[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2580人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756509797385.jpg-(257076 B)
257076 B25/08/30(土)08:23:17No.1348206952+ 11:17頃消えます
AAAタイトルって言うけどSSSタイトルは言わねーな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/30(土)08:28:40No.1348207761そうだねx16
AAAは格付けとして実際にあるからじゃねえかな
225/08/30(土)08:40:41No.1348209519そうだねx4
昔はAの上にS持ってくるのは日本人くらいって言われてたけど今は洋ゲーでもありそう
325/08/30(土)08:41:41No.1348209660そうだねx16
勘違いしてるのは主人公サイドなんだよね…
425/08/30(土)08:42:28No.1348209769+
F下な上にSが2つ付いてるゴミスキルなんだよね…
525/08/30(土)08:42:30No.1348209775+
シャリアブルかと思ったら違った
625/08/30(土)08:44:12No.1348210037そうだねx7
言われてみれば前例無かったらわからんかもしれん
725/08/30(土)08:45:56No.1348210303そうだねx1
>昔はAの上にS持ってくるのは日本人くらいって言われてたけど今は洋ゲーでもありそう
あんまり日本が使いまくるから日本のゲームよくやってる人には浸透し始めてるとか聞いた
825/08/30(土)08:51:45No.1348211197そうだねx9
Sって言ったらAから数えてRの下だろうが!
925/08/30(土)08:53:20No.1348211460+
この子はアルファベットもろくに分かってない愚息なのですぞ!!
1025/08/30(土)08:53:36No.1348211505そうだねx9
Cランクは上から何番目?って聞かれて即答えられないようなのはランキングとして機能してないよな
1125/08/30(土)08:55:13No.1348211739そうだねx4
>Cランクは上から何番目?って聞かれて即答えられないようなのはランキングとして機能してないよな
でもA-とかB+とか普通にやるし…
1225/08/30(土)08:55:14No.1348211741+
分かりやすく歩留等級と5等級で格付けするか…
1325/08/30(土)08:55:48No.1348211830+
トランプでKより上があるぐらい納得いかない
1425/08/30(土)08:56:39No.1348211975+
ウルトラとかアルティメットとかつけはじめるし・・
1525/08/30(土)09:31:57No.1348218111+
FF12で討伐依頼がランク付けされてるんだけどSランク依頼より上にHランク依頼があるんだよね
それでそのHランク依頼の最初の依頼が逃げたペットを捕まえてくれみたいな依頼で
それ見てHって何番目のアルファベットだ?めっちゃランク低いじゃんって思ったら鬼強い敵に初見殺しされるんだよね
それ経験した身としては画像のおっさんをバカに出来ない
1625/08/30(土)09:34:30No.1348218544+
アルファベットだとAは1番でSは19番だ
19番だと!?ゴミめ!!!
1725/08/30(土)09:38:38No.1348219254そうだねx10
>FF12で討伐依頼がランク付けされてるんだけどSランク依頼より上にHランク依頼があるんだよね
>それでそのHランク依頼の最初の依頼が逃げたペットを捕まえてくれみたいな依頼で
>それ見てHって何番目のアルファベットだ?めっちゃランク低いじゃんって思ったら鬼強い敵に初見殺しされるんだよね
>それ経験した身としては画像のおっさんをバカに出来ない
HはHでもHellの方を本当にやるとは…
1825/08/30(土)09:38:43No.1348219261+
AAAは格付会社とかから来たんだろうけど
Sって誰が使い出したんだろう
1925/08/30(土)09:40:13No.1348219520+
レアリティ表記がコモンのなんだのレアだのの世界だとR→SR→SSRみたいな辺りから?
