[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3521人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5512275.png[見る]
fu5512386.jpg[見る]
fu5512119.jpg[見る]


画像ファイル名:1756544635960.jpg-(182483 B)
182483 B25/08/30(土)18:03:55No.1348343796+ 19:40頃消えます
DLC楽しみだけど数十m級の敵と戦わされるの結構可哀想じゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/30(土)18:05:11No.1348344152+
戦わせなければいい
225/08/30(土)18:05:40No.1348344301そうだねx2
きっとダメージ1とかなんだよ
325/08/30(土)18:07:17No.1348344738そうだねx9
テッカマンだって頑張ってるし
425/08/30(土)18:08:57No.1348345190+
バカデカロボット軍団と戦わされるドーパント達もかわいそう
525/08/30(土)18:09:29No.1348345342そうだねx1
>テッカマンだって頑張ってるし
あっちはサイズはともかくとして星間を渡って来るラダムの侵略兵器でもあるから…
625/08/30(土)18:09:34No.1348345377+
インセクター見て翔太郎が顔芸するのはわかる
725/08/30(土)18:11:15No.1348345870+
この時代になってもサイズがとか設定がとかロボじゃないとか…
825/08/30(土)18:12:42No.1348346288そうだねx8
>この時代になってもサイズがとか設定がとかロボじゃないとか…
普通に言われるから通常参戦じゃなくてDLCの特殊な枠での参戦なんだと思うよ…
925/08/30(土)18:13:39No.1348346572+
なんならDLCシナリオが来るタイミングによっちゃゴジラさんと戦わされるぞ
1025/08/30(土)18:14:37No.1348346856+
原作でもデカい敵とは割と戦ってるから…
うおっ数十メートルは流石にデカ過ぎ…
1125/08/30(土)18:14:57No.1348346970そうだねx6
ガンバスターと戦わさせられるモビルスーツの気持ちが分かるか?
1225/08/30(土)18:15:20No.1348347081そうだねx8
スコープドッグでスーパーロボットと戦わされるのと比べたら仮面ライダーのスペックはやれる方だろ
1325/08/30(土)18:15:37No.1348347148そうだねx3
なぁにいざとなったらリボルギャリーで轢けばいい
1425/08/30(土)18:15:45No.1348347184+
ゴジラの熱線受けたら流石の照井も死ぬだろう
1525/08/30(土)18:16:07No.1348347295+
ヒーローマンのジョーイくんだって生身で頑張ってるぞ
ユニットではないけどコンビ技はあるし
1625/08/30(土)18:16:09No.1348347311そうだねx3
数十mとか誤差だろ
仮面ライダーだぞ
1725/08/30(土)18:16:59No.1348347551+
メカメカしいけど普通に生体ボディだからなW
1825/08/30(土)18:17:01No.1348347565+

1925/08/30(土)18:17:18No.1348347649そうだねx3
リボルギャリーとかハードタービュラーがあるだけまだまし
2025/08/30(土)18:17:45No.1348347774+
最近のSSサイズは強いから…って思ったけど難易度見るとちょっと不安だな
サイズ差補正無視があるかどうか…
2125/08/30(土)18:18:09No.1348347883+
>リボルギャリーとかハードタービュラーがあるだけまだまし
一応描写されたものを信じるならリボルギャリーによるひき逃げは結構強いからな…
2225/08/30(土)18:18:41No.1348348041そうだねx2
来人…照井竜…ゴジラと戦いなさい
2325/08/30(土)18:18:42No.1348348046そうだねx1
リボルギャリーってサポートメカの中じゃ相当小さい方だよね
2425/08/30(土)18:19:28No.1348348263そうだねx6
たぶんロボだろ
fu5512119.jpg[見る]
2525/08/30(土)18:19:55No.1348348381+
>リボルギャリーってサポートメカの中じゃ相当小さい方だよね
機能としてもあくまでバイクのオプションパーツ運搬機だしな…
2625/08/30(土)18:20:19No.1348348493+
アクセルのガンナーAとか顔付いてるし自律AIだしロボでしょ
2725/08/30(土)18:20:35No.1348348564+
リボルギャリーの硬さはどれほど再現されるのだろう
2825/08/30(土)18:21:02No.1348348683+
ロボくらい倒すだろ…という確信はある
2925/08/30(土)18:22:21No.1348349043+
今回街ごと移動するから交渉人とか探偵とかの職業に白羽の矢が立ったのかな
3025/08/30(土)18:22:41No.1348349144+
ゴジラの記憶とかあるんじゃないの
3125/08/30(土)18:23:48No.1348349463+
探偵オルガ
3225/08/30(土)18:26:25No.1348350268+
>ゴジラの記憶とかあるんじゃないの
間違いなくボディサイド
3325/08/30(土)18:26:49No.1348350395そうだねx3
ジェットジャガーも小さいのに頑張ってるんだし余裕余裕
3425/08/30(土)18:28:16No.1348350855+
だからってライダーロボが来たらそれはそれで嫌だろ
武装欄に燦然と輝く究極の歴史改変ビームを見たいか?
