[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3619人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f239881.jpg[見る]
fu5512779.jpg[見る]
f239880.jpg[見る]


画像ファイル名:1756548766457.png-(25259 B)
25259 B25/08/30(土)19:12:46No.1348364757+ 20:37頃消えます
誰だよ19時以降はチャンスタイムって言ったやつは列にも並べないじゃないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/30(土)19:15:15No.1348365547そうだねx18
次の日祝日の休日はそりゃそうじゃ
225/08/30(土)19:16:07No.1348365808そうだねx7
今日は全時間満員とかいう大盛況な日なので諦めて
325/08/30(土)19:16:19No.1348365864+
逆に今日は全部ゲート満員だから
7時だろうが地獄だゾ
425/08/30(土)19:17:09No.1348366101そうだねx4
そもそも夏休み最後の土日だろ
525/08/30(土)19:17:22No.1348366166そうだねx14
なぜ今日行けると思った
625/08/30(土)19:17:52No.1348366341そうだねx11
夏パス最後の土日
夏休み最後の土日
明日休み
そらそうよ
725/08/30(土)19:19:07No.1348366715+
案の定後半に入るとどんどん人が増えるな
825/08/30(土)19:19:20No.1348366785そうだねx6
つーかあと1か月半だからこれから会社がらみとかでチケットもってるけどいってなかった人間が駆け込みで押し寄せるターンだぞ
925/08/30(土)19:20:00No.1348366995+
楽しめよ20万人超えの日だぜ
1025/08/30(土)19:22:11No.1348367659そうだねx1
チャンスタイムと知れ渡った時点でチャンスタイムではなくなるんだ
1125/08/30(土)19:22:50No.1348367859そうだねx1
今日行ってるなら今この瞬間にゲート向かって帰り始めるのが最善手
普段なら今なら並べそうだなって寄り道してもいいと思うけど
1225/08/30(土)19:23:10No.1348367965+
ぬいぐるみ好きだから今になって急に万博に興味湧いてきた
んだけど関東住まいだからう〜n
1325/08/30(土)19:24:49No.1348368543+
前売りの販売数考えたらチケットあるから消化しなくちゃって人が相当いそうだしこれからは混む一方だよ
1425/08/30(土)19:27:17No.1348369319+
もうお盆あたりから19時は手遅れに
1525/08/30(土)19:28:44No.1348369787+
そもそも夜チケがあるからボーナスタイムだったのほんとの初期だけだと思う
1625/08/30(土)19:28:51No.1348369829+
インドネシアの呼び込みで興味もったけど東北民だから諦めて動画眺めてる
1725/08/30(土)19:29:30No.1348370042+
諦めてうち来る?
1825/08/30(土)19:29:56No.1348370184+
なんか今日のニュースかなんかで禿げ頭の偉いっぽいひとがこの頭のみゃくみゃくリング付けて真面目なこと喋っててダメだった
1925/08/30(土)19:30:11No.1348370267+
テックワールド5時間とかすごいなあ
以前は7日前の滑り止めで4枠5枠に入れるレベルだったのに
2025/08/30(土)19:30:18No.1348370302+
午前中はこれまでも満員だったし先着争いはともかく全体の混雑自体は変わらないように思うが
午後からがヤバかったコモンズすらどこも入場規制で入れなくなってた
2125/08/30(土)19:32:04No.1348370901そうだねx3
>なんか今日のニュースかなんかで禿げ頭の偉いっぽいひとがこの頭のみゃくみゃくリング付けて真面目なこと喋っててダメだった
真面目な話でもあれするんかい!ってなるよね
2225/08/30(土)19:32:30No.1348371056そうだねx1
なんというか入場規制したところでみんな出待ちしてるし解除された途端ダッシュで駆け込むわ押入ってくるわいいことないよこれ
2325/08/30(土)19:32:32No.1348371075+
帰りは西?東?
2425/08/30(土)19:33:42No.1348371514+
>帰りは西?東?
今日は西からフェリーだけど来月は東から帰るしかないから泣きそう
2525/08/30(土)19:34:06No.1348371665そうだねx5
コモンズすら入場制限かかるといよいよ来るところまで来た感じある
2625/08/30(土)19:34:33No.1348371823+
今日は16時台になっても入場ゲート混み続けて凄かった
2725/08/30(土)19:34:43No.1348371882+
今から日本館向かっても間に合わんよなあ
せめて20時までにバス乗りたい
2825/08/30(土)19:34:47No.1348371917+
そういやこんなプランも今さら湧いてきたよ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000168661.html [link]
2925/08/30(土)19:34:58No.1348371996+
金があるなら西のほうが安牌
東は時間選ばないとゲート出てから降車駅までずっと満員電車気分を味わえる
3025/08/30(土)19:34:59No.1348372000+
>コモンズすら入場制限かかるといよいよ来るところまで来た感じある
とはいえ夏パス期間になってからちょくちょく制限かかってたよ
3125/08/30(土)19:36:26No.1348372519+
個人的には時間気にしなくていい東の方が気が楽だな
3225/08/30(土)19:36:34No.1348372569+
>次の日祝日の休日はそりゃそうじゃ
祝日…?
