レス送信モード |
---|
型月の魔術って金かかったり痛かったり大変だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/30(土)21:51:00No.1348426094そうだねx6コンビニのドリンクすげえ! |
… | 225/08/30(土)21:51:57No.1348426503+時代を遡れば遡る程強いんだ |
… | 325/08/30(土)21:52:19No.1348426685+魔術回路使うたびに痛そう |
… | 425/08/30(土)21:53:16No.1348427069+>コンビニのドリンクすげえ! |
… | 525/08/30(土)21:53:50No.1348427297+銃火器が発達し始めたあたりどう思ってたんだろうか当時の人は |
… | 625/08/30(土)21:54:03No.1348427405+コンビニドリンクすげえ!FAXすげえ!電話すげえ! |
… | 725/08/30(土)21:54:05No.1348427409+>時代を遡れば遡る程強いんだ |
… | 825/08/30(土)21:54:19No.1348427517+>>コンビニのドリンクすげえ! |
… | 925/08/30(土)21:55:00No.1348427793+その点セックスって凄いよな |
… | 1025/08/30(土)21:55:08No.1348427852そうだねx7高位クラスは今でもすごいからこそたまに出てくるしょっぱいやつらが味わい深いというか |
… | 1125/08/30(土)21:56:21No.1348428367+事件簿の微妙なやつらはもっとみたい |
… | 1225/08/30(土)21:56:27No.1348428401+攻撃用の魔法はほんと大体科学でいいよなって場面はある |
… | 1325/08/30(土)21:57:01No.1348428664+宝石魔術は貴族主義とかリソースとか年月の神秘性とかいろんなもんを表した魔術で良いよね |
… | 1425/08/30(土)21:59:05No.1348429524+>攻撃用の魔法はほんと大体科学でいいよなって場面はある |
… | 1525/08/30(土)21:59:41No.1348429765+呪術とか思想魔術もけっこう色々使い手が出てきた |
… | 1625/08/30(土)21:59:52No.1348429853+凛ちゃんのガンドも強いけどあれに魔力使うより機関銃持った方が強そうだからな… |
… | 1725/08/30(土)21:59:55No.1348429881+言峰がテナント売り払ってなければこんなことには… |
… | 1825/08/30(土)22:03:26No.1348431523+起源弾ありとはいえケイネスの水銀が抜かれるんだもんな… |
… | 1925/08/30(土)22:05:29No.1348432493+>時代を遡れば遡る程強いんだ |
… | 2025/08/30(土)22:07:50No.1348433531+若奥様も現代まで残った魔法は修得してないだけで腕前自体は化物なんだよな… |
… | 2125/08/30(土)22:15:43No.1348437101+理想魔術ってどういうのなんだろ |
… | 2225/08/30(土)22:16:27No.1348437396+>若奥様も現代まで残った魔法は修得してないだけで腕前自体は化物なんだよな… |
… | 2325/08/30(土)22:16:58No.1348437636+盗電してたジジイは本業はデカいデパート経営だから金はあったはずなんだ |
… | 2425/08/30(土)22:17:19No.1348437784+獣性魔術って使うやつ結構多そう |
… | 2525/08/30(土)22:21:49No.1348439745+そりゃ廃れるわ |
… | 2625/08/30(土)22:23:15No.1348440388そうだねx1グルドア・ダヴェナント! |
… | 2725/08/30(土)22:25:29No.1348441461+盗電ジジイは研究テーマと時代間違えただけで使い魔はスヴェンと戦えるくらいは一流だったし… |
… | 2825/08/30(土)22:26:50No.1348442066そうだねx2表の金使うとアシがついて横領扱いされる!100年前はこんな事なかった! |
… | 2925/08/30(土)22:27:16No.1348442270+>グルドア・ダヴェナント! |
… | 3025/08/30(土)22:27:57No.1348442575+>表の金使うとアシがついて横領扱いされる!100年前はこんな事なかった! |
