思う |
… | 33025/08/31(日)01:58:10No.1348514065+実写モンハンはまあ楽しめたほうだから全然良い |
… | 33125/08/31(日)01:58:15No.1348514079+>映画評論家が作ったオリ展開映画でも満面の笑みで評価する原作者もいるんですよ |
… | 33225/08/31(日)01:58:18No.1348514089そうだねx3ゲーム原作映画ってパッと当たりなのがすぐ出てこないな… |
… | 33325/08/31(日)01:58:18No.1348514091+ホラーって二度見しようって人少なそうだけど興行収入取れてるの意外 |
… | 33425/08/31(日)01:58:18No.1348514094+>ジャンプスケアはビビるけど悪魔系は全然ピンとこなくて |
… | 33525/08/31(日)01:58:25No.1348514116+ボリウッドはRRRが超面白くてほか見たらそうでもなかった以降の知識がない |
… | 33625/08/31(日)01:58:40No.1348514174+>>次はゲームの実写化かなって |
… | 33725/08/31(日)01:58:42No.1348514183+ドールハウス26億 |
… | 33825/08/31(日)01:58:45No.1348514191+>ホラー苦手だけどアメリカのホラーは全く怖くないわ |
… | 33925/08/31(日)01:58:53No.1348514206そうだねx2君の名はが大ヒットした事例見てると |
… | 34025/08/31(日)01:58:54No.1348514210+コナンはほどほどの謎解きやお使いしつつ最後はトンデモアクションという映画の後継者って言われてるな |
… | 34125/08/31(日)01:59:01No.1348514225+>アメリカ以外の洋画はどうなの? |
… | 34225/08/31(日)01:59:07No.1348514248+アニメで入場特典無くしたらどれぐらい変化出るのかは見てみたい |
… | 34325/08/31(日)01:59:22No.1348514298+ハリウッドは何やらクトゥルフで怖いホラー作ってよ… |
… | 34425/08/31(日)01:59:27No.1348514317+>ゲーム原作映画ってパッと当たりなのがすぐ出てこないな… |
… | 34525/08/31(日)01:59:39No.1348514348+サブスクに来たら見るけどかなり消極的過ぎて本当に好きと言っていいのか?って気分にはなる |
… | 34625/08/31(日)01:59:55No.1348514393+インド映画はRRRとか話題になってたけどそれ以降聞かないな |
… | 34725/08/31(日)01:59:57No.1348514400そうだねx4>やるか…ドラゴンクエスト |
… | 34825/08/31(日)02:00:06No.1348514417+28年後は評価どうだったんだろ |
… | 34925/08/31(日)02:00:06No.1348514418+>中国はなんかださいCG映画しか知らん |
… | 35025/08/31(日)02:00:13No.1348514440+>ゲーム原作映画ってパッと当たりなのがすぐ出てこないな… |
… | 35125/08/31(日)02:00:13No.1348514441+>君の名はが大ヒットした事例見てると |
… | 35225/08/31(日)02:00:14No.1348514443+ファイナルファンタジーも映画やったんだっけ? |
… | 35325/08/31(日)02:00:17No.1348514458+>ゲーム原作映画ってパッと当たりなのがすぐ出てこないな… |
… | 35425/08/31(日)02:00:18No.1348514462+>君の名はが大ヒットした事例見てると |
… | 35525/08/31(日)02:00:21No.1348514474+ピエロが恐怖の象徴だったりとか文化的な違いはある |
… | 35625/08/31(日)02:00:22No.1348514482そうだねx4>ハリウッドは何やらクトゥルフで怖いホラー作ってよ… |
… | 35725/08/31(日)02:00:44No.1348514543そうだねx1時代じゃないんだろうけどヤクザ映画無くなったな |
… | 35825/08/31(日)02:01:08No.1348514617そうだねx1>映画評論家が作ったオリ展開映画でも満面の笑みで評価する原作者もいるんですよ |
… | 35925/08/31(日)02:01:08No.1348514619そうだねx3エルデンリングを私情で映画化させようとしてる狂人には期待してます… |
… | 36025/08/31(日)02:01:21No.1348514656+ラストマイルはアンナチュラルMIU404のコラボ部分で集客してる要素もあったけど面白かったしヒットしてたな |
… | 36125/08/31(日)02:01:22No.1348514668そうだねx1>ピエロが恐怖の象徴だったりとか文化的な違いはある |
… | 36225/08/31(日)02:01:24No.1348514674+>時代じゃないんだろうけどヤクザ映画無くなったな |
… | 36325/08/31(日)02:01:24No.1348514676+>インド映画はRRRとか話題になってたけどそれ以降聞かないな |
… | 36425/08/31(日)02:01:33No.1348514708+>ピエロが恐怖の象徴だったりとか文化的な違いはある |
… | 36525/08/31(日)02:01:43No.1348514740+>ゲーム原作映画ってパッと当たりなのがすぐ出てこないな… |
… | 36625/08/31(日)02:01:44No.1348514745そうだねx2韓国のパラサイトはすんげー湿気てるといえば湿気てるけど |
… | 36725/08/31(日)02:01:46No.1348514755+中国の大ヒットアニメ映画でも日本に持ってくると箸にも棒にもかからない感じだよね |
… | 36825/08/31(日)02:02:07No.1348514827+ヤクザ映画は全員クズにした方が面白い |
… | 36925/08/31(日)02:02:13No.1348514858+>正直RRRはラストいきなり神話の戦いになるのについていけずポカーンとした |
… | 37025/08/31(日)02:02:16No.1348514867+最近はホラーブーム来てるのを感じる |
… | 37125/08/31(日)02:02:33No.1348514920そうだねx3>中国の大ヒットアニメ映画でも日本に持ってくると箸にも棒にもかからない感じだよね |
… | 37225/08/31(日)02:02:40No.1348514937+最近youtubeで映画の無料配信されてて昔の映画観れるんだけど兵隊やくざは面白かった |
… | 37325/08/31(日)02:02:44No.1348514953+秒速と洋画だけどヒックとドラゴンは実写にする必要ないだろってなる |
… | 37425/08/31(日)02:02:57No.1348515009+>ヤクザ映画は全員クズにした方が面白い |
… | 37525/08/31(日)02:03:02No.1348515022+>ラストマイルはアンナチュラルMIU404のコラボ部分で集客してる要素もあったけど面白かったしヒットしてたな |
… | 37625/08/31(日)02:03:04No.1348515027+>>ピエロが恐怖の象徴だったりとか文化的な違いはある |
