[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3510人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756557394857.png-(464916 B)
464916 B25/08/30(土)21:36:34No.1348420042そうだねx2 22:45頃消えます
肩の突起ってみんな違ったんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/30(土)21:37:23No.1348420412そうだねx36
なんか突起すき
225/08/30(土)21:39:22No.1348421233+
突起は男の子だからな
325/08/30(土)21:39:57No.1348421470そうだねx6
妹者は肩アーマーの方にスラスターあるからね
425/08/30(土)21:40:07No.1348421535そうだねx8
でもこの突起ズゴック君はどう思うでしょうか
525/08/30(土)21:43:07No.1348422853+
なんか突起!?
625/08/30(土)21:46:12No.1348424063そうだねx7
無印ジャスティスって後付けでブーメランになったから取手ギミック付くまで時間かかったよね
725/08/30(土)21:46:35No.1348424243+
ジャスティスだけなんだなブーメランなの
825/08/30(土)21:49:07No.1348425328+
そこスラスターになってて何が解決するのか分からないしなんか突起でもいいか…
925/08/30(土)21:50:24No.1348425833+
ブーメランにしとけよ投げ得だぞ
1025/08/30(土)21:51:02No.1348426117+
右2人もブーメランだった気がしてた
1125/08/30(土)21:51:15No.1348426194+
肩ブメ取りづらいし…
1225/08/30(土)21:51:18No.1348426210+
ジャスティスの肩ブーメランに変形させるバンク好きなんだ
1325/08/30(土)21:52:15No.1348426654+
>ブーメランにしとけよ投げ得だぞ
他ジャスティスは盾ブーメランがあるから…
1425/08/30(土)21:52:38No.1348426818+
あれ隠者ってブーメランなかったっけ…
デスティニーにぶん投げて弾かれたとこをシールドバッシュみたいなバンクあった気がするんだけど
1525/08/30(土)21:52:55No.1348426935+
バッサリーみたいな名前のブーメラン
1625/08/30(土)21:52:57No.1348426953そうだねx9
>あれ隠者ってブーメランなかったっけ…
>デスティニーにぶん投げて弾かれたとこをシールドバッシュみたいなバンクあった気がするんだけど
肩じゃなくてシールドに付いてる
1725/08/30(土)21:53:48No.1348427288+
バッセル
シャイニングエッジ
ヴィーセルナーゲル
1825/08/30(土)21:54:06No.1348427418+
隠者はシールドに付いてる
1925/08/30(土)21:55:17No.1348427914+
イモジャの肩の板は変形時用のウィングだったりして
2025/08/30(土)21:56:10No.1348428276+
正義の肩のこれはどうしてもバッセルのイメージ強いんだよなぁ
2125/08/30(土)21:57:42No.1348428947+
戻ってくるビーム兵器って怖い
2225/08/30(土)21:59:32No.1348429704+
隠者の盾はビームコーティング付き盾にビームシールド発生機とワイヤーとブメがついてるからな
2325/08/30(土)22:00:30No.1348430141+
最後の力で隠者の盾についたブメをサーベル代わりにして運命の腕ぶっ壊してる
2425/08/30(土)22:02:19No.1348430974+
バッセルの肩ブーメランはデスティニーのフラッシュエッジ2に受け継がれ
フラッシュエッジ2のサーベルとしても使えるは逆にサーベルをブーメランとしても使える形で
イモジャのヴィーセルナーゲルへと引き継がれた
2525/08/30(土)22:04:28No.1348432019そうだねx2
一方盾についてるサーベルを外してブーメランにできるシャイニングエッジは
盾についてるサーベル機能はそのままになぜか盾ごと飛ぶフラッシュエッジ3及び4へと跳ねた
2625/08/30(土)22:04:32No.1348432059+
SEED系ってなんかしらこういう突起って武器になったりスラスターなイメージある
2725/08/30(土)22:04:52No.1348432184+
MA時の尾翼とかで良かったんじゃないかなんか突起
2825/08/30(土)22:06:39No.1348433027そうだねx4
でもバッセルが肩から開いて展開するのカッコよかったから無くなったの本当に惜しい
2925/08/30(土)22:07:27No.1348433394+
連合はマイダスメッサーでビームブーメラン辞めちゃったのにそれをパクったザフトはバッセル→フラッシュエッジ1234とガンガン改良してるの………なに?そんなにブーメラン良かった?脳焼かれたの?
