レス送信モード |
---|
このゲーム出来よすぎじゃない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/23(土)11:59:24No.1346012276そうだねx17まあクソゲーなんだけどね |
… | 225/08/23(土)12:01:12No.1346012903そうだねx6ブリッ |
… | 325/08/23(土)12:04:20No.1346014050そうだねx1この路線を維持するだけでよかったのにどうして… |
… | 425/08/23(土)12:04:26No.1346014088そうだねx3PS1のポリゴンとデジモンのデジタル差がすごくマッチしていると思う |
… | 525/08/23(土)12:05:27No.1346014391+>この路線を維持するだけでよかったのにどうして… |
… | 625/08/23(土)12:09:20No.1346015502そうだねx2リデジやネクストオーダーも面白いけどなんか小綺麗に纏まっちゃってるなと感じる |
… | 725/08/23(土)12:11:02No.1346015944+アニメとかまだ企画段階の時代だから出来たデジモンの選出 |
… | 825/08/23(土)12:17:23No.1346017837そうだねx3当時はペンデュラム出たばかりなのもあって完全体までかよって思ったもんだが |
… | 925/08/23(土)12:19:11No.1346018375そうだねx1>当時はペンデュラム出たばかりなのもあって完全体までかよって思ったもんだが |
… | 1025/08/23(土)12:19:14No.1346018399+作ってる人だってこれをそのままアップデートしていきたかったけどそれは無理だったんだよ |
… | 1125/08/23(土)12:21:16No.1346019033そうだねx4この路線が難しいのは分かるよ?分かるけどさ!でもああはならんやろ! |
… | 1225/08/23(土)12:23:19No.1346019651+まあワールド2と3はデジストシリーズへの礎になったと思えば… |
… | 1325/08/23(土)12:23:58No.1346019869+Xから目を逸らすな |
… | 1425/08/23(土)12:25:09No.1346020296+カードのやつ地味に好きだった |
… | 1525/08/23(土)12:25:56No.1346020555+ワールド1→デジタルカードバトル→デジタルカードアリーナ |
… | 1625/08/23(土)12:26:04No.1346020614+2はあまりにも怠すぎてぶん投げたけど3をクリアした覚えもないんだよな |
… | 1725/08/23(土)12:27:05No.1346020961+>2はあまりにも怠すぎてぶん投げたけど3をクリアした覚えもないんだよな |
… | 1825/08/23(土)12:28:47No.1346021505+成長期までは通過点で基本は成熟期で冒険して完全体が理想って感じなんだけど |
… | 1925/08/23(土)12:30:41No.1346022145+2はまずテストプレイしたのかこれってなるバッテリー回りの調整がね… |
… | 2025/08/23(土)12:33:55No.1346023154+>時期もだいぶ後だったし3買ってないんじゃない? |
… | 2125/08/23(土)12:35:08No.1346023533+3はただでさえ戦闘タルいのにルーラが無かったり裏マップとか迷路で露骨に水増ししてるので心が折れた |
… | 2225/08/23(土)12:36:29No.1346023977+>ネクオダは敵強すぎて完全体まで通過点って感じだったな |
… | 2325/08/23(土)12:39:18No.1346024848+チップフル活用すれば1世代目で完全体も十分いけるね |
… | 2425/08/23(土)12:40:30No.1346025204+>Xから目を逸らすな |
… | 2525/08/23(土)12:41:27No.1346025520+究極体含めるならサイスル形式になるわな |
… | 2625/08/23(土)12:41:33No.1346025547+>3はただでさえ戦闘タルいのにルーラが無かったり裏マップとか迷路で露骨に水増ししてるので心が折れた |
… | 2725/08/23(土)12:41:41No.1346025594+デジモンってあらゆる方面で常に変な方に走り出すよね |