3525/08/30(土)18:28:56No.1348351094そうだねx2
東方不敗も衝撃のアルベルトもベガもテッカマンもボン太くんもイクサーもジャックもスーツのULTRAMANもみんな通った道だ
よゆーよゆー
3625/08/30(土)18:29:04No.1348351136そうだねx1
>>ゴジラの記憶とかあるんじゃないの
>間違いなくボディサイド
ヒート!ゴジラ!
3725/08/30(土)18:29:35No.1348351306+
ロボあるからって例えばタイムマジーンとかで参戦されても反応に困るしな
無理にロボに乗ることにこだわらなくていいんだ
3825/08/30(土)18:29:49No.1348351379そうだねx1
どっちかというとこの割と高い難易度でサイズSSがどこまでやれるのかが気になる
3925/08/30(土)18:30:43No.1348351670+
スカルは不死身になる能力があるしアクセルは照井が不死身だから1番生死がかかってるのが主役のW
4025/08/30(土)18:32:10 翔太郎No.1348352150+
「くそっ…さすがの照井竜もゴジラの熱線をまともに受けたらしばらく戦えそうにねぇか…!」
4125/08/30(土)18:32:59No.1348352377+
>東方不敗も衝撃のアルベルトもベガもテッカマンもボン太くんもイクサーもジャックもスーツのULTRAMANもみんな通った道だ
>よゆーよゆー
スーパーSSサイズユニット大戦
4225/08/30(土)18:33:05No.1348352404そうだねx4
そもそも仮面ライダーがガンダムと戦うことよりもっとヤバイサイズ比の戦いが日常的に怒ってるだろスパロボ
4325/08/30(土)18:33:14No.1348352456+
>「くそっ…さすがの照井竜もゴジラの熱線をまともに受けたらしばらく戦えそうにねぇか…!」
エンジンブレードが…!!
4425/08/30(土)18:33:21No.1348352491そうだねx1
>ゴジラの記憶とかあるんじゃないの
風都探偵だからもう新しいメモリは無理
4525/08/30(土)18:33:26No.1348352514+
>「くそっ…さすがの照井竜もゴジラの熱線をまともに受けたらしばらく戦えそうにねぇか…!」
「しばらく」で済みそうなのが本当に福井警視
4625/08/30(土)18:33:49No.1348352617+
人間サイズだとせめてドラゴンボールくらいの破壊規模は必要な気がする
4725/08/30(土)18:33:55No.1348352648+
>そもそも仮面ライダーがガンダムと戦うことよりもっとヤバイサイズ比の戦いが日常的に怒ってるだろスパロボ
ロボットって大きい括り同士のサイズ差えげつないよね…
4825/08/30(土)18:34:04No.1348352693+
回避寄りだときついがメタルシャフトでガードも有りますみたいな展開ならまだ
4925/08/30(土)18:34:24No.1348352809そうだねx1
カリユガさんとかクソでかいんだっけか
5025/08/30(土)18:34:44No.1348352925そうだねx3
どちらかと言うと可哀想なのドーパントの皆さんじゃねぇか?
