レス送信モード |
---|
正論パンチ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/23(土)11:55:36No.1346011071そうだねx4ブチ切れオーベル |
… | 225/08/23(土)11:57:05No.1346011565そうだねx24オーベルこういうところはすき |
… | 325/08/23(土)11:57:55No.1346011832そうだねx16でもフェルナーが養護してくれないから多分この後のハイネセンの混乱は普通にやらかしてたと思う |
… | 425/08/23(土)11:59:47No.1346012388そうだねx5やるならヤンが死んだ時にそのままイゼルローン落とせよってめちゃくちゃキレてそう |
… | 525/08/23(土)12:00:28No.1346012588そうだねx26言ってることはわかるがお前の態度が気に入らないってやつ |
… | 625/08/23(土)12:01:00No.1346012823+後期の提督のマントの色凄くイメージ通り |
… | 725/08/23(土)12:01:16No.1346012930+言い方! |
… | 825/08/23(土)12:03:30No.1346013769そうだねx23>言い方! |
… | 925/08/23(土)12:03:59No.1346013926そうだねx6「」務尚書の主張は恐らく正しい |
… | 1025/08/23(土)12:04:24No.1346014076そうだねx16喋ってるキャラ全員美しい声すぎる |
… | 1125/08/23(土)12:05:21No.1346014350そうだねx17気の強さはビッテンといい勝負だよオーベルシュタイン |
… | 1225/08/23(土)12:05:49No.1346014504+激情家のビッテンですら反応できないほどの正論パンチ |
… | 1325/08/23(土)12:06:15No.1346014636そうだねx18>気の強さはビッテンといい勝負だよオーベルシュタイン |
… | 1425/08/23(土)12:06:22No.1346014680そうだねx12ヴァーミリオン以降のカイザーほんと良くないよ |
… | 1525/08/23(土)12:07:11No.1346014911+>喋ってるキャラ全員美しい声すぎる |
… | 1625/08/23(土)12:07:53No.1346015130+どうでもいいけど3期4期のキャラデザってちょっと顔が長めで目がキラついてるよね |
… | 1725/08/23(土)12:09:00No.1346015409そうだねx6>ヴァーミリオン以降のカイザーほんと良くないよ |
… | 1825/08/23(土)12:09:39No.1346015571そうだねx10こういうことをはっきり言える人間が一人はいないとね |
… | 1925/08/23(土)12:09:49No.1346015607+>どうでもいいけど3期4期のキャラデザってちょっと顔が長めで目がキラついてるよね |
… | 2025/08/23(土)12:09:50No.1346015618そうだねx4カイザーのわがままで見るも無残な死に方をする一般将兵の姿をヴァーミリオンでうんざりするぐらい見せられるからな… |
… | 2125/08/23(土)12:09:53No.1346015631+乞食みたいに勝ちを恵まれたのがちょっと納得いかなすぎた |
… | 2225/08/23(土)12:10:45No.1346015864+実際ヴァーミリオンで決着がついて以降なんの益もない戦争だからな… |
… | 2325/08/23(土)12:10:53No.1346015900+>こういうことをはっきり言える人間が一人はいないとね |
… | 2425/08/23(土)12:11:02No.1346015943そうだねx4オーベルってカイザーに隠れて余計なことして状況悪くしてること多いから正論マンだけど状況を悪くする無能感あるんだよな |
… | 2525/08/23(土)12:12:01No.1346016223+カイザーも将来的に帝国は民主化したほうがいいよとは思ってるんだけど |
… | 2625/08/23(土)12:12:11No.1346016278+>私の言い方など問題ではあるまい |
… | 2725/08/23(土)12:12:15No.1346016302そうだねx9>>こういうことをはっきり言える人間が一人はいないとね |
… | 2825/08/23(土)12:13:04No.1346016546+>>ヴァーミリオン以降のカイザーほんと良くないよ |
… | 2925/08/23(土)12:14:01No.1346016836そうだねx9>オーベルってカイザーに隠れて余計なことして状況悪くしてること多いから正論マンだけど状況を悪くする無能感あるんだよな |
… | 3025/08/23(土)12:14:04No.1346016844そうだねx18この性格の悪くて正論マンを塩沢兼人がやると破壊力すごいよね… |
