[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3448人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5513581.jpg[見る]
fu5513643.jpeg[見る]


画像ファイル名:1756558142522.jpg-(237575 B)
237575 B25/08/30(土)21:49:02No.1348425292+ 23:00頃消えます
いくら美味くても食いたくねえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/30(土)21:50:09No.1348425726+
食ったら死ぬけど美味いよー
225/08/30(土)21:50:25No.1348425844+
「」ごときには骨無しサンマくらいがお似合い
325/08/30(土)21:52:25No.1348426731そうだねx45
>「」ごときには骨無しサンマくらいがお似合い
ウメェ〜
425/08/30(土)21:52:39No.1348426825そうだねx1
ヒレとか舌とか毒袋がない場所だけ切り取ればいいのでは?
525/08/30(土)21:53:23No.1348427109そうだねx3
いつ見ても年間に死にすぎてる
625/08/30(土)21:53:45No.1348427273+
あの世界ならまあ…
725/08/30(土)21:53:52No.1348427319+
毒抜いてないの食っても毒と骨だけ吐き出せば良いって解決策あったから包丁さばき上手くない人でもそれで食える
825/08/30(土)21:53:53No.1348427332そうだねx22
>ヒレとか舌とか毒袋がない場所だけ切り取ればいいのでは?
読めよ
925/08/30(土)21:54:32No.1348427592+
年10万!?
1025/08/30(土)21:54:57No.1348427771+
そのうち品種改良で毒無しのが作られそう
1125/08/30(土)21:55:00No.1348427791+
トリコの世界300億人いるし
割と妥当な数字
1225/08/30(土)21:55:38No.1348428044そうだねx2
>>ヒレとか舌とか毒袋がない場所だけ切り取ればいいのでは?
>読めよ
いやこれは読んでるから出てくるセリフだろ
1325/08/30(土)21:56:15No.1348428310+
ラストは物凄い数をあっさり捌かれてた
1425/08/30(土)21:56:34No.1348428468そうだねx17
>いやこれは読んでるから出てくるセリフだろ
トリコのセリフだからな…
1525/08/30(土)21:57:19No.1348428788+
そもそも毒化せずに捕まえるのも難しいって話だし捕まえても今度は毒化させず裁くのが難しいってこと?
1625/08/30(土)21:57:22No.1348428809+
グルメ界まで行かずに人間界で美味しいもの食べれるなら次郎もそりゃ狙うよねと
1725/08/30(土)21:57:29No.1348428849+
人間界だけのカウントだとしても10人は嘘だろ
1825/08/30(土)21:58:04No.1348429097そうだねx3
>そもそも毒化せずに捕まえるのも難しいって話だし捕まえても今度は毒化させず裁くのが難しいってこと?
そもそも間違った手順で包丁入れた瞬間に毒化が始まる
1925/08/30(土)21:59:20No.1348429621+
あの世界の料理人は食義必須にしようよ
2025/08/30(土)22:00:12No.1348430011そうだねx16
クジラがフグサイズまで縮んで旨みと毒素が濃縮されるっていう
このハッタリ感がいいよねフグ鯨
2125/08/30(土)22:00:35No.1348430182+
思えばこの頃から食が多くの価値観を上回る世界だったんだなとなる一文
2225/08/30(土)22:01:06No.1348430417+
>>そもそも毒化せずに捕まえるのも難しいって話だし捕まえても今度は毒化させず裁くのが難しいってこと?
>そもそも間違った手順で包丁入れた瞬間に毒化が始まる
そんなスレ画を最終的には、そくざにかず捌けるようになってた小松もなんだかんだ超人に片足突っ込んでたよね
女型らしきグルメ細胞の悪魔も住んでる節あったし(一時的なイケメン化も多分ソイツの影響)
2325/08/30(土)22:01:17No.1348430504+
食べてから毒を吐き出せばいいのでは?
2425/08/30(土)22:02:23No.1348431006+
ココは毒とか気にせず食べられるんだっけ無理だっけ
2525/08/30(土)22:03:13No.1348431414そうだねx4
>あの世界の料理人は食義必須にしようよ
ひとつから十まで星でランク分けされるんだから食義覚えてなくて星低いとかでもそれはそれでだから…
2625/08/30(土)22:03:47No.1348431663+
>あの世界の料理人は食義必須にしようよ
食圧でいいし…
2725/08/30(土)22:03:56No.1348431750+
>あの世界の料理人はノッキング必須にしようよ
2825/08/30(土)22:08:13No.1348433710+
ヒレ酒でほろ酔いが1週間続くのはヒレというより酒によるところが多いんじゃないか?