5125/08/30(土)18:35:28No.1348353146+
カタログスペックだけならトン級のパンチとキックが標準だからいけるいける
5225/08/30(土)18:35:33No.1348353172そうだねx4
下手したら惑星サイズのヤバいのと対峙させられるんだからロボットと人間サイズの大きさの差なんて些細なもんよ
5325/08/30(土)18:36:23No.1348353465+
>>東方不敗も衝撃のアルベルトもベガもテッカマンもボン太くんもイクサーもジャックもスーツのULTRAMANもみんな通った道だ
>>よゆーよゆー
>スーパーSSサイズユニット大戦
突き詰めるとスーパーヒーロー作戦になってしまう
5425/08/30(土)18:36:26No.1348353489+
宇宙出られるのかなあ
5525/08/30(土)18:36:27No.1348353499そうだねx2
少なくともコアはライダーキックで倒せてるからそれぐらいのサイズなら平気
5625/08/30(土)18:37:02No.1348353684そうだねx2
>宇宙出られるのかなあ
限界なんてぶっ壊してやれ自分の手で
5725/08/30(土)18:37:09No.1348353735+
>「しばらく」で済みそうなのが本当に福井警視
照井です
…このネタDLCシナリオで入れてきそう
5825/08/30(土)18:38:57No.1348354310+
機体のみ参戦ってことはストーリー中には絡まないし無視されるってことだよね多分
クロスオーバーがないのに喜べるもんなの
5925/08/30(土)18:38:57No.1348354313+
地球の記憶ってライダーだから規模デカく感じるけどスパロボだとスペースノイドとか載ってないんだろうな
6025/08/30(土)18:39:38No.1348354523+
W側はともかく味方ロボットに殴られるドーパントはもう死ぬしかない
6125/08/30(土)18:40:32No.1348354802+
ロードは知らないけどマスカレイドはどの道やられたら自爆する機能あるから…
6225/08/30(土)18:40:34No.1348354815+
>W側はともかく味方ロボットに殴られるドーパントはもう死ぬしかない
スーパー特撮大戦2001だと確か等身大ユニットが巨大ユニットの攻撃を受けたら即死だったか
6325/08/30(土)18:40:46No.1348354872+
大物相手したのはTレックス恐竜体くらい?
テラードラゴンとは戦ってないし
6425/08/30(土)18:40:57No.1348354933+
ノってる時はシャドームーンに余裕で完勝できるしゴジラもイケるでしょ
6525/08/30(土)18:41:16No.1348355039+
>宇宙出られるのかなあ
宇宙も海も行けるよ
6625/08/30(土)18:41:25No.1348355086+
>大物相手したのはTレックス恐竜体くらい?
オールライダーものの映画で戦ってるイメージあるけど実際はどうなんだろう
6725/08/30(土)18:41:27No.1348355100そうだねx1
理屈面でも感情面でもビバップやナディアに比べたらヒーロー物は全然問題ないわ
6825/08/30(土)18:41:27No.1348355102そうだねx1
よく考えたらスカルの肖像にロード出てこないのになんで参戦してんの
6925/08/30(土)18:41:30No.1348355115+
ドーパントってでかいので恐竜とかの古生物系とテラードラゴンくらい?
7025/08/30(土)18:41:45No.1348355208+
>機体のみ参戦ってことはストーリー中には絡まないし無視されるってことだよね多分
>クロスオーバーがないのに喜べるもんなの
30同様ならストーリーに言及はしてくるからいるだけ参戦くらいの存在感はある
あとDLCシナリオは3作品のクロスだけど結構ガッツリやるっぽいし…
7125/08/30(土)18:42:00No.1348355306+
この世界でマスカレード使えってイジメか懲罰じゃない…?
7225/08/30(土)18:42:15No.1348355375+
>理屈面でも感情面でもビバップやナディアに比べたらヒーロー物は全然問題ないわ
ビバップは好きだしTでの扱いも好きだけど今思ってもマジでなんで…?とはなる
7325/08/30(土)18:42:48No.1348355562+
ダブルもロボに乗ろうぜ
fu5512275.png[見る]
7425/08/30(土)18:43:24No.1348355747+
>ダブルもロボに乗ろうぜ
>fu5512275.png[見る]
これありならクロスオーバーで色んなマシン乗っ取れるなそういや…
7525/08/30(土)18:43:57No.1348355925+
ドーパントの皆さんが一番可哀想だよな
生身の人間相手だろうとJ9は容赦なくブライガーで攻撃するし
7625/08/30(土)18:44:13No.1348356003そうだねx4
設定からするとボン太くんが一番無茶してる
あんな戦闘力ねえって!
