レス送信モード |
---|
長州藩ヤバくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/30(土)20:49:42No.1348399570そうだねx16このぐらいのパワーがなければ維新はできない |
… | 225/08/30(土)20:49:46No.1348399596そうだねx1そうせい |
… | 325/08/30(土)20:53:22No.1348401157+薩摩もイギリス一国相手でも普通に考えて勝てないと自己分析は出来たのに |
… | 425/08/30(土)20:56:04No.1348402289そうだねx2二十歳ぐらいの若造が勝手に戦争始める長州のヤバさ |
… | 525/08/30(土)20:57:36No.1348402919+>二十歳ぐらいの若造が勝手に戦争始める長州のヤバさ |
… | 625/08/30(土)20:59:23No.1348403689+上はどうせゴーサイン出さないから先制攻撃して後に引けなくしようぜ! |
… | 725/08/30(土)21:00:54No.1348404366そうだねx11>上はどうせゴーサイン出さないから先制攻撃して後に引けなくしようぜ! |
… | 825/08/30(土)21:01:55No.1348404855+熱量あるイケメンがやろうぜ!って言ったら引っ張られても仕方ない |
… | 925/08/30(土)21:03:25No.1348405518+なんでここから国のトップ取れるんだ… |
… | 1025/08/30(土)21:03:38No.1348405607そうだねx2>薩摩もイギリス一国相手でも普通に考えて勝てないと自己分析は出来たのに |
… | 1125/08/30(土)21:03:43No.1348405650+>>上はどうせゴーサイン出さないから先制攻撃して後に引けなくしようぜ! |
… | 1225/08/30(土)21:04:56No.1348406206そうだねx2300藩あってヤったの1藩だけって他の藩は欧米に喧嘩売ったらやべえって…ってちゃんとわかってた感じなんだろうか |
… | 1325/08/30(土)21:04:57No.1348406213+久坂はなんなの? |
… | 1425/08/30(土)21:05:24No.1348406393+ちょっと稲中を思い出した |
… | 1525/08/30(土)21:06:19No.1348406805そうだねx2>久坂と友達が先陣を切って |
… | 1625/08/30(土)21:06:46No.1348406993+>なんでここから国のトップ取れるんだ… |
… | 1725/08/30(土)21:07:32No.1348407325+>熱量あるイケメンがやろうぜ!って言ったら引っ張られても仕方ない |
… | 1825/08/30(土)21:08:27No.1348407704+そんなんだから禁門の変でも朝廷に嫌われてるんだよ |
… | 1925/08/30(土)21:08:56No.1348407931+こんな凄いやつなのに幕末作品だと大体出てすぐ死ぬ久坂とその友達 |
… | 2025/08/30(土)21:08:58No.1348407950そうだねx1他国にクソバカやらかすアホを取り締まる組織があればな |
… | 2125/08/30(土)21:09:26No.1348408155+最終的に勝てば官軍だけどボロクソに負けた世界の評判も見てみたい |
… | 2225/08/30(土)21:11:01No.1348408801そうだねx3戦後幕府の命令に従っただけって言って幕府だけが賠償責任負う |
… | 2325/08/30(土)21:11:28No.1348408986そうだねx10>こんな凄いやつなのに幕末作品だと大体出てすぐ死ぬ久坂とその友達 |
… | 2425/08/30(土)21:12:03No.1348409242そうだねx6>戦後幕府の命令に従っただけって言って幕府だけが賠償責任負う |
… | 2525/08/30(土)21:12:45No.1348409555そうだねx5国のトップは幕府なんで文句はそっちに言ってはあくらつなライフハックすぎる |
… | 2625/08/30(土)21:13:12No.1348409756そうだねx2当時日本という小国の中の更に小国がアメリカイギリスフランスオランダに無警告で攻撃するというあまりにもロック過ぎる事件 |
… | 2725/08/30(土)21:13:29No.1348409878そうだねx1なあ幕府攘夷するよな?攘夷いつすんだよ |
… | 2825/08/30(土)21:14:32No.1348410342+>戦後幕府の命令に従っただけって言って幕府だけが賠償責任負う |
… | 2925/08/30(土)21:14:59No.1348410520+なんで吉田松陰の弟子はみんなこう… |
… | 3025/08/30(土)21:15:09No.1348410597+やばいよやばいよ |
… | 3125/08/30(土)21:15:22No.1348410686+>なんで吉田松陰の弟子はみんなこう… |
… | 3225/08/30(土)21:16:53No.1348411341+まあでもこのキチムーブがなければ今の日本がないんやな |
… | 3325/08/30(土)21:18:29No.1348412093そうだねx1>なんで吉田松陰の弟子はみんなこう… |
… | 3425/08/30(土)21:20:28No.1348413075+イカれてるくらいの行動力がなかったらこっから列強の仲間入りなんて奇跡みたいな神業起こせなかったんだろうなとは思う |
