[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2200人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5509923.jpeg[見る]
fu5510017.gif[見る]


画像ファイル名:1756489150683.jpg-(79411 B)
79411 B25/08/30(土)02:39:10No.1348184344そうだねx9 09:11頃消えます
「」って免許持ってなさそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/30(土)02:41:21No.1348184541そうだねx23
ネットだと都会なら免許なんていらないとか言う奴ちょこちょこいるけどリアルで免許持ってないのは大体ちょっと変わってる奴なイメージ
225/08/30(土)02:43:29No.1348184778そうだねx3
実際割と最近まで持ってなかった
325/08/30(土)02:44:46No.1348184898そうだねx17
どちらでもない
425/08/30(土)02:44:51No.1348184906そうだねx6
免許持っていますか?でどちらでもないは何なんだよ
525/08/30(土)02:45:51No.1348185023そうだねx4
>免許持っていますか?でどちらでもないは何なんだよ
免停か免取になったんだろ
625/08/30(土)02:46:03No.1348185044+
大型二輪以外は全部持ってる
725/08/30(土)02:46:15No.1348185059そうだねx12
「都会は車なくても生きていける」
ってあれ独身だから言えるだけだよね
825/08/30(土)02:47:25No.1348185182そうだねx1
都会ならペーパーで概ね大丈夫
925/08/30(土)02:47:32No.1348185200+
普通免許は持ってない大型にされた
1025/08/30(土)02:48:46No.1348185300+
去年取った
必要だからだ
1125/08/30(土)02:52:56No.1348185684+
一応18で取ったけど乗り始めたのは20代後半だな
チャリでいいじゃん!が通用しなくなって元気もなくなってきたのがそのぐらい
1225/08/30(土)02:53:41No.1348185734+
20代男性より女性の方が免許持ってる人多いんだ
30代は逆だし不思議
1325/08/30(土)02:53:53No.1348185747+
免許はある
運転はやりたくない
死ぬ
1425/08/30(土)02:56:06No.1348185984+
画像検索したら10年前のアンケートか
1525/08/30(土)02:59:00No.1348186270そうだねx6
>「都会は車なくても生きていける」
>ってあれ独身だから言えるだけだよね
だからまあ結婚したらみんな車持てるような郊外に引っ越すんです
1625/08/30(土)03:06:05No.1348186941+
生まれが都会だと生活に余裕ができてから取る人が結構いる
1725/08/30(土)03:08:35No.1348187145+
自分は持ってるけどいくら何でも保持率高すぎるだろ
田舎ならともかく都会で8割持ってるとはとても思えない
1825/08/30(土)03:09:38No.1348187224+
18で車の免許を取らされましたがほぼ乗っていません
34でバイクが乗りたくなったので免許取ってよく乗っています
1925/08/30(土)03:10:54No.1348187321+
「」の免許の写真ってぱっとしなさそう
2025/08/30(土)03:17:48No.1348187938そうだねx4
>自分は持ってるけどいくら何でも保持率高すぎるだろ
>田舎ならともかく都会で8割持ってるとはとても思えない
都会住みでも社用車乗る機会とか考えたら普通学生のうちに取るだろ
2125/08/30(土)03:18:57No.1348188022+
写真付き身分証のスタンダードみたいなポジションだったし車乗らなくても取るのが当たり前って感じだったな
今はマイナンバーカードあるから変わってるかもしれんが
2225/08/30(土)03:20:51No.1348188181+
>20代男性より女性の方が免許持ってる人多いんだ
>30代は逆だし不思議
>自分は持ってるけどいくら何でも保持率高すぎるだろ
>田舎ならともかく都会で8割持ってるとはとても思えない
こんなよくわからないアンケートよりも
ちゃんとした運転免許の統計あるからそういうの見た方がいいよ
2325/08/30(土)03:53:23No.1348190381+
どちらでもないってなんだ…物理的に持ってるけど失効してるとかそんなか?
2425/08/30(土)04:00:37No.1348190719+
運転免許の保有率は高い県でも人口の7割行かず東京・大阪だと5割になる
男女別ではどの年代でも基本的に男の方が多い
このクソアンケートが如何に当てにならないかよくわかる
2525/08/30(土)04:19:41No.1348191506+
まぁ金も時間もかかるしね
金も時間も無い奴が増えたってことかもしれんな
2625/08/30(土)04:20:50No.1348191544そうだねx6
ペーパーだけど持ってはいるよ
身分証になるから…
2725/08/30(土)04:25:27No.1348191727そうだねx2
マイナンバーカードの方が立場上で無料だから身分証としての免許は価値無くなった
日本人じゃない人種が免許取るのに躍起なのはマイナンバー無いから
2825/08/30(土)04:38:15No.1348192197そうだねx2
持ってるけど多分もう運転できない
2925/08/30(土)04:39:04No.1348192222+
調理師免許持ってる「」いないの?
「」の作ったもんなんて口に入れたくないけど
3025/08/30(土)05:27:34No.1348193818+
都会にいてもある日突然転勤させられるんでしょう
3125/08/30(土)05:29:35No.1348193884+
都心で持ってるけど3年くらい運転してない
3225/08/30(土)05:38:02No.1348194180+
都会とそれ以外で運転試験の難易度血が過ぎない
3325/08/30(土)05:39:01No.1348194211そうだねx2
実質身分証だった時代に誰彼構わず配りまくってたのはもうしょうがないが
今はマイナカードあるんだからもっとしっかり運転していいやつだけに絞っていいはずなんだよな
なんで今でもまともに運転できないようなやつにまでばら撒きまくってんだよ…
3425/08/30(土)05:58:04No.1348194942そうだねx1
運転したら絶対に事故る確信がある
3525/08/30(土)06:25:02No.1348196198+
都心でずっと暮らしてる人は何の時免許取った?
3625/08/30(土)06:51:29No.1348197856+
田舎だと取得率ほぼ100%になる
3725/08/30(土)07:27:58No.1348200860+
>都会とそれ以外で運転試験の難易度血が過ぎない
まあ道路で遭遇する車の数が違うからな…
3825/08/30(土)07:30:32No.1348201107+
>実質身分証だった時代に誰彼構わず配りまくってたのはもうしょうがないが
>今はマイナカードあるんだからもっとしっかり運転していいやつだけに絞っていいはずなんだよな
>なんで今でもまともに運転できないようなやつにまでばら撒きまくってんだよ…
お前のしっかり運転ができるの基準が何なのか知らんが
国の定めた試験を通過してるのに何言ってんだ
3925/08/30(土)07:30:36No.1348201116+
>運転免許の保有率は高い県でも人口の7割行かず東京・大阪だと5割になる
>男女別ではどの年代でも基本的に男の方が多い
>このクソアンケートが如何に当てにならないかよくわかる
じゃあ東京で免許持ってないのなんて普通って事じゃん
田舎ほど免許もってるんだよな
4025/08/30(土)07:32:19No.1348201284+
>じゃあ東京で免許持ってないのなんて普通って事じゃん
>田舎ほど免許もってるんだよな

