[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2590人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756509012449.jpg-(280559 B)
280559 B25/08/30(土)08:10:12No.1348205232そうだねx7 11:08頃消えます
仕事が出来る人でも現場のまま給料上がったり偉くなるようなシステムが欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
125/08/30(土)08:11:46No.1348205434そうだねx12
カタ新潟県
225/08/30(土)08:13:04No.1348205590そうだねx115
なんで真ん中ファックしてるんだよ
325/08/30(土)08:13:54No.1348205700そうだねx9
言われてみれば確かにそうだなと思うけど詭弁な気もする
425/08/30(土)08:14:13No.1348205740そうだねx11
資本家になれば労働から解放されるぞ
525/08/30(土)08:15:29No.1348205921+
天空闘技場のフロアマスターと言っても上の階に行けない奴でしょ?って話か
625/08/30(土)08:22:39No.1348206875+
そんな社会見たこと無い
725/08/30(土)08:23:33No.1348206997そうだねx10
マネージャーがプレーヤーより偉くて高給取るとか気が狂ってるのか
825/08/30(土)08:26:09No.1348207386そうだねx1
この理論だと役員とか完全ランダムにした方が結果でるよ言うけどそれ実行する会社なんてまずないからな
925/08/30(土)08:26:36No.1348207464+
ピー夕一の法則
1025/08/30(土)08:28:13No.1348207696+
出世の見込みがなくなった奴らが仕事しなくなるって話?
1125/08/30(土)08:28:37No.1348207754そうだねx17
>天空闘技場のフロアマスターと言っても上の階に行けない奴でしょ?って話か
そういうのでもなくて役職が変わると業務内容も変わる訳で
現場で優秀でも管理職で優秀になるかは分からないよねって話
1225/08/30(土)08:28:39No.1348207758そうだねx6
まず現場と管理職と経営で適性があまり重ならない…
1325/08/30(土)08:28:50No.1348207784そうだねx20
>出世の見込みがなくなった奴らが仕事しなくなるって話?
違う
バカ
1425/08/30(土)08:29:10No.1348207844+
役員はもうクライマーだろそれ
1525/08/30(土)08:32:14No.1348208272そうだねx2
>仕事が出来る人でも現場のまま給料上がったり偉くなるようなシステムが欲しい
そういうシステムがうまくいくと思うんなら自分で作るって見ると良いよ
少なくとも日本は誰でも会社を作れるから
1625/08/30(土)08:34:30No.1348208594+
なんで有能な平社員は有能な中間管理職にならないの…
1725/08/30(土)08:35:50No.1348208775そうだねx19
>なんで有能な平社員は有能な中間管理職にならないの…
有能な管理職になれる人はさらに上にいくから
1825/08/30(土)08:36:13No.1348208830+
この場合の有能は出世できるほど評価されることを言うので
それ以上階段を上がらない=無能ということに
1925/08/30(土)08:36:44No.1348208891+
>有能な管理職になれる人はさらに上にいくから
トップが有能で固められてしまう!
2025/08/30(土)08:37:34No.1348209025+
>なんで有能な平社員は有能な中間管理職にならないの…
平社員はステータスが10あれば優秀だけど中間管理職は10以上の奴らを昇進させて集めた役職だから10とか11で昇進できたやつが無能扱いになる
これを繰り返してるって話
2125/08/30(土)08:37:48No.1348209063そうだねx7
だいたい自分で思ってるほど有能でもない
2225/08/30(土)08:38:08No.1348209108+
ポストを絞って出世させなければ良いんじゃないか?
2325/08/30(土)08:38:10No.1348209114+
>トップが有能で固められてしまう!
日産・・・
2425/08/30(土)08:39:19No.1348209303そうだねx7
>マネージャーがプレーヤーより偉くて高給取るとか気が狂ってるのか
でもここが実力通りになってるのってプロスポーツの世界くらいじゃない?
