レス送信モード |
---|
軍縮はクソこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/30(土)09:16:35No.1348215343そうだねx96み、ミーには良い人に見える… |
… | 225/08/30(土)09:17:48No.1348215561そうだねx52主張が正しいとは言わんが軍縮するなら解雇する人員のスキルよ状況も勘案しろってのはまあわかる話だな |
… | 325/08/30(土)09:20:26No.1348216041そうだねx43>み、ミーには良い人に見える… |
… | 425/08/30(土)09:20:59No.1348216119そうだねx8能力不足だけど他に働く能のない軍人を解雇するなんて… |
… | 525/08/30(土)09:21:17No.1348216175そうだねx79その後の人生のこと考えてやれってのはその通り |
… | 625/08/30(土)09:21:22No.1348216195そうだねx26いや普通に働きなよ… |
… | 725/08/30(土)09:21:58No.1348216292そうだねx38いっていることただのリストラだからな |
… | 825/08/30(土)09:24:29No.1348216736そうだねx4退職者のケアは大事だよな |
… | 925/08/30(土)09:25:03No.1348216848そうだねx6士官級ならいろいろ機転利く人であってほしい |
… | 1025/08/30(土)09:25:22No.1348216917そうだねx10条約がどの程度効果あるかとかによるけどこのページだと生活のことしか頭にないのはちょっと |
… | 1125/08/30(土)09:25:36No.1348216955そうだねx45>いや普通に働きなよ… |
… | 1225/08/30(土)09:25:36No.1348216956そうだねx11それで貴族ばっか首しにしてもそれはそれで不満湧いただろうし |
… | 1325/08/30(土)09:26:27No.1348217110そうだねx8軍人なら大体どこでもやっていけるだろ |
… | 1425/08/30(土)09:26:34No.1348217130そうだねx44>主張が正しいとは言わんが軍縮するなら解雇する人員のスキルよ状況も勘案しろってのはまあわかる話だな |
… | 1525/08/30(土)09:26:49No.1348217176そうだねx6>条約がどの程度効果あるかとかによるけどこのページだと生活のことしか頭にないのはちょっと |
… | 1625/08/30(土)09:26:51No.1348217186そうだねx4日本はどうなんだろうって思ったら |
… | 1725/08/30(土)09:27:50No.1348217368+橋の下で寝てはいけない法律のぼうやみたいな話か |
… | 1825/08/30(土)09:28:08No.1348217424そうだねx29軍縮後のリストラされた軍人問題って実際かなり大事だから |
… | 1925/08/30(土)09:28:43 傷痍軍人No.1348217529そうだねx11>日本はどうなんだろうって思ったら |
… | 2025/08/30(土)09:28:45No.1348217536そうだねx17能力低いし他で働けもしないやつのために能力高いやつ切ったり条約に反対するってのもなぁ… |
… | 2125/08/30(土)09:28:49No.1348217553そうだねx1まあ普通なら退役軍人の互助会みたいなのが存在してて |
… | 2225/08/30(土)09:29:00No.1348217585+中途半端な航空戦艦8隻も必要? |
… | 2325/08/30(土)09:29:43No.1348217732そうだねx19>>主張が正しいとは言わんが軍縮するなら解雇する人員のスキルよ状況も勘案しろってのはまあわかる話だな |
… | 2425/08/30(土)09:30:22No.1348217825そうだねx5>まあ普通なら退役軍人の互助会みたいなのが存在してて |
… | 2525/08/30(土)09:30:30No.1348217849そうだねx10浮いた金で衣食住と職の安定を図るのも国の役割だろう |
… | 2625/08/30(土)09:30:39No.1348217883+海軍中将は責任持ってクビにした奴全員召使として雇えよ |
… | 2725/08/30(土)09:30:50No.1348217918そうだねx25結局条約締結しなかったらしなかったで他にしわ寄せ行くから視野の狭い僻みに見えちゃう |
… | 2825/08/30(土)09:30:57No.1348217941そうだねx2横の繋がりと軍事スキル持ちの連中を大量解雇したらマフィアか極右団体作るだろ |
… | 2925/08/30(土)09:31:00No.1348217950そうだねx5>これについてはまともかどうかと正しい主張はあんまり関係ないんよ |
… | 3025/08/30(土)09:31:18No.1348218000そうだねx4>中途半端な航空戦艦8隻も必要? |
… | 3125/08/30(土)09:32:21No.1348218183そうだねx2>浮いた金で衣食住と職の安定を図るのも国の役割だろう |
… | 3225/08/30(土)09:32:35No.1348218235そうだねx3国だけど要は会社都合解雇なんだから2,3年分の給与補償と職の斡旋くらいはやって当然だろう |
… | 3325/08/30(土)09:32:58No.1348218281そうだねx1>結局条約締結しなかったらしなかったで他にしわ寄せ行くから視野の狭い僻みに見えちゃう |
… | 3425/08/30(土)09:33:01No.1348218290+水兵ならお船の働き口がないものか… |
… | 3525/08/30(土)09:33:03No.1348218296そうだねx24誰かがやらないといけない嫌われ役引き受けただけに見えるから |
… | 3625/08/30(土)09:33:27No.1348218361そうだねx20結局同次元に存在しない問題を何故か同列に並べて問題だって言ってるだけになるからな |
… | 3725/08/30(土)09:33:47No.1348218418そうだねx12国が軍縮しろっつってんのに国軍がそれ突っぱねたらそれはそれでヤバくね? |
… | 3825/08/30(土)09:34:23No.1348218528そうだねx3結局人間自分だけが得したくて全員に損しろと願う生き物だからな... |
… | 3925/08/30(土)09:34:35No.1348218558そうだねx12>誰かがやらないといけない嫌われ役引き受けただけに見えるから |
… | 4025/08/30(土)09:34:48No.1348218591そうだねx5>国が軍縮しろっつってんのに国軍がそれ突っぱねたらそれはそれでヤバくね? |
… | 4125/08/30(土)09:34:49No.1348218600そうだねx30恨むのはわかるけどその発想の行き着く先は活躍の場を望んでの開戦待望だからな… |
… | 4225/08/30(土)09:35:41No.1348218743そうだねx1暴力装置としてしか生きられない人間って怖くね? |
… | 4325/08/30(土)09:36:09No.1348218824+>暴力装置としてしか生きられない人間って怖くね? |
… | 4425/08/30(土)09:36:20No.1348218866そうだねx13>>誰かがやらないといけない嫌われ役引き受けただけに見えるから |
… | 4525/08/30(土)09:36:22No.1348218870そうだねx1逆に正しい事をやろうとする事で誰が敵意を向けてくるか注視するのも嫌われ役の役目だろ |
… | 4625/08/30(土)09:37:05No.1348218996そうだねx13こういうのあるから調整役は難しいし各所との兼ね合いが大事なんだ |
… | 4725/08/30(土)09:37:14No.1348219018そうだねx12軍拡したいオジサン視点だからなんか軍縮オジサンが悪者に見えるけど国全体で見れば軍縮した方がええでしょ |
… | 4825/08/30(土)09:37:21No.1348219044そうだねx4>恨むのはわかるけどその発想の行き着く先は活躍の場を望んでの開戦待望だからな… |
… | 4925/08/30(土)09:37:33No.1348219077そうだねx7古今東西このへんは難しいし近代でも解決したとは言い難いからねぇ |
… | 5025/08/30(土)09:37:34No.1348219080そうだねx5ただこれで軍人スキル持って国に恨み募らせた無職が増えるとそれはそれで国としても困る |
… | 5125/08/30(土)09:38:22No.1348219217そうだねx4>ただこれで軍人スキル持って国に恨み募らせた無職が増えるとそれはそれで国としても困る |
… | 5225/08/30(土)09:38:31No.1348219234そうだねx1この世界は外国が絶賛世界大戦中でドラゴンフライ皇国は中立を保ってるけど参戦をせっつかれてるから軍縮で不安になる理由もあるんだよな |
… | 5325/08/30(土)09:39:15No.1348219356+国が作った海運業者作って |
… | 5425/08/30(土)09:39:25No.1348219383そうだねx1そもそも航空戦艦群削減したからといって丸々全員が路頭に迷うわけではないだろう |
… | 5525/08/30(土)09:39:26No.1348219388そうだねx7誰も漫画は読んでないから世界観説明は意味ないよ |
… | 5625/08/30(土)09:39:29No.1348219395+軍にしか居場所が無い人間を軍に居続けさせる事より |
… | 5725/08/30(土)09:39:46No.1348219446+軍拡ってデメリットも多いからな... |
… | 5825/08/30(土)09:39:47No.1348219448そうだねx8わかる所もあるにはあるけどキャリアが云々言ってるあたりでコイツも結局は…って感じ |
… | 5925/08/30(土)09:39:54No.1348219470そうだねx1>この世界は外国が絶賛世界大戦中でドラゴンフライ皇国は中立を保ってるけど参戦をせっつかれてるから軍縮で不安になる理由もあるんだよな |
… | 6025/08/30(土)09:40:09No.1348219500そうだねx12>主張が正しいとは言わんが軍縮するなら解雇する人員のスキルよ状況も勘案しろってのはまあわかる話だな |
… | 6125/08/30(土)09:40:42No.1348219605そうだねx4>この世界は外国が絶賛世界大戦中でドラゴンフライ皇国は中立を保ってるけど参戦をせっつかれてるから軍縮で不安になる理由もあるんだよな |
… | 6225/08/30(土)09:40:52No.1348219626そうだねx1>嫌われ役引き受けたなら恨まれるの仕事だろ |
… | 6325/08/30(土)09:41:07No.1348219681+作ろうぜ!民間軍事組織 |
… | 6425/08/30(土)09:41:39No.1348219768+軍縮が国の決定事項なんだからそれ自体はどうしようもないだろうし |
… | 6525/08/30(土)09:42:23No.1348219897+ぶっちゃけ当時艦船のこと全然わからんマンなんだけど配置転換じゃダメなんか? |
… | 6625/08/30(土)09:42:28No.1348219911そうだねx1公平にクビにしたから軍しかしらない人間が路頭に迷ったんだゾ! とか言われてもじゃあ金持ちだけクビにしますとかそんなの言い出すわけにもいかんだろ… |
… | 6725/08/30(土)09:42:33No.1348219923+まあ国は再就職の斡旋ぐらいやってもいいかもね |
… | 6825/08/30(土)09:42:35No.1348219929+>軍縮が国の決定事項なんだからそれ自体はどうしようもないだろうし |
… | 6925/08/30(土)09:42:41No.1348219948そうだねx1回想にある会議みたいな時にこのおっさん汗かいてるだけじゃなくてその思ったこと吐き出せばよかったのに |
… | 7025/08/30(土)09:43:07No.1348220017そうだねx4>>この世界は外国が絶賛世界大戦中でドラゴンフライ皇国は中立を保ってるけど参戦をせっつかれてるから軍縮で不安になる理由もあるんだよな |
… | 7125/08/30(土)09:43:35No.1348220099+読んでみたら主人公っぽく登場した人が即死んでびっくりした |
… | 7225/08/30(土)09:43:45No.1348220130そうだねx4こういうのって万人が納得できる答えあるはずもないからなぁ… |
