[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3846人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756554400477.jpg-(54186 B)
54186 B25/08/30(土)20:46:40No.1348398253+ 21:56頃消えます
この時に食った仙豆での戦闘力上昇が凄すぎるベジータ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/30(土)20:48:08No.1348398876+
2万ちょいから6万くらいだっけ
225/08/30(土)20:50:51No.1348400058+
リクームに完封されるとこからジースを瞬殺出来るくらいにって効率良すぎ
325/08/30(土)20:51:14No.1348400229+
今までずっと本調子じゃなかったのかな
425/08/30(土)20:53:18No.1348401119+
フリーザと手ぇ組んでスカウター破壊するくらいだっけ
525/08/30(土)20:53:22No.1348401148そうだねx1
>今までずっと本調子じゃなかったのかな
寝ずにずっと戦ってたからな
だからといって万全なら勝てるとも思えないけど…
625/08/30(土)20:53:23No.1348401166+
チート種族
725/08/30(土)20:54:18No.1348401582+
ザーボンに半殺しにされたところから復活してるのもあるぞ
825/08/30(土)20:54:35No.1348401705+
フリーザ戦前後が戦闘力インフレのピーク
まあ戦闘力って数値がそもそもそこまでの描写なんだけども
925/08/30(土)20:56:24No.1348402433+
>>今までずっと本調子じゃなかったのかな
>寝ずにずっと戦ってたからな
寝る前がジース瞬殺の強さで寝た後はフリーザと組み合いの力比べができる強さ
1025/08/30(土)20:58:12No.1348403161+
>2万ちょいから6万くらいだっけ
2万ちょいから50万クラスだよ
1125/08/30(土)21:00:06No.1348404000+
>ザーボンに半殺しにされたところから復活してるのもあるぞ
24000から30000くらいのザーボンと互角以上かね
そして画像は跳ね上がりすぎる
1225/08/30(土)21:02:47No.1348405261+
ザーボンにやられて復活パワーアップの時は目潰しとかやってまともに戦ってないからパワーアップが控えめ
1325/08/30(土)21:03:02No.1348405370+
フリーザが戦闘力ほどの強さがなかった説はあるんじゃないか?
あいつ鍛えてなかったし
1425/08/30(土)21:06:16No.1348406782+
>フリーザが戦闘力ほどの強さがなかった説はあるんじゃないか?
>あいつ鍛えてなかったし
流石にそれはないと思う
鍛えてないのは単に全力出すまでもなくパパ以外は軽く殺せるからだし
1525/08/30(土)21:07:08No.1348407138+
1回の上がり幅で言うと悟空上がりすぎ!って昔思った
ナメック星に来て早々にボロボロになって全快したらフリーザと戦ってた仲間キャラを余裕で越えてくるし
1625/08/30(土)21:07:59No.1348407507+
>1回の上がり幅で言うと悟空上がりすぎ!って昔思った
>ナメック星に来て早々にボロボロになって全快したらフリーザと戦ってた仲間キャラを余裕で越えてくるし
まぁ回復まで時間かかったし…悲惨なのは同化して強くなったはずのピッコロ
1725/08/30(土)21:08:03No.1348407545+
>フリーザが戦闘力ほどの強さがなかった説はあるんじゃないか?
>あいつ鍛えてなかったし
ネイルさんボコボコにしたし
変身したら53万が100万以上になっただけでベジータがもうダメだしたし
1825/08/30(土)21:08:12No.1348407608+
2万ちょっとから50万もおかしいけど
悟空さは6万から300万だからな…
1925/08/30(土)21:09:11No.1348408033+
>フリーザが戦闘力ほどの強さがなかった説はあるんじゃないか?