… | 3125/08/23(土)12:14:17No.1346016914そうだねx10オーベルは決して完璧な人間ではないんだけどローエングラム王朝のトップ層がラインハルト信者ばっかりだからオーベルが居ないとどうにもね… |
… | 3225/08/23(土)12:14:30No.1346016975+命がけの戦争でこそ余は輝くんだ余って言って戦争したがるけど |
… | 3325/08/23(土)12:14:42No.1346017031そうだねx1オーベルスタインって無能じゃね? |
… | 3425/08/23(土)12:14:51No.1346017085+国民にとっては公平なオーベルの方がありがたいだろう |
… | 3525/08/23(土)12:15:59No.1346017416そうだねx6>>オーベルってカイザーに隠れて余計なことして状況悪くしてること多いから正論マンだけど状況を悪くする無能感あるんだよな |
… | 3625/08/23(土)12:16:23No.1346017539+>命がけの戦争でこそ余は輝くんだ余って言って戦争したがるけど |
… | 3725/08/23(土)12:16:30No.1346017566そうだねx8かつてナンバー2不要論を言ってた男がこれ言ってると思うと更にマジふざけんな感はある |
… | 3825/08/23(土)12:16:35No.1346017597+そうだーっ |
… | 3925/08/23(土)12:17:26No.1346017850そうだねx3石田三成の無愛想さに本多正信の謀略を足したようないやなやつ |
… | 4025/08/23(土)12:17:49No.1346017971+この性格でゴールデンバウム王朝時代によく大佐まで昇進できたなこいつってなる |
… | 4125/08/23(土)12:17:58No.1346018000+そもそもゴールデンバウムにキレた連中が作った新王朝なので中央の席も率先してブチ切れるような連中が占めてる |
… | 4225/08/23(土)12:18:08No.1346018052そうだねx6>かつてナンバー2不要論を言ってた男がこれ言ってると思うと更にマジふざけんな感はある |
… | 4325/08/23(土)12:18:39No.1346018199+切れすぎるナイフと言う他ない奴 |
… | 4425/08/23(土)12:19:42No.1346018547+俗な私利私欲がないからギリギリアウトって感じの男 |
… | 4525/08/23(土)12:19:46No.1346018578そうだねx2>この性格でゴールデンバウム王朝時代によく大佐まで昇進できたなこいつってなる |
… | 4625/08/23(土)12:20:13No.1346018731そうだねx10このあと回廊の戦いで更に数千万人死ぬから |
… | 4725/08/23(土)12:20:15No.1346018737+ビッテンフェルトはよく我慢したな |
… | 4825/08/23(土)12:20:21No.1346018763+上の戦好きが伝播して俺も俺も!今しかないぞ!と戦果を求めたのとオーベルシュタインのワロタ放置のお陰でカイザーラインハルトは親友の一人を喪う結果となったわけだしな… |
… | 4925/08/23(土)12:20:22No.1346018769+こいつの行動のせいでカイザーの寿命削ってる感あるから有能とは言いたくない |
… | 5025/08/23(土)12:21:08No.1346018998そうだねx5会議で女子中学生レベルの女子会をやってしまう帝国元帥達からしたら性格が悪いのだろうが… |
… | 5125/08/23(土)12:21:59No.1346019238+>オーベルは決して完璧な人間ではないんだけどローエングラム王朝のトップ層がラインハルト信者ばっかりだからオーベルが居ないとどうにもね… |
… | 5225/08/23(土)12:22:07No.1346019285+ラングなんか使うなよ! |
… | 5325/08/23(土)12:22:20No.1346019367そうだねx2>ビッテンフェルトはよく我慢したな |
… | 5425/08/23(土)12:22:25No.1346019394そうだねx11>ビッテンフェルトはよく我慢したな |
… | 5525/08/23(土)12:23:54No.1346019841+これは…! |
… | 5625/08/23(土)12:24:03No.1346019897そうだねx10>と言うかキルヒアイスが死んだのも武器を持たせない決定したオーベルシュタインのせいだって当時の幕僚皆静かに恨んでるしやっぱこいつ… |
… | 5725/08/23(土)12:24:15No.1346019968そうだねx5自分含めて人の命を駒としか思ってないタイプにこれを言われると正論だけどぐぬってなる |
… | 5825/08/23(土)12:24:58No.1346020227+ロイエンタール反乱はなんでこんなことになっているんだ?!感が凄まじい |
… | 5925/08/23(土)12:25:03No.1346020260+オーベルシュタイン死んだのは事故なのか故意なのかわからないけどまぁあそこで生き残っても事件の責任取らされて処刑か逮捕かでどのみち帝国からは消えること前提なんだよね |