… | 3125/08/30(土)22:29:00No.1348443082+魔術って時点でコストとかの問題クリアしたら現代の技術で同じ結果再現できるんだから |
… | 3225/08/30(土)22:29:02No.1348443099+超名家のはずのアニムスフィアも金に困って… |
… | 3325/08/30(土)22:30:01No.1348443501そうだねx4>超名家のはずのアニムスフィアも金に困って… |
… | 3425/08/30(土)22:30:49No.1348443836+くっ金がない…ゾンビに銃ぶっ放しながらステーキ焼いてでも金を稼ぐしかない… |
… | 3525/08/30(土)22:30:49No.1348443841+言峰のせいでパーになったけど遠坂も元は土地転がしてたしな |
… | 3625/08/30(土)22:30:52No.1348443871そうだねx2石油プラントがあっても金が足りないは複数の国家が合同でやる一大プロジェクト並みの金額だろ |
… | 3725/08/30(土)22:31:46No.1348444215+>銃火器が発達し始めたあたりどう思ってたんだろうか当時の人は |
… | 3825/08/30(土)22:32:32No.1348444505+まあ根本的に戦闘のために魔術師やってるわけじゃないし… |
… | 3925/08/30(土)22:33:22No.1348444854+剣とか斧をデフォで使う魔術体系の人らって持ち歩きどうしてんだろ |
… | 4025/08/30(土)22:34:01No.1348445112+凛ちゃんさん年数千万程度の収入になったの魔術師としてはマジで可哀想だからな |
… | 4125/08/30(土)22:34:05No.1348445129+刻印の延命措置ってずるくない? |
… | 4225/08/30(土)22:34:38No.1348445377+宝石魔法って1回の戦闘で俺の年収分くらい飛んでいきそう |
… | 4325/08/30(土)22:34:52No.1348445489+>凛ちゃんさん年数千万程度の収入になったの魔術師としてはマジで可哀想だからな |
… | 4425/08/30(土)22:35:45No.1348445882+>剣とか斧をデフォで使う魔術体系の人らって持ち歩きどうしてんだろ |
… | 4525/08/30(土)22:35:57No.1348445957+ぶっちゃけ実用的に見たらある程度の本数があれば魔術以前に魔術回路があるだけで人生滅茶苦茶楽になるレベルに便利だよな… |
… | 4625/08/30(土)22:36:02No.1348445993+>くっ金がない…ゾンビに銃ぶっ放しながらステーキ焼いてでも金を稼ぐしかない… |
… | 4725/08/30(土)22:37:22No.1348446593+>ぶっちゃけ実用的に見たらある程度の本数があれば魔術以前に魔術回路があるだけで人生滅茶苦茶楽になるレベルに便利だよな… |
… | 4825/08/30(土)22:37:35No.1348446676+月姫でグーテンベルクがやらかしたから神秘はもう駄目だってロアが話してる回想シーンがあった記憶 |
… | 4925/08/30(土)22:37:35No.1348446679そうだねx1>ぶっちゃけ実用的に見たらある程度の本数があれば魔術以前に魔術回路があるだけで人生滅茶苦茶楽になるレベルに便利だよな… |
… | 5025/08/30(土)22:38:25No.1348446998+今のタブレット授業に適応できるのかな遠坂 |
… | 5125/08/30(土)22:38:28No.1348447020+取り敢えず魔力通すだけで身体能力は上がるし演算装置として使えるし構造把握にも使えるから基礎性能時点で回路はお得だからな |
… | 5225/08/30(土)22:39:33No.1348447447+>月姫でグーテンベルクがやらかしたから神秘はもう駄目だってロアが話してる回想シーンがあった記憶 |
… | 5325/08/30(土)22:39:44No.1348447504+>石油プラントがあっても金が足りないは複数の国家が合同でやる一大プロジェクト並みの金額だろ |
… | 5425/08/30(土)22:39:47No.1348447519+魔力あれば分解しなくてもどこどこが壊れてるとか分かるのか |
… | 5525/08/30(土)22:40:02No.1348447616+>問題は魔術師が魔術師なところだが |
… | 5625/08/30(土)22:40:47No.1348447899+宝石魔術が特別金かかるだけ… |
