[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3843人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756552290921.png-(369331 B)
369331 B25/08/30(土)20:11:30No.1348385518+ 21:26頃消えます
レート環境を生き抜くためには
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/30(土)20:12:44No.1348385935そうだねx4
全体的に敵の火力の上がる調整ならいいけど体力も上がってると真面目に利敵ピックとか言われそうな気がする…
225/08/30(土)20:15:08No.1348386796+
結局キャラの調整とかやらんのかなあ
325/08/30(土)20:15:47No.1348387041+
キャラ別レートないなら同じような腕前の人で集まるんだしなるなら問題ないんじゃね
下手な守護者と当たったら自分も下手だってことだし
425/08/30(土)20:16:19No.1348387233そうだねx1
>全体的に敵の火力の上がる調整ならいいけど体力も上がってると真面目に利敵ピックとか言われそうな気がする…
延長つむじ風は雑魚処理に関しては最強だから
雑魚が強くなるとむしろ輝くでしょ
失地騎士とか簡単にハメ殺せるし
525/08/30(土)20:17:29No.1348387675+
>>全体的に敵の火力の上がる調整ならいいけど体力も上がってると真面目に利敵ピックとか言われそうな気がする…
>延長つむじ風は雑魚処理に関しては最強だから
>雑魚が強くなるとむしろ輝くでしょ
>失地騎士とか簡単にハメ殺せるし
レベル2封牢で失地騎士に当たったくらいじゃないとそんな優位でもなくないか?
なんならその場合でも追跡者アーツとかのほうがいいし
625/08/30(土)20:18:00No.1348387861+
というか真面目に今以上に死滅するだろうから普通に生きていけないと思う
725/08/30(土)20:18:38No.1348388107そうだねx1
雑魚にスパアマついてつむじ延長効かなくなるとかふつうにありそう
825/08/30(土)20:20:57No.1348388923+
全体的に敵の体力上がってファームに時間かかるようになったら火力のなさモロに響きそうだし守護者というキャラコンセプト自体がさらにキツそうに思えてくる
925/08/30(土)20:21:47No.1348389275そうだねx2
ここで調整来ないんならむしろ追加遺物やリスクある付帯効果でどうにかなるんじゃないかと思ってる
1025/08/30(土)20:22:02No.1348389380+
>雑魚にスパアマついてつむじ延長効かなくなるとかふつうにありそう
それはどのキャラでも面倒だからやらんだろ…とはあんまり言えないがどういう方向性で来るやら
1125/08/30(土)20:22:25No.1348389537そうだねx1
守護者使ってるとボスによって特化構成の遺物にする時割とあるんだけどボスランダムで尚且つキャラピックの時に今回のボスが不明とかだとヤバすぎんなとも思う
1225/08/30(土)20:23:02No.1348389765そうだねx7
>なんならその場合でも追跡者アーツとかのほうがいいし
そりゃスキルと同じぐらいアーツ吐けるならそうでしょ
1325/08/30(土)20:23:58No.1348390093+
>>なんならその場合でも追跡者アーツとかのほうがいいし
>そりゃスキルと同じぐらいアーツ吐けるならそうでしょ
うーんそういう話ではなくて…
1425/08/30(土)20:24:22 ID:xvawjINUNo.1348390253+
削除依頼によって隔離されました
fu5499013.png [link]
fu5499014.png [link]
fu5499015.jpg [link]
fu5499016.png [link]
fu5499017.jpg [link]
fu5499018.png [link]
fu5499019.png [link]
fu5499020.png [link]
fu5499022.jpg [link]
fu5499023.jpg [link]
fu5499024.png [link]
fu5499025.jpg [link]
fu5499026.jpg [link]
fu5499027.png [link]
fu5499028.jpg [link]
1525/08/30(土)20:24:29No.1348390297+
斧槍にレジェをください…
1625/08/30(土)20:25:05No.1348390506+
隠者も激減するだろうなって感じる
まああっちは使いこなせばちゃんと応えてくれるが
1725/08/30(土)20:26:11No.1348390893そうだねx2
せめてちゃんとヘイトを取れるなら高難易度用き頼もしいんだけどまったくヘイトを取れないからな…
1825/08/30(土)20:27:02No.1348391214+
>まああっちは使いこなせばちゃんと応えてくれるが