2525/08/30(土)08:39:40No.1348209357+
>平社員はステータスが10あれば優秀だけど中間管理職は10以上の奴らを昇進させて集めた役職だから10とか11で昇進できたやつが無能扱いになる
有能順に階層になっていればそれが普通のような気がするけどどうなればいいのだろう
2625/08/30(土)08:40:04No.1348209423そうだねx2
トヨタなんかはプレイヤーもマネジメントも同じ職層で入れ替わりやらせて適正あるかどうか一旦試した上で更に上の部長職とかに付かせるか測ってるな
2725/08/30(土)08:40:07No.1348209429そうだねx17
>なんで有能な平社員は有能な中間管理職にならないの…
求められる能力が違うから
2825/08/30(土)08:42:04No.1348209712そうだねx9
ちゃんと無能を降格させろ
2925/08/30(土)08:42:37No.1348209797そうだねx1
>>平社員はステータスが10あれば優秀だけど中間管理職は10以上の奴らを昇進させて集めた役職だから10とか11で昇進できたやつが無能扱いになる
>有能順に階層になっていればそれが普通のような気がするけどどうなればいいのだろう
それが悪いっていう話じゃないの
能力主義にしたら自然となる形がこれだよってだけの話だから
3025/08/30(土)08:44:05No.1348210022+
この理論だと階級制っていいもんじゃんとなるし対策として契約社員取ることになる
3125/08/30(土)08:46:12No.1348210349+
ていうか仕事の種類が違うんだよ
実質転属だよ
3225/08/30(土)08:47:41No.1348210570そうだねx6
優秀な選手がみんな優秀な監督になるわけでもないし
監督には向いてないからって優秀な選手を無能とこき下ろすのはおかしい
3325/08/30(土)08:48:21No.1348210667そうだねx11
>ていうか仕事の種類が違うんだよ
>実質転属だよ
階段状になってるのがおかしいんだよね
3425/08/30(土)08:53:14No.1348211441+
会社員は無能になるために出世しているということ
3525/08/30(土)08:54:08No.1348211581+
数年で畑違いの現場に飛ばし続ければいいんじゃないか
3625/08/30(土)08:57:06No.1348212042+
>優秀な選手がみんな優秀な監督になるわけでもないし
>監督には向いてないからって優秀な選手を無能とこき下ろすのはおかしい
これはそういう話じゃない
プログラマーはより難しいプログラムに回される
マネージャーはより規模の大きいマネジメントを任される
その中で個人の能力で昇進が頭打ちになったときにその集団の中の無能の位置に居る
ピーターの法則っていうように海外式の昇進の話で日本みたいに昇進で業種変わる感覚で居ると理解できないかも
選手の例えでいうと2軍で活躍して1軍上がってきたやつがベンチでどうでもいい控え選手になるって話
選手が監督になる話じゃない
3725/08/30(土)08:57:11No.1348212055+
今年度の新入社員を対象に「成果主義」と「年功序列」のどちらを望むか調査したところ56%が「年功序列」を望むと回答だって
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000449277 [link]
3825/08/30(土)08:57:51No.1348212150そうだねx2
これ秘密なんですけど経営陣を首切りしてAIに置き換えた方が人件費浮くんですよ
3925/08/30(土)08:58:14No.1348212204+
成果なんてたいてい日常業務を無視したものだしな…
4025/08/30(土)09:00:25No.1348212531+
出世を業績に関わらずランダムにした方がいいって言うし…
4125/08/30(土)09:00:48No.1348212604そうだねx6
>これ秘密なんですけど経営陣を首切りしてAIに置き換えた方が人件費浮くんですよ
じゃあ自分でAIトップの会社つくれば?
4225/08/30(土)09:01:22No.1348212721+
>選手が監督になる話じゃない
ならわかる
4325/08/30(土)09:01:41No.1348212765そうだねx2
なんか仕事してれば給料上がるのと
上司に気に入られる営業して給料上がる方式どっちがいいかと言われたらそりゃ前者だ
4425/08/30(土)09:03:52No.1348213164+
>じゃあ自分でAIトップの会社つくれば?
これで誰でも儲かる会社が作れる未来が来そうでいいんだか悪いんだか
4525/08/30(土)09:04:35No.1348213276そうだねx5
>>じゃあ自分でAIトップの会社つくれば?