3025/08/30(土)22:07:58No.1348433601+
ジャスティスのブーメランって珍しい形してるよね
3125/08/30(土)22:08:46No.1348433977そうだねx3
HGCEのジャスティス出ないかな…この鶏冠一族で1番好きなんだよね
3225/08/30(土)22:08:49No.1348434002+
ヘンテコ武器っぽく見えてブーメランって結構活躍してる場面多いしな
3325/08/30(土)22:10:19No.1348434689+
ストライクEも肩がスラスターになってたしジャスティスのメインスラスターを兼ねるファトゥムを
戦況戦術に合わせて分離する設計上肩にもスラスター増設は間違ってないと思う
3425/08/30(土)22:12:16No.1348435563+
あれスラスターだったの初めて知った
3525/08/30(土)22:12:16No.1348435567+
>ヘンテコ武器っぽく見えてブーメランって結構活躍してる場面多いしな
盾で受けてもノックバック発生しがち
3625/08/30(土)22:12:46No.1348435771+
>一方盾についてるサーベルを外してブーメランにできるシャイニングエッジは
>盾についてるサーベル機能はそのままになぜか盾ごと飛ぶフラッシュエッジ3及び4へと跳ねた
ビームシールドあるライフリは兎も角ジャスティスは盾捨てて大丈夫か…?
3725/08/30(土)22:12:57No.1348435849+
ジャスティスがストライクみたいな換装タイプの万能型の方針で行ってたらバッセルのところには何が刺さってたんだろ…
いや小さ過ぎてなに刺さっても微妙だけどさ
3825/08/30(土)22:13:16No.1348435999+
フラッシュエッジ3と4は散々苦しめられたデストロイ用のビームスパイクとしての面もありそうでな
実際効果は抜群だったし
3925/08/30(土)22:13:24No.1348436066+
>ジャスティスのブーメランって珍しい形してるよね
ジャスティスのブーメランだけ三菱みたいな形してる
4025/08/30(土)22:14:31No.1348436590+
ジャスティスを知ってると肩の突起に勝手に警戒してくれる説
4125/08/30(土)22:14:41No.1348436653+
PS装甲で頑丈だしイモジャの突起はスパイクなのでは
4225/08/30(土)22:14:57No.1348436787そうだねx3
初代のバッセルが投げた後自動で帰ってきて肩にくっつくのがケレン味ある
4325/08/30(土)22:15:21No.1348436963+
メタが回りすぎて何の装備で行くのが正解かまったくわからん
4425/08/30(土)22:16:16No.1348437330+
ザフトのブーメランはドラグーンが活躍したからその簡易型を目指した…とかかもしれない
4525/08/30(土)22:16:38No.1348437484+
>ビームシールドあるライフリは兎も角ジャスティスは盾捨てて大丈夫か…?
