[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3596人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5512432.png[見る]


画像ファイル名:1756546038909.jpg-(56925 B)
56925 B25/08/30(土)18:27:18No.1348350540そうだねx29 19:58頃消えます
アウトすぎて逆に好きな奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/30(土)18:28:25No.1348350912+
結局何がダメだったんだ?
225/08/30(土)18:28:54No.1348351084そうだねx29
反響受けてすぐに消したのはいいけどそもそも世に出すな
325/08/30(土)18:30:47No.1348351692そうだねx18
今でもJPOP代表としてテレビでもしょっちゅう見かけるのすげえよなんか
425/08/30(土)18:31:23No.1348351900そうだねx4
PVさえ見なければ曲は良いから…
525/08/30(土)18:31:31No.1348351940+
ちょっと揶揄しただけ
625/08/30(土)18:32:24No.1348352221+
猿の着ぐるみじゃなかったらギリセーフだったかもしれん
725/08/30(土)18:32:41No.1348352289+
おちんこ
825/08/30(土)18:34:08No.1348352713そうだねx42
 ア  ウ  ト
政治・宗教・民族
925/08/30(土)18:36:51No.1348353636+
ファンの方があれだから…
1025/08/30(土)18:37:23No.1348353819そうだねx69
逆にアウトな表現に詳しい奴じゃないと出来ないだろってくらいアウトだったやつ
1125/08/30(土)18:38:27No.1348354155+
皮肉が通じない人が多すぎた
1225/08/30(土)18:39:12No.1348354379+
誰止め案件
1325/08/30(土)18:39:26No.1348354456そうだねx4
ポッと出でブレイクした系のバンドかと思ったら結構長くやってる人たちでびっくりした
1425/08/30(土)18:41:09No.1348355003+
これ指摘したらバレるな…
1525/08/30(土)18:41:18No.1348355049そうだねx6
ちゃんと見ると現代的な生活してる猿のもとに大航海時代の人間がやってくるPVだから批判されていた内容じゃないんだけどぱっと見の印象は最悪だよね…
1625/08/30(土)18:42:06No.1348355333そうだねx19
丁寧にアウトをなぞった作品
1725/08/30(土)18:42:37No.1348355495+
時世でアウトなのをちゃんと理解できてないと出力できないやつ
1825/08/30(土)18:43:21No.1348355736そうだねx3
じっくり見ても最悪だと思う…
1925/08/30(土)18:44:06No.1348355970そうだねx35
日本のロックは死んじゃいねぇなってスタッフが指摘しなかった可能性もある
2025/08/30(土)18:45:19No.1348356350そうだねx30
(これだけの覚悟があるのに水差したら悪いな…)
2125/08/30(土)18:45:28No.1348356403そうだねx10
コカコーラも絡んでたのによくやるよ
2225/08/30(土)18:46:46No.1348356787そうだねx6
日本の音楽が死んでいないことがわかった
2325/08/30(土)18:47:36No.1348357060+
正直何がいいのか分からないけどなんか売れてる
2425/08/30(土)18:47:39No.1348357078そうだねx5
侵略者と並べられるベートーヴェン可哀想
2525/08/30(土)18:49:28No.1348357623そうだねx13
文明の遅れた人間が文明の進んだ猿に勘違いして文明を授けてやってる気になっちゃうっていう滅茶苦茶皮肉が効いた内容だったけど伝わらなかった…
2625/08/30(土)18:50:15No.1348357852+
一目見てアウトと分かるものがスイとお出しされた
人々は困惑した
2725/08/30(土)18:50:25No.1348357921+
>コカコーラも絡んでたのによくやるよ
あそこまで見事なおあしす久しぶりに見た
2825/08/30(土)18:50:49No.1348358027そうだねx4
(誰か止めるだろ…)
2925/08/30(土)18:50:56No.1348358059そうだねx27
他はともかくサルに人力車ひかせてるとこはシンプルに感じ悪くない?
3025/08/30(土)18:51:07No.1348358117そうだねx20
本人たちは何も知らなかったっていうのはそうなんだろうけどスタッフのどこかの段階に悪意ある奴いねえと出てこないよこのレベルのロックさは...
3125/08/30(土)18:51:47No.1348358316そうだねx2
多方面からのおあしすが成功した例
3225/08/30(土)18:52:19No.1348358483そうだねx3
冒険者ぐらいの意味で使ったんだろうけどそもそもコロンブスがね…
3325/08/30(土)18:52:24No.1348358516+
最後にバベルの塔が崩れるのも高得点
3425/08/30(土)18:52:25No.1348358519+
ロックンロール感じたね
3525/08/30(土)18:53:07No.1348358753+
>(((誰か止めるだろ…)))
3625/08/30(土)18:53:35No.1348358856+
このMVはなんか一周回って好き
タイアップにお出しするもんではない
3725/08/30(土)18:53:41No.1348358888そうだねx41
最後寝てる猿に毛布を掛けてたら完璧だったって指摘が忘れられない
3825/08/30(土)18:53:58No.1348358960+
毛布あげよう
3925/08/30(土)18:54:54No.1348359239+
普段表現の自由を尊重している人達がこれに関しては守ろうとしないどころかコロンブスに関する解説をレジライ引き合いにだして語ってた不思議
4025/08/30(土)18:55:03No.1348359301そうだねx4
>冒険者ぐらいの意味で使ったんだろうけどそもそもコロンブスがね…
バンドメンバーはともかくコカ・コーラの人たちはコロンブ…えっ?ってならんかったのかな
4125/08/30(土)18:57:03No.1348359863そうだねx16
>普段表現の自由を尊重している人達がこれに関しては守ろうとしないどころかコロンブスに関する解説をレジライ引き合いにだして語ってた不思議
表現の自由ってこれを許すことではないと思う…
4225/08/30(土)18:57:34No.1348360063+
ラストのサヨナラするところで、後で兵隊連れて来そうだなと思いました
4325/08/30(土)18:58:00No.1348360179そうだねx26
>結局何がダメだったんだ?
全部
4425/08/30(土)18:58:04No.1348360198そうだねx1
逆にそっち方面で攻めれば最高にロックできたのでは!?
4525/08/30(土)18:58:33No.1348360328そうだねx1
MV作ってる人の中に数人くらい植民主義批判のブラックジョークなんだな…って人いた気がする
4625/08/30(土)18:58:55No.1348360420そうだねx14
>表現の自由ってこれを許すことではないと思う…
これが出てくることを許すものであって出たあとにどう評価されるかは別だからな
4725/08/30(土)18:59:54No.1348360717そうだねx11
>結局何がダメだったんだ?
元ネタ
4825/08/30(土)19:00:28No.1348360892+
部分的ないちゃもんとかじゃない間違いなく全面的に意図されてるアウトなパターンは今後出るとは思えないくらい凄い
4925/08/30(土)19:00:44No.1348360969そうだねx1
しゃかりコロンブスくらいにしとけば
5025/08/30(土)19:00:51No.1348361011+
ブスが転ぶMVにしておけば…
5125/08/30(土)19:01:01No.1348361067+
歌自体は好きだよ
5225/08/30(土)19:01:13No.1348361119+
MVの説明からして同じ時代に生きてた偉人いるからどう考えてたのか謎
5325/08/30(土)19:02:09No.1348361390そうだねx12
侵略の歴史を肯定する内容なのはある意味コカ・コーラらしさもある
5425/08/30(土)19:02:48No.1348361581+
最後スレ画の構図で猿が死んだみたいになってるのが好き
5525/08/30(土)19:03:14No.1348361718そうだねx3
これきっかけにDiggy-MO'の妙な教養の高さを知ってだめだった
5625/08/30(土)19:03:21No.1348361758+
教養のあるバカ…
5725/08/30(土)19:03:22No.1348361771+
コカ・コーラっていまもメキシコ人をコーラ漬けにしてるだろ
5825/08/30(土)19:03:44No.1348361875そうだねx20
MV作ったチームはこの曲の意味を完璧に理解してたと思う
5925/08/30(土)19:03:46No.1348361884+
ロックな奴らだからな…
6025/08/30(土)19:03:58No.1348361934そうだねx20
これを日陰のロッカーじゃなく人気絶頂のバンドが繰り出してきた事が奇跡に近い
6125/08/30(土)19:04:04No.1348361970+
歌単体ならわざわざやるのか?とは思うけどまあ…くらいだから各方面がスルーしたのはわかる
だがMVではじけた
6225/08/30(土)19:04:16No.1348362023+
いっそ植民地思想への風刺ですって開き直った方がよかったのでは
タイアップだし駄目か
6325/08/30(土)19:04:24No.1348362067そうだねx2
コロンブスが偉人扱いされてたの何年ぐらい前までだったかな
30年くらい前には悪行が特に言及されて無かったように思う
6425/08/30(土)19:04:32No.1348362116そうだねx3
これとの比較でなぜか再評価されるSOUL’d OUT
6525/08/30(土)19:04:46No.1348362187+
コカもMVを先に見たりはしないだろうよ
曲だけ聴いて良いね!位が普通だと思う
6625/08/30(土)19:04:49No.1348362196そうだねx6
MVも自分達で作ってます
って売り出し方のせいで逃げられなかったやつ
6725/08/30(土)19:05:05No.1348362283そうだねx1
>これきっかけにDiggy-MO'の妙な教養の高さを知ってだめだった
じゃあコズミックトラベルのコロンブスはなんなんだよアレ!
え...!?若草物語の引用...!?
6825/08/30(土)19:05:10No.1348362308そうだねx2
>これきっかけにDiggy-MO'の妙な教養の高さを知ってだめだった
(伸び続けるcozmic travel)
6925/08/30(土)19:05:28No.1348362384そうだねx1
10年後位にどういう経緯で制作されてしまったのかこっそり語ってほしい
10年できつかったら15年後位で
7025/08/30(土)19:05:34No.1348362414+
さすがCokeカンパニーだなと
7125/08/30(土)19:05:37No.1348362430+
当時朝番組で新曲コロンブスです!って紹介されて次の日にコロンブスのMVが配信停止になりましたってニュース読み上げててダメだった
7225/08/30(土)19:05:39No.1348362446+
コカ・コーラとのタイアップ曲で未開の地の猿どもに文明ぶちこんで使役するんだぜ?