… | 7325/08/30(土)09:43:47No.1348220138そうだねx5公平おっさんを悪者として描きたいんだろうけど描き方が下手過ぎて文句付けてる方が口だけのカスにしか見えない……! |
… | 7425/08/30(土)09:43:48No.1348220143+>退職してもやっていけるスキルと別環境でも生きていけるメンタルを軍にいる間に仕込めるようにする方が大事では… |
… | 7525/08/30(土)09:43:57No.1348220178そうだねx1>>この世界は外国が絶賛世界大戦中でドラゴンフライ皇国は中立を保ってるけど参戦をせっつかれてるから軍縮で不安になる理由もあるんだよな |
… | 7625/08/30(土)09:44:23No.1348220246そうだねx1再就職支援とかは…? |
… | 7725/08/30(土)09:44:45No.1348220304+中立国家が予算ないから自国防衛オンリーに切り替えまーす!とかそうか滅びてえのか?ってしかならんくない…? |
… | 7825/08/30(土)09:44:49No.1348220316そうだねx1>ぶっちゃけ当時艦船のこと全然わからんマンなんだけど配置転換じゃダメなんか? |
… | 7925/08/30(土)09:44:50No.1348220317そうだねx7>わかる所もあるにはあるけどキャリアが云々言ってるあたりでコイツも結局は…って感じ |
… | 8025/08/30(土)09:44:56No.1348220338そうだねx3そこまで言うならお前がなんとかしてやれや |
… | 8125/08/30(土)09:45:02No.1348220355+まあこの人は人の心がわからない人なんだが… |
… | 8225/08/30(土)09:45:02No.1348220356そうだねx11>公平おっさんを悪者として描きたいんだろうけど描き方が下手過ぎて文句付けてる方が口だけのカスにしか見えない……! |
… | 8325/08/30(土)09:45:13No.1348220394そうだねx1>公平おっさんを悪者として描きたいんだろうけど描き方が下手過ぎて文句付けてる方が口だけのカスにしか見えない……! |
… | 8425/08/30(土)09:45:27No.1348220432そうだねx2というか軍縮でクビになったのは尉官以上の士官ってことは本当に軍の中でしか生きられない下士官兵卒はクビにしてないってことじゃん |
… | 8525/08/30(土)09:45:27No.1348220434そうだねx2>軍で必要なスキルとメンタルって一般社会では微妙に相性悪いんだ |
… | 8625/08/30(土)09:45:47No.1348220492そうだねx6>公平おっさんを悪者として描きたいんだろうけど描き方が下手過ぎて文句付けてる方が口だけのカスにしか見えない……! |
… | 8725/08/30(土)09:45:51No.1348220501そうだねx2>軍縮が国の決定事項なんだからそれ自体はどうしようもないだろうし |
… | 8825/08/30(土)09:46:04No.1348220541+>>国が軍縮しろっつってんのに国軍がそれ突っぱねたらそれはそれでヤバくね? |
… | 8925/08/30(土)09:46:10No.1348220556そうだねx6>公平おっさんを悪者として描きたいんだろうけど描き方が下手過ぎて文句付けてる方が口だけのカスにしか見えない……! |
… | 9025/08/30(土)09:46:32No.1348220617そうだねx1>回想にある会議みたいな時にこのおっさん汗かいてるだけじゃなくてその思ったこと吐き出せばよかったのに |
… | 9125/08/30(土)09:46:33No.1348220619そうだねx3>というか軍縮でクビになったのは尉官以上の士官ってことは本当に軍の中でしか生きられない下士官兵卒はクビにしてないってことじゃん |
… | 9225/08/30(土)09:46:45No.1348220651+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9325/08/30(土)09:46:49No.1348220663そうだねx1オーメロッド中尉もめちゃくちゃたくましくなったよな… |
… | 9425/08/30(土)09:46:57No.1348220685そうだねx3>実際は一番しわ寄せ行きそうな末端の兵士のことは軽んじてるのがよく分かる |
… | 9525/08/30(土)09:47:49No.1348220831そうだねx1総力戦やるまで士官学校に平民貧乏人が入れない国が多かったのは大体スレ画みたいになるから |
… | 9625/08/30(土)09:48:10No.1348220899+それはそれとして「再就職頑張るのは自分のことなんだし自分で努力しなきゃ」くらいのことは言う正論モンスターだよね |
… | 9725/08/30(土)09:48:20No.1348220936+>そこまで言うならお前がなんとかしてやれや |
… | 9825/08/30(土)09:48:42No.1348220992+>海軍軍縮騒動の時に国会で統帥権干犯を持ち出した人は結局その後自分が首相になった時に |
… | 9925/08/30(土)09:48:47No.1348221005そうだねx7ただまあ表立って文句出ない出せない辺りマジで公平かつ厳正にやったんだろうなって |
… | 10025/08/30(土)09:49:04No.1348221050+>>ぶっちゃけ当時艦船のこと全然わからんマンなんだけど配置転換じゃダメなんか? |
… | 10125/08/30(土)09:49:37No.1348221152そうだねx3>まあこの人は人の心がわからない人なんだが… |
… | 10225/08/30(土)09:49:38No.1348221154そうだねx1人員削減を「海軍の苦労」と言ってのけるのは少々問題意識がズレててやっぱり人の心は欠けてるのよね |
… | 10325/08/30(土)09:49:42No.1348221170+スレ画はクーデターでもする流れかね |
… | 10425/08/30(土)09:49:43No.1348221177+日本の昔の軍人の再就職先で多かったのは郵便屋だな |
… | 10525/08/30(土)09:49:46No.1348221184そうだねx7>そんなもんなんかなー |
… | 10625/08/30(土)09:50:13No.1348221272そうだねx2軍拡に歯止めかける奴は絶対必要だよ |
… | 10725/08/30(土)09:50:29No.1348221317+>>回想にある会議みたいな時にこのおっさん汗かいてるだけじゃなくてその思ったこと吐き出せばよかったのに |
… | 10825/08/30(土)09:50:39No.1348221343+一隻あたり300400と仮定すると5隻削減したら |
… | 10925/08/30(土)09:50:44No.1348221362+>この世界は外国が絶賛世界大戦中でドラゴンフライ皇国は中立を保ってるけど参戦をせっつかれてるから軍縮で不安になる理由もあるんだよな |
… | 11025/08/30(土)09:50:48No.1348221379+>日本の昔の軍人の再就職先で多かったのは郵便屋だな |
… | 11125/08/30(土)09:50:53No.1348221399そうだねx5逆にクビになる人たちがかわいそうなので軍縮には一切応じませんって頑張ったらこのヒゲおじさんはニコニコだろうけどまた別のおじさんが汗かきながらモノローグでdisってくるんだろうしな |
… | 11225/08/30(土)09:51:30No.1348221517+>人員削減を「海軍の苦労」と言ってのけるのは少々問題意識がズレててやっぱり人の心は欠けてるのよね |
… | 11325/08/30(土)09:51:47No.1348221579そうだねx7>軍拡に歯止めかける奴は絶対必要だよ |
… | 11425/08/30(土)09:52:20No.1348221677+https://youngchampion.jp/series/96319746451d0 [link] |
… | 11525/08/30(土)09:52:26No.1348221696+100年前はまだまだ人口増加社会だからね… |
… | 11625/08/30(土)09:52:49No.1348221768そうだねx1カルロゼン原作でそんな議論するの無駄じゃない? |
… | 11725/08/30(土)09:52:51No.1348221776そうだねx8じゃあ文句言ってる奴が解決策出せよ |
… | 11825/08/30(土)09:53:12No.1348221825+実際リストラをやらなきゃいけないにしても言い方は大事 |
… | 11925/08/30(土)09:53:21No.1348221854そうだねx3>軍拡に歯止めかける奴は絶対必要だよ |
… | 12025/08/30(土)09:53:39No.1348221916そうだねx1退役軍人の再就職先はちゃんと用意しないと過激派政党で突撃隊とかやり始めるぞ |
… | 12125/08/30(土)09:53:52No.1348221956+ヨソが戦中だからこそ国全体が厭戦気分になるのもあるからな |
… | 12225/08/30(土)09:54:30No.1348222075そうだねx3というか戦死者を数字で見るくらいのドライさないと上の地位やるのは無理だし |
… | 12325/08/30(土)09:55:08No.1348222198+戦時中だし軍拡軍拡してると国家本体がやせ細って死ぬ |
… | 12425/08/30(土)09:55:27No.1348222261+国の下に位置するはずの軍隊が自分の財布の為だけに好き勝手してた時代があったって怖いよね |
… | 12525/08/30(土)09:55:30No.1348222271そうだねx1しょーがねーな |
… | 12625/08/30(土)09:55:38No.1348222293+>退役軍人の再就職先はちゃんと用意しないと過激派政党で突撃隊とかやり始めるぞ |
… | 12725/08/30(土)09:55:58No.1348222349+生活というか人生設計がかかると道理なんて二の次になるのは仕方ねえんだ |
… | 12825/08/30(土)09:56:04No.1348222377そうだねx3>しょーがねーな |
… | 12925/08/30(土)09:56:08No.1348222391+再就職ゴミなのでいつも定員割れで誰も来なくなってる自衛隊いいよね |
… | 13025/08/30(土)09:56:25No.1348222448+カルロゼンめっちゃ原作抱えてるな |
… | 13125/08/30(土)09:57:30No.1348222654そうだねx2進言しておけば考慮してくれそうな人の気がするけど |
… | 13225/08/30(土)09:57:44No.1348222695+この後結局世界大戦起きそうだからクビにした人員再雇用したらめちゃくちゃ反発くらったんだっけか |
… | 13325/08/30(土)09:57:51No.1348222709+必要だからで事務的に首切るのはデグ様も生前やらかしてしっぺ返しくらったやつ |
… | 13425/08/30(土)09:57:56No.1348222723そうだねx1この漫画面白いんだけど唯一の難点が国の名前がよくわからなくなる事 |
… | 13525/08/30(土)09:58:05No.1348222756そうだねx1>じゃあ文句言ってる奴が解決策出せよ |
… | 13625/08/30(土)09:58:13No.1348222779+民間に戻しても有事の際には呼び戻す可能性が高いんだから始末するのは一番やっちゃいけなやつだな… |
… | 13725/08/30(土)09:58:20No.1348222799+>この漫画面白いんだけど唯一の難点が国の名前がよくわからなくなる事 |
… | 13825/08/30(土)09:58:34No.1348222842+じゃあ屯田兵で |
… | 13925/08/30(土)09:59:09No.1348222967そうだねx2>必要だからで事務的に首切るのはデグ様も生前やらかしてしっぺ返しくらったやつ |
… | 14025/08/30(土)09:59:26No.1348223026+軍縮が決定事項なら後々反発が起きないように手を打ちましょう |
… | 14125/08/30(土)09:59:29No.1348223032そうだねx3軍縮に対する反発で暴走した軍人がどうなったか知る日本人だから辛辣なこと言えるけど問題起こしてないのにいきなりクビにされて自力で頑張れと言われるようなもんだからな |