… | 3525/08/30(土)21:20:56No.1348413268そうだねx5>なんで吉田松陰の弟子はみんなこう… |
… | 3625/08/30(土)21:27:35No.1348416224+>なんで吉田松陰の弟子はみんなこう… |
… | 3725/08/30(土)21:28:15No.1348416563そうだねx2なんであんな気狂いを先生呼び…? |
… | 3825/08/30(土)21:29:19No.1348417028そうだねx1久坂ならやるだろうな… |
… | 3925/08/30(土)21:29:56No.1348417274+幕末ものにしてはかなり初期の段階から掘り下げてるから早いうちに死んだ連中の出番がとても多い |
… | 4025/08/30(土)21:30:01No.1348417303そうだねx1関ヶ原で酷い目にあったんだからちょっとくらい幕府に酷い目見せてもいいだろ? |
… | 4125/08/30(土)21:30:20No.1348417423そうだねx3吉田松陰はあの時死んでよかった |
… | 4225/08/30(土)21:30:27No.1348417465そうだねx3>300藩あってヤったの1藩だけって他の藩は欧米に喧嘩売ったらやべえって…ってちゃんとわかってた感じなんだろうか |
… | 4325/08/30(土)21:30:50No.1348417653+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4425/08/30(土)21:31:46No.1348418017+国際問題が発生したら現場のアホどもが暴走した結果であっても |
… | 4525/08/30(土)21:31:53No.1348418060+>関ヶ原で酷い目にあったんだからちょっとくらい幕府に酷い目見せてもいいだろ? |
… | 4625/08/30(土)21:31:57No.1348418090+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4725/08/30(土)21:32:16No.1348418242+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4825/08/30(土)21:32:39No.1348418378+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4925/08/30(土)21:34:08No.1348418998+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5025/08/30(土)21:34:18No.1348419071+>吉田松陰はあの時死んでよかった |
… | 5125/08/30(土)21:35:43No.1348419669+長州はともかく薩摩と英国はこの後仲良くなってんのが笑える |
… | 5225/08/30(土)21:36:29No.1348420011+伊藤も洋館焼き討ちするほどの攘夷論者だったが |
… | 5325/08/30(土)21:36:42No.1348420103+吉田松陰の遺伝子強すぎる |
… | 5425/08/30(土)21:36:56No.1348420219+>それもあるし海岸に大砲並べて撃ちまくるなんて真面目にやったらいくら金があっても足りない |
… | 5525/08/30(土)21:37:27No.1348420445+結果的に維新できたからいいけどビルマとか清とか口実作っちゃったがために戦争ふっかけられた後進国も山程ある時代だと思うと綱渡りすぎる |
… | 5625/08/30(土)21:37:38No.1348420531そうだねx3>大村益次郎の弟子なんか地元の藩の防衛担当に任命されて泣きついたら |
… | 5725/08/30(土)21:38:30No.1348420850+>長州はともかく薩摩と英国はこの後仲良くなってんのが笑える |
… | 5825/08/30(土)21:39:05No.1348421105そうだねx1幕末あまりにもライブ感強い |
… | 5925/08/30(土)21:39:13No.1348421167+ヤバいの意味をどう捉えるかだけど行動力はあると思う長州藩 |
… | 6025/08/30(土)21:39:50No.1348421432そうだねx1>>関ヶ原で酷い目にあったんだからちょっとくらい幕府に酷い目見せてもいいだろ? |
… | 6125/08/30(土)21:40:10No.1348421549+>なんであんな気狂いを先生呼び…? |
… | 6225/08/30(土)21:40:18No.1348421602+『舐められたら殺す』はある意味大真理なのだ |
… | 6325/08/30(土)21:40:45No.1348421806そうだねx1>幕末あまりにもライブ感強い |
… | 6425/08/30(土)21:41:09No.1348421995そうだねx1異国人の館をバンバン燃やそうぜの人? |
… | 6525/08/30(土)21:41:22No.1348422083そうだねx3>出会った人間ほぼ全員が心酔しているのでこれはもうカリスマとしか言いようがない |
… | 6625/08/30(土)21:41:31No.1348422151+長州は異常性という意味でのヤバさなら会津藩の足元にも及ばないぜ |
… | 6725/08/30(土)21:41:39No.1348422199+吉田松陰先生のご威光は現代まで続いている |