いや…蘇生性能に乏しいことに加えて明確に苦手な敵が複数出た時点でレディの下位だよ
1925/08/30(土)20:29:25No.1348392118+
追憶遺物効果くらいデフォで持たせてあげてよと思う
2025/08/30(土)20:31:22No.1348392790+
追跡者無頼漢が今以上に増えそう
隠者復讐者は減りそう
2125/08/30(土)20:31:36No.1348392849+
でもこの耐久力で他のキャラと同等以上に攻撃力も有ったらマズいでしょ
2225/08/30(土)20:32:12No.1348393058+
>キャラ別レートないなら同じような腕前の人で集まるんだしなるなら問題ないんじゃね
>下手な守護者と当たったら自分も下手だってことだし
キャラ別レート無いなら上手い人が普段使わないのに気紛れで使ってみただけの悪ふざけみたいな役立たず守護者に当たる事も普通にありそう
2325/08/30(土)20:32:31No.1348393170そうだねx1
>追跡者無頼漢が今以上に増えそう
>隠者復讐者は減りそう
強山羊になるかもしれないのに無頼漢で来るのは勘弁してくれよ…
2425/08/30(土)20:35:29No.1348394156そうだねx2
>でもこの耐久力で他のキャラと同等以上に攻撃力も有ったらマズいでしょ
回避性能死んでる代わりにハイガあってHP1280の守護者に対してスキルで実質的な無敵受けできる無頼漢が1200でアビリティで一回死亡無効の追跡者が1120だから別にいいと思う
2525/08/30(土)20:36:19No.1348394395+
盾持ちキャラの宿命
2625/08/30(土)20:37:00No.1348394647+
アーツ回復とハイガ衝撃波はデフォでいいと思う
2725/08/30(土)20:38:02No.1348394977+
というか別にそんないうほど硬くもねえんだよな守護者
なんならハイガで受けなきゃいけない関係で普通は回避でいいところを余分に削られたりスタミナもカツカツだ
2825/08/30(土)20:38:14No.1348395044+
究極的ロリで避ければいいじゃんだから
大楯は楽する為の妥協点でしかないからな…
ロリ避けが難しい奴はたくさんいるけど別に他のキャラが大楯持てないわけでもないしな
2925/08/30(土)20:38:37No.1348395157そうだねx2
むしろ敵のHP増えるなら火力低すぎる男組は誰も使わなくなるだろ
隠者レディ復讐者だけの環境になるのは間違いない
3025/08/30(土)20:39:20No.1348395429+
>究極的ロリで避ければいいじゃんだから
>大楯は楽する為の妥協点でしかないからな…
>ロリ避けが難しい奴はたくさんいるけど別に他のキャラが大楯持てないわけでもないしな
いやそこはハイガがかなり強いから普通のキャラの盾持ちとは差別化されてるよ
問題は盾を強く使えるキャラなのではなく盾前提のアビリティはともかくステップの回避性能が死んでて盾を持つことを強要されてるキャラなこと
3125/08/30(土)20:39:23No.1348395447そうだねx1
このゲームでレートとか正気か…?ってなってるんだけど
3225/08/30(土)20:39:43No.1348395576+
>むしろ敵のHP増えるなら火力低すぎる男組は誰も使わなくなるだろ
>隠者レディ復讐者だけの環境になるのは間違いない
鉄の目のマーキングがもっとパンパン割れるし
火力キャラがDPS上げる為の怯み時間を無頼漢と追跡者は簡単に作れる
3325/08/30(土)20:39:50No.1348395618+
ファームがキツくなるんなら割合で削れる執行者ばっかりになるんじゃないか
3425/08/30(土)20:40:00No.1348395679+
>むしろ敵のHP増えるなら火力低すぎる男組は誰も使わなくなるだろ
>隠者レディ復讐者だけの環境になるのは間違いない
序盤の立ち上がりは弱いからそれは確実にないと言える
ヒリはまあアレだけど追跡者と無頼漢は大人気になるのはそこは間違いないと思う
3525/08/30(土)20:40:03No.1348395699+
逆にミケラダのときみたいに皆で大盾持って強敵に粘り勝つ状況にはならないかな?
3625/08/30(土)20:40:43No.1348395940+
>逆にミケラダのときみたいに皆で大盾持って強敵に粘り勝つ状況にはならないかな?
それはボスの動きの問題なってくるからなあ
3725/08/30(土)20:40:47No.1348395969+
>逆にミケラダのときみたいに皆で大盾持って強敵に粘り勝つ状況にはならないかな?
逆に高レートはそうなる可能性あるんだけど
敵の追加がない限り高レートはみんな避ける
3825/08/30(土)20:41:11No.1348396127+
>逆にミケラダのときみたいに皆で大盾持って強敵に粘り勝つ状況にはならないかな?
多分全員ヒリ使うと道中でレベル上げ潜在集め終わるから他キャラで盾持とうねになる
3925/08/30(土)20:41:51No.1348396400+
>逆にミケラダのときみたいに皆で大盾持って強敵に粘り勝つ状況にはならないかな?
正直ハイガじゃないとスタミナ厳しくない?