2025/08/30(土)09:40:59No.1348219652そうだねx2
>AAAは格付会社とかから来たんだろうけど
>Sって誰が使い出したんだろう
何かで見たやつだと
劇場か舞台かなんかで特級席が出来て
下の方がA席になるとスペシャル席=S席になったみたいな話だった
2125/08/30(土)09:42:19No.1348219880+
>勘違いしてるのは主人公サイドなんだよね…
本当にSなら最下層すぎるだろ……
2225/08/30(土)09:43:49No.1348220149+
まぁ計測とかでこんな規格表記されたら困るよな
2325/08/30(土)09:43:55No.1348220171+
>AAAは格付会社とかから来たんだろうけど
>Sって誰が使い出したんだろう
ランクを一等二等みたいな等級で分けてた頃に特等って概念が生まれたみたいね
それを英語表記した時にSpecialになったみたいな
2425/08/30(土)09:46:09No.1348220554そうだねx4
>>勘違いしてるのは主人公サイドなんだよね…
>本当にSなら最下層すぎるだろ……
細かく刻みすぎ!ってなる
そこまで刻んでるのにSの下位はTじゃないんだ…ともなるし
2525/08/30(土)09:46:35No.1348220625+
SSStylish!!!
2625/08/30(土)09:47:30No.1348220779+
アルファベットの翻訳どうなってるんだろうな
2725/08/30(土)09:47:53No.1348220847+
Aの上がAAとかAAAみたいな海外表記よりSのほうが正直わかりやすい
2825/08/30(土)09:48:17No.1348220922+
>>AAAは格付会社とかから来たんだろうけど
>>Sって誰が使い出したんだろう
>ランクを一等二等みたいな等級で分けてた頃に特等って概念が生まれたみたいね
>それを英語表記した時にSpecialになったみたいな
この理屈だとSSって表記だと何になるんだ?
2925/08/30(土)09:49:11No.1348221067+
>この理屈だとSSって表記だと何になるんだ?
スーパースペシャル
3025/08/30(土)09:50:56No.1348221408+
そもそもSってスペシャル・特殊という扱いでしかないんだからAの上にあるものとは限らないよな
実馬で言うところのハルウララみたいな
3125/08/30(土)09:52:25No.1348221690+
A-はAより上なのか下なのかわからない
3225/08/30(土)09:52:39No.1348221732+
既存のAランクのよりも明らかに上の水準のものができました!って時に既存のAをBに改定するか新しく上のランク作るかだと新しいランク作った方が反発は少ないのよね
3325/08/30(土)09:53:56No.1348221973+
>A-はAより上なのか下なのかわからない
これわかんないのは
100強とか100弱みたいな表記もわからんだろ
3425/08/30(土)09:54:05No.1348221993そうだねx1
今までアルファベット1つだったのに急に2つ並びの別法則が加わるから意味わからんよな
3525/08/30(土)09:55:02No.1348222174そうだねx5
100弱って99とかのことだよね?
3625/08/30(土)09:55:06No.1348222191そうだねx2
>これわかんないのは
>100強とか100弱みたいな表記もわからんだろ
実際それも分からない奴が結構いるぞ
3725/08/30(土)09:55:20No.1348222237+
>既存のAランクのよりも明らかに上の水準のものができました!って時に既存のAをBに改定するか新しく上のランク作るかだと新しいランク作った方が反発は少ないのよね
比較的歴史が新しい体操だと難しいランクは下に伸ばせるようにしてたという
なので昔ウルトラC難度ですごいって言われてたけど今やJ難度とかになってるとか
3825/08/30(土)09:56:06No.1348222380+
もうアメリカでもS席ってスーパーシートが使われてると聞いた
3925/08/30(土)09:56:07No.1348222385+
100(より)強い 101とか102とか
100(より)弱い 99とか98とか
の略称だと思って覚えるといいぞ!
4025/08/30(土)09:57:03No.1348222554+
プレミアムだとぉっ!ランクPとは!
4125/08/30(土)09:59:18No.1348222993+
アメリカはわかりやすいスーパーマン居るから特別感だしやすそう
4225/08/30(土)10:03:50No.1348223832+
AAAやAAだけじゃなくてBBBとかBBもある所はあるから
4325/08/30(土)10:05:32No.1348224106+
>AAAやAAだけじゃなくてBBBとかBBもある所はあるから
進化するな!