… | 37725/08/31(日)02:03:11No.1348515056+韓国映画は男みんな軍隊経験あるだけあって銃撃戦のクオリティがどれも高い |
… | 37825/08/31(日)02:03:17No.1348515082+>中国の大ヒットアニメ映画でも日本に持ってくると箸にも棒にもかからない感じだよね |
… | 37925/08/31(日)02:03:20No.1348515091そうだねx1>時代じゃないんだろうけどヤクザ映画無くなったな |
… | 38025/08/31(日)02:03:29No.1348515121+>エルデンリングを私情で映画化させようとしてる狂人には期待してます… |
… | 38125/08/31(日)02:03:32No.1348515126そうだねx2>中国の大ヒットアニメ映画でも日本に持ってくると箸にも棒にもかからない感じだよね |
… | 38225/08/31(日)02:03:58No.1348515218そうだねx2>中国の大ヒットアニメ映画でも日本に持ってくると箸にも棒にもかからない感じだよね |
… | 38325/08/31(日)02:04:07No.1348515245+>映画に限らんけど感性独特じゃね?ってなる中国アニメ |
… | 38425/08/31(日)02:04:21No.1348515281そうだねx4映画館で他の映画のCM見てるとこれ見てみたいなって思うやつ多くて止まらない |
… | 38525/08/31(日)02:04:27No.1348515304+>中国の大ヒットアニメ映画でも日本に持ってくると箸にも棒にもかからない感じだよね |
… | 38625/08/31(日)02:04:34No.1348515320+仁義なき戦いはなんか泥臭く死ぬやつら多くない? |
… | 38725/08/31(日)02:04:42No.1348515360+恋愛要素は必ず入れる決まりでもあるのかねってぐらい入ってるよね |
… | 38825/08/31(日)02:04:42No.1348515362+誰か作ってくれねぇかな |
… | 38925/08/31(日)02:04:46No.1348515371+>バトルシップめっちゃ好きだけど評価微妙らしくて嘘だろってなる |
… | 39025/08/31(日)02:05:00No.1348515415+ロシャオヘイセンキは面白かったよ |
… | 39125/08/31(日)02:05:13No.1348515454+中国アニメは最近HERO Xハマってる面白いよ |
… | 39225/08/31(日)02:05:22No.1348515483+トラック野郎復活して… |
… | 39325/08/31(日)02:05:28No.1348515502+異文化の合わない部分を味わって分析するのが海外映画の醍醐味ですよ |
… | 39425/08/31(日)02:05:50No.1348515570+中国は物凄い力入って金もかかってるのは伝わる |
… | 39525/08/31(日)02:06:01No.1348515608+>中国アニメは最近HERO Xハマってる面白いよ |
… | 39625/08/31(日)02:06:01No.1348515612+エルデンリング映画化させようとしてる狂人は有名監督じゃなかったら許されない怖さだよ… |
… | 39725/08/31(日)02:06:07No.1348515629+洋画はこれ面白そう!と思ったら日本公開未定とかあって悲しい |
… | 39825/08/31(日)02:06:22No.1348515670そうだねx2ヒロインが死にそうな恋愛映画ってずっと途切れないけど |
… | 39925/08/31(日)02:06:28No.1348515696+パラドクスって映画何回も見るくらい好きなんだけど同じ監督が作った他の映画達は何故か全く楽しめなかった |
… | 40025/08/31(日)02:06:34No.1348515719+ゴジラコングのハチャメチャ具合好き |
… | 40125/08/31(日)02:06:46No.1348515757+>具体的には犬視点のホラーのやつ |
… | 40225/08/31(日)02:07:02No.1348515809+>ヒロインが死にそうな恋愛映画ってずっと途切れないけど |
… | 40325/08/31(日)02:07:11No.1348515842そうだねx8>ヒロインが死にそうな恋愛映画ってずっと途切れないけど |
… | 40425/08/31(日)02:07:51No.1348515959+ヒロインが死にそうな作品は昔から人気だからな… |
… | 40525/08/31(日)02:07:55No.1348515973+ゴジラマイナスワンが向こうでも受けて叩き棒にされてた話は |
… | 40625/08/31(日)02:08:00No.1348515996そうだねx1モンスターバースの設定ワクワクするから好き |
… | 40725/08/31(日)02:08:06No.1348516020そうだねx5>中国は物凄い力入って金もかかってるのは伝わる |
… | 40825/08/31(日)02:08:12No.1348516041+バカにされがちだけどよくあるデートムービーは安定して儲かるらしいよ |
… | 40925/08/31(日)02:08:17No.1348516052+死ぬとね…泣けるの… |
… | 41025/08/31(日)02:08:29No.1348516085+>ヒロインが死にそうな恋愛映画ってずっと途切れないけど |
… | 41125/08/31(日)02:08:33No.1348516096+>モブというか大衆に厳しいよな… |
… | 41225/08/31(日)02:08:34No.1348516098そうだねx1>>個人の才能として認められてるのパヤオと新海くらいで後原作の力じゃね? |
… | 41325/08/31(日)02:08:58No.1348516153+チャイナはゲームでもアニメでも映画でもとにかく説明をしないよな… |
… | 41425/08/31(日)02:09:18No.1348516222+>バカにされがちだけどよくあるデートムービーは安定して儲かるらしいよ |
… | 41525/08/31(日)02:09:32No.1348516254そうだねx1>モンスターバースの設定ワクワクするから好き |
… | 41625/08/31(日)02:09:37No.1348516267+>>中国は物凄い力入って金もかかってるのは伝わる |
… | 41725/08/31(日)02:09:38No.1348516277そうだねx3>死ぬとね…泣けるの… |
… | 41825/08/31(日)02:09:40No.1348516285+>皆さんご存知の山海経に出てくる大妖怪です!説明不要ですね!って感じでやっぱ文化が違うな…ってなった |
… | 41925/08/31(日)02:09:41No.1348516287+>チャイナはゲームでもアニメでも映画でもとにかく説明をしないよな… |
… | 42025/08/31(日)02:09:48No.1348516305そうだねx8>死ぬとね…泣けるの… |
… | 42125/08/31(日)02:09:51No.1348516314+死ぬのはいいけど作中のキャラが馬鹿すぎて勝手に死んだり |
… | 42225/08/31(日)02:10:00No.1348516341+昔は男はつらいよとか釣りバカ日誌みたいな |
… | 42325/08/31(日)02:10:15No.1348516388+>チャイナはゲームでもアニメでも映画でもとにかく説明をしないよな… |