守護者以外で大盾狙った上でガード強度わざわざ拾うって難しいのでは
4025/08/30(土)20:42:50No.1348396755+
ハイガード蟻棘が有効な敵はヒリでも多分楽じゃない
4125/08/30(土)20:43:08No.1348396871+
今は地変なくてもレベル15安定するけど敵のHP増えてファームの段階で苦労するようになるといつでも強いヒリ以外の男衆は株あげると思うぜ
4225/08/30(土)20:43:27No.1348397000+
>このゲームでレートとか正気か…?ってなってるんだけど
サーモンランをイメージすれば普通じゃない?
4325/08/30(土)20:43:43No.1348397101+
アーツはもちろんハイガ衝撃波と盾チクの蘇生力も高いから上手い守護者は安心感がすごい
4425/08/30(土)20:44:01No.1348397229+
もしかしたら追加遺物で大化けするかもしれないけどどの道最初は性能不足だろうな…
4525/08/30(土)20:44:06No.1348397263+
>このゲームでレートとか正気か…?ってなってるんだけど
利敵ピック云々の問題もそうだけど切断とかそういうのどうする気なんだろうな
4625/08/30(土)20:44:10No.1348397288+
>今は地変なくてもレベル15安定するけど敵のHP増えてファームの段階で苦労するようになるといつでも強いヒリ以外の男衆は株あげると思うぜ
弱い時間ないからなあいつら…
4725/08/30(土)20:44:59No.1348397587+
赤ボスに対して火力不足を槍カテゴリが勝てるようになるには
ガゴの頭をロックできるようになるとか
4825/08/30(土)20:45:15No.1348397693+
>>このゲームでレートとか正気か…?ってなってるんだけど
>利敵ピック云々の問題もそうだけど切断とかそういうのどうする気なんだろうな
現状でも切断ばっかしてると切断野郎マッチングに隔離されてるのでは説はある
4925/08/30(土)20:45:38No.1348397829そうだねx6
基本そこまで難易度厳しくないから許されてた諸々が問題になってきそう
強リブラですでに色々言われてたし
5025/08/30(土)20:46:50No.1348398317そうだねx2
>基本そこまで難易度厳しくないから許されてた諸々が問題になってきそう
>強リブラですでに色々言われてたし
罪人ヒリがあまりに酷い遅延野郎なのも酷かった
5125/08/30(土)20:47:04No.1348398412+
>赤ボスに対して火力不足を槍カテゴリが勝てるようになるには
>ガゴの頭をロックできるようになるとか
さらに強化された赤ボスを斧槍で…?ってなる
劣化無頼漢か戦技ぶっぱするしかなくなりそう
5225/08/30(土)20:47:49No.1348398729+
斧槍マジで弱いんだけど多段ガーカンはこれが一番やりやすいのが酷い
5325/08/30(土)20:48:15No.1348398941そうだねx4
>基本そこまで難易度厳しくないから許されてた諸々が問題になってきそう
>強リブラですでに色々言われてたし
若干お祭り的な雰囲気で楽しくやれてたけど勝ち負けが重みを持つと途端に堅苦しくなる
5425/08/30(土)20:48:46No.1348399154+
道中エネミーの耐久増やすのはゲームスピード激変するからあんまやらなさそう
5525/08/30(土)20:49:10No.1348399345+
とはいえ強リブラも地変なしヒリ入りでもわりと倒せるようになったから慣れの問題な気がする
慣れるまではやべーよというのはそう
5625/08/30(土)20:49:42No.1348399567+
>道中エネミーの耐久増やすのはゲームスピード激変するからあんまやらなさそう
とはいえ現段階で上手い人が集まると地変なしでも15以上行くし普通にやると思う
5725/08/30(土)20:50:20No.1348399843+
高難易度モードは道中に神獣戦士が出るだけだよ
5825/08/30(土)20:50:31No.1348399913+
深き夜が別にDLCじゃないならDLC何すんだよとは思う
5925/08/30(土)20:50:33No.1348399930+
>道中エネミーの耐久増やすのはゲームスピード激変するからあんまやらなさそう
難易度上昇が野良エデレ乱入みたいなイベントの質と量マシマシならまだ許せるかも
6025/08/30(土)20:50:54No.1348400075+
>深き夜が別にDLCじゃないならDLC何すんだよとは思う
新ボスと新キャラは確定
6125/08/30(土)20:51:08No.1348400186そうだねx2
ローリング弱くしなくてもよかったんじゃね…?