… | 2825/08/23(土)12:42:53No.1346025955+リデジやった時思ったけど究極体まである今だと成熟期完全体が完全にステ上げるだけの通過期間になっちゃってイマイチだな…ってなった |
… | 2925/08/23(土)12:43:19No.1346026100+でもそこまでの流れがあってサイスルやった時のインパクトはすごかった |
… | 3025/08/23(土)12:46:34No.1346027116+デジモンの進化システムって死んだら初めからで何度もプレイするローグライクと相性良さそうだけどそういうの作らないのかしら |
… | 3125/08/23(土)12:47:06No.1346027287そうだねx21買わずに2を買った |
… | 3225/08/23(土)12:47:49No.1346027514+個人的にモデルの全体的な色味も好きなんだよな彩度が高すぎないというか |
… | 3325/08/23(土)12:48:47No.1346027826+2は本当にダルいんだけど謎のこれにしかない魅力があるのも正直わかる |
… | 3425/08/23(土)12:50:19No.1346028290そうだねx1>デジモンってあらゆる方面で常に変な方に走り出すよね |
… | 3525/08/23(土)12:51:18No.1346028569+ボスとかとの戦闘ではなくダンジョンに殺されるという体験は中なかないと思うデジワー2 |
… | 3625/08/23(土)12:54:25No.1346029572+これとデジタルカードアリーナが完璧すぎて未だにこの2つを自分の中で超えるデジモンゲーがない |
… | 3725/08/23(土)12:54:52No.1346029700+デジモン自体を操作するアクションゲームもそこそこ出てたな |
… | 3825/08/23(土)12:56:02No.1346030048+デジストが主流な感じになるとは予想出来なかった |
… | 3925/08/23(土)12:56:10No.1346030087+格ゲーあったのを今ふと思い出した |
… | 4025/08/23(土)12:56:31No.1346030200そうだねx1>これとデジタルカードアリーナが完璧すぎて未だにこの2つを自分の中で超えるデジモンゲーがない |
… | 4125/08/23(土)12:59:10No.1346030975+ワンダースワンのテイマーズシリーズ! |
… | 4225/08/23(土)12:59:24No.1346031044+何故か家にカードのがあったからずっとそれやってて結構面白かった |
… | 4325/08/23(土)12:59:59No.1346031224+ネクオダ発売した時の当時のスタッフ呼んだ生放送番組で仕様書に当時のスタッフにしかわからないプログラムがあってブラックボックス化してるとか言ってたような |
… | 4425/08/23(土)13:00:09No.1346031265+デジモンゲームはそれなりにやってきたけどワンダースワン系列のやつはまったくのノータッチだからどうにか最新機種とかでやらせてくれんかな |
… | 4525/08/23(土)13:00:37No.1346031390+タイストはシステムがサイスルともまた違う感じになってるっぽい |
… | 4625/08/23(土)13:02:13No.1346031841+サイスルは現実世界や電脳空間でパートナー連れ歩いて冒険したいって俺の欲求満たしてくれた |
… | 4725/08/23(土)13:02:32No.1346031914+3はまともな導線ない上に時限イベント大量にあるのもクソだぞ |
… | 4825/08/23(土)13:04:43No.1346032540+スレ画は楽しいけど進化条件調べないとまともに完全体に出来ないのが酷い… |
… | 4925/08/23(土)13:05:47No.1346032813+これ今やっても進化条件面倒だから子供の頃の俺にはそりゃ無理だってなった毎回ケンタルモンかティラノモンになっちゃう! |
… | 5025/08/23(土)13:06:22No.1346032983+機械系の技が強そうに見えてロマン技ばっかりだった気がする |
… | 5125/08/23(土)13:07:06No.1346033193+ここでスピットファイアが最強技だと聞いて衝撃を受けた |
… | 5225/08/23(土)13:07:09No.1346033209+>これ今やっても進化条件面倒だから子供の頃の俺にはそりゃ無理だってなった毎回ケンタルモンかティラノモンになっちゃう! |