… | 42425/08/31(日)02:10:17No.1348516397そうだねx3>バカにされがちだけどよくあるデートムービーは安定して儲かるらしいよ |
… | 42525/08/31(日)02:10:19No.1348516404+>聞いてるのかチェンソーマンの監督を全面に出そうとしたアニメ会社 |
… | 42625/08/31(日)02:10:21No.1348516411+ハリウッドはなんか脚本全然固まってない状態で結構なシーン撮影して結局全カット!みたいな訳わからんニュースがちょいちょい流れる… |
… | 42725/08/31(日)02:10:27No.1348516439+モンスターバースの秘境人類住みすぎ! |
… | 42825/08/31(日)02:10:36No.1348516463そうだねx2>>モンスターバースの設定ワクワクするから好き |
… | 42925/08/31(日)02:10:41No.1348516483そうだねx4>聞いてるのかチェンソーマンの監督を全面に出そうとしたアニメ会社 |
… | 43025/08/31(日)02:10:59No.1348516534そうだねx1>ハリウッドはなんか脚本全然固まってない状態で結構なシーン撮影して結局全カット!みたいな訳わからんニュースがちょいちょい流れる… |
… | 43125/08/31(日)02:11:01No.1348516542+>科学なんて言葉聞いたこともないぜ!ってぐらいファンタジー全振りで潔すぎるだろってなるモンスターバース |
… | 43225/08/31(日)02:11:01No.1348516544+面白いアニメ作品が増えたのもだろうけど |
… | 43325/08/31(日)02:11:02No.1348516545+>皆さんご存知の山海経に出てくる大妖怪です!説明不要ですね!って感じでやっぱ文化が違うな…ってなった |
… | 43425/08/31(日)02:11:03No.1348516549+>皆さんご存知の山海経に出てくる大妖怪です!説明不要ですね!って感じでやっぱ文化が違うな…ってなった |
… | 43525/08/31(日)02:11:09No.1348516571+>黒神話悟空がそんな感じだって聞いて手を出せずにいる |
… | 43625/08/31(日)02:11:11No.1348516579そうだねx1>>中国は物凄い力入って金もかかってるのは伝わる |
… | 43725/08/31(日)02:11:16No.1348516591そうだねx1漫画の映画化でも原作のままで良いんだって |
… | 43825/08/31(日)02:11:41No.1348516660そうだねx4>デンジくん声優ぼそぼそ喋るなって叩かれてて可哀想だったな |
… | 43925/08/31(日)02:11:52No.1348516690そうだねx1日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 44025/08/31(日)02:12:01No.1348516712+>中国に限らんけど海外映画たまにこういう前提知識問われるから困る |
… | 44125/08/31(日)02:12:08No.1348516730+>成功する実写も顔芸とかアニメ漫画的演出が多い印象がある |
… | 44225/08/31(日)02:12:17No.1348516756+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 44325/08/31(日)02:12:21No.1348516772+>ヒロインが死にそうな恋愛映画ってずっと途切れないけど |
… | 44425/08/31(日)02:12:22No.1348516775+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 44525/08/31(日)02:12:24No.1348516782+キングダムシリーズは金かかってんな〜ってなった |
… | 44625/08/31(日)02:12:26No.1348516787+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 44725/08/31(日)02:12:30No.1348516801+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 44825/08/31(日)02:12:39No.1348516821+キングコングとゴジラが一緒にガンダッシュ! |
… | 44925/08/31(日)02:12:39No.1348516822+>>皆さんご存知の山海経に出てくる大妖怪です!説明不要ですね!って感じでやっぱ文化が違うな…ってなった |
… | 45025/08/31(日)02:12:40No.1348516828そうだねx1>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 45125/08/31(日)02:12:48No.1348516848+>>中国に限らんけど海外映画たまにこういう前提知識問われるから困る |
… | 45225/08/31(日)02:13:00No.1348516880+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 45325/08/31(日)02:13:04No.1348516890+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 45425/08/31(日)02:13:06No.1348516898+>>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 45525/08/31(日)02:13:13No.1348516914+ヒロアカでオールマイトがヒーローに憧れた原点がアンパンマンなのはおおと思った |
… | 45625/08/31(日)02:13:13No.1348516918+>中国に限らんけど海外映画たまにこういう前提知識問われるから困る |
… | 45725/08/31(日)02:13:39No.1348516988+カッパとか普通に出してても海外では何こいつ怖ってなるんだろうな |
… | 45825/08/31(日)02:13:43No.1348516997そうだねx3>>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 45925/08/31(日)02:13:45No.1348517006+つまり表現を大袈裟にやる劇とかミュージカル的なやつの方が人気になる…? |
… | 46025/08/31(日)02:13:51No.1348517022+>三蔵と沙悟浄と猪八戒も許されると思う… |
… | 46125/08/31(日)02:13:53No.1348517028+邦画もなんか作家性が強かったりインディーっぽいのは評価されてる気がする |
… | 46225/08/31(日)02:13:55No.1348517029+>漫画の映画化でも原作のままで良いんだって |
… | 46325/08/31(日)02:13:56No.1348517033+>面白いアニメ作品が増えたのもだろうけど |
… | 46425/08/31(日)02:14:07No.1348517067+>ヒロアカでオールマイトがヒーローに憧れた原点がアンパンマンなのはおおと思った |
… | 46525/08/31(日)02:14:07No.1348517068+キリスト教圏 |