6225/08/30(土)20:51:36No.1348400401+
そこはほら
専用遺物に期待だよ
6325/08/30(土)20:51:39No.1348400426+
深度4〜5とかだとあー今回は15レベ行けたいつも13〜14なのにラッキーみたいな初期ナイトレインみたいになるのだろうか
6425/08/30(土)20:51:59No.1348400571そうだねx1
そもそも任意にヘイトと取れるゲームデザインじゃないから
こいつタンクじゃなくてただの盾持ってるヒリなんだよな…
6525/08/30(土)20:52:43No.1348400869+
>とはいえ強リブラも地変なしヒリ入りでもわりと倒せるようになったから慣れの問題な気がする
>慣れるまではやべーよというのはそう
ボスだけすぐ練習できるなら良いけど一回会うのに何十分もやって知らない動きで即死なんてレートでやるもんじゃないと思うわ
6625/08/30(土)20:52:59No.1348400986+
いつ見ても守護者というキャラロールに対してのつむじ風のポジションがよくわからない
普通これにヘイトを多く取る効果とかつけるもんじゃないの…?
6725/08/30(土)20:53:29No.1348401198+
深度上げて自分のキャラはクリアの障害にならないと実力で証明すればいい
深度低いとこでごちゃごちゃ言う奴らはでもお前も深度低いじゃんって言われて終わりだ
6825/08/30(土)20:53:40No.1348401303+
ドラゴンズドグマにあった盾バンバンしてヘイト集める技欲しかったな
6925/08/30(土)20:53:47No.1348401360そうだねx1
ハイガはステップが要らない
多少位置取り出来ると言ってもそこまで役に立つ場面が思いつかない
7025/08/30(土)20:54:04No.1348401483+
そもそもつむじ風別に強くない…
普通に殴って殺した方が速いわ
7125/08/30(土)20:54:19No.1348401594+
刺突盾の実装が待たれる
7225/08/30(土)20:54:45No.1348401774+
>深度上げて自分のキャラはクリアの障害にならないと実力で証明すればいい
>深度低いとこでごちゃごちゃ言う奴らはでもお前も深度低いじゃんって言われて終わりだ
クリアするだけならどんなキャラでもできるよこのゲーム
別に難しくないし
7325/08/30(土)20:54:46No.1348401783+
>ドラゴンズドグマにあった盾バンバンしてヘイト集める技欲しかったな
というか普通タンク役にはなくちゃいけないんだよ…ヘイト取るような行動は…
7425/08/30(土)20:55:10No.1348401933+
>>深度上げて自分のキャラはクリアの障害にならないと実力で証明すればいい
>>深度低いとこでごちゃごちゃ言う奴らはでもお前も深度低いじゃんって言われて終わりだ
>クリアするだけならどんなキャラでもできるよこのゲーム
>別に難しくないし
ってのが前までの環境でレートと高難易度実装されるわけだからどうなるかって話
7525/08/30(土)20:55:50No.1348402182+
単つむじは罪人を打ち上げるから処理に向いている…かと思いきゃ罪人だけは打ち上がり中無敵なのおかしいだろ!!
7625/08/30(土)20:56:09No.1348402326+
盾持ってるだけのヒリならマシなんだよ
盾と個性が結びつけられてるのはともかく盾受け前提のキャラにされてるから盾が呪いの装備になってるのがかなり自由度下げてる
7725/08/30(土)20:56:16No.1348402359+
とりあえず追跡者で行くか…
とりあえず追跡者で行くか…
とりあえず追跡者で行くか…
7825/08/30(土)20:56:17No.1348402365+
>刺突盾の実装が待たれる
刺突盾を得意武器にして専用の強モーション貰えないかな
7925/08/30(土)20:56:24No.1348402442そうだねx2
>そもそもつむじ風別に強くない…
>普通に殴って殺した方が速いわ
失地騎士怯ませられるって言っても元から皆で囲んで殴るだけで大差なくねとは思う
バッタで怯むしなんならハイガ衝撃波でも怯むし最近はつむじ延長切ってる
8025/08/30(土)20:56:49No.1348402588+
深度4以上はマゾ向けみたいな表記だからどんな代物が出てくるんだか
8125/08/30(土)20:56:56No.1348402639そうだねx2
>とりあえず追跡者で行くか…
>とりあえず追跡者で行くか…
>とりあえず追跡者で行くか…
(((まあいいか…)))
8225/08/30(土)20:56:57No.1348402648+
>ってのが前までの環境でレートと高難易度実装されるわけだからどうなるかって話
レートはともかく高難易度っつったってモーションやら変わんなきゃ大して難しくないかと
ていうか回避に無敵がある時点でちょっと慣れりゃ簡単なのよアクションって
8325/08/30(土)20:57:12No.1348402760+
皆手探りだった発売直後の評価はすごかったからな
8425/08/30(土)20:57:16No.1348402788+
凍傷出血ないとファームが遅すぎるってなったりするのかな
8525/08/30(土)20:57:28No.1348402863そうだねx2
>>そもそもつむじ風別に強くない…
>>普通に殴って殺した方が速いわ
>失地騎士怯ませられるって言っても元から皆で囲んで殴るだけで大差なくねとは思う
>バッタで怯むしなんならハイガ衝撃波でも怯むし最近はつむじ延長切ってる
正直失地騎士に強いからって言われてもだから何?すぎるんだよな今
8625/08/30(土)20:57:52No.1348403024+
>失地騎士怯ませられるって言っても元から皆で囲んで殴るだけで大差なくねとは思う
失地騎士に強いとかもう半分ネガキャンだろ
8725/08/30(土)20:58:33No.1348403300+
微妙に鬱陶しいブレードライガーとかを簡単に拘束出来るハイガ衝撃波のが必須だと思う
8825/08/30(土)20:58:50No.1348403435+
>>ってのが前までの環境でレートと高難易度実装されるわけだからどうなるかって話
>レートはともかく高難易度っつったってモーションやら変わんなきゃ大して難しくないかと
>ていうか回避に無敵がある時点でちょっと慣れりゃ簡単なのよアクションって
HP上げる調整だとしたらその分ファームが遅れてレベリングや潜在付帯集めも捗らなくてそういう問題でもなくなりそうだよ?
