[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2829人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5511397.jpg[見る]


画像ファイル名:1756532680092.jpg-(871927 B)
871927 B25/08/30(土)14:44:40No.1348293013+ 16:47頃消えます
化石ポケモン版プラノサウルス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/30(土)14:49:39No.1348294201+
オムスターとかユレイドルの化石どうなるんだ…?
225/08/30(土)14:52:31No.1348294903そうだねx5
子供はポケモンが好き
子供は化石恐竜も好き
ナイス悪魔合体
325/08/30(土)14:56:46No.1348295942+
プテラ骨になると貧相だな…
425/08/30(土)14:57:52No.1348296191そうだねx8
ガチゴラスってかなり真っ当にかっこいいし公式でプッシュされたら人気出ると思うんだよな…
525/08/30(土)14:58:00No.1348296219+
骨の方が想像図になるポケモンらしい逆転
625/08/30(土)14:58:41No.1348296384+
オムスターやカブトプスやアーマルドは甲殻を採用すればイケる
ユレイドルはどうだろう…
725/08/30(土)14:58:41No.1348296388+
がんじょうあご言われるだけある顎
825/08/30(土)14:59:05No.1348296489+
プテラはもともとひみつのコハクじゃ…
925/08/30(土)14:59:15No.1348296526+
プテラ下顎にしか歯ないのか……
1025/08/30(土)14:59:17No.1348296532+
化石展でもオムとかの化石はなかった記憶
1125/08/30(土)14:59:33No.1348296596そうだねx3
>プテラはもともとひみつのコハクじゃ…
化石そのものはニビで展示されてる
1225/08/30(土)15:00:33No.1348296844+
>俺はポケモンが好き
>俺は化石恐竜も好き
>ナイス悪魔合体
1325/08/30(土)15:00:34No.1348296847+
これはこれで面白いけど陸海空揃うのまだ…
1425/08/30(土)15:01:04No.1348296965+
>プテラはもともとひみつのコハクじゃ…
まあ入手経路がそうなだけだしスレ画は化石じゃなくてあくまで骨格だから…
1525/08/30(土)15:02:29No.1348297310+
>プテラはもともとひみつのコハクじゃ…
fu5511397.jpg[見る]
復活させられるのがコハクなだけでニビシティに化石置いてある
1625/08/30(土)15:06:31No.1348298255+
>ガチゴラスってかなり真っ当にかっこいいし公式でプッシュされたら人気出ると思うんだよな…
ティラノサウルスだしな
1725/08/30(土)15:08:37No.1348298772+
ボツアイテムにあったらしいねツバサのかせき
コハクの方は元々ミュウ関連だったんだとか
1825/08/30(土)15:11:52No.1348299483+
>ボツアイテムにあったらしいねツバサのかせき
>コハクの方は元々ミュウ関連だったんだとか
ミュウってかなり後期に突っ込んだらしいけど関連アイテムあったんか?
1925/08/30(土)15:12:46No.1348299697そうだねx1
ガチゴラスはスカルガチゴラスって感じだけど
2025/08/30(土)15:13:17No.1348299829そうだねx4
ガチゴラスマジマジと見ると王様感と恐竜が上手く合わさってていいデザインだな
2125/08/30(土)15:13:22No.1348299845+
アゴヒゲの部分全部アゴなんだな
2225/08/30(土)15:13:25No.1348299853そうだねx1
>>ボツアイテムにあったらしいねツバサのかせき
>>コハクの方は元々ミュウ関連だったんだとか
>ミュウってかなり後期に突っ込んだらしいけど関連アイテムあったんか?
ストーリー中にも名前は出てきてるし
結果的にキャラクターとして未実装だっただけで構想や設定はあったんでしょう
2325/08/30(土)15:16:34No.1348300583+
非可動になるのかな
2425/08/30(土)15:19:38No.1348301318+
>非可動になるのかな
プラノサウルス程度には動きそうな感じする
2525/08/30(土)15:21:04No.1348301655+
下は全く知らんけど予約した背中にミサイルとかつけてメタリックに塗る予定
2625/08/30(土)15:21:53No.1348301840+
骨は動くけど皮付けたら腕脚の付け根と首アゴぐらいだろうな稼働
2725/08/30(土)15:23:07No.1348302142そうだねx3
>ガチゴラスってかなり真っ当にかっこいいし公式でプッシュされたら人気出ると思うんだよな…
強い噛みつき技が無いからちくしょう!