それほどにうまいということなのか
2925/08/30(土)22:08:45No.1348433973そうだねx2
ノッキングも道具を使ってのと概念的なのまでできるのと範囲が広い過ぎる…
3025/08/30(土)22:09:59No.1348434530そうだねx2
ほんの僅かな刺激で毒袋破裂して全身に一瞬で行き渡るから端っこだけでも切ろうとした瞬間アウト
毒が行き渡る前にやれるなら可能だけど多分そいつは普通に毒袋取った方が早い
3125/08/30(土)22:10:18No.1348434674+
>ヒレ酒でほろ酔いが1週間続くのはヒレというより酒によるところが多いんじゃないか?
>それほどにうまいということなのか
ヒレから出る成分でアルコールが排出されにくくなるとか
3225/08/30(土)22:11:32No.1348435179そうだねx11
まあでも毒化したら一目でわかるだけまだ優しいよね
取り除けたら光るし
3325/08/30(土)22:11:47No.1348435312+
クソみたいな毒がお手軽に手に入るってこと?
3425/08/30(土)22:12:08No.1348435483+
>「」ごときには骨無しサンマくらいがお似合い
わりと美食屋がハントする高級食材より一般食材のほうが良さそうな気がする
3525/08/30(土)22:13:08No.1348435939+
あえて圧縮される前のやつ食べてみたい
3625/08/30(土)22:13:18No.1348436004+
必須というが安易にしゅとくできないのでは
3725/08/30(土)22:13:22No.1348436053+
今見返すと捕獲レベル29程度なのに毒個体出回りすぎだろ…となる
適当な漁師が雑魚として網にかかったヤツを流してるんだろうか
3825/08/30(土)22:13:34No.1348436163+
ノッキングマスター次郎グルメ界行けるのになんでこんなとこいるかと思ってたけど酒飲みながら気楽にやれるから楽なんだろうな
3925/08/30(土)22:13:41No.1348436209+
>クソみたいな毒がお手軽に手に入るってこと?
毒化したやつが売ってるからな
4025/08/30(土)22:13:43No.1348436225+
>クソみたいな毒がお手軽に手に入るってこと?
現実でもフグの毒なんて捨てられてるのにまず手に入らないように
毒化したフグクジラも本来は市場には出回らないんだと思われる
4125/08/30(土)22:13:44No.1348436230そうだねx1
後にフグクジラ自身に気付かれないまま捌き終えるってシーンあったけど
あの状態のを金色化させるにはどうしたらいいんだろうとずっと気になってる
4225/08/30(土)22:13:49No.1348436262+
あの世界の超人どもなら毒くらい平気そうなもんだけどココもいるし毒の格は最後まで下がらなかったな
4325/08/30(土)22:13:53No.1348436278+
>あえて圧縮される前のやつ食べてみたい
普通のフグっぽい味だったりして
4425/08/30(土)22:13:55No.1348436295+
個体ごとに毒袋の位置が違うから捌き方が変わるのがめんどくせえ
4525/08/30(土)22:13:57No.1348436308そうだねx10
>クソみたいな毒がお手軽に手に入るってこと?
あの世界ならもっとお手軽に手に入るクソみたいな毒が絶対ある
4625/08/30(土)22:14:03No.1348436362+
別に命を対価にしてまで食う程のもんでもないよな
フグ鯨と同じかそれ以上に美味い食材だっていっぱいある世界なんだし
4725/08/30(土)22:14:14No.1348436462+
余命宣告されたからフグ鯨食って死亡とかありそう
4825/08/30(土)22:14:20No.1348436511そうだねx1
>毒化したフグクジラも本来は市場には出回らないんだと思われる
この世界裏ルートが多すぎる…
4925/08/30(土)22:14:28No.1348436574+
この時期は数字だいぶもってたな
5025/08/30(土)22:14:40No.1348436648+
お手軽に一国滅ぼす食材あったしな…
5125/08/30(土)22:14:57No.1348436790+
>余命宣告されたからフグ鯨食って死亡とかありそう
苦しまないならありだよね
5225/08/30(土)22:15:08No.1348436870+
毒袋の側までは切っていいんだし適当に真っ二つにしても半分くらいは食えそうな気がする
5325/08/30(土)22:15:15No.1348436917+
なんでヒレでほろ酔いが続くんだよ
5425/08/30(土)22:15:32No.1348437024+
>>余命宣告されたからフグ鯨食って死亡とかありそう
>苦しまないならありだよね
でもあの世界ならもっと穏やかな延命治療もあると思うんだよね
5525/08/30(土)22:15:35No.1348437042+
>ノッキングマスター次郎グルメ界行けるのになんでこんなとこいるかと思ってたけど酒飲みながら気楽にやれるから楽なんだろうな
引退して悠々自適コースだからな…
ひと通り準備しねえと死ぬグルメ界は次郎でも普通に面倒なんだろう
5625/08/30(土)22:15:36No.1348437054+
>別に命を対価にしてまで食う程のもんでもないよな
>フグ鯨と同じかそれ以上に美味い食材だっていっぱいある世界なんだし
美味いものでなくフグ鯨を食いたいんだろう
5725/08/30(土)22:15:43No.1348437096+
>>クソみたいな毒がお手軽に手に入るってこと?