盾を市民を守るために使いそのまま政府施設の防衛任務を完遂できる奴が乗ってるから大丈夫だ
4625/08/30(土)22:16:48No.1348437573+
隠者のスラスターってどこから噴射してるのこれ
4725/08/30(土)22:17:01No.1348437660+
ビームブーメランがジャスティスもソードストライクも地味にキルスコアというか活躍場面が多いよね
それこそジャスティスのビームブーメランはフォビデュン退けたりレイダーの足きり落としたりでだいぶ暴れた
4825/08/30(土)22:17:28No.1348437852+
遠くまで届くビームサーベルで軌道をある程度操作出来るとか強い要素しかない
キャッチする必要もないし
4925/08/30(土)22:18:45No.1348438344そうだねx2
ビームブーメラン投げてけん制しつつファトゥム飛ばして本体はフリーダム援護とかなりやりたい放題してる初代ジャスティス
5025/08/30(土)22:18:51No.1348438397+
ストライクは一回こっきりしかブーメラン使ってないし
ストライクの活躍に脳みそ焼かれたわけでもないんだよなブーメラン…
5125/08/30(土)22:19:02No.1348438495+
並べてみると初代は頬のフレームが厳ついな
5225/08/30(土)22:19:23No.1348438660そうだねx1
エース向けの機体にしか付いてないからあの世界でも使いにくい扱いの武装ではあるんだよなブーメラン
5325/08/30(土)22:20:09No.1348439021+
>ジャスティスがストライクみたいな換装タイプの万能型の方針で行ってたらバッセルのところには何が刺さってたんだろ…
>いや小さ過ぎてなに刺さっても微妙だけどさ
普通のジャスティスがエール相当なら折り畳み式のキャノンやアンカーとかじゃない?
5425/08/30(土)22:20:14No.1348439061+
外連味だとソードインパルスの本編未使用連結ブーメランデカくて好き
5525/08/30(土)22:20:40No.1348439253+
それでもインパルスとかの特機にしか採用されていないから、コストが高いか運用に難があるか
遠距離ならビームガンで近距離ならサーベルでほぼ事足りるってのはあるし
5625/08/30(土)22:21:03No.1348439424+
>外連味だとソードインパルスの本編未使用連結ブーメランデカくて好き
デカい実体ブーメランとして使えますはバカじゃないのか?
5725/08/30(土)22:21:04No.1348439429+
>エース向けの機体にしか付いてないからあの世界でも使いにくい扱いの武装ではあるんだよなブーメラン
逆に言えば使いこなせるエース級にはいい武器でもあるということか…
5825/08/30(土)22:21:49No.1348439747+
>メタが回りすぎて何の装備で行くのが正解かまったくわからん
ビームブーメランってむしろどの環境だろうが安定して通せる武装じゃなかったか?
5925/08/30(土)22:22:02No.1348439825+
サーベル代わりに装備しとけばいざって時に投げられて便利そうなのに…
6025/08/30(土)22:22:54No.1348440221+
>それでもインパルスとかの特機にしか採用されていないから、コストが高いか運用に難があるか
>遠距離ならビームガンで近距離ならサーベルでほぼ事足りるってのはあるし
まあだからかサーベル兼用ブーメランにして2個以上持つ方向にシフトしてるよね
6125/08/30(土)22:23:01No.1348440279+
ゲシュマイディッヒパンツァーもしっかり貫通できるブーメランさん
6225/08/30(土)22:23:57No.1348440700+
>HGCEのジャスティス出ないかな…この鶏冠一族で1番好きなんだよね
レジェンドがHGCEリバイバル企画第一弾だからあるかもしれないしないかもしれない
6325/08/30(土)22:24:18No.1348440867+
>ゲシュマイディッヒパンツァーもしっかり貫通できるブーメランさん
あくまでビームだけ曲げるバリアだからビームブーメランみたいに実体伴ってると止めきれないという隠れた弱点
6425/08/30(土)22:24:26No.1348440924+
>外連味だとソードインパルスの本編未使用連結ブーメランデカくて好き
spec2だと連結状態のまま投げて途中で分かれて飛んでった
6525/08/30(土)22:24:27No.1348440927+
まあなれない奴が使うと味方への誤射や自滅も多そうな武装ではある
6625/08/30(土)22:24:32No.1348440975+
ひょっとしてイモジャの武器て翼のビームガン以外全部ブーメラン?
6725/08/30(土)22:24:40No.1348441056+
>ヘンテコ武器っぽく見えてブーメランって結構活躍してる場面多いしな
ゲームでも大出力ビームより強いこと多々あるしな…
6825/08/30(土)22:24:57No.1348441207+
>>外連味だとソードインパルスの本編未使用連結ブーメランデカくて好き
>デカい実体ブーメランとして使えますはバカじゃないのか?