… | 5725/08/30(土)22:41:10No.1348448088+機械関連のやつは士朗のオリジナルと違うやろか |
… | 5825/08/30(土)22:41:12No.1348448102+>宝石魔術が特別金かかるだけ… |
… | 5925/08/30(土)22:41:44No.1348448302+便利になるけど習得する手間考えたら新しいバイクでも買った方が絶対早いよ… |
… | 6025/08/30(土)22:41:47No.1348448334+>機械関連のやつは士朗のオリジナルと違うやろか |
… | 6125/08/30(土)22:42:00No.1348448417+>>問題は魔術師が魔術師なところだが |
… | 6225/08/30(土)22:42:17No.1348448536+>剣とか斧をデフォで使う魔術体系の人らって持ち歩きどうしてんだろ |
… | 6325/08/30(土)22:42:42No.1348448687そうだねx1現代兵器への対応が盛んになったのは間違いなく切嗣のせいなんだろうな |
… | 6425/08/30(土)22:43:15No.1348448896+>>剣とか斧をデフォで使う魔術体系の人らって持ち歩きどうしてんだろ |
… | 6525/08/30(土)22:43:19No.1348448923そうだねx1エナドリみたいな精力剤霊薬売ってた魔術師は今頃商売あがったりだろうな |
… | 6625/08/30(土)22:43:24No.1348448955+士郎の一瞬で断線箇所わかる魔術羨ましすぎた |
… | 6725/08/30(土)22:43:34No.1348449028+士郎の才能はその道具の経験まで読めること |
… | 6825/08/30(土)22:44:07No.1348449236そうだねx1>神秘の隠匿がな…それに技量にもよるけどそんな万能じゃないし |
… | 6925/08/30(土)22:44:19No.1348449306+昔価値あったが今安いものを触媒にすればいい |
… | 7025/08/30(土)22:45:34No.1348449810+>昔価値あったが今安いものを触媒にすればいい |
… | 7125/08/30(土)22:45:35No.1348449815+それこそ橙子さんもヤバい使い魔を普通のスーツケースに偽装して運んでるし… |
… | 7225/08/30(土)22:46:04No.1348449997+>スパイスの魔術師 |
… | 7325/08/30(土)22:46:10No.1348450028+>エナドリみたいな精力剤霊薬売ってた魔術師は今頃商売あがったりだろうな |
… | 7425/08/30(土)22:46:54No.1348450321+根本の記憶を捻じ曲げるとかならともかく手荷物ちょっと誤魔化すくらいなら全然出来るというか出来ないとケイネス相手のホテル爆破の時に従業員も騙せないからな |
… | 7525/08/30(土)22:48:29No.1348450926+昔に遡れば遡る程の極致なドラゴンさん達がこれ機動兵器……みたいになってるから昔の強い神秘ってスーパーロボット大戦的な神秘なのではと思い始めてる |
… | 7625/08/30(土)22:48:33No.1348450949+Zeroの劇中でも切嗣がハイアットホテル爆破の時にホテル従業員に軽い暗示かけて避難させる魔術100%成功させてたろ |
… | 7725/08/30(土)22:48:53No.1348451068+>昔価値あったが今安いものを触媒にすればいい |
… | 7825/08/30(土)22:48:56No.1348451090+昔の魔法使いと魔術師じゃ考え方も用途も全く違うしなあ |
… | 7925/08/30(土)22:49:35No.1348451351+>>エナドリみたいな精力剤霊薬売ってた魔術師は今頃商売あがったりだろうな |
… | 8025/08/30(土)22:49:35No.1348451357そうだねx1事件簿以前は人情も共感性もない気持ち悪い秘密主義が魔術に他人をささげたりしてるのかと思ってた |
… | 8125/08/30(土)22:50:06No.1348451542+チンポ立たせて子ども作らせるは多分現実でも魔術だったと思われる |
… | 8225/08/30(土)22:50:23No.1348451653そうだねx1まあウェイバーの技量と手持ちの材料だけど大したこともないというだけで薬専門にしてる魔術師は金かかっても市販品を越えるような効果を出すと思われる |
… | 8325/08/30(土)22:50:33No.1348451727+>スパイスの魔術師とか |