>これで誰でも儲かる会社が作れる未来が来そうでいいんだか悪いんだか
来るなら別にいいだろ
誰も止めもしないよ
4625/08/30(土)09:04:56No.1348213343+
中小零細企業は今も昔も能力主義がほとんどだ
無能が入るとゴミのように扱われ排除されて辞める事になる
4725/08/30(土)09:05:55No.1348213507+
最終的には全員無能になる
4825/08/30(土)09:06:31No.1348213605+
>今年度の新入社員を対象に「成果主義」と「年功序列」のどちらを望むか調査したところ56%が「年功序列」を望むと回答だって
すぐ辞めてく実情と合わないが
4925/08/30(土)09:07:56No.1348213838そうだねx2
>>今年度の新入社員を対象に「成果主義」と「年功序列」のどちらを望むか調査したところ56%が「年功序列」を望むと回答だって
>すぐ辞めてく実情と合わないが
いい会社で年功序列でいたいって話だろ
5025/08/30(土)09:07:57No.1348213840そうだねx2
>>今年度の新入社員を対象に「成果主義」と「年功序列」のどちらを望むか調査したところ56%が「年功序列」を望むと回答だって
>すぐ辞めてく実情と合わないが
相関関係になくない?
5125/08/30(土)09:08:16No.1348213891+
成果主義でも年功序列でもなく
組織に馴染めるか上司のけつを舐めれるかが
大事なところでしてぇ
5225/08/30(土)09:08:24No.1348213911+
AIに会社経営任せるには失敗した時誰が責任取るのかって問題が解決しない限り無理だろ
5325/08/30(土)09:08:51No.1348213971そうだねx1
部長の段差のとこえっちな雰囲気感じてしまった
5425/08/30(土)09:10:36No.1348214247+
部長になるには枕が必要ってわけか…
5525/08/30(土)09:10:36No.1348214252そうだねx3
上の尻を舐めてるやつは
下に尻を舐めさせたがるから嫌
5625/08/30(土)09:10:52No.1348214303そうだねx2
>AIに会社経営任せるには失敗した時誰が責任取るのかって問題が解決しない限り無理だろ
今だって現場が失敗した責任は上が取るんだから上でいいじゃん
5725/08/30(土)09:11:10No.1348214354+
>AIに会社経営任せるには失敗した時誰が責任取るのかって問題が解決しない限り無理だろ
会社に関しては株主でいける気もするぞ
5825/08/30(土)09:11:11No.1348214357そうだねx1
結論がランダムで出世させるとか言う奴だっけ
5925/08/30(土)09:11:23No.1348214402+
上が責任取ってるの見たことない
6025/08/30(土)09:11:53No.1348214490+
>これ秘密なんですけど経営陣を首切りしてAIに置き換えた方が人件費浮くんですよ
多分そのうちやりだす株主が現れるだろう…
6125/08/30(土)09:12:06No.1348214538+
>結論がランダムで出世させるとか言う奴だっけ
「」のくせに賢いね
6225/08/30(土)09:12:17No.1348214570+
>じゃあ自分でAIトップの会社つくれば?
馬鹿だな
最初から人件費掛からなかったら削減にはならないだろ
6325/08/30(土)09:12:21No.1348214586そうだねx1
>上が責任取ってるの見たことない
転職したほうがいいぞ
6425/08/30(土)09:12:36No.1348214629そうだねx5
自称有能の無職が社会に物申す
6525/08/30(土)09:12:47No.1348214668+
年功序列が許されるのって滅私奉公と引き換えたからであって
QOLも両立させたいなら成果主義にならざるを得ないのでは…
6625/08/30(土)09:13:41No.1348214805そうだねx2
AI社長
AI上司

AI部下
俺の理想の会社
6725/08/30(土)09:13:58No.1348214861+
>年功序列が許されるのって滅私奉公と引き換えたからであって
まずこれが間違い
君詐欺とかに気をつけたほうがいいよ
6825/08/30(土)09:14:13No.1348214900+
>年功序列が許されるのって滅私奉公と引き換えたからであって
>QOLも両立させたいなら成果主義にならざるを得ないのでは…
なんか昔の会社は今の時代より楽って認識が若い人の間では当然なところがある
6925/08/30(土)09:14:32No.1348214960+
>>年功序列が許されるのって滅私奉公と引き換えたからであって
>>QOLも両立させたいなら成果主義にならざるを得ないのでは…
>なんか昔の会社は今の時代より楽って認識が若い人の間では当然なところがある
ある程度事実だからなあ
7025/08/30(土)09:14:45No.1348214995そうだねx7
>選手が監督になる話じゃない
優秀なプログラマーが昇進で管理職になるのはまさに選手が監督になるパターンでは?
7125/08/30(土)09:14:46No.1348214999そうだねx4
>AI社長
>AI上司
>俺
>AI部下
>俺の理想の会社
俺効率下げてない?