他と比べてスラスター部控えめなソードシルエットのシルエットフライヤー時の
揚力翼も兼ねてるからおバカに見えて賢いぞくっつくときはちゃんと向き反転するぞ
6925/08/30(土)22:25:09No.1348441308+
ブーメランはアスランに蹴り落とされてるから環境落ちだよ
7025/08/30(土)22:25:15No.1348441351+
ビームブーメラン結構使われてるようで使用者キラアスランシンだけなのか
7125/08/30(土)22:25:17No.1348441365+
HGCEでリバイバルするなら残りでありそうなのジャスティスブリッツザクウォーリア(ファントム)ストライクE(ノワール)くらいじゃないか候補
7225/08/30(土)22:26:04No.1348441718+
簡易ドラグーンになる前は本当にビームの干渉効果で弧を描く軌道してるだけと聞いてそんなもん扱えるわけねえだろ…
7325/08/30(土)22:26:13No.1348441793+
作中でブーメランを正面から捌けたのはアスランの隠者くらいか
7425/08/30(土)22:26:34No.1348441938+
>>外連味だとソードインパルスの本編未使用連結ブーメランデカくて好き
>デカい実体ブーメランとして使えますはバカじゃないのか?
デカい対艦刀を二本連結しますがもっとバカだからセーフ
7525/08/30(土)22:26:42No.1348442005+
アンカーの方もゲイツに一回付いたがやっぱねーわになったみたいだしな使いやすい装備がやっぱ良いと
7625/08/30(土)22:26:44No.1348442016+
>簡易ドラグーンになる前は本当にビームの干渉効果で弧を描く軌道してるだけと聞いてそんなもん扱えるわけねえだろ…
あの…キャッチとかどうすれば…
7725/08/30(土)22:26:51No.1348442072+
アスランを基準にするとデスティニーが弱い機体みたいになるからやめるんだ
7825/08/30(土)22:26:58No.1348442116+
正義の肩ブメ好き
7925/08/30(土)22:27:06No.1348442175+
>作中でブーメランを正面から捌けたのはアスランの隠者くらいか
シャニのフォビドゥンも学習してパリィングするようになった
8025/08/30(土)22:27:23No.1348442333+
ジャスティスといえばブーメランバンクなところはある
8125/08/30(土)22:27:29No.1348442386+
はぁ…やっぱジャスティスかっこいい…
8225/08/30(土)22:27:52No.1348442550+
>ビームブーメラン結構使われてるようで使用者キラアスランシンだけなのか
ルナもインパルスで使ってる
8325/08/30(土)22:27:57No.1348442576+
>アンカーの方もゲイツに一回付いたがやっぱねーわになったみたいだしな使いやすい装備がやっぱ良いと
量産機に求められるのは取り回しの良さだよやっぱり
8425/08/30(土)22:28:04No.1348442629+
初代種だとブーメランバンク多かったのもあって印象残るよね
8525/08/30(土)22:28:16No.1348442734+
>無印ジャスティスって後付けでブーメランになったから取手ギミック付くまで時間かかったよね
放送見た大河原先生がそれブーメランならちゃんとそういうデザインにしたのにーって言ってた奴
8625/08/30(土)22:28:44No.1348442938+
エースじゃないと使いこなせない武装は量産機にはいらないよね
8725/08/30(土)22:28:45No.1348442951+
量産化するに当たってアンカーからレールガンになるのもそりゃそうすぎる
8825/08/30(土)22:28:52No.1348443008+
>ジャスティスといえばブーメランバンクなところはある
サーベル連結バンクとファトゥム合体バンクとミーティア合体バンクも印象に残るだろ!