… | 6825/08/30(土)21:41:40No.1348422201+長州関ヶ原以降毎年今年は幕府殺しに行くか?いやまだだって確認取り合ってたくらいじゃなかったっけ |
… | 6925/08/30(土)21:41:41No.1348422214そうだねx2>>>関ヶ原で酷い目にあったんだからちょっとくらい幕府に酷い目見せてもいいだろ? |
… | 7025/08/30(土)21:41:56No.1348422308+この事件で日本の輸入品への関税が引き下げさせられたんで明治に長州の人間が尻拭いすることになる |
… | 7125/08/30(土)21:42:23No.1348422505+>生麦事件に関しては被害者がマジもんのクソボケだったから… |
… | 7225/08/30(土)21:42:37No.1348422624+吉田松陰はあのタイミングで死んだことで完成した気がする |
… | 7325/08/30(土)21:42:45No.1348422686+吉田松陰はなんか…なんなんだろうね…他人を洗脳する電波とか出してたんじゃないかな… |
… | 7425/08/30(土)21:43:28No.1348422997+先生が一代思想家なのは分かるし安政の大獄で捕まるのも分かるが |
… | 7525/08/30(土)21:43:32No.1348423025そうだねx2長州は結局幕府に勝ってるからヤバくないよ |
… | 7625/08/30(土)21:43:43No.1348423098+>吉田松陰はなんか…なんなんだろうね…他人を洗脳する電波とか出してたんじゃないかな… |
… | 7725/08/30(土)21:44:08No.1348423243+松陰もアレな人なんだが今のままじゃ列強に勝てないからって密出国して勉強しようとするくらいの分別はあったんだが |
… | 7825/08/30(土)21:44:33No.1348423406+長州はさらにこのあと禁門の変で朝敵にされて幕府に征伐される… |
… | 7925/08/30(土)21:44:50No.1348423530+幕府なんて倒せりゃ問題ねえんだ |
… | 8025/08/30(土)21:45:01No.1348423596+久坂が駄目な弟子すぎて |
… | 8125/08/30(土)21:45:29No.1348423769+まあ鳥羽伏見の戦いでも幕府が勝つ可能性あるぐらい戦力あったのに |
… | 8225/08/30(土)21:45:57No.1348423955+歴史の大河の前に個人の思想など大した意味を持たないものだが |
… | 8325/08/30(土)21:46:06No.1348424022+吉田松陰が極刑にされるようなことしでかすだけじゃなくその後自首を繰り返してたって本当なのか? |
… | 8425/08/30(土)21:46:29No.1348424210そうだねx1たまたま成功しただけでいくらでも失敗出来た分岐点あるのがね… |
… | 8525/08/30(土)21:46:36No.1348424263+>赤べこもそうだそうだと言っています |
… | 8625/08/30(土)21:46:43No.1348424308+天皇自身は長州大っ嫌いなのがこう… |
… | 8725/08/30(土)21:46:54No.1348424399そうだねx1>長州は結局幕府に勝ってるからヤバくないよ |
… | 8825/08/30(土)21:46:58No.1348424423+心は…心は楠木正成だったから… |
… | 8925/08/30(土)21:47:30No.1348424661+権力持ってるテロリストですよね?って蛮行がこの後も出てくるぞ! |
… | 9025/08/30(土)21:47:39No.1348424712+薩摩藩が理知的に見えて来る |
… | 9125/08/30(土)21:47:44No.1348424741+佐幕派も倒幕派も意思決定する人達がまず勉強って姿勢だったのは幸運だったんでしょうね |
… | 9225/08/30(土)21:48:29No.1348425088+>たまたま成功しただけでいくらでも失敗出来た分岐点あるのがね… |
… | 9325/08/30(土)21:48:43No.1348425172そうだねx2なんとこの行動幕府の攘夷令に基づいてるので |
… | 9425/08/30(土)21:48:45No.1348425191+比較的まともな方の薩摩藩が後々追い込まれて長州側がいいポジションにいるのがわけわかんねえ! |
… | 9525/08/30(土)21:48:47No.1348425202+>薩摩藩が理知的に見えて来る |
… | 9625/08/30(土)21:48:49No.1348425208+>薩摩藩が理知的に見えて来る |
… | 9725/08/30(土)21:49:18No.1348425389+最後の将軍徳川慶喜はその後新政府の首都でチャリンコで爆走したり車ぶいぶい運転してたりしたという |
… | 9825/08/30(土)21:49:32No.1348425496+>権力持ってるテロリストですよね?って蛮行がこの後も出てくるぞ! |
… | 9925/08/30(土)21:49:59No.1348425661そうだねx1>本当に絶妙なタイミングでお隠れになりましたね! |
… | 10025/08/30(土)21:50:03No.1348425688そうだねx2あの狂ってる水戸藩でさえ攘夷決行日には何もしてない |
… | 10125/08/30(土)21:50:08No.1348425720+勝てるわけないけど |
