レス送信モード |
---|
レコードは聞いて楽しくこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
飾って楽しく
集めても楽しい良い趣味だね
でもお財布はなかなか大変
… | 125/08/30(土)14:00:25No.1348281536+デカアアアイ |
… | 225/08/30(土)14:01:33No.1348281839+CDに万札出すのアホだろ!と思ってたけど |
… | 325/08/30(土)14:02:17No.1348282022+万札記録がレア物見つけるたびにどんどん更新されるよね… |
… | 425/08/30(土)14:03:26No.1348282310+万クラスのやつはレアだから買っておかないと後悔する |
… | 525/08/30(土)14:05:20No.1348282766+モビーグレープのファーストとかは一生権利関係で揉めてるので |
… | 625/08/30(土)14:10:10No.1348284020+今日はレコードフェア行ってきたけど結構楽しかった |
… | 725/08/30(土)14:11:04No.1348284260+絶対売り切れるやつは買っておけば値上がりするし… |
… | 825/08/30(土)14:12:25No.1348284611+おもちゃとかでもあるけど古いレコードの新品とかたまにあるんだよね… |
… | 925/08/30(土)14:12:29No.1348284626+5年くらい前に20ドルくらいで新品で買ったやつが今見たら2万くらいで売買されてた |
… | 1025/08/30(土)14:13:36No.1348284897+VG+(G+) |
… | 1125/08/30(土)14:14:37No.1348285161+この間まで2万3000円が買った最高価格だったけどついに40000円行ってしまった… |
… | 1225/08/30(土)14:18:52No.1348286332+>VG+(G+) |
… | 1325/08/30(土)14:19:25No.1348286488+汚れは正直洗えばどうとでもなるので全然気にしない |
… | 1425/08/30(土)14:21:09No.1348286961そうだねx1重いんだよな… |
… | 1525/08/30(土)14:21:32No.1348287052+逆にG+でも全然良いじゃんなこともあるからやめらんないね |
… | 1625/08/30(土)14:22:35No.1348287347+レコードに関しては地方の方が割とレア物転がってる気がする |
… | 1725/08/30(土)14:24:36No.1348287898+>昔スマホ無い時代レコードマップ片手に中古や巡りして買い漁ってたけど |
… | 1825/08/30(土)14:27:41No.1348288697+今じゃ中古市場に関してはCDと立場逆転してる感がある |
… | 1925/08/30(土)14:34:01No.1348290368+何年経とうがよほど変な扱い方しない限り聴けるのがレコードは偉い |
… | 2025/08/30(土)14:36:28No.1348290978+でもレコードって意外とカビるんだよな |
… | 2125/08/30(土)14:36:55No.1348291091+どう保管してんだよ |
… | 2225/08/30(土)14:37:36No.1348291262+よく行く地方の中古専門店に外人さんがやって来て |
… | 2325/08/30(土)14:38:04No.1348291380+PVCスリーブは全部捨てろ |
… | 2425/08/30(土)14:39:13No.1348291659+>よく行く地方の中古専門店に外人さんがやって来て |
… | 2525/08/30(土)14:39:49No.1348291815+>どう保管してんだよ |
… | 2625/08/30(土)14:41:27No.1348292228+>今じゃ中古市場に関してはCDと立場逆転してる感がある |
… | 2725/08/30(土)14:42:48No.1348292566+貧乏人なので安レコード安CDを中古で漁って聞いて楽しむしかできない |
… | 2825/08/30(土)14:43:18No.1348292674+あと紙ジャケCDが一周回ってちょっと値段上がってるらしいぞ |
… | 2925/08/30(土)14:44:39No.1348293010+>あと紙ジャケCDが一周回ってちょっと値段上がってるらしいぞ |
… | 3025/08/30(土)14:46:10No.1348293370+>紙ジャケって正直CDの良さ殺してるよね |
… | 3125/08/30(土)14:47:14No.1348293626+別に安くていいレコードも腐るほどあるんだけど |
… | 3225/08/30(土)14:51:55No.1348294766+イギリスの送料が高すぎる |
… | 3325/08/30(土)14:52:27No.1348294889+にわかなりにプログレやサイケかじってるけど |
… | 3425/08/30(土)14:52:56No.1348294995+>最近は初期CDが流行ってちょいブーム来てる感はある |
… | 3525/08/30(土)14:54:58No.1348295477+CDプレイヤーわざわざ持ってる現代っ子が激減してそうだ |
… | 3625/08/30(土)14:59:07No.1348296494+レコードプレイヤーも針も現在は買いやすくなったのもありがたいですね |
… | 3725/08/30(土)15:09:02No.1348298841+これもレトロゲームと同じで海外需要で上がってる面が |
… | 3825/08/30(土)15:26:31No.1348302999+重いデカい |
… | 3925/08/30(土)15:34:16No.1348304947+>>紙ジャケって正直CDの良さ殺してるよね |
… | 4025/08/30(土)15:35:35No.1348305275+まあCD全盛期の時にレコードが復活するよと言われても信じられないだろうし |
… | 4125/08/30(土)15:36:36No.1348305524+昔デカジャケってあったよね |
… | 4225/08/30(土)15:39:26No.1348306241+いまだと普通のCDよりシングルCDのがオシャレに見える |
… | 4325/08/30(土)15:40:20No.1348306453+カタカナ英語ダサくね |
… | 4425/08/30(土)15:41:16No.1348306696+>カタカナ英語ダサくね |