8925/08/30(土)22:29:12No.1348443170+
マイダズメッサーはシュベルトゲベールがデカすぎて使いにくくて有効に働かないときの
脇差的な運用も想定していたんじゃないの
9025/08/30(土)22:29:54No.1348443448+
しかしアスランはザクでトマホークを投げ始めた
9125/08/30(土)22:30:33No.1348443711+
ジャスティスで1番新しい立体物て何?MG?
9225/08/30(土)22:30:35No.1348443722+
無印種はハイマットフルバーストやバッセルといい設定ではなかったりプラモもそんなギミック搭載予定ないけど現場がかっこいいから作劇内でやろうぜ!で突っ走る事例が結構ある
なんならクルーゼラスボス化もプロヴィデンスっていうラスボスガンダム出そうもライブ感だし
9325/08/30(土)22:30:50No.1348443853+
>デカい対艦刀を二本連結しますがもっとバカだからセーフ
今でも連結する意味がよくわからない、質量打撃で相手の体勢を崩すということだろうか
9425/08/30(土)22:30:54No.1348443881+
正義のブーメランは戻ってきたら自動で肩に収まる誘導機能付きだっけ…?
この頃からもう簡易ドラグーン的なシステムあったんかな
9525/08/30(土)22:31:12No.1348443996+
>>簡易ドラグーンになる前は本当にビームの干渉効果で弧を描く軌道してるだけと聞いてそんなもん扱えるわけねえだろ…
>あの…キャッチとかどうすれば…
試作装備だし紛失の恐れがあるからアンカーつけとくね…
9625/08/30(土)22:31:26No.1348444098+
こうしてみるとイモジャ差別化できててカッコいいな
9725/08/30(土)22:31:36No.1348444158+
冷静になって考えるとリフターに乗るって何だよ…背中に接続してブースターとして使ってた方が合理的だろ…
9825/08/30(土)22:31:53No.1348444266+
ビームブーメラン強いのに1部のエース機にしかついてないよね
扱いむずいんだろうか
9925/08/30(土)22:31:53No.1348444269+
頭部バルカン四門はジャスティスの嗜み
10025/08/30(土)22:31:53No.1348444272+
ジャスティスのは肩に戻って来るけど
他のは大体ボカされてるよね戻ってくる場面
10125/08/30(土)22:32:22No.1348444456そうだねx1
こう見ると頭の奴もイモジャだけなんか突起じゃない?
10225/08/30(土)22:32:29No.1348444486+
>冷静になって考えるとリフターに乗るって何だよ…背中に接続してブースターとして使ってた方が合理的だろ…
そういうこと言うから隠者は(本編では)乗らなくなったんだぞ
10325/08/30(土)22:32:34No.1348444521+
>ジャスティスのは肩に戻って来るけど
>他のは大体ボカされてるよね戻ってくる場面
でもキャッチ失敗した例はアストレイとかの外伝含めてもゼロだぜ
10425/08/30(土)22:33:02No.1348444704+
>冷静になって考えるとリフターに乗るって何だよ…背中に接続してブースターとして使ってた方が合理的だろ…
一応初期設定だとジャスティスのファトゥム部分はストライカーシステムみたいな感じで状況に合わせて武装を変える想定だったそうなので…
10525/08/30(土)22:33:21No.1348444848そうだねx2
>こう見ると頭の奴もイモジャだけなんか突起じゃない?
カメラ     カメラ
なんか突起 ビームサーベル
10625/08/30(土)22:33:51No.1348445041+
>>冷静になって考えるとリフターに乗るって何だよ…背中に接続してブースターとして使ってた方が合理的だろ…
>一応初期設定だとジャスティスのファトゥム部分はストライカーシステムみたいな感じで状況に合わせて武装を変える想定だったそうなので…
弐式まできてようやくアニメで拾われた設定きたな…
10725/08/30(土)22:34:40No.1348445396+
ブーメランは簡易ドラグーンでも操作で手元に戻すのがむずいか
使い捨て運用が許される部隊でしか採用されないとか
10825/08/30(土)22:34:51No.1348445477+
ギャンのシールドでブーメラン持ちが量産された事にならんか?