完璧すぎるだろ
7325/08/30(土)19:06:09No.1348362584そうだねx11
>>これきっかけにDiggy-MO'の妙な教養の高さを知ってだめだった
>(伸び続けるcozmic travel)
笑い止まんねえよ
7425/08/30(土)19:06:14No.1348362605そうだねx4
ライブ動画だけはYouTubeにあるの笑う
ファンがコメント欄で「コカ・コーラとの提供が切れた日に公開するとか最高!」「最高にロックしてる!」「皮肉効きすぎ!」とか案の定褒めてるのはちょっと引いた
7525/08/30(土)19:06:21No.1348362649+
真意を考えれば考えるほど悪質
7625/08/30(土)19:06:55No.1348362830+
歴史的経緯抜きにしても絵面が少々酷かったよこれ
7725/08/30(土)19:07:03No.1348362881そうだねx17
>ファンがコメント欄で「コカ・コーラとの提供が切れた日に公開するとか最高!」「最高にロックしてる!」「皮肉効きすぎ!」とか案の定褒めてるのはちょっと引いた
ファンかなあ…?
7825/08/30(土)19:07:16No.1348362961+
>>>これきっかけにDiggy-MO'の妙な教養の高さを知ってだめだった
>>(伸び続けるcozmic travel)
>笑い止まんねえよ
笑えないネタだから動画消すが…
7925/08/30(土)19:07:25No.1348363006+
奴隷貿易自体はコロンブスの時代には珍しいことじゃなかったけど
よりにもよってアメリカ大陸で先住民奴隷にした人物だから
今ではめっちゃセンシティブに
8025/08/30(土)19:07:49No.1348363143そうだねx1
なんだかんだ曲自体は結構好き
8125/08/30(土)19:08:00No.1348363211そうだねx14
ニコニコが生きていたら変な動画は数百個は生まれてた
8225/08/30(土)19:08:13No.1348363270そうだねx7
>歴史的経緯抜きにしても絵面が少々酷かったよこれ
一応あったけどサルと友達なシーンが少なくて歴史的背景抜いても性格悪くね?ってなる
8325/08/30(土)19:08:36No.1348363390+
黒人との距離が遠いから思ったよりも小さい騒ぎで罷り通ったところがある
8425/08/30(土)19:08:38No.1348363403+
>>歴史的経緯抜きにしても絵面が少々酷かったよこれ
>一応あったけどサルと友達なシーンが少なくて歴史的背景抜いても性格悪くね?ってなる
教えてあげるね?
馬車引いてね?
8525/08/30(土)19:08:54No.1348363491そうだねx3
>ニコニコが生きていたら変な動画は数百個は生まれてた
死んでた頃だから転載もされてないのか
8625/08/30(土)19:09:09No.1348363563そうだねx5
ヴェートーベンとナポレオン一緒に出すのは知ってないと無理だろってレベル
8725/08/30(土)19:09:21No.1348363629そうだねx3
どんなに偶然が重なっても猿に鞭打って車引かせるとこは悪意が無いとおかしいだろ!
8825/08/30(土)19:09:29No.1348363672そうだねx3
>ファンかなあ…?
つい最近の騒音騒動でも気にする方が悪いとかタダで聞けてありがたく思え
とか素で言っちゃうファン層なので
8925/08/30(土)19:09:35No.1348363714そうだねx1
これをセーフと思って出せたのは本当に凄い
9025/08/30(土)19:09:37No.1348363725+
ロックだったね
9125/08/30(土)19:10:02No.1348363858+
この直後にテレビのライブでチンポして「」の人気者になってたところまで含めて好き
9225/08/30(土)19:10:06No.1348363883そうだねx3
コロンブスを偉人扱いするなとかで大袈裟に騒いでるのかと思ったらちょっとレベルが高かった…
9325/08/30(土)19:10:15No.1348363935+
アウトすぎると普段はポリコレとか価値観のアップデートに反発する層も黙るだなっていう
9425/08/30(土)19:10:27No.1348364013+
いい感じに揉み消せたな
9525/08/30(土)19:10:32No.1348364045+
>ヴェートーベンとナポレオン一緒に出すのは知ってないと無理だろってレベル
ナポレオンだけならただのアウトだからベートーベンを添えることでちょっと笑いを出す高等テクニック
9625/08/30(土)19:10:33No.1348364050そうだねx2
ここからミセスに入ったから入口なんてのはわかんないもんだ
9725/08/30(土)19:10:35No.1348364059そうだねx6
>>ファンかなあ…?
>つい最近の騒音騒動でも気にする方が悪いとかタダで聞けてありがたく思え
>とか素で言っちゃうファン層なので
やっぱり担いでる神輿がデカくなると、気分も大きくなっちまうものなのかな?
9825/08/30(土)19:10:35No.1348364062+
書き込みをした人によって削除されました
9925/08/30(土)19:10:39No.1348364085+
コロンブスは当時の倫理観でさえお前ちょっとやりすぎって言われてた人物って散々言われてるだろ!
10025/08/30(土)19:10:42No.1348364106+
ミセス好きな層なら深く考えないしわからないと思ったのか…
10125/08/30(土)19:10:59No.1348364196そうだねx13
割とマジでバンド生命終わるレベルのやらかしだと思ったけど対応が迅速で助かった感がある
もしくはあまりにもやばすぎてメディアもほぼ皆触れなかったのが功を奏したというか
10225/08/30(土)19:11:24No.1348364314+
コロンブス抜きでもあのMVでやってることはちょっと危ない所のものではない
10325/08/30(土)19:11:36No.1348364376+
結構でかいやらかしな気がするけど今でも消えずに人気が続いてるのはバンドの実力あるってことなんだろうか
10425/08/30(土)19:11:45No.1348364427そうだねx3
コカコーラだけ大損した悲しい事件だった
10525/08/30(土)19:11:49No.1348364446+
最低だよ…コカコーラ…
10625/08/30(土)19:12:00No.1348364512+
>割とマジでバンド生命終わるレベルのやらかしだと思ったけど対応が迅速で助かった感がある
>もしくはあまりにもやばすぎてメディアもほぼ皆触れなかったのが功を奏したというか
人気のミセスにコカ・コーラとの提供だからな
テレビと仲良しな所が沢山関わってそうだし
10725/08/30(土)19:12:04No.1348364541そうだねx8
>割とマジでバンド生命終わるレベルのやらかしだと思ったけど対応が迅速で助かった感がある
>もしくはあまりにもやばすぎてメディアもほぼ皆触れなかったのが功を奏したというか
触ったら局で使えなくなっちゃうしな…
10825/08/30(土)19:12:08No.1348364565+
>割とマジでバンド生命終わるレベルのやらかしだと思ったけど対応が迅速で助かった感がある
>もしくはあまりにもやばすぎてメディアもほぼ皆触れなかったのが功を奏したというか
まあ普通に金もばら撒いたとは思うけどな
10925/08/30(土)19:12:23No.1348364640+
あぁーARCーVのED歌ってた人らか!ってなった
11025/08/30(土)19:12:30No.1348364680+
公開当時はスレの勢いが凄かったのを覚えている
11125/08/30(土)19:12:36No.1348364708+
当時知らなかったからなにがやばかったのか教えて
11225/08/30(土)19:12:51No.1348364776+
fu5512432.png[見る]
11325/08/30(土)19:13:12No.1348364873+
今もあのMV見れるとこあるんだろうか
11425/08/30(土)19:14:01No.1348365139+
良い悪いは別として好きなテーマのMVだった
11525/08/30(土)19:14:02No.1348365141+
ド直球のアウトすぎて困惑の方が勝った
11625/08/30(土)19:14:29No.1348365315+
>当時知らなかったからなにがやばかったのか教えて
文明を持たない猿(黒人)にコロンブスが色々教える(宗教の強要)のとか人力車を轢かせる(奴隷)とか…
11725/08/30(土)19:14:46No.1348365398そうだねx3
MVあれなのに歌詞にはしっかり炭酸とかコカ・コーラとのタイアップ要素入ってて変な笑いが出る
11825/08/30(土)19:14:58No.1348365457+
>当時知らなかったからなにがやばかったのか教えて
コロンブスって題材はまだセーフだったけど、MVの内容がコロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンの3人の偉人が未開の地で出会ったお猿さんに楽器の利き方とか教えたりするMVだったので
説明としては別の時代に生きた偉人たちが一緒に旅をしたら〜みたいな説明だった気がする
11925/08/30(土)19:15:01No.1348365476そうだねx13
>fu5512432.png[見る]
見たことがない人には信じられないかもしれんけど
このコラのほうが火力弱い
12025/08/30(土)19:15:22No.1348365576そうだねx1
>MVあれなのに歌詞にはしっかり炭酸とかコカ・コーラとのタイアップ要素入ってて変な笑いが出る
コカ・コーラへの宣戦布告説
12125/08/30(土)19:16:00No.1348365764+
コロンブスと猿人を同じ画面に映したらそらそうなるよ
12225/08/30(土)19:16:01No.1348365773+
>当時知らなかったからなにがやばかったのか教えて
コカコーラとタイアップしたコロンブスって曲のMVなんだけど
楽しく暮らしてる類人猿のところにコロンブスとナポレオンとベートーヴェンがやってきて人力車引かせたり音楽文化を教えてあげたりするって内容だった
12325/08/30(土)19:16:06No.1348365799+
>>当時知らなかったからなにがやばかったのか教えて
>文明を持たない猿(黒人)にコロンブスが色々教える(宗教の強要)のとか人力車を轢かせる(奴隷)とか…
?
反ポリコレ団体かなにかが絡んでたの?