… | 5325/08/23(土)13:07:12No.1346033226+Xって進化してもあんまり変わらないんだっけ |
… | 5425/08/23(土)13:07:14No.1346033237+グレイモンで詰んだ |
… | 5525/08/23(土)13:07:15No.1346033243+スレ画みたいに独りでデジタルワールドに放り出して欲しいのよ |
… | 5625/08/23(土)13:07:15No.1346033244+2も3も何をするにもテンポが激烈に悪いのはこの時代の駄目なゲームらしい |
… | 5725/08/23(土)13:08:03No.1346033462+ティラノモンね...いっぱい食べるんだよねあいつ |
… | 5825/08/23(土)13:09:13No.1346033787そうだねx2>ここでスピットファイアが最強技だと聞いて衝撃を受けた |
… | 5925/08/23(土)13:09:53No.1346033953+>ここでスピットファイアが最強技だと聞いて衝撃を受けた |
… | 6025/08/23(土)13:10:14No.1346034054+技はほとんど覚えられなかった気がする |
… | 6125/08/23(土)13:10:20No.1346034085+軌道に乗ってくるとすげーサクサク進むんだけど序盤がキツすぎるこのゲーム |
… | 6225/08/23(土)13:11:08No.1346034297+こらっ! |
… | 6325/08/23(土)13:11:12No.1346034314+>個人的にモデルの全体的な色味も好きなんだよな彩度が高すぎないというか |
… | 6425/08/23(土)13:11:27No.1346034388+なんかよく分かんないままヘラクルカブテリモンになった時びっくりした |
… | 6525/08/23(土)13:12:03No.1346034573そうだねx1>軌道に乗ってくるとすげーサクサク進むんだけど序盤がキツすぎるこのゲーム |
… | 6625/08/23(土)13:12:33No.1346034730+ヴァンデモンのキャラがアニメと違うわ!! |
… | 6725/08/23(土)13:12:34No.1346034734+普通に育ててると体重がどんどん落ちるから完全体目指すとまずそこがつらい |
… | 6825/08/23(土)13:13:12No.1346034899+バトエボはかなり真っ当に遊べる方のデジモンゲーだった |
… | 6925/08/23(土)13:14:06No.1346035117+>リデジやネクストオーダーも面白いけどなんか小綺麗に纏まっちゃってるなと感じる |
… | 7025/08/23(土)13:14:06No.1346035120+タイストは開発に相当なデジモンオタクがいたようだしおそらくデジワー新作もこだわって作ってくれるだろう |
… | 7125/08/23(土)13:14:07No.1346035125+>>ここでスピットファイアが最強技だと聞いて衝撃を受けた |
… | 7225/08/23(土)13:14:50No.1346035301+大根と人参が体重調整とトレーニング効果上がるの便利すぎだろと |
… | 7325/08/23(土)13:15:26No.1346035469+育成して死んで世代を重ねるたびにどんどん基礎ステータスが上がっていくのが気持ち良いんだよな |
… | 7425/08/23(土)13:15:28No.1346035477+第一属性の技は結構テンポ良く覚えられるんだが第二第三の属性の技習得しようとすると途端に怠くなってな… |
… | 7525/08/23(土)13:16:01No.1346035651+初めてオールレンジビーム見た時のワクワク感を忘れない |
… | 7625/08/23(土)13:16:09No.1346035695+>タイストは開発に相当なデジモンオタクがいたようだしおそらくデジワー新作もこだわって作ってくれるだろう |
… | 7725/08/23(土)13:16:44No.1346035871+行動範囲が最初から広くて行くだけなら色々行けるのがいい |
… | 7825/08/23(土)13:16:52No.1346035909そうだねx1>個人的にはバグが好き |
… | 7925/08/23(土)13:17:05No.1346035959+ボーナストレーニングがあんな高効率だったなんて子供の頃は知らんかったよ |