>あいつ鍛えてなかったし
それ採用するにしても10万未満ぐらいまで衰えててくれないと
どっちにしろ強くなりすぎには変わらないぞ
2025/08/30(土)21:10:40No.1348408665+
意識すらされないけどここからフリーザ最終までの間はベジータのが悟空よりずっと強くなってるんだよな
2125/08/30(土)21:10:58No.1348408789+
この後の死にかけで自称超サイヤ人になるところの上がり幅もおかしい
2225/08/30(土)21:11:24No.1348408962そうだねx1
ベジータとキュイで同じ戦闘力でも耐久力がおかしいし
戦闘力じゃ計れないのもあるよな
2325/08/30(土)21:12:37No.1348409502+
>2万ちょっとから50万もおかしいけど
50万から同じように25倍ぐらいになったら1250万だしそりゃベジータももう一回死にかけパワーアップしたら勝てるって思うわな
なんかフリーザは1億まで上がってる…
2425/08/30(土)21:13:28No.1348409869+
>意識すらされないけどここからフリーザ最終までの間はベジータのが悟空よりずっと強くなってるんだよな
ここらへんのパワーアップ比率は悟飯がベジータや悟空と比べて控えめに感じる
2525/08/30(土)21:13:42No.1348409954+
>この後の死にかけで自称超サイヤ人になるところの上がり幅もおかしい
フリーザ第3形態以上の戦闘力にはなってただろうからな
2625/08/30(土)21:14:38No.1348410388そうだねx1
>ここらへんのパワーアップ比率は悟飯がベジータや悟空と比べて控えめに感じる
悟飯は悟飯でお前なんか死んじゃえー!の場面がかなりヤバい上がり方してる
2725/08/30(土)21:14:43No.1348410421+
>>2万ちょいから6万くらいだっけ
>2万ちょいから50万クラスだよ
フリーザとの力比べでベジータは息切らせてるのにフリーザはなんの変化もないから
52万よりはだいぶ下だよ
わかるのは新型スカウターが壊れたことから18万以上ってこと
2825/08/30(土)21:15:12No.1348410627+
>ここらへんのパワーアップ比率は悟飯がベジータや悟空と比べて控えめに感じる
と見せかけて1万からリクーム戦の瀕死を経てキレただけで最低100万以上なのでやっぱりおかしい
2925/08/30(土)21:15:16No.1348410656+
>まぁ回復まで時間かかったし…悲惨なのは同化して強くなったはずのピッコロ
まあ合体は戦闘力アップはそこそこでも人格がさらに丸くなる強化があるし…
3025/08/30(土)21:17:36No.1348411668+
悟飯ちゃんも復活したらエクレアがびびる程度に強くなるからな
3125/08/30(土)21:26:32No.1348415765そうだねx1
サイヤ人の瀕死パワーアップ設定って冷静になって考えるとものすごいご都合設定だよね
3225/08/30(土)21:26:36No.1348415796+
強さの序列にあまり変動がないだけでフリーザ戦の悟飯はギニュー戦の悟空より圧倒的に強いという
3325/08/30(土)21:27:35No.1348416225+
強さに関してはインフレ凄いからな
3425/08/30(土)21:29:50No.1348417224+
特にインフレしていないクリリンが善戦しているのが凄い
3525/08/30(土)21:32:45No.1348418423+
ネイル同化ピッコロも地球に来た時のベジータよりも強くなさそうな状態から推定100万超えのフリーザ第二と互角だから凄まじい上がり幅
さらに神コロ様で跳ね上がるから名もなきナメック人の子のポテンシャルすごすぎ
3625/08/30(土)21:34:34No.1348419189+
>ネイル同化ピッコロも地球に来た時のベジータよりも強くなさそうな状態から推定100万超えのフリーザ第二と互角だから凄まじい上がり幅
ピッコロさんに関してはその程度の実力だったのに超サイヤ人クラスになってる人造人間編冒頭の3年間の修行がおかしい伸び
3725/08/30(土)21:35:10No.1348419442+
ギニュー戦決着してからフリーザ戦開始までの小休憩の時も
ベジータの戦闘力上がってる気がする
3825/08/30(土)21:37:30No.1348420471+
ベジータとは関係ないけどバーダックの任務で何度も死にかけては生還するから下級戦士離れした戦闘力って設定好き
それでも2万かそこらってのも
3925/08/30(土)21:38:21No.1348420794+
>ギニュー戦決着してからフリーザ戦開始までの小休憩の時も
>ベジータの戦闘力上がってる気がする
まぁ自然回復でも上がる時は上がるんだろうな
短期間で治るから目立つだけで
4025/08/30(土)21:39:05No.1348421107+
ベジータ王って割と戦闘力カス?