12425/08/30(土)19:16:15No.1348365842そうだねx9
日本のロックはまだ死んでいない
12525/08/30(土)19:16:18No.1348365858そうだねx4
>別の時代に生きた偉人たちが一緒に旅をしたら〜
これでナポレオンとベートーヴェン並べるのは通らねえだろうが!
12625/08/30(土)19:16:21No.1348365875+
>コロンブスって題材はまだセーフだったけど、MVの内容がコロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンの3人の偉人が未開の地で出会ったお猿さんに楽器の利き方とか教えたりするMVだったので
>説明としては別の時代に生きた偉人たちが一緒に旅をしたら〜みたいな説明だった気がする
3人とも音楽家で統一すればよかったのに
12725/08/30(土)19:16:32No.1348365928+
>説明としては別の時代に生きた偉人たちが一緒に旅をしたら〜みたいな説明だった気がする
うnうnナポレオンとベートーヴェン同世代だわ
12825/08/30(土)19:16:35No.1348365944+
なんかこう色々と迂闊なイメージあるけど売れてるだけあって曲はキャッチーでいいな…ってなる
12925/08/30(土)19:16:40No.1348365977+
まず現代でコロンブス自体が厄ネタ扱いなのに黒人を原始人扱いとかアウトにアウトを乗せた豪華セット
13025/08/30(土)19:16:45No.1348366000そうだねx2
これが通ると思ったのがすごい
13125/08/30(土)19:16:59No.1348366053+
コイトフクマル版好き
13225/08/30(土)19:17:01No.1348366065そうだねx3
叩かれ方とは逆に
ちゃんと歴史を学んでないと作れない
13325/08/30(土)19:17:19No.1348366150+
ご丁寧に猿が黒いのと黄色いのがいるの本当に笑う
13425/08/30(土)19:17:19No.1348366153+
>今もあのMV見れるとこあるんだろうか
画質いいやつあげる
https://www.axfc.net/u/4104895 [link]
13525/08/30(土)19:17:39No.1348366258+
ロックすぎてファックとか言うより遥かにロック
13625/08/30(土)19:17:58No.1348366372そうだねx3
基本的にはあくまでコロンブスの卵モチーフだから曲だけ見ればコーラとのタイアップ含めてセンスはいいと思う
13725/08/30(土)19:18:05No.1348366411そうだねx5
悪意を持って作られた差別描写より天然の差別描写の方が火力が数段上なのをはっきりと感じた
13825/08/30(土)19:18:19No.1348366490そうだねx4
>㌧
>反ポリコレ団体かなにかが絡んでたの?
わからん…当時も素でこんな頭おかしいPVお出しするはずないと思われていろいろ推測されたけど結局なんだったのかさっぱりわからん…
13925/08/30(土)19:18:32No.1348366557そうだねx3
>>fu5512432.png[見る]
>見たことがない人には信じられないかもしれんけど
>このコラのほうが火力弱い
やってやった感が出てる分マジもんには勝てねえからな...
14025/08/30(土)19:18:43No.1348366607そうだねx2
>悪意を持って作られた差別描写より天然の差別描写の方が火力が数段上なのをはっきりと感じた
天然で作れるわけねえだろこんなもん!
14125/08/30(土)19:18:45No.1348366615そうだねx2
>これが通ると思ったのがすごい
通っちゃってるじゃねーか…!
14225/08/30(土)19:18:46No.1348366619+
>>コロンブスって題材はまだセーフだったけど、MVの内容がコロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンの3人の偉人が未開の地で出会ったお猿さんに楽器の利き方とか教えたりするMVだったので
>>説明としては別の時代に生きた偉人たちが一緒に旅をしたら〜みたいな説明だった気がする
>3人とも音楽家で統一すればよかったのに
コロンブスも一応虐待すると良い声で鳴く奴隷を女王に献上したらしいから……
14325/08/30(土)19:18:46No.1348366621そうだねx1
>>>当時知らなかったからなにがやばかったのか教えて
>>文明を持たない猿(黒人)にコロンブスが色々教える(宗教の強要)のとか人力車を轢かせる(奴隷)とか…
>㌧
>反ポリコレ団体かなにかが絡んでたの?
絡んでないから奇跡が起きてしまった…
14425/08/30(土)19:19:05No.1348366700+
>>これが通ると思ったのがすごい
>通っちゃってるじゃねーか…!
なんで通ってるのー!?
14525/08/30(土)19:19:15No.1348366756+
狙ってないと出来ないレベルでアウト要素が揃ってた
14625/08/30(土)19:19:33No.1348366849そうだねx1
最後に毛布を被せない配慮
14725/08/30(土)19:19:33No.1348366850+
多分暗喩とか考えずにやってるだけだったからさ…多分…
14825/08/30(土)19:19:39No.1348366885そうだねx5
一目ですげぇ…!ってなって話題になるし出来は良い
14925/08/30(土)19:19:42No.1348366903そうだねx1
しょせん国内向けのネタだからと甘く見ていた節がある
15025/08/30(土)19:19:43No.1348366910+
ここまでアウトオブアウトだと何か理由があったのか…?ってなて逆に燃えないまである
15125/08/30(土)19:19:47No.1348366923そうだねx3
>>>これが通ると思ったのがすごい
>>通っちゃってるじゃねーか…!
>なんで通ってるのー!?
わからんから今でもたまにここで話題になってんじゃねーの?!
15225/08/30(土)19:19:53No.1348366953+
また見たい
15325/08/30(土)19:19:55No.1348366961+
ちょっと前の騒音ライブで逆ギレみたいなこと言ってたファンですら「これ公開して大丈夫ですか?」って心配するレベル
15425/08/30(土)19:20:05No.1348367023+
このクラスのアーティストで出てくるのマジでコンプラとかどうなってるんだってなる
15525/08/30(土)19:20:09No.1348367039そうだねx13
>画質いいやつあげる
> https://www.axfc.net/u/4104895 [link]
絶妙に一応もらっておくか悩むライン!
15625/08/30(土)19:20:20No.1348367102+
やりすぎれば芸術
15725/08/30(土)19:20:29No.1348367141+
家に侵入してきて即サーベル抜いたり細かい所でもオイオイってなる名MV
15825/08/30(土)19:20:32No.1348367154+
曲はしょっちゅう聞くけど正直この人達がどういう性格の人なのかは一切知らないまま
15925/08/30(土)19:20:34No.1348367161そうだねx2
>しょせん国内向けのネタだからと甘く見ていた節がある
コカ・コーラが国際企業なのに…?
16025/08/30(土)19:20:44No.1348367213そうだねx2
>ロックすぎてファックとか言うより遥かにロック
体制に対して殴りかかるのは弱者の一撃だから成立するのであって既に地位が確立して安定してる層がそれやると洒落にならない
16125/08/30(土)19:20:48No.1348367236そうだねx2
じっくり見るとよりアウトな小ネタが光る
16225/08/30(土)19:20:54No.1348367268+
そういうつもりじゃなかったんですと言う割に露骨にそういうのを想起させる小道具を仕込んだりしてた気がする
16325/08/30(土)19:21:03No.1348367305+
>ちゃんと見ると現代的な生活してる猿のもとに大航海時代の人間がやってくるPV
あの当時の人間には他文明の文化的な暮らしが理解できなかったって表現として秀逸すぎる
16425/08/30(土)19:21:12No.1348367362+
ネットで公開する時点で日本人向けとかは言い訳にもならんぞ!
16525/08/30(土)19:21:14No.1348367375+
でもおちんこうで許したよ…
16625/08/30(土)19:21:14No.1348367378+
炭酸飲料の爽快さをコロンブスの卵に見立てるのはさすが売れてるだけはある
16725/08/30(土)19:21:25No.1348367428+
なんてロックなんだ…
16825/08/30(土)19:21:29No.1348367442+
猿力車が猿達の文化でコロンブスが乗せてもらった後にコロンブスも人力車引いてみるとかあったらまだよかった?
16925/08/30(土)19:21:30No.1348367452そうだねx1
多分だけど末期のガイナックスでこんなん通らんだろと出したパンストが通ったみたいなレベルのチェックしかされてなかったやつ
売れっ子なのに
17025/08/30(土)19:21:33No.1348367466+
コロンブスを偉大な人物としてしか紹介しない教育にも問題がある
17125/08/30(土)19:21:38No.1348367488+
>悪意を持って作られた差別描写より天然の差別描写の方が火力が数段上なのをはっきりと感じた
天然の意味分かってなさそう
17225/08/30(土)19:21:39No.1348367495そうだねx1
あのMVは考察とかそんな必要すらなく一目見るだけでやばさが一発で伝わる代物だったからな
本当になんでこれが公開までこぎつけられたんだよ!?
17325/08/30(土)19:21:40No.1348367502+
本当に気持ち悪いよスレ画のバンド
人の心がわからないんだな
17425/08/30(土)19:21:48No.1348367545+
謝罪文によるとそういうつもりに見えるって一部スタッフは分かってたけど止められなかったとかなんとか
17525/08/30(土)19:21:55No.1348367579+
>コロンブスを偉大な人物としてしか紹介しない教育にも問題がある
大人ならちゃんと調べよう
17625/08/30(土)19:21:55No.1348367582+
>絶妙に一応もらっておくか悩むライン!
何度でも保守貼りしてほしい
17725/08/30(土)19:22:20No.1348367706+
>コカコーラも絡んでたのによくやるよ
そういう意味ではその辺の変なロックバンドよりロックしてるよね…
17825/08/30(土)19:22:24No.1348367724+
音はダサいから意味ないよ
17925/08/30(土)19:22:25No.1348367734+
>そういうつもりじゃなかったんですと言う割に露骨にそういうのを想起させる小道具を仕込んだりしてた気がする
カットごとに見てもアウトのないシーン1つもないとかそのレベルだったはず
18025/08/30(土)19:22:36No.1348367785+
>>しょせん国内向けのネタだからと甘く見ていた節がある
>コカ・コーラが国際企業なのに…?
