[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2996人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5478241.png[見る]
fu5478273.jpg[見る]


画像ファイル名:1755918292876.png-(5888 B)
5888 B25/08/23(土)12:04:52No.1346014203+ 13:48頃消えます
評価が分かれるキャラだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/23(土)12:06:09No.1346014604そうだねx18
親世代だと銀の剣くれるところ以外超嫌い
子世代だと哀れすぎて嫌いになれない
225/08/23(土)12:06:52No.1346014818+
シグルドの嫁を実質寝取ったのはわかってたの?知らなかったの?
325/08/23(土)12:07:10No.1346014908そうだねx16
血筋バレた時点で焼き殺されるという境遇には同情の余地がある
425/08/23(土)12:07:28No.1346015002そうだねx9
若い頃もアゼルのこと心配してる良いお兄ちゃんだぞ
当のアゼルからは怖がられてるのがまた可哀想だけど
525/08/23(土)12:07:37No.1346015036そうだねx6
トラバントもそうだけど若い頃イケイケだったのが
完全にくたびれ中年になってるの味があっていいよね
625/08/23(土)12:07:52No.1346015125そうだねx1
実質ラスボス
725/08/23(土)12:09:07No.1346015434そうだねx10
>若い頃もアゼルのこと心配してる良いお兄ちゃんだぞ
>当のアゼルからは怖がられてるのがまた可哀想だけど
本当に気を使ってるんだけど
自分と親にだけは優しくしてくれたせいで却って怖がられてるのマジでかわいそ…ってなる
825/08/23(土)12:09:40No.1346015576+
アゼルの母親ってメイドしてたんだっけ?
925/08/23(土)12:09:47No.1346015600+
>シグルドの嫁を実質寝取ったのはわかってたの?知らなかったの?
バーハラの悲劇の頃には流石に知ってそう
マンフロイに引き合わせられた時は知らなかったんじゃないかな
1025/08/23(土)12:11:23No.1346016042そうだねx1
>アゼルの母親ってメイドしてたんだっけ?
周りから超嫌われていじめられてたシギュンに唯一優しく接してくれた侍女
でもそのせいでヴィクトルに目を付けられて手籠めにされてアゼルを生むことになったらしい
1125/08/23(土)12:11:40No.1346016126そうだねx5
知らなくてシグルドに見せ付けたら違和感があったので色々調べて辿り着いた時には時すでに遅しで認識してる
でも漫画とかの媒体で変わってくるから…
1225/08/23(土)12:11:44No.1346016144+
自分がロプトの血も引いてるしバレたら処分されるからロプトでも差別されない社会にすればいいは
逆転ホームランの発想ではあるけどユリウスがロプト化してどうしようもなくなったし
ロプトは迫害されて当然というか完全に処分するべき害悪なのを証明するしでおつらい
でも浮気して子ども作ってんじゃねー!
1325/08/23(土)12:12:56No.1346016507そうだねx1
>>シグルドの嫁を実質寝取ったのはわかってたの?知らなかったの?
>バーハラの悲劇の頃には流石に知ってそう
>マンフロイに引き合わせられた時は知らなかったんじゃないかな
わざわざ見せつけにくるの性格悪ずきない…?
1425/08/23(土)12:13:25No.1346016651そうだねx6
>でも浮気して子ども作ってんじゃねー!
浮気じゃなくてディアドラと出会う前に出来た子供だから…
しかも多分本人は存在すら知らない
1525/08/23(土)12:13:54No.1346016799そうだねx16
>トラバントもそうだけど若い頃イケイケだったのが
>完全にくたびれ中年になってるの味があっていいよね
色々言いたいこともあるけどセリスやリーフにとっての憎まれ役としての立場だけは放棄しないのがこの二人の好きなところ
1625/08/23(土)12:14:00No.1346016825+
聖騎士の血筋を引く者なんてなんぼいてもいいですからね
1725/08/23(土)12:14:01No.1346016832そうだねx1
気づいた時には自分も駒でしかなかったと悟ってくたびれちゃったのがかわいそ…
介錯も込めて敵討させてもらうね
1825/08/23(土)12:14:08No.1346016861そうだねx1
>自分がロプトの血も引いてるしバレたら処分されるからロプトでも差別されない社会にすればいいは
>逆転ホームランの発想ではあるけどユリウスがロプト化してどうしようもなくなったし
>ロプトは迫害されて当然というか完全に処分するべき害悪なのを証明するしでおつらい
>でも浮気して子ども作ってんじゃねー!
親も親なら子も子
1925/08/23(土)12:14:24No.1346016950そうだねx16
>周りから超嫌われていじめられてたシギュンに唯一優しく接してくれた侍女
>でもそのせいでヴィクトルに目を付けられて手籠めにされてアゼルを生むことになったらしい
それで不倫されて鬱になって自殺したって
マジでなんなんだコイツ…
2025/08/23(土)12:14:28No.1346016971+
副官と生Hはダメだよ…
2125/08/23(土)12:14:33No.1346016991そうだねx1
サイアスは多分まあ練習相手務めたアイーダがおろさなかった奴だから…
でもアイーダもあんまり好感度高くはない気はするな
2225/08/23(土)12:15:26No.1346017257+
>>トラバントもそうだけど若い頃イケイケだったのが
>>完全にくたびれ中年になってるの味があっていいよね
>色々言いたいこともあるけどセリスやリーフにとっての憎まれ役としての立場だけは放棄しないのがこの二人の好きなところ
理想破れて疲れたオッサンが中ボスやってるのいいよね
若い頃のギラギラした野心が抜けて程よい感じになってる
2325/08/23(土)12:16:35No.1346017595そうだねx13
ロプトでも迫害されない国を作りたいっていうのはいいと思う
でもロプト教団のやる事が子供狩り!生贄!な時点で不可能だと思う
2425/08/23(土)12:17:24No.1346017842そうだねx11
>サイアスは多分まあ練習相手務めたアイーダがおろさなかった奴だから…
>でもアイーダもあんまり好感度高くはない気はするな
ファラの聖痕が出た子供が生まれたことを黙ってる辺りあの親子も割と腹黒いと思う
2525/08/23(土)12:17:27No.1346017854+
銀の剣をシグルドに下賜する際にアゼルが戦死してると
ばかな奴だと言いつつ本当に無念そうにする珍しいアルヴィスが見られる
2625/08/23(土)12:17:48No.1346017957そうだねx3
むしろ>ロプトでも迫害されない国を作りたいっていうのはいいと思う
>でもロプト教団のやる事が子供狩り!生贄!な時点で不可能だと思う
そこら辺分かったのもユリウスが覚醒してからじゃないかな?
もう手遅れ
2725/08/23(土)12:20:48No.1346018899+
昔アルヴィスは他にも兄弟がいたけどみんな頭ヴィクトルだったのでアルヴィスは優しかったアゼルとその母親以外みんな追放したって見たことあるけど
これが加賀のインタビューかオタクの妄想か思い出せん
2825/08/23(土)12:21:25No.1346019090そうだねx1
>ファラの聖痕が出た子供が生まれたことを黙ってる辺りあの親子も割と腹黒いと思う
そういえばサイアスがいるからどうあがいてもユリウスはファラの聖痕出ないのか…
ワンチャンファラが強まってロプトウスに覚醒しないという道もないのね
2925/08/23(土)12:21:29No.1346019103そうだねx11
多分アルヴィス的にはロプトの血を有耶無耶にする帝国を作りたくてマンフロイの手を取ったけど
若いときは全能感でロプト教団なんて自分が皇帝になれば抑えつけられると思ってたんでしょ
3025/08/23(土)12:22:14No.1346019327+
良心は残ってたし野望もあった
ロプトに手も足も出ず傀儡になった情けなさよ
3125/08/23(土)12:22:16No.1346019344そうだねx3
>そういえばサイアスがいるからどうあがいてもユリウスはファラの聖痕出ないのか…
聖戦の話をする上でトラキアを混ぜない方がいいと思うよ
3225/08/23(土)12:23:00No.1346019559そうだねx2
トラバントの最後の言動いいよね
フィンや反乱軍をザコ扱いして高笑いしてるのがいい
3325/08/23(土)12:23:28No.1346019707+
ロプトが邪教すぎる…
まともなのがいたとしても大昔にエッダ教に改宗しちゃったんだろうけど
3425/08/23(土)12:24:08No.1346019929そうだねx7
ロプトは反人類だから何をやっても無理
3525/08/23(土)12:24:17No.1346019978+
大沢美月のやつだとディアドラから兄妹って言われてえっ!?って顔するの好き
3625/08/23(土)12:24:28No.1346020048+
>多分アルヴィス的にはロプトの血を有耶無耶にする帝国を作りたくてマンフロイの手を取ったけど
>若いときは全能感でロプト教団なんて自分が皇帝になれば抑えつけられると思ってたんでしょ
皇帝より強いユリウスが生まれて計画が狂ったんだな…
3725/08/23(土)12:24:41No.1346020110そうだねx2
エッダはロプトの派生なんだっけ
3825/08/23(土)12:25:01No.1346020246+
ロプト教団さえいなければ大陸統一して平和で平等な世をもたらした偉人になってただろうな
3925/08/23(土)12:25:42No.1346020474+
花京院セイラムはよく正気に戻れたな
4025/08/23(土)12:25:44No.1346020485+
ロプトじゃなくてマイラの血筋だと啖呵を切ったのはいいけど見事にロプトの傀儡で終わってしまったな
4125/08/23(土)12:26:42No.1346020840+
本を手に取らせるだけで復活する信仰対象が実在しちゃってるからなあ
4225/08/23(土)12:27:46No.1346021197そうだねx15
ロプトにも悲しき過去があるのだ…ってイード砂漠で仄めかされてたけど子供狩り政策がキチガイすぎて素直に滅んだら?ってなるのがね
4325/08/23(土)12:28:09No.1346021325+
>ロプトにも悲しき過去があるのだ…ってイード砂漠で仄めかされてたけど子供狩り政策がキチガイすぎて素直に滅んだら?ってなるのがね
悲しき過去っていうか悲しき現在だなあそこは
4425/08/23(土)12:29:01No.1346021593そうだねx11
子供狩り意味不明すぎて仲間までやる気なくしてたのが本当にダメ
4525/08/23(土)12:29:38No.1346021782+
ユリウス覚醒した後もロプト教団に抵抗しようとしたことはあったんだろうけど有志との密会とか嗅ぎつけられたりしたんだろうな…
4625/08/23(土)12:30:24No.1346022045+
息子こわい…セリス…早くきて…
4725/08/23(土)12:30:33No.1346022096+
子供を生贄にするのだけは最後まで抵抗してたからこの世代では一応なかったという話
4825/08/23(土)12:30:55No.1346022204そうだねx1
>>周りから超嫌われていじめられてたシギュンに唯一優しく接してくれた侍女
>>でもそのせいでヴィクトルに目を付けられて手籠めにされてアゼルを生むことになったらしい
>それで不倫されて鬱になって自殺したって
>マジでなんなんだコイツ…
試し行為し続けてるやつ
4925/08/23(土)12:30:55No.1346022206そうだねx3
マンフロイが有能すぎるからな
最後のアレ以外は完璧なムーブしてるし
5025/08/23(土)12:30:57No.1346022217+
ロプト本体は倒されたか寝てるか不明でいいんだっけか
寝てる場合はロプトの聖書燃やしても血さえ啜らせればいつかまた他所で復活する可能性あんのだろうか
5125/08/23(土)12:31:01No.1346022244+
ランゴバルトやレプトールすらもロプトヤバい!って言ってるんだからアルヴィスも利用するのやめときゃよかったのに…
5225/08/23(土)12:31:15No.1346022308+
竜の種族としての限界とかの話でもなくとにかく人類滅ぼしたい邪竜はなんなの
5325/08/23(土)12:31:35No.1346022407そうだねx3
>子供狩り意味不明すぎて仲間までやる気なくしてたのが本当にダメ
一方で超エキサイトする頼もしすぎる女傑
5425/08/23(土)12:32:16No.1346022602+
>竜の種族としての限界とかの話でもなくとにかく人類滅ぼしたい邪竜はなんなの
下等な人間に従うのが気に入らないからだが?