4425/08/30(土)10:10:02No.1348224879そうだねx3
なんでみんな知識のベースがゲームなんこれ
4525/08/30(土)10:11:10No.1348225079+
落ち着いてコミュニケーションしようよ以外にはない
4625/08/30(土)10:13:58No.1348225562+
先見性があったK殻いいよね
4725/08/30(土)10:16:16No.1348225949+
AAA〜からGGG(G)まで作れば21個まで作れるから
A〜Z表記の大部分カバーできてぱっと見で前後関係もわかりやすいじゃん
4825/08/30(土)10:16:54No.1348226073+
expedition33だとSが一番上で使われてたような
4925/08/30(土)10:17:30No.1348226160+
そもそもアルファベット順で言ってるとしたら
この世界アルファベットあるの?ってなるんだが…
5025/08/30(土)10:19:17No.1348226468+
仮に自分が試験受けたランクとかでFFFとか出たら何それ…ってなるわな
5125/08/30(土)10:20:03No.1348226611+
SSがAより上なのはゲームの様式ではなく日本の様式なので日本じゃない場所だとまぁ通じない
5225/08/30(土)10:22:14No.1348226996+
えでも海外でもSランク表記は大分浸透してない?
ゲームだけだけど
5325/08/30(土)10:22:47No.1348227080そうだねx2
>そもそもアルファベット順で言ってるとしたら
>この世界アルファベットあるの?ってなるんだが…
それはまああるという扱いだろうというか逆にオリジナル言語のオリジナルランク表とかされても直観的じゃないし
5425/08/30(土)10:22:51No.1348227095そうだねx2
逆にAが最上位のランクをあまり効かない
5525/08/30(土)10:23:28No.1348227198+
席だと普通にS席SS席ってあるもんな
劇場が発祥だとは思わなかったけど
5625/08/30(土)10:24:05No.1348227299+
金銀銅プラスオリジナルランクみたいな制度作ってるファンタジー創作も多いし
5725/08/30(土)10:24:51No.1348227461+
SSSとか作ってる一方で最低ランクがBとかのゲームあるけどしっくりこない
5825/08/30(土)10:27:26No.1348227908+
書き込みをした人によって削除されました
5925/08/30(土)10:27:56No.1348227989+
>SSSとか作ってる一方で最低ランクがBとかのゲームあるけどしっくりこない
最低ランクを高くすることでハズレ感が減るだろう?
6025/08/30(土)10:28:20No.1348228051+
>えでも海外でもSランク表記は大分浸透してない?
>ゲームだけだけど
任天堂が子供向けゲームでSランク使ってるから洗脳されていく
6125/08/30(土)10:32:15No.1348228729+
まぁそこで分かりにくくしても意味ないしな
ヒンディー語の単語でランク付けとかされてもわかんないし
6225/08/30(土)10:33:40No.1348228988+
スペシャルとスーパーとウルトラってどれが一番上なんだ?
6325/08/30(土)10:36:02No.1348229381+
数学の発想で特定値に低い方から近づくのが弱で
高い方から近づくのが強と考えれば良い
6425/08/30(土)10:36:41No.1348229509+
客車の特等席一等席二等席を訳したら
SABになったんだべ
6525/08/30(土)10:42:24No.1348230518+
自分が出た大学での各単位の成績はA〜Eだったな
よくよく考えればAが最上級のやつもそこそこありそう
6625/08/30(土)10:42:30No.1348230540+
上の方のランクだとAAAみたいに足したら強い感じするけど
下の方のランクをGGGって書いたらすげえ弱く見える
6725/08/30(土)10:43:03No.1348230632+
>スペシャルとスーパーとウルトラってどれが一番上なんだ?