7225/08/30(土)09:15:03No.1348215048+
>>年功序列が許されるのって滅私奉公と引き換えたからであって
>>QOLも両立させたいなら成果主義にならざるを得ないのでは…
>なんか昔の会社は今の時代より楽って認識が若い人の間では当然なところがある
仕事の密度は楽だろ
7325/08/30(土)09:15:23No.1348215116+
成果と適性を完璧に評価できればいいんだけどな
7425/08/30(土)09:16:13No.1348215267+
自分の限界を感じて緑色にならない人間だけが無能なトップ層を叩きなさい
7525/08/30(土)09:17:12No.1348215456+
出世した所で人生幸福になれるかどうかだよね
7625/08/30(土)09:17:21No.1348215478+
部長までは大変そうだけど理事って何してんの
現場に文句言ってるだけの会社のごくつぶしポジションってイメージなんだけど
7725/08/30(土)09:18:13No.1348215637+
>成果と適性を完璧に評価できればいいんだけどな
ある程度は人事部の仕事なんだけど
人事部に配属されるための適正チェックがないからな…
7825/08/30(土)09:18:13No.1348215639+
ランダムで適当に出世させたほうが会社のためだっていう研究もある
7925/08/30(土)09:18:23No.1348215668+
>自分の限界を感じて緑色にならない人間だけが無能なトップ層を叩きなさい
何の話?
8025/08/30(土)09:18:45No.1348215740+
>AI社長
>AI上司
>俺
>AI部下
>俺の理想の会社
AI上司いらねえだろそれ
8125/08/30(土)09:20:04No.1348215973そうだねx1
>ランダムで適当に出世させたほうが会社のためだっていう研究もある
思考実験にすぎんし社員の納得感とかを完全に無視しているから机上の空論ではある
8225/08/30(土)09:20:07No.1348215982+
実際ランクマはこれよな
8325/08/30(土)09:20:32No.1348216054そうだねx2
マネージャーとプレイヤーは求められる技能が違いすぎる…
8425/08/30(土)09:21:59No.1348216294+
能力示したら上にあげて上でも通用したら良し
ダメなら元に戻すじゃダメなの?
8525/08/30(土)09:22:20No.1348216355+
これは逆に言えば無能だった奴が上行けば有能になる事もあるって訳か
8625/08/30(土)09:22:28No.1348216386そうだねx1
>能力示したら上にあげて上でも通用したら良し
>ダメなら元に戻すじゃダメなの?
給与が絡んでくるからな…
8725/08/30(土)09:22:38No.1348216414+
昇進したけど収入増えた一方で部下の面倒を見たり計画進捗フォローしたりが面倒くさすぎてすごく嫌
プレイヤーのままの方が気楽だった
8825/08/30(土)09:22:42 ID:NK0EOXvsNo.1348216429+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
8925/08/30(土)09:22:46 ID:NK0EOXvsNo.1348216440+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9025/08/30(土)09:22:49 ID:NK0EOXvsNo.1348216452+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9125/08/30(土)09:22:56 ID:NK0EOXvsNo.1348216467+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9225/08/30(土)09:23:00 ID:NK0EOXvsNo.1348216481+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9325/08/30(土)09:23:04 ID:NK0EOXvsNo.1348216488+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9425/08/30(土)09:23:07 ID:NK0EOXvsNo.1348216499+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9525/08/30(土)09:23:12 ID:NK0EOXvsNo.1348216515+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9625/08/30(土)09:23:17 ID:NK0EOXvsNo.1348216531+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9725/08/30(土)09:23:21 ID:NK0EOXvsNo.1348216539+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9825/08/30(土)09:23:24 ID:NK0EOXvsNo.1348216553+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/h2yht [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
9925/08/30(土)09:25:31No.1348216939そうだねx1
いつも思うけどこれ転職が考慮されてないよね
まだ出世の余地のある人は大抵もっと待遇の良いところへ転職しちゃうから実際は各階層には無能しかいないんだ
10025/08/30(土)09:27:14No.1348217256そうだねx3
>>AI社長
>>AI上司
>>俺
>>AI部下
>>俺の理想の会社
>AI上司いらねえだろそれ
AI社長
AI俺
AI部下
10125/08/30(土)09:27:20No.1348217279そうだねx3
どれほど現場仕事を長くやっても
管理職のスキルは身に付かねえだろっていつも思ってる
10225/08/30(土)09:28:17No.1348217455+
ニコポン主義の人間の方が管理職には向いていたりと
そのへんほんと難しいとこある
10325/08/30(土)09:28:48No.1348217548+
>選手が監督になる話じゃない
じゃあこれ役職で表してるのがそもそも間違えてるだろ
これ作ったやつが無能ってことじゃん
10425/08/30(土)09:32:07No.1348218143+
階層に滞留する前に組織改編してリセットしちまえという考え方が業界に蔓延している
10525/08/30(土)09:32:08No.1348218146そうだねx1
>これは逆に言えば無能だった奴が上行けば有能になる事もあるって訳か
いや?