7725/08/30(土)18:44:33No.1348356119+
ロードさんは段々自我が希薄になってくるからゾンビみたいなもんよ
7825/08/30(土)18:45:10No.1348356310+
>設定からするとボン太くんが一番無茶してる
>あんな戦闘力ねえって!
いいだろ?
隠しユニットだぜ?
7925/08/30(土)18:45:12No.1348356318+
>ロードさんは段々自我が希薄になってくるからゾンビみたいなもんよ
その辺りから人間食うようになるのかな…
8025/08/30(土)18:45:37No.1348356457+
テラードラゴン叩き落とした照井なら多少のサイズ差も大丈夫だよ
しかもあの時瀕死の重傷のはずだし
8125/08/30(土)18:45:47No.1348356512+
30みたいにほぼ加入シナリオだけみたいなのじゃなくて
3作品のクロスオーバーに自軍が絡んでく十数話の追加ストーリーみたいなやつらしい
8225/08/30(土)18:46:03No.1348356593+
そういやケツもいたか
それでもだいぶちっこいが
8325/08/30(土)18:46:09No.1348356621+
>設定からするとボン太くんが一番無茶してる
>あんな戦闘力ねえって!
アニメ時空のボン太くんは開発にテッサ関わったブラックテクノロジーの塊だから…
そんなもん民間に売ろうとするな
8425/08/30(土)18:46:35No.1348356741+
>そもそも仮面ライダーがガンダムと戦うことよりもっとヤバイサイズ比の戦いが日常的に怒ってるだろスパロボ
宇宙怪獣と戦わされるMSとかあるしな…
他はUXだと劉備ガンダム達SD勢があのラスボスと戦うからね…と思ったらヤバいなUXと気が付いた
8525/08/30(土)18:47:53No.1348357137+
>地球の記憶ってライダーだから規模デカく感じるけどスパロボだとスペースノイドとか載ってないんだろうな
宇宙とか地球の外の世界の記憶は持ってないだろうしな多分…
8625/08/30(土)18:47:55No.1348357151+
ラインバレルのこくじんもアホみたいに強かった
8725/08/30(土)18:48:25No.1348357288+
宇宙怪獣をさば折で粉砕する鋼鉄ジーグを見ろ!
8825/08/30(土)18:49:51No.1348357732+
>原作でもデカい敵とは割と戦ってるから…
>うおっ数十メートルは流石にデカ過ぎ…
よりにもよってゲッター艦隊(対峙することはないだろうけど)と共演なのが笑う
8925/08/30(土)18:50:36No.1348357975+
書き込みをした人によって削除されました
9025/08/30(土)18:50:54No.1348358049+
ちっこいロボならソシャゲでもうメダロット出てるのか
ダンボール戦機もいけるな
9125/08/30(土)18:53:16No.1348358789+
>地球の記憶ってライダーだから規模デカく感じるけどスパロボだとスペースノイドとか載ってないんだろうな
W世界だけでも裏風都のデータが入ってなかったもんで割と穴があるんだよな
9225/08/30(土)18:53:28No.1348358828+
コアとかライダーロボとか巨大バールクスとかデカいのと戦った経験はあるから
9325/08/30(土)18:54:32No.1348359133そうだねx1
俺は単純だからビッグオーが出ただけで全部許せるよ
いや…やっぱりダイガードも出てもらわないと許せねえかもしれん
9425/08/30(土)18:54:38No.1348359166そうだねx2
風都の風車がネーデルガンダムにならねーかなーと思ってる
9525/08/30(土)18:55:00No.1348359283そうだねx1
>俺は単純だからビッグオーが出ただけで全部許せるよ
いいよねメモリー繋がりの共演
9625/08/30(土)18:55:08No.1348359325そうだねx3
光武とか等身大とさほど変わらん
9725/08/30(土)18:55:28No.1348359412+
ソシャゲも含めるならメロウリンクとかバイク乗ってるだけで生身じゃん
9825/08/30(土)18:55:36No.1348359449+
>風都の風車がネーデルガンダムにならねーかなーと思ってる
嫌だよCJGXになる度にネーデル映るの
9925/08/30(土)18:55:45No.1348359492+
J9とロジャーとWの絡みは単純に楽しみ
アウトロー絡みというか
10025/08/30(土)18:56:21No.1348359664+
>>俺は単純だからビッグオーが出ただけで全部許せるよ
>いいよねメモリー繋がりの共演
シャキーンパラダイム!(この辺でベックが狂って死亡)
10125/08/30(土)18:57:19No.1348359966+