3325/08/30(土)19:36:49No.1348372672+
今ミャクミャクくじに並んでるけど確かにクネクネしたところからスタートだからだいぶ空いてはいるけど混んでいる
3425/08/30(土)19:37:23No.1348372861+
>なんというか入場規制したところでみんな出待ちしてるし解除された途端ダッシュで駆け込むわ押入ってくるわいいことないよこれ
全部抽選とかにすると奇跡的に全て外してリング下でスマホ睨んで帰ったわとかになるからだめなんだろうな
3525/08/30(土)19:37:55No.1348373064+
>>なんというか入場規制したところでみんな出待ちしてるし解除された途端ダッシュで駆け込むわ押入ってくるわいいことないよこれ
>全部抽選とかにすると奇跡的に全て外してリング下でスマホ睨んで帰ったわとかになるからだめなんだろうな
海外から来てそうなったら悲惨ってレベルじゃないしな…
3625/08/30(土)19:38:35No.1348373297+
よくこのシステムで回してきたよなどうするのが最適かなんて俺にはわからないけど
でもちょくちょくアプデできてるんだから偉い方か
3725/08/30(土)19:38:43No.1348373337+
>そういやこんなプランも今さら湧いてきたよ
> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000168661.html [link]
ホテルをとるのがいやな大阪現地民もガンダムパビリオンが確約されてお得!!!
3825/08/30(土)19:39:34No.1348373630+
>ホテルをとるのがいやな大阪現地民もガンダムパビリオンが確約されてお得!!!
逆だったらなーと思わなくもない
腹ごしらえしてから乗り込むの
3925/08/30(土)19:39:45No.1348373696+
グッズも9時入場じゃないと人気のグッズは即完売だしなあ
4025/08/30(土)19:39:56No.1348373759+
>なんというか入場規制したところでみんな出待ちしてるし解除された途端ダッシュで駆け込むわ押入ってくるわいいことないよこれ
なんで制限してるかっていうと通路に面しているとそこ詰めたらだめだからだぞ
4125/08/30(土)19:40:02No.1348373787+
とりあえず9時入場の当日予約以外信用できないし昼から見ても無駄なのはよく分かった
4225/08/30(土)19:42:52No.1348374842+
イタリアちゃんとルーチェちゃんのぬいぐるみが欲しいの…
4325/08/30(土)19:44:00No.1348375254+
>ファルネーゼのアトラスのTシャツがほしいの
XSしかありませんって言われたこと話したら痩せろデブとか言われたけどXSって痩せてどうこうなるレベルなの?
4425/08/30(土)19:44:04No.1348375278+
>とはいえ夏パス期間になってからちょくちょく制限かかってたよ
今回はフードもパビリオンも制限してるとこの数がかなり多かった印象がある
4525/08/30(土)19:44:53No.1348375579+
ミャクミャクくじは西の果て
東ゲートへ帰らないといけない
20時以降はバスは予約のみ
ボイフレンド!助けてほしい!
4625/08/30(土)19:44:59No.1348375617+
ねんどろいどミャクミャク再販しないかな
4725/08/30(土)19:45:16No.1348375730+
ずっとネタにできるオマーンコーヒー買ったら横においてあるMOCHIも買うんだぞ
なんでオマーンで大福だよと思ったらよくわからん香辛料マシマシで感覚がバグる
4825/08/30(土)19:45:52No.1348375953+
>とりあえず9時入場の当日予約以外信用できないし昼から見ても無駄なのはよく分かった
夏パス期間終わった平日に行くプラン建てようぜ
4925/08/30(土)19:46:41No.1348376243+
いのちの未来の気合いの入り方凄いんだけどこれもあと1か月ちょっとで崩すんだよなと物悲しくなってくる
5025/08/30(土)19:47:36No.1348376591そうだねx4
>ミャクミャクくじは西の果て
>東ゲートへ帰らないといけない
>20時以降はバスは予約のみ
>ボイフレンド!助けてほしい!
園内バス使え!
コースには気をつけろ!
5125/08/30(土)19:48:18No.1348376826そうだねx1
土日に万博いって楽しめるのか疑問
5225/08/30(土)19:49:13No.1348377169+
三宮行きバスは予約いらないぞ
早めに行かないと最終22時が満員になった時点で置いていかれるけど
5325/08/30(土)19:49:43No.1348377340+
>ねんどろいどミャクミャク再販しないかな
8月再販分予約しなかったのか
5425/08/30(土)19:51:15No.1348377910そうだねx2
公式が朝早過ぎる時間に来ないでくださいとか言ってるけど
早ければ早いほど良い現状で言われてもなぁ
5525/08/30(土)19:51:34No.1348378024+
>8月再販分予約しなかったのか
はい…
5625/08/30(土)19:52:00No.1348378165+
>いのちの未来の気合いの入り方凄いんだけどこれもあと1か月ちょっとで崩すんだよなと物悲しくなってくる
どこか引き取らないのかパビリオン
5725/08/30(土)19:52:16No.1348378275+
東ゲートでは古のコミケみたいな始発ダッシュが見れることに感動している
感動してるじゃないんだよなぁ
5825/08/30(土)19:52:33No.1348378369+
>ねんどろいどミャクミャク再販しないかな
ヨドの通販にあることをおまえにおしえるみゃく
5925/08/30(土)19:53:30No.1348378736+
>ねんどろいどミャクミャク再販しないかな
26日には西ゲート近くのお土産屋さんにあったぞ
JRコラボの方ね
JR西のカモノハシとコラボの台座付だったから買っちった
6025/08/30(土)19:55:57No.1348379616そうだねx2
>東ゲートでは古のコミケみたいな始発ダッシュが見れることに感動している
>感動してるじゃないんだよなぁ
完全に攻略法がディズニーやUSJのそれなんよ
6125/08/30(土)19:56:00No.1348379634+
>東ゲートでは古のコミケみたいな始発ダッシュが見れることに感動している
まだ行ったことないけどイタリアかサウジにでも行くのか
端末にアクセスしに行くのか
会場内の固定端末の直操作を目指すってなんか往年のゲームみたいだよな
6225/08/30(土)19:56:05No.1348379661+
>東ゲートでは古のコミケみたいな始発ダッシュが見れることに感動している
>感動してるじゃないんだよなぁ
東入場か西入場かで議論してるのも古のコミケ感ある
6325/08/30(土)19:56:42No.1348379906+
入場早ければ早いほど当日枠予約ガン有利になるんだもんなあ
6425/08/30(土)19:58:50No.1348380693+
徹夜組も出てると聞いた
大学生あたりだったら楽しいもんな仲間と徹夜
6525/08/30(土)20:00:07No.1348381191+
二ヶ月前抽選も1週間前抽選も全滅したよ!