ぶっちゃけこのゲーム15レベ行くくらいの探索量+地変パワーでヌルゲーさせてくれてるところあるから
8925/08/30(土)20:59:11No.1348403592+
失地騎士以外には誰に対して強いんですか?
9025/08/30(土)20:59:33No.1348403762+
ヒリに親殺された奴でもいんの?
9125/08/30(土)20:59:42No.1348403837+
最近やたら多かったノクラ幽霊騎士がスキルの脚広げたタイミングで後ろ逃げてくの腹たった
9225/08/30(土)20:59:53No.1348403905そうだねx1
回避無敵だから簡単アクションはlv1縛りでもやってる人か?
9325/08/30(土)21:00:00No.1348403960+
逆にもっと弱い弱い言われてなんかテコ入れしてもらうべきだと思うよ
9425/08/30(土)21:00:11No.1348404042+
「」って一回叩いていいんだって思うと死ぬほどネガキャン始めるよね
9525/08/30(土)21:00:21No.1348404127+
>HP上げる調整だとしたらその分ファームが遅れてレベリングや潜在付帯集めも捗らなくてそういう問題でもなくなりそうだよ?
それやったらそれこそスレ画がゴミになるんだよなぁって話なんすね
9625/08/30(土)21:00:44No.1348404295+
スキルがボス戦でほぼ死んでるのも相当マイナスなんで改造してくんないかなぁ
9725/08/30(土)21:00:51No.1348404337+
>失地騎士以外には誰に対して強いんですか?
スキル延長の話なら封牢の失地騎士の群れ以外にガン刺さりする場面はちょっと思いつかない
雑魚の群れ殺したいなら霜踏み付けてた方がよっぽど良いし
9825/08/30(土)21:00:51No.1348404343+
>>HP上げる調整だとしたらその分ファームが遅れてレベリングや潜在付帯集めも捗らなくてそういう問題でもなくなりそうだよ?
>それやったらそれこそスレ画がゴミになるんだよなぁって話なんすね
だからこそ
>レート環境を生き抜くためには
って話なんじゃない
9925/08/30(土)21:01:05No.1348404458そうだねx2
>回避無敵だから簡単アクションはlv1縛りでもやってる人か?
動画勢だろ
10025/08/30(土)21:01:54No.1348404845そうだねx2
>「」って一回叩いていいんだって思うと死ぬほどネガキャン始めるよね
ほら早くポジキャンしてスレの雰囲気変えてくれよ
10125/08/30(土)21:02:03No.1348404916そうだねx2
斧槍が弱いのが全部悪い気がしてきた
10225/08/30(土)21:02:14No.1348405004+
失地騎士に強い!
10325/08/30(土)21:02:37No.1348405165+
>動画勢だろ
逆に実際にやって回避無敵なっげえってなるだろ
動画で見てるだけの方が難しく見えるタイプ
10425/08/30(土)21:03:18No.1348405470+
スレ画とマッチすると高確率でセッションエラーななるのは相方が切断でもしてるのか...
10525/08/30(土)21:03:19No.1348405473+
スキル延長が罪人拘束出来たらもうそれだけで使ってた
延長だと罪人怯まないわ延長なしだとかち上げモーション中無敵になるわヒリの罪人は害悪だわで致命的過ぎる
10625/08/30(土)21:03:57No.1348405748そうだねx2
>スレ画とマッチすると高確率でセッションエラーななるのは相方が切断でもしてるのか...