>あの世界ならもっとお手軽に手に入るクソみたいな毒が絶対ある
ポイズンキングの瞬殺肉とか絶対ろくでもない
5825/08/30(土)22:15:49No.1348437145+
>なんでヒレでほろ酔いが続くんだよ
アルコールの分解を阻害するんじゃね
5925/08/30(土)22:16:24No.1348437369+
>毒袋の側までは切っていいんだし適当に真っ二つにしても半分くらいは食えそうな気がする
その毒袋の側まで切るのも個体差を見切った上で的確な手順でやらないと即毒化が始まるから…
6025/08/30(土)22:16:26No.1348437391+
舌と背ビレが料理人なら大喜びのスペックしてる
6125/08/30(土)22:16:31No.1348437423+
毒化してるのですらけっこう高かったような
6225/08/30(土)22:17:03No.1348437681+
>なんでヒレでほろ酔いが続くんだよ
アルコールとヒトヨタケ同時に接種すると悪酔いするみたいなのの逆バージョンだろう
6325/08/30(土)22:17:09No.1348437716+
破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
6425/08/30(土)22:17:09No.1348437719+
>>あの世界の料理人は食義必須にしようよ
>食圧でいいし…
千代ばあはさぁ…まだ闇堕ちしてるの?
6525/08/30(土)22:17:28No.1348437857+
あそこは次郎にとってはお手頃スポットすぎる…
6625/08/30(土)22:17:29No.1348437865+
皮の使い道が色々ありそう
6725/08/30(土)22:17:45No.1348438014そうだねx7
>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
6825/08/30(土)22:17:48No.1348438038+
凄い強い毒なのに即死じゃなく1時間くらいかかるのが嫌だ・・・
6925/08/30(土)22:18:31No.1348438151+
>引退して悠々自適コースだからな…
>ひと通り準備しねえと死ぬグルメ界は次郎でも普通に面倒なんだろう
次郎ですら禁酒しないと入らないてレベル
7025/08/30(土)22:18:32No.1348438159そうだねx1
>毒袋の側までは切っていいんだし適当に真っ二つにしても半分くらいは食えそうな気がする
そこまで行ける料理人なら全部摘出できる
7125/08/30(土)22:18:33No.1348438203そうだねx3
最後のトリコたちでもまだ序盤の人間界にあるレベル低い食材も普通に美味しく食べてるからな
フグ鯨のヒレ酒飲みたいときにグルメ界行っても仕方ねえ
7225/08/30(土)22:18:38No.1348438269+
fu5513581.jpg[見る]
初登場から闇が垣間見える
7325/08/30(土)22:18:45No.1348438349+
>毒袋の側までは切っていいんだし適当に真っ二つにしても半分くらいは食えそうな気がする
ミリ単位の正しい手順で包丁入れないと毒袋に触れてなくてもその刺激で即座に毒化する
7425/08/30(土)22:19:24No.1348438663+
>>引退して悠々自適コースだからな…
>>ひと通り準備しねえと死ぬグルメ界は次郎でも普通に面倒なんだろう
>次郎ですら禁酒しないと入らないてレベル
そりゃ酒豪列島パラダイスだ
7525/08/30(土)22:19:30No.1348438706そうだねx2
次郎でもグルメ界では酒抜かなきゃいけないから
酒飲みたい次郎にとっては全体的に味が落ちようが人間界のほうが居心地いいんだよな
7625/08/30(土)22:19:31No.1348438713+
俺程度はにんにく鶏の親子丼がお似合いだよ
7725/08/30(土)22:19:34No.1348438733+
>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
毒の専門家はいるけどあいつ毒化させないんじゃなくてむしろ毒化フグ鯨を食えるようにしてるんだよね
7825/08/30(土)22:19:58No.1348438912+
捕獲レベルが高いからうまいじゃないしグルメ界見たいにバカみたいな高レベルがいるけど食えない奴らのエリアとか通りたくねえだろうしな
7925/08/30(土)22:19:58No.1348438918+
土曜の夜はフグ鯨のヒレ酒
8025/08/30(土)22:20:00No.1348438944+
>>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
>毒の専門家はいるけどあいつ毒化させないんじゃなくてむしろ毒化フグ鯨を食えるようにしてるんだよね
毒袋乾燥させて食ってる
8125/08/30(土)22:20:16No.1348439070+
ココはどの時期くらいなら毒化しても食えるのかな
8225/08/30(土)22:20:20No.1348439104そうだねx8
ゲームオリジナルだけど「毒化した状態のフグ鯨」に擬態する魚がいて賢いなってなった
8325/08/30(土)22:20:39No.1348439242+
>ココはどの時期くらいなら毒化しても食えるのかな
食義身に着けた頃ならイケるんじゃない?