10625/08/30(土)09:33:14No.1348218319+
無限に出世するけど階級は一定で止まるみたいな変な前提が組まれてるな
対戦ゲーのランクシステムか?
10725/08/30(土)09:34:45No.1348218581そうだねx2
>どれほど現場仕事を長くやっても
>管理職のスキルは身に付かねえだろっていつも思ってる
けど現場の事情知らない上司からああだこうだ言われたくもないし
10825/08/30(土)09:34:45No.1348218582+
>どれほど現場仕事を長くやっても
>管理職のスキルは身に付かねえだろっていつも思ってる
管理っていうかリーダー能力って完全に適性ありきだよね
10925/08/30(土)09:37:28No.1348219062+
>なんで有能な平社員は有能な中間管理職にならないの…
管理職になると損だから
11025/08/30(土)09:37:53No.1348219130+
管理適正あるやつに現場仕事やらせるより現場仕事やってた奴の中から管理適正あるやつ選んだほうが建設的な感じではある
もっと上になると最初からエリート教育受けさせたほうが良くなるけど
11125/08/30(土)09:39:37No.1348219411そうだねx2
各階層には常に無能が滞留していてまともなヤツがその階層の仕事して出世していくから傍からは仕事が回ってるように見える?
11225/08/30(土)09:39:59No.1348219478+
現場100管理100のA君と現場40管理80のB君がいたら
A君を現場B君を管理が会社として丸いけど
悲しいことに給料はB君が上になってしまうので
A君はそのうち居なくなってしまうんだな
11325/08/30(土)09:40:11No.1348219509+
中間管理職で止まると死ぬほど損だけどそこから出世したら良いから…
11425/08/30(土)09:41:25No.1348219731+
>管理適正あるやつに現場仕事やらせるより現場仕事やってた奴の中から管理適正あるやつ選んだほうが建設的な感じではある
>もっと上になると最初からエリート教育受けさせたほうが良くなるけど
まあそれが難しいって話である
11525/08/30(土)09:41:37No.1348219763+
>能力示したら上にあげて上でも通用したら良し
>ダメなら元に戻すじゃダメなの?
それも解決方法の一つではある
お試し期間作ってそこで適正見る
ただ面倒だし絶対揉めるからな
11625/08/30(土)09:43:30No.1348220080+
限界-1のクラスで止めた方がいいってこと?
11725/08/30(土)09:43:51No.1348220156+
ぶっちゃけプレイヤーから管理職にあげるのって能力云々よりも他の同僚と話合わせられるからってのもあるし
日本とアメリカで事情も違う
11825/08/30(土)09:44:34No.1348220270+
そのためのインセンティブじゃないの?
11925/08/30(土)09:44:50No.1348220318+
管理になると考えなきゃいけないこと一気に増えるから要求性能が上がってその要求性能を満たしてる人間は当然少ない
12025/08/30(土)09:44:50No.1348220319そうだねx2
当にこれみたいな状況にあるけど
なんで俺は自分の仕事頑張って来ただけなのに勝手に昇進されて
部下の面倒を見ろと言われるのか全くわからない
俺は自分の仕事をしたいんだが
12125/08/30(土)09:45:34No.1348220461そうだねx2
現場で最強な奴を管理職にさせたら基準がそいつ自身になって全滅してしまう
12225/08/30(土)09:46:30No.1348220611そうだねx1
上に立つ人間には最低ラインの社員に合わせて仕事を細分化・可視化する現場寄りの能力と
資材・人材・時間を割り振るリソース管理系の能力の両方を持っていて欲しい
リソース管理は社外から入ってくる要素もでかいから対人能力も必要だしで…
12325/08/30(土)09:48:05No.1348220885+
>上に立つ人間には最低ラインの社員に合わせて仕事を細分化・可視化する現場寄りの能力と
>資材・人材・時間を割り振るリソース管理系の能力の両方を持っていて欲しい
>リソース管理は社外から入ってくる要素もでかいから対人能力も必要だしで…
だが教育はしない!