グレートタイフーンでエネルギー回復するWとか見てみたい
10225/08/30(土)18:57:56No.1348360159+
まあWは人型ロボットよりでけえデカブツ機会とか普通に相手してたし
10325/08/30(土)18:58:00No.1348360182+
Wは巨大ライダーとかロボと戦ってるから割と普通に馴染めるよ
10425/08/30(土)18:58:06No.1348360208+
ジョーカーメモリと翔太郎がなんとかしてくれるだろ…
10525/08/30(土)18:58:21No.1348360279+
亜樹ちゃんも出るのかな?ガルリミとか忙しいな所長
10625/08/30(土)18:58:26No.1348360302そうだねx4
>嫌だよCJGXになる度にネーデル映るの
(ネーデルタイフーンでめっちゃ回る風車)
10725/08/30(土)18:59:19No.1348360545+
>>嫌だよCJGXになる度にネーデル映るの
>(ネーデルタイフーンでめっちゃ回る風車)
ダメだった
10825/08/30(土)19:00:40No.1348360947+
>グレートタイフーンでエネルギー回復するWとか見てみたい
グレートタイフーンに腐食性がないことを今知った
10925/08/30(土)19:00:53No.1348361027+
マジで早く照井使いたい
というかDLCはゲー厶本体発売日と同時に出せばいいのに
11025/08/30(土)19:02:23No.1348361455+
>ジョーカーメモリと翔太郎がなんとかしてくれるだろ…
カチッ
ジェイナイーン
???
な翔太郎見てみたい!
11125/08/30(土)19:02:31No.1348361504+
>3作品のクロスオーバーに自軍が絡んでく十数話の追加ストーリーみたいなやつらしい
偽りの空だけど良い風が吹く風都パラダイムシティ住みたくなさすぎる…
11225/08/30(土)19:03:04No.1348361663+
fu5512386.jpg[見る]
どうした?
俺に質問しないのか?
11325/08/30(土)19:03:22No.1348361770+
ジンさんマッキーとマカローネグラターノは相性良さそう
11425/08/30(土)19:05:59No.1348362533+
ヤだなぁめっちゃヨーロッパな町並みの片隅にある寂れたボーリング場...
11525/08/30(土)19:06:09No.1348362582+
なんなら翔太郎が俺たち以外全員デカいじゃねえかってテンパってると思う
11625/08/30(土)19:09:29No.1348363673+
>なんなら翔太郎が俺たち以外全員デカいじゃねえかってテンパってると思う
街の涙を拭う二色のハンカチがそれくらいで止まりはしないだろう…
11725/08/30(土)19:09:53No.1348363816+
>原作でもデカい敵とは割と戦ってるから…
>うおっ数十メートルは流石にデカ過ぎ…
ブラキオドーパントちょっとしたMSくらいあるじゃん
T-REXもそんなもんだったじゃん
テラードラゴンも
いけるいkwる
11825/08/30(土)19:10:03No.1348363872+
ジンさんマッキーダストン少佐
11925/08/30(土)19:11:09No.1348364236+
人間サイズのオーガンがZマスターと戦うゲームで今更何を
12025/08/30(土)19:11:14No.1348364262+
サイズに関しては飛影は3.6メートルだけど忍者だしなぁ…で妙な納得があったな…
12125/08/30(土)19:11:45No.1348364425+
>ジンさんマッキーダストン少佐
いつもの三人
12225/08/30(土)19:12:28No.1348364672+
どっちかというとこのサイズに無双されかねない敵サイドの方が可哀想だろ
スパロボだからそうはならんけど下手したら戦艦とか基地にこいつが直接乗り込んでくるの最悪すぎる
12325/08/30(土)19:12:35No.1348364703+
ついになだぎとなすびスパロボ参戦かぁ
12425/08/30(土)19:12:49No.1348364771+
宇宙怪獣とガンダムが戦えるんだからサイズとかもう気にしてもしょうがないし…
12525/08/30(土)19:12:53No.1348364786+
W的にはどの時間軸から来るんだろう
風都探偵ならフル装備だけどビギンズナイトだとかなり最低限だよね
12625/08/30(土)19:15:09No.1348365522+
ゲッター線を調べようとするフィリップ
よせフィリップ!する翔太郎
絵面が浮かぶ…
12725/08/30(土)19:15:17No.1348365551+
>W的にはどの時間軸から来るんだろう
>風都探偵ならフル装備だけどビギンズナイトだとかなり最低限だよね
照井が参戦してるってことは本編になるのか…?