8425/08/30(土)22:20:45No.1348439290+
>あの世界の料理人はノッキング必須にしようよ
毒ノッキング!
8525/08/30(土)22:21:03No.1348439426+
>土曜の夜はフグ鯨のヒレ酒
🐺もいもげするのか
8625/08/30(土)22:21:27No.1348439587+
ノッキング中途半端で暴れ出した食材で事故るとかありそう
8725/08/30(土)22:21:30No.1348439611+
ライブベアラーのとこで毒化したやつ売ってるけど値段まではでてないんだよな
屋台みたいなとこで売ってるし上にでてる800万ほど高くなさそうなんだが
8825/08/30(土)22:21:36No.1348439657+
>>>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
>>毒の専門家はいるけどあいつ毒化させないんじゃなくてむしろ毒化フグ鯨を食えるようにしてるんだよね
>毒袋乾燥させて食ってる
そうだったか…
じゃあ破かずに取り除いた上で毒袋だけ食ってるんだな
8925/08/30(土)22:21:43No.1348439708+
巻きに入らなかったらアトム編でタイランの掘り下げとかもあったんだろうな
本当に何をどうやって毒袋食えるようにしたんですか?
9025/08/30(土)22:21:59No.1348439807+
毒でも800万ってだいぶ高級食材だな…
9125/08/30(土)22:22:03No.1348439836+
>>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
オーナーシェフの立場としては10年に一度しか入手できない食材採ってもな…ってところもありそう
9225/08/30(土)22:22:06No.1348439855+
>あそこは次郎にとってはお手頃スポットすぎる…
サソリゴキブリもデビル大蛇も無策で切り抜けられるし
酔っ払って最短ルート外れるぐらいしか問題になる要素がねえ
9325/08/30(土)22:22:16No.1348439933そうだねx1
>毒でも800万ってだいぶ高級食材だな…
まず生息地に行くまでがだいぶ…
9425/08/30(土)22:22:24No.1348439994+
>毒袋乾燥させて食ってる
死に至る花粉撒く花食うやつもだけど食えるなら命を投げ捨ててかかるよねこの人類
9525/08/30(土)22:22:35No.1348440081+
100g92万は割と安い気がするけどあの世界の人間の食べる量考えると少なすぎるか
9625/08/30(土)22:23:11No.1348440348+
>巻きに入らなかったらアトム編でタイランの掘り下げとかもあったんだろうな
>本当に何をどうやって毒袋食えるようにしたんですか?
グルメ糠に漬けたんだろ
9725/08/30(土)22:23:12No.1348440356+
適合食材 毒化したフグ鯨
9825/08/30(土)22:23:14No.1348440381+
最後に毒袋をとぅるんって取るシーン何か好き
気持ちいい
9925/08/30(土)22:23:20No.1348440421+
>死に至る花粉撒く花食うやつもだけど食えるなら命を投げ捨ててかかるよねこの人類
グルメ時代だからな…
美味しいなら何でも食う
たしかゴブリンの脳みそとかあったぞ
10025/08/30(土)22:23:53No.1348440669そうだねx5
>>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
それ言うとガララワニの肉のウーメン梅田とかは説明がつくんだよね
バカね事務方のトップがわざわざキモい湿原なんて時間とっていくわけないでしょ
10125/08/30(土)22:24:03No.1348440743+
生息地も産卵期じゃないと洞窟までも来ないしな
10225/08/30(土)22:24:19No.1348440869そうだねx3
本当に10人もいないなら捕獲レベル29で済ますわけないよね…
10325/08/30(土)22:24:22No.1348440889+
どのみち食ったら死ぬ前提なら800万は一般人でも捻出できる額だな…
10425/08/30(土)22:24:22No.1348440895+
>適合食材 毒化したフグ鯨
フルコースにこれを入れてる狂人が間違いなくいる
10525/08/30(土)22:24:52No.1348441163+
深海魚ってもしかして美味いのか?