えらがみみたいな専用技くれ
2825/08/30(土)15:27:37No.1348303246+
プテラも当初はつばさのカセキからの復元だったが
ジュラシックパークの影響で琥珀になった
2925/08/30(土)15:46:48No.1348308067+
組み換えできるカセキメラ出ないかな…色違うから無理かな…
3025/08/30(土)15:51:52No.1348309275+
ジュラシックパークだと琥珀の中の蚊が吸った血液から恐竜のDNAを採取したんだよな
ポケスペだと琥珀の中に蚊くらいの大きさの小さい骨格プテラが埋まってて琥珀が割れて巨大化していく感じだった
3125/08/30(土)15:52:22No.1348309397+
これがブレイブバードやもろはのずつき使えない理由だ
3225/08/30(土)15:53:46No.1348309759そうだねx2
>ガチゴラスってかなり真っ当にかっこいいし公式でプッシュされたら人気出ると思うんだよな…
むしろ普通にかっこいいぐらいでそれじゃ数あるポケモンの中でも
キャラクターとして没個性なのはわからんでもない
3325/08/30(土)15:53:52No.1348309790+
そういえばZAだとこいつらどうやって出現するんだろう
LAだと時空の歪みという形で現れたけど
3425/08/30(土)15:56:33No.1348310522+
ZAならXYの数年後だから普通に化石復元装置とかあるのでは?
3525/08/30(土)15:58:33No.1348311048+
>ZAならXYの数年後だから普通に化石復元装置とかあるのでは?
じゃあオヤブン個体はなしか…
3625/08/30(土)16:01:09No.1348311721+
ゲーム性はアルセウスと別物になってそうだしな…
オヤブンの代わりに野生のメガ進化が居るけど集団でボコれるし
3725/08/30(土)16:03:33No.1348312296+
>オムスターとかユレイドルの化石どうなるんだ…?
別に全部やる企画じゃないしやれるものだけでしょ
3825/08/30(土)16:08:22No.1348313376そうだねx1
多分だけどひみつのコハクってプテラの血を吸った蚊が入ってるだけでプテラと関係ないんだよな…
3925/08/30(土)16:08:51No.1348313478+
すごくちっさいマッシブーンの琥珀
4025/08/30(土)16:13:31No.1348314541+
>そういえばZAだとこいつらどうやって出現するんだろう
>LAだと時空の歪みという形で現れたけど
剣盾でもそうだったけど逃がされたやつがその辺で繁殖して今回も歩いてるんじゃ?
4125/08/30(土)16:18:11No.1348315590+
アノプスほしい
4225/08/30(土)16:19:56No.1348316028+
ポケプラと恐竜プラモデルの両方の流れを組んでる企画なのがかなりポイント高いと思う
4325/08/30(土)16:21:16No.1348316359+
えっ!ウオノラゴンの骨格模型ですって?!
4425/08/30(土)16:23:01No.1348316785+
ていうか化石ポケモンってメガシンカ後が本来の外見って設定なかったっけ
4525/08/30(土)16:23:08No.1348316806+
>ガチゴラスってかなり真っ当にかっこいいし公式でプッシュされたら人気出ると思うんだよな…
アニメだとユリーカの手持ちになったし…
4625/08/30(土)16:25:11No.1348317302+
>ていうか化石ポケモンってメガシンカ後が本来の外見って設定なかったっけ
はじめて聞いた
4725/08/30(土)16:25:55No.1348317473+
キメラどもは上半身下半身で綺麗に分かれて
それをラインナップ同士でがっちゃんこできるようになってそうで…
4825/08/30(土)16:26:11No.1348317547+
メガシンカしてるのプテラだけじゃねーか
4925/08/30(土)16:29:14No.1348318324そうだねx2
>プテラがメガシンカしたポケモン、メガプテラ。
>メガシンカすることによって、身体の一部が石化する。元は、カセキから復元されたプテラだが、このメガシンカした姿こそが、化石になる前の真のプテラの姿だったと主張する研究者もいるようだ。
研究者が勝手に言ってるだけかもしれないし真の姿かもしれない
5025/08/30(土)16:29:23No.1348318355+
メガシンカ後が本来の外見だったとしてだからなんなんだよ…
5125/08/30(土)16:29:24No.1348318360+
>ていうか化石ポケモンってメガシンカ後が本来の外見って設定なかったっけ
それゲンシカイキじゃね?
5225/08/30(土)16:31:05No.1348318774+
俺は化石ポケモンが岩入ってるのは復元時のノイズで本来は無いって聞いたことが…
5325/08/30(土)16:33:10No.1348319281+
>俺は化石ポケモンが岩入ってるのは復元時のノイズで本来は無いって聞いたことが…
だからウカッツの復元マシーンは何気に優秀なんだよな化石から岩を取り除いた純度高い状態で復元してるから
他に混ざってるノイズがデカすぎるんだけど
5425/08/30(土)16:35:39No.1348319928+
>俺は化石ポケモンが岩入ってるのは復元時のノイズで本来は無いって聞いたことが…
少なくともカブト・カブトプスはもともと岩入ってる
5525/08/30(土)16:38:17No.1348320648+
>俺は化石ポケモンが岩入ってるのは復元時のノイズで本来は無いって聞いたことが…
これはどっかの誰かが勝手に言いだした妄想だったと思う

- GazouBBS + futaba-