ペプシだったら完全ローカルでセーフだったろうに…
18125/08/30(土)19:22:43No.1348367814+
ネタの完全解説されてるページとかないかな
18225/08/30(土)19:22:49No.1348367853+
これ作ったのもそうだけど公開までどこでもストップかからなかったのが本当に信じられない
18325/08/30(土)19:22:54No.1348367876そうだねx3
>謝罪文によるとそういうつもりに見えるって一部スタッフは分かってたけど止められなかったとかなんとか
文明を教えてくれる人間がいなかった猿は果たしてどちらかなみたいな話!?
18425/08/30(土)19:23:05No.1348367940+
>猿力車が猿達の文化でコロンブスが乗せてもらった後にコロンブスも人力車引いてみるとかあったらまだよかった?
それだと表現したかったものが何も表現できてないだろ
18525/08/30(土)19:23:05No.1348367942+
音楽やってるからにはナポレオンとヴェートーベンの関係性は知らなきゃおかしいっていうか学校で習うだろ!
18625/08/30(土)19:23:11No.1348367976+
超人気あるバンドって事以外はこれと騒音問題しか知らないから俺の中でなんとなく変なイメージがついている
18725/08/30(土)19:23:16No.1348367996+
>コカ・コーラが国際企業なのに…?
日本のコカ・コーラ社に勤めてる人間がそんなことを考えるわけない
18825/08/30(土)19:23:19No.1348368016そうだねx1
ここまでアウトを突き進まれると逆に凄い覚悟と信念の元に作った作品なんだなと思ってしまう
そんなことはなかった
18925/08/30(土)19:23:22No.1348368031+
>謝罪文によるとそういうつもりに見えるって一部スタッフは分かってたけど止められなかったとかなんとか
てことは最初からそういうつもりではなかったけどスタッフみんなが空気読んだ結果お出しされちゃっただけなのが真相なのか…
19025/08/30(土)19:23:23No.1348368037そうだねx1
教科書の内容は時代によって変化するから最近の若者ほどよく学んでいるぞ
むしろおっさんの方が知識をアップデートしていかないといけない
19125/08/30(土)19:23:23No.1348368038+
ヒトラーが黒山羊を焼肉にして食ってるようなもんか
19225/08/30(土)19:23:23No.1348368041+
>本当に気持ち悪いよスレ画のバンド
>人の心がわからないんだな
これ以上無いくらいわかってるに違いない
19325/08/30(土)19:23:26No.1348368060+
さすが毒林檎夫人と嘯くだけのことはある
19425/08/30(土)19:23:33No.1348368091+
>音楽やってるからにはナポレオンとヴェートーベンの関係性は知らなきゃおかしいっていうか学校で習うだろ!
音楽学校で?
19525/08/30(土)19:23:49No.1348368188+
女子高生ぐらいのノリで作った感じのある内容
19625/08/30(土)19:23:53No.1348368209そうだねx2
>>謝罪文によるとそういうつもりに見えるって一部スタッフは分かってたけど止められなかったとかなんとか
>文明を教えてくれる人間がいなかった猿は果たしてどちらかなみたいな話!?
(これ指摘したら侵略者ってバレるな…)
19725/08/30(土)19:23:53No.1348368212そうだねx1
>超人気あるバンドって事以外はこれと騒音問題しか知らないから俺の中でなんとなく変なイメージがついている
変じゃなくてクソでしょこんなん…
19825/08/30(土)19:23:59No.1348368248そうだねx3
逆に最後寝てる猿に毛布掛けないのが不自然に思えてきた
19925/08/30(土)19:24:06No.1348368291+
(黒い猿と黄色い猿)
20025/08/30(土)19:24:12No.1348368330+
>これ以上無いくらいわかってるに違いない
わかってたらやらねーだろ
20125/08/30(土)19:24:12No.1348368332+
>「コロンブス」のMusic Videoを制作するにあたり、

・年代別の歴史上の人物
・類人猿
・ホームパーティー
・楽しげなMV

という主なキーワードを、初期構想として提案しました。

類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。

しかしながら、意図とは異なる伝わり方もするかもしれないと思い、スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、そもそもの大きな題材として不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます。
20225/08/30(土)19:24:15No.1348368346+
>>猿力車が猿達の文化でコロンブスが乗せてもらった後にコロンブスも人力車引いてみるとかあったらまだよかった?
>それだと表現したかったものが何も表現できてないだろ
表現しちゃダメだっつってんだろ!
20325/08/30(土)19:24:18No.1348368354+
演者が本気で楽しんでてよかったよ
20425/08/30(土)19:24:18No.1348368356+
>超人気あるバンドって事以外はこれと騒音問題しか知らないから俺の中でなんとなく変なイメージがついている
ちゃんと好きな曲もあるけど、バンドとしては別になイメージ
20525/08/30(土)19:24:27No.1348368404+
バンドの人たちも特に何も考えてない頭空っぽの人なんだろうけど一番アウトなのはMV作った人たちだから…
20625/08/30(土)19:24:30No.1348368418そうだねx4
>これ作ったのもそうだけど公開までどこでもストップかからなかったのが本当に信じられない
(これ指摘したら差別主義者と思われるんだろう…)
20725/08/30(土)19:24:32No.1348368428そうだねx4
>>超人気あるバンドって事以外はこれと騒音問題しか知らないから俺の中でなんとなく変なイメージがついている
>変じゃなくてクソでしょこんなん…
おちんこ出てるしな
20825/08/30(土)19:24:41No.1348368500+
日本のロックは死んでなかった
20925/08/30(土)19:24:44No.1348368515そうだねx3
>類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、
そこで止まれ
21025/08/30(土)19:24:58No.1348368585+
半端なお遊びじゃ作れない
今と昔の人間の悪意の一部を切り取り詰め込んで作った映像
21125/08/30(土)19:25:05No.1348368618+
>謝罪文によるとそういうつもりに見えるって一部スタッフは分かってたけど止められなかったとかなんとか
(全箇所アウトすぎて指摘したら逆に差別的な思想してると思われるな…)
21225/08/30(土)19:25:06No.1348368627そうだねx1
>音楽学校で?
小学校とかで習わない?
ヴェートーベンのこと学ぶときに
たまたまそういう教師に当たっただけなのか
21325/08/30(土)19:25:21No.1348368710+
懸念してて監修もしてたのにあの絵面を誰も止めなかったのおかしいよ…
21425/08/30(土)19:25:33No.1348368784+
>演者が本気で楽しんでてよかったよ
まあ楽しいだろうな…
21525/08/30(土)19:25:46No.1348368850そうだねx9
>しかしながら、意図とは異なる伝わり方もするかもしれないと思い、スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、
意図は完璧に伝わったなヨシ!
21625/08/30(土)19:25:52No.1348368886+
もう一回見たいのに全然動画残ってない
21725/08/30(土)19:25:56No.1348368908+
正直なんで人気あるのかさっぱりわからんけどそんなものは世の中にたくさんあるからそういうもんなんだと納得はできる
21825/08/30(土)19:26:00No.1348368929+
ヴェートーベン表記もあるのか
ベートーヴェンはよく見かけたが
21925/08/30(土)19:26:06No.1348368954そうだねx10
多分だけど最後毛布掛けてあげなかったのが悪い
22025/08/30(土)19:26:07No.1348368965+
>>謝罪文によるとそういうつもりに見えるって一部スタッフは分かってたけど止められなかったとかなんとか
>(全箇所アウトすぎて指摘したら逆に差別的な思想してると思われるな…)
良い世来いよの牡蠣ポストみたいな話だな…
22125/08/30(土)19:26:13No.1348368994+
どう考えてもわかっててとぼけてやった犯行
22225/08/30(土)19:26:28No.1348369067+
猿の顔が変わらないせいで侵略者側だけが楽し気に見えるMVの構成もマジで見事としか言いようがない
22325/08/30(土)19:26:33No.1348369084+
>多分だけど最後毛布掛けてあげなかったのが悪い
それやったら役満だろうが!
22425/08/30(土)19:26:35No.1348369099+
曲はいいと思う
炎上した時にMV見てたら気に入ってしまった
22525/08/30(土)19:26:50No.1348369179そうだねx1
いやそもそもなんなん?
コロンブスと類人猿に人力車は差別以外にどういうメッセージを伝えたかったの!?
22625/08/30(土)19:26:50No.1348369181そうだねx2
類人猿と異人組み合わせよーぜ!ってコンセプトで一番厄介な異人引いちゃうのは偶然じゃ片付けられねえよ
22725/08/30(土)19:26:50No.1348369182そうだねx4
>多分だけど最後毛布掛けてあげなかったのが悪い
ほなコロンブスと違うか〜
22825/08/30(土)19:26:58No.1348369226そうだねx1
>正直なんで人気あるのかさっぱりわからんけどそんなものは世の中にたくさんあるからそういうもんなんだと納得はできる
曲自体は人気出るのもわかる
これが出てくるのはわからない
22925/08/30(土)19:27:01No.1348369237+
アウントラインギリギリを責めたつもりだったのかもしれない
実際ラインの外側ギリギリな感じでアウトだけど
23025/08/30(土)19:27:07No.1348369266+
まあでも自分が責任者でもない木っ端スタッフとかだったら絶対止められないとは思う
なんか自分には理解できない深い意味があるかもしれないし…最悪アウトだとしても俺が止められるような規模の話じゃないし…自分に止めるメリットないし
23125/08/30(土)19:27:16No.1348369309+
ミセスはいい曲作るよ
あと演技も出来るのが最近わかった
23225/08/30(土)19:27:24No.1348369351+
猿以外の着ぐるみなんてすぐ用意出来そうなもんだけどな
不思議だね
23325/08/30(土)19:27:25No.1348369354そうだねx1
こういうマジな奴は中々観れない
23425/08/30(土)19:27:26No.1348369365そうだねx5
>ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。
これで猿と白人モチーフのキャラクターしか出てこないのがすげーよ
23525/08/30(土)19:27:28No.1348369373+
ゲームで知った層がノリで作ってチェック担当が歴史一切知らなくても類人猿の部分でもう止まるだろ!