10625/08/30(土)22:25:10No.1348441313+
>深海魚ってもしかして美味いのか?
わかりやすくうまいのは金目鯛
10725/08/30(土)22:25:50No.1348441623+
>>>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
>>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
>それ言うとガララワニの肉のウーメン梅田とかは説明がつくんだよね
>バカね事務方のトップがわざわざキモい湿原なんて時間とっていくわけないでしょ
美食屋じゃなくて強い場合そもそも食材として使えなくなっちゃう可能性もあるしな
終盤の戦闘規模だとグチャグチャになりそう
10825/08/30(土)22:25:53No.1348441651+
>深海魚ってもしかして美味いのか?
ノドグロ食おうぜ
10925/08/30(土)22:25:54No.1348441664+
袋無いことをワンチャン祈ってスパッと端のあたりの部位切れんもんかとずっと思ってる
11025/08/30(土)22:25:56No.1348441674+
深海魚だとアンコウもうまい
11125/08/30(土)22:26:21No.1348441829そうだねx1
フローゼとの"出会い"…それが私のフルコースの"前菜"だ…
すべてはあれから始まった…
フローゼの"施し"――…それがフルコースの"スープ"…
最初に食べたスープの味は…死んだって忘れないだろう…
"魚料理"は初めての家族の"ぬくもり"…
フルコースの"肉料理"は…今でも私の額に残るその感触…おやすみの…"キス"…
私のフルコースの"メイン"は…いつも…いつだって私にやさしくほほえんでくれた…
フローゼの"笑い顔"…それが私のメインディッシュ
そしてどんな時も…こんな私の味方をしてくれた…決して忘れない…フローゼの"励まし"…
それが私のフルコースの"サラダ"…
こんな愚かな者の私を…常に真っすぐに導いてくれた…
フローゼの"教え"…それが私の"デザート"…
私のフルコース…それがすべて揃うことは…もう永遠にないだろう…
なぜなら"家族での食事"という…狂おしい程に純粋な…フローゼの"夢"そのものが…
私のフルコースのラスト…"ドリンク"だからな…
11225/08/30(土)22:26:33No.1348441935+
深海魚って外でたら膨れて目玉飛び出すもんだと思ってたけど違うんだな
11325/08/30(土)22:26:54No.1348442090+
バラムツっていうめちゃくちゃうまいけど脂が良くなくて脱糞確定なんていうトリコの食材めいたのもある
11425/08/30(土)22:27:00No.1348442137+
>袋無いことをワンチャン祈ってスパッと端のあたりの部位切れんもんかとずっと思ってる
下手に傷つけると即全身毒化するぞ
ってか触っただけで毒化した
11525/08/30(土)22:27:34No.1348442417+
せつのんとチヨバアとザウスとタイランはまぁ少なくとも行けるだろうし
美食屋も次郎は確定で行けるし
美食會も…副料理長以上なら普通にできるだろ…多分…
と思うとこの時点で10超える
11625/08/30(土)22:27:36No.1348442431そうだねx3
>グルメ糠に漬けたんだろ
極楽米の糠に漬けると可食レベルまで弱毒化できるとか普通にありそう
11725/08/30(土)22:27:54No.1348442557+
10日間不眠不休になれるのもそれはそれで毒じゃねえかな...って毎回思う
11825/08/30(土)22:28:09No.1348442682+
>深海魚ってもしかして美味いのか?
アブラソコムツは全身大トロと謳われているぞ
11925/08/30(土)22:28:26No.1348442794+
>私のフルコース…それがすべて揃うことは…もう永遠にないだろう…
>なぜなら"家族での食事"という…狂おしい程に純粋な…フローゼの"夢"そのものが…
>私のフルコースのラスト…"ドリンク"だからな…
これあるから最終回一つ前の食卓がいいんだ
連載中はあまりの毒々しさに伝説になったけど
12025/08/30(土)22:28:27No.1348442806+
>>袋無いことをワンチャン祈ってスパッと端のあたりの部位切れんもんかとずっと思ってる
>下手に傷つけると即全身毒化するぞ
>ってか触っただけで毒化した
毒袋側じゃなければ平気じゃね?
12125/08/30(土)22:28:31No.1348442829+
バラムツは人間の身体じゃ消化出来ないからまず食べること自体が間違ってるのだ
12225/08/30(土)22:28:40No.1348442899+
深海生物で子供の頃美味いでしょこれって思ってたやつ
fu5513643.jpeg[見る]
見た目的には食いやすそうなデカ目の甲殻類って要素はいいんだけど実際は硫黄とか吸って生きてるので臭くて食えたもんじゃない
12325/08/30(土)22:29:07No.1348443128+
>毒袋側じゃなければ平気じゃね?