4125/08/30(土)21:39:23No.1348421238+
ほらポルンガ前に寝てたからその時に
4225/08/30(土)21:41:30No.1348422144+
復活パワーアップいつの間にか消えてセルで思い出したようにやって
超で鍛えるのが限界に来てると復活パワーアップなくなる感じになったんだったか…
4325/08/30(土)21:41:50No.1348422248+
スカウターすぐ壊れるせいで肝心な連中の戦闘力わからない問題
4425/08/30(土)21:42:01No.1348422342+
ジースならもう勝てない相手じゃなくなったと言われて
ベジータ自身も悟空とギニューの潰しあい狙ってトンズラこいてる状況見ると
戦闘力5万とかそのくらいだよな
なんかブチ切れてるフリーザと組み合える…
4525/08/30(土)21:43:03No.1348422810+
>ベジータ王って割と戦闘力カス?
ガキの時点で戦闘力を越えていたってベジータの発言が本当ならもう相当に
4625/08/30(土)21:44:05No.1348423226+
治療カプセルに入った悟空の伸びがやばい
4725/08/30(土)21:44:37No.1348423436+
>ベジータ王って割と戦闘力カス?
アニオリでフリーザ襲撃してたがサイヤ人一番の強みである大猿化活用とかもなくあまりに無策…
4825/08/30(土)21:46:22No.1348424146+
地球戦後の伸び幅しょっぱすぎる
4925/08/30(土)21:47:01No.1348424450+
>2万ちょっとから50万もおかしいけど
>悟空さは6万から300万だからな…
ギニューのときの悟空は9万だぞ
どっちにしろ異常な伸びだが
5025/08/30(土)21:47:30No.1348424656+
3万と53万には大した差はないのかもしんねえ
5125/08/30(土)21:49:22No.1348425416+
原作に出てこない数字は全て信用しないとしても
結局爆速で巨大インフレは起きたことにしないと辻褄は合わない
原作の数字を信用しない学派(フリーザ最大53万説)もある
5225/08/30(土)21:49:24No.1348425427+
ここに限らず死にかける→仙豆かデンデのパワーアップ効率よすぎ問題
5325/08/30(土)21:50:38No.1348425929+
地味に上昇幅がすごいのはフリーザ地球襲来〜人造人間出現までの3年で超サイヤ人並みの強さになったピッコロ
5425/08/30(土)21:51:22No.1348426250+
瀕死回復でナメック星へ→ザーボンまでボコるも変身後に敵わず
ザーボンに治療される→リクームに敵わず
仙豆→ジースをボコりフリーザと組み合って新型スカウターを壊す
クリリンと談合してデンデ復活→フリーザ最終の動きを目で追えるが手も足も出ない
5525/08/30(土)21:52:35No.1348426795+
少年漫画的にはありがたい設定思いついたよな
5625/08/30(土)21:53:02No.1348426979+
人造人間編まではクリリンもベジータに仙豆あげるのをしぶってたけどブウ編以降は仙豆をよこせって言われたらノータイムであげる画しか出てこない辺り信頼って大事
5725/08/30(土)21:55:48No.1348428114+
作中で戦闘力53万以上の具体的な数値が出たことあったっけ

- GazouBBS + futaba-