23625/08/30(土)19:27:31No.1348369392そうだねx1
完成度が高いからこそ
世の人の気持ちを動かしてしまった
23725/08/30(土)19:28:20No.1348369599+
ヴィジュアル系でもないのにメイクすんな
23825/08/30(土)19:28:21No.1348369612そうだねx2
>まあでも自分が責任者でもない木っ端スタッフとかだったら絶対止められないとは思う
>なんか自分には理解できない深い意味があるかもしれないし…最悪アウトだとしても俺が止められるような規模の話じゃないし…自分に止めるメリットないし
一箇所ぐらいならまだしもコンセプトから全部アウトなんだから口出しもできないわな
23925/08/30(土)19:28:26No.1348369652そうだねx6
「時代を超えてとか言うけどベートーベンとナポレオンは同じ時代だろ」
ってツッコまれてたのが地味に面白かった
24025/08/30(土)19:28:31No.1348369692+
しかもあのMV猿側も既に文明築いているっぽいのがちゃんと描写されてるのが最高なんだよな
24125/08/30(土)19:28:32No.1348369697そうだねx3
mvのベートーヴェンが猿に英雄を教えてるのを見てにっこりするナポレオンとか詳しい人じゃないと逆に作れない
24225/08/30(土)19:28:37No.1348369727+
猿とコロンブス
ナポレオンとベートーベン
どっちかだけならともかく重なったらもう絶対皮肉だろ
24325/08/30(土)19:28:39No.1348369746+
>もう一回見たいのに全然動画残ってない
上に貼ってあるぞ
24425/08/30(土)19:28:43No.1348369781そうだねx2
素晴らしいMV 発禁になる
24525/08/30(土)19:28:52No.1348369837そうだねx1
どう見てもアウトなんだけどガチで怒る人あんまいなそう
24625/08/30(土)19:28:55No.1348369859+
>一箇所ぐらいならまだしもコンセプトから全部アウトなんだから口出しもできないわな
一旦白紙に戻してくださいくらい言わないといけないからな…
24725/08/30(土)19:29:08No.1348369922+
>>類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、
あたおか
24825/08/30(土)19:29:17No.1348369971そうだねx3
>>多分だけど最後毛布掛けてあげなかったのが悪い
>それやったら役満だろうが!
天和成立してると思うよ?
24925/08/30(土)19:29:32No.1348370054そうだねx3
強めのヘイトスピーチ要素まみれで憤るよりむしろ心配になる奴
25025/08/30(土)19:30:15No.1348370291+
でも毛布をかけなかったから天然だよね
25125/08/30(土)19:30:17No.1348370300+
>fu5512432.png[見る]
ケセラセラ〜♪
25225/08/30(土)19:30:18No.1348370305そうだねx2
アウトすぎて怒ってる人よりもただただ困惑してる人の方が多かった
25325/08/30(土)19:30:22No.1348370326+
よりにもよって海外企業のコカコーラとコラボの時に出すのロック過ぎる
25425/08/30(土)19:30:30No.1348370378+
>強めのヘイトスピーチ要素まみれで憤るよりむしろ心配になる奴
いつもは強気でノリノリに担いでるファンですら心配したレベル
25525/08/30(土)19:30:36No.1348370421+
コカ・コーラはユダヤ企業だしイスラエルの横暴見てるとあえてこんなの作らせたって言われても納得できる
25625/08/30(土)19:30:37No.1348370423+
いっそ感心するよね
25725/08/30(土)19:30:47No.1348370485+
なーにがミセスじゃボケ
25825/08/30(土)19:30:51No.1348370503+
やばいはやばいけど正直嫌悪感はない
ブラックすぎるけど皮肉なんだなとは思う
えっ天然?
25925/08/30(土)19:30:53No.1348370517そうだねx1
わかっててやってないとこの組み合わせは無理にも見えるしマジで奇跡的に無知だったんじゃないかっていう風にも見える
この絶妙さがあのMVの完成度を高めてる
26025/08/30(土)19:30:56No.1348370533そうだねx6
>どう見てもアウトなんだけどガチで怒る人あんまいなそう
たとえ誰もマジで怒ってなくてもガチで謝らなきゃいけない人がいっぱい出るのが問題
26125/08/30(土)19:30:59No.1348370546+
善意から出力されるから素晴らしいのに…
26225/08/30(土)19:31:07No.1348370578+
正直ほぼ無関係な日本だからそんなにヤバイんだー〜ぐらいで終わってると思う
26325/08/30(土)19:31:11No.1348370587+
>どう見てもアウトなんだけどガチで怒る人あんまいなそう
ライン上限突破過ぎて見た皆引いてる説
26425/08/30(土)19:31:13No.1348370601そうだねx8
不快とか怒りじゃなくて素直にロックだなって思う
26525/08/30(土)19:31:17No.1348370621そうだねx2
どう考えてもアウトなんだけど
アウト過ぎて一周回って感嘆するやつ
26625/08/30(土)19:31:25No.1348370658+
しゃかりきコロンブスぐらいなら大丈夫なんだけどね
26725/08/30(土)19:31:30No.1348370692+
アマチュアが作ったって荒れるの間違いないのにプロが本気でお出ししたから困惑する…
26825/08/30(土)19:31:36No.1348370726+
(誰か指摘するだろ…)×99
26925/08/30(土)19:31:39No.1348370742+
小学生に大人気
27025/08/30(土)19:31:41No.1348370751そうだねx3
映像がメッセージ性強すぎて歌詞が頭に入ってこないレベルで見ちゃう
27125/08/30(土)19:31:51No.1348370803+
>不快とか怒りじゃなくて素直にロックだなって思う
まあ日本人は当事者ではないからな…
27225/08/30(土)19:31:52 コカコーラNo.1348370809+
おれはしらない
あいつらがやった
しらない
すんだこと
27325/08/30(土)19:31:58No.1348370848+
ただでさえ本場アメリカですらコロンブスは今賛否両論なのに
ブレーキの無い人力車で崖に飛び込んだからすげえ
27425/08/30(土)19:31:59No.1348370859+
今どきこんな攻めるんだ…とは思った
27525/08/30(土)19:32:06No.1348370908+
表現規制反対派の人もあんまこれは擁護してないイメージ
どんな表現も批判を受ける自由はあるけど発表を差し止められるべきではないんじゃなかったの?
27625/08/30(土)19:32:07No.1348370916+
毛布かけたら感染が広がるみたいから避けたみたいな考察に吹いた
27725/08/30(土)19:32:13No.1348370944+
>小学生に大人気
もう終わりだ猫の国
27825/08/30(土)19:32:18No.1348370971+
でもコカ・コーラ社とのコラボだから…
27925/08/30(土)19:32:25No.1348371015+
>どう考えてもアウトなんだけど
>アウト過ぎて一周回って感嘆するやつ
さらに回ってDizzyに行き着く
28025/08/30(土)19:32:26No.1348371024+
歴史の事実をMVにしただけなのにそこまで燃え上がるんだ…
28125/08/30(土)19:32:27No.1348371033+
コカ・コーラの人は多分ガチで怒ってる
お説教的な意味で
28225/08/30(土)19:32:28No.1348371036+
突っ込みどころが多すぎると逆にセーフになるかと思ったらそうでもなかったやつ
28325/08/30(土)19:32:29No.1348371047そうだねx1
悪意があるから敵対勢力に目をつけられないようにもうちょっと陰湿に匂わせたりすると思う
ここまで全開なのは本当に何も考えてなかっただけなのがわかる
28425/08/30(土)19:32:30No.1348371054そうだねx1
このPV作った奴だいぶ頭良いのでは?
28525/08/30(土)19:32:34No.1348371078+
日本で1番レベルの人気がある音楽グループがコカコーラをバックにつけて大金をかけたPV
ひねくれたオタクがネットでよくやる不謹慎ネタじゃ全く歯が立たない
28625/08/30(土)19:32:35No.1348371087そうだねx1
サビの語尾を全部コーラの語感に合わせてるところとかMVを気にしなければ好きなところはかなりある曲
28725/08/30(土)19:32:45No.1348371156そうだねx3
歌番組でおちんこの候補と歌詞間違えるんだからロックじゃないと駄目だろ
28825/08/30(土)19:32:54No.1348371199+
アタック25のカンニング問題を連想させるからねコロンブス
28925/08/30(土)19:33:00No.1348371249そうだねx1
ボーカルの大森がMVのディレクターもやってたからマジで逃げ場無かったんだよな
取り下げとコメント発表が早かったのがなんだかんだで功を奏してた
29025/08/30(土)19:33:02No.1348371257+
>どんな表現も批判を受ける自由はあるけど発表を差し止められるべきではないんじゃなかったの?
一応各所が自重した形じゃないか?
29125/08/30(土)19:33:04No.1348371269+
むしろコカ・コーラがこのMV許容したら世界の終わりだよ
29225/08/30(土)19:33:09No.1348371299+
さすがはコカ・コーラだ…違うなあ
29325/08/30(土)19:33:20No.1348371380そうだねx4
今でも思い出すだけで笑顔になれるのでいいPVだったよ
29425/08/30(土)19:33:22No.1348371384+
めざましテレビが速攻でおあしすしたのもなんか印象に残ってる
29525/08/30(土)19:33:32No.1348371444+
ユダカスはこういう皮肉大好きだしコカ・コーラが率先してやらせたまであるだろ
29625/08/30(土)19:33:34No.1348371459そうだねx3
まずコロンブスってタイトルだけでもかなりセンシティブな時期だったからな
実質曲ごとボツにしろって言えるレベルの発言力ある人どのクラスよ
29725/08/30(土)19:33:37No.1348371481そうだねx5
>むしろコカ・コーラがこのMV許容したら世界の終わりだよ
公開までこぎ着けてるようだが…
29825/08/30(土)19:33:38No.1348371490そうだねx1
海外に延焼してたら間違いなく死んでた
29925/08/30(土)19:33:39No.1348371492+
後出しでこんな映像付けられるとか企業テロだろ
30025/08/30(土)19:33:46No.1348371543+
コカ・コーラがMVチェックしてないわけねぇだろ!