5525/08/23(土)12:32:20No.1346022627そうだねx6
もはや打つ手のなくなったなかで唯一残された一縷の望みとして
パルマーク司祭にティルフィングを託して子供達と共に解き放つあたりは聖戦の系譜って作品の持ち得るドラマ性が詰まってて凄く好き
巡り巡った結果のなんとも皮肉な最後の手段なのがほんとに好き
5625/08/23(土)12:32:23No.1346022637+
>ランゴバルトやレプトールすらもロプトヤバい!って言ってるんだからアルヴィスも利用するのやめときゃよかったのに…
血統上のシンパシーでもあったんじゃね
5725/08/23(土)12:32:28No.1346022671そうだねx1
>子供狩り意味不明すぎて仲間までやる気なくしてたのが本当にダメ
そんなだからマイラみたいに裏切るの出るんだろって…
5825/08/23(土)12:32:50No.1346022798そうだねx9
>一方で超エキサイトする頼もしすぎる女傑
ヒルダがノリノリすぎるのがもはやノイズ
5925/08/23(土)12:32:59No.1346022857そうだねx9
>そこら辺分かったのもユリウスが覚醒してからじゃないかな?
>もう手遅れ
ユリウス覚醒前はそういう事させてなかった
ユリウスに負けて実権奪われた
6025/08/23(土)12:33:05No.1346022885+
>ロプトにも悲しき過去があるのだ…ってイード砂漠で仄めかされてたけど子供狩り政策がキチガイすぎて素直に滅んだら?ってなるのがね
キチガイ宗教だったのは間違いないけど子孫達は悪くないよね?
でも絶対に許さないよしたり身内で殺し合いはじめたりでナーガも呆れて帰る
6125/08/23(土)12:33:06No.1346022889+
>ランゴバルトやレプトールすらもロプトヤバい!って言ってるんだからアルヴィスも利用するのやめときゃよかったのに…
この世界は血筋がすべてに優先するからな
6225/08/23(土)12:33:12No.1346022937そうだねx4
>マンフロイが有能すぎるからな
>最後のアレ以外は完璧なムーブしてるし
まああいつらゴール地点が最悪な所に設定されてるから最初から詰んでるんだけど
6325/08/23(土)12:33:54No.1346023149そうだねx7
改めてだけどほんとおもしれえ作品だなと思う
6425/08/23(土)12:33:59No.1346023176+
>竜の種族としての限界とかの話でもなくとにかく人類滅ぼしたい邪竜はなんなの
邪竜って言うとギムレーかソンブルになるぞ
6525/08/23(土)12:34:13No.1346023244そうだねx1
まさかユリウスに手も足もでないとは思わなかったんだろう
6625/08/23(土)12:34:24No.1346023303+
>ロプト本体は倒されたか寝てるか不明でいいんだっけか
>寝てる場合はロプトの聖書燃やしても血さえ啜らせればいつかまた他所で復活する可能性あんのだろうか
ロプト本体はもう狂ってるんじゃないかな
6725/08/23(土)12:34:38No.1346023378+
たかが300年間やりたい放題しただけなのに100年間も迫害されて俺たちこのままじゃ死…死んで…!
ってのが言い分だからどう転んでも滅ぼすしかなかった
6825/08/23(土)12:34:38No.1346023380そうだねx2
>ロプト本体は倒されたか寝てるか不明でいいんだっけか
>寝てる場合はロプトの聖書燃やしても血さえ啜らせればいつかまた他所で復活する可能性あんのだろうか
紋章の謎の最終マップで湧く雑魚地竜の中にロプトウスがいるんじゃね?という解釈は無常観があって好き
6925/08/23(土)12:34:41No.1346023392そうだねx1
こんな邪教信奉するメリットないだろ…
7025/08/23(土)12:34:45No.1346023419そうだねx1
矮小で愚鈍な人間に次代を任せるとかナマ言ってるナーガと同意してる竜族嫌い!
なお同じ地竜のメディウスは人間さん仲良くしようね派でした
7125/08/23(土)12:35:05No.1346023515そうだねx3
マンフロイが有能であればあるほどゴミみたいな終わり方するロプト教団
7225/08/23(土)12:35:12No.1346023559+
>紋章の謎の最終マップで湧く雑魚地竜の中にロプトウスがいるんじゃね?という解釈は無常観があって好き
さすがにあの盾には勝てねえよな…
7325/08/23(土)12:35:37No.1346023704+
>こんな邪教信奉するメリットないだろ…
闇魔法教えてもらえるよ
7425/08/23(土)12:35:39No.1346023711+
>エッダはロプトの派生なんだっけ
なにか関係あった気もするけどどうだったかな…
7525/08/23(土)12:36:03No.1346023832+
ロプトウスを燃やせない悲しい聖戦士
7625/08/23(土)12:36:06No.1346023852そうだねx1
>竜の種族としての限界とかの話でもなくとにかく人類滅ぼしたい邪竜はなんなの
自分が種族の限界で狂って野生に戻るのに人間なんかが生き続けるのムカつくって極めて自然な感情だぞ
7725/08/23(土)12:36:20No.1346023917そうだねx2
メディウスはロプトには顔しかめそう
7825/08/23(土)12:36:20No.1346023919そうだねx4
>>こんな邪教信奉するメリットないだろ…
>闇魔法教えてもらえるよ
すごいメリット出してくるじゃん…
7925/08/23(土)12:36:23No.1346023937そうだねx9
暗黒神に相応しい極めて強大な力みたいに見えるロプトウスの攻撃力半減効果だけど
これ地竜族の一般ブレス効果なんだよね
単に種族レベルで強い奴
8025/08/23(土)12:36:30No.1346023982+
マンフロイは勝負師なところも一貫して描写されてるから
8125/08/23(土)12:37:06No.1346024171そうだねx5
あの世界の地竜族の敵攻撃力半減とかいう謎パッシブ効果なんなんだよ
8225/08/23(土)12:37:10No.1346024192そうだねx2
あの盾設定だけは本当に凄まじいな…
8325/08/23(土)12:37:14No.1346024214+
>まさかユリウスに手も足もでないとは思わなかったんだろう
なんか剣3本も活躍しましたみたいな伝承あったしね
ナーガなきゃまず無理っすよはちょっと予想できなかったか
8425/08/23(土)12:37:25No.1346024261+
ロプトの血が入ってるからって迫害される世の中がおかしいんや!
8525/08/23(土)12:37:54No.1346024398そうだねx3
>>ファラの聖痕が出た子供が生まれたことを黙ってる辺りあの親子も割と腹黒いと思う
>そういえばサイアスがいるからどうあがいてもユリウスはファラの聖痕出ないのか…
>ワンチャンファラが強まってロプトウスに覚醒しないという道もないのね
別に聖痕は一人にしか出ないわけじゃないよ
8625/08/23(土)12:38:15No.1346024498+
ユリウス覚醒後はどうにもならない以上トップに立った後にマンフロイ排除出来なかったのが最大の失点かな
8725/08/23(土)12:38:15No.1346024499そうだねx6
ロプトウスが能力的には一般地竜族でしかない可能性も普通にあるぐらいには一般地竜族強いよね
8825/08/23(土)12:38:22No.1346024531そうだねx1
息子がロプトウスに覚醒するの目の当たりにして糞血筋だと納得したのだろうか
8925/08/23(土)12:38:23No.1346024542そうだねx7
>ロプトの血が入ってるからって迫害される世の中がおかしいんや!
ロプトの子孫は悪くないんや
ロプトウスはんはカスや
9025/08/23(土)12:38:25No.1346024556+
散々迷惑かけておいて俺は疲れたするのズルくない
9125/08/23(土)12:38:39No.1346024624+
復讐心しかないから過去に学ばない教団としか言いようがねえんだ
9225/08/23(土)12:38:40No.1346024634そうだねx3
>暗黒神に相応しい極めて強大な力みたいに見えるロプトウスの攻撃力半減効果だけど
>これ地竜族の一般ブレス効果なんだよね
>単に種族レベルで強い奴
地竜が力を蓄えた姿が暗黒竜だからね
魔竜はまた別なのがややこしい
9325/08/23(土)12:38:41No.1346024637+
ちょっと子供狩りするくらいで…血も涙もねえ!!!
9425/08/23(土)12:38:49No.1346024670そうだねx8
>メディウスはロプトには顔しかめそう
時期的にはお前勝手に何やってんじゃボケって時代だろうしな…
9525/08/23(土)12:38:50No.1346024685そうだねx2
>あの盾設定だけは本当に凄まじいな…
バラした時も十分強いだろ!
9625/08/23(土)12:38:59No.1346024734そうだねx1
>マンフロイが有能であればあるほどゴミみたいな終わり方するロプト教団
マンフロイが有能すぎてヘイト高めるからそりゃ生き残りの扱いは悪くなるよな
9725/08/23(土)12:39:05No.1346024775+
>>あの盾設定だけは本当に凄まじいな…
>バラした時も十分強いだろ!
バラすな
9825/08/23(土)12:39:06No.1346024788+
地竜族がバグと言うかな所もあるしな
暗黒竜化すると実質不死になるしで
9925/08/23(土)12:39:07No.1346024791+
烈火の火竜も弱った上でクソ強かったな
世界設定が共通なのかは知らんけど
10025/08/23(土)12:39:15No.1346024829そうだねx5
>復讐心しかないから過去に学ばない教団としか言いようがねえんだ
100年しか経過してないから過去に学ばないと言ってもな
短すぎるんだよ聖戦の間隔
10125/08/23(土)12:39:29No.1346024895+
氷竜は…
10225/08/23(土)12:39:30No.1346024907+
>ロプトウスが能力的には一般地竜族でしかない可能性も普通にあるぐらいには一般地竜族強いよね
おかげで紋章のアカネイアパレスに一匹残ってる地竜がなんなのってなるくらいです
10325/08/23(土)12:39:47No.1346024998そうだねx4
>バラすな
売っぱらって建国資金にします
ありがとうございました
10425/08/23(土)12:39:55No.1346025033そうだねx9
>闇魔法教えてもらえるよ
ボルガノン 炎A 威力20 命中70% 重さ12
ヨツムンガンド 闇C 威力20 命中90% 重さ12
10525/08/23(土)12:40:04No.1346025064+
>>バラした時も十分強いだろ!