… | 6025/08/23(土)12:25:05No.1346020269+>ラングなんか使うなよ! |
… | 6125/08/23(土)12:25:54No.1346020536そうだねx2この状況を面白がるフェルナーも大概だよね |
… | 6225/08/23(土)12:25:59No.1346020577そうだねx1>ラングなんか使うなよ! |
… | 6325/08/23(土)12:26:13No.1346020664そうだねx4この発言についてカイザー全く何ひとつ言い返せなかったからな |
… | 6425/08/23(土)12:26:21No.1346020715+>オーベルシュタイン死んだのは事故なのか故意なのかわからないけどまぁあそこで生き残っても事件の責任取らされて処刑か逮捕かでどのみち帝国からは消えること前提なんだよね |
… | 6525/08/23(土)12:27:04No.1346020949そうだねx1キルヒアイスが死んだのはザルな武器チェックした警備のせいだろ! |
… | 6625/08/23(土)12:27:11No.1346020994そうだねx4ぶっちゃけ敗軍の将が武器仕込んで面会できる警備がおかしすぎるし棒立ちで眺めてんのもおかしすぎるから… |
… | 6725/08/23(土)12:27:23No.1346021045そうだねx9オーベルシュタインがヘイトタンクをしていなければ |
… | 6825/08/23(土)12:27:32No.1346021119そうだねx9>この状況を面白がるフェルナーも大概だよね |
… | 6925/08/23(土)12:28:25No.1346021396+>ついでにラインハルト死んだ後はどうでもいいと思ってそうだしな |
… | 7025/08/23(土)12:28:35No.1346021444+カイザー批判した直後にカイザーの権威盾に使うのわざとやってんのかなこいつ… |
… | 7125/08/23(土)12:28:56No.1346021559+>ぶっちゃけ敗軍の将が武器仕込んで面会できる警備がおかしすぎるし棒立ちで眺めてんのもおかしすぎるから… |
… | 7225/08/23(土)12:29:11No.1346021645+ヤン生きてて一生ラインハルトと議論させたりチェスさせてたらラインハルトも戦いた過ぎて具合悪い予…にならなかったかもしれない |
… | 7325/08/23(土)12:29:31No.1346021748+カイザーに向かう批判を即座に自分に移すこの速さはミッターマイヤーでも追いつけぬ |
… | 7425/08/23(土)12:29:31No.1346021750そうだねx6>>ついでにラインハルト死んだ後はどうでもいいと思ってそうだしな |
… | 7525/08/23(土)12:29:53No.1346021878そうだねx1平民出身のミッターマイヤーが実質的な後継者になってくれて本当に良かったよ |
… | 7625/08/23(土)12:30:13No.1346021985+オーベルの意図汲んで地球教やルビンスキー追ったりテロの標的対策の行動してたフェルナー超優秀では |
… | 7725/08/23(土)12:30:18No.1346022013そうだねx2>ヤン生きてて一生ラインハルトと議論させたりチェスさせてたらラインハルトも戦いた過ぎて具合悪い予…にならなかったかもしれない |
… | 7825/08/23(土)12:30:30No.1346022074+>ヤン生きてて一生ラインハルトと議論させたりチェスさせてたらラインハルトも戦いた過ぎて具合悪い予…にならなかったかもしれない |
… | 7925/08/23(土)12:30:38No.1346022122そうだねx5>カイザー批判した直後にカイザーの権威盾に使うのわざとやってんのかなこいつ… |
… | 8025/08/23(土)12:30:55No.1346022207+ミッタマは叛逆したり国家を専横するような器じゃないし |
… | 8125/08/23(土)12:30:56No.1346022214そうだねx6なんならカイザーもあのさき愚帝になるリスク結構あるから |
… | 8225/08/23(土)12:31:26No.1346022365+まったく正論だけを刻んだ永久凍土上の石板野郎(カイザーリン評)はよぉ… |
… | 8325/08/23(土)12:31:36No.1346022416そうだねx5>カイザー批判した直後にカイザーの権威盾に使うのわざとやってんのかなこいつ… |
… | 8425/08/23(土)12:32:15No.1346022597そうだねx2軍務尚書をすぐそばで観察できたフェルナーは楽しい人生だったよう思う |
… | 8525/08/23(土)12:32:27No.1346022664そうだねx5オーベルはナンバー2になれないぞ部下が付いてこないんだから |
… | 8625/08/23(土)12:32:36No.1346022717そうだねx3>オーベルの意図汲んで地球教やルビンスキー追ったりテロの標的対策の行動してたフェルナー超優秀では |