… | 8025/08/23(土)13:17:34No.1346036086+>初めてオールレンジビーム見た時のワクワク感を忘れない |
… | 8125/08/23(土)13:17:34No.1346036092+機械系の技はボスからしかラーニングできない技あんの悪辣だと思う |
… | 8225/08/23(土)13:18:17No.1346036291+そのテントモン俺にも育てさせてくれよ!!ってなる |
… | 8325/08/23(土)13:18:20No.1346036311そうだねx2>ボーナストレーニングがあんな高効率だったなんて子供の頃は知らんかったよ |
… | 8425/08/23(土)13:18:56No.1346036480+>機械系の技はボスからしかラーニングできない技あんの悪辣だと思う |
… | 8525/08/23(土)13:19:16No.1346036578+属性相性みたいなのあったんだと最近知った |
… | 8625/08/23(土)13:20:08No.1346036808+リメイクかベタ移植されたのが欲しい |
… | 8725/08/23(土)13:20:20No.1346036865+ウンコ系はまともに運用出来るのエテモンくらいで特別感あって憧れだったがあれ耐性持ち多くてあんま強くないらしいな… |
… | 8825/08/23(土)13:20:27No.1346036893+モジャモン…デジタケで稼がせてくれてありがとう… |
… | 8925/08/23(土)13:20:28No.1346036896+インフィニティバーンの見た目の名前負け感は凄い |
… | 9025/08/23(土)13:20:57No.1346037033+育成の仕方がわからなくてティラノモンばかりになってた |
… | 9125/08/23(土)13:21:12No.1346037096+>ウンコ系はまともに運用出来るのエテモンくらいで特別感あって憧れだったがあれ耐性持ち多くてあんま強くないらしいな… |
… | 9225/08/23(土)13:21:55No.1346037276+>インフィニティバーンの見た目の名前負け感は凄い |
… | 9325/08/23(土)13:24:08No.1346037877+>そのテントモン俺にも育てさせてくれよ!!ってなる |
… | 9425/08/23(土)13:24:10No.1346037890+RPGはデジモンの育て直しと相性が悪すぎる |
… | 9525/08/23(土)13:24:37No.1346038000+あっピッコロモンだ!キモい技クソつええ! |
… | 9625/08/23(土)13:25:19No.1346038183+序盤にドリモゲモンからマグマボム貰うのが俺の中のテンプレだった |
… | 9725/08/23(土)13:25:28No.1346038230そうだねx1>機械系の技が強そうに見えてロマン技ばっかりだった気がする |
… | 9825/08/23(土)13:25:34No.1346038264+デジカムル乱獲するの超楽しい |
… | 9925/08/23(土)13:25:34No.1346038266+>RPGはデジモンの育て直しと相性が悪すぎる |
… | 10025/08/23(土)13:25:56No.1346038361そうだねx1>序盤にドリモゲモンからマグマボム貰うのが俺の中のテンプレだった |
… | 10125/08/23(土)13:26:19No.1346038472+2はバトル演出スキップと移動速度上がった移植版があったらやりたいぐらいの思い入れはある |
… | 10225/08/23(土)13:26:24No.1346038501+デジモンカードはとうとうDCGが出ると聞いてかなり期待してる |
… | 10325/08/23(土)13:27:22No.1346038761+雑魚敵用に大量の色違いパチモンが生まれた元凶 |
… | 10425/08/23(土)13:28:08No.1346038983+覚えておくとなんだかんだ役に立つよね格闘技 |
… | 10525/08/23(土)13:30:51No.1346039726+とりあえずクリア後は定期にクサリカケメロンを収穫するようになるのは覚えている |
… | 10625/08/23(土)13:32:15No.1346040107+ベーダモンか何か忘れたけど出現確率低すぎ! |
… | 10725/08/23(土)13:33:56No.1346040550+未だにヌメモンはガチ育成したことない… |