… | 46625/08/31(日)02:14:21No.1348517108+急にリア王とかマクベスの話されても何の何の何!?ってなるよね |
… | 46725/08/31(日)02:14:24No.1348517120+>>三蔵と沙悟浄と猪八戒も許されると思う… |
… | 46825/08/31(日)02:14:27No.1348517130そうだねx1かぐや姫とか外国から見たらなんで竹から女が生まれて月に行くんだ?って感じなのかな |
… | 46925/08/31(日)02:14:47No.1348517188+>ハリウッドはなんか脚本全然固まってない状態で結構なシーン撮影して結局全カット!みたいな訳わからんニュースがちょいちょい流れる… |
… | 47025/08/31(日)02:14:49No.1348517194+>急にリア王とかマクベスの話されても何の何の何!?ってなるよね |
… | 47125/08/31(日)02:14:50No.1348517199+説明いらなくて存在自体に説得力あって強くてもいいやつだと |
… | 47225/08/31(日)02:15:27No.1348517308+忍者侍ヤクザ! |
… | 47325/08/31(日)02:15:31No.1348517317そうだねx1推しの子とかは結構大胆にアレンジされてたし原作に忠実にやるのが一番!ってわけでもないと思うけどなぁ |
… | 47425/08/31(日)02:15:35No.1348517324+「このキャラは普通にテレビとかドラマとか見てる普通の人です」という属性を示すために |
… | 47525/08/31(日)02:15:39No.1348517340+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 47625/08/31(日)02:15:46No.1348517360そうだねx1日本の作品も皆さんご存知の◯◯はよく出てくると思う |
… | 47725/08/31(日)02:15:51No.1348517378そうだねx2>>デンジくん声優ぼそぼそ喋るなって叩かれてて可哀想だったな |
… | 47825/08/31(日)02:15:55No.1348517390+もうほとんど信仰してる人いないだろうに未だに悪魔が元凶てネタは多い |
… | 47925/08/31(日)02:16:29No.1348517511+>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 48025/08/31(日)02:16:46No.1348517556+>キリスト教圏 |
… | 48125/08/31(日)02:16:49No.1348517568+>日本の作品も皆さんご存知の◯◯はよく出てくると思う |
… | 48225/08/31(日)02:16:51No.1348517569+>主人公が平気で一般人のモノを盗んだりする… |
… | 48325/08/31(日)02:16:51No.1348517570+中国の西遊記の映画って |
… | 48425/08/31(日)02:17:03No.1348517602そうだねx3>キリスト教圏 |
… | 48525/08/31(日)02:17:17No.1348517629+>キングダムシリーズは金かかってんな〜ってなった |
… | 48625/08/31(日)02:17:37No.1348517675そうだねx1>急にリア王とかマクベスの話されても何の何の何!?ってなるよね |
… | 48725/08/31(日)02:17:46No.1348517692+>>急にリア王とかマクベスの話されても何の何の何!?ってなるよね |
… | 48825/08/31(日)02:17:58No.1348517721そうだねx1実写ホラー界隈は映画に限らずにぎわってきてると思う |
… | 48925/08/31(日)02:18:11No.1348517748+>>>皆さんご存知の山海経に出てくる大妖怪です!説明不要ですね!って感じでやっぱ文化が違うな…ってなった |
… | 49025/08/31(日)02:18:19No.1348517769+駿の後釜に押井守プッシュしてたテレビ局があったそうだね |
… | 49125/08/31(日)02:18:26No.1348517778+>>>三蔵と沙悟浄と猪八戒も許されると思う… |
… | 49225/08/31(日)02:18:40No.1348517820+キリスト教圏の悪魔はとりついて洗脳してくる要素が恐怖としての属性に含まれてそうな気がする |
… | 49325/08/31(日)02:18:51No.1348517859そうだねx2バッタのような姿をした怪人が他の怪人と戦っている…人間を越えた存在…ウルトラマンか! |
… | 49425/08/31(日)02:19:30No.1348517971+>実写ホラー界隈は映画に限らずにぎわってきてると思う |
… | 49525/08/31(日)02:19:34No.1348517979+ホラー映画で元凶が悪魔でした……!!って言われてもそんなに衝撃ないんだよな日本人の感覚だと… |
… | 49625/08/31(日)02:19:41No.1348517995+>>中国に限らんけど海外映画たまにこういう前提知識問われるから困る |
… | 49725/08/31(日)02:19:49No.1348518017+他国の映画のヒットチャートとか軒並みアメリカが無双してるなかで自国のメディア産業が強いのはいいことだとは思う |
… | 49825/08/31(日)02:20:06No.1348518065+>かぐや姫とか外国から見たらなんで竹から女が生まれて月に行くんだ?って感じなのかな |
… | 49925/08/31(日)02:20:16No.1348518090+日本でシェイクスピアの作品である程度知られてるのマジでロミジュリだけだからな… |
… | 50025/08/31(日)02:20:16No.1348518092+パンチとロン毛は大体の文化圏でいきなり出しても大丈夫そう |
… | 50125/08/31(日)02:20:31No.1348518134+>バッタのような姿をした怪人が他の怪人と戦っている…人間を越えた存在…ウルトラマンか! |
… | 50225/08/31(日)02:20:31No.1348518137そうだねx1>>>日本で説明無しにいきなり出してもいいキャラって誰だろう |
… | 50325/08/31(日)02:20:38No.1348518160+4大でもオセロだけ知名度低いよね |
… | 50425/08/31(日)02:20:58No.1348518211+悪魔憑き系ホラーは憑りついた悪魔がえらい大物でなんで一般人にそんなのが憑くんだよってなりがち |
… | 50525/08/31(日)02:21:03No.1348518222+アメリカの映画館に行く層ってポップコーン投げてスクリーンの前で騒いで踊るような無教養層だから前提知識ぶっこんでも通じないんじゃないの?と思ってる |
… | 50625/08/31(日)02:21:04No.1348518229+キリスト教圏における悪魔は唯一戴く神の反逆者だから日本人的にはかなり分からんと思う |
… | 50725/08/31(日)02:21:10No.1348518241+>パンチとロン毛は大体の文化圏でいきなり出しても大丈夫そう |
… | 50825/08/31(日)02:21:25No.1348518285+>かぐや姫とか外国から見たらなんで竹から女が生まれて月に行くんだ?って感じなのかな |
