レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/30(土)09:27:57No.1348217386そうだねx4いけるかな… |
… | 225/08/30(土)09:29:30No.1348217684そうだねx5こいつならいけるだろ… |
… | 325/08/30(土)09:31:26No.1348218030+ビームサーベルとバルカンしかないような |
… | 425/08/30(土)09:33:55No.1348218446+>ビームサーベルとバルカンしかないような |
… | 525/08/30(土)09:35:05No.1348218641+Up liftでUタイプ |
… | 625/08/30(土)09:37:10No.1348219007+ぶつける事ぐらいできる! |
… | 725/08/30(土)09:41:02No.1348219659+キックできる! |
… | 825/08/30(土)09:41:12No.1348219693+>ビームサーベルとバルカンしかないような |
… | 925/08/30(土)09:42:02No.1348219833+これこのまま戦えるの…? |
… | 1025/08/30(土)09:44:38No.1348220283そうだねx1>これこのまま戦えるの…? |
… | 1125/08/30(土)09:47:20No.1348220749+フライングアーマーとかで降下しながら攻撃してくるような奴がいたらどのみち対抗できないだろうから安いとか短い時間とかで打ち上げるための装備かねえ |
… | 1225/08/30(土)09:47:48No.1348220830そうだねx1>>これこのまま戦えるの…? |
… | 1325/08/30(土)09:48:00No.1348220868+戦闘能力ないじゃん! |
… | 1425/08/30(土)09:48:04No.1348220883そうだねx1クロスボーンで打ち上げたやつの逆算でしょ |
… | 1525/08/30(土)09:49:14No.1348221074+無印クロスボーンガンダムの最終決戦に向かうクロスボーンガンダム二機とフリントのあれをミッションパックで検証した事ある無茶だったんですよってしただけのネタだからなこれ |
… | 1625/08/30(土)09:50:44No.1348221361+活躍させようと思えばこの状態のまま敵に突っ込むみたいな場面は描けそう |
… | 1725/08/30(土)09:51:32No.1348221526+ミサイルじゃないの? |
… | 1825/08/30(土)09:52:08No.1348221636そうだねx2ビームシールドが便利過ぎて前面のカウル部分要らなくなった |
… | 1925/08/30(土)09:53:14No.1348221831+>戦闘能力ないじゃん! |
… | 2025/08/30(土)09:56:27No.1348222451そうだねx2>>>これこのまま戦えるの…? |
… | 2125/08/30(土)09:57:17No.1348222612+脚も仕舞ったほうがよくない? |
… | 2225/08/30(土)09:57:35No.1348222673+前の被り物部分にライフルくらい入れておける構造だった気はするが記憶曖昧だ |
… | 2325/08/30(土)10:01:12No.1348223337+結果的にF90のプロジェクトってベルフという異常なパイロットがいなければ早々に破綻してたのでは? という疑問が脳裏をよぎったのであった |
… | 2425/08/30(土)10:21:00No.1348226775+>結果的にF90のプロジェクトってベルフという異常なパイロットがいなければ早々に破綻してたのでは? という疑問が脳裏をよぎったのであった |
… | 2525/08/30(土)10:22:54No.1348227104+>脚も仕舞ったほうがよくない? |
… | 2625/08/30(土)10:30:46No.1348228473そうだねx1>結果的にF90のプロジェクトってベルフという異常なパイロットがいなければ早々に破綻してたのでは? という疑問が脳裏をよぎったのであった |
… | 2725/08/30(土)10:32:40No.1348228805+>フライングアーマーとかで降下しながら攻撃してくるような奴がいたらどのみち対抗できないだろうから安いとか短い時間とかで打ち上げるための装備かねえ |
… | 2825/08/30(土)10:51:49No.1348232212+核グレネード装備してないの |
… | 2925/08/30(土)10:52:12No.1348232271そうだねx2>結果的にF90のプロジェクトってベルフという異常なパイロットがいなければ早々に破綻してたのでは? という疑問が脳裏をよぎったのであった |
… | 3025/08/30(土)10:53:03No.1348232424+ベルフがF90に乗った時点でF91はもう完成しとるからな |
… | 3125/08/30(土)10:55:55No.1348232970+プロジェクトもおかしいし |
… | 3225/08/30(土)11:07:45No.1348235153+ベルフが使ったのは大気圏突入用の方だしな |
… | 3325/08/30(土)11:18:40No.1348237303+下のコマの台詞はPタイプ使った時のやつだしな |
… | 3425/08/30(土)11:19:06No.1348237404+このトンチキ装備のノウハウが数十年後に地球への核攻撃を防ぐわけだからな… |
… | 3525/08/30(土)11:20:49No.1348237777+fu5510604.jpg[見る] |
… | 3625/08/30(土)11:28:24No.1348239452+たとえどんなんであれ「前に試したことがある」ってのは強いからな |
… | 3725/08/30(土)11:29:11No.1348239635+さすがにビームシールドが風防代わりになるとは思わないじゃん? |
… | 3825/08/30(土)11:37:25No.1348241524+どこ行くの |
… | 3925/08/30(土)11:40:26No.1348242224+>どこ行くの |
… | 4025/08/30(土)11:42:28No.1348242706+>fu5510604.jpg[見る] |
… | 4125/08/30(土)11:42:46No.1348242770+>fu5510604.jpg[見る] |
… | 4225/08/30(土)11:44:42No.1348243251+>Pタイプ戦えたのか…ってなった |
… | 4325/08/30(土)11:46:42No.1348243766+>ただ被弾するとこの後に控える降下に差し障るので普通戦闘はしない…普通は |
… | 4425/08/30(土)11:47:42No.1348244006+そもそもビーム砲付いてんだから戦闘も織り込み済みなんじゃないのP |
… | 4525/08/30(土)11:51:43No.1348245006+>バリバリ弾受けてるけど大丈夫…? |
… | 4625/08/30(土)11:57:49No.1348246524+Pタイプは推進力を活かして可変機と同じ運用も可能だからな |
… | 4725/08/30(土)11:58:45No.1348246762+>テスト自体は出来るけどF90自体への損傷で上手くいかないんだろうな… |