30125/08/30(土)19:33:52No.1348371577そうだねx1
>今でも思い出すだけで笑顔になれるのでいいPVだったよ
邪な笑いなんだよね
30225/08/30(土)19:33:58No.1348371609+
ロックバンドなんだから「白人共に見せつけてやったぜ!俺を干せるなら干してみろインディーズでも誰よりも売り上げてやる!」くらい言って欲しかった
何もわかってない事になった…
30325/08/30(土)19:34:07No.1348371674+
コカ側も見たんじゃないのこのMV
30425/08/30(土)19:34:12No.1348371695そうだねx4
>むしろコカ・コーラがこのMV許容したら世界の終わりだよ
他のアーティスト巻き込むな
30525/08/30(土)19:34:12No.1348371701+
ロックンロール!!
30625/08/30(土)19:34:29No.1348371795そうだねx1
これアメリカで流してほしかった
30725/08/30(土)19:34:30No.1348371809+
なんかこう陰湿さや悪気がない
突き抜けて清々しいんだよね
30825/08/30(土)19:34:32No.1348371822+
>このPV作った奴だいぶ頭良いのでは?
教養は確実にある
30925/08/30(土)19:34:34No.1348371829+
>このPV作った奴だいぶ頭良いのでは?
頭良いとか以前にフルスロットルなんだろう
基本的に誰でもわかる内容だし
31025/08/30(土)19:34:49No.1348371934+
>このPV作った奴だいぶ頭良いのでは?
悪い意味で教養がないとこんなの作れないよ…
31125/08/30(土)19:34:53No.1348371971そうだねx1
ネイティブアメリカンが猿だっていうのか!?っていう点はまあそれはそうなんですが…ってなるけど
白人の植民地主義へのブラックユーモアとしては正直好き
31225/08/30(土)19:34:58No.1348371993+
あのバンドの人らが悪意まるで無さそうな兄ちゃんばっかりだったのはデカかったかもしれん
31325/08/30(土)19:35:01No.1348372016そうだねx4
>なんかこう陰湿さや悪気がない
>突き抜けて清々しいんだよね
ちゃんと侵略者側を皮肉ってるからね…
31425/08/30(土)19:35:16No.1348372107+
>このPV作った奴だいぶ頭良いのでは?
頭良いなら世の中にお出しした後の反応くらい予想できるだろうに…いや狙い通りだったのか…?
31525/08/30(土)19:35:24 ID:Yqq0H0dsNo.1348372147+
書き込みをした人によって削除されました
31625/08/30(土)19:35:30No.1348372181そうだねx4
>表現規制反対派の人もあんまこれは擁護してないイメージ
>どんな表現も批判を受ける自由はあるけど発表を差し止められるべきではないんじゃなかったの?
作り手側が
「関係ねえ!公表したいんだ!」
ってなってるならそうだね
でも
「やばそうなんでひっこめますね…」
だからはいそうですかとしかならないんだ
31725/08/30(土)19:35:33No.1348372205+
こんなん指摘しても内輪ネタひけらかすオタク扱いで終わるの目に見えてるからな
誰も触りたがらない
31825/08/30(土)19:35:33No.1348372208+
>ボーカルの大森がMVのディレクターもやってたからマジで逃げ場無かったんだよな
おちんぽといい精神性が「」じゃないか?
31925/08/30(土)19:35:39No.1348372235+
ミセスが猿側なら燃えなかった
32025/08/30(土)19:36:07No.1348372410そうだねx3
知らなきゃ作れない
知ってたら世に出せない
32125/08/30(土)19:36:24No.1348372502+
>知らなきゃ作れない
>知ってたら世に出せない
だが彼らはロックだった
32225/08/30(土)19:36:27No.1348372523+
頭良かったらもっと言い訳できるようにしたりわかる人だけ分かるようにするよ
こりゃパーフェクトじゃないか
32325/08/30(土)19:36:30No.1348372548+
>頭良いなら世の中にお出しした後の反応くらい予想できるだろうに…いや狙い通りだったのか…?
問題提起をしたかったからあえてお出しした可能性
32425/08/30(土)19:36:40No.1348372613+
>ミセスが猿側なら燃えなかった
それはそれで違うニュアンスが発生しそう
32525/08/30(土)19:36:42No.1348372627+
ネイティブアメリカン側としての文句はありそう
コロンブス側で文句だした人はいたのか…?
32625/08/30(土)19:36:44No.1348372635+
コロンブスが奇跡の産物を生み出した点は誇っていい
32725/08/30(土)19:36:46No.1348372652+
コカコーラが中身見てないんでちょっとよくわかんないですね…って言い訳してたの無理ねえかなと思った
32825/08/30(土)19:36:52No.1348372693そうだねx2
>これアメリカで流してほしかった
Wow〜Japanese gay boys have a rock n roll souls〜
32925/08/30(土)19:36:54No.1348372713そうだねx1
これのあとにおチンコが来なかったら危なかったと思う
33025/08/30(土)19:36:55No.1348372716+
こういうのもたまにならいいよ
33125/08/30(土)19:36:58No.1348372730+
>知らなきゃ作れない
>知ってたら世に出せない
この矛盾を解決するのがロックってワケ
33225/08/30(土)19:37:01No.1348372746+
バンドメンバー何も言わないの?
33325/08/30(土)19:37:08No.1348372784そうだねx2
>こういうのもたまにならいいよ
よくねぇよ!
33425/08/30(土)19:37:24No.1348372867+
芸術なんてこれくらいでいいんだよ
33525/08/30(土)19:37:39No.1348372957そうだねx3
>バンドメンバー何も言わないの?
生放送でちんこを出す人達だし…
33625/08/30(土)19:37:44No.1348372992+
なんかちぐはぐだから最終的によくわからないって感想になる
令和の七不思議のひとつだよもう
33725/08/30(土)19:37:56No.1348373069+
こんなPVなんか見る奴はコロンブスなんか知りもしないし
原住民がどんな目にあったかとかまったく知りもしないバカしか居なかったら上手く行ったはずなのに…!
33825/08/30(土)19:38:00No.1348373085そうだねx1
>>バンドメンバー何も言わないの?
>生放送でちんこを出す人達だし…
最高にロックだぜ
33925/08/30(土)19:38:01No.1348373091そうだねx3
今はごちゃごちゃ言い過ぎ
繊細な学級会ばかりしてないでMV見ようよ
34025/08/30(土)19:38:20No.1348373195+
先に公開されたコカ・コーラのCMの方の映像は普通だったから普通に後ろから刺された形なのではないだろうか
34125/08/30(土)19:38:21No.1348373202+
>これアメリカで流してほしかった
速攻で禁止されるぞ…
34225/08/30(土)19:38:23No.1348373213+
コレを世に出す教養の高さと品性の低さ
34325/08/30(土)19:38:25No.1348373225+
大人気バンドでヘイトMVを作るロック
34425/08/30(土)19:38:37No.1348373302そうだねx7
>今はごちゃごちゃ言い過ぎ
>繊細な学級会ばかりしてないでMV見ようよ
うぉっ初手で猿と白人とコロンブス…
34525/08/30(土)19:38:47No.1348373358そうだねx5
>今はごちゃごちゃ言い過ぎ
>繊細な学級会ばかりしてないでMV見ようよ
見させろ
34625/08/30(土)19:38:50No.1348373381+
コカ・コーラ提携ってのがやっぱ強いわ
単に日本のバンドのMVってだけだと何アジア人がいきってるんだよって感じだけど
34725/08/30(土)19:38:52No.1348373389+
>今はごちゃごちゃ言い過ぎ
>繊細な学級会ばかりしてないでMV見ようよ
検証番組とかやった方が良かったよな
34825/08/30(土)19:38:52No.1348373390+
>生放送でちんこを出す人達だし…
コワ〜……
34925/08/30(土)19:38:55No.1348373409+
>こんなPVなんか見る奴はコロンブスなんか知りもしないし
>原住民がどんな目にあったかとかまったく知りもしないバカだらけだけど俺達が燃えればコロンブス真実を広めることが出来る…!
35025/08/30(土)19:38:57No.1348373428+
アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
ヒーローじゃないの?
35125/08/30(土)19:39:19No.1348373550+
問題になって消される直前ぐらいに英語翻訳版を公式がアップしてた記憶ある
35225/08/30(土)19:39:22No.1348373567+
白人の侵略者を非難したMVなのになぜみんな責めるの
35325/08/30(土)19:39:25No.1348373587+
>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>ヒーローじゃないの?
時代による
35425/08/30(土)19:39:26No.1348373594+
>>これアメリカで流してほしかった
>速攻で禁止されるぞ…
(図星だったんだろうか…)
35525/08/30(土)19:39:28No.1348373599+
まさかこれで干されんのかなと思ったら何事もなかったように活動しててびびる
35625/08/30(土)19:39:36No.1348373641+
教養高いかなあこれ…
35725/08/30(土)19:39:37No.1348373655+
その後の対応も迅速で満点なんだけどそんな対応できるなら公開前にアウトと気づくよな?という邪推が生まれるパラドクス
35825/08/30(土)19:39:43No.1348373688+
>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>ヒーローじゃないの?
銅像とかぶっ壊されてなかったかな
35925/08/30(土)19:39:49No.1348373717+
>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>ヒーローじゃないの?
ここ数年像とか打ち壊しされてたし
黒人の敵
36025/08/30(土)19:39:52No.1348373731+
ぶっちゃけ海外からNGされてても驚かない
36125/08/30(土)19:39:56No.1348373754そうだねx1
認知した頃にはおあしす済みだったから見れなかったのくやしい
36225/08/30(土)19:40:12No.1348373852+
>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>ヒーローじゃないの?