>>「都会は車なくても生きていける」
>>ってあれ独身だから言えるだけだよね
>だからまあ結婚したらみんな車持てるような郊外に引っ越すんです
4125/08/30(土)07:32:44No.1348201319そうだねx1
fu5509923.jpeg[見る]
4225/08/30(土)07:34:56No.1348201521そうだねx8
>fu5509923.jpeg[見る]
よくもまぁこんな画像保存してるな
4325/08/30(土)07:44:58No.1348202493+
東京最高!から東京は子育てするとこじゃない!にすぐ宗旨替えするからな…
4425/08/30(土)08:01:41No.1348204255+
今はマイナンバーあるとは言えなんだかんだ身分証としては最強だからなぁ
4525/08/30(土)08:02:37No.1348204361+
都内住みだしマイナンバーで身分証明出来るから全くもって必要ないわ
4625/08/30(土)08:07:20No.1348204880+
いずれ必要になるのは分かってても障害持ちだしまず教習所に通い続けるのが無理なので諦めてる
俺みたいなやつは車を運転したらダメだ
4725/08/30(土)08:14:54No.1348205844+
古いけど男女年代別免許保有率
fu5510017.gif[見る]
4825/08/30(土)08:20:27No.1348206577+
仕事で必要だから持ってるけどそうじゃなければ一生運転なんかしたくねーよ
4925/08/30(土)08:20:59No.1348206653+
>fu5509923.jpeg[見る]
https://futapo.futakuro.com/?server=img_b&mode=90_0&search=&searchMode=0&kako=0 [link]
本当に毎日立て続けて隔離されてるから特段画像にまとめる意味もないだろう
5025/08/30(土)08:21:56No.1348206779+
>東京最高!から東京は子育てするとこじゃない!にすぐ宗旨替えするからな…
むしろ東京子育て系タダになるから子育て向けだったけどね
医療費とかいろいろ
まあそれもだいぶ前で最近は周辺の県でも各種無料になってるけどね
そこから先の地方は知らんけど
5125/08/30(土)08:30:06No.1348207974+
今や都内に一家で暮らすの自体がかなりのハードモードだがそれさえクリアしちゃえば一番楽だよな
進学や就職のことまで視野に入れたらなおさら
5225/08/30(土)08:32:55No.1348208357+
>マイナンバーカードの方が立場上で無料だから身分証としての免許は価値無くなった
>日本人じゃない人種が免許取るのに躍起なのはマイナンバー無いから
外国人でも中期以上の滞在許可出てる人はマイナンバーとれるよ!
それに基本はそういう人の身分証明は在留カードで短期はパスポート(の中の上陸許可証印などを確認)だよ!
5325/08/30(土)08:45:42No.1348210269+
都民だって一生都内から出ないわけじゃないし免許欲しいなと思う場面があるよ
あとはそこで行動するか否かだよ
5425/08/30(土)08:48:14No.1348210648+
車必要無い免許必要無いって奴はおまい子供の時に親の車で色々連れてってもらったりしたことないのか?って思う
そういうの必要ないレベルの金持ちなら知らんけど
5525/08/30(土)08:51:45No.1348211199+
>車必要無い免許必要無いって奴はおまい子供の時に親の車で色々連れてってもらったりしたことないのか?って思う
>そういうの必要ないレベルの金持ちなら知らんけど
ない
金持ちでもない
5625/08/30(土)08:51:56No.1348211217+
おまい!?
5725/08/30(土)09:07:01No.1348213693+
>古いけど男女年代別免許保有率
>fu5510017.gif[見る]
めちゃくちゃ嘘くさい資料だな…こんな高くないだろ特に女
5825/08/30(土)09:09:30No.1348214070+
>めちゃくちゃ嘘くさい資料だな…こんな高くないだろ特に女
警視庁の資料よりアンケートのが信用できるよな!

- GazouBBS + futaba-