… | 14225/08/30(土)09:59:41No.1348223077そうだねx1>ドラゴンフライ皇国 |
… | 14325/08/30(土)09:59:49No.1348223097+周辺国家の脅威に対応できなくなるとかならともかく仕事がどうとかだいぶ平和な理由だなって |
… | 14425/08/30(土)09:59:50No.1348223099+モチーフの時代が近いもんで幼女の方と国がごっちゃになる |
… | 14525/08/30(土)09:59:59No.1348223130+従弟の首もちゃんと切ることで文句言われにくくするライフハック |
… | 14625/08/30(土)10:00:09No.1348223164そうだねx2>進言しておけば考慮してくれそうな人の気がするけど |
… | 14725/08/30(土)10:00:32No.1348223229+>この漫画面白いんだけど唯一の難点が国の名前がよくわからなくなる事 |
… | 14825/08/30(土)10:00:42No.1348223251そうだねx2>国の下に位置するはずの軍隊が自分の財布の為だけに好き勝手してた時代があったって怖いよね |
… | 14925/08/30(土)10:00:47No.1348223264+言ったらめちゃくちゃ優しくしてくれると思うよ |
… | 15025/08/30(土)10:01:13No.1348223339+>秋津洲でぐぐれ |
… | 15125/08/30(土)10:01:17No.1348223358+まあこの人の問題は正論ばかりで不利益を被る人達を納得させる努力をしないことなので… |
… | 15225/08/30(土)10:01:23No.1348223378+自分は批判だけしてればいいからって切られる側を調子づかせること言ってたら |
… | 15325/08/30(土)10:01:32No.1348223400そうだねx4綺麗事を言うなら山一證券の社長レベルの動きはしてほしい感じはある |
… | 15425/08/30(土)10:02:16No.1348223532そうだねx1犯罪者になられたら困るんで再就職先の斡旋に協力してくださいくらいか進言できそうなの |
… | 15525/08/30(土)10:02:18No.1348223540+覇権を唱える軍国主義的な国家群に属するか現状維持を唱える商業国家群に加わるかで |
… | 15625/08/30(土)10:02:28No.1348223565+これに失敗すると五一五事件になる |
… | 15725/08/30(土)10:02:30No.1348223573そうだねx3いきなりドラゴンフライ皇国って言われるとぎょっとするのは分かるよ |
… | 15825/08/30(土)10:02:43No.1348223613そうだねx9>>この漫画面白いんだけど唯一の難点が国の名前がよくわからなくなる事 |
… | 15925/08/30(土)10:02:54No.1348223652そうだねx4>まあこの人の問題は正論ばかりで不利益を被る人達を納得させる努力をしないことなので… |
… | 16025/08/30(土)10:03:07No.1348223697+>日本人なのに日本風の名前にしたくないのがわからん |
… | 16125/08/30(土)10:03:14No.1348223720そうだねx1>綺麗事を言うなら山一證券の社長レベルの動きはしてほしい感じはある |
… | 16225/08/30(土)10:03:30No.1348223768そうだねx1>軍縮に対する反発で暴走した軍人がどうなったか知る日本人だから辛辣なこと言えるけど問題起こしてないのにいきなりクビにされて自力で頑張れと言われるようなもんだからな |
… | 16325/08/30(土)10:03:37No.1348223794+>再就職ゴミなのでいつも定員割れで誰も来なくなってる自衛隊いいよね |
… | 16425/08/30(土)10:03:39No.1348223797+>後者に加わろうってのが正論おじさんの派閥だっけか |
… | 16525/08/30(土)10:03:43No.1348223809そうだねx7側から見てる分には軍縮おじさんが正しいし支持するけどじゃあどっちの下で働きたいか?と言われると自分の職と職場の維持に労力割いてくれそうな軍拡おじさんの方になる |
… | 16625/08/30(土)10:03:46No.1348223816+>自分は批判だけしてればいいからって切られる側を調子づかせること言ってたら |
… | 16725/08/30(土)10:03:57No.1348223857+>>日本人なのに日本風の名前にしたくないのがわからん |
… | 16825/08/30(土)10:04:10No.1348223895+幼女戦記でもめんどくさいの湧くのに旧日本軍モチーフなんてやったらねえ |
… | 16925/08/30(土)10:05:09No.1348224046そうだねx1>>>日本人なのに日本風の名前にしたくないのがわからん |
… | 17025/08/30(土)10:05:26No.1348224091そうだねx6>側から見てる分には軍縮おじさんが正しいし支持するけどじゃあどっちの下で働きたいか?と言われると自分の職と職場の維持に労力割いてくれそうな軍拡おじさんの方になる |
… | 17125/08/30(土)10:05:31No.1348224103そうだねx6>側から見てる分には軍縮おじさんが正しいし支持するけどじゃあどっちの下で働きたいか?と言われると自分の職と職場の維持に労力割いてくれそうな軍拡おじさんの方になる |
… | 17225/08/30(土)10:05:37No.1348224123+デグ様のあれは本人はあいつ無能だったからなーと思ってたけど |
… | 17325/08/30(土)10:05:41No.1348224132+>側から見てる分には軍縮おじさんが正しいし支持するけどじゃあどっちの下で働きたいか?と言われると自分の職と職場の維持に労力割いてくれそうな軍拡おじさんの方になる |
… | 17425/08/30(土)10:06:37No.1348224312そうだねx2>>側から見てる分には軍縮おじさんが正しいし支持するけどじゃあどっちの下で働きたいか?と言われると自分の職と職場の維持に労力割いてくれそうな軍拡おじさんの方になる |
… | 17525/08/30(土)10:06:38No.1348224313+>国の下に位置するはずの軍隊が自分の財布の為だけに好き勝手してた時代があったって怖いよね |
… | 17625/08/30(土)10:07:03No.1348224375+>側から見てる分には軍縮おじさんが正しいし支持するけどじゃあどっちの下で働きたいか?と言われると自分の職と職場の維持に労力割いてくれそうな軍拡おじさんの方になる |
… | 17725/08/30(土)10:07:17No.1348224402そうだねx6総論としていくら正しくともその為に自分の生活苦しくなる事に納得できる人間はそうはいないからな… |
… | 17825/08/30(土)10:07:21No.1348224414+>あいつも正論ばっかりで嫌われる立場だった |
… | 17925/08/30(土)10:07:29No.1348224435+軍縮は必要だとしてももうちょっと言葉を…とはなる |
… | 18025/08/30(土)10:07:39No.1348224467そうだねx2>>まあこの人の問題は正論ばかりで不利益を被る人達を納得させる努力をしないことなので… |
… | 18125/08/30(土)10:07:49No.1348224499+むしろ自分は安泰な立場に居るのに内心反感を覚えているだけで |
… | 18225/08/30(土)10:08:12No.1348224556そうだねx7>>側から見てる分には軍縮おじさんが正しいし支持するけどじゃあどっちの下で働きたいか?と言われると自分の職と職場の維持に労力割いてくれそうな軍拡おじさんの方になる |
… | 18325/08/30(土)10:08:14No.1348224561+>デキる人のムーブだ… |
… | 18425/08/30(土)10:08:14No.1348224563そうだねx1でも結局いつか誰かが手をつけないといけない問題だしな |
… | 18525/08/30(土)10:08:16No.1348224569そうだねx1そもそも軍縮か現状維持かは完全に政治闘争の話なので軍縮が必ずしも正しいとかって国際状況でもない |
… | 18625/08/30(土)10:08:39No.1348224640そうだねx1>皇帝が兵隊の給料上げてくれないから皇帝殺して給料上げてくれる人を皇帝にしようぜ! |
… | 18725/08/30(土)10:08:46No.1348224666そうだねx7私も苦渋の決断なんですよに甘えて下のフォローをしないのあるある |
… | 18825/08/30(土)10:08:51No.1348224676そうだねx1>そもそも軍縮か現状維持かは完全に政治闘争の話なので軍縮が必ずしも正しいとかって国際状況でもない |
… | 18925/08/30(土)10:08:57No.1348224689そうだねx3そこから先は国の役目じゃんね… |
… | 19025/08/30(土)10:09:00No.1348224697+白髭のおっさんは何かしないのか |
… | 19125/08/30(土)10:09:01No.1348224704+>むしろ自分は安泰な立場に居るのに内心反感を覚えているだけで |
… | 19225/08/30(土)10:09:06No.1348224716そうだねx2個人の事情いちいち考えてたら組織は共倒れになって結局個人も不幸になるぞ |
… | 19325/08/30(土)10:09:14No.1348224751そうだねx1>身銭を切るとかそういう発想はない文句言ってるおじさん |
… | 19425/08/30(土)10:09:30No.1348224791+後に軍拡することになるならなおのこと無能をクビにして有能を残してよかったなってなる |
… | 19525/08/30(土)10:09:50No.1348224852そうだねx7少なくとも俺は俺をクビにする人間よりダラダラと今の仕事を続けさせてくれる人間の方が好きだ |
… | 19625/08/30(土)10:10:22No.1348224937+鉄道局立ち上げてそちらに送ろう |
… | 19725/08/30(土)10:10:35No.1348224979そうだねx8>少なくとも俺は俺をクビにする人間よりダラダラと今の仕事を続けさせてくれる人間の方が好きだ |
… | 19825/08/30(土)10:10:36No.1348224984+>個人の事情いちいち考えてたら組織は共倒れになって結局個人も不幸になるぞ |
… | 19925/08/30(土)10:10:45No.1348225005そうだねx4国の方針なんだから公平おじさんに文句垂れても仕方ねえだろ… |
… | 20025/08/30(土)10:10:46No.1348225007+自分の親戚でも無能全部首切ってるからなこのおじさん |
… | 20125/08/30(土)10:11:10No.1348225081+秋津洲を直訳しただけだろドラゴンフライ |
… | 20225/08/30(土)10:11:17No.1348225100+軍拡おじさんについてっても別にリストラ止めたり再就職先斡旋してくれたりしそうでも無いのが… |
… | 20325/08/30(土)10:11:25No.1348225118+>>身銭を切るとかそういう発想はない文句言ってるおじさん |
… | 20425/08/30(土)10:11:32No.1348225134そうだねx1>後に軍拡することになるならなおのこと無能をクビにして有能を残してよかったなってなる |
… | 20525/08/30(土)10:11:33No.1348225136+でもこの公平おじさんこの後皇族の末裔を自分の部下にして発言力高めてるし・・・ |
… | 20625/08/30(土)10:11:43No.1348225160そうだねx3でも国が率先して民間に受け皿を作ったら天下りの温床だしな… |
… | 20725/08/30(土)10:12:02No.1348225217そうだねx1>自分の親戚でも無能全部首切ってるからなこのおじさん |
… | 20825/08/30(土)10:12:10No.1348225227そうだねx2公平おじさんは公平おじさんで自分人の心ねえよな…とはちょっと思ってるという |
… | 20925/08/30(土)10:12:10No.1348225230そうだねx3>でも国が率先して民間に受け皿を作ったら天下りの温床だしな… |
… | 21025/08/30(土)10:12:20No.1348225260+軍でしか生きられない人間のために戦い続けなきゃならないなら |