… | 50925/08/31(日)02:21:29No.1348518298+>中国で映画とか作品作る層はすごい知識層のインテリエリートでもあるのでその人が好きな分野を国内や海外問わずぶちこんでくるイメージがある |
… | 51025/08/31(日)02:21:36No.1348518317そうだねx4>かぐや姫とか外国から見たらなんで竹から女が生まれて月に行くんだ?って感じなのかな |
… | 51125/08/31(日)02:21:49No.1348518343+>日本でシェイクスピアの作品である程度知られてるのマジでロミジュリだけだからな… |
… | 51225/08/31(日)02:21:50No.1348518346+>中国の西遊記の映画って |
… | 51325/08/31(日)02:22:08No.1348518383そうだねx1>アメリカの映画館に行く層ってポップコーン投げてスクリーンの前で騒いで踊るような無教養層だから前提知識ぶっこんでも通じないんじゃないの?と思ってる |
… | 51425/08/31(日)02:22:16No.1348518403+>>かぐや姫とか外国から見たらなんで竹から女が生まれて月に行くんだ?って感じなのかな |
… | 51525/08/31(日)02:22:42No.1348518470+>実写ホラー界隈は映画に限らずにぎわってきてると思う |
… | 51625/08/31(日)02:22:50No.1348518495+サタニズムとかその手の怖さは神棚仏壇破壊したりしてやるぜーみたいな狂人だから怖さはまだ分かるんだけど悪魔そのものに関してはいまいちピンとこないのよね |
… | 51725/08/31(日)02:23:18No.1348518576+>ホラー映画で元凶が悪魔でした……!!って言われてもそんなに衝撃ないんだよな日本人の感覚だと… |
… | 51825/08/31(日)02:23:27No.1348518603+>中国に限らんけど海外映画たまにこういう前提知識問われるから困る |
… | 51925/08/31(日)02:23:28No.1348518607+>>アメリカの映画館に行く層ってポップコーン投げてスクリーンの前で騒いで踊るような無教養層だから前提知識ぶっこんでも通じないんじゃないの?と思ってる |
… | 52025/08/31(日)02:23:40No.1348518634+悪魔がそんなに怖いならキリスト教圏の人たちがデビルマンの映画見たら酷評しそうだね… |
… | 52125/08/31(日)02:23:56No.1348518679+天女は月に住んでて大きくなったら月から迎えが来て帰ることになりましたはまあいいとして |
… | 52225/08/31(日)02:24:20No.1348518730そうだねx3>悪魔がそんなに怖いならキリスト教圏の人たちがデビルマンの映画見たら酷評しそうだね… |
… | 52325/08/31(日)02:24:22No.1348518733+>天女は月に住んでて大きくなったら月から迎えが来て帰ることになりましたはまあいいとして |
… | 52425/08/31(日)02:24:33No.1348518758+今でも米国人とか見てると思ったよりガチガチの宗教的価値観だな…ってなるし |
… | 52525/08/31(日)02:24:41No.1348518786そうだねx5>悪魔がそんなに怖いならキリスト教圏の人たちがデビルマンの映画見たら酷評しそうだね… |
… | 52625/08/31(日)02:24:52No.1348518816+>桃から生まれた人もいる分耐性ついてるとこある |
… | 52725/08/31(日)02:25:30No.1348518921+>>>かぐや姫とか外国から見たらなんで竹から女が生まれて月に行くんだ?って感じなのかな |
… | 52825/08/31(日)02:25:39No.1348518942そうだねx1仙桃伝説はむしろ中国の方が馴染みありそうよね |
… | 52925/08/31(日)02:25:53No.1348518973+>>桃から生まれた人もいる分耐性ついてるとこある |
… | 53025/08/31(日)02:25:55No.1348518976+>桃から生まれた人もいる分耐性ついてるとこある |
… | 53125/08/31(日)02:26:03No.1348518991+そういやかぐや姫って生まれ以外に竹要素無いよな |
… | 53225/08/31(日)02:26:12No.1348519013+日本で言うとカーテン開けたら窓に手形がついてるアレに無条件で恐怖する感じなんだろうか |
… | 53325/08/31(日)02:27:20No.1348519171+まあ「仕事中に偶然子供を見つけた」の婆さんパターンが洗濯してたら子供流れてきたわで爺さんパターンが竹取ってたら子供いたわくらいのやつなんだろう |
… | 53425/08/31(日)02:27:23No.1348519177+>あれは原作だと桃食って若返ったお爺さんとお婆さんがハッスルした結果生まれた人って設定だから… |
… | 53525/08/31(日)02:27:30No.1348519196+地獄の閻魔大王やら獄卒の鬼やらもそういう役割を担当してるだけで悪ではないもんなあ |
… | 53625/08/31(日)02:27:38No.1348519222そうだねx2>あれは原作だと桃食って若返ったお爺さんとお婆さんがハッスルした結果生まれた人って設定だから… |
… | 53725/08/31(日)02:27:52No.1348519260+ロングレッグスも鳴り物入りで公開されてホームページとかも凝ってるからワクワクしてたのに結局悪魔崇拝モノで乗り切れなかったな |
… | 53825/08/31(日)02:28:14No.1348519309+>>中国の西遊記の映画って |
… | 53925/08/31(日)02:28:15No.1348519311+デビルマンのデーモンに乗っ取られて身も心も悪魔になる展開の冒涜性が日本と海外で全然違いそうではある |
… | 54025/08/31(日)02:28:17No.1348519315+逆に欧米に理解できない日本特有の恐怖って何かあるかな |
… | 54125/08/31(日)02:28:47No.1348519405+>サタニズムとかその手の怖さは神棚仏壇破壊したりしてやるぜーみたいな狂人だから怖さはまだ分かるんだけど悪魔そのものに関してはいまいちピンとこないのよね |
… | 54225/08/31(日)02:29:11No.1348519460そうだねx3>>サタニズムとかその手の怖さは神棚仏壇破壊したりしてやるぜーみたいな狂人だから怖さはまだ分かるんだけど悪魔そのものに関してはいまいちピンとこないのよね |
… | 54325/08/31(日)02:29:12No.1348519464+特撮って非アニメ映画側の戦力にカウントされんの? |
… | 54425/08/31(日)02:29:56No.1348519563+漫画の実写はもう少し役と役者の年齢近づけた方がいいんじゃねって時が良くある |
… | 54525/08/31(日)02:30:05No.1348519584+>>>サタニズムとかその手の怖さは神棚仏壇破壊したりしてやるぜーみたいな狂人だから怖さはまだ分かるんだけど悪魔そのものに関してはいまいちピンとこないのよね |
… | 54625/08/31(日)02:30:05No.1348519586+もう10年以上映画館行ってないや |
… | 54725/08/31(日)02:30:15No.1348519614+>逆に欧米に理解できない日本特有の恐怖って何かあるかな |