>バラすな
バラすと厄アイテムがPOPするのほんま
10625/08/23(土)12:40:11No.1346025107+
ロプト教団過小評価してもじゃあグランベル王国はなんやねんという話にしかならない
10725/08/23(土)12:40:42No.1346025277そうだねx1
ユリウス(ロプトゥス)がまたやらかしたんでこの大陸のロプト差別はまだまだ続きますよ
10825/08/23(土)12:40:46 ブラギNo.1346025305そうだねx3
ロプト帝国の子孫だからって無暗に殺しちゃダメだよ!
10925/08/23(土)12:40:56No.1346025355そうだねx9
fu5478241.png[見る]
ここまでは本当に我が世に春が来たってやつだったんですよ
11025/08/23(土)12:41:02No.1346025386+
>ロプト教団過小評価してもじゃあグランベル王国はなんやねんという話にしかならない
まあ聖戦士もしょうもない小競り合いしてるしあまり賢くはないよね…
11125/08/23(土)12:41:06No.1346025409+
冷静に考えて攻撃不可をバラした光のオーブだけで打ち消せるのマジすごい
>バラすな
11225/08/23(土)12:41:09No.1346025426+
>>エッダはロプトの派生なんだっけ
>なにか関係あった気もするけどどうだったかな…
聖戦士のブラギがマイラ派に助けられてる
宗教としてのエッダ教は自然崇拝がベースでそれに神格化されたブラギを入れてるからマイラ派の流れを汲んでる感じだったはず
11325/08/23(土)12:41:38No.1346025571+
>ロプト帝国の子孫だからって無暗に殺しちゃダメだよ!
それやったらブラギも壊滅しそうだもんな
11425/08/23(土)12:41:43No.1346025603+
ロプト教団がむちゃくちゃやってもそれを抱えてた帝国が50年ぐらい戦い続けても内部崩壊しないのは案外自国民には常識的に接してたりしてたんだろうか
11525/08/23(土)12:42:00No.1346025696そうだねx13
>命中90%
お前な!これのせいでな!シャナンがずっと馬鹿にされる対象になってんだよな!!
バルムンクなんて最強の剣持ってもこれですか…ってな!!!
11625/08/23(土)12:42:07No.1346025725+
>別に聖痕は一人にしか出ないわけじゃないよ
今現在使ってる奴とその後継者にしか出ないはず
11725/08/23(土)12:42:29No.1346025830+
マンフロイぶっ殺しても話しかけないと洗脳解けないの面倒すぎる
マンフロイ死んだら自動でヴェルトマー城まで飛んできてくれ
11825/08/23(土)12:42:35No.1346025867+
なんで浮気なんてモロバレする聖痕あってそんな種ばら撒きまくる
11925/08/23(土)12:42:57No.1346025978そうだねx5
伝説の戦いが100年くらい前という歴史と片付けるには近く実感するには遠い出来事なのもユグドラル大陸が荒れやすい土壌になってたかもね
12025/08/23(土)12:43:00No.1346025998+
>なんで浮気なんてモロバレする聖痕あってそんな種ばら撒きまくる
ちんちんには勝てなかった
12125/08/23(土)12:43:02No.1346026008そうだねx10
>ヨツムンガンド 闇C 威力20 命中90% 重さ12
ほんとおかしいだろこれ
12225/08/23(土)12:43:22No.1346026117そうだねx1
>なんで浮気なんてモロバレする聖痕あってそんな種ばら撒きまくる
聖戦士の家系に生まれても性欲には勝てないんだ
12325/08/23(土)12:43:28No.1346026146+
まだおそらく母乳が出てるディアドラを抱いて何も思わなかったのか
12425/08/23(土)12:43:29No.1346026149+
>なんで浮気なんてモロバレする聖痕あってそんな種ばら撒きまくる
聖戦士さまの血を絶やさない方が大事だろ?
ありがたく思え
12525/08/23(土)12:43:34No.1346026180+
アカネイア大陸の一般雑魚火竜とか氷竜もなんかしらの手段でこっち渡って来たら超常ステータスになったりするんだろうか
竜族と竜石すごい!って話だったけど紋章やった後だから微妙に謎だった
12625/08/23(土)12:43:44No.1346026248+
あの世界のお爺ちゃん世代は神の降臨を目撃してるからね…
12725/08/23(土)12:43:52No.1346026283+
>ロプト帝国の子孫だからって無暗に殺しちゃダメだよ!
そういう戒めを残した石碑か何かは破壊されたんだっけか
12825/08/23(土)12:44:12No.1346026396そうだねx7
>まだおそらく母乳が出てるディアドラを抱いて何も思わなかったのか
お得!
12925/08/23(土)12:44:13No.1346026399そうだねx6
後世から見たらセリスの再統一まで含めて神話だよなあ
13025/08/23(土)12:44:13No.1346026402そうだねx2
>fu5478241.png[見る]
>ここまでは本当に我が世に春が来たってやつだったんですよ
光の皇子とナーガの継承者を殺し合わせるとかロプト教徒としては最大のエンタメだからやらない理由無いよな
まさかユリアもユリウスもスルーして後方の自分が強襲されるとは全く予想しなかっただけで
13125/08/23(土)12:44:33No.1346026483そうだねx2
アゼルの子にどうやっても聖痕でないから仮にサイアスがいないにしてもファラの血は親世代でなにかしらやってる
13225/08/23(土)12:44:34No.1346026490そうだねx4
>ボルガノン 炎A 威力20 命中70% 重さ12
>ヨツムンガンド 闇C 威力20 命中90% 重さ12
闇魔法ヤバない?
13325/08/23(土)12:44:34No.1346026494そうだねx5
産まれや境遇は可哀想だし理想は悪くないけどやったことはクソな人
まあロプト教団に素性握られててバラされたら迫害され殺されるの確定な時点でいいなりになるしかなくて詰んでるんだが…
13425/08/23(土)12:44:35No.1346026498そうだねx3
どうでもいいけどヨツムンガンドのツが気持ち悪くて仕方ない
13525/08/23(土)12:44:52No.1346026586+
>>>あの盾設定だけは本当に凄まじいな…
>>バラした時も十分強いだろ!
>バラすな
初代アカネイア王がパクった時はエムブレムだけだしガトーが外したのかな
メディウスみたいにブチ切れるまでは穏健派だった竜族多そうだし
13625/08/23(土)12:45:00No.1346026639そうだねx1
>まだおそらく母乳が出てるディアドラを抱いて何も思わなかったのか
エッッッッロ!!!!って興奮してたんだろマザコンだろうし
13725/08/23(土)12:45:17No.1346026734+
ディアドラに母親の面影重ねてたとかあったのかな
13825/08/23(土)12:45:24No.1346026764+
100年前って第一次世界大戦後くらいの話だからな…
伝説が身近すぎる
13925/08/23(土)12:45:26No.1346026771+
>>ファラの聖痕が出た子供が生まれたことを黙ってる辺りあの親子も割と腹黒いと思う
>そういえばサイアスがいるからどうあがいてもユリウスはファラの聖痕出ないのか…
>ワンチャンファラが強まってロプトウスに覚醒しないという道もないのね
血の濃さ由来で同時に二人でも3人でも聖痕出そうだけど一人には一つしか出ないんじゃねえか
14025/08/23(土)12:45:42No.1346026858+
普通はイード神殿は鋼の大剣シャナンとパティでも苦労すれば突破できるバランスにすると思うんすよね
なにあの地獄
14125/08/23(土)12:46:38No.1346027144そうだねx4
>光の皇子とナーガの継承者を殺し合わせるとかロプト教徒としては最大のエンタメだからやらない理由無いよな
>まさかユリアもユリウスもスルーして後方の自分が強襲されるとは全く予想しなかっただけで
変にエンタメに走らず最初みたいに雲隠れしてれば完璧だったのに...
14225/08/23(土)12:46:40No.1346027151+
>ディアドラに母親の面影重ねてたとかあったのかな
影響はあったのかもしれないとはインタビューで語られてる
fu5478273.jpg[見る]
14325/08/23(土)12:46:45No.1346027178+
聖痕がそんなに複数に出るならシャガールさんの所はもう少し頑張って子作りしたんじゃねえかなと思う
14425/08/23(土)12:46:48No.1346027199+
氷っぽいのがブリザード系列だけであの世界だと割と謎な属性よね
14525/08/23(土)12:46:52No.1346027226+
神の加護を受けた血筋とかそりゃ尊まれるよあの世界
神との接触が直近すぎるからな
14625/08/23(土)12:47:23No.1346027377そうだねx5
>>一方で超エキサイトする頼もしすぎる女傑
>ヒルダがノリノリすぎるのがもはやノイズ
何なんだろうなこの生粋のロプト
14725/08/23(土)12:47:29No.1346027412そうだねx6
>普通はイード神殿は鋼の大剣シャナンとパティでも苦労すれば突破できるバランスにすると思うんすよね
>なにあの地獄
バンムンク温存なんて生やさしいことができると思うなよってことかと
14825/08/23(土)12:47:51No.1346027524+
>>ディアドラに母親の面影重ねてたとかあったのかな
>影響はあったのかもしれないとはインタビューで語られてる
>fu5478273.jpg[見る]
隣のトラバントが気になる
やっぱりアルテナ殺すのイヤであんな部下に半ギレしてたのかよ
14925/08/23(土)12:47:56No.1346027558そうだねx1
>まだおそらく母乳が出てるディアドラを抱いて何も思わなかったのか
親父のせいで不倫とか寝取りとか嫌ってそうだし
初めてみたいに振る舞うのに処女じゃないし母乳出るしかなりショックだったんじゃないかな…
15025/08/23(土)12:48:22No.1346027707そうだねx15
>伝説の戦いが100年くらい前という歴史と片付けるには近く実感するには遠い出来事
レプトールや熊先生でもロプト絡みになると急に聖戦士に戻るのに対して
スレ画やトラバントは俺ならなんとかできるだろうとなんかロプトを舐めてたのが世代間ギャップ感じさせる
15125/08/23(土)12:48:33No.1346027760そうだねx3
皇帝の孫娘が見つかりました!聖痕もあるから確定です!って状況ででもこの皇女もう経産婦ですね…ってわかったら王宮も対応大変そう
15225/08/23(土)12:48:39No.1346027785+
>>別に聖痕は一人にしか出ないわけじゃないよ
>今現在使ってる奴とその後継者にしか出ないはず
トラキアでマリータにもでてたので同時期に2人以上聖痕でることもある
まぁトラキア776で傍系にも聖痕でるように設定変えただけかも
15325/08/23(土)12:48:46No.1346027820そうだねx6
あそこは多分バルムンク使っても簡単に無双させねえよって調整だと思うけどヨツムンが強すぎる
15425/08/23(土)12:49:53No.1346028164+
むしろあそこは夢想させてカッケーさせる場面だろ…
15525/08/23(土)12:50:10No.1346028237+
バルムンク持った上でセリス軍の方で乱数調整やってくれたらシャナンが勝つ
乱数調整しなかったら数と性能と間接攻撃の暴力でシャナンが普通に死ねる…!