全身敏感だからな…
なんなら気配消さないと近寄っただけで毒化するんじゃなかったっけ
12425/08/30(土)22:29:11No.1348443168そうだねx3
>>>袋無いことをワンチャン祈ってスパッと端のあたりの部位切れんもんかとずっと思ってる
>>下手に傷つけると即全身毒化するぞ
>>ってか触っただけで毒化した
>毒袋側じゃなければ平気じゃね?
ちょっと黙っててくださいよ「」リコさん!
12525/08/30(土)22:29:19No.1348443224+
まぁあの世界だとバラムツで腹を壊さなくなる食材とかもあるんだろう
12625/08/30(土)22:29:37No.1348443347+
>バラムツは人間の身体じゃ消化出来ないからまず食べること自体が間違ってるのだ
あれ要はロウソク食べるようなもんだからな
12725/08/30(土)22:29:44No.1348443398+
でも死んでもいいから毒化しているフグ食べる層もいるし…
12825/08/30(土)22:29:47No.1348443412+
>>毒袋側じゃなければ平気じゃね?
>全身敏感だからな…
>なんなら気配消さないと近寄っただけで毒化するんじゃなかったっけ
でもよノッキングされてればワンチャンいけそうじゃね?
12925/08/30(土)22:29:59No.1348443482そうだねx3
>バラムツは人間の身体じゃ消化出来ないからまず食べること自体が間違ってるのだ
あれこそ毒でも食いたいて魚だよね
13025/08/30(土)22:30:25No.1348443663+
>>>破かずに捌けるやつ絶対10人以上いるっって
>>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
>それ言うとガララワニの肉のウーメン梅田とかは説明がつくんだよね
>バカね事務方のトップがわざわざキモい湿原なんて時間とっていくわけないでしょ
事務型のトップが出かけるって示しがつかないよね
13125/08/30(土)22:30:31No.1348443698そうだねx3
取りに行ける実力があるならそのまま毒袋除去するだろうから
ヒレだけサッと切れねーの?理論は序盤のトリコたちみたいなパーティじゃないと発想自体しないと思われる
13225/08/30(土)22:30:41No.1348443774そうだねx1
>深海生物で子供の頃美味いでしょこれって思ってたやつ
チューブワームだっけ
海底火山に生きてるやつ
このへんの生命体って70℃の水中でも生きれる奴多いんだよね
13325/08/30(土)22:30:54No.1348443884+
>でもよノッキングされてればワンチャンいけそうじゃね?
ノッキングされた状態でココが慎重に電磁波見極めて小松がミリ単位の制御で包丁入れないと毒化するんだよ!
13425/08/30(土)22:31:02No.1348443939+
>まぁあの世界だとバラムツで腹を壊さなくなる食材とかもあるんだろう
それこそアナザとか
13525/08/30(土)22:31:09No.1348443980+
>でもよノッキングされてればワンチャンいけそうじゃね?
ワンチャン行けないからココですらギブアップして小松に投げたんだろうが
13625/08/30(土)22:31:47No.1348444227+
もう毒化したやつでも食える手段を探せよ…
13725/08/30(土)22:31:57No.1348444299+
猫ミーム初期の傑作でカナダでホワイトツナってネタの寿司を食べたらバラムツだっていうのあったな
13825/08/30(土)22:32:00No.1348444318そうだねx3
>深海生物で子供の頃美味いでしょこれって思ってたやつ
>fu5513643.jpeg[見る]
>見た目的には食いやすそうなデカ目の甲殻類って要素はいいんだけど実際は硫黄とか吸って生きてるので臭くて食えたもんじゃない
つまり特殊調理食材だな!