… | 54825/08/31(日)02:30:22No.1348519637+どっちかと言えばぼそぼそ喋ってほしいまである |
… | 54925/08/31(日)02:30:26No.1348519644そうだねx2>特撮って非アニメ映画側の戦力にカウントされんの? |
… | 55025/08/31(日)02:30:35No.1348519674+>逆に欧米に理解できない日本特有の恐怖って何かあるかな |
… | 55125/08/31(日)02:30:35No.1348519675+>漫画の実写はもう少し役と役者の年齢近づけた方がいいんじゃねって時が良くある |
… | 55225/08/31(日)02:30:52No.1348519708+そこにいつのまにかいてだんだん迫ってくる系のジャパニーズホラーは海外だとどうなんだろうな |
… | 55325/08/31(日)02:31:06No.1348519736+>>漫画の実写はもう少し役と役者の年齢近づけた方がいいんじゃねって時が良くある |
… | 55425/08/31(日)02:31:20No.1348519770+>もう10年以上映画館行ってないや |
… | 55525/08/31(日)02:31:33No.1348519806+>もう10年以上映画館行ってないや |
… | 55625/08/31(日)02:31:37No.1348519814そうだねx2日本の特撮は時代劇からの派生だからな… |
… | 55725/08/31(日)02:31:50No.1348519833そうだねx1因習村系は日本も海外もけっこう鉄板なんだなーと思ったミッドサマー |
… | 55825/08/31(日)02:31:58No.1348519849+リングの呪いのビデオの映像みたいなただひたすらに不穏な映像を作るのは日本が長けてる気がする |
… | 55925/08/31(日)02:32:13No.1348519874+>もう10年以上映画館行ってないや |
… | 56025/08/31(日)02:32:19No.1348519884+>逆に欧米に理解できない日本特有の恐怖って何かあるかな |
… | 56125/08/31(日)02:32:32No.1348519907+漫画の実写は髪色とかの実写だと浮きそうな表現は変えてもいいと思うな… |
… | 56225/08/31(日)02:33:04No.1348519984+>>もう10年以上映画館行ってないや |
… | 56325/08/31(日)02:33:15No.1348520001+キリスト教にはない概念って意味だと天罰とか罰が当たるみたいな思想があるかな |
… | 56425/08/31(日)02:33:18No.1348520010+クトゥルー神話の類も脅威には思うけどホラーか?ってなる |
… | 56525/08/31(日)02:33:22No.1348520021+コッチの妖怪は割と弱いのもいるしな… |
… | 56625/08/31(日)02:33:27No.1348520037+>漫画の実写は髪色とかの実写だと浮きそうな表現は変えてもいいと思うな… |
… | 56725/08/31(日)02:33:37No.1348520060+>因習村系は日本も海外もけっこう鉄板なんだなーと思ったミッドサマー |
… | 56825/08/31(日)02:33:37No.1348520062+>漫画の実写は髪色とかの実写だと浮きそうな表現は変えてもいいと思うな… |
… | 56925/08/31(日)02:33:53No.1348520097+>因習村系は日本も海外もけっこう鉄板なんだなーと思ったミッドサマー |
… | 57025/08/31(日)02:34:18No.1348520157+演技がアニメみたいなクドイの多くて嫌になる |
… | 57125/08/31(日)02:34:18No.1348520159そうだねx1>クトゥルー神話の類も脅威には思うけどホラーか?ってなる |
… | 57225/08/31(日)02:34:44No.1348520217+>>因習村系は日本も海外もけっこう鉄板なんだなーと思ったミッドサマー |
… | 57325/08/31(日)02:34:50No.1348520226+>というか日本で因習村メインにするの大体ゲームじゃねえ? |
… | 57425/08/31(日)02:34:58No.1348520245そうだねx3>クトゥルー神話の類も脅威には思うけどホラーか?ってなる |
… | 57525/08/31(日)02:36:43No.1348520490+最近のホラーだとサブスタンスが見応えあったな |
… | 57625/08/31(日)02:36:49No.1348520504+悪魔よりも悪魔崇拝してる人間の方がコッチは怖く感じそう… |
… | 57725/08/31(日)02:37:12No.1348520559+>>クトゥルー神話の類も脅威には思うけどホラーか?ってなる |
… | 57825/08/31(日)02:37:16No.1348520567そうだねx3ぶっちゃけキリスト教圏の人もクトゥルフ怖いって事は無いだろ |
… | 57925/08/31(日)02:37:22No.1348520578+フリゲでもホラーで名作多かったし |
… | 58025/08/31(日)02:37:30No.1348520603+ミッシングチャイルドテープは俺はまあまあ楽しかったけど評価微妙なのはわかる |
… | 58125/08/31(日)02:38:12No.1348520694+クトゥルフはイスラム教徒の方が効きそう |
… | 58225/08/31(日)02:38:33No.1348520742そうだねx1>>いじめ描写がガチすぎる |
… | 58325/08/31(日)02:38:34No.1348520745+>Xで話題になってたけど自分たちの倫理観道徳になるような拠り所が邪悪の物で足元が不安定になる感覚がホラー |
… | 58425/08/31(日)02:38:42No.1348520753そうだねx2>悪魔よりも悪魔崇拝してる人間の方がコッチは怖く感じそう… |
… | 58525/08/31(日)02:38:55No.1348520787そうだねx1正直クトゥルーは原典はともかくとしても派生は向こうでもホラー版スターウォーズみたいな消費のされかただと思う |
… | 58625/08/31(日)02:39:17No.1348520830そうだねx2>>悪魔よりも悪魔崇拝してる人間の方がコッチは怖く感じそう… |
… | 58725/08/31(日)02:39:23No.1348520844そうだねx4>>悪魔よりも悪魔崇拝してる人間の方がコッチは怖く感じそう… |
… | 58825/08/31(日)02:39:48No.1348520902+>フリゲでもホラーで名作多かったし |
… | 58925/08/31(日)02:39:57No.1348520918+信じてたものか変なものだったって言うのは日本のホラーでもありがちじゃないか? |
… | 59025/08/31(日)02:40:05No.1348520931+悪魔って見た目ヤギ怪人だから狂ってる悪魔崇拝者の方が怖いよね… |
… | 59125/08/31(日)02:40:08No.1348520937そうだねx1クトゥルフはくっどいホラーとしては原作結構好きだけどなあ俺人間がものすごいやべー存在の気まぐれの中で滅びず生きてるだけとかちょっと良くない? |
… | 59225/08/31(日)02:40:12No.1348520947そうだねx2>隣人が鶏の血で六芒星描いてたら怖いか? |