まあ時間の無駄感あるし
10725/08/30(土)21:04:02No.1348405788+
正直野良でも守護者は滅多に見ない
10825/08/30(土)21:04:02No.1348405790そうだねx1
現状自分をタンクだと思い込んでいる精神異常ヒリだからな…
10925/08/30(土)21:04:03No.1348405793+
>斧槍が弱いのが全部悪い気がしてきた
本編だとそこそこの軽さで大体の戦技付けれてリーチ長くてダメージレベル高めなんだがな…
やっぱ重量無いのが厳しいのかね
11025/08/30(土)21:04:09No.1348405841+
ファーム自体がそもそも難しくなるとしたら執行者の株は上がるなあって感じがする
11125/08/30(土)21:04:56No.1348406204そうだねx5
こいつに限らず(まあ内心普通に足手纏いだと思ってるけど別にレートとか賭けてる訳でもないしあんまディスらんどくか)という層からの不満が噴出しそう
11225/08/30(土)21:04:57No.1348406214+
スレ画のステップ回避ですらめちゃくちゃ無敵時間長いと思うけど俺が上手いだけってことなん?
11325/08/30(土)21:05:09No.1348406286+
>ファーム自体がそもそも難しくなるとしたら執行者の株は上がるなあって感じがする
ボスもあんま選ばないし蘇生も出来るしでかなり良さそうに感じる
11425/08/30(土)21:05:33No.1348406456+
流石にランクマとなると真面目にやらんとだめだからな
11525/08/30(土)21:05:35No.1348406467+
盾を構えてる間はヘイト全取りするくらいしてほしい
11625/08/30(土)21:06:27No.1348406865+
ガードカウンターじゃないとダメージ通らないやつがいたとしても他のキャラ使うだけだよな…
11725/08/30(土)21:06:34No.1348406911+
じゃあソロなら強いってこと?
11825/08/30(土)21:06:39No.1348406949そうだねx2
>「」って一回叩いていいんだって思うと死ぬほどネガキャン始めるよね
このゲームでIDなしで立てる奴まとめか荒らしだよ
11925/08/30(土)21:06:47No.1348406996+
>本編だとそこそこの軽さで大体の戦技付けれてリーチ長くてダメージレベル高めなんだがな…
初期武器以外は戦技選べないし時間制限あるこのゲームのコンセプト自体と合ってないのが問題だと思う
逆に本編で守護者の性能が使えたらあまりにも強すぎる
12025/08/30(土)21:07:11No.1348407158+
>じゃあソロなら強いってこと?
まあ体力少なくなるからマルチよりマシ
12125/08/30(土)21:07:14No.1348407187そうだねx1
まあカンスト周回みたいになったら間違いなく無頼漢も死ぬから…
補正で強靱削り6割まで減って更に人数補正だ
12225/08/30(土)21:07:17No.1348407210+
>>動画勢だろ
>逆に実際にやって回避無敵なっげえってなるだろ
>動画で見てるだけの方が難しく見えるタイプ
ならない
敵も持続長い切り払いとか火炎振り上げで邪魔クソゴミされる
12325/08/30(土)21:07:34No.1348407334+
得意武器変更遺物が本当なら普通に使えるんじゃない?

ステップは知らん
12425/08/30(土)21:07:41No.1348407384+
>じゃあソロなら強いってこと?
真面目な話すると魔術祈祷キャラよりも全然やりやすいよ
マルチだとマジで個性死ぬ上にヘイト取れないと火力の貢献度も下がって存在価値ねえな俺…って虚しい気分になるけど
12525/08/30(土)21:07:57No.1348407491+
有利な王も居るけど不利な王のが多いからランダムがマジ辛いと思うよこいつは
12625/08/30(土)21:08:23No.1348407679そうだねx1
スキルで死なないで受け切って強ぶっ飛ばしが出来る無頼漢だけが死ぬ未来はちょっと想像出来ない…
12725/08/30(土)21:08:31No.1348407733+
>敵も持続長い切り払いとか火炎振り上げで邪魔クソゴミされる
モーション見ようよ〜
12825/08/30(土)21:08:33No.1348407748+
アビリティはDLCのジャスガで良かったよね
12925/08/30(土)21:08:41No.1348407811+
>有利な王も居るけど不利な王のが多いからランダムがマジ辛いと思うよこいつは
流石にボスの詳細はキャラピックの段階でわかるだろ…
わかるよね?
13025/08/30(土)21:09:13No.1348408052+
拠点が全部災域レベルになるくらいは覚悟してる
13125/08/30(土)21:09:40No.1348408255+
>こいつに限らず(まあ内心普通に足手纏いだと思ってるけど別にレートとか賭けてる訳でもないしあんまディスらんどくか)という層からの不満が噴出しそう
床舐めまくる鉄の目や隠者へのヘイト凄そう
そもそも誰にもピックされなくて憎しみも受けなそうなのが守護者
13225/08/30(土)21:09:52No.1348408333+
>>有利な王も居るけど不利な王のが多いからランダムがマジ辛いと思うよこいつは
>流石にボスの詳細はキャラピックの段階でわかるだろ…
>わかるよね?