12825/08/30(土)19:16:06No.1348365798+
スカルの肖像からじゃなかった?
12925/08/30(土)19:16:24No.1348365889+
シンユニバースロボでも借りて来いって言うんですか
13025/08/30(土)19:16:30No.1348365918+
宇宙で地球の記憶の検索はできるんだろうか…
13125/08/30(土)19:16:43No.1348365988+
>ゲッター線を調べようとするフィリップ
>よせフィリップ!する翔太郎
>絵面が浮かぶ…
地球で起きたことまでは調べられるけどそれ以外のことはわからないだろうし…
いや號のラストだけでも頭おかしくなりそうだな…
13225/08/30(土)19:16:45No.1348365999+
ときめちゃんがいるなら風都探偵でしょ
13325/08/30(土)19:17:14No.1348366120+
ロボットじゃないやつがスパロボ参戦するタイプの初ってエヴァでいいのかな?
13425/08/30(土)19:17:39No.1348366261+
実際提示されてるパンチ力とかはどのくらい通用するんだろうか
13525/08/30(土)19:17:47No.1348366313+
>ロボットじゃないやつがスパロボ参戦するタイプの初ってエヴァでいいのかな?
ヤマトでは
13625/08/30(土)19:17:55No.1348366360そうだねx1
>ロボットじゃないやつがスパロボ参戦するタイプの初ってエヴァでいいのかな?
ロボットだろ
13725/08/30(土)19:19:20No.1348366786+
またエヴァがロボットじゃない云々の話する気か?
13825/08/30(土)19:19:44No.1348366913そうだねx1
映画名義なのになんかアクセルがいる時点で考えても無駄だ
スカル出すためだけの措置
13925/08/30(土)19:20:49No.1348367245+
参戦自体は嬉しいけどヒーローズファンタジア路線またやらねえかな…ってなってる
ドラゴボとかはんたとか出して
14025/08/30(土)19:21:40No.1348367500+
>W的にはどの時間軸から来るんだろう
>風都探偵ならフル装備だけどビギンズナイトだとかなり最低限だよね
ときめがいるから本編後だよ
14125/08/30(土)19:22:08No.1348367646+
ビギンズナイトはWの導入として最適やな
14225/08/30(土)19:23:10No.1348367969そうだねx1
>ロボットじゃないやつがスパロボ参戦するタイプの初ってエヴァでいいのかな?
監督くんがロボって言ってるからロボだよ
人造人間という設定がついてるだけのロボ
14325/08/30(土)19:23:20No.1348368020そうだねx1
まあバイクになるアクセルはほぼロボみたいなもんだが…
14425/08/30(土)19:23:41No.1348368152+
Wのスペックだと生身のガンダムファイターの方が強そう
14525/08/30(土)19:23:52No.1348368203そうだねx1
アクセルがスパロボでエレクトリック使ってるけど風都探偵のアニメでエレクトリック使ってない…
14625/08/30(土)19:23:59No.1348368253+
メカと合体するし照井はロボだよ
14725/08/30(土)19:24:16No.1348368348+
>fu5512119.jpg[見る]
ロボだよこれは
14825/08/30(土)19:24:41No.1348368489+
旦那はロボになります
14925/08/30(土)19:24:52No.1348368556+
ロボならアニメ版風都探偵最終回で大活躍だったガンナーAがいるぜ
15025/08/30(土)19:25:15No.1348368687+
>アクセルがスパロボでエレクトリック使ってるけど風都探偵のアニメでエレクトリック使ってない…
原作の原作の原作で使ってるしセーフってことにならんか
15125/08/30(土)19:26:19No.1348369025+
よく考えたらYだけでも変身すらしてないワルキューレが生身で戦場飛び回ってたわ
15225/08/30(土)19:26:23No.1348369042+
雑魚MSとか原作で使ってないビームサーベル使ったりするじゃん?