… | 8725/08/23(土)12:32:39No.1346022742+>オーベルってカイザーに隠れて余計なことして状況悪くしてること多いから正論マンだけど状況を悪くする無能感あるんだよな |
… | 8825/08/23(土)12:32:47No.1346022783そうだねx4オーベルはミッタマめっちゃ買ってるんでコイツなら残しても問題無いって判断じゃない? |
… | 8925/08/23(土)12:33:15No.1346022950そうだねx1おもしれーって観察するだけで意見具申はなかなかしないフェルナー |
… | 9025/08/23(土)12:33:29No.1346023022そうだねx3>オーベルの意図汲んで地球教やルビンスキー追ったりテロの標的対策の行動してたフェルナー超優秀では |
… | 9125/08/23(土)12:33:54No.1346023148そうだねx3>あくまでオーベルシュタインはキルヒアイスだけ特別扱いするのやめたら?って進言しただけで武器を持たせない決定をしたのはラインハルト本人なんだよなぁ… |
… | 9225/08/23(土)12:34:05No.1346023209+そしてこの後オベのことカイザーにチクる三提督だった |
… | 9325/08/23(土)12:34:11No.1346023234+ミッターマイヤーは私心がない上に子供がいないのも高評価の一員だと思う |
… | 9425/08/23(土)12:35:17No.1346023595+私心がないのをいいことに皇帝に黙って勝手に行動しすぎなのはやっぱ駄目だと思う |
… | 9525/08/23(土)12:35:44No.1346023738+ミッタマっていい奴みたいに言われるけどバイエルラインにナチュラルパワハラするよね |
… | 9625/08/23(土)12:35:51No.1346023784+ジークフリード・キルヒアイスが生きてさえいれば… |
… | 9725/08/23(土)12:36:07No.1346023854そうだねx3>この状況を面白がるフェルナーも大概だよね |
… | 9825/08/23(土)12:36:19No.1346023911+>ミッターマイヤーは私心がない上に子供がいないのも高評価の一員だと思う |
… | 9925/08/23(土)12:36:42No.1346024051そうだねx7>ミッタマっていい奴みたいに言われるけどバイエルラインにナチュラルパワハラするよね |
… | 10025/08/23(土)12:36:49No.1346024082+フェルナー君銀英伝本編で一番のエンジョイ勢かもしれん |
… | 10125/08/23(土)12:37:00No.1346024142そうだねx8>オーベルはミッタマめっちゃ買ってるんでコイツなら残しても問題無いって判断じゃない? |
… | 10225/08/23(土)12:37:19No.1346024230+なんでヤンチェス弱いんだよ…と思ったけどパラメータなさ過ぎてどうしようもないのかな |
… | 10325/08/23(土)12:37:28No.1346024268+>>この状況を面白がるフェルナーも大概だよね |
… | 10425/08/23(土)12:37:36No.1346024303+>ミッタマっていい奴みたいに言われるけどバイエルラインにナチュラルパワハラするよね |
… | 10525/08/23(土)12:37:50No.1346024376そうだねx1>ジークフリード・キルヒアイスが生きてさえいれば… |
… | 10625/08/23(土)12:38:01No.1346024429そうだねx2>なんでヤンチェス弱いんだよ…と思ったけどパラメータなさ過ぎてどうしようもないのかな |
… | 10725/08/23(土)12:38:29No.1346024569+やっぱりアレクとフェリックスで第二ラウンドやって欲しいよなあ! |
… | 10825/08/23(土)12:38:36No.1346024608そうだねx5>ミッタマっていい奴みたいに言われるけどバイエルラインにナチュラルパワハラするよね |
… | 10925/08/23(土)12:38:37No.1346024616そうだねx7オーベルがいて悪化する部分は確かにあるけど |
… | 11025/08/23(土)12:38:50No.1346024680+>ミッタマっていい奴みたいに言われるけどバイエルラインにナチュラルパワハラするよね |
… | 11125/08/23(土)12:39:09No.1346024802+指輪レーザーおかしいだろ |
… | 11225/08/23(土)12:39:16No.1346024833+>やっぱりアレクとフェリックスで第二ラウンドやって欲しいよなあ! |
… | 11325/08/23(土)12:39:27No.1346024890+キルヒアイスがなんかもう旧い幸運の神様的扱いになってそうな未来 |
… | 11425/08/23(土)12:39:47No.1346024989+>指輪レーザーおかしいだろ |