… | 10225/08/30(土)21:50:18No.1348425796+>薩摩藩が理知的に見えて来る |
… | 10325/08/30(土)21:50:49No.1348425998+>最後の将軍徳川慶喜はその後新政府の首都でチャリンコで爆走したり車ぶいぶい運転してたりしたという |
… | 10425/08/30(土)21:50:53No.1348426034+藩の上司の許可出てないのに外国に攻撃しちゃダメだよ! |
… | 10525/08/30(土)21:50:56No.1348426060そうだねx2>吉田松陰の遺伝子強すぎる |
… | 10625/08/30(土)21:51:12No.1348426167+まだ長州は最初からずーっと攘夷なだけマシ |
… | 10725/08/30(土)21:51:21No.1348426233+>孝明天皇の崩御って |
… | 10825/08/30(土)21:51:54No.1348426483+>吉田松陰が極刑にされるようなことしでかすだけじゃなくその後自首を繰り返してたって本当なのか? |
… | 10925/08/30(土)21:51:57No.1348426502+>吉田松陰はあのタイミングで死んだことで完成した気がする |
… | 11025/08/30(土)21:52:05No.1348426576+幕府側トップが慶喜だった幸運とか |
… | 11125/08/30(土)21:52:24No.1348426722+江戸時代にそれなりに経済育ててたとはいえ明治維新で列強になれたのってすごいよなーって思ってたけど |
… | 11225/08/30(土)21:52:48No.1348426881+倒幕を成し遂げた攘夷思想と陽明学は明治政府が成立すると今度は邪魔になった |
… | 11325/08/30(土)21:52:56No.1348426944+長州征伐も何とかやり過ごしてからの倒幕運動会開催 |
… | 11425/08/30(土)21:53:19No.1348427087+先生のイメージに反して吉田松陰は28歳と若くして亡くなってる |
… | 11525/08/30(土)21:53:51No.1348427308そうだねx2一方その頃水戸学を広めた大元である水戸藩では天狗党と諸生党が血で血を洗う争いを繰り広げていて水戸城の空堀は血液でいっぱいだ! |
… | 11625/08/30(土)21:54:07No.1348427425+20代の若さであのカリスマ性とかマジで化け物… |
… | 11725/08/30(土)21:54:07No.1348427430+長州は幕府恨む理由割とあるけど |
… | 11825/08/30(土)21:54:28No.1348427571+薩摩のスイカ売り決死隊が漫画内でバカすぎる作戦扱いされててダメだった |
… | 11925/08/30(土)21:54:43No.1348427654+要人暗殺とか放火を繰り返してた連中が倒幕果たして政権取っちゃうのこえー |
… | 12025/08/30(土)21:54:51No.1348427712+薩摩の方がやるとなったら計画的に扇動してるからヤバい感は強い |
… | 12125/08/30(土)21:54:58No.1348427778+>あの人将軍押し付けられただけで天皇大好きだもん |
… | 12225/08/30(土)21:55:00No.1348427794+慶喜も地元の天狗党征伐で大忙しなんだ |
… | 12325/08/30(土)21:55:04No.1348427820+>なんとこの行動幕府の攘夷令に基づいてるので |
… | 12425/08/30(土)21:55:14No.1348427903そうだねx2水戸は内ゲバと報復のやり過ぎでマシな人材尽く居なくなっちゃった… |
… | 12525/08/30(土)21:55:27No.1348427960+慶喜はお父さんが水戸藩の異常性を象徴するかのような極端な人なのに |
… | 12625/08/30(土)21:55:33No.1348428007+やってること大分関東軍だな… |
… | 12725/08/30(土)21:56:17No.1348428328+慶喜はもともと早めに将軍になりたかったのに一回跡継ぎ合戦に負けた後でおはち回ってきたから |
… | 12825/08/30(土)21:56:28No.1348428405+>要人暗殺とか放火を繰り返してた連中が倒幕果たして政権取っちゃうのこえー |
… | 12925/08/30(土)21:56:29No.1348428411+>慶喜はお父さんが水戸藩の異常性を象徴するかのような極端な人なのに |
… | 13025/08/30(土)21:56:30No.1348428422+日清日露で勝利したんで一気に自分達がやってきたことは間違ってなかったって世論が塗りつぶされたけど |
… | 13125/08/30(土)21:56:55No.1348428623+>水戸は内ゲバと報復のやり過ぎでマシな人材尽く居なくなっちゃった… |
… | 13225/08/30(土)21:57:00No.1348428663+水戸藩の幕末史は凄く面白いんだけど面白いだけというか |
… | 13325/08/30(土)21:57:19No.1348428790+水戸藩そんなくるってるのか… |
… | 13425/08/30(土)21:57:42No.1348428948+内ゲバで血みどろな水戸藩とこんな藩やってられるかほか行こで人材が流れまくる土佐藩 |
… | 13525/08/30(土)21:57:47No.1348428990+水戸藩は会津戦争から南下して地元で殺し合いを再開する戊辰戦線逆走するから何も残らないよ |