明日は3日前事前予約開放の日だよ!是非利用してね!って昨日公式からメールが来たよ!
取れるわけないだろ!とキレながらも0時開始に挑んでみるよ…
6625/08/30(土)20:00:58No.1348381516+
10月予定を9月3週目の平日に変えようかと思ってるけど
もう9時入場は無理?
6725/08/30(土)20:01:04No.1348381554+
>取れるわけないだろ!とキレながらも0時開始に挑んでみるよ…
当然だけど0時ちょうどに行ったらもう敗北だぞ
6825/08/30(土)20:01:19No.1348381670+
>いのちの未来の気合いの入り方凄いんだけどこれもあと1か月ちょっとで崩すんだよなと物悲しくなってくる
内容物もだけどパビリオンのガワも好きだ
6925/08/30(土)20:02:39No.1348382148+
来月下旬に行くけど流石に今日ほどにはならないだろう……
7025/08/30(土)20:02:42No.1348382168+
みんな会場で走るなって言ってるのに誰も言うことをきかない
7125/08/30(土)20:02:47No.1348382201+
>徹夜組も出てると聞いた
>大学生あたりだったら楽しいもんな仲間と徹夜
こりゃ始発が夢洲に到着した時に川井憲次の朝陽の中へ(劇場版パトレイバーED)が流れるやつだ…
7225/08/30(土)20:03:31No.1348382471+
下旬だと今日くらいになる可能性あるぞ…
7325/08/30(土)20:03:34No.1348382497+
今から9月末予約とか無理?
やっと休み取れていけそうなんだけど
7425/08/30(土)20:03:40No.1348382539+
>来月下旬に行くけど流石に今日ほどにはならないだろう……
一ヶ月後─────
7525/08/30(土)20:04:13No.1348382751+
>今から9月末予約とか無理?
>やっと休み取れていけそうなんだけど
平日なら昨日の時点で12時普通に取れたぞ
7625/08/30(土)20:04:18No.1348382769+
>>来月下旬に行くけど流石に今日ほどにはならないだろう……
>一ヶ月後─────
なんでもっとはやくいけっていってくれなかったの!
7725/08/30(土)20:04:19No.1348382776+
>東入場か西入場かで議論してるのも古のコミケ感ある
なるほど何とも言えない既視感それか…
7825/08/30(土)20:04:20No.1348382782そうだねx7
夏休み最後の土日に行く人
全員無謀です…
7925/08/30(土)20:04:26No.1348382811+
土日祝の10時までは全部埋まってる
11時があるかないか…ないかな…
みたいな感じ
8025/08/30(土)20:04:36No.1348382878+
>来月下旬に行くけど流石に今日ほどにはならないだろう……
閉幕まで1か月きって込まないわけねえだろ!
8125/08/30(土)20:04:38No.1348382889+
>今から9月末予約とか無理?
>やっと休み取れていけそうなんだけど
予約だけならできるだろう
8225/08/30(土)20:04:56No.1348383006+
くら寿司って今でも予約ぎっしりなの?
8325/08/30(土)20:05:02No.1348383032+
>>来月下旬に行くけど流石に今日ほどにはならないだろう……
>閉幕まで1か月きって込まないわけねえだろ!
平日だし……
8425/08/30(土)20:05:08No.1348383079+
ヨルダンが当日並ぶことすら許されないパビリオンになってて絶望感がすごい
8525/08/30(土)20:05:33No.1348383249+
>ヨルダンが当日並ぶことすら許されないパビリオンになってて絶望感がすごい
昼に行ったの?
8625/08/30(土)20:05:49No.1348383341+
すでにいわれてるがこれから企業がらみとかでとりあえずチケットだけもってるけどいってなかった人が一斉に押し寄せるからな
8725/08/30(土)20:05:57No.1348383385+
>>ねんどろいどミャクミャク再販しないかな
>ヨドの通販にあることをおまえにおしえるみゃく
サンキュー!
8825/08/30(土)20:06:01No.1348383419+
本当に事前の予想通りに推移するんだな
8925/08/30(土)20:06:18No.1348383526+
入り口入って映像見せるタイプのパビリオンの回転率が最悪すぎる
9025/08/30(土)20:07:14No.1348383897+
入場規制より退場規制の方がキツいわ
19時くらいに退散しないと帰り混みすぎて地獄
9125/08/30(土)20:07:17No.1348383928+
>なんでもっとはやくいけっていってくれなかったの!
4月は人少ないよって事前に万博側からアナウンス出てたろ!!
9225/08/30(土)20:07:18No.1348383933+
>>ヨルダンが当日並ぶことすら許されないパビリオンになってて絶望感がすごい
>昼に行ったの?