15625/08/23(土)12:50:11No.1346028248そうだねx4
>キチガイ宗教だったのは間違いないけど子孫達は悪くないよね?
>でも絶対に許さないよしたり身内で殺し合いはじめたりでナーガも呆れて帰る
レヴィンも苦言呈してたけど両トラキアは神の言い分と人の言い分が真っ向から激突してたなあ
あそこは人の戦いだった
15725/08/23(土)12:50:20No.1346028296そうだねx9
ナーガ持ってるくせにトールハンマーとスワンチカに負けた王子がだいぶ悪い
15825/08/23(土)12:50:30No.1346028341+
>>>別に聖痕は一人にしか出ないわけじゃないよ
>>今現在使ってる奴とその後継者にしか出ないはず
>トラキアでマリータにもでてたので同時期に2人以上聖痕でることもある
>まぁトラキア776で傍系にも聖痕でるように設定変えただけかも
マリータはガルザスがインブリードで直系化してるのでそれを継いでるだけ
15925/08/23(土)12:50:35No.1346028365そうだねx4
>>伝説の戦いが100年くらい前という歴史と片付けるには近く実感するには遠い出来事
>レプトールや熊先生でもロプト絡みになると急に聖戦士に戻るのに対して
>スレ画やトラバントは俺ならなんとかできるだろうとなんかロプトを舐めてたのが世代間ギャップ感じさせる
トラバントは貧すれば鈍するとかなりふり構ってられないとかで見通しが甘かったんだろうな…
アルヴィスはそもそも自分がロプトの系譜でもあるからなんとかできるというかなんとかするしか道がなかった
16025/08/23(土)12:51:18No.1346028568+
>>ディアドラに母親の面影重ねてたとかあったのかな
>影響はあったのかもしれないとはインタビューで語られてる
>fu5478273.jpg[見る]
(事実だったのですが)
でダメだった
淫売のクソ女とでも言われたのかよ
16125/08/23(土)12:51:23No.1346028589+
聖痕なんてホリンアイラでも作れるからなあ
16225/08/23(土)12:51:23No.1346028597そうだねx5
トラキアの設定を考慮する必要がないんだよ
トラキアというゲームが駄目という話ではなく設定的なノイズがでかい
16325/08/23(土)12:51:25No.1346028607そうだねx6
レプトールやランゴバルドは爺さん婆さん世代から嫌ってほどロプト絡みの悲惨さを聞かされてる世代だろうからな…
第一次大戦みたいなもんだと思う
16425/08/23(土)12:51:34No.1346028647そうだねx5
レプトール世代は下手したら聖戦士と面識あるよね
16525/08/23(土)12:51:38No.1346028661そうだねx3
アルヴィス戦はBGMがかっこいいんだよ
16625/08/23(土)12:51:51No.1346028706そうだねx1
母親を侮辱(事実だったのですが)ってタフのお前のお袋は淫売のクソ女ってこと!?
16725/08/23(土)12:51:54No.1346028720+
>聖痕なんてホリンアイラでも作れるからなあ
血筋の濃さと聖痕が出て聖戦士武器が使えるかは別の話
16825/08/23(土)12:51:55No.1346028725そうだねx1
>レプトールや熊先生でもロプト絡みになると急に聖戦士に戻るのに対して
>スレ画やトラバントは俺ならなんとかできるだろうとなんかロプトを舐めてたのが世代間ギャップ感じさせる
スレ画はともかくトラバントとトラキアは乗らない方が未来怪しくなるまであるのがきつい
16925/08/23(土)12:52:03No.1346028769+
アイラホリンするとオードだけ血筋がひどいことになる
17025/08/23(土)12:52:13No.1346028821+
バルムンクをケチるとあっさり死ぬのがシャナンだから…
17125/08/23(土)12:52:16No.1346028838+
>母親を侮辱(事実だったのですが)ってタフのお前のお袋は淫売のクソ女ってこと!?
はい
17225/08/23(土)12:52:18No.1346028852+
ガキだったんで元凶にしろスレ画にしろ女に狂いすぎじゃない?我慢しろよと思ってた
17325/08/23(土)12:52:37No.1346028971+
オードは複数人聖痕持ちが居るからたぶん出やすい
17425/08/23(土)12:52:41No.1346028988+
>バルムンクをケチるとあっさり死ぬのがシャナンだから…
一応だけどアレスもわりと死ぬぞ
17525/08/23(土)12:53:37No.1346029295そうだねx4
イザークとかいう田舎はやることなさすぎて血が煮詰まってるんだろう
17625/08/23(土)12:53:52No.1346029368+
>>聖痕なんてホリンアイラでも作れるからなあ
>血筋の濃さと聖痕が出て聖戦士武器が使えるかは別の話
インブリードすると聖痕出て来る仕様だから兄妹で子作りさせたんだよ
17725/08/23(土)12:54:36No.1346029627+
>ガキだったんで元凶にしろスレ画にしろ女に狂いすぎじゃない?我慢しろよと思ってた
ガキのときに書き換えか流通量少ないトラキアでサイアス出るまでプレイできるわけねえだろ
エアプか?
17825/08/23(土)12:54:58No.1346029728そうだねx1
>スレ画はともかくトラバントとトラキアは乗らない方が未来怪しくなるまであるのがきつい
南トラキア半島のとても肥沃な大地とは呼べない峻険な土地で国を切り盛りするのは正直相当きついとは思う
17925/08/23(土)12:55:00No.1346029742そうだねx1
結局日和った古代の戦士たちが悪いんじゃねーじゃか?
18025/08/23(土)12:55:28No.1346029869+
ロプト教というかロプト帝国にもマイラやブラギみたいな人間もいたんですべてが邪悪というわけでは…
18125/08/23(土)12:56:35No.1346030215+
ロプト教の中でもマイラはたしかに高潔な人物だったかもしれないけど
ロプト教のモブポジじゃなくロプトの血がそこそこ濃い立ち位置だったからこいつの子孫残ってたらヤバイよね
ヤバかった
18225/08/23(土)12:56:42No.1346030254そうだねx1
>>スレ画はともかくトラバントとトラキアは乗らない方が未来怪しくなるまであるのがきつい
>南トラキア半島のとても肥沃な大地とは呼べない峻険な土地で国を切り盛りするのは正直相当きついとは思う
それだけならまだマシだったけど地上を使った流通もレンスターとかに蓋されてるのが本当にキツい
18325/08/23(土)12:56:46No.1346030273+
下手したら5人くらいバルムンク使える奴がいるんだよな
18425/08/23(土)12:56:50No.1346030295+
>結局日和った古代の戦士たちが悪いんじゃねーじゃか?
一つの人種を絶滅させるって現実的じゃないし日和ったわけでもないだろう
18525/08/23(土)12:56:57No.1346030329そうだねx3
穏健派は居るんだけど過激派が過激過ぎるんだよね
そもそも人類絶滅主義な神の下で融和を目指す穏健派が発生してるのも不思議だけど
18625/08/23(土)12:57:01No.1346030347そうだねx3
>南トラキア半島のとても肥沃な大地とは呼べない峻険な土地で国を切り盛りするのは正直相当きついとは思う
なんであそこに城建てたの?ってなるレベルの不毛っぷりすごいよね
18725/08/23(土)12:57:34No.1346030518そうだねx1
>ロプト教というかロプト帝国にもマイラやブラギみたいな人間もいたんですべてが邪悪というわけでは…
最低でもロプト教ってのは徹底的に解体すべきだったんだよ
戦後処理が何も感も中途半端
結局実在する竜への生贄教なんだからさ…
18825/08/23(土)12:57:44No.1346030560そうだねx2
レプトールとか権力闘争のためならなんでもするカスになってるけどロプトの話が出たらそんなの見かけ次第殺すわってなるからな…
18925/08/23(土)12:58:04No.1346030661+
僕ロプトの血を引いてるけど悪い事しないよを子供世代に特大の負債付きで任せちゃってるのは大分酷い
19025/08/23(土)12:58:12No.1346030697+
>>ガキだったんで元凶にしろスレ画にしろ女に狂いすぎじゃない?我慢しろよと思ってた
>ガキのときに書き換えか流通量少ないトラキアでサイアス出るまでプレイできるわけねえだろ
>エアプか?
元凶の所だと思うけど聖戦で語られる範囲のシギュン周りの話ね
19125/08/23(土)12:58:14No.1346030705+
トラキアレンスターの和平政策潰しも暗黒教団動いてたのかな
19225/08/23(土)12:58:15No.1346030714そうだねx5
マイラが偉大な英雄なのは間違いないし聖戦士たちはマイラ派に助けられてるからマイラの血筋を無碍にできないのは当然なんだよな…
19325/08/23(土)12:58:31No.1346030778そうだねx3
聖痕が本当にそんなにホイホイ出るならアグスティの家は他家への嫁ぎ先に忠誠を誓わせる以外に色々やったんじゃねえかなと思う
19425/08/23(土)12:58:58No.1346030900そうだねx2
アルヴィスとディアドラは寝取り近親カプなのに普通にラブラブで夫婦仲は良かったってのがね…
いいよね…
19525/08/23(土)12:58:59No.1346030906そうだねx1
>なんであそこに城建てたの?ってなるレベルの不毛っぷりすごいよね
本来南北で一つのはずだったからねえ
19625/08/23(土)12:59:04No.1346030937+
>レプトールとか権力闘争のためならなんでもするカスになってるけどロプトの話が出たらそんなの見かけ次第殺すわってなるからな…
あの二人ですらスイッチ入るのはヤバすぎるし間違ってないのがひどい
19725/08/23(土)12:59:25No.1346031056そうだねx1
>>ロプト教というかロプト帝国にもマイラやブラギみたいな人間もいたんですべてが邪悪というわけでは…
>最低でもロプト教ってのは徹底的に解体すべきだったんだよ
>戦後処理が何も感も中途半端
>結局実在する竜への生贄教なんだからさ…
表向きは教会とか寺とかで集合できない程度には弾圧されてたやろ
秘密結社化して地下に潜ったのを根絶できないのを手ぬるいってのは違う気がするせま
19825/08/23(土)12:59:25No.1346031057+
>穏健派は居るんだけど過激派が過激過ぎるんだよね
>そもそも人類絶滅主義な神の下で融和を目指す穏健派が発生してるのも不思議だけど
血を残しておくための戦略でしかないよね
19925/08/23(土)12:59:39No.1346031136そうだねx4
>>fu5478273.jpg[見る]
>(事実だったのですが)
>でダメだった
>淫売のクソ女とでも言われたのかよ
お前のかーちゃんはどっかの森から買われてきた妾なんだー
って言われたらまあ事実ではあるんじゃないな…
20025/08/23(土)13:00:13No.1346031284+
ダインの子孫は何考えて南で独立したんだよ
20125/08/23(土)13:00:27No.1346031343+
もしかしてアカネイアまで亡命すればセリユリしても盾が守ってくれる?