どーだろうな…
そうじゃなきゃ男3人安定すぎる
13325/08/30(土)21:09:54No.1348408340+
>拠点が全部災域レベルになるくらいは覚悟してる
罪人出なきゃ大して変わらんな
13425/08/30(土)21:10:14No.1348408497そうだねx1
>>有利な王も居るけど不利な王のが多いからランダムがマジ辛いと思うよこいつは
>流石にボスの詳細はキャラピックの段階でわかるだろ…
>わかるよね?
キャラ選んだ後じゃねえかな
ピック段階で分かる=遺物プリセット選べちゃうってことだから
13525/08/30(土)21:10:47No.1348408717+
>キャラ選んだ後じゃねえかな
>ピック段階で分かる=遺物プリセット選べちゃうってことだから
プリセット選べないとヒリが死ぬ!
13625/08/30(土)21:11:03No.1348408816そうだねx1
ボスマップ入るまでわかんないんじゃないの?
13725/08/30(土)21:11:10No.1348408870+
>まあカンスト周回みたいになったら間違いなく無頼漢も死ぬから…
>補正で強靱削り6割まで減って更に人数補正だ
近接全員死にそう
13825/08/30(土)21:11:46No.1348409119+
キャラセレのときにボス見れた気がしたけど今だとちょっと時間足りねえ
全ランダムで遊んでたとき属性間違うの何回かやった
13925/08/30(土)21:11:48No.1348409131+
DLC斧槍来たとしてDLCの斧槍もぱっとしない枠だからなあ…
14025/08/30(土)21:11:59No.1348409206+
>罪人出なきゃ大して変わらんな
雑魚の強靱変わるからかなり処理キツくなる
14125/08/30(土)21:12:18No.1348409351+
書き込みをした人によって削除されました
14225/08/30(土)21:12:23No.1348409383+
キャラピック時にリブラ見て回線切り余裕でしたとかありそう
14325/08/30(土)21:12:32No.1348409466+
得意武器変更とかできるならだいたい弓得意一択になってしまう
他あんまり強くならないというかモノによっては逆に使いにくいし…
14425/08/30(土)21:12:51No.1348409591+
大枠の戦略がどれだけ変わるかって考えるとあんま変わらん気もするし取捨選択の難易度が上る感じかしら
14525/08/30(土)21:12:53No.1348409608+
レベル15で打ち止めも飽きてきたからレートは上限20とかにならんかな
14625/08/30(土)21:13:06No.1348409707+
こんなでも斧槍溜めつむじ風は威力も体幹削りも凄いんだ
今は遺物の関係で抜けることが多いけど深き夜なら多少火力も出るさ
14725/08/30(土)21:13:24No.1348409842+
>ボスマップ入るまでわかんないんじゃないの?
流石に付帯とか武器選ぶのが厳し過ぎるから一日目から分かるんじゃねえかな
深度5だと完全ランダムとかになるかもしれないけど
14825/08/30(土)21:13:25No.1348409848+
>雑魚の強靱変わるからかなり処理キツくなる
キツいって程でも…
罪人が来たらマジでかったるいけど
14925/08/30(土)21:13:30No.1348409880そうだねx2
>こんなでも斧槍溜めつむじ風は威力も体幹削りも凄いんだ
全然すごくないんですが…
15025/08/30(土)21:14:04No.1348410129+
>こんなでも斧槍溜めつむじ風は威力も体幹削りも凄いんだ
あれ普通のスキルと違うんだ
15125/08/30(土)21:14:14No.1348410203+
流石に付帯とか属性とか選んで備えるゲームでボス部屋入るまでわからないのはクソゲーすぎるから遅くても一日目にはわかると思う
15225/08/30(土)21:14:43No.1348410419そうだねx2
>こんなでも斧槍溜めつむじ風は威力も体幹削りも凄いんだ
>今は遺物の関係で抜けることが多いけど深き夜なら多少火力も出るさ
追加されるのは直剣の片手R1一発ぶんの崩し値です…
15325/08/30(土)21:15:20No.1348410680+
斧槍溜めつむじ風は威力2倍ぐらいになるから強いことは強いぞ
斧槍限定かついちいちちんたら溜めてる時間が無い…
15425/08/30(土)21:15:49No.1348410879+
火力も+50くらいだっけか
15525/08/30(土)21:16:33No.1348411187+
威力2倍にもなんないだろ
せいぜいR1一発分ぐらいの火力がちょびっと入るぐらいじゃないか
15625/08/30(土)21:16:33No.1348411189+
新遺物で超攻撃型の鳥さんが爆誕するのを期待するか
15725/08/30(土)21:16:52No.1348411335+
道中が強くなるならHPの低さがかなりのデメリットになるから女性陣の立場がどうなるかは正直気になってる
15825/08/30(土)21:16:57No.1348411370+