… | 21125/08/30(土)10:12:30No.1348225289+>後に軍拡することになるならなおのこと無能をクビにして有能を残してよかったなってなる |
… | 21225/08/30(土)10:13:02No.1348225371そうだねx2>国の方針なんだから公平おじさんに文句垂れても仕方ねえだろ… |
… | 21325/08/30(土)10:13:04No.1348225378+首をバンバン切り落とす役をやってくれるおっさんはどの組織にも必要だから… |
… | 21425/08/30(土)10:13:06No.1348225383そうだねx1>軍でしか生きられない人間のために戦い続けなきゃならないなら |
… | 21525/08/30(土)10:13:11No.1348225399+そもそも一般の兵に無能はいないよ |
… | 21625/08/30(土)10:13:17No.1348225416+そもそもスレ画で恨んでるおじさんも別のページで恨まれてるおじさんが同じ派閥の人間であれば手放しで褒めてる仕事ぶりとは認めてるのでここは派閥争いでしかない |
… | 21725/08/30(土)10:13:31No.1348225459+>でもこの公平おじさんこの後皇族の末裔を自分の部下にして発言力高めてるし・・・ |
… | 21825/08/30(土)10:13:33No.1348225469+>でも国が率先して民間に受け皿を作ったら天下りの温床だしな… |
… | 21925/08/30(土)10:13:40No.1348225495そうだねx2>首をバンバン切り落とす役をやってくれるおっさんはどの組織にも必要だから… |
… | 22025/08/30(土)10:13:46No.1348225526+じゃあこうしましょう |
… | 22125/08/30(土)10:14:21No.1348225630そうだねx1タイトルからしてどっちが悪でどっちが正義とかそう言う話出ないのは分かる |
… | 22225/08/30(土)10:14:30No.1348225647+>じゃあこうしましょう |
… | 22325/08/30(土)10:14:31No.1348225648+軍からあぶれた奴らを傭兵として囲って独立国家作ろうぜ! |
… | 22425/08/30(土)10:14:47No.1348225693そうだねx2>>首をバンバン切り落とす役をやってくれるおっさんはどの組織にも必要だから… |
… | 22525/08/30(土)10:15:02No.1348225743+>軍でしか生きられない人間 |
… | 22625/08/30(土)10:15:07No.1348225760そうだねx3>でも国が率先して民間に受け皿を作ったら天下りの温床だしな… |
… | 22725/08/30(土)10:15:16No.1348225792+軍でしか食えない人材を一度に解雇しちゃうと治安が一気に悪くなるから国内的には良し悪しなんだよな… |
… | 22825/08/30(土)10:15:20No.1348225797+私は荒事以外できないチンピラのカスと自分で言ってて恥ずかしくないのか? |
… | 22925/08/30(土)10:15:30No.1348225832+>ランボーレベルなのか狂四郎レベルなのか |
… | 23025/08/30(土)10:15:58No.1348225910そうだねx6>私は荒事以外できないチンピラのカスと自分で言ってて恥ずかしくないのか? |
… | 23125/08/30(土)10:16:00No.1348225913そうだねx1>>軍でしか生きられない人間のために戦い続けなきゃならないなら |
… | 23225/08/30(土)10:16:00No.1348225915+まあ海軍なら無能でもマシな人材も多いだろう… |
… | 23325/08/30(土)10:16:03No.1348225923そうだねx1>タイトルからしてどっちが悪でどっちが正義とかそう言う話出ないのは分かる |
… | 23425/08/30(土)10:16:07No.1348225930+>やらせてもらえなかっただけで |
… | 23525/08/30(土)10:16:21No.1348225962そうだねx1傭兵とか軍人さんありがとうね!しすぎるとそれはそれで結構容赦なく国が喰われるからな |
… | 23625/08/30(土)10:16:39No.1348226030+>まあ海軍なら無能でもマシな人材も多いだろう… |
… | 23725/08/30(土)10:16:40No.1348226034+>>私は荒事以外できないチンピラのカスと自分で言ってて恥ずかしくないのか? |
… | 23825/08/30(土)10:16:43No.1348226046+軍縮ではなく雑に放り出したのが問題なのでは? |
… | 23925/08/30(土)10:16:49No.1348226061+国営傭兵やれば良いんじゃね |
… | 24025/08/30(土)10:17:07No.1348226094+>条約とやらに反対して国交状態悪くしてまで保持した軍事力をどこにお向けになるんです? |
… | 24125/08/30(土)10:17:12No.1348226107+>国営傭兵やれば良いんじゃね |
… | 24225/08/30(土)10:17:20No.1348226136+海運に回せないかなあ |
… | 24325/08/30(土)10:17:25No.1348226148そうだねx4>私は荒事以外できないチンピラのカスと自分で言ってて恥ずかしくないのか? |
… | 24425/08/30(土)10:17:29No.1348226158+ドラゴンフライ皇国ってとんぼ国か…だせえな… |
… | 24525/08/30(土)10:17:31No.1348226163+結局はオスマン帝国みたいに新しい軍隊作って旧軍の不要人物は物理的に殺しまくるのが一番なのかも |
… | 24625/08/30(土)10:17:45No.1348226200+いやぁ軍人が社会的地位も金も政治的権力も持ってる時代ってホントにヤバイ時代だったな |
… | 24725/08/30(土)10:17:46No.1348226209+>国営傭兵やれば良いんじゃね |
… | 24825/08/30(土)10:17:55No.1348226231+最新巻辺りの戦艦自爆させた身内の不祥事を誤魔化すために盛大なお題目立ててなあなあにするのは悪だなと思いつつも人情的には理解できるから読んでて微妙な気分になってしまった |
… | 24925/08/30(土)10:17:55No.1348226233そうだねx3国として軍縮決めたならあとはどうしようもないしな |
… | 25025/08/30(土)10:17:56No.1348226235+どっちが正しいというかどっちでも問題出るので結局どっちの派閥が勝つかの争いでしかない |
… | 25125/08/30(土)10:18:03No.1348226253+>急に発狂して隣国に攻め込む国が現実に存在するからなぁ |
… | 25225/08/30(土)10:18:09No.1348226268+空飛ぶ戦艦とか最強じゃね? |
… | 25325/08/30(土)10:18:14No.1348226291そうだねx1結局海軍でしか食えない人と食うに困らない人なんて一々分けてられないし… |
… | 25425/08/30(土)10:18:21No.1348226304+>>中途半端な航空戦艦8隻も必要? |
… | 25525/08/30(土)10:18:23No.1348226311+>ドラゴンフライ皇国ってとんぼ国か…だせえな… |
… | 25625/08/30(土)10:18:28No.1348226329+兵器の方減らして人員プールするって方法もなくはないがこれが行き着く先は銃持ってない兵士の大量生産かな… |
… | 25725/08/30(土)10:18:42No.1348226363そうだねx4これでじゃあ条約はなかった事に…ってなったらヤバくないすか? |
… | 25825/08/30(土)10:18:44No.1348226369+正解があったらもう人類がそこにたどり着いてないとおかしいしな… |
… | 25925/08/30(土)10:18:54No.1348226402+>最新巻辺りの戦艦自爆させた身内の不祥事を誤魔化すために盛大なお題目立ててなあなあにするのは悪だなと思いつつも人情的には理解できるから読んでて微妙な気分になってしまった |
… | 26025/08/30(土)10:18:55No.1348226413+日本の場合秩禄処分したら反乱起こされまくったトラウマもあったろうからな… |
… | 26125/08/30(土)10:19:51No.1348226565+えっ航空戦艦ってほんとに空飛ぶの!?へんてこな飛行機がちょっと載せれてへんてこな艦橋なだけじゃなくて!? |
… | 26225/08/30(土)10:19:57No.1348226590+>ドラゴンフライ皇国ってとんぼ国か…だせえな… |
… | 26325/08/30(土)10:20:12No.1348226636そうだねx2>いやぁ軍人が社会的地位も金も政治的権力も持ってる時代ってホントにヤバイ時代だったな |
… | 26425/08/30(土)10:20:39No.1348226706+退役軍人に補償作ってない方が悪い |
… | 26525/08/30(土)10:20:46No.1348226731そうだねx1別に軍人でなくとも急にクビ切られたら誰だって困るし |
… | 26625/08/30(土)10:20:54No.1348226758そうだねx1>私は荒事以外できないチンピラのカスと自分で言ってて恥ずかしくないのか? |
… | 26725/08/30(土)10:20:59No.1348226773+>いやぁ軍人が社会的地位も金も政治的権力も持ってる時代ってホントにヤバイ時代だったな |
… | 26825/08/30(土)10:21:04No.1348226785そうだねx7こういう時お互い最悪のケース持ち出してこうなるぞっていうのはとても不毛だなと思いました |
… | 26925/08/30(土)10:21:34No.1348226881+年金もらえるならさっさと辞めて紅茶飲みながら売れない本売ってすごすよね |
… | 27025/08/30(土)10:22:26No.1348227024そうだねx1リストラは仕方ないけど再就職先をケアしないと治安が確実に悪化するのでケアはしようねくらいが落とし所だとは思う |
… | 27125/08/30(土)10:22:29No.1348227032+>いやぁ軍人が社会的地位も金も政治的権力も持ってる時代ってホントにヤバイ時代だったな |
… | 27225/08/30(土)10:22:31No.1348227039+戦艦から武装を取っ払った輸送機に偽装して運輸業で働かせよう? |
… | 27325/08/30(土)10:22:32 トリューニヒトNo.1348227041+>年金もらえるならさっさと辞めて紅茶飲みながら売れない本売ってすごすよね |
… | 27425/08/30(土)10:22:50No.1348227089+狡兎死して走狗烹らるケースは古代中国から近世フランスまで色々あるね |
… | 27525/08/30(土)10:23:12No.1348227153+軍が発言力持ちすぎると文民統制が機能しなくなるけどまともに国家運営してくれる軍事政権ってレアだよね |
… | 27625/08/30(土)10:23:24No.1348227180+>有史以降ずっとそう!!!! |
… | 27725/08/30(土)10:23:44No.1348227238+じゃあこの文句おじさんを新設する再就職先斡旋部の部長に任命します |
… | 27825/08/30(土)10:24:05No.1348227295+ひょっとして軍国主義じゃない今が異常なのでは? |
… | 27925/08/30(土)10:24:08No.1348227304そうだねx3それが最善とは言わないけど多数の為に少数に犠牲になってもらう以上の解決策はほとんどの場合見当たらないし |
… | 28025/08/30(土)10:24:15No.1348227334+>年金もらえるならさっさと辞めて紅茶飲みながら売れない本売ってすごすよね |
… | 28125/08/30(土)10:24:17No.1348227343+金も名誉も地位も欲しがらない軍人の方が扱いやすくない? |
… | 28225/08/30(土)10:24:33No.1348227397+>一人残らず再就職先を見つけてあげてね |
… | 28325/08/30(土)10:24:43No.1348227429+>年金もらえるならさっさと辞めて紅茶飲みながら売れない本売ってすごすよね |
… | 28425/08/30(土)10:24:49No.1348227453+>軍が発言力持ちすぎると文民統制が機能しなくなるけどまともに国家運営してくれる軍事政権ってレアだよね |