20225/08/23(土)13:00:34No.1346031374+
>マイラが偉大な英雄なのは間違いないし聖戦士たちはマイラ派に助けられてるからマイラの血筋を無碍にできないのは当然なんだよな…
マイラの血統が自分達自身で血を繋げるのを止めるべきなんだよな…
20325/08/23(土)13:00:34No.1346031376+
>聖痕が本当にそんなにホイホイ出るならアグスティの家は他家への嫁ぎ先に忠誠を誓わせる以外に色々やったんじゃねえかなと思う
聖痕でなかった子に家督譲った後とかだと廃嫡して聖痕出た事に家督をとかできんやろ
20425/08/23(土)13:00:42No.1346031413+
>>なんであそこに城建てたの?ってなるレベルの不毛っぷりすごいよね
>本来南北で一つのはずだったからねえ
南の方に飛竜がいるから南北統一時代は竜騎士の拠点として建てた城だったのかな
20525/08/23(土)13:00:57No.1346031480+
>聖痕が本当にそんなにホイホイ出るならアグスティの家は他家への嫁ぎ先に忠誠を誓わせる以外に色々やったんじゃねえかなと思う
聖戦から100年くらいしかたってないから聖戦士は傍系同士くっつけば直系扱いになるルール知らないんだと思う
ロプトはロプト帝国長いから知ってたんだろう
20625/08/23(土)13:00:58No.1346031488+
たしかブラギ助けてるし反ロプト帝国軍が乗るしかねぇこのビッグウェーブに!で本格的行動起こすから歴史的にマイラはマジで必要
でもマイラ本人やマイラの子孫が違…そんなつもりじゃ…って思ってても器を生み出せる可能性が存在するのも本当
20725/08/23(土)13:01:17No.1346031580+
>>マイラが偉大な英雄なのは間違いないし聖戦士たちはマイラ派に助けられてるからマイラの血筋を無碍にできないのは当然なんだよな…
>マイラの血統が自分達自身で血を繋げるのを止めるべきなんだよな…
その話突き詰めるとセリスとユリアは断種すべきってなる
20825/08/23(土)13:01:47No.1346031730+
>>>ディアドラに母親の面影重ねてたとかあったのかな
>>影響はあったのかもしれないとはインタビューで語られてる
>>fu5478273.jpg[見る]
>(事実だったのですが)
>でダメだった
>淫売のクソ女とでも言われたのかよ
クルト王子と不倫して孕んでから逃げたって言われたんだろ
20925/08/23(土)13:01:48No.1346031735そうだねx8
>ダインの子孫は何考えて南で独立したんだよ
あそこは南で独立したんじゃなくて北に独立されて南しか残らなかったんだ
21025/08/23(土)13:01:52No.1346031748そうだねx7
セリユリを推しまくるFEHはロプトの手先だった…?
21125/08/23(土)13:02:07No.1346031813+
ロプトにハメられて娘に殺されるハメになったけど娘のおかげで一族がロプトに傾倒しまくったのを直系が名誉回復できた形になってお家は助かった
21225/08/23(土)13:02:25No.1346031890そうだねx3
でもセリユリをくっつけたい暗黒教団所属のプレイヤーは多そうだし…
21325/08/23(土)13:02:42No.1346031952そうだねx1
>穏健派は居るんだけど過激派が過激過ぎるんだよね
>そもそも人類絶滅主義な神の下で融和を目指す穏健派が発生してるのも不思議だけど
ロプトウス自身が邪神なのにその信者が穏健派をやるくらいならもう棄教した方が良いのでは?
21425/08/23(土)13:02:44No.1346031966+
>聖痕でなかった子に家督譲った後とかだと廃嫡して聖痕出た事に家督をとかできんやろ
廃嫡する必要とかでなく少なくとも本家筋にミストルティンの使い手を残すことはできるだろう
21525/08/23(土)13:03:08No.1346032099+
クルトに陰から支えられてたと知ってもやっちゃったのはなぁ
21625/08/23(土)13:03:17No.1346032131+
>>>マイラが偉大な英雄なのは間違いないし聖戦士たちはマイラ派に助けられてるからマイラの血筋を無碍にできないのは当然なんだよな…
>>マイラの血統が自分達自身で血を繋げるのを止めるべきなんだよな…
>その話突き詰めるとセリスとユリアは断種すべきってなる
ぶっちゃけ覚醒で暗黒竜の依代が生まれたのって暗黒竜の聖痕持ちの血統が残ったからなんだろうしな
21725/08/23(土)13:03:27No.1346032171そうだねx1
スレ画ブリアンブルームイシュタルトラバントは面汚し言われても仕方ない
21825/08/23(土)13:03:42No.1346032250そうだねx1
ロプトのコミュニティで生まれたら信仰捨てて生きていけるわけないしまともなヤツからは穏健派も生まれるだろ
21925/08/23(土)13:03:42No.1346032252+
マンガ版の話だけど地下に隠れて生活していたロプト教
幼い頃のマンフロイは幼馴染の女の子とちょっと外に出てみたら見つかった過激派に捕まり
探しに来た両親ごと焼かれる凄まじい過去が追加された
22025/08/23(土)13:04:01No.1346032350+
>ぶっちゃけ覚醒で暗黒竜の依代が生まれたのって暗黒竜の聖痕持ちの血統が残ったからなんだろうしな
なんかよく分からない話をしてない?
22125/08/23(土)13:04:01No.1346032351そうだねx3
>ロプトウス自身が邪神なのにその信者が穏健派をやるくらいならもう棄教した方が良いのでは?
実際なんでロプト信仰してるのに穏健になるのかわからん
じゃあロプト信仰しなくていいじゃん
22225/08/23(土)13:04:04No.1346032358+
トラキアは他作品なら地道に開拓やってる時期にまた大戦乱きちゃった感じがする
22325/08/23(土)13:04:37No.1346032504+
ロプトウスは子孫残すな
アンリは子孫残しとけ
22425/08/23(土)13:04:37No.1346032505そうだねx3
>ぶっちゃけ覚醒で暗黒竜の依代が生まれたのって暗黒竜の聖痕持ちの血統が残ったからなんだろうしな
邪竜ギムレーは神竜の血を使った人造竜なので分類的には暗黒竜(地竜族)じゃなく神竜だろう
22525/08/23(土)13:04:39No.1346032518そうだねx3
>マンガ版の話だけど地下に隠れて生活していたロプト教
>幼い頃のマンフロイは幼馴染の女の子とちょっと外に出てみたら見つかった過激派に捕まり
>探しに来た両親ごと焼かれる凄まじい過去が追加された
まあ自分も孫に親が死ぬのを見せつける辺りが頭ロプト
22625/08/23(土)13:04:43No.1346032541+
>>>マイラが偉大な英雄なのは間違いないし聖戦士たちはマイラ派に助けられてるからマイラの血筋を無碍にできないのは当然なんだよな…
>>マイラの血統が自分達自身で血を繋げるのを止めるべきなんだよな…
>その話突き詰めるとセリスとユリアは断種すべきってなる
スレ画やシギュンがどこでどんだけ子供作ったかわかったもんじゃないからセリユリだけじゃ意味がない
22725/08/23(土)13:04:46No.1346032552+
まず初代ロプト自体はロプトウスの狂気に精神犯されたから分かるんだけど
ロプトウスの精神汚染が無いのに信者や奴らはどんな理由から人間ぶっ殺し祭りの教義に賛同してるのだよ
22825/08/23(土)13:04:48No.1346032565+
マイラは皇帝の弟だから普通にロプト傍系だしな
22925/08/23(土)13:05:13No.1346032663そうだねx2
ギムレーとロプトウスは全く関係ないぞ
23025/08/23(土)13:05:34No.1346032755そうだねx2
まず猛アタックして連れてきて子供産んだ嫁を一方的に疑ったという前提がお家の恥にもほどがある
23125/08/23(土)13:05:50No.1346032828+
>マンガ版の話だけど地下に隠れて生活していたロプト教
>幼い頃のマンフロイは幼馴染の女の子とちょっと外に出てみたら見つかった過激派に捕まり
>探しに来た両親ごと焼かれる凄まじい過去が追加された
アカネイア大陸の竜族への差別もそうだけどやっぱり勝者となった人間は怖いな…
23225/08/23(土)13:05:54No.1346032845+
>>>>マイラが偉大な英雄なのは間違いないし聖戦士たちはマイラ派に助けられてるからマイラの血筋を無碍にできないのは当然なんだよな…
>>>マイラの血統が自分達自身で血を繋げるのを止めるべきなんだよな…
>>その話突き詰めるとセリスとユリアは断種すべきってなる
>スレ画やシギュンがどこでどんだけ子供作ったかわかったもんじゃないからセリユリだけじゃ意味がない
この場合一番確実で身分高いセリスとユリアからやるべきだろ
まあ他のロプトの系譜の存在を意識するとナーガが失われるのもヤバいんだけど
23325/08/23(土)13:05:54No.1346032849+
>まず初代ロプト自体はロプトウスの狂気に精神犯されたから分かるんだけど
>ロプトウスの精神汚染が無いのに信者や奴らはどんな理由から人間ぶっ殺し祭りの教義に賛同してるのだよ
マンフロイとかはそういう教団の煮こごりだってのはまあ分かる
若いサラが染まってないのも分かる
ヒルダは分からん…
23425/08/23(土)13:06:20No.1346032975+
おそらくロプト信仰を好意的拡大解釈してロプト神は怖いから怖い神に殺されないよう
人の嫌がる事はやめて健やかに生きていきましょう派とかかもしれん
23525/08/23(土)13:06:21No.1346032978+
>ロプトのコミュニティで生まれたら信仰捨てて生きていけるわけないしまともなヤツからは穏健派も生まれるだろ
ロプトウスは信じて無いけどコミュニティから外れては生きられない連中か…過激派から迫害されそうだな
23625/08/23(土)13:06:25No.1346032994+
>まず初代ロプト自体はロプトウスの狂気に精神犯されたから分かるんだけど
>ロプトウスの精神汚染が無いのに信者や奴らはどんな理由から人間ぶっ殺し祭りの教義に賛同してるのだよ
殺される側になりたくない
ロプトを裏切れば殺されるし
ロプト信者の血筋ってだけでロプト以外からも問答無用で殺される
23725/08/23(土)13:06:46No.1346033088+
>まず初代ロプト自体はロプトウスの狂気に精神犯されたから分かるんだけど
>ロプトウスの精神汚染が無いのに信者や奴らはどんな理由から人間ぶっ殺し祭りの教義に賛同してるのだよ
自分達は道徳的優位だから何しても良い
23825/08/23(土)13:06:51No.1346033114+
ギムレーは人為的なバグ個体だから精神体に依る不死化は神竜地竜共通仕様なんだと思う
23925/08/23(土)13:07:03No.1346033173そうだねx5
スレ画がユリウスに逆らわないの
単に勝てないからなのか
権力も奪われちゃってるのか
両方?
24025/08/23(土)13:07:33No.1346033318+
>スレ画がユリウスに逆らわないの
>単に勝てないからなのか
>権力も奪われちゃってるのか
>両方?