最近は面倒臭い粘着が寄り付いてるから触りたくない
36325/08/30(土)19:40:14No.1348373880そうだねx2
>認知した頃にはおあしす済みだったから見れなかったのくやしい
上にあるよ
36425/08/30(土)19:40:15No.1348373882+
>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>ヒーローじゃないの?
一転して銅像とか叩き壊される所も出るくらいにはなってる
36525/08/30(土)19:40:18No.1348373898+
コロンブスはちゃんと偉人としての功績もあるから……
36625/08/30(土)19:40:24No.1348373948+
>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>ヒーローじゃないの?
銅像壊されまくってるって何年も前からニャースになってるでしょ
普段見てないの?
36725/08/30(土)19:40:33No.1348374001+
胸を張れよコカ・コーラ
36825/08/30(土)19:40:34No.1348374002+
ミセスの曲は好きだよ
36925/08/30(土)19:40:36No.1348374015+
こっからミセスの曲色々聞いて好きになっちゃったから白人揶揄も良い宣伝になるなぁと
37025/08/30(土)19:40:46No.1348374071そうだねx1
>>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>>ヒーローじゃないの?
>銅像壊されまくってるって何年も前からニャースになってるでしょ
>普段見てないの?
ごめんニャ…
37125/08/30(土)19:40:46No.1348374072+
功績はすごいから…
37225/08/30(土)19:40:47No.1348374074+
>文明の遅れた人間が文明の進んだ猿に勘違いして文明を授けてやってる気になっちゃうっていう滅茶苦茶皮肉が効いた内容だったけど伝わらなかった…
高度な文明を築いていたインカやアステカを白人が攻め滅ぼし劣った蛮族を文明化するという建前で奴隷化した歴史の暗喩かな…?
37325/08/30(土)19:40:47No.1348374078+
この映像全て天然でやったとしたらナチュラルボーンレイシストすぎるから何かしらの意図があったとみる方が穏当
37425/08/30(土)19:40:53No.1348374112+
Born in the U.S.A.くらいのロックさ
37525/08/30(土)19:40:56No.1348374135+
詳細な解説サイトとか動画が出るかと思ったら誰も触りたくないレベルのアウトっぷりはなかなか無いよね
37625/08/30(土)19:40:57No.1348374138+
>銅像壊されまくってるって何年も前からニャースになってるでしょ
>普段見てないの?
ニャー!
37725/08/30(土)19:41:11No.1348374215+
>その後の対応も迅速で満点なんだけどそんな対応できるなら公開前にアウトと気づくよな?という邪推が生まれるパラドクス
大人には時々ダメだとわかっていても止まれない時がある
…やっぱダメでした!
37825/08/30(土)19:41:13No.1348374232+
>>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>>ヒーローじゃないの?
>ここ数年像とか打ち壊しされてたし
>黒人の敵
無知ですまんがコロンブスってアメリカ大陸発見した人じゃないの?
ネイティブアメリカンに恨まれるのならわかるけど黒人にもなにかしたの?
37925/08/30(土)19:41:21No.1348374293+
>銅像壊されまくってるって何年も前からニャースになってるでしょ
>普段見てないの?
ニャースになってる!?
38025/08/30(土)19:41:29No.1348374353+
日本のロックは死んでいなかった
38125/08/30(土)19:41:51No.1348374492+
ネイティブアメリカンに嫁に行った方がこれについて書いてたブログがおもろかった
38225/08/30(土)19:41:52No.1348374494そうだねx5
>銅像壊されまくってるって何年も前からニャースになってるでしょ
>普段見てないの?
最低だなロケット団
38325/08/30(土)19:42:02No.1348374551+
そもそも日本に黒船でやって来て不平等条約結ばせて現代でも搾取しながら見下してアジア人差別してくる奴がこれに文句を言うのか…
38425/08/30(土)19:42:07No.1348374588+
>大人には時々ダメだとわかっていても止まれない時がある
>…やっぱダメでした!
たまには限界を越えてみないと不必要に委縮しちゃうからね…
38525/08/30(土)19:42:09No.1348374598+
>詳細な解説サイトとか動画が出るかと思ったら誰も触りたくないレベルのアウトっぷりはなかなか無いよね
だって一撃で垢BANだろこんなもん!
38625/08/30(土)19:42:17No.1348374633+
曲自体はマジで好き
炭酸飲料のCMのために作ったけど残念ながらお蔵入りになったんだなって感じ含めて好き
38725/08/30(土)19:42:20No.1348374654+
>日本のロックは死んでいなかった
迅速に死んだだろ!
38825/08/30(土)19:42:23No.1348374670+
これがまたピンポイントでコカコーラとのタイアップなのが奇跡に奇跡重なってるわ
38925/08/30(土)19:42:33No.1348374741+
どこが駄目なのか白人の皆さんは分かってるんですか?
39025/08/30(土)19:42:35No.1348374743+
日本のロックは死んでいないってこれの話でよく出るけど世界で見てもトップクラスのロッカーだと思う
39125/08/30(土)19:42:38No.1348374759+
>銅像壊されまくってるって何年も前からニャースになってるでしょ
ポケモンに!?
39225/08/30(土)19:42:38No.1348374765そうだねx11
あの瞬間は並ぶもののない日本一のロックバンドだった
39325/08/30(土)19:42:43No.1348374794+
初めて見た時は笑いよりも困惑が先に来た
邦楽トップクラスのアーティストが...これを...全世界に...?
39425/08/30(土)19:42:47No.1348374820+
>>>アメリカだとコロンブスはどういう扱いなの
>>>ヒーローじゃないの?
>>ここ数年像とか打ち壊しされてたし
>>黒人の敵
>無知ですまんがコロンブスってアメリカ大陸発見した人じゃないの?
>ネイティブアメリカンに恨まれるのならわかるけど黒人にもなにかしたの?
その黒人を奴隷として持ち帰ったりした人です…
39525/08/30(土)19:42:52No.1348374846そうだねx3
>どこが駄目なのか白人の皆さんは分かってるんですか?
……
39625/08/30(土)19:43:31No.1348375066+
トランプはコロンブス・デーを復活させたりしてるから揺り戻しでこのMVもいずれセーフ扱いになるよ
39725/08/30(土)19:43:45No.1348375158そうだねx2
>初めて見た時は笑いよりも困惑が先に来た
>邦楽トップクラスのアーティストが...これを...全世界に...?
ロックだな!
39825/08/30(土)19:43:56No.1348375230そうだねx3
南米をコークで支配してるコカ・コーラ株式会社はんの皮肉はひと味違うどすなぁ
39925/08/30(土)19:44:00No.1348375251そうだねx6
>どこが駄目なのか白人の皆さんは分かってるんですか?
逆に聞くけどこれのアウトな点を全部指摘できる?
多すぎて俺には無理だわ…
40025/08/30(土)19:44:00No.1348375253+
ロックをするなら自国の大日本帝国のコスプレして猿に啓蒙するべきだったよな
40125/08/30(土)19:44:19No.1348375367+
アメリカの正史はスターウォーズだと聞いた
40225/08/30(土)19:44:21No.1348375378そうだねx1
>トランプはコロンブス・デーを復活させたりしてるから揺り戻しでこのMVもいずれセーフ扱いになるよ
コロンブス自体も揶揄されてるやろがい!
40325/08/30(土)19:44:46No.1348375542+
むしろ何を唄った歌なんだこれは
40425/08/30(土)19:44:53No.1348375581+
これと比べたら例の騒音問題なんて些細なことだぜ
40525/08/30(土)19:45:00No.1348375624+
日本のロックは死んでなかった
40625/08/30(土)19:45:03No.1348375650そうだねx2
しかもこれ地上波で流れたし朝の情報番組とかでも少し流れたからな…
40725/08/30(土)19:45:05No.1348375655+
>ロックをするなら自国の大日本帝国のコスプレして猿に啓蒙するべきだったよな
そこまで行くと公開前に止められちゃうから……
40825/08/30(土)19:45:09No.1348375677+
>むしろ何を唄った歌なんだこれは
謳うって言いたかった?
40925/08/30(土)19:45:09No.1348375679そうだねx6
>ロックをするなら自国の大日本帝国のコスプレして猿に啓蒙するべきだったよな
むしろ火力下がるだろ
41025/08/30(土)19:45:11No.1348375693+
>あの瞬間は並ぶもののない日本一のロックバンドだった
これ以上のロックを日本で見たことないかもしれない
41125/08/30(土)19:45:17No.1348375733そうだねx4
何が悪かったのか検証しないままこれはまずいと言うだけで消されたのは良くないと思いますね
41225/08/30(土)19:45:31No.1348375828+
コロンブスが悪人なワケないじゃないですか!
41325/08/30(土)19:45:33No.1348375839+
コロンブスが持ち帰ったことで世界中に広まった農作物とかもあるから…
梅毒もだけど
41425/08/30(土)19:45:37No.1348375853+
>あの瞬間は並ぶもののない日本一のロックバンドだった
前例がコレだから今後超えるの出てこないかなまでありそう
41525/08/30(土)19:45:39No.1348375858+
歌ってるグループもある意味おあしす成功してるのがなんか凄い
41625/08/30(土)19:45:41No.1348375875+
>初めて見た時は笑いよりも困惑が先に来た
>邦楽トップクラスのアーティストが...これを...全世界に...?
いいだろ西洋を代表する飲料メーカーのタイアップ曲のMVだぜ
41725/08/30(土)19:45:45No.1348375903+
blmの流れで銅像壊されたりしてたけど何年前だっけ
コロンブス問題視からこの曲とMVの構想聞かされてよく通ったよなあ
41825/08/30(土)19:45:56No.1348375982+
>コロンブスが持ち帰ったことで世界中に広まった農作物とかもあるから…
>梅毒もだけど
あの野郎のせいで俺は…
41925/08/30(土)19:45:56No.1348375984+
>>トランプはコロンブス・デーを復活させたりしてるから揺り戻しでこのMVもいずれセーフ扱いになるよ
>コロンブス自体も揶揄されてるやろがい!