朝一ダッシュした
と言っても田舎の地元始発出発だと入場できたのは9時40分台でそこから向かったら「ゴメンネ当日ナイヨ」「予約ダケダヨ」と言われて泣いた
9325/08/30(土)20:07:19No.1348383937+
>みんな会場で走るなって言ってるのに誰も言うことをきかない
ゲート前最前列で並んでもお行儀よく競歩で向かってたら絶対間に合わないアイルランドサウジレストランとかあるからは全力ダッシュしない選択肢がそもそもないところもあるのが悪い
そういや念願のサウジ行けましたっていってるやつ全員警備員さんの注意聞き流してダッシュしたから入れたのか
9425/08/30(土)20:07:23No.1348383967+
ルクセンブルク4時間待ちは絶望しか感じない
さして並ばず入れて終わったあとのレストランで極太ウインナー食べてた時は全然いなかったのに
9525/08/30(土)20:08:28No.1348384392+
>入り口入って映像見せるタイプのパビリオンの回転率が最悪すぎる
各国の人はそんな人が来ると思ってなかったと思う
9625/08/30(土)20:08:29No.1348384395+
>入り口入って映像見せるタイプのパビリオンの回転率が最悪すぎる
展示物カーッと見て回る方が回転率いいね
サンマリノは触れる岩から始まって流し見してラストの古文書って構成が良かった
9725/08/30(土)20:09:04No.1348384610+
イタリア館…
9825/08/30(土)20:09:50No.1348384909+
>くら寿司って今でも予約ぎっしりなの?
さいごまでぎっしりよ
ただ1人で行くと通してくれることはある
9925/08/30(土)20:10:14No.1348385047+
夏の日の最後にすごくいい思い出ができそうだろう?
10025/08/30(土)20:10:16No.1348385057そうだねx3
>入り口入って映像見せるタイプのパビリオンの回転率が最悪すで、でも…イタリアのあのクソでか映像パネルがまさか扉のように開いて美術品がお出迎えする演出は最高すぎて…
10125/08/30(土)20:11:03No.1348385339+
ソロの強みは機動力と予約面か
チームの強みは行列の途中でオシッコできる
10225/08/30(土)20:11:37No.1348385541+
>本当に事前の予想通りに推移するんだな
暑さが小ましになって閉幕が近づく9月が混むのは想定通りだが
コモンズすら入場規制掛かるのは予想の斜め上行ってるよ
10325/08/30(土)20:11:43No.1348385575+
>イタリア館…
映像の最後にモニターがクパァって割れて奥にファルネーゼのアトラスが鎮座している流れは最高だと思いいますよ私は
回転率が悪いのはそうね
10425/08/30(土)20:11:46No.1348385583+
入って映像見て終わりのパビリオンが多い中サーキュラーちゃんのコンテンツ力強すぎてここだけで時間溶けるんだけど…
10525/08/30(土)20:12:39No.1348385859そうだねx3
>暑さが小ましになって
🤔
10625/08/30(土)20:12:39No.1348385863そうだねx7
ソロおじさんだけど仮に家族で行ったら喧嘩になると思う
10725/08/30(土)20:13:11No.1348386099+
昨日2人で昼頃くら寿司ノー予約で行ったらたまたまキャンセル出たらしく待ち時間0で入れた
10825/08/30(土)20:13:13No.1348386116+
イタリア2回行ったけど最後の追加あるらしいしもう1回行きたいんだよね…
平日夜行けばなんとかなるか
10925/08/30(土)20:13:15No.1348386124+
>入って映像見て終わりのパビリオンが多い中サーキュラーちゃんのコンテンツ力強すぎてここだけで時間溶けるんだけど…
全部聞くと大体3時間くらいらしいな
11025/08/30(土)20:13:18No.1348386148+
サーキュラーちゃんとヘルスケアは時間泥棒ときくね
11125/08/30(土)20:13:28No.1348386207+
前売り企業や関係団体分が600万枚うれてるけどあまり消化されてないらしいから多分これからがエグい
11225/08/30(土)20:13:40No.1348386279+
>サーキュラーちゃんとヘルスケアは時間泥棒ときくね
未来の都市と関西もだ
11325/08/30(土)20:13:40No.1348386285+
>ソロおじさんだけど仮に家族で行ったら喧嘩になると思う
わかめとカツオが喧嘩してたな
11425/08/30(土)20:13:53No.1348386356+
イタリア館の映像って何?
黒いカーテンくぐったらアトラス像の部屋に入るんじゃないの?
11525/08/30(土)20:14:02No.1348386408+
コモンズですら入場制限出てるの見て帰った
このレベルの混雑だと当日予約で行きたいところ行ったら出るだけだね
11625/08/30(土)20:14:35No.1348386607+
家族で行ったぞ
合流時間だけ決めて全員バラバラに動くぞ
11725/08/30(土)20:14:40No.1348386640+
イタリアは最近行ったらゲートオープン!しなくなってた
入ってすぐのところで待たされたけど
11825/08/30(土)20:15:06No.1348386787+
来週の日曜夜と月曜に行くけどクウェートに全掛けの結果次第で予定が全然変わる
11925/08/30(土)20:16:05No.1348387149+
一回しか行かないならおすすめはどこ?