妻殺されて折れたんじゃない?
24125/08/23(土)13:07:42No.1346033356そうだねx4
ギムレーは本物の神龍チキに孕め!邪竜の子を!するために必要
24225/08/23(土)13:07:46No.1346033370+
>まず初代ロプト自体はロプトウスの狂気に精神犯されたから分かるんだけど
>ロプトウスの精神汚染が無いのに信者や奴らはどんな理由から人間ぶっ殺し祭りの教義に賛同してるのだよ
ヨツムンガンドを見ればわかるようにロプトの力とんでもないし信仰対象のロプトが明確に上位存在だから信者になるしかないというか…
それでも付いていけない連中が穏健派扱いだったんだろうし
24325/08/23(土)13:08:02No.1346033459そうだねx1
>>マンガ版の話だけど地下に隠れて生活していたロプト教
>>幼い頃のマンフロイは幼馴染の女の子とちょっと外に出てみたら見つかった過激派に捕まり
>>探しに来た両親ごと焼かれる凄まじい過去が追加された
>まあ自分も孫に親が死ぬのを見せつける辺りが頭ロプト
ヒストリエのばーっかじゃねえの!?の人みたいな過去持ちだったのか
24425/08/23(土)13:08:11No.1346033509そうだねx1
>アカネイア大陸の竜族への差別もそうだけどやっぱり勝者となった人間は怖いな…
ろくに子孫も残せない斜陽の種族は滅んで当然な所はある
神様気取りでちょっかい出してくるけど
24525/08/23(土)13:08:17No.1346033533そうだねx2
>まず初代ロプト自体はロプトウスの狂気に精神犯されたから分かるんだけど
>ロプトウスの精神汚染が無いのに信者や奴らはどんな理由から人間ぶっ殺し祭りの教義に賛同してるのだよ
現実の頭おかしいカルトだって新しい信者がどんどん増えてるしそんなもん
24625/08/23(土)13:09:31No.1346033879+
現実の大宗教の信者だって神が将来起こすと言われてる現象を全部信じてるわけじゃないだろうし
24725/08/23(土)13:09:36No.1346033898そうだねx3
ロプト教は過激なジェノサイド主義過ぎて
これへの攻撃を優位に立ったものの迫害!扱いは無理があるよ公式…
24825/08/23(土)13:09:39No.1346033907+
魔法がメインウェポンの時点でロプトウスには絶対勝てないのがね…
バサークでヘル持ったロプト信徒大量に狂わせてやれば目はあるけど余りにも絵面がゲームすぎる
24925/08/23(土)13:10:09No.1346034025+
足抜けしたセイラムはよく受け入れられたな
25025/08/23(土)13:10:39No.1346034171そうだねx3
>ロプト教は過激なジェノサイド主義過ぎて
>これへの攻撃を優位に立ったものの迫害!扱いは無理があるよ公式…
ロプトウス自体がアレだから敬虔な信者ほどイカれた虐殺者になるの酷くない?
25125/08/23(土)13:11:03No.1346034283そうだねx2
死んであの世に行っても
愛した女が地獄について行きましょう…とかワンチャンもなく
本当に愛してた人と天国にいるのが…
25225/08/23(土)13:11:12No.1346034316+
>ギムレーは本物の神龍チキに孕め!邪竜の子を!するために必要
俺はンンちゃんを孕ませたい邪竜!
25325/08/23(土)13:11:21No.1346034352+
アルヴィスが下手を起こせばアルヴィスの目が届く範囲のものも全て殺されるとなれば動くに動けないのもまあ
25425/08/23(土)13:11:30No.1346034411+
>死んであの世に行っても
>愛した女が地獄について行きましょう…とかワンチャンもなく
>本当に愛してた人と天国にいるのが…
愛人は居るだろ
25525/08/23(土)13:12:10No.1346034607そうだねx6
>>ギムレーは本物の神龍チキに孕め!邪竜の子を!するために必要
>俺はンンちゃんを孕ませたい邪竜!
小さい子にしか興奮しないんですか?
25625/08/23(土)13:12:15No.1346034637+
>ロプト教は過激なジェノサイド主義過ぎて
>これへの攻撃を優位に立ったものの迫害!扱いは無理があるよ公式…
被害者ヅラが極道と同レベル
たった数千人虐殺しただけで血も涙もねぇ
25725/08/23(土)13:13:21No.1346034924そうだねx5
暗黒竜エンジョイ勢とか言う竜族からしてもクソ迷惑なやつだからなロプトウス
25825/08/23(土)13:13:23No.1346034933+
攫った児童臓物は生贄か洗脳だしな
25925/08/23(土)13:13:35No.1346034980+
>アルヴィスが下手を起こせばアルヴィスの目が届く範囲のものも全て殺されるとなれば動くに動けないのもまあ
子世代のアルヴィスはユリウスに勝ち目がない以上は自分から動いたら事態が悪化するしかない状態だしな…
無理して反旗を翻す気力も残ってないし手の届く範囲で現状維持になるのは自然な流れだよね
26025/08/23(土)13:14:02No.1346035102そうだねx3
同じこと繰り返すのはやめようね?子どもたちに罪はないよね?って話なんだけどたった100年くらいしか経ってないので流石に無理
26125/08/23(土)13:14:57No.1346035334+
サラは無罪放免だろうし…
26225/08/23(土)13:15:02No.1346035347そうだねx2
>>これへの攻撃を優位に立ったものの迫害!扱いは無理があるよ公式…
>被害者ヅラが極道と同レベル
>たった数千人虐殺しただけで血も涙もねぇ
ありえない話だけど
仮にだけどこれがロプト教がロプトの教えを荒神への恐れを戒めに平和を目指す!って路線に改革を志してたってなら話は別だけど
ロプト教は別に変わらずただの邪教なわけで…
26325/08/23(土)13:15:23No.1346035452そうだねx3
アルヴィスがまだ実権残ってた頃はわりと良い統治はしてたらしいのは悲しい
26425/08/23(土)13:15:33No.1346035494そうだねx1
>暗黒竜エンジョイ勢とか言う竜族からしてもクソ迷惑なやつだからなロプトウス
だから他の竜族の中から人間に手助けする奴が出てくる
単なる人間同士の争いなら神器使っててもまあ人間同士の争いだしな…となるが相手が竜族からの干渉されてるとなれば話が変わるしな
26525/08/23(土)13:15:40No.1346035534そうだねx12
なにやってもヒルダがノイズとして強烈すぎる
26625/08/23(土)13:15:52No.1346035602+
超神器銀の剣をくれることを考えれば味方の人
26725/08/23(土)13:15:56No.1346035626+
ナーガ神は力を与えるだけじゃなくロプトの竜石の処分までしっかりやってくださいよ…って少し言いたくなる
でもことの発端は人間から始まってる騒動だからそこまで介入する義理もないと言われたら頷くしかない
26825/08/23(土)13:16:13No.1346035710そうだねx5
ロプト教徒にも悲しい過去…ってやりたいことは分かるんだけどそういう話にするには元々のロプト教が邪悪すぎる
結局天下を取ったら同じことするし
26925/08/23(土)13:16:15No.1346035719+
>なにやってもヒルダがノイズとして強烈すぎる
ヒルダは私が殺します!
27025/08/23(土)13:17:04No.1346035957+
>ヒルダは私が殺します!
せーんせっ!
27125/08/23(土)13:17:25No.1346036047そうだねx6
>>なにやってもヒルダがノイズとして強烈すぎる
>ヒルダは私が殺します!
子世代でもおとなしめのティニーが誰よりも強い言葉で殺意を表現するのが聖戦のテキストのいいところ
27225/08/23(土)13:17:31No.1346036078+
>>>シグルドの嫁を実質寝取ったのはわかってたの?知らなかったの?
>>バーハラの悲劇の頃には流石に知ってそう
>>マンフロイに引き合わせられた時は知らなかったんじゃないかな
>わざわざ見せつけにくるの性格悪ずきない…?
シグルドの妻が行方不明になった話を聞きつけて
もしかして…いやまさかな…気になるからシグルドに会わせて確認してみよう…
ぐらいの感じだったんじゃないかな
27325/08/23(土)13:17:54No.1346036174そうだねx1
フリージ家はマトモな面もあるからヒルダが異端過ぎる
27425/08/23(土)13:17:55No.1346036180そうだねx1
悲しみ知っても無理な物はありますぜシグルド様
27525/08/23(土)13:18:17No.1346036296そうだねx1
なんでユリア殺さなかったんだろうな
27625/08/23(土)13:18:18No.1346036305そうだねx1
ファラには頭おかしい奴が生まれがち
27725/08/23(土)13:18:24No.1346036328そうだねx3
>フリージ家はマトモな面もあるからヒルダが異端過ぎる
ヒルダは血筋的にはヴェルトマーだし…
27825/08/23(土)13:18:49No.1346036454+
>フリージ家はマトモな面もあるからヒルダが異端過ぎる
あいつはフリージの血筋でも育ちでもないからな…
27925/08/23(土)13:18:55No.1346036472+
>フリージ家はマトモな面もあるからヒルダが異端過ぎる
あいつ血筋はヴェルトマーで嫁に来た形だ
28025/08/23(土)13:18:55No.1346036476そうだねx10
終始俺は何やってるんだろう感出してるブリアン
28125/08/23(土)13:19:05No.1346036530+
>なんでユリア殺さなかったんだろうな
イヤボーン的ナーガ顕現警戒
28225/08/23(土)13:19:12No.1346036564+
>ファラには頭おかしい奴が生まれがち
ファラの時点でおかしかったんじゃねえか?が推測できちゃうのがひどい
28325/08/23(土)13:19:34No.1346036659+
>なんでユリア殺さなかったんだろうな
マンフロイはフォルセティとガチンコする正確してる勝負師だから
28425/08/23(土)13:19:50No.1346036727そうだねx4
ファラ傍系(ダイン直系)
28525/08/23(土)13:20:01No.1346036773+
ロプトの血筋残した意味わからんのよね
マイラだって別に子孫残して欲しかったわけじゃないと思うし
28625/08/23(土)13:20:06No.1346036800そうだねx1
>なんでユリア殺さなかったんだろうな
子供なんて何かの拍子で死ぬから予備の孕み袋として残しておいた以外にないと思う
28725/08/23(土)13:20:08No.1346036805そうだねx2
>アルヴィスがまだ実権残ってた頃はわりと良い統治はしてたらしいのは悲しい
少数派も迫害されない寛容な統治を自分を守る為とは言え実践してたんだろうな…
28825/08/23(土)13:20:08No.1346036806そうだねx1
子供の頃から反乱軍の首魁として迫害されて戦争に勝利しても一生を皇帝という役割に捧げることになるセリスもだいぶんきつい
28925/08/23(土)13:20:11No.1346036822そうだねx5
>終始俺は何やってるんだろう感出してるブリアン
ずっとランゴバルドとダナンのツケ払わされてるのは割とかわいそう
29025/08/23(土)13:20:48No.1346036981そうだねx2
>終始俺は何やってるんだろう感出してるブリアン
聖戦士としての立場も武器も持ってるのにロプトウスの手先になってるのがマジで哀れすぎる
29125/08/23(土)13:20:48No.1346036982そうだねx3
>ロプトの血筋残した意味わからんのよね
>マイラだって別に子孫残して欲しかったわけじゃないと思うし
マイラ以外が残したかったと考えるべき
29225/08/23(土)13:21:07No.1346037076そうだねx2
復活したら復活したで鬱憤晴らしに弾圧するし子供生贄制度復活させるしで滅ぼして正解だったなって邪教
29325/08/23(土)13:21:26No.1346037149そうだねx3
>>終始俺は何やってるんだろう感出してるブリアン
>聖戦士としての立場も武器も持ってるのにロプトウスの手先になってるのがマジで哀れすぎる
明らかに自分より弱い暗黒司祭に顎で使われてるのはね…
29425/08/23(土)13:21:48No.1346037243そうだねx4
ランゴバルトはカスだけどロプトの手先にはギリなってないからな
ブリアンは聖戦士の面汚し
29525/08/23(土)13:21:52No.1346037262+
子供狩りってなんのためにやってたんだっけ?