… | 59325/08/31(日)02:40:54No.1348521042+韓国は超学歴社会+兵役でいじめ描写の精密さに関しては本当にガチだ |
… | 59425/08/31(日)02:41:20No.1348521086そうだねx3>クトゥルフはイスラム教徒の方が効きそう |
… | 59525/08/31(日)02:41:37No.1348521123+>悪魔って見た目ヤギ怪人 |
… | 59625/08/31(日)02:41:39No.1348521127+>クトゥルフはくっどいホラーとしては原作結構好きだけどなあ俺人間がものすごいやべー存在の気まぐれの中で滅びず生きてるだけとかちょっと良くない? |
… | 59725/08/31(日)02:41:52No.1348521151+韓国映画のいじめ描写って精密なのか? |
… | 59825/08/31(日)02:42:29No.1348521217+>韓国は超学歴社会+兵役でいじめ描写の精密さに関しては本当にガチだ |
… | 59925/08/31(日)02:42:32No.1348521222+イスラム系は冒涜系のネタやると普通に殺害指令出てアサシンが山ほど送り込まれるイメージがある |
… | 60025/08/31(日)02:43:10No.1348521306そうだねx1韓国映画は陰湿さと暴力描写は特に光ってるよね… |
… | 60125/08/31(日)02:44:45No.1348521527+韓国はソシャゲもなんか鬱々とした世界観多いんだよな… |
… | 60225/08/31(日)02:45:23No.1348521608+いつか韓国がウシジマくん映画化してくれないかな…ってちょっと思ってる |
… | 60325/08/31(日)02:46:37No.1348521762+>韓国はソシャゲもなんか鬱々とした世界観多いんだよな… |
… | 60425/08/31(日)02:47:33No.1348521861+>>因習村系は日本も海外もけっこう鉄板なんだなーと思ったミッドサマー |
… | 60525/08/31(日)02:47:55No.1348521916+現地で売れた&日本で売れると見込んだモノを輸入してるだけだ |
… | 60625/08/31(日)02:48:20No.1348521982+>イスラム系は冒涜系のネタやると普通に殺害指令出てアサシンが山ほど送り込まれるイメージがある |
… | 60725/08/31(日)02:50:11No.1348522221+因習村を暴力でぶち壊すジョン・ウィックシリーズ最新作バレリーナ |
… | 60825/08/31(日)02:50:50No.1348522313+原作にアニメに声優だとかガキンチョ家族連れみたいにアニメ映画はターゲット層が広すぎる… |
… | 60925/08/31(日)02:51:07No.1348522357+グエムルとかやってた頃はゴミ量産してたイメージだけど2010年代後半からパラサイトやエクストリームジョブとか出始めて評価を改めたな韓国映画 |
… | 61025/08/31(日)02:51:49No.1348522452+>因習村を暴力でぶち壊すジョン・ウィックシリーズ最新作バレリーナ |
… | 61125/08/31(日)02:52:19No.1348522531+>グエムルとかやってた頃はゴミ量産してたイメージだけど2010年代後半からパラサイトやエクストリームジョブとか出始めて評価を改めたな韓国映画 |
… | 61225/08/31(日)02:53:10No.1348522644そうだねx2ジョンウィックなんかどんどんいまいちになったしもういいかなあ…ジョン死ぬまでは見たし… |
… | 61325/08/31(日)02:53:41No.1348522705+映画の配給ってなんなん? |
… | 61425/08/31(日)02:58:46No.1348523322+実は日本人あまりアクション映画好きではないのでは? |
… | 61525/08/31(日)02:59:20No.1348523395+韓国は去年あたりに大規模レイプ配信チャンネル集団の元締めが捕まってたりして現実の方が映画見てるようで恐ろしい |
… | 61625/08/31(日)03:01:28No.1348523686+大規模レイプ配信チャンネルってなんだよエロ漫画かよ… |
… | 61725/08/31(日)03:02:17No.1348523793+アニメ完結後に鬼滅の実写化やって出来がよかったら |
… | 61825/08/31(日)03:02:50No.1348523865+n番部屋事件じゃなくて? |
… | 61925/08/31(日)03:05:58No.1348524264+>韓国は去年あたりに大規模レイプ配信チャンネル集団の元締めが捕まってたりして現実の方が映画見てるようで恐ろしい |
… | 62025/08/31(日)03:06:48No.1348524358+この夏…最高のラブをあなたに… |
… | 62125/08/31(日)03:08:20No.1348524529そうだねx1>実は日本人あまりアクション映画好きではないのでは? |
… | 62225/08/31(日)03:09:01No.1348524617そうだねx2鬼滅も面白かったし近畿地方も面白かったし両方楽しめる良い時期だよ今の映画館 |
… | 62325/08/31(日)03:10:26No.1348524775+実写邦画なら国宝大ヒットしてるし… |
… | 62425/08/31(日)03:10:34No.1348524786+なんか凄くわかりやすい邦画をまとめた漫画の1話があったような |
… | 62525/08/31(日)03:11:19No.1348524869+>鬼滅も面白かったし近畿地方も面白かったし両方楽しめる良い時期だよ今の映画館 |
… | 62625/08/31(日)03:13:04No.1348525050+ハリウッドは自家中毒じみた感じでぐだぐだになってるからなあ今 |
… | 62725/08/31(日)03:13:51No.1348525116+邦画の画面の安っぽさ(ほぼテレビドラマと同じ)は撮影で使うカメラとか機材の問題なんかね? |
… | 62825/08/31(日)03:14:28No.1348525185+>ハリウッドは自家中毒じみた感じでぐだぐだになってるからなあ今 |
… | 62925/08/31(日)03:15:45No.1348525298+エクソシストの怖い部分はあんだけ祈っても神様は何もしなくて |
… | 63025/08/31(日)03:15:46No.1348525299+>ただ逆にるろ剣とかキングダムにはちょうどそのチープさがマッチしてる感じ |
… | 63125/08/31(日)03:15:48No.1348525302+>邦画の画面の安っぽさ(ほぼテレビドラマと同じ)は撮影で使うカメラとか機材の問題なんかね? |
… | 63225/08/31(日)03:16:19No.1348525356+邦画がライティングへの気遣いが微妙ってのは割とその通りかなーとは思うね |
… | 63325/08/31(日)03:17:08No.1348525437+アメリカ映画でもよく知らない隣人はホラーの対象じゃない? |
… | 63425/08/31(日)03:17:43No.1348525486+見る側の環境はどんどんよくなってるんだけど提供されるものの品質が変わらないから相対的によりしょぼく見えちゃうんよね |
… | 63525/08/31(日)03:23:31No.1348526113+>見る側の環境はどんどんよくなってるんだけど提供されるものの品質が変わらないから相対的によりしょぼく見えちゃうんよね |