会社の人にはアメリカ館勧められた
12025/08/30(土)20:16:17No.1348387213+
こうなる未来はわかっていたから早めに行けと言われてたんだ
12125/08/30(土)20:16:38No.1348387362+
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>会社の人にはアメリカ館勧められた
何日の何時に行くかによる
12225/08/30(土)20:16:54No.1348387466+
俺はゆるキャラ大好きおじさん!なので世界各国のゆるキャラマスコット目当てで行っているのだが日が経つにつれパビリオンの前に人が溢れスペースがなくなり更に暑さも限界突破しててゆるキャラ達にとって過酷すぎる状況になり中々会えなくなったのがとてもつらい…
マーリーちゃんとかレネちゃんとかしょっちゅうパビリオン前にいたのに…
12325/08/30(土)20:17:06No.1348387532そうだねx1
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>会社の人にはアメリカ館勧められた
トルクメニスタンに行きアラバイを見るがよい
12425/08/30(土)20:17:28No.1348387669+
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
仏蘭西・マレーシア・コモンズ・大屋根リング
ちょっと元気な老人でも楽しめる東ゲートセット
12525/08/30(土)20:17:31No.1348387693+
アメリカ館は「これ絶対今の政権だと許されないな…」てなっておもしろいからおすすめ
12625/08/30(土)20:17:57No.1348387847+
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>会社の人にはアメリカ館勧められた
フランスと中国
列はエグいけどどんどん流れるから意外と入れる
12725/08/30(土)20:18:25No.1348388011そうだねx2
>アメリカ館は「これ絶対今の政権だと許されないな…」てなっておもしろいからおすすめ
だからトランプ写真で上書きするね…
12825/08/30(土)20:18:33No.1348388072そうだねx2
アメリカ館勧めるやつあんま信用できないな…
12925/08/30(土)20:18:47No.1348388156そうだねx1
>ソロおじさんだけど仮に家族で行ったら喧嘩になると思う
恋人と行ったけど二人分の予約は当然取れないから
未来の都市をなんとか1人分取って途中で別れて送り出したのに
迷って結局行かずだったらしくキレそう
13025/08/30(土)20:18:52No.1348388180+
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>会社の人にはアメリカ館勧められた
ホテル取るならガンダム
ホテル取らなくてもバスで食事付きガンダム
完璧だろ
13125/08/30(土)20:18:56No.1348388205そうだねx1
>アメリカ館は「これ絶対今の政権だと許されないな…」てなっておもしろいからおすすめ
アプデしてトルクメニスタン化するらしいな
13225/08/30(土)20:18:56No.1348388207+
今日明日はピーク中のピークだろ
13325/08/30(土)20:19:12No.1348388311+
>アメリカ館勧めるやつあんま信用できないな…
エンターテイメントとしてはマジでおすすめ
サブリミナル的にトランプが差し込まれるようになって2度美味しい
13425/08/30(土)20:19:38No.1348388469+
>だからトランプ写真で上書きするね…
今そんなことになってんの!?
13525/08/30(土)20:19:45No.1348388511そうだねx1
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
インドネシアコモンズABD西の果てチェコトルクイタリア
13625/08/30(土)20:19:51No.1348388541そうだねx1
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>会社の人にはアメリカ館勧められた
アメリカ並ぶくらいなら隣のフランス
それと並んでなんとかなるインドネシアとネパールとチェコくらいかなあ…
あとは適当にコモンズでも
13725/08/30(土)20:20:21No.1348388712+
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>会社の人にはアメリカ館勧められた
マジで一回ならトルクメニスタン
フランス中国も展示よいしここは列の捌けもマシ
後はコモン館を見ながら多分どこかしらでやってる色んな国の演奏とか踊りを観て大屋根リング登って歩いて写真でも撮ろう
13825/08/30(土)20:20:23No.1348388720そうだねx2
数日前に行ったが朝一のフランス館が5分程度で入れてよかった
まずフランス館へ行けと教えてもらったおかげで楽しめたわありがとう
13925/08/30(土)20:20:44No.1348388842+
大統領の写真を展示するなんてトルクメニスタンかな?
14025/08/30(土)20:21:02No.1348388957そうだねx1
>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>会社の人にはアメリカ館勧められた
スタンプ帳買ってコモンズ館の重ね押しスタンプ巡りするだけでまあまあ満足感は得られる
今日はコモンズ館すら入場規制かけてたけど…
14125/08/30(土)20:21:43No.1348389250+
明日は3回目だけど午後からだし夜勤明けだから大行列を肴にビール飲んで夜までイベント見たりで立ち回る
14225/08/30(土)20:22:03No.1348389390そうだねx2
>大統領の写真を展示するなんてトルクメニスタンかな?
失礼ななんならトルクメニスタン大統領より写真サイズデカいぞ超大国だからな
14325/08/30(土)20:22:07No.1348389418+
未来の都市は迷ういつも西から入るけどまだあの最果て行ったことない
14425/08/30(土)20:22:08No.1348389430そうだねx4
チェコはマスコットが可愛いから見に行った方がいい
14525/08/30(土)20:22:17No.1348389473+
>大統領の写真を展示するなんてトルクメニスタンかな?
アンゴラも出てきてなかったかな
アフリカ系はちょくちょく登場してた気がする
14625/08/30(土)20:22:21No.1348389507+
>>一回しか行かないならおすすめはどこ?
>>会社の人にはアメリカ館勧められた
>マジで一回ならトルクメニスタン
>フランス中国も展示よいしここは列の捌けもマシ
>後はコモン館を見ながら多分どこかしらでやってる色んな国の演奏とか踊りを観て大屋根リング登って歩いて写真でも撮ろう
フランスは今早く捌けること踏まえてもドギツイくらい列えげつないことになってない…?
14725/08/30(土)20:22:39No.1348389625+
ガンダムパビリオン想像以上に良かった
これ万博だけでお蔵入りにするのもったいねえからUSJに移してほしい
14825/08/30(土)20:22:40No.1348389630+
前回はイタリアに全てをささげ6時間並んで見れた
あとはドイツとフランスとトルメニクスタンが見たいのだが9時入場どれを優先すべきかてんで分らん!