29625/08/23(土)13:22:04No.1346037315+
>ロプトの血筋残した意味わからんのよね
>マイラだって別に子孫残して欲しかったわけじゃないと思うし
助けられた人たちが英雄の血筋に対して残さないでくれなんて言えないだろ
29725/08/23(土)13:22:28No.1346037410そうだねx6
>子供狩りってなんのためにやってたんだっけ?
ロプトの趣味でしかないが?
29825/08/23(土)13:22:32No.1346037437そうだねx1
>子供狩りってなんのためにやってたんだっけ?
ロプトウス様への生贄じゃあ!
29925/08/23(土)13:22:41No.1346037472そうだねx1
>子供狩りってなんのためにやってたんだっけ?
聖戦だと多分集めてぶっ殺してる
トラキアではロプト用の洗脳教育をするらしい
30025/08/23(土)13:22:52No.1346037524+
ブリアンは多分継いだ時点で詰んでるんだよな
親父はイザークに逃げてるし
30125/08/23(土)13:23:02No.1346037582+
>終始俺は何やってるんだろう感出してるブリアン
祖父がついた派閥で親父が殺されたから家の立場で敵対してるだけだからな
30225/08/23(土)13:23:10No.1346037610そうだねx3
まあブリアンはブリアンで反乱軍が親の仇だから仲間になることは無理だろうけど
だからってロプトの手先になって働いてるのは立場が無さすぎる
30325/08/23(土)13:23:57No.1346037838+
>まあブリアンはブリアンで反乱軍が親の仇だから仲間になることは無理だろうけど
>だからってロプトの手先になって働いてるのは立場が無さすぎる
愛に生きる兄弟が…
30425/08/23(土)13:24:03No.1346037855+
ブリアンは悪にもなりきれてないのが戦うこちらにも少し罪悪感を抱かせる
スコピオくんくらい親世代の憎いやつと同じ顔だったらもう少し憎みやすいのに
30525/08/23(土)13:24:08No.1346037875+
ダナンは何やってんだよ
30625/08/23(土)13:24:39No.1346038015+
ヒルダは同族であるアルヴィスへの対抗心から過激なことに走ってると考えればまあ辻褄は合う
イシュタルに絶対ユリウスをゲットしろと厳命してるのもそのためだろうし
アグストリアみたいに元はヒルダの方が本家筋の人間だったけど
ヴィクトルーアルヴィスに聖痕が出ちゃったとかなんじゃないかと推測
30725/08/23(土)13:24:54No.1346038085+
>終始俺は何やってるんだろう感出してるブリアン
スコピオの方は割とやる気満々だった
こっちはファバル排除しないと自分の人生詰むから分かりやすいが
30825/08/23(土)13:25:29No.1346038233+
>ダナンは何やってんだよ
イザークで圧政を敷いて民をいたぶり女を囲っていたが?
30925/08/23(土)13:25:46No.1346038324そうだねx3
表向きはシグルドに殺されたランゴバルトだけど
グランベルにとってはクーデター失敗したアホの家を利用してるだけなのがもうどうにもならん
ついでにイザークで遊んでるダナンのカスっぷりが目立つ
31025/08/23(土)13:25:59No.1346038376+
アサエロとスコピオって特殊会話ある?
31125/08/23(土)13:26:00No.1346038380そうだねx2
嫁寝とって騙し討ちかまして皇帝になったのになんか虚無ってるおっさん
人の悲しみ知れって言われてもこんなのぶち殺す以外の選択肢出てきませんよ
31225/08/23(土)13:26:02No.1346038391+
アゼル母で中和されたからアゼルはまともだったのかな
いや思えばアゼルも女で行動起こしてたわ
31325/08/23(土)13:26:24No.1346038504+
スコピオなんて傍系ですらないからな…
31425/08/23(土)13:26:30No.1346038526そうだねx3
>愛に生きる兄弟が…
あいつらは前線で直接子供狩りとかやらされてたからこそ離反する理由にもなったんだろうな
31525/08/23(土)13:26:43No.1346038592そうだねx2
もう100万回ぐらい言われてると思うけどアゼルメスだったら絶対孕ませてる
31625/08/23(土)13:26:46No.1346038609そうだねx5
ランゴバルトはロプトのことを一切知らない点に限ってフォロー可能なカスだけど
ダナンは一切のフォローが不可能な方のカス
31725/08/23(土)13:27:37No.1346038844+
>スコピオなんて傍系ですらないからな…
その上イチイバルが勝手に持ち出されてるのが可哀そうすぎる
31825/08/23(土)13:27:40No.1346038863そうだねx1
>>ダナンは何やってんだよ
>イザークで圧政を敷いて民をいたぶり女を囲っていたが?
うーんこのゴミクズ
31925/08/23(土)13:28:15No.1346039021そうだねx3
>アゼル母で中和されたからアゼルはまともだったのかな
>いや思えばアゼルも女で行動起こしてたわ
アゼルはスレ画ほど血筋もハードモードじゃないし能力高くないから若気の至りで済んでるところある
32025/08/23(土)13:28:15No.1346039025+
聖痕って直系の子に出やすいけどある程度はランダム出現なんだっけ?
直系数に制限がないから複数の直系や逆に直系が居ない時代もあるのかな…まあたかが100年程度じゃわからんか
32125/08/23(土)13:28:26No.1346039066+
>>ダナンは何やってんだよ
>イザークで圧政を敷いて民をいたぶり女を囲っていたが?
剣使い戦闘民族の国で斧使い一族が圧政を敷くあたりも何も考えてないアホすぎる
32225/08/23(土)13:28:33No.1346039095+
同行してた息子に裏切られるようなカスっぷりはよっぽどだぞテメーってなるわけで
32325/08/23(土)13:28:40No.1346039127+
>もう100万回ぐらい言われてると思うけどアゼルメスだったら絶対孕ませてる
ロプトはロプトの血筋同士にしか反応しないから無関係なアゼルはスルーだったんじゃないか
32425/08/23(土)13:28:52No.1346039176+
まあユリウス覚醒後にダナンが何しようが無駄ってのは分からなくもないが…
32525/08/23(土)13:28:58No.1346039204+
偶然もあるとはいえティルテュが親世代からシグルドに付いてたおかげであれだけロプトに従ってた家でもそっちから後継出る分には許されそうなフリージ家
たぶんティルテュは後に全てを見抜いていたシグルドに賛同した才媛扱いとかになってる
32625/08/23(土)13:29:06No.1346039243そうだねx5
ブリアンは理由はともあれ祖父父兄弟殺されてるから敵対する理由としては十分ではある
32725/08/23(土)13:29:44No.1346039422+
>子供の頃から反乱軍の首魁として迫害されて戦争に勝利しても一生を皇帝という役割に捧げることになるセリスもだいぶんきつい
まあ皇帝になるっていうのは事後処理含めて色々と背負うって事だしな…
32825/08/23(土)13:29:47No.1346039436そうだねx4
まともなブリアンが継ぐ頃にはもう色々と手遅れだよなあそこ
32925/08/23(土)13:30:20No.1346039572そうだねx1
レックスはなんだかんだ言って直接実父に刃を向けることに後悔の念を隠してなかったのにな
33025/08/23(土)13:30:22No.1346039585そうだねx1
バレたらお前火あぶりだぞ〜と脅迫するマンフロイだがディアドラと子作りする前にバレたら一番困るのもあいつなの面白いよな
33125/08/23(土)13:30:36No.1346039666+
>ブリアンは理由はともあれ祖父父兄弟殺されてるから敵対する理由としては十分ではある
あの時点では下手したら一族全滅させられてる可能性あるからね
33225/08/23(土)13:31:08No.1346039798+
>もう100万回ぐらい言われてると思うけどアゼルメスだったら絶対孕ませてる
ふふっ可愛い奴めってそういう…
33325/08/23(土)13:31:41No.1346039947+
>もう100万回ぐらい言われてると思うけどアゼルメスだったら絶対孕ませてる
アルヴィスはアゼル母にめちゃくちゃ感謝しててそれでアゼルのことも弟として受け入れてる
だからアゼルが女だったら性欲や恋愛ではなく妹として過干渉なレベルで溺愛してたと思う
33425/08/23(土)13:31:51No.1346039981+
ランゴバルトはダナンほど直接的な悪政してたわけじゃないしなあ
というかダナンがヒルダに並ぶカスなんだが
33525/08/23(土)13:32:04No.1346040039そうだねx2
スコピオはウルの血統すら消えたのにマスターナイトに上り詰めた努力の人なんだぞ!
追撃突撃持ってて獲物だって最強弓のキラーボウだし
世が世ならライバルキャラになってたかもしれない逸材だ
まあせっかくのマスターナイトなのに弓しか持ってないから近接で囲んで終わりなんだど
33625/08/23(土)13:32:14No.1346040100そうだねx2
>ふふっ可愛い奴めってそういう…
おいエリート
33725/08/23(土)13:32:21No.1346040137そうだねx5
>バレたらお前火あぶりだぞ〜と脅迫するマンフロイだがディアドラと子作りする前にバレたら一番困るのもあいつなの面白いよな
死なばもろともとヤケになられたりこれ妹じゃない?と正気に戻られたら終わるという
33825/08/23(土)13:32:27No.1346040160+
ヨハルヴァはともかくヨハンの精神面は結構不気味に感じる
表で奇矯な振る舞いしながら家柄や自分の立場についてはしっかり考えてそうなあたり
33925/08/23(土)13:32:36No.1346040202+
>ランゴバルトはダナンほど直接的な悪政してたわけじゃないしなあ
>というかダナンがヒルダに並ぶカスなんだが
退場あっさりだからヒルダの下かなーってくらいか
34025/08/23(土)13:32:57No.1346040290+
スコピオは顔と髪型がイケメンだったら強敵になれた
34125/08/23(土)13:33:14No.1346040365そうだねx1
レックスは次男坊っていう微妙な立場もあって単純に親父とソリが合わなかったってだけだろうしなあ
34225/08/23(土)13:33:30No.1346040428+
聖戦本編だけの描写だけだとアゼル可愛がりだけだろうけどトラキアも入れると怪しい
34325/08/23(土)13:33:48No.1346040508そうだねx1
肝心のアゼルにあの人怖いと思われ続けてるのがむなしい
追放時期とか身の回りの世話してた母のこととか考えると本当に子供のころからそばにいたのにね
34425/08/23(土)13:34:04No.1346040575+
ヨハンとヨハルヴァそんな仲悪かったのかなって
漫画だと二人とも仲間になるんだっけ?