13925/08/30(土)22:32:11No.1348444388そうだねx2
毒林檎アイス?の?〜?は絶対完全に無毒化できてなかったとかそういうエピソードあるだろ
14025/08/30(土)22:32:36No.1348444529+
>毒林檎アイスⅢのⅠ〜Ⅱは絶対完全に無毒化できてなかったとかそういうエピソードあるだろ
絶対人が死んでる
14125/08/30(土)22:33:22No.1348444851+
>美食會も…副料理長以上なら普通にできるだろ…多分…
>と思うとこの時点で10超える
副料理長はスター以外無理だろなんかスター特異点だし
料理長もドレス以外そんな繊細なワザ持ってるか怪しいもんだ
14225/08/30(土)22:33:31No.1348444921そうだねx1
>絶対人が死んでる
流石に死人出してたらアレだけどグルメ病院送りにはしてそうだな…
14325/08/30(土)22:33:56No.1348445076+
おまたせしました生のポイズンポテトです
14425/08/30(土)22:34:12No.1348445192+
原油チョコレートの放射能除去とかすごいこと言ってる
14525/08/30(土)22:34:33No.1348445347+
>>深海生物で子供の頃美味いでしょこれって思ってたやつ
>チューブワームだっけ
>海底火山に生きてるやつ
>このへんの生命体って70℃の水中でも生きれる奴多いんだよね
ほんとに要素だけ聞くとうまそうなんだけどね
14625/08/30(土)22:34:40No.1348445402+
おでん職人のフルコースが
スープ:煮込み汁
魚料理:おでんの具の魚
肉料理:おでんの具の肉
みたいな感じでそういうのもあるのかってなった
しまぶーその辺の設定作るの上手よね
14725/08/30(土)22:34:43No.1348445418+
>副料理長はスター以外無理だろなんかスター特異点だし
>料理長もドレス以外そんな繊細なワザ持ってるか怪しいもんだ
美食會の連中が料理人名乗っといて食材調達班でしかないみたいじゃん
まぁ概ねそうだけど…
14825/08/30(土)22:35:07No.1348445590そうだねx4
>おまたせしました生のポイズンポテトです
これでも食える奴いるんだろうな…割と
14925/08/30(土)22:35:40No.1348445842+
解毒しながら毒化フグ鯨を食べる手段は多分グルメ界にあるよな
15025/08/30(土)22:36:15No.1348446082+
6メートルって現実基準だとすげぇでかいけどトリコ世界だと普通じゃね?
15125/08/30(土)22:36:24No.1348446156+
あの世界のユーチューバー食絡みで死にまくってそう
15225/08/30(土)22:36:45No.1348446313+
寿司屋にフルコースがあったら肉がどうなるかすげえ気になる
15325/08/30(土)22:36:51No.1348446350+
ドレス一族の涙ってなんなんだよ!
15425/08/30(土)22:37:01No.1348446421そうだねx3
>寿司屋にフルコースがあったら肉がどうなるかすげえ気になる
肉寿司だろ普通に
15525/08/30(土)22:37:21No.1348446583そうだねx1
>寿司屋にフルコースがあったら肉がどうなるかすげえ気になる
まぁそれは肉握りあるから大丈夫
だと思ったら近くのニク寿司専門店は潰れた
15625/08/30(土)22:37:23No.1348446611そうだねx1
>寿司屋にフルコースがあったら肉がどうなるかすげえ気になる
肉寿司って割りとあるし…
15725/08/30(土)22:37:30No.1348446642+
世界観は好きだから外伝でなんか短編集みたいなの欲しい
15825/08/30(土)22:37:57No.1348446805+
>つよき亀の願いってなんなんだよ!
15925/08/30(土)22:38:14No.1348446929+
そういやここで貼ってもらった味の招待席の動画で生鶏肉寿司って今やったらグルメ警察にしょっぴかれるのあったな
16025/08/30(土)22:38:24No.1348446989+
浅い海にいる状態のフグ鯨だと逆に水っぽいんだろうな
水圧で圧縮されるから美味い
16125/08/30(土)22:38:35No.1348447078+
>>つよき亀の願いってなんなんだよ!
名前だけ聞くと不動遊星が使った罠
16225/08/30(土)22:39:07No.1348447298そうだねx1
>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
あの洞窟感知系いないと無駄に手間取りそうだし
16325/08/30(土)22:39:37No.1348447473+
>世界観は好きだから外伝でなんか短編集みたいなの欲しい
欲を言えばオリジナル美食屋作って食材集めしたり美食屋と共闘したり奪い合ったり料理人たちに調理頼んで食べてレベルアップしたりするゲームとかほしい
16425/08/30(土)22:40:01No.1348447612+
>欲を言えばオリジナル美食屋作って食材集めしたり美食屋と共闘したり奪い合ったり料理人たちに調理頼んで食べてレベルアップしたりするゲームとかほしい
あったんだけどねそういうソシャゲ
16525/08/30(土)22:40:03No.1348447619+
>世界観は好きだから外伝でなんか短編集みたいなの欲しい
フォロワー作家探して依頼してみようかな
16625/08/30(土)22:40:09No.1348447669そうだねx1
>>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
>あの洞窟感知系いないと無駄に手間取りそうだし
トリコとココだからスムーズに行ってるだけだしな
16725/08/30(土)22:40:39No.1348447844+
>>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
>あの洞窟感知系いないと無駄に手間取りそうだし
でも戦闘力と海の適応能力があれば海側から行ける
16825/08/30(土)22:41:03No.1348448035そうだねx1
>>世界観は好きだから外伝でなんか短編集みたいなの欲しい
>欲を言えばオリジナル美食屋作って食材集めしたり美食屋と共闘したり奪い合ったり料理人たちに調理頼んで食べてレベルアップしたりするゲームとかほしい
falloutやってる時はたまにこうなる
16925/08/30(土)22:41:07No.1348448062+
>>>取りに行くのも面倒だしやってないだけの人は多いだろう
>>あの洞窟感知系いないと無駄に手間取りそうだし
>でも戦闘力と海の適応能力があれば海側から行ける
1000メートル潜れる料理人は流石にそうはいねえよ!