… | 63625/08/31(日)03:24:56No.1348526253そうだねx1アニメは持続可能か?って言われるとあんまそんなイメージない |
… | 63725/08/31(日)03:27:29No.1348526534+>邦画がライティングへの気遣いが微妙ってのは割とその通りかなーとは思うね |
… | 63825/08/31(日)03:27:58No.1348526575+実写で言えばお金をかけるような大作は無理だけど中規模の作品を作る監督で言えば海外での評価が高い日本人監督はめっちゃ増えたしいい作品もどんどん作られてる |
… | 63925/08/31(日)03:30:40No.1348526850+>邦画の画面の安っぽさ |
… | 64025/08/31(日)03:31:02No.1348526887そうだねx1>韓国映画は陰湿さと暴力描写は特に光ってるよね… |
… | 64125/08/31(日)03:34:17No.1348527206+>この夏…最高のラブをあなたに… |
… | 64225/08/31(日)03:34:17No.1348527207+>だから韓国映画嫌い |
… | 64325/08/31(日)03:34:44No.1348527260+>雨の中走ってるんだよな |
… | 64425/08/31(日)03:35:09No.1348527308+最近は結構アニメじゃない邦画も面白くなってるよね |
… | 64525/08/31(日)03:36:15No.1348527419+>>クトゥルー神話の類も脅威には思うけどホラーか?ってなる |
… | 64625/08/31(日)03:36:38No.1348527456+宮崎駿が引退!を10年以上前にやった時もこの後のアニメ映画はどうなるんだ?みたいな感じにはなった |
… | 64725/08/31(日)03:36:55No.1348527494+>最近は結構アニメじゃない邦画も面白くなってるよね |
… | 64825/08/31(日)03:37:44No.1348527580+洋画もまだディズニーピクサーは強いんでしょ |
… | 64925/08/31(日)03:38:03No.1348527604+>>韓国映画は陰湿さと暴力描写は特に光ってるよね… |
… | 65025/08/31(日)03:38:22No.1348527621そうだねx2>洋画もまだディズニーピクサーは強いんでしょ |
… | 65125/08/31(日)03:38:37No.1348527642+そういや毀滅の監督ってあんまメディア出ないよね |
… | 65225/08/31(日)03:40:08No.1348527765+韓国映画は陰鬱な気持ちにさせれば勝ちみたいなノリが強くて警戒しちゃう |
… | 65325/08/31(日)03:40:54No.1348527827+>洋画もまだディズニーピクサーは強いんでしょ |
… | 65425/08/31(日)03:41:13No.1348527851+>そういや毀滅の監督ってあんまメディア出ないよね |
… | 65525/08/31(日)03:41:55No.1348527922+パラサイトはまあまあ娯楽映画じゃない?陰鬱だけどさ |
… | 65625/08/31(日)03:42:45No.1348528010+>パラサイトはまあまあ娯楽映画じゃない?陰鬱だけどさ |
… | 65725/08/31(日)03:43:29No.1348528089+今やってるジュラシックワールドはおもしろくないわけではないんだけどなんかがっかりした |
… | 65825/08/31(日)03:44:42No.1348528201+来年はとりあえず楽園追放を楽しみにしている |
… | 65925/08/31(日)03:45:14No.1348528252+マリオとかソニックとかめっちゃ強いよね |
… | 66025/08/31(日)03:46:27No.1348528366+>今やってるジュラシックワールドはおもしろくないわけではないんだけどなんかがっかりした |
… | 66125/08/31(日)03:46:30No.1348528373+実写の邦画も今だっていいものはいいものなんだよ |
… | 66225/08/31(日)03:47:16No.1348528430+最近で一番おもしろかった邦画はとんで埼玉の琵琶湖より愛を込めてだったけど |
… | 66325/08/31(日)03:47:29No.1348528457+単純な娯楽に飢えてる気はする |
… | 66425/08/31(日)03:48:35No.1348528532+国宝はおもしろかったよ |
… | 66525/08/31(日)03:50:26No.1348528669+アイドルの売り出し用映画に原作を借りて作るのやめろ |
… | 66625/08/31(日)03:53:02No.1348528875+>国宝はおもしろかったよ |
… | 66725/08/31(日)03:55:26No.1348529092+>アイドルの売り出し用映画に原作を借りて作るのやめろ |
… | 66825/08/31(日)03:56:55No.1348529216そうだねx2邦画って全部じゃないけど監督や脚本の説教オナニー欲が隠せてない作品が多すぎる |
… | 66925/08/31(日)03:57:37No.1348529296+>アイドルの売り出し用映画に原作を借りて作るのやめろ |
… | 67025/08/31(日)04:02:32No.1348529680+鬼滅の功績で「俺がその立役者でござい!」って出てみろ「原作のお陰だろうが」ってぶっ叩かれるのが目に見えるわ |
… | 67125/08/31(日)04:03:07No.1348529706+>邦画って全部じゃないけど監督や脚本の説教オナニー欲が隠せてない作品が多すぎる |
… | 67225/08/31(日)04:04:03No.1348529771+>邦画って全部じゃないけど監督や脚本の説教オナニー欲が隠せてない作品が多すぎる |
… | 67325/08/31(日)04:04:50No.1348529823そうだねx3そもそもスレ画は富野が実際に言ったセリフではないというか |
… | 67425/08/31(日)04:06:00No.1348529904+>アイドルの売り出し用映画に原作を借りて作るのやめろ |
… | 67525/08/31(日)04:07:29No.1348530016+それこそ「売れてるアニメ映画」に割と付き物だよな棒読みの芸能人… |
… | 67625/08/31(日)04:08:00No.1348530051+むしろアニメ映画で稼げてる!けど原作漫画の力に頼ってるの増えてるな… |
… | 67725/08/31(日)04:12:34No.1348530371+なんか今爆死してる人魚のアニメ映画とか思いっきり悪いオナニーさが出てるよな… |
… | 67825/08/31(日)04:12:36No.1348530373+むしろここ数年の実写邦画も50億前後なタイトルが定期的に出たりと元気なんだけど |
… | 67925/08/31(日)04:14:16No.1348530479+鬼滅!コナン!ハイキュー!呪術!少し落ちるけどスパイも! |
… | 68025/08/31(日)04:15:08No.1348530542+まあオタクはクソ下手なゲスト声優を割と高い頻度で見させられてるから邦画敵視も若干仕方ないところはあるとは思うんだけどね…難癖が正しいという意味では無く |
… | 68125/08/31(日)04:16:03No.1348530611+そもそもまず鬼滅ももう終わるわけで…他はまあ手を替え品を替え続けるだろうけどさ |