これらのどれも9時台逃したらあとは地獄という情報しか流れてこねえ!
14925/08/30(土)20:22:51No.1348389699+
体力があるなら会場の建物を全部見て回ってもいいかもしれない
15025/08/30(土)20:23:28No.1348389915+
>チェコはマスコットが可愛いから見に行った方がいい
あそこは実質美術館
15125/08/30(土)20:23:43No.1348390008+
親戚友人話まくったらあと4回くらい万博行く所要ができた
ハマったな貴様ら!俺みたいな出不精は行く機会こそが欲しいのだ
はい皆さんこちらですゥー
予約も当たってよかったですねェー
15225/08/30(土)20:23:45No.1348390022+
ヨルダン少し前まで当日予約なしで並べばよかったのにな…
内容が良かったから口コミで広まりすぎたか
15325/08/30(土)20:23:46No.1348390028そうだねx1
地味なところでバルト三国も面白いよ本当に地味だけど
15425/08/30(土)20:23:58No.1348390088そうだねx2
男の子ならインドネシアおすすめ
部族ごとの異形の武器がたくさん見れるゾ
15525/08/30(土)20:24:14No.1348390188そうだねx3
>あとはドイツとフランスとトルメニクスタンが見たいのだが9時入場どれを優先すべきかてんで分らん!
>これらのどれも9時台逃したらあとは地獄という情報しか流れてこねえ!
フランスとトルクメニスタンは回転率良いから後回しでいい
この中だとドイツ優先でいい
15625/08/30(土)20:24:15No.1348390196+
>チェコはマスコットが可愛いから見に行った方がいい
レストランで飯食ってレネぬい買ったけど中は見れずじまいだったな
15725/08/30(土)20:24:19No.1348390219+
>>フランス中国も展示よいしここは列の捌けもマシ
>>後はコモン館を見ながら多分どこかしらでやってる色んな国の演奏とか踊りを観て大屋根リング登って歩いて写真でも撮ろう
>フランスは今早く捌けること踏まえてもドギツイくらい列えげつないことになってない…?
フランスがその状態になっているときは正直どこ見ても同じなので…
あとアメリカみたいな列の九十九折りがないから見た目以上にめちゃくちゃ早いぞフランス
15825/08/30(土)20:24:23No.1348390259+
>あとはドイツとフランスとトルメニクスタンが見たいのだが9時入場どれを優先すべきかてんで分らん!
その3つは頑張ればまだどうにかなるんじゃねえかな
素直に入場ゲートから近い順に行きなさる
15925/08/30(土)20:24:23No.1348390261+
>チェコはマスコットが可愛いから見に行った方がいい
あと普通にミュシャの作品置いてるから見に行ったほうがいい
16025/08/30(土)20:24:28No.1348390288そうだねx1
>あとはドイツとフランスとトルメニクスタンが見たいのだが9時入場どれを優先すべきかてんで分らん!
あくまで個人の好みだけどフランス>トルクメニスタン>ドイツ
16125/08/30(土)20:24:50No.1348390410+
>>チェコはマスコットが可愛いから見に行った方がいい
>あそこは実質美術館
しれっと置いてあるミュシャの像
16225/08/30(土)20:24:50No.1348390412+
夜の地球もサザエさん放映からアホほど混むようになったんや
16325/08/30(土)20:24:57No.1348390457+
>男の子ならインドネシアおすすめ
>部族ごとの異形の武器がたくさん見れるゾ
オイオイオイオイオイ
行かねえとじゃん
16425/08/30(土)20:24:59No.1348390467そうだねx2
>>あとはドイツとフランスとトルメニクスタンが見たいのだが9時入場どれを優先すべきかてんで分らん!
>>これらのどれも9時台逃したらあとは地獄という情報しか流れてこねえ!
>フランスとトルクメニスタンは回転率良いから後回しでいい
>この中だとドイツ優先でいい
ありがとう!本当にありがとう!!安心してドイツに向かえます!!!
サーキュラーちゃん待っててねグッズ沢山買うからぐふふ…
16525/08/30(土)20:25:04No.1348390497そうだねx2
>地味なところでバルト三国も面白いよ本当に地味だけど
草だらけだ…
16625/08/30(土)20:25:33No.1348390663+
今まで見て気合いの入り方すげーってなったのはイタリアドイツフランスいのちの未来あたりかな
16725/08/30(土)20:25:39No.1348390709+
チェコ館は地味にウランガラス置いてるのがロマンをくすぐる
16825/08/30(土)20:25:40No.1348390713+
>ヨルダン少し前まで当日予約なしで並べばよかったのにな…
>内容が良かったから口コミで広まりすぎたか
混みだすちょっと前にテレビで3局続けて宣伝してたから…
16925/08/30(土)20:25:47No.1348390758+
夜の地球今そんな混んでるの…
あれは夜にゆったりテカテカ地球儀を眺めるもんかと
17025/08/30(土)20:26:00No.1348390821+
超並ぶなら中でじっくり見れるところのほうがありがたい
アメリカ・イギリスはあっけなさすぎた
17125/08/30(土)20:26:14No.1348390916+
アゼルバイジャンを口コミで人気パビリオンにしたい
17225/08/30(土)20:26:38No.1348391063+
なにがトルクメニスタンだ
こちとら豚骨帝国久留米ニスタン出身だぞ
17325/08/30(土)20:27:07No.1348391251そうだねx2
>地味なところでバルト三国も面白いよ本当に地味だけど
三…
17425/08/30(土)20:27:09No.1348391263+
ミュシャ目的は堺という最強の相手がいるのがちょっと笑っちゃう
17525/08/30(土)20:27:11No.1348391275そうだねx2
>アゼルバイジャンを口コミで人気パビリオンにしたい
並ばずに外観見たら終わる優良パビリオンじゃん
17625/08/30(土)20:27:11No.1348391279+
冷房が効いてないパビリオンあるのクソすぎる…
17725/08/30(土)20:27:19No.1348391333+
ヨルダン雑誌のぴあで1位になってて初めて知った
行こうとおもった7/8はメンテナンスで休館しててそのあと完全予約せいになって行けなくなった
17825/08/30(土)20:27:32No.1348391412+
インドネシアは若干説明不足な感じなので事前知識あるとさらに楽しめるよ
入ってすぐの植物園は本物の植物とかワヤンの人形とか
17925/08/30(土)20:27:33No.1348391420+
時間あるなら堺のミュシャ美術館も行くといいよ
18025/08/30(土)20:27:34No.1348391427+
夜の地球は大阪万博なのになぜ東京を?って見てる人が何人か言ってたな
18125/08/30(土)20:27:38No.1348391459そうだねx2
>>男の子ならインドネシアおすすめ
>>部族ごとの異形の武器がたくさん見れるゾ
>オイオイオイオイオイ
>行かねえとじゃん
ハイ、ススンデクダサイツメテクダサイ!