… | 28525/08/30(土)10:24:58No.1348227485そうだねx6リストラされた人が恨むのはいいけど |
… | 28625/08/30(土)10:25:07No.1348227503+>軍が発言力持ちすぎると文民統制が機能しなくなるけどまともに国家運営してくれる軍事政権ってレアだよね |
… | 28725/08/30(土)10:25:09No.1348227511+現代なんて軍から追い出されなくても金でマフィアの私兵になる正規軍人がいる・・・ |
… | 28825/08/30(土)10:25:35No.1348227594+もっと早く高級士官様どもをみな粛清しておくのだった!あのスターリンのように! |
… | 28925/08/30(土)10:25:51No.1348227637そうだねx2戦時中にしか意味のない政権が軍事政権だよ |
… | 29025/08/30(土)10:25:52No.1348227642+>金も名誉も地位も欲しがらない軍人の方が扱いやすくない? |
… | 29125/08/30(土)10:26:12No.1348227694+>じゃあこの文句おじさんを新設する再就職先斡旋部の部長に任命します |
… | 29225/08/30(土)10:26:16No.1348227703そうだねx2>リストラされた人が恨むのはいいけど |
… | 29325/08/30(土)10:26:18No.1348227712そうだねx2>モノローグしてる偉そうなこの人が恨んでそうなのは筋違いじゃない? |
… | 29425/08/30(土)10:26:27No.1348227738+優遇した走狗が言う事聞かなくなっちゃう事多いからね… |
… | 29525/08/30(土)10:26:36No.1348227762そうだねx3>金も名誉も地位も欲しがらない軍人の方が扱いやすくない? |
… | 29625/08/30(土)10:26:50No.1348227809+AIロボでいいよね |
… | 29725/08/30(土)10:27:01No.1348227840+割り切ってる職業軍人だとしても退役後の面倒は見てやれよ |
… | 29825/08/30(土)10:27:04No.1348227848そうだねx2>わかる所もあるにはあるけどキャリアが云々言ってるあたりでコイツも結局は…って感じ |
… | 29925/08/30(土)10:27:09No.1348227861そうだねx1>元部下達が再就職先見つからず路頭に迷ってるのをどうにかしたいのは筋違いではないだろ |
… | 30025/08/30(土)10:27:20No.1348227891+こういう不満って結局反乱起こってそれを軍事力で鎮圧して解決!ってパターンまあまああるよな人類史 |
… | 30125/08/30(土)10:27:22No.1348227897そうだねx1たまに金も名誉も地位もいらない戦争がしたいだけの軍人もいるし… |
… | 30225/08/30(土)10:27:37No.1348227934そうだねx4>金も名誉も地位も欲しがらない軍人の方が扱いやすくない? |
… | 30325/08/30(土)10:27:42No.1348227948+停戦の前に相手国との同意の上で盛大に戦って無駄な兵器も兵隊もどっかの土地に沈めよーぜ! |
… | 30425/08/30(土)10:27:45No.1348227957+>どうにかしてやりゃいいんじゃない? |
… | 30525/08/30(土)10:28:01No.1348228000+>AIロボでいいよね |
… | 30625/08/30(土)10:28:05No.1348228010+>>モノローグしてる偉そうなこの人が恨んでそうなのは筋違いじゃない? |
… | 30725/08/30(土)10:28:44No.1348228117そうだねx1>たまに金も名誉も地位もいらない戦争がしたいだけの軍人もいるし… |
… | 30825/08/30(土)10:28:54No.1348228146+>スカイネット誕生! |
… | 30925/08/30(土)10:28:55No.1348228149+恨むべきは対象は時代では? |
… | 31025/08/30(土)10:29:02No.1348228176+わかりやすい動機がないということは |
… | 31125/08/30(土)10:29:18No.1348228214+まあ上で散々出てるけどそこは軍縮決めた国の仕事なのでお髭のお爺さんにはコネクションでもなんでも使って政府に働きかけていただくほかはないな… |
… | 31225/08/30(土)10:29:22No.1348228230+>恨むなら軍縮決めたやつ恨めよ… |
… | 31325/08/30(土)10:29:25No.1348228243そうだねx2国が締結した条約を守ることを条約派とかレッテル貼る思考がそもそも狂人すぎて… |
… | 31425/08/30(土)10:29:28No.1348228250+>>モノローグしてる偉そうなこの人が恨んでそうなのは筋違いじゃない? |
… | 31525/08/30(土)10:29:41No.1348228282+>元部下達が再就職先見つからず路頭に迷ってるのをどうにかしたいのは筋違いではないだろ |
… | 31625/08/30(土)10:29:47No.1348228302+まぁ元ネタ的にこの公平おじさんは最終的に負けて終わるんだろうし |
… | 31725/08/30(土)10:29:50No.1348228308そうだねx1これで銀英伝みたいに戦時中とかならまだしも必要不必要の議論もしないで損したくねぇ〜!は通らないだろ |
… | 31825/08/30(土)10:30:01No.1348228335+軍隊上がりがマフィアに行くってのは現実に起きてる話なんだよね |
… | 31925/08/30(土)10:30:10No.1348228365+>>金も名誉も地位も欲しがらない軍人の方が扱いやすくない? |
… | 32025/08/30(土)10:30:15No.1348228379そうだねx2しょうがねぇだろって言ってる奴もいざ自分がその対象になると切った相手を恨むんだから正論なんて意味ねーなー |
… | 32125/08/30(土)10:30:19No.1348228394+軍閥同士の内戦のゴタゴタに紛れて勝手に東国に基盤固めやがった結果が鎌倉幕府ひいては700年もの軍事政権の誕生よ |
… | 32225/08/30(土)10:30:20No.1348228397+>>わかる所もあるにはあるけどキャリアが云々言ってるあたりでコイツも結局は…って感じ |
… | 32325/08/30(土)10:30:34No.1348228434+>軍隊上がりがマフィアに行くってのは現実に起きてる話なんだよね |
… | 32425/08/30(土)10:30:57No.1348228503そうだねx1髭おじはそんなに軍縮を憂うなら敵国に寝返って戦争を仕掛けてほしい |
… | 32525/08/30(土)10:30:58No.1348228507+>まあ上で散々出てるけどそこは軍縮決めた国の仕事なのでお髭のお爺さんにはコネクションでもなんでも使って政府に働きかけていただくほかはないな… |
… | 32625/08/30(土)10:31:07No.1348228535+自衛隊だと免許取らされまくるからトラック運転手で食いっぱぐれないんだっけ |
… | 32725/08/30(土)10:31:32No.1348228622+>国が締結した条約を守ることを条約派とかレッテル貼る思考がそもそも狂人すぎて… |
… | 32825/08/30(土)10:31:43No.1348228644+>恨むべきは対象は時代では? |
… | 32925/08/30(土)10:31:44No.1348228652+>国が締結した条約を守ることを条約派とかレッテル貼る思考がそもそも狂人すぎて… |
… | 33025/08/30(土)10:32:10No.1348228710+>決定が下される前に軍としてもっと抵抗しないといけなかっただろお前らが唯々諾々と飲み込んだせいで犠牲になる人間がたくさん出たんだぞってキレ方じゃない? |
… | 33125/08/30(土)10:32:24No.1348228754+>自衛隊だと免許取らされまくるからトラック運転手で食いっぱぐれないんだっけ |
… | 33225/08/30(土)10:32:26No.1348228761+時代という怪物に負けたんだから仕方ない |
… | 33325/08/30(土)10:33:16No.1348228923+軍人じゃなくて商売やってるような企業でもなんか派閥争いとかあるからね |
… | 33425/08/30(土)10:33:50No.1348229014+>お前さんとこの部下なんだから面倒見てあげたら? |
… | 33525/08/30(土)10:34:11No.1348229078+>社会的地位も金も持ってない軍人は却って怖いだろ |
… | 33625/08/30(土)10:34:13No.1348229084+軍人として優秀だけど政治的にダメダメだと |
… | 33725/08/30(土)10:34:33No.1348229136+マンガにケチつけるつもりはないけどこういうのは古代からずっとあって世界史選択だと普仏戦争で詳しく学ぶ |
… | 33825/08/30(土)10:34:44No.1348229167+この手の話題だと幕府とか軍人階級の作った軍事政権の最たるものという認識あんまない人が多い |
… | 33925/08/30(土)10:34:51No.1348229190+>>お前さんとこの部下なんだから面倒見てあげたら? |
… | 34025/08/30(土)10:35:16No.1348229260そうだねx2>こういう時お互い最悪のケース持ち出してこうなるぞっていうのはとても不毛だなと思いました |
… | 34125/08/30(土)10:35:49No.1348229334+でも文民統制が求めるのは無欲な軍人だろ? |
… | 34225/08/30(土)10:35:57No.1348229355+>軍人として優秀だけど政治的にダメダメだと |
… | 34325/08/30(土)10:36:02No.1348229374+別にお金が無くて軍縮するんじゃなくて商業国家群?と同調しての軍縮ならサポートするお金はあるんじゃないの |
… | 34425/08/30(土)10:36:27No.1348229467+ヒトラーやムッソリーニみたいな強いリーダーが主導したわけでもないのに |
… | 34525/08/30(土)10:36:45No.1348229521そうだねx2実は朝廷やお公家も前身は軍事勢力なんだ… |
… | 34625/08/30(土)10:36:47No.1348229524+>最悪のケース想定した上じゃないと妥協点探せないだろ |
… | 34725/08/30(土)10:37:14No.1348229617+>逆に免許取りまくったあと辞めるやつがいるから困ってるんだっけ |
… | 34825/08/30(土)10:37:26No.1348229659+スターリンがやった人員整理こそがこの手の奴らを根こそぎ消し去る最適解なのかもしれん |
… | 34925/08/30(土)10:37:48No.1348229719+>実は朝廷やお公家も前身は軍事勢力なんだ… |
… | 35025/08/30(土)10:38:03No.1348229758+>大日本帝国って雰囲気で暴走しすぎじゃない? |
… | 35125/08/30(土)10:38:18No.1348229805+>出発が軍事勢力じゃない国家って実は珍しいのでは? |
… | 35225/08/30(土)10:39:06No.1348229947+なんで軍人だけ雇用保証される必要があるんだよとしか |
… | 35325/08/30(土)10:39:23No.1348230006+平安初期の日本みたいに軍隊を解散してみましょう |
… | 35425/08/30(土)10:39:56No.1348230098そうだねx4>なんで軍人だけ雇用保証される必要があるんだよとしか |
… | 35525/08/30(土)10:40:36No.1348230211+>それこそ商業発展を名目に親方ドラゴンフライで会社作れよ |
… | 35625/08/30(土)10:41:36No.1348230385+>>>中途半端な航空戦艦8隻も必要? |
… | 35725/08/30(土)10:41:51No.1348230421そうだねx2戦時中に軍隊あがりの面子で新しい海運業はじめました!とかやったらめちゃくちゃ勘繰られるだろうな… |
… | 35825/08/30(土)10:41:58No.1348230445+それでこの後このヒゲおじはどうするんです? |