作品による
6825/08/30(土)10:43:52No.1348230782+
Aラン最上位は大学とか肉とか
6925/08/30(土)10:44:51No.1348230965そうだねx1
普通にS使わずAが上の方がわかりやすい気もするが
7025/08/30(土)10:45:11No.1348231022そうだねx1
ドラゴンボールなんかだとZが最上位ランクだったりもするしな
7125/08/30(土)10:46:38No.1348231273+
>AAAは格付会社とかから来たんだろうけど
>Sって誰が使い出したんだろう
海外じゃSランクなんて文化なくて
Sランクって使い出したのは日本の競輪が最初らしいよ
7225/08/30(土)10:47:35No.1348231449+
>普通にS使わずAが上の方がわかりやすい気もするが
Aに収まらないすごいのが出てきた時にどうするのって話だし…
7325/08/30(土)10:48:17No.1348231561そうだねx2
やっぱ☆の数がわかりやすいんじゃないか?
7425/08/30(土)10:48:18No.1348231564+
>Aに収まらないすごいのが出てきた時にどうするのって話だし…
一方海外はAを増やした
7525/08/30(土)10:48:28No.1348231594+
>Aに収まらないすごいのが出てきた時にどうするのって話だし…
インフレする前提なら数字にしとけ!
7625/08/30(土)10:49:22No.1348231748+
>Aに収まらないすごいのが出てきた時にどうするのって話だし…
実質Bを頂点にしておけばいいな
7725/08/30(土)10:49:38No.1348231797+
上から2〜3番目をAランクにしているのはそうしたほうが気分がいい人を増やすのもあるよね
本当は最上級でもないけれどあなたの座席や格付けがはAですと言われたほうがお客さん的にも嬉しかったりするし
7825/08/30(土)10:49:59No.1348231869そうだねx2
>インフレする前提なら数字にしとけ!
一等二等……特等!
7925/08/30(土)10:50:29No.1348231961そうだねx3
Sくらいまではあってもいいけど実質上の最低ランクがBランクで
最高ランクのほうから数えるとEX(+) EX SSS SS Sみたいな感じになってるのは
逆にランク分けとして分かりづらいからBの下設けてずらそうよって思う…
8025/08/30(土)10:50:33No.1348231978+
Aの上をAプラスにしてプラスを増やそう
8125/08/30(土)10:50:43No.1348232006そうだねx1
>やっぱ☆の数がわかりやすいんじゃないか?
7個以上になってくるとぱっと見でわかんねえ!
8225/08/30(土)10:51:25No.1348232140+
格ゲーのティア表のランクはどこもほぼ日本のやり方踏襲した感じになってて驚いた
8325/08/30(土)10:51:30No.1348232153+
>逆にランク分けとして分かりづらいからBの下設けてずらそうよって思う…
上の人が増えたからお前格下げな!ってなるのは気分良くないし…
8425/08/30(土)10:51:38No.1348232176+
>Sくらいまではあってもいいけど実質上の最低ランクがBランクで
>最高ランクのほうから数えるとEX(+) EX SSS SS Sみたいな感じになってるのは
>逆にランク分けとして分かりづらいからBの下設けてずらそうよって思う…
最強キャラランキングとかでありがち
8525/08/30(土)10:52:01No.1348232242+
>スペシャルとスーパーとウルトラってどれが一番上なんだ?