12425/08/30(土)09:48:47No.1348221004+
大体普通に仕事してたら管理職の仕事も覚えるだろ…
12525/08/30(土)09:48:49No.1348221015そうだねx1
残念ながらやらせてみるまでステータスがわからないというクソみたいな仕様なので
12625/08/30(土)09:50:12No.1348221264+
人の管理とかやりたくねぇ…
12725/08/30(土)09:50:29No.1348221315+
>なんで俺は自分の仕事頑張って来ただけなのに勝手に昇進されて
>部下の面倒を見ろと言われるのか全くわからない
>大体普通に仕事してたら管理職の仕事も覚えるだろ…
12825/08/30(土)09:52:21No.1348221679+
>当にこれみたいな状況にあるけど
>なんで俺は自分の仕事頑張って来ただけなのに勝手に昇進されて
>部下の面倒を見ろと言われるのか全くわからない
>俺は自分の仕事をしたいんだが
会社としてはいずれ昇進して部下の面倒を見て欲しいと思って採用して働かせているところに自分の仕事をしたいと勝手に思い込まれただけじゃないか
12925/08/30(土)09:53:24No.1348221866+
自分に人事権ないんだし仕事が不満なら掛け合うか辞めるかするしかないでしょ
13025/08/30(土)09:54:25No.1348222057+
10年同じ職場にいるが10年ずっと俺が一番若手かつ平は俺一人だったから部下や後輩を育てるとかいう能力が何一つ身についてないのがマズいとは思うが
30半ばになって管理能力ない奴は他所でなんてやってけないよ…状態になっててどうすることもできねえ!
13125/08/30(土)09:55:00No.1348222165そうだねx1
>当にこれみたいな状況にあるけど
>なんで俺は自分の仕事頑張って来ただけなのに勝手に昇進されて
>部下の面倒を見ろと言われるのか全くわからない
>俺は自分の仕事をしたいんだが
辞めればいいんじゃないかな
そんなお仕事できるならどこでも行けるでしょ?
13225/08/30(土)09:55:26No.1348222255+
コロニーシミュ系のゲーム大好きマンにやらせるのがいいのかな管理職
13325/08/30(土)09:57:59No.1348222730そうだねx1
>コロニーシミュ系のゲーム大好きマンにやらせるのがいいのかな管理職
割り振りを考える部分だけはAIにやらせるのが一番
個々の能力を測るのと仕事内容を相手に伝えるのは人を見る能力がないシミュオタには無理な仕事
13425/08/30(土)09:59:52No.1348223105+
総合職新卒採用でプレイヤーからマネージャーになる可能性の高い立場だけど
そりゃそうなるのわかってて総合職採用受けてるんだから理解はできなくとも納得はしてるな
13525/08/30(土)10:07:47No.1348224491そうだねx1
プレイングマネージャーとかいう都合のいい概念なくなってくれんか?
13625/08/30(土)10:10:44No.1348225003そうだねx1
俺が無能な平社員なのは有能だったからってこと…!?
13725/08/30(土)10:11:46No.1348225165そうだねx3
管理職になって思ったのは仕事のストレスは問題社員への対処と人間関係の仲裁がほとんどでどうにもならなすぎて潰されそう
むしろ多少プレイヤーとしての業務もったり部下のフォローしたり修羅場にかりだされて消火活動したりして自己肯定感回復しないと無理だわ
13825/08/30(土)10:12:23No.1348225270+
有能な無職の限界値が無能な平社員ってこと?
13925/08/30(土)10:12:35No.1348225305+
書き込みをした人によって削除されました
14025/08/30(土)10:13:43No.1348225512+
ゲームのレート戦みたいな感じか
確かに成長しなければ自分の適正レート帯でストップするよね
14125/08/30(土)10:14:53No.1348225713+
>少なくとも日本は誰でも会社を作れるから
14225/08/30(土)10:15:39No.1348225858+
>俺が無能な平社員なのは有能だったからってこと…!?
学生として有能な人物が大企業に入り無能な平社員になるケースは確かにあるだろうが…
14325/08/30(土)10:17:51No.1348226223+
公務員ならまだしも起業とかフリーランスに行く人を考えるとこうはならなくない?