… | 8425/08/30(土)22:51:02No.1348451923+有珠が初動に使うディドルディドルは1個20万ぐらいとかいう微妙に嫌な価格帯してる |
… | 8525/08/30(土)22:51:17No.1348452008+>チンポ立たせて子ども作らせるは多分現実でも魔術だったと思われる |
… | 8625/08/30(土)22:51:27No.1348452074+それはそれとしてそれはエナドリ買えば良いのでは? |
… | 8725/08/30(土)22:51:35No.1348452113+>事件簿以前は人情も共感性もない気持ち悪い秘密主義が魔術に他人をささげたりしてるのかと思ってた |
… | 8825/08/30(土)22:51:44No.1348452168そうだねx2視力の強化とかが当たり前にできるっぽいのはマジで羨ましい |
… | 8925/08/30(土)22:52:02No.1348452276+魔眼なんて買おうと思ったら何人もの生涯賃金が動くレベルだから金使うならマジで際限ない |
… | 9025/08/30(土)22:52:09No.1348452306+間桐の家はどうやって生活費稼いでたんだろうな…? |
… | 9125/08/30(土)22:52:15No.1348452349そうだねx1>有珠が初動に使うディドルディドルは1個20万ぐらいとかいう微妙に嫌な価格帯してる |
… | 9225/08/30(土)22:52:49No.1348452577+時計塔の歴史とか見ると金持ちが途中からやってきてここ俺達の巣な的な感じになったっぽいのは世知辛い気もする |
… | 9325/08/30(土)22:52:51No.1348452593+時計塔カスで存在意義ないもんだと思ってたが |
… | 9425/08/30(土)22:52:54No.1348452605+>間桐の家はどうやって生活費稼いでたんだろうな…? |
… | 9525/08/30(土)22:53:18No.1348452763+>月姫のレンの元飼い主くらい覚悟決まってる魔術師ばっかりと思ってたからなぁ |
… | 9625/08/30(土)22:53:22No.1348452785+>視力の強化とかが当たり前にできるっぽいのはマジで羨ましい |
… | 9725/08/30(土)22:53:38No.1348452895+>月姫でグーテンベルクがやらかしたから神秘はもう駄目だってロアが話してる回想シーンがあった記憶 |
… | 9825/08/30(土)22:53:44No.1348452922+>それはそれとしてそれはエナドリ買えば良いのでは? |
… | 9925/08/30(土)22:53:52No.1348452970+球の魔術使うやつとかいたら銃のホルスターみたいなのに入れといてほしい |
… | 10025/08/30(土)22:53:55No.1348452984+ふふ |
… | 10125/08/30(土)22:53:55No.1348452988+臓硯はあれでPTA会長だからな |
… | 10225/08/30(土)22:54:02No.1348453025+>時計塔カスで存在意義ないもんだと思ってたが |
… | 10325/08/30(土)22:54:16No.1348453114+発煙筒すげぇ!もう魔術要らねぇなあ! |
… | 10425/08/30(土)22:54:20No.1348453137そうだねx3というかZEROはことさら魔術師だーっさ!てスタンスで書いてるからなあ… |
… | 10525/08/30(土)22:55:09No.1348453442+どうにも魔術協会の代表が時計塔になったのも他の魔術協会がどんどん社会性無くしていく方向に進みまくってるからっぽいしな…… |
… | 10625/08/30(土)22:55:15No.1348453481+魔術師の中にはキリシュタリアみたいなとんでもない覚悟の持ち主もいるけどあんなのデフォルトだったらそっちのが怖いとなるので… |
… | 10725/08/30(土)22:55:21No.1348453520+>そもそも未知というのは人類にとっても有益で時計塔はそれを守るための組織だからそういう面以外でもなんだかんだないと困るよ |
… | 10825/08/30(土)22:55:36No.1348453627+ORT降ってきた時の調査とかも時計塔が一番にやってるし(失敗したけど) |
… | 10925/08/30(土)22:55:39No.1348453643+>というかZEROはことさら魔術師だーっさ!てスタンスで書いてるからなあ… |
… | 11025/08/30(土)22:55:47No.1348453698+>時計塔カスで存在意義ないもんだと思ってたが |