… | 35925/08/30(土)10:41:59No.1348230448そうだねx1まあスレ画の範囲だと主張通り公平なのは分かるけどそれで不利益被ってる奴と知り合いだからムカつくぜ!くらいの話だよな |
… | 36025/08/30(土)10:42:19No.1348230506そうだねx1>戦時中に軍隊あがりの面子で新しい海運業はじめました!とかやったらめちゃくちゃ勘繰られるだろうな… |
… | 36125/08/30(土)10:42:30No.1348230541+>ヒトラーやムッソリーニみたいな強いリーダーが主導したわけでもないのに |
… | 36225/08/30(土)10:42:59No.1348230621+江戸幕府って乱世で溜まりまくった荒れくれ武士どもどう処分したっけ |
… | 36325/08/30(土)10:43:05No.1348230639+>ヒトラーやムッソリーニみたいな強いリーダーが主導したわけでもないのに |
… | 36425/08/30(土)10:43:17No.1348230681そうだねx3>>なんで軍人だけ雇用保証される必要があるんだよとしか |
… | 36525/08/30(土)10:43:34No.1348230731+この艦隊派のおっさんもこのヒゲの冷血さはうちに居たらマジで全力で褒め称えるぐらいに優秀とは言ってるからな |
… | 36625/08/30(土)10:43:54No.1348230790+>スターリンがやった人員整理こそがこの手の奴らを根こそぎ消し去る最適解なのかもしれん |
… | 36725/08/30(土)10:44:28No.1348230885+>声に出して読みたい武装商船団 |
… | 36825/08/30(土)10:45:35No.1348231090+>>声に出して読みたい武装商船団 |
… | 36925/08/30(土)10:45:43No.1348231110そうだねx3>敵国の商船から略奪してもいいぞ!ってやったのどこの国だったっけ… |
… | 37025/08/30(土)10:45:55No.1348231155+戦前日本でも大正時代に軍人を馬鹿にする風潮があったのが |
… | 37125/08/30(土)10:45:56No.1348231160+>江戸幕府って乱世で溜まりまくった荒れくれ武士どもどう処分したっけ |
… | 37225/08/30(土)10:46:43No.1348231289+>江戸幕府って乱世で溜まりまくった荒れくれ武士どもどう処分したっけ |
… | 37325/08/30(土)10:46:48No.1348231302+拝啓天皇陛下様 |
… | 37425/08/30(土)10:47:17No.1348231405+>>江戸幕府って乱世で溜まりまくった荒れくれ武士どもどう処分したっけ |
… | 37525/08/30(土)10:48:11No.1348231548+>戦前日本でも大正時代に軍人を馬鹿にする風潮があったのが |
… | 37625/08/30(土)10:48:14No.1348231554+こういうのはブラジルにでも移民させれば全部解決よ |
… | 37725/08/30(土)10:48:32No.1348231600+リストラしてもリストラしても明治まで余っててさらにリストラされるお侍さん |
… | 37825/08/30(土)10:48:42No.1348231630+どっちの言い分も見方を変えると正しいのでまぁ平行線になるけど |
… | 37925/08/30(土)10:48:50No.1348231666+死に場所をきちんと作ってあげましょう |
… | 38025/08/30(土)10:49:00No.1348231696そうだねx1>スターリンがやった人員整理こそがこの手の奴らを根こそぎ消し去る最適解なのかもしれん |
… | 38125/08/30(土)10:49:34No.1348231782+>大日本帝国って雰囲気で暴走しすぎじゃない? |
… | 38225/08/30(土)10:49:51No.1348231838+続き読んだらハラルドさんガチのサイコパスでドン引きされてて駄目だった |
… | 38325/08/30(土)10:50:06No.1348231890そうだねx1>自衛隊もジワジワ右傾化しだしてるっぽいのがちょっとコワいね… |
… | 38425/08/30(土)10:50:25No.1348231944+>軍縮推進側もこれで国どうなっても俺知ったこっちゃないしくらいの認識だろう多分 |
… | 38525/08/30(土)10:51:24No.1348232132+軍は規模がデカくても小さくても人気があってもなくても困りもの |
… | 38625/08/30(土)10:51:53No.1348232218+>酷かったよね島原の乱 |
… | 38725/08/30(土)10:53:09No.1348232445+>まぁ元ネタ的にこの公平おじさんは最終的に負けて終わるんだろうし |
… | 38825/08/30(土)10:53:15No.1348232463+>どっちの言い分も見方を変えると正しいのでまぁ平行線になるけど |
… | 38925/08/30(土)10:53:31No.1348232519+>自衛隊もジワジワ右傾化しだしてるっぽいのがちょっとコワいね… |
… | 39025/08/30(土)10:54:04No.1348232626+>>自衛隊もジワジワ右傾化しだしてるっぽいのがちょっとコワいね… |
… | 39125/08/30(土)10:54:12No.1348232647+退役軍人の再活用って難しいな… |
… | 39225/08/30(土)10:54:21No.1348232684+実際海運業始めるのが最適解な気がしてきた |
… | 39325/08/30(土)10:54:51No.1348232761そうだねx1ちょっとちやほやされるとコロっといっちゃうのは右傾化とは別の問題な気がする |
… | 39425/08/30(土)10:55:01No.1348232788+>退役軍人の再活用って難しいな… |
… | 39525/08/30(土)10:55:12No.1348232820+>どっちの言い分も見方を変えると正しいのでまぁ平行線になるけど |
… | 39625/08/30(土)10:55:47No.1348232942+>ちょっとちやほやされるとコロっといっちゃうのは右傾化とは別の問題な気がする |
… | 39725/08/30(土)10:55:51No.1348232957+軍人なんて食い詰めて入ったクズか士官学校卒のエリートしか居ない様な世界なの? |
… | 39825/08/30(土)10:56:37No.1348233081+人生上手くいかねえ層の受け入れ先が昔は左翼だったのが |
… | 39925/08/30(土)10:56:52No.1348233127+基本的に元軍人が喜ばれる世界なんてメーデーくらいしかない |
… | 40025/08/30(土)10:56:57No.1348233144+>軍艦を商船に改装して乗組員はそのまま活用 |
… | 40125/08/30(土)10:56:59No.1348233154+>いやこのおじさんは困った事に国益が最大限になる方を常に選び続けるモンスター |
… | 40225/08/30(土)10:57:13No.1348233201そうだねx1>退役軍人の再活用って難しいな… |
… | 40325/08/30(土)10:57:14No.1348233204+命っていう本来値段のつかない高級品を大安売りさせる商売だから根っこから歪なんだよね |
… | 40425/08/30(土)10:57:24No.1348233241そうだねx1まずわざわざ死と隣り合わせの仕事する時点で金とプライドが必要なんだ |
… | 40525/08/30(土)10:59:01No.1348233527+>>自衛隊もジワジワ右傾化しだしてるっぽいのがちょっとコワいね… |
… | 40625/08/30(土)10:59:09No.1348233568+>初期の連中なら国外追放と餓死と反乱誘発して皆殺しっていう穏当な方法取ってる |
… | 40725/08/30(土)10:59:17No.1348233590+自衛隊でしか飯喰えないような奴がそこそこの数居るもんだから |
… | 40825/08/30(土)11:00:21No.1348233781+>軍人なんて食い詰めて入ったクズか士官学校卒のエリートしか居ない様な世界なの? |
… | 40925/08/30(土)11:00:32No.1348233821+>すげー国家運営するために生まれてきた機械じゃんもう |
… | 41025/08/30(土)11:01:30No.1348234006+>自衛隊もジワジワ右傾化しだしてるっぽいのがちょっとコワいね… |
… | 41125/08/30(土)11:01:31No.1348234016+じゃあ飯の種用意すりゃいいんだろとか言って |
… | 41225/08/30(土)11:01:42No.1348234047+兵隊しかやれることが無い人が一定数いる問題は古今東西あるな |
… | 41325/08/30(土)11:02:29No.1348234173+兵隊しかやれることのない人って兵隊やれるの? |
… | 41425/08/30(土)11:02:37No.1348234191+>軍人なんて食い詰めて入ったクズか士官学校卒のエリートしか居ない様な世界なの? |
… | 41525/08/30(土)11:02:48No.1348234213+>兵隊しかやれることが無い人が一定数いる問題は古今東西あるな |
… | 41625/08/30(土)11:02:53No.1348234227+>兵隊しかやれることが無い人が一定数いる問題は古今東西あるな |
… | 41725/08/30(土)11:03:33No.1348234331+>>兵隊しかやれることが無い人が一定数いる問題は古今東西あるな |
… | 41825/08/30(土)11:03:54No.1348234387+国民皆兵だと死ねば死ぬだけ生産力低下して結局国家が死ぬ |
… | 41925/08/30(土)11:03:55No.1348234395+>兵隊しかやれることのない人って兵隊やれるの? |
… | 42025/08/30(土)11:04:01No.1348234417そうだねx1軍隊の仕事のやり方が民間と相性悪過ぎる |
… | 42125/08/30(土)11:04:10No.1348234452+>軍人なんて食い詰めて入ったクズか士官学校卒のエリートしか居ない様な世界なの? |
… | 42225/08/30(土)11:04:12No.1348234460+>自衛隊だと免許取らされまくるからトラック運転手で食いっぱぐれないんだっけ |
… | 42325/08/30(土)11:04:15No.1348234469+どこの国も勤め上げて退任した兵隊さんは大事にされるけど日本はそんなのないのかわいそ |
… | 42425/08/30(土)11:04:20No.1348234484そうだねx5仮にも組織務めできてた人間なんだから本当にその気ならそりゃどうにでも仕事できるだろうけど |
… | 42525/08/30(土)11:04:28No.1348234517そうだねx2>じゃあ飯の種用意すりゃいいんだろとか言って |
… | 42625/08/30(土)11:05:14No.1348234665+そうだ兵隊を食わせ続けるために戦争し続けて勝ったらその国から略奪しよう |
… | 42725/08/30(土)11:05:17No.1348234676+>赤ん坊殺しにやらせる仕事はねえよ! |
… | 42825/08/30(土)11:05:39No.1348234748+やっぱり暴力装置はスターリンみたいに恐怖で統制するのが一番だよ |
… | 42925/08/30(土)11:05:48No.1348234775そうだねx1>どこの国も勤め上げて退任した兵隊さんは大事にされるけど |
… | 43025/08/30(土)11:06:08No.1348234827+元ネタ的にはこの10年後に我が代表堂々退場すか |
… | 43125/08/30(土)11:06:27No.1348234889+天下り先は必要ですよね |
… | 43225/08/30(土)11:06:29No.1348234898+スレ画は世界征服掲げる帝国ってキチガイ国家が存在するからな… |
… | 43325/08/30(土)11:06:48No.1348234961そうだねx2>人生上手くいかねえ層の受け入れ先が昔は左翼だったのが |
… | 43425/08/30(土)11:06:57No.1348234992+日本郵船の件は未だに自衛隊が協力求めるとガチギレ返答噛ます程度に大事にしなかった件だぜ |
… | 43525/08/30(土)11:07:00No.1348235008+>国民皆兵だと死ねば死ぬだけ生産力低下して結局国家が死ぬ |