ススンデクダサイツメテクダサイ!
18225/08/30(土)20:27:51No.1348391536+
クウェートもいいよね…
18325/08/30(土)20:28:08No.1348391641+
>>地味なところでバルト三国も面白いよ本当に地味だけど
>三…
お金無くて来れなかったエストニア…
18425/08/30(土)20:28:17No.1348391696そうだねx1
タイ館が地味によかった
館内にエスニックの香りが漂っててお腹空いてくるし真面目さとタイの紹介とエンタメの塩梅が本当にちょうどよくていいね…
あとキャラクターもかわいかった
18525/08/30(土)20:28:24No.1348391732+
>クウェートもいいよね…
降ってくるおっさんいる?
18625/08/30(土)20:28:24No.1348391733+
>アゼルバイジャンを口コミで人気パビリオンにしたい
花火はじまる10分前に列に並んでも花火はじまるまでに出られてしかも出た先が花火観覧のベストプレイス!
18725/08/30(土)20:28:26No.1348391753+
やっぱイタリアが群を抜きすぎてるんよ
さすが見栄張ることに関しちゃトップレベルだぜあの国は
18825/08/30(土)20:28:26No.1348391754+
ヨルダンって現地から運んできた砂漠の上を裸足で歩けるやつだろ
楽しそう
18925/08/30(土)20:28:41No.1348391835そうだねx1
>クウェートもいいよね…
(擦り切れてる砂場の説明文)
(湾岸戦争)
19025/08/30(土)20:28:56No.1348391926そうだねx2
スペインの突然の大英帝国へのウクライナパビリオンでも見ないくらいの直球煽り好き
fu5512779.jpg[見る]
f239880.jpg[見る]
f239881.jpg[見る]
19125/08/30(土)20:28:58No.1348391935+
>地味なところでバルト三国も面白いよ本当に地味だけど
あそこ視覚聴覚はそこまで刺激しないけど壁一面に並べた薬草で嗅覚にくるから面白いよね
白樺レモネードおみやげにできるのもいい
19225/08/30(土)20:29:02No.1348391961+
インドネシアのはなんか田舎の祭りを撮ったみたいなドキュメント映像が面白かった
19325/08/30(土)20:29:05No.1348391984+
>クウェートもいいよね…
中東系はどこも気合入っててすごい
UAEは並ばず入れて涼めるからありがたい
19425/08/30(土)20:29:25No.1348392114+
イタリアを楽しむには教養もいると聞いた
19525/08/30(土)20:29:40No.1348392208+
>>クウェートもいいよね…
>中東系はどこも気合入っててすごい
>UAEは並ばず入れて涼めるからありがたい
UAE弁当とラクダミルクがすぐ買えるからサウジレストラン並ぶの馬鹿らしくなってくる
19625/08/30(土)20:29:52No.1348392270そうだねx1
ショパン音楽祭だけが人気だったポーランドが気を良くし過ぎて
パビリオンにショパン直筆の手紙と楽譜を展示します❤とか言い出したのでパビリオンも地獄になるぞポーランド館…
19725/08/30(土)20:30:15No.1348392399+
スペイン興味あるんだけど並びとか結構長いのかな
次行くの9末なんだけど
19825/08/30(土)20:30:19No.1348392423そうだねx1
知らなくてもアトラスとキリスト像は腕見るだけでこのこだわりキモ…ってなれるぞ
19925/08/30(土)20:30:25No.1348392459+
行けたらパソナも行った方がいいよ
20025/08/30(土)20:30:40No.1348392552そうだねx1
>タイ館が地味によかった
>館内にエスニックの香りが漂っててお腹空いてくるし真面目さとタイの紹介とエンタメの塩梅が本当にちょうどよくていいね…
>あとキャラクターもかわいかった
今回東南アジアの打率が高い
…タイとカンボジアは戦争始めてんじゃねーよ!
20125/08/30(土)20:30:52No.1348392630+
石のパーゴラと二億円トイレ見たい!あとメタンガス検出したい!どこいけば見れる?