34525/08/23(土)13:34:29No.1346040679+
>バレたらお前火あぶりだぞ〜と脅迫するマンフロイだがディアドラと子作りする前にバレたら一番困るのもあいつなの面白いよな
ギリギリの賭けを通し切ったから子世代で調子乗っちゃった
34625/08/23(土)13:34:53No.1346040776そうだねx2
>ヨハンとヨハルヴァそんな仲悪かったのかなって
>漫画だと二人とも仲間になるんだっけ?
殺し合うのに全く躊躇いない程度には仲悪いと思われる
34725/08/23(土)13:34:55No.1346040789+
VSヨハン
(ブリアン)
むっ、おまえはヨハンだな
この裏切り者め!
ドズル家を滅ぼすつもりか!

VSヨハルヴァ
(ブリアン)
ヨハルヴァ!! このバカ弟め!
ドズル家をつぶすつもりか!!


ブリアンお兄ちゃんはぉこです
34825/08/23(土)13:35:08No.1346040845+
>ヨハンとヨハルヴァそんな仲悪かったのかなって
>漫画だと二人とも仲間になるんだっけ?
子供狩りとかやってるし家族間の信頼関係崩壊しててもおかしくはないが…
34925/08/23(土)13:35:18No.1346040883+
>ヨハンとヨハルヴァそんな仲悪かったのかなって
>漫画だと二人とも仲間になるんだっけ?
冬樹版だと両方いたの覚えてるけど大沢版覚えてないな…
35025/08/23(土)13:35:23No.1346040908そうだねx3
まあトラキアはトラキア設定なんで…
35125/08/23(土)13:35:37No.1346040980+
マンフロイはフォルセティに勝つという超大金星挙げてるからな…
35225/08/23(土)13:35:53No.1346041058そうだねx4
>マンフロイはフォルセティに勝つという超大金星挙げてるからな…
そりゃ調子にも乗る
35325/08/23(土)13:35:57No.1346041082+
なんで勝てたんだろうなマンフロイ…
35425/08/23(土)13:36:13No.1346041147+
ブリアンは家のため身動きが制限されまくりって感じだからゆるりと前進の人みたいなものだ
35525/08/23(土)13:36:14No.1346041152+
>ブリアンお兄ちゃんはぉこです
VSダナンでも似たような事言いそう
全然事情についてけない長男…
35625/08/23(土)13:36:33No.1346041236+
>マンフロイはフォルセティに勝つという超大金星挙げてるからな…
ここのチャレンジャー精神がマンフロイ良いキャラしてんな…ってなる
35725/08/23(土)13:37:04No.1346041375+
>VSヨハン
>(ブリアン)
>むっ、おまえはヨハンだな
>この裏切り者め!
>ドズル家を滅ぼすつもりか!
>
>VSヨハルヴァ
>(ブリアン)
>ヨハルヴァ!! このバカ弟め!
>ドズル家をつぶすつもりか!!
>
>
>ブリアンお兄ちゃんはぉこです
ヨハルヴァの方が距離近いな
35825/08/23(土)13:37:05No.1346041378そうだねx2
>マンフロイはフォルセティに勝つという超大金星挙げてるからな…
相性いいとはいえ神器の中でも最強格に勝つのおかしいだろ
35925/08/23(土)13:37:38No.1346041505+
ヨツムンのバグみたいな性能もそうなんだけどマンフロイ本人も割とおかしいからな
おじいちゃんで血筋も無いのにどういうステしてんだよ
36025/08/23(土)13:37:49No.1346041540+
でもなんだかんだ帝国このままだとアカンやろみたいなのはあるブリアンお兄ちゃん
36125/08/23(土)13:37:56No.1346041585+
>>光の皇子とナーガの継承者を殺し合わせるとかロプト教徒としては最大のエンタメだからやらない理由無いよな
>>まさかユリアもユリウスもスルーして後方の自分が強襲されるとは全く予想しなかっただけで
>変にエンタメに走らず最初みたいに雲隠れしてれば完璧だったのに...
高みの見物したいいいいい〜
36225/08/23(土)13:38:19No.1346041697+
むしろ聖戦親世代がシアルフィベースに族に襲われたユングヴィ足したり森の蛮族とか足したり転戦しながらなんか寄り合い所帯っぽく形成されたのか家のしがらみ少ないのかもしれん
36325/08/23(土)13:38:48No.1346041827+
>でもなんだかんだ帝国このままだとアカンやろみたいなのはあるブリアンお兄ちゃん
しかし思うだけで何も出来ずに雑魚のパシりやらされる哀れさよ
36425/08/23(土)13:38:55No.1346041865そうだねx5
>ヨハルヴァの方が距離近いな
ヨハンはちょっと距離置きたいキャラしてるし
36525/08/23(土)13:38:56No.1346041867+
>アグストリアみたいに元はヒルダの方が本家筋の人間だったけど
>ヴィクトルーアルヴィスに聖痕が出ちゃったとかなんじゃないかと推測
ヴィクトルが聖痕だけで家を継いだ無能なのは公式だしあり得るな…
これならアルヴィスに従う気ないのも納得行くし…
36625/08/23(土)13:39:32No.1346042039+
>>ブリアンお兄ちゃんはぉこです
>ヨハルヴァの方が距離近いな
末っ子が変なマスク被った半裸の斧男になってる!バカ弟!
36725/08/23(土)13:39:46No.1346042093+
ヨハヨハとブリアンはダナンの行状的にも異母兄弟かなと思わされるところがある
36825/08/23(土)13:39:47No.1346042098+
クルトとヴィクトルがだいぶアカン人なのか
36925/08/23(土)13:40:26No.1346042258そうだねx2
>>アグストリアみたいに元はヒルダの方が本家筋の人間だったけど
>>ヴィクトルーアルヴィスに聖痕が出ちゃったとかなんじゃないかと推測
>ヴィクトルが聖痕だけで家を継いだ無能なのは公式だしあり得るな…
>これならアルヴィスに従う気ないのも納得行くし…
ヴェルトマーはアルヴィスが継いだときにアゼル以外の親戚を追い出してるからそういうの無くてもヒルダが執着する理由は十分ある
37025/08/23(土)13:40:32No.1346042283+
狩られた子供も有能なら上級国民になれるから下層民にとってはある意味グランベルの治世よりチャンスのある社会
死ぬけど
37125/08/23(土)13:40:44No.1346042345+
ロプトに便乗してクソ行動するやつ結構居ておかしいよこの国
37225/08/23(土)13:41:10No.1346042449+
情報全然渡ってないしダナンとブリアンも別に仲良くはなさそう
もしかして本妻と暮らすの嫌でイザークに住んでない?
37325/08/23(土)13:41:11No.1346042454そうだねx6
>クルトとヴィクトルがだいぶアカン人なのか
そこは満場一致で同意されると思う
37425/08/23(土)13:41:20No.1346042488そうだねx2
クルトはシギュン想うのはいいけどそれ以前にグランベルの王子の義務として世継ぎ作りなさいよとなる
若く見えるけどいい歳だぜ
37525/08/23(土)13:41:23No.1346042494そうだねx1
>ロプトに便乗してクソ行動するやつ結構居ておかしいよこの国
何かあるとすぐ村焼きにいくやつが出るからなこの大陸…
37625/08/23(土)13:41:49No.1346042606そうだねx1
結婚は念入りに凡人扱いされたヴィクトルの成功体験みたいなもんだったのにな
そこでなぜ浮気監禁に走った上にカウンターされたら自殺するのだ
37725/08/23(土)13:41:55No.1346042637そうだねx1
>クルトとヴィクトルがだいぶアカン人なのか
その二人とシギュンが親世代の戦犯代表かな
37825/08/23(土)13:41:58No.1346042648+
>ロプトに便乗してクソ行動するやつ結構居ておかしいよこの国
ロプト暗躍前ですら動乱に乗じて好き放題やる同盟盟主がたくさんいる猫の世界だ
37925/08/23(土)13:42:04No.1346042671そうだねx1
あの兄弟がラクチェに言い寄ってるのは祖国から離れるための動機作りの為だよね
38025/08/23(土)13:42:40No.1346042838そうだねx2
>結婚は念入りに凡人扱いされたヴィクトルの成功体験みたいなもんだったのにな
>そこでなぜ浮気監禁に走った上にカウンターされたら自殺するのだ
自分が浮気するのはいいけどされたら自殺する!
38125/08/23(土)13:43:07No.1346042944+
>>結婚は念入りに凡人扱いされたヴィクトルの成功体験みたいなもんだったのにな
>>そこでなぜ浮気監禁に走った上にカウンターされたら自殺するのだ
>自分が浮気するのはいいけどされたら自殺する!
あのアゼルの母親なんすけど…
38225/08/23(土)13:43:09No.1346042955そうだねx5
シギュンは戦犯でもあるけどヴィクトルからのDVの被害者でもあるからまだ擁護できる部分も一応あるかな…ってなるのに対してクルトとヴィクトルは擁護できる部分が一切無いからすごい
38325/08/23(土)13:43:37No.1346043076+
浮気相手が自分と似たような地位かそれ以下だったら自殺しなかったのかもしれない
よりにもよって最上位の主君に取られた
38425/08/23(土)13:44:14No.1346043205そうだねx1
クルトは聖跡の有無はともかく他に子供いれば大分マシな評価できたのにな
38525/08/23(土)13:44:42No.1346043304そうだねx2
どこも身内争いしてるのに家の中は超平和だったシアルフィ家すごいよね
38625/08/23(土)13:44:53No.1346043360そうだねx1
クルト王子は親父の国王が寿命間近なのにまだ王位継いでない時点で相当アレ
38725/08/23(土)13:45:28No.1346043515+
>クルト王子は親父の国王が寿命間近なのにまだ王位継いでない時点で相当アレ
レプトールの専横どうにかするために根回ししてる最中だったのに…
38825/08/23(土)13:46:34No.1346043772+
>どこも身内争いしてるのに家の中は超平和だったシアルフィ家すごいよね
国の中で大した立ち位置ないバルドの血筋なのが良かったのかもしれん
38925/08/23(土)13:46:39No.1346043794+
宰相と近衛が裏切っててダメだこの猫の国
39025/08/23(土)13:47:20No.1346043982+
>シギュンは戦犯でもあるけどヴィクトルからのDVの被害者でもあるからまだ擁護できる部分も一応あるかな…ってなるのに対してクルトとヴィクトルは擁護できる部分が一切無いからすごい
田舎暮らしに飽きたから掟破って出て行ったという点でもうアウトだろ

- GazouBBS + futaba-