全方位に喧嘩売ってるようにしか見えないからロックなんだよなあ…
42025/08/30(土)19:45:57No.1348375991+
>何が悪かったのか検証しないままこれはまずいと言うだけで消されたのは良くないと思いますね
検証結果をお出しできない…!
42125/08/30(土)19:46:30No.1348376173+
>しかもこれ地上波で流れたし朝の情報番組とかでも少し流れたからな…
あの日の朝だけ日本中がレイシズムに染まったのすごい出来事だったね
42225/08/30(土)19:46:33No.1348376184そうだねx5
>あの野郎のせいで俺は…
お前のせいだよ!
42325/08/30(土)19:47:09No.1348376430そうだねx2
>>しかもこれ地上波で流れたし朝の情報番組とかでも少し流れたからな…
>あの日の朝だけ日本中がレイシズムに染まったのすごい出来事だったね
お茶の間にいる人は関係ないだろ!
42425/08/30(土)19:47:12No.1348376442+
この害悪歌手なんでこんな調子こいてんの?
42525/08/30(土)19:47:13No.1348376449+
歴史の真実を直視すべきだぜ
42625/08/30(土)19:47:17No.1348376474+
なんかインディアン視点だとバッファローを雑に扱ってるのも特大アウトらしいな
42725/08/30(土)19:47:18No.1348376479+
ここ数年でコロンブスの知名度が悪い方でも上がったせいでちくしょう!
42825/08/30(土)19:47:47No.1348376658そうだねx1
検証すると歴史的な問題を知らずに映像作ってしまいましたゴメンナサイが通用しなくなるからな
42925/08/30(土)19:47:52No.1348376687+
>なんかインディアン視点だとバッファローを雑に扱ってるのも特大アウトらしいな
でも実際…
43025/08/30(土)19:48:10No.1348376790+
トウガラシ類もサトウキビも煙草もコロンブスが見つからなかったら世界に広まるのが1世紀は遅れてたから…
43125/08/30(土)19:48:24No.1348376865+
>この害悪歌手なんでこんな調子こいてんの?
日本でトップクラスに人気のあるバンドだからだが…
43225/08/30(土)19:48:26No.1348376877+
現実を直視しろ
43325/08/30(土)19:48:40No.1348376957+
権力におもねらないってこういうことだよな
43425/08/30(土)19:48:52No.1348377042+
>なんかインディアン視点だとバッファローを雑に扱ってるのも特大アウトらしいな
平原部インディアンの食料源だったバッファローを殲滅してインディアンに兵糧攻め仕掛けた史実を暗喩してるだけだけど
43525/08/30(土)19:49:03No.1348377112+
>検証すると歴史的な問題を知らずに映像作ってしまいましたゴメンナサイが通用しなくなるからな
ねぇこれって…綿密な歴史考証の上で…
43625/08/30(土)19:49:06No.1348377135+
流れ弾でCOZMIC TRAVELの株が上がった謎の騒動
43725/08/30(土)19:49:25No.1348377240+
検証したら明らかにわかっててやってるだろになってしまうからな…
43825/08/30(土)19:49:51No.1348377377+
>この害悪歌手なんでこんな調子こいてんの?
コカコーラのレス
43925/08/30(土)19:49:58No.1348377424そうだねx2
なんで過去の悪い事を無かったことにしてしまうユダ?
44025/08/30(土)19:50:06No.1348377463+
あれを機に若い子たちにもコロンブスの功罪が少し広まったのは良い事だと思う
44125/08/30(土)19:50:20No.1348377556+
このMVのダメなところを全部指摘するには相当に深いアメリカの歴史の知識が必要らしいな
44225/08/30(土)19:50:21No.1348377561+
遊戯王のEDもなんかひたすら話したくない事を聞いてくる不快な歌詞だったな…
44325/08/30(土)19:50:29No.1348377622+
わかって無きゃ毛布は出て来ないだろ…ってなって一週回って笑っちゃう
44425/08/30(土)19:50:33No.1348377659そうだねx3
安易な政治発言してロック気取ってる人達は見習ってほしい
44525/08/30(土)19:50:50No.1348377751+
デスマンですら残ってないの絶対に痕跡を残さねえという大手の執念を感じる
44625/08/30(土)19:50:59No.1348377809+
>一箇所ぐらいならまだしもコンセプトから全部アウトなんだから口出しもできないわな
これなんだよな
一か所ならここは表現的にまずいんでとか言えるけど全部アウトだともう覚悟してやってるんだろうから止めるわけにはいかないよなって逆方向のブレーキ掛かるんだよな…
44725/08/30(土)19:50:59No.1348377814+
あとこれに純粋に怒りを感じる日本人なんてネイティブアメリカンの家族がいる人ぐらいでそんな人いないでしょ
いたわ…
って流れが面白かった
44825/08/30(土)19:51:12No.1348377885+
こんなに露骨なのにわからなかったのか?
44925/08/30(土)19:51:49No.1348378106+
やっぱ意図がわからないからこそ火力が最大限に高まってるからあのMVには足しても引いてもダメなんだろうな
あれこそが完璧
45025/08/30(土)19:51:55No.1348378137そうだねx1
ナポレオンがエジプトで猿に車引かせるのとか最悪
45125/08/30(土)19:52:02No.1348378178+
古臭い娯楽で喜んでるやつらに俺たちの音楽をぶつけて植民地化しようぜってメッセージが込められてるだけだろ?
45225/08/30(土)19:52:28No.1348378339+
小学校でみた学研まんがあたりのコロンブスのイメージが巡って最大火力で出力された奇跡
45325/08/30(土)19:52:40No.1348378417+
じゃあなんですかコカ・コーラさんは植民地支配なんてしちゃダメだって言うんですか
45425/08/30(土)19:52:55No.1348378503+
>ナポレオンがエジプトで猿に車引かせるのとか最悪
エジプト遠征は最高でした…!
45525/08/30(土)19:53:01No.1348378551+
>やっぱ意図がわからないからこそ火力が最大限に高まってるからあのMVには足しても引いてもダメなんだろうな
>あれこそが完璧
いやでも毛布はかけたほうが…
45625/08/30(土)19:53:27No.1348378713そうだねx1
コンセプトを決める時点で止められなかった
カットを割る時点でも止められなかった
撮影準備する時点でも止められなかった
撮影の時点でも止められなかった
編集の時点でも止められなかった
じゃあもう公開するしかないか…
45725/08/30(土)19:54:14No.1348378983+
>じゃあなんですかコカ・コーラさんは植民地支配なんてしちゃダメだって言うんですか
原住民狩って遊んでたのとか広まると困るし…
45825/08/30(土)19:54:22No.1348379046+
>いやでも毛布はかけたほうが…
穢れた毛布なんか触りたくないだろ
45925/08/30(土)19:54:42No.1348379156+
偶然にしろ故意にしろ悪意とかは全く無いのだけは分かる
46025/08/30(土)19:54:44No.1348379162+
ファンに公開した時にはヤバいと気付かれなかったのにな…
46125/08/30(土)19:55:00No.1348379256+
>コンセプトを決める時点で止められなかった
これより前にコロンブスってタイトルの曲がブチ上がるのを止める必要があるんだよね
46225/08/30(土)19:55:14No.1348379345+
今考えてもこれでアーティスト生命終わらなかったのすげえよ...
46325/08/30(土)19:55:26No.1348379410+
映像チームはみんなでネタ出し合って作ったんじゃないかなあ
でないと諸々の要素が濃すぎる
46425/08/30(土)19:55:44No.1348379534+
この音楽グループがダメっての超えてコロンブスを偉人として扱うこと自体が結構前から懐疑的になってる奴
46525/08/30(土)19:55:51No.1348379576+
アメリカのアーティストだったら最悪全員死んでる出来
46625/08/30(土)19:55:54No.1348379594そうだねx3
>今考えてもこれでアーティスト生命終わらなかったのすげえよ...
触れたらやばいので誰も触れなかったおかげ
まるで天然痘のついた毛布のように
46725/08/30(土)19:55:55No.1348379601+
友好的な歓迎の場で文明を授けて寝静まった夜こっそりと立ち去るの
この後始まる侵略を想起させるよね
46825/08/30(土)19:55:55No.1348379602+
>今考えてもこれでアーティスト生命終わらなかったのすげえよ...
そのレベルの木っ端なロックならここまで成り上がってねえんだ 
彼らは本物のロックだ
46925/08/30(土)19:56:24No.1348379789そうだねx1
中盤でチラっと映る神奈川沖浪裏で自虐も忘れないのすき
47025/08/30(土)19:56:25No.1348379792+
>本当に気持ち悪いよスレ画のバンド
>人の心がわからないんだな
ファン含めて学がないだけ
47125/08/30(土)19:56:48No.1348379937そうだねx3
>「時代を超えてとか言うけどベートーベンとナポレオンは同じ時代だろ」
>ってツッコまれてたのが地味に面白かった
ベートーベンは皇帝になったナポレオンに失望してブチギレた経緯があるので
「時間を超えて仲良くホームパーティをしよう!」
というこの曲のテーマもベートーベンからすれば(もうとっくに死んでるが)地味に地雷だったりする
47225/08/30(土)19:56:55No.1348379974+
>こんなに露骨なのにわからなかったのか?
わかる人はもちろんいたが
誰かが止めるだろ…ヨシ!した
47325/08/30(土)19:57:20No.1348380139+
>>今考えてもこれでアーティスト生命終わらなかったのすげえよ...
>そのレベルの木っ端なロックならここまで成り上がってねえんだ 
>彼らは本物のロックだ
触ったら火傷じゃ済まねえぜあいつらのロックは
47425/08/30(土)19:57:49No.1348380317+
(今回は随分攻めた内容にするんだな…)
ヨシ!
47525/08/30(土)19:58:03No.1348380393+
ここ数年の日本のヒット曲の半数くらいこの人たちだよね

- GazouBBS + futaba-