15325/08/30(土)19:26:56No.1348369211+
バイクに乗った正体を隠した仮面の人がスパロボに出たなんて実は既に実例あるからな…しかも子持ちのママだ
15425/08/30(土)19:27:02No.1348369240そうだねx1
>よく考えたらYだけでも変身すらしてないワルキューレが生身で戦場飛び回ってたわ
昔から人妻の方のワルキューレも生身で暴れてたからな…
15525/08/30(土)19:27:38No.1348369439+
人間サイズでも戦ってるやつ色んなのいたしな
テッカマンとかオーガンとかもそうだし
15625/08/30(土)19:27:41No.1348369453そうだねx1
つまりライダーは基本自分のマシーン持ってるからまだ参戦ハードルは低い方だと
15725/08/30(土)19:27:56No.1348369504そうだねx1
>>よく考えたらYだけでも変身すらしてないワルキューレが生身で戦場飛び回ってたわ
>昔から人妻の方のワルキューレも生身で暴れてたからな…
仮面のライダー…
15825/08/30(土)19:28:28No.1348369671+
>来人…照井竜…ゴジラと戦いなさい
成仏しろ
15925/08/30(土)19:28:33No.1348369706+
ただの人間のガンダムファイターが生身で巨大な敵と戦えるんだから仮面ライダーだって戦えるさ
16025/08/30(土)19:29:21No.1348369986+
>ただの人間のガンダムファイターが生身で巨大な敵と戦えるんだから仮面ライダーだって戦えるさ
>ただの人間
いいのかなぁ!?
ガンダムファイターのことただの人間って言っていいのかなぁ!?
16125/08/30(土)19:29:38No.1348370083+
>人間サイズでも戦ってるやつ色んなのいたしな
>テッカマンとかオーガンとかもそうだし
30のULTRAMANがパワードスーツなの知らない人が多くてビックリするんだよね…
16225/08/30(土)19:29:42No.1348370103+
Wは正体バレそんなに気にしないライダーで良かった
16325/08/30(土)19:30:10No.1348370259そうだねx1
凱兄ちゃんだってスパロボ初参戦のとき生身で戦わされてたからな…
16425/08/30(土)19:30:23No.1348370336そうだねx1
もう大体のものはデビルマンよりメカ感あるだろって気分になってる
16525/08/30(土)19:31:27No.1348370673そうだねx2
>もう大体のものはデビルマンよりメカ感あるだろって気分になってる
デビルマンが通るのはもうロボとかそういう話とは別路線の話だからな…
16625/08/30(土)19:34:01No.1348371637+
Wが超巨大な相手と戦ったパターンがほとんどないからどれくらい通じるかってのもよくわからないんだよな
16725/08/30(土)19:34:44No.1348371897+
科学的に解析され終わったガンダムファイターの気も
地球の記憶から引き出された仮面ライダーの力も一緒一緒
16825/08/30(土)19:36:16No.1348372460+
>もう大体のものはデビルマンよりメカ感あるだろって気分になってる
デビルマン主役も敵も全裸で戦うからな…
16925/08/30(土)19:37:03No.1348372753+
スルーされてるけどアクティヴレイドもパワードスーツだし…
17025/08/30(土)19:37:41No.1348372965+
>Wが超巨大な相手と戦ったパターンがほとんどないからどれくらい通じるかってのもよくわからないんだよな
仮面ライダーコアがだいたいMSと同じサイズ
地球から無限のエネルギー引き出して身体は6000度の炎に包まれてるって設定だからこいつ倒せるならまぁMSくらいは余裕

- GazouBBS + futaba-