低レベルの溜めつむじはよく伸びてるように見えるがレベルや武器変えて訓練所行ってこいよ…
あとやるなら初期我慢ないとできる場面が他人にヘイト押し付けてる時だけだからクソみたいになる
15925/08/30(土)21:16:59No.1348411382+
デメリット付きの遺物でつむじ風に毒腐敗出血凍結の全部のせにできるやつがあるかもしれない
16025/08/30(土)21:17:38No.1348411680+
>道中が強くなるならHPの低さがかなりのデメリットになるから女性陣の立場がどうなるかは正直気になってる
それなりも立ち上がりの遅さがいちばんの壁になりそう
霜踏みしてればいいから…みたいなので通ればいいが…
16125/08/30(土)21:17:46No.1348411741+
汚ねえ風だ
16225/08/30(土)21:18:16No.1348411976そうだねx1
本編なら斧槍強いのにという気持ちになってしまうバフかけるのもいいけどあれ貫通突きになって欲しい
そっちの方が絶対楽
16325/08/30(土)21:18:36No.1348412157+
ガード反射とか溜めつむじとか何となくの印象で火力も強靭削りもかなり高いと言われがちだが実数値かなりしょぼいんよな
16425/08/30(土)21:19:00No.1348412358そうだねx3
突進はねえよな突進は…
16525/08/30(土)21:19:39No.1348412685+
クワガタの突進ハイガードで止めた時はだいぶ仕事した気になる
16625/08/30(土)21:20:13No.1348412953そうだねx2
ハイガード中のスタミナ消費いるぅ?
16725/08/30(土)21:20:15No.1348412965+
>突進はねえよな突進は…
初期戦技大体強みがあるけど突進はマジで駄目だと思う
16825/08/30(土)21:20:17No.1348412986+
絶対出血の価値が上がるからヒールもできるシッコマンは相対的にかなり強くなるじゃねえかなと思ってる
16925/08/30(土)21:20:36No.1348413133+
巨人狩りとかで良く無い?
17025/08/30(土)21:20:37No.1348413140+
>ガード反射とか溜めつむじとか何となくの印象で火力も強靭削りもかなり高いと言われがちだが実数値かなりしょぼいんよな
ガードしかできない時にするものだから必要になってる時点であんまよくないよね
17125/08/30(土)21:21:00No.1348413296+
キックやギブアップの投票がなくてマジで良かったこのゲーム
あったらメンツ見た瞬間やる奴が発生するよ…
17225/08/30(土)21:21:02No.1348413319+
氷槍か剣舞か巨人狩りでもいいからくれよ…
17325/08/30(土)21:21:32No.1348413549+
ガード反射は正直無理に入れる必要ないよね
アーツ回復持ちの優秀な遺物が出たらさっさとブローチと取り替えたい
17425/08/30(土)21:21:39No.1348413608+
>巨人狩りとかで良く無い?
風使いだし嵐呼びとかさ…
17525/08/30(土)21:22:08No.1348413837そうだねx2
>キックやギブアップの投票がなくてマジで良かったこのゲーム
>あったらメンツ見た瞬間やる奴が発生するよ…
キャラ確定した瞬間切断してるのか最初の顔見せで中断して円卓に戻されることはある
17625/08/30(土)21:22:37No.1348414060+
道中強くなる=ファームしづらくなる=手持ち武器で戦う事が多くなる
で手持ち武器が貧弱なヒリは逆風だぜ!
盾は良い子なのに
17725/08/30(土)21:23:10No.1348414298+
盾で殴れ
17825/08/30(土)21:23:10No.1348414301そうだねx1
>キャラ確定した瞬間切断してるのか最初の顔見せで中断して円卓に戻されることはある
そっちの方が断然地雷じゃないか?
17925/08/30(土)21:24:10No.1348414734+
別に敵のHPと強靭が高くなったからと言ってわざわざガードする意味ないしな…
18025/08/30(土)21:24:18No.1348414784+
ある程度ヒリ使ってる人多いと思うから聞くんだけど
溶岩土龍どう相手したらいいの
なんか他のキャラとステップ違うから感覚わからんくて
18125/08/30(土)21:24:53No.1348415101+
悲惨なほど弱いわけじゃないし後ちょっとだと思うんだよな
戦技変更ともう少しバフしたらかなり使い勝手は良くなる
18225/08/30(土)21:25:06No.1348415176+
モーション遅いしガードしたらええんちゃうの
18325/08/30(土)21:25:13No.1348415239+
>ある程度ヒリ使ってる人多いと思うから聞くんだけど
>溶岩土龍どう相手したらいいの
>なんか他のキャラとステップ違うから感覚わからんくて
それまでに良い戦技の武器が出てることを祈る

- GazouBBS + futaba-