14425/08/30(土)10:18:25No.1348226316+
>ゲームのレート戦みたいな感じか
>確かに成長しなければ自分の適正レート帯でストップするよね
Bランク帯で勝ててもAランクに上がったらボコボコにされるから確かに俺は無能な味方だ…
14525/08/30(土)10:18:51No.1348226395+
まあ優秀なら転職・起業・独立とかするだろうしなあ
14625/08/30(土)10:18:55No.1348226409+
上に行けば行くほど仕事が増えるんだけど…
14725/08/30(土)10:19:56No.1348226586そうだねx1
>学生として有能な人物が大企業に入り無能な平社員になるケースは確かにあるだろうが…
急に指してくるじゃん
14825/08/30(土)10:20:15No.1348226641+
昇進して苦しむ人結構居るからな
14925/08/30(土)10:24:13No.1348227323+
残業時間代が出なくなる管理職寸前でウロウロしたい
15025/08/30(土)10:25:58No.1348227665そうだねx1
>残業時間代が出なくなる管理職寸前でウロウロしたい
はい昇格
15125/08/30(土)10:26:43No.1348227786+
現場と管理職は別のスキルツリーだよなぁと思うことはしばしばある
現場の超腕利きが現場のまま管理職並みの高給取れればいいのに
15225/08/30(土)10:29:37No.1348228273+
>なんで真ん中ファックしてるんだよ
島耕作かと思った
15325/08/30(土)10:29:57No.1348228323そうだねx1
管理職になっても現場仕事してえ…
15425/08/30(土)10:31:14No.1348228564+
ざっと見ても似たような状況の人多いな
自分のタスクこなして数人の後輩の面倒見てれば出来る子だねよしよしされてた頃に戻りたい
管理職なんてなるんじゃなかった
15525/08/30(土)10:32:33No.1348228780+
マネージャーとして優秀な人なんて限られてるからプレイヤーをマネージャーにしてみて適正見るしかない
15625/08/30(土)10:32:55No.1348228853+
>はい昇格
嫌です
15725/08/30(土)10:33:57No.1348229046そうだねx4
管理職にするならその教育や研修とかノウハウ伝授をきっちりやってから上げて欲しい
なんでろくに管理職としてのハウツーを教えないまま荒波の中に放り出して
お前ならまあ泳げるだろ!ってやるのか意味分かんない
15825/08/30(土)10:38:34No.1348229850+
ありがたいことに部下に恵まれてチームを盛り立ててくれるからなんとかなってる
考えてることはあっても付いてきてくれる人がいないと何もできないからいかにその気持ちを留まらせるかにかなりの時間を使ってる
15925/08/30(土)10:40:40No.1348230222+
管理職と末端だと仕事内容自体が違うのになんで全部経由させるんだろう…
16025/08/30(土)10:43:00No.1348230626+
昔の人は帝王学やってたの賢かったんだね
16125/08/30(土)10:44:48No.1348230955+
>なんでろくに管理職としてのハウツーを教えないまま荒波の中に放り出して
管理職に必要なバランス感覚と現場の職人技術者の唯我独尊ぷりが全くベクトルが違ってうまくいかない
16225/08/30(土)10:48:59No.1348231694+
>管理職と末端だと仕事内容自体が違うのになんで全部経由させるんだろう…
末端の仕事がわかってない指揮官の言うこと聞きたい?
16325/08/30(土)10:54:08No.1348232638+
出世できるとしても苦労だけ増えるなら皆したくねえよ
16425/08/30(土)10:54:45No.1348232742+
そういえば野球の監督とかコーチって年俸いくらくらいなんだろ
16525/08/30(土)11:01:04No.1348233926+
K先生と医局の部長で部長のほうが金もらってたらうーんってなるよね
16625/08/30(土)11:01:48No.1348234057+
>>ゲームのレート戦みたいな感じか
>>確かに成長しなければ自分の適正レート帯でストップするよね
>Bランク帯で勝ててもAランクに上がったらボコボコにされるから確かに俺は無能な味方だ…
ゲームのルールが変わるから…
16725/08/30(土)11:03:25No.1348234317+
>末端の仕事がわかってない指揮官の言うこと聞きたい?
末端の仕事熟知してるの末端だから末端が言うことを聞かないシステムができる理論

- GazouBBS + futaba-