スーパーは「〜を超える」だから基準を超えた瞬間の数値で意外と大したことない
ウルトラは比較にならないみたいな意味だからもっとずっと上
8625/08/30(土)10:52:20No.1348232292+
>Sくらいまではあってもいいけど実質上の最低ランクがBランクで
>最高ランクのほうから数えるとEX(+) EX SSS SS Sみたいな感じになってるのは
>逆にランク分けとして分かりづらいからBの下設けてずらそうよって思う…
ガチャとかあるゲームだと上の方盛った方が回してもらえるからな…
8725/08/30(土)10:52:29No.1348232313+
ランク松
ランク竹
ランク梅
8825/08/30(土)10:52:34No.1348232326+
最強キャラランキングは長年の歴史で上作らないといけなくて…みたいなのはあるな
8925/08/30(土)10:54:03No.1348232620+
松竹梅はどれが上かわからないようにしてるんだ
定着しすぎて梅が最下位ってなっちゃったけど
9025/08/30(土)10:54:03No.1348232622+
>最強キャラランキングは長年の歴史で上作らないといけなくて…みたいなのはあるな
そもそも最初からCすらないのにSSSはあるみたいなのも多いけどね
9125/08/30(土)10:55:09No.1348232814+
ロックマンX8で上手にプレイするとクリアランクが「特A級」になるの好き
その上にSがあるの嫌い
9225/08/30(土)10:55:18No.1348232844+
    1756518918138.png-(8078 B)
8078 B
>7個以上になってくるとぱっと見でわかんねえ!
じゃあぎざぎざふやすか…
9325/08/30(土)10:56:02No.1348232984+
>ガチャとかあるゲームだと上の方盛った方が回してもらえるからな…
SにありがたみがなくなるというかSですらハズレ枠扱いのやつ
9425/08/30(土)10:56:59No.1348233150+
ソシャゲのSR別に全然スーパーレアじゃないの多すぎ!
9525/08/30(土)10:57:03No.1348233168+
SSRとかのSSが何の略なのか未だに知らない
9625/08/30(土)10:57:22No.1348233234+
電子殻の名付けみたく将来を見据えてその当時の最高ランクをKにする!
みたいなことをやっておけば問題なかったかもしれない
9725/08/30(土)10:57:36No.1348233267+
>SにありがたみがなくなるというかSですらハズレ枠扱いのやつ
海外もそういうの配慮してる場合ミシックレジェンドエピックレアみたいなことになるし…
9825/08/30(土)10:58:18No.1348233392+
>ソシャゲのSR別に全然スーパーレアじゃないの多すぎ!
俺がやってるゲーム実質機能してるレアリティSSRだけになって その中で単に強いか弱いかだなもう
9925/08/30(土)10:59:41No.1348233658+
Sの上にMとLもある
10025/08/30(土)11:00:00No.1348233721+
SR→スーパーレア
UR→ウルトラレア
SSR→???
10125/08/30(土)11:00:30No.1348233816+
>SSR→???
スペシャルスーパーレア!
10225/08/30(土)11:01:22No.1348233986+
>Sの上にMとLもある
ラージレア
ミディアムレア
スモールレア
10325/08/30(土)11:02:00No.1348234093+
昔やってたゲームがR SR SSRって分かれてたところにURが実装されたんだけど
更にその後USSRとかも出てきて…
10425/08/30(土)11:03:40No.1348234354+
ウルトラサイヤ人とかもいつか出るんだろうか
10525/08/30(土)11:05:01No.1348234618そうだねx1
>ウルトラサイヤ人とかもいつか出るんだろうか
SSGSSの話?
10625/08/30(土)11:05:40No.1348234754+
>ウルトラサイヤ人とかもいつか出るんだろうか
超サイヤ人はナンバリングし始めた時点でそれはないだろ
ゴッドとかブルーとか良くわからんことになったけど!
10725/08/30(土)11:06:58No.1348234998+
>更にその後USSRとかも出てきて…
ソビエト社会主義共和国連邦か…
10825/08/30(土)11:07:37No.1348235135+
旅館や客船のグレードとかもそうだけど昔の3等客的なのは今は言い換えで実質消えて
2等くらいがスイートになってたりするので
実態はそうでなくともお客さんに向けて上級ランクサービス感を演出するのが商売の基本なのだ
10925/08/30(土)11:08:14No.1348235230+
>ソシャゲのSR別に全然スーパーレアじゃないの多すぎ!
コラボ参加した知らないソシャゲがかなりの長期スパン前提の作りでSR相当がSSRみたいな当選率だが辛いぞ
SSRとURみたいのが更に上にある…

- GazouBBS + futaba-