10925/08/30(土)22:34:58No.1348445531+
初代ジャスティスは核を積んだ超強いエールストライクみたいなもんだしな
11025/08/30(土)22:35:14No.1348445657+
イモータルジャスティスなんか全体的にふわふわした機体だな…
頭の突起といい肩の突起といい
11125/08/30(土)22:35:34No.1348445799+
イモジャはなんかブーメラン持ってたよね
11225/08/30(土)22:35:56No.1348445951+
初代ファトゥムはナイフやらビームサーベルやらがないのによく敵に突っ込ませてたな
11325/08/30(土)22:36:04No.1348446001+
イモジャはなんか見た目ジャスティスっぽいスーパームラサメみたいなもんだし…
11425/08/30(土)22:36:20No.1348446121+
>イモータルジャスティスなんか全体的にふわふわした機体だな…
正直運用想定もなんかふわふわしてる感じがある
ライフリは変形して強襲してハイマットぶっ放すとかでわかりやすいのだが
11525/08/30(土)22:36:35No.1348446248+
そんなふわふわジャスティスだったから負けたんだ!
11625/08/30(土)22:36:43No.1348446297+
>イモジャはなんかブーメラン持ってたよね
代わりにビームサーベル没収されてる…
11725/08/30(土)22:36:44No.1348446309+
イモジャは正直ライフリとの違いブーメランだけじゃねってくらい武装がしょっぱい
11825/08/30(土)22:37:47No.1348446737そうだねx1
量産想定するならぶっちゃけライフリで良いよねって感じはある
11925/08/30(土)22:38:12No.1348446907+
>>イモジャはなんかブーメラン持ってたよね
>代わりにビームサーベル没収されてる…
まあ…ブーメランあればサーベルはいいか…
12025/08/30(土)22:38:16No.1348446943+
突撃させるくらいとは言え1人で時間差攻撃できるのはだいぶ厄介だよね
12125/08/30(土)22:38:29No.1348447036+
イモジャの役割はライフリのサポートじゃないの?
先行して大暴れするヤマトタイチョウの取りこぼしとか掃除する役
12225/08/30(土)22:38:31No.1348447046+
原点回帰してストフリと差別化出来てるライフリと比べてイモジャは廉価版ジャスティス感が拭えない
12325/08/30(土)22:39:05No.1348447288+
>量産想定するならぶっちゃけライフリで良いよねって感じはある
メタな話キラ以外をフリーダムに乗せたくなかったんだろうな
12425/08/30(土)22:39:58No.1348447577+
ブーメランはそのままサーベルとしても使えるけどあんま装備してる機体ないよね
12525/08/30(土)22:40:26No.1348447769+
>イモジャは廉価版ジャスティス感が拭えない
まあ量産機としてはそれでいいのかもしれないけど問題は武装含めてムラサメ改かライフリをもっと作ればよくね?って感じがあることだな…
12625/08/30(土)22:40:47No.1348447906+
ライフリも一応廉価版みたいな感じだけど変形とブーメランのお陰でキャラとして差別化出来てる
12725/08/30(土)22:40:56No.1348447968+
なんとなくムラサメ飛行能力試験型からの流れは感じるよイモジャ
12825/08/30(土)22:41:03No.1348448037+
今更だけどビームブーメランって名前こそ特徴的だけど簡易ドラグーンみたいなもんなんだっけ
12925/08/30(土)22:41:35No.1348448247+
ジャスティス系列だとイモジャが一番癖が強いと思うわ
13025/08/30(土)22:42:13No.1348448514+
>量産想定するならぶっちゃけライフリで良いよねって感じはある
ライフリ量産してもパイロットが扱いきれねぇよとなっても困るので性能の落し所を模索してるのだろう
13125/08/30(土)22:42:23No.1348448583+
イモジャは盾ドラグーン以外の簡易ファトゥムでも積んでたら個性出たかもしれない

- GazouBBS + futaba-