… | 11125/08/30(土)22:55:59No.1348453769そうだねx1現実的な範囲ならレスキュー隊員とか消防隊員にこそ身体強化ほしいな |
… | 11225/08/30(土)22:56:14No.1348453861+>どうにも魔術協会の代表が時計塔になったのも他の魔術協会がどんどん社会性無くしていく方向に進みまくってるからっぽいしな…… |
… | 11325/08/30(土)22:56:27No.1348453947+>現実的な範囲ならレスキュー隊員とか消防隊員にこそ身体強化ほしいな |
… | 11425/08/30(土)22:56:30No.1348453965+獅子GOさんも銃火器と魔術のハイブリッドだったな… |
… | 11525/08/30(土)22:56:48No.1348454092+>というかZEROはことさら魔術師だーっさ!てスタンスで書いてるからなあ… |
… | 11625/08/30(土)22:56:56No.1348454148+>>というかZEROはことさら魔術師だーっさ!てスタンスで書いてるからなあ… |
… | 11725/08/30(土)22:57:14No.1348454262+人類は悪性だから正さないとダメみたいなパターンではなくて全人類に平等な機会を与えたらそれぞれが好きなように生きられるし人類はもっと先にいけるという眩しい思想だからなキリ様… |
… | 11825/08/30(土)22:57:35No.1348454389+>筋トレの魔術使ってるから |
… | 11925/08/30(土)22:57:42No.1348454435そうだねx1一応魔術回路はスマホレベルの演算能力あるけどだったらスマホでいいのでは? |
… | 12025/08/30(土)22:57:58No.1348454524そうだねx4>それはそうだけどコンビニ負けるとかFAXもどきで調子乗ってるとかそんなんじゃ無いでしょ? |
… | 12125/08/30(土)22:58:07No.1348454582+なんか世知辛い組織だな時計塔 |
… | 12225/08/30(土)22:58:27No.1348454692+士郎がいかに魔術師として異端でしょぼいか解るね… |
… | 12325/08/30(土)22:58:28No.1348454696+>一応魔術回路はスマホレベルの演算能力あるけどだったらスマホでいいのでは? |
… | 12425/08/30(土)22:58:35No.1348454724+>つまり俺達はみんな努力という魔術を使えるわけか? |
… | 12525/08/30(土)22:59:04No.1348454909そうだねx1>一応魔術回路はスマホレベルの演算能力あるけどだったらスマホでいいのでは? |
… | 12625/08/30(土)22:59:10No.1348454948+>>一応魔術回路はスマホレベルの演算能力あるけどだったらスマホでいいのでは? |
… | 12725/08/30(土)22:59:20No.1348454998+実際変にコスト掛けて魔術的伝達に拘るよりかはFAX使ったほうがいいし… |
… | 12825/08/30(土)22:59:20No.1348455001そうだねx2劇中に出てるだけでも体質変化とか身体変容とか気配隠しとか惚れ薬とか科学で再現するにはかなり難しい魔術薬たくさんあるからね |
… | 12925/08/30(土)22:59:39No.1348455125そうだねx1始皇帝の時もはなされてたがスマホは大体の人が入手出来るにはやれること多過ぎる |
… | 13025/08/30(土)23:00:01No.1348455257そうだねx1>>>一応魔術回路はスマホレベルの演算能力あるけどだったらスマホでいいのでは? |
… | 13125/08/30(土)23:00:04No.1348455281そうだねx1誰でも使えた方が便利だろというのと限られた人間にしか使えない方が情報漏れのリスクは防げるというのどっちも言い分としては正しいし後者はしっかりそれが可能なレベルになってるから凄いことではあるよ |
… | 13225/08/30(土)23:00:22No.1348455379+1900年代くらいからもう絶対的に現代技術の方が神秘に近いというか魔術側がどうしようも無く枯れ始めてるってのは設定としてありそうだしね |
… | 13325/08/30(土)23:00:39No.1348455493+>それはそうだけどコンビニ負けるとかFAXもどきで調子乗ってるとかそんなんじゃ無いでしょ? |
… | 13425/08/30(土)23:00:54No.1348455576+>スマホと魔術どっちも使えばよくない? |