… | 43625/08/30(土)11:07:28No.1348235102そうだねx3というか「貴族なら食う当てあるやろ」もだいぶ憶測というか |
… | 43725/08/30(土)11:07:33No.1348235118そうだねx1かと言って軍隊を大事にしすぎるとだんだん暴走し始めてコントロール効かなくなるのは歴史の常だしな |
… | 43825/08/30(土)11:07:36No.1348235130+>>どこの国も勤め上げて退任した兵隊さんは大事にされるけど |
… | 43925/08/30(土)11:07:43No.1348235151+ワイマールドイツとかもWW1後の炙れた軍人が私兵組織作ってクーデター未遂だの私兵同士の乱闘が起きてたよ |
… | 44025/08/30(土)11:09:07No.1348235383+ローマ帝国末期なんて俺らに給料くれるやつが皇帝だって |
… | 44125/08/30(土)11:09:31No.1348235452+>いいですよね軍の鼻つまみ者集めたら案の定統制できてない関東軍 |
… | 44225/08/30(土)11:10:04No.1348235551+>かと言って軍隊を大事にしすぎるとだんだん暴走し始めてコントロール効かなくなるのは歴史の常だしな |
… | 44325/08/30(土)11:10:07No.1348235569+>どっちにもいて時代の流れで盛衰あるだけだろ |
… | 44425/08/30(土)11:10:19No.1348235612+>というか「貴族なら食う当てあるやろ」もだいぶ憶測というか |
… | 44525/08/30(土)11:10:46No.1348235709+>ローマ帝国末期なんて俺らに給料くれるやつが皇帝だって |
… | 44625/08/30(土)11:10:50No.1348235721+もしかして軍隊って根本的にいらない存在…? |
… | 44725/08/30(土)11:11:04No.1348235770+自衛隊の基地行った時みんなお昼休みも運動したり走り回ったりしててすごいなあって感心したけどトイレの壁にメンタル関係の張り紙たくさんあって怖かったって近所の犬が言ってた |
… | 44825/08/30(土)11:11:42No.1348235922+>もしかして軍隊って根本的にいらない存在…? |
… | 44925/08/30(土)11:11:55No.1348235965そうだねx3>もしかして軍隊って根本的にいらない存在…? |
… | 45025/08/30(土)11:11:55No.1348235967そうだねx1>もしかして軍隊って根本的にいらない存在…? |
… | 45125/08/30(土)11:12:14No.1348236022+不満を持った元軍人が反乱を起こす |
… | 45225/08/30(土)11:13:58No.1348236361+軍人ってなんですぐ政治的権力握りたがるの? |
… | 45325/08/30(土)11:14:08No.1348236406+>右左関係なく軍人崩れがマフィア化するのもよくある話だしな |
… | 45425/08/30(土)11:14:23No.1348236455+いざって時の天下り先を用意しとけば穏便に済むかな |
… | 45525/08/30(土)11:14:43No.1348236510+警察が軍隊やらなくてすんでるのは軍隊が存在するおかげだなんだ… |
… | 45625/08/30(土)11:15:15No.1348236620+>いざって時の天下り先を用意しとけば穏便に済むかな |
… | 45725/08/30(土)11:15:25No.1348236647+>>ローマ帝国末期なんて俺らに給料くれるやつが皇帝だって |
… | 45825/08/30(土)11:15:38No.1348236691+>もしかして軍隊って根本的にいらない存在…? |
… | 45925/08/30(土)11:16:32No.1348236885そうだねx6>軍人ってなんですぐ政治的権力握りたがるの? |
… | 46025/08/30(土)11:16:48No.1348236942+皇軍って国家予算の7割を常に使ってたってその軍に使う金あるなら日本はもっと早く発展したんじゃないの? |
… | 46125/08/30(土)11:17:13No.1348237025+軍隊持たなくていい世界なら核も捨てられるんだけどなぁ… |
… | 46225/08/30(土)11:17:18No.1348237043そうだねx1>軍人ってなんですぐ政治的権力握りたがるの? |
… | 46325/08/30(土)11:17:59No.1348237174+>軍隊持たなくていい世界なら核も捨てられるんだけどなぁ… |
… | 46425/08/30(土)11:18:24No.1348237245+>皇軍って国家予算の7割を常に使ってたってその軍に使う金あるなら日本はもっと早く発展したんじゃないの? |
… | 46525/08/30(土)11:18:44No.1348237322そうだねx1ぶっちゃけ役人や宦官も国家の利益より自分たちの組織を優先するし |
… | 46625/08/30(土)11:18:48No.1348237342+世界中で冷戦時より軍拡の流れ起きてるのヤバくない? |
… | 46725/08/30(土)11:18:57No.1348237365+>ただ無理を通せる物理的パワーを持ってるから強行しやすいだけだ |
… | 46825/08/30(土)11:19:09No.1348237419+>持ってないとズタボロに使い潰されるからだが? |
… | 46925/08/30(土)11:19:13No.1348237440そうだねx1>>軍隊持たなくていい世界なら核も捨てられるんだけどなぁ… |
… | 47025/08/30(土)11:19:19No.1348237459+>政治的権力握りたがるのは軍人も文官も誰だって同じだぜ! |
… | 47125/08/30(土)11:19:22No.1348237474+>>軍隊持たなくていい世界なら核も捨てられるんだけどなぁ… |
… | 47225/08/30(土)11:19:58No.1348237598+>やっぱ軍は念入りに制御しないとダメでは? |
… | 47325/08/30(土)11:20:10No.1348237638+>>いいですよね軍の鼻つまみ者集めたら案の定統制できてない関東軍 |
… | 47425/08/30(土)11:20:54No.1348237791+>ぶっちゃけ役人や宦官も国家の利益より自分たちの組織を優先するし |
… | 47525/08/30(土)11:20:57No.1348237808そうだねx1>やっぱ軍は念入りに制御しないとダメでは? |
… | 47625/08/30(土)11:21:53No.1348238033そうだねx1>はい |
… | 47725/08/30(土)11:21:57No.1348238046+>>やっぱ軍は念入りに制御しないとダメでは? |
… | 47825/08/30(土)11:22:00No.1348238065+戦前って国民が拡張主義大好きのオラオラだったのが信じられん |
… | 47925/08/30(土)11:22:25No.1348238145そうだねx1>戦前日本でも大正時代に軍人を馬鹿にする風潮があったのが |
… | 48025/08/30(土)11:23:48No.1348238444+>皇軍って国家予算の7割を常に使ってたってその軍に使う金あるなら日本はもっと早く発展したんじゃないの? |
… | 48125/08/30(土)11:23:49No.1348238446+>めっちゃ制御してたけどあんまりまともじゃなかったソ連と言う例外 |
… | 48225/08/30(土)11:24:03No.1348238482+結局制御しなきゃいけないなら最初から軍なんて持たない方がいいんだろうな |
… | 48325/08/30(土)11:24:33No.1348238586+>んで軍縮されるくらいなら戦争始めて軍縮できないようにすれば良いと |
… | 48425/08/30(土)11:24:56No.1348238677そうだねx1>戦前って国民が拡張主義大好きのオラオラだったのが信じられん |
… | 48525/08/30(土)11:25:17No.1348238752そうだねx1余裕ある人間だから簡単に切り捨てられる! |
… | 48625/08/30(土)11:25:44No.1348238860+>世界中で冷戦時より軍拡の流れ起きてるのヤバくない? |
… | 48725/08/30(土)11:26:13No.1348238967+>戦前って国民が拡張主義大好きのオラオラだったのが信じられん |
… | 48825/08/30(土)11:26:24No.1348239007+無料分読んできたらこの公平おじさんわりと人が困るのわかっててやってるな |
… | 48925/08/30(土)11:26:29No.1348239031+まあ上に立ってる人は操舵手なんてやってないんだけどな! |
… | 49025/08/30(土)11:27:13No.1348239196+>戦前って国民が拡張主義大好きのオラオラだったのが信じられん |
… | 49125/08/30(土)11:27:19No.1348239222+>結局制御しなきゃいけないなら最初から軍なんて持たない方がいいんだろうな |
… | 49225/08/30(土)11:27:33No.1348239278+なんでみんな本音は軍縮したいのに日本だけ条約批准を圧力だの屈辱だとか言うのか |
… | 49325/08/30(土)11:27:57No.1348239358+力無き主張に価値も無いので軍隊無いと国家としては舐められっぱなしになるのだよ |
… | 49425/08/30(土)11:27:58No.1348239365+メディアが敵国を鬼畜悪魔と煽れば国民はそうなのか!って思う時代だから… |
… | 49525/08/30(土)11:28:11No.1348239408+戦争し過ぎ戦費使い過ぎで国民ブチ切れられたから宥める為に渋々軍縮したナポ三世いいよね… |
… | 49625/08/30(土)11:28:20No.1348239439そうだねx1>メディアが敵国を鬼畜悪魔と煽れば国民はそうなのか!って思う時代だから… |
… | 49725/08/30(土)11:28:21No.1348239444+旧軍は俺たちのトップは天皇だから政府が口出ししてくんじゃねーよ!と実際働いてんのは俺たちなんだから天皇なんてどうでもいいだろーが両立してたマジのカスだからな |
… | 49825/08/30(土)11:28:45No.1348239546+正論おじさん能力高いし口が達者だけどなんで俺嫌われてんのか分からんとか本気で言う人だしな… |
… | 49925/08/30(土)11:28:51No.1348239563+>占領されなくなる国 |
… | 50025/08/30(土)11:29:02No.1348239601+>>メディアが敵国を鬼畜悪魔と煽れば国民はそうなのか!って思う時代だから… |
… | 50125/08/30(土)11:29:05No.1348239616+>メディアが敵国を鬼畜悪魔と煽れば国民はそうなのか!って思う時代だから… |
… | 50225/08/30(土)11:29:09No.1348239627+>なんでみんな本音は軍縮したいのに日本だけ条約批准を圧力だの屈辱だとか言うのか |
… | 50325/08/30(土)11:29:33No.1348239720+大正時代に近代化の代わりに軍縮やった人無茶苦茶恨まれたからな |
… | 50425/08/30(土)11:29:43No.1348239774+国民っていうか世界中の人間がそうなんだろうけど洗脳耐性に関しては本当に現代でも全く変わってないんだろうなと思わされる事件がしばしば起こってるからな… |
… | 50525/08/30(土)11:29:57No.1348239826+>メディアが敵国を鬼畜悪魔と煽れば国民はそうなのか!って思う時代だから… |
… | 50625/08/30(土)11:30:03No.1348239848+>現代以降 |
… | 50725/08/30(土)11:30:04No.1348239855+でも軍縮条約一番ブチ切れたのアメリカだからね |
… | 50825/08/30(土)11:30:43No.1348240011+>世界中で冷戦時より軍拡の流れ起きてるのヤバくない? |
… | 50925/08/30(土)11:30:54No.1348240054+でも軍縮って恨まれても断行しないといけない事だったんじゃないですか? |
… | 51025/08/30(土)11:31:25No.1348240150+>国民っていうか世界中の人間がそうなんだろうけど洗脳耐性に関しては本当に現代でも全く変わってないんだろうなと思わされる事件がしばしば起こってるからな… |