17025/08/30(土)22:41:12No.1348448103+
>>おまたせしました生のポイズンポテトです
>これでも食える奴いるんだろうな…割と
割ととは言うけど作中でピックアップされてんのほとんど300億人中の上位30名ぐらいの料理人とか美食屋しかいねえからな!
17125/08/30(土)22:41:27No.1348448202そうだねx1
毒化させない場合の捕獲レベル29はあくまで捕獲だけで毒化させずに調理するのはほぼほぼ無理ってことか
17225/08/30(土)22:41:53No.1348448368そうだねx2
フグ鯨採りに行けるレベルの料理人はそもそもクソ忙しそうだし…
17325/08/30(土)22:41:55No.1348448388そうだねx1
>>でも戦闘力と海の適応能力があれば海側から行ける
>1000メートル潜れる料理人は流石にそうはいねえよ!
出るか深海料理の……マミーみたいなやつ!
17425/08/30(土)22:43:14No.1348448893+
でも完璧に調理できる料理人が世界に10人弱いるなら割と多いな…ってなる
17525/08/30(土)22:43:46No.1348449103+
>あの世界のユーチューバー食絡みで死にまくってそう
それこそフグ鯨の洞窟の入口にたむろってた奴とかそんぐらいのレベルだろ
17625/08/30(土)22:44:06No.1348449230+
>>>でも戦闘力と海の適応能力があれば海側から行ける
>>1000メートル潜れる料理人は流石にそうはいねえよ!
>出るか深海料理の……マミーみたいなやつ!
その設定でドリンクがフグ鯨のヒレ酒とかじゃねえのかよとなった奴!
17725/08/30(土)22:44:48No.1348449505そうだねx2
わぶとらのフルコース頼んだら最後油飲まされるんだよな…
17825/08/30(土)22:45:09No.1348449652+
>わぶとらのフルコース頼んだら最後油飲まされるんだよな…
血の代わりに油流れてる奴は凄いよな
17925/08/30(土)22:47:00No.1348450352そうだねx1
ここでいう完璧は100捌いて100成功させてる連中だろうし
成功率落ちていいならもっと増えると思う
18025/08/30(土)22:47:08No.1348450394+
ちょっと刺激受けたらすぐ死なないかこいつ
18125/08/30(土)22:47:29 わぶとらNo.1348450522そうだねx3
>血の代わりに油流れてる奴は凄いよな
血です!!
18225/08/30(土)22:47:54No.1348450695+
メロウコーラは飲みたくねえな
18325/08/30(土)22:48:22No.1348450878+
>虹の実は食いたくねえな
18425/08/30(土)22:48:48No.1348451042+
>ちょっと刺激受けたらすぐ死なないかこいつ
死にはしないよ毒化するだけで
18525/08/30(土)22:50:15No.1348451602+
毒化って要は自衛だからな
食えなくなって食われなくする
18625/08/30(土)22:50:18No.1348451622そうだねx1
>メロウコーラは飲みたくねえな
チョーシこいてんなテメェーー
18725/08/30(土)22:52:07No.1348452302そうだねx2
ヒレだけスッと切れないか?とか言ってたけどまぁそれが出来る料理人は毒化せずさばけるんだろうな…
18825/08/30(土)22:53:39No.1348452899+
>ヒレだけスッと切れないか?とか言ってたけどまぁそれが出来る料理人は毒化せずさばけるんだろうな…
切られたことに気づかせずに切り取るのもできる料理人いそうだけどそんな腕あるなら毒袋抜くのも一瞬だわな
18925/08/30(土)22:58:19No.1348454648そうだねx1
>>ヒレだけスッと切れないか?とか言ってたけどまぁそれが出来る料理人は毒化せずさばけるんだろうな…
>切られたことに気づかせずに切り取るのもできる料理人いそうだけどそんな腕あるなら毒袋抜くのも一瞬だわな
食義を極めた小松がフグ鯨を捌いたら
毒袋抜かれたことに気づかずに金色にもならなかったってページがあったよね

- GazouBBS + futaba-