20225/08/30(土)20:30:53No.1348392637+
>インドネシアのはなんか田舎の祭りを撮ったみたいなドキュメント映像が面白かった
一応は環境問題をワヤン・クリという影絵の人形劇に落とし込んだってテイストらしい
20325/08/30(土)20:30:57No.1348392661+
>スペイン興味あるんだけど並びとか結構長いのかな
>次行くの9末なんだけど
並ばずに速攻で入れるぞ
20425/08/30(土)20:31:19No.1348392777そうだねx1
オマーンのコーヒーがなんか飲んだことない味で面白かった
20525/08/30(土)20:31:19No.1348392778+
>行けたらパソナも行った方がいいよ
ips心臓ちっさ!ってなった
こぶし大くらいの心臓が動くものかと思ってたのに
20625/08/30(土)20:31:50No.1348392943そうだねx1
>オマーンのコーヒーがなんか飲んだことない味で面白かった
オマーンコーヒーいいよね
20725/08/30(土)20:31:51No.1348392944+
>>スペイン興味あるんだけど並びとか結構長いのかな
>>次行くの9末なんだけど
>並ばずに速攻で入れるぞ
助かる…
20825/08/30(土)20:31:53No.1348392958+
ご飯美味しいパビリオン教えて〜
20925/08/30(土)20:32:28No.1348393157そうだねx1
>パビリオンにショパン直筆の手紙と楽譜を展示します❤とか言い出したのでパビリオンも地獄になるぞポーランド館…
イタリアと言い後出しでえげつないの持ってくるのやめて…本当にやめて…
21025/08/30(土)20:32:51No.1348393289そうだねx1
>石のパーゴラと二億円トイレ見たい!あとメタンガス検出したい!どこいけば見れる?
全部リング外じゃない?ぐるっと回ったら見れるかも
21125/08/30(土)20:32:59No.1348393340+
>スペイン興味あるんだけど並びとか結構長いのかな
>次行くの9末なんだけど
今日くらいの混み具合でも10分も並ばず入れたけど9末は検討つかないわ
21225/08/30(土)20:33:46No.1348393629+
今日偶然インド館の列解放に立ち会えて中回れたんだけど…これもしかしてエントランスのガネーシャとか地味にスゴいもんだったりします?
21325/08/30(土)20:33:55No.1348393670そうだねx1
>ご飯美味しいパビリオン教えて〜
フランス
21425/08/30(土)20:34:05No.1348393726+
>ご飯美味しいパビリオン教えて〜
マレーシア
ポーランド
ハンガリー
UAE
カナダ
21525/08/30(土)20:34:06No.1348393731そうだねx2
>ご飯美味しいパビリオン教えて〜
西ゲート近くのフードコートのチキンビリヤニ
21625/08/30(土)20:34:28No.1348393840+
>行けたらパソナも行った方がいいよ
ワシはパソナ確約付きホテルとったらホテルのHPから予約するより1万円やすくていいのかな…って思いながら予約した
見終わったらライブを音漏れ聞きに行くんじゃ…
21725/08/30(土)20:34:30No.1348393850そうだねx1
マレーシアのご飯が比較的お手頃価格で量もちゃんとあっておいしかった
ナシラマのカレー?が割と辛かった
21825/08/30(土)20:34:57No.1348393991+
>ショパン音楽祭だけが人気だったポーランドが気を良くし過ぎて
>パビリオンにショパン直筆の手紙と楽譜を展示します❤とか言い出したのでパビリオンも地獄になるぞポーランド館…
ウッソだろいつから!?
21925/08/30(土)20:34:57No.1348393996+
>ご飯美味しいパビリオン教えて〜
セルビアとルクセンブルク
22025/08/30(土)20:35:01No.1348394022+
>ご飯美味しいパビリオン教えて〜
ネパール
その辺のカレー屋で半額以下で食えるけどうまいのはうまい
22125/08/30(土)20:35:21No.1348394102+
トイレが心配だったけど全部汗になったのかあれだけ鶴瓶汁を飲んでも一度も尿意に襲われなかった…
それだけやばい暑さと日差しってことなんだが…
22225/08/30(土)20:35:22No.1348394111+
冗談抜きに外国パビリオンわざわざ行かなくてもフードコート行ったら色々珍しいのは食える
22325/08/30(土)20:35:59No.1348394299そうだねx1
>トイレが心配だったけど全部汗になったのかあれだけ鶴瓶汁を飲んでも一度も尿意に襲われなかった…
>それだけやばい暑さと日差しってことなんだが…
普段行くタイミングでトイレいくとなんもでねえのよ…
怖い
22425/08/30(土)20:35:59No.1348394303+
>>ご飯美味しいパビリオン教えて〜
>西ゲート近くのフードコートのチキンビリヤニ
あれ壺ビリヤニ人気すぎてバングラデシュで増産したものの船便で送ってるせいで万博会期間に合わない可能性濃厚らしい
22525/08/30(土)20:36:09No.1348394347+
英雄アルカダグ…
一体何者なんだ…
22625/08/30(土)20:36:11No.1348394354+
レストランじゃなくてテイクアウトだけどフランスのパンは美味かった
あとトルコがビーフのケバブ出しててまあまあ食べ応えある
22725/08/30(土)20:36:38No.1348394505+
残り1分未満…
🟩🟩🏃‍♂️‍➡️◾️◾️◾️◾️◾️◾️
22825/08/30(土)20:36:47No.1348394574+
>スペイン興味あるんだけど並びとか結構長いのかな
>次行くの9末なんだけど
ドン・キホーテのフィギュアがある
22925/08/30(土)20:36:56No.1348394623+
>冗談抜きに外国パビリオンわざわざ行かなくてもフードコート行ったら色々珍しいのは食える
というかフードコート意味なくね?価値は著しく低下してね?

- GazouBBS + futaba-