… | 51125/08/30(土)11:31:37No.1348240193+>>>メディアが敵国を鬼畜悪魔と煽れば国民はそうなのか!って思う時代だから… |
… | 51225/08/30(土)11:31:39No.1348240200そうだねx2対米七割はむしろ国力差考えたら破格というか本当に七割も維持できる?ってレベルなのに何故か日本軍がキレた |
… | 51325/08/30(土)11:31:41No.1348240209+ちょうど戦争を知る世代がいなくなる80年でまた戦争やりたがってるのは因果だなあと思う |
… | 51425/08/30(土)11:31:46No.1348240225+現代の感覚で見ると戦前の日本の現役武官制がマジで意味不明すぎる… |
… | 51525/08/30(土)11:31:49No.1348240233そうだねx1明日の敵と今日の握手をって漫画であってる? |
… | 51625/08/30(土)11:31:49No.1348240236+>でも軍縮って恨まれても断行しないといけない事だったんじゃないですか? |
… | 51725/08/30(土)11:31:52No.1348240248+>実際のとこ余裕ある立場の人間の方が上に立って舵切るのには向いてんだよね大抵の場合は |
… | 51825/08/30(土)11:31:54No.1348240255+>でも軍縮って恨まれても断行しないといけない事だったんじゃないですか? |
… | 51925/08/30(土)11:31:58No.1348240268+カタ俺しか読んでなさそうな漫画 |
… | 52025/08/30(土)11:32:55No.1348240514+軍事独裁国家って自ら金を回せなくなって崩壊するまで自分たちの過ちに気がつかないもんなの? |
… | 52125/08/30(土)11:33:03No.1348240538+>核兵器を捨てたら許すよしてから攻め込んだり攻め込まれたらうちが参戦するよと言っといて反故にしたり貴重な地下資源をよこさなきゃ手伝わないとかやってりゃそうなる |
… | 52225/08/30(土)11:33:10No.1348240565+>ちょうど戦争を知る世代がいなくなる80年でまた戦争やりたがってるのは因果だなあと思う |
… | 52325/08/30(土)11:33:16No.1348240592+戦争で占領されるのってそんな悪いことでもないの歴史が証明してるのが面白い |
… | 52425/08/30(土)11:33:18No.1348240598+>現代の感覚で見ると戦前の日本の現役武官制がマジで意味不明すぎる… |
… | 52525/08/30(土)11:33:29No.1348240639そうだねx1>軍事独裁国家って自ら金を回せなくなって崩壊するまで自分たちの過ちに気がつかないもんなの? |
… | 52625/08/30(土)11:33:49No.1348240710+イラクの特別共和国防衛隊みたいに正規軍とは別系統の対クーデター用の軍を編成しておけば良いんだよ |
… | 52725/08/30(土)11:34:13No.1348240782+>でも軍縮って恨まれても断行しないといけない事だったんじゃないですか? |
… | 52825/08/30(土)11:34:24No.1348240826+まあ大名とか幕府も軍事独裁国家なんやけどな |
… | 52925/08/30(土)11:34:31No.1348240846+>軍事独裁国家って自ら金を回せなくなって崩壊するまで自分たちの過ちに気がつかないもんなの? |
… | 53025/08/30(土)11:34:52No.1348240932+>まあ大名とか幕府も軍事独裁国家なんやけどな |
… | 53125/08/30(土)11:35:07No.1348240993+軍人は国のために命張るのが仕事だろ |
… | 53225/08/30(土)11:35:32No.1348241088+イケイケドンドンの時にこのままじゃまずいですよ…って言っても受け入れられんわな |
… | 53325/08/30(土)11:35:32No.1348241090そうだねx3>まあ大名とか幕府も軍事独裁国家なんやけどな |
… | 53425/08/30(土)11:35:39No.1348241120+軍人がトップ立つと毎回統制経済と全体主義を押し付けてくるのはなぜ? |
… | 53525/08/30(土)11:35:50No.1348241169+>現代の感覚で見ると戦前の日本の現役武官制がマジで意味不明すぎる… |
… | 53625/08/30(土)11:36:03No.1348241216+実際軍事と満州を優先して東北地方の開発は戦後を待たないといけない |
… | 53725/08/30(土)11:36:30No.1348241310+イギリス王も現役のイギリス元帥なんだけど軍事政権って言われないよね |
… | 53825/08/30(土)11:36:33No.1348241320+>実際軍事と満州を優先して東北地方の開発は戦後を待たないといけない |
… | 53925/08/30(土)11:36:36No.1348241335そうだねx1>戦争で占領されるのってそんな悪いことでもないの歴史が証明してるのが面白い |
… | 54025/08/30(土)11:36:38No.1348241342+>軍人がトップ立つと毎回統制経済と全体主義を押し付けてくるのはなぜ? |
… | 54125/08/30(土)11:37:16No.1348241489+>>実際軍事と満州を優先して東北地方の開発は戦後を待たないといけない |
… | 54225/08/30(土)11:37:16No.1348241490+民間だって市場に合わなきゃリストラされるから軍隊だけやらなくていいってのは甘えよ |
… | 54325/08/30(土)11:37:35No.1348241559+>でも軍縮って恨まれても断行しないといけない事だったんじゃないですか? |
… | 54425/08/30(土)11:37:40No.1348241582+>>戦争で占領されるのってそんな悪いことでもないの歴史が証明してるのが面白い |
… | 54525/08/30(土)11:37:43No.1348241600+国民の半分が栄養失調で一年の大半が強制労働の北朝鮮ってなんで崩壊しないんだろ |
… | 54625/08/30(土)11:37:50No.1348241626+>イギリス王も現役のイギリス元帥なんだけど軍事政権って言われないよね |
… | 54725/08/30(土)11:38:25No.1348241754+>国民の半分が栄養失調で一年の大半が強制労働の北朝鮮ってなんで崩壊しないんだろ |
… | 54825/08/30(土)11:38:37No.1348241807+>国民の半分が栄養失調で一年の大半が強制労働の北朝鮮ってなんで崩壊しないんだろ |
… | 54925/08/30(土)11:38:47No.1348241839+>国民の半分が栄養失調で一年の大半が強制労働の北朝鮮ってなんで崩壊しないんだろ |
… | 55025/08/30(土)11:39:15No.1348241949+>軍事独裁国家って自ら金を回せなくなって崩壊するまで自分たちの過ちに気がつかないもんなの? |
… | 55125/08/30(土)11:39:25No.1348241988+国家元首が軍の最終決定権を持ってるのはシビリアンコントロールってやつだぞ |
… | 55225/08/30(土)11:39:39No.1348242050+北朝鮮は何が起こったら崩壊と言えるんだろう |
… | 55325/08/30(土)11:40:16No.1348242181+>軍事独裁国家って自ら金を回せなくなって崩壊するまで自分たちの過ちに気がつかないもんなの? |
… | 55425/08/30(土)11:40:31No.1348242249そうだねx2軍事政権ってのは軍がそのまま実権を握ってる状態であって文民のトップが軍の最高司令官なこととは関係ない |
… | 55525/08/30(土)11:40:45No.1348242298+だから戦争しましょうね |
… | 55625/08/30(土)11:40:53No.1348242323そうだねx3戦前の日本の民度のまま軍を解散したり民主主義しても上手くいったとは思えん |
… | 55725/08/30(土)11:41:00No.1348242352+>北朝鮮は何が起こったら崩壊と言えるんだろう |
… | 55825/08/30(土)11:41:09No.1348242388+>国民の半分が栄養失調で一年の大半が強制労働の北朝鮮ってなんで崩壊しないんだろ |
… | 55925/08/30(土)11:41:58No.1348242590+>軍事独裁国家って自ら金を回せなくなって崩壊するまで自分たちの過ちに気がつかないもんなの? |
… | 56025/08/30(土)11:42:07No.1348242623+>北朝鮮は何が起こったら崩壊と言えるんだろう |
… | 56125/08/30(土)11:42:32No.1348242716+>戦前の日本の民度のまま軍を解散したり民主主義しても上手くいったとは思えん |
… | 56225/08/30(土)11:42:42No.1348242747+この次のコマで頭吹っ飛ばされてたら納得いく |
… | 56325/08/30(土)11:43:37No.1348242991+現状は褒められたものではないとはいえ今の北朝鮮のトップは勉強大切だよねって教育に力入れてる黒電話だから軍国主義やめたらまっとうな国になるかもしれないし… |
… | 56425/08/30(土)11:44:21No.1348243166+軍国主義やめたら崩壊しそう |
… | 56525/08/30(土)11:44:22No.1348243168+>戦争で占領されるのってそんな悪いことでもないの歴史が証明してるのが面白い |
… | 56625/08/30(土)11:45:21No.1348243413+>戦前の日本の民度のまま軍を解散したり民主主義しても上手くいったとは思えん |
… | 56725/08/30(土)11:45:40No.1348243508+>一隻あたり300400と仮定すると5隻削減したら |
… | 56825/08/30(土)11:46:09No.1348243632+>現状は褒められたものではないとはいえ今の北朝鮮のトップは勉強大切だよねって教育に力入れてる黒電話だから軍国主義やめたらまっとうな国になるかもしれないし… |
… | 56925/08/30(土)11:46:23No.1348243686+カルロゼン読んでまさはる語りたがるのは中学で卒業しとけよ… |
… | 57025/08/30(土)11:47:00No.1348243834+>>戦争で占領されるのってそんな悪いことでもないの歴史が証明してるのが面白い |
… | 57125/08/30(土)11:47:28No.1348243948+この憤ってるおっさんは食うに困らないやつだけ解雇しろって事主張なのかな |
… | 57225/08/30(土)11:47:43No.1348244009+>カルロゼン読んでまさはる語りたがるのは中学で卒業しとけよ… |
… | 57325/08/30(土)11:47:58No.1348244068+国を富ませる必要なんてないっていう逆転の発想で曲りなりにも国体を安定的に存続させてるから本当に興味深い存在ではある |
… | 57425/08/30(土)11:48:06No.1348244101+俺は…中学を卒業できてない? |
… | 57525/08/30(土)11:48:06No.1348244105+戦間期に時代遅れの装備や人員配置を維持する意味はない予算は柔軟にしなければいけない |
… | 57625/08/30(土)11:48:56No.1348244315+>この憤ってるおっさんは食うに困らないやつだけ解雇しろって事主張なのかな |
… | 57725/08/30(土)11:49:05No.1348244352+会社のリストラも難しいよねこういう話で行くと |
… | 57825/08/30(土)11:49:07No.1348244360+>国を富ませる必要なんてないっていう逆転の発想で曲りなりにも国体を安定的に存続させてるから本当に興味深い存在ではある |
… | 57925/08/30(土)11:49:18No.1348244411+>俺は…中学を卒業できてない? |
… | 58025/08/30(土)11:50:21No.1348244652そうだねx1スレ画の主人公は改革しましたあとは知りませんって事やってて作者はそれをカッコイイキャラだと思ってるから痛々しいんだよな |
… | 58125/08/30(土)11:50:35No.1348244711+転職斡旋もちゃんとやってるがいかんせん転用できるスキル的にややブラックな業界よりになりがち |