… | 11525/08/23(土)12:40:00No.1346025048+>ジークフリード・キルヒアイスが生きてさえいれば… |
… | 11625/08/23(土)12:40:06No.1346025074+>オーベルがいて悪化する部分は確かにあるけど |
… | 11725/08/23(土)12:40:23No.1346025174+血筋的には反逆者のサラブレッドなんだよなフェリックス… |
… | 11825/08/23(土)12:40:30No.1346025205そうだねx3>ミッタマっていい奴みたいに言われるけどバイエルラインにナチュラルパワハラするよね |
… | 11925/08/23(土)12:40:44No.1346025295+でもアイゼナッハは部下に優しいし… |
… | 12025/08/23(土)12:40:45No.1346025300そうだねx2バイエルラインはちょっと近く寄ったからお家遊びに来ましたよ!からのげぇ…ロイエンタールじゃん…のとこ好き |
… | 12125/08/23(土)12:40:48No.1346025314+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12225/08/23(土)12:40:51No.1346025322そうだねx2カイザーのすごいところは戦争がクソうまいところ |
… | 12325/08/23(土)12:40:58No.1346025368+>フェルナー君銀英伝本編で一番のエンジョイ勢かもしれん |
… | 12425/08/23(土)12:41:00No.1346025378+オーベルよりカイザーの嫁の方が人間の扱いは上手かった気がしないでもない |
… | 12525/08/23(土)12:41:28No.1346025523そうだねx7>バイエルラインはちょっと近く寄ったからお家遊びに来ましたよ!からのげぇ…ロイエンタールじゃん…のとこ好き |
… | 12625/08/23(土)12:41:37No.1346025566+>子無しなの気にしてたけどお前まだ若いじゃんとか |
… | 12725/08/23(土)12:41:38No.1346025576そうだねx2>オーベルよりカイザーの嫁の方が人間の扱いは上手かった気がしないでもない |
… | 12825/08/23(土)12:41:49No.1346025642そうだねx3ミッタマには申し訳ないけどフェリックスくんの汎ゆる要素が厄ネタにしか見えねぇ |
… | 12925/08/23(土)12:41:57No.1346025679+ミッターマイヤーは体育会系の気のいい先輩みたいな |
… | 13025/08/23(土)12:42:05No.1346025719+>カイザーのすごいところは戦争がクソうまいところ |
… | 13125/08/23(土)12:42:08No.1346025729そうだねx3>自分含めて人の命を駒としか思ってないタイプにこれを言われると正論だけどぐぬってなる |
… | 13225/08/23(土)12:42:24No.1346025812+まさかとは思うけどエヴァンゼリンのうんち穴にぶち込んでなんでだろうなぁ…とか困惑してる可能性も少しあるかもしれない |
… | 13325/08/23(土)12:42:33No.1346025853そうだねx3後世の歴史家がオーベル研究をするときにめっちゃあてにしそうなフェルナー |
… | 13425/08/23(土)12:42:49No.1346025934+>>オーベルがいて悪化する部分は確かにあるけど |
… | 13525/08/23(土)12:43:01No.1346026002+オーベルシュタインという滅私奉公の具現化にカイザーは完全に依存してる |
… | 13625/08/23(土)12:43:05No.1346026021+>>バイエルラインはちょっと近く寄ったからお家遊びに来ましたよ!からのげぇ…ロイエンタールじゃん…のとこ好き |
… | 13725/08/23(土)12:43:10No.1346026047+ヤンとカイザーでまあ互角として帝国側にこいつがいるせいで勝てなかったとも言えなくも無い |
… | 13825/08/23(土)12:43:12No.1346026067+ブラウンシュバイク伯爵の部下だったフェルナーは門閥貴族で |
… | 13925/08/23(土)12:43:18No.1346026099+>>カイザーのすごいところは戦争がクソうまいところ |
… | 14025/08/23(土)12:43:19No.1346026101そうだねx10カイザーはあそこで死んで本当に良かったねとしか言えん |
… | 14125/08/23(土)12:43:53No.1346026288そうだねx5年齢的にはだいたい兄貴分みたいな関係だからバイエルライン |
… | 14225/08/23(土)12:44:06No.1346026362そうだねx2オーベル居ないと貴族連合との戦いが3年伸びたし |
… | 14325/08/23(土)12:44:09No.1346026375+オーベルがいなけりゃ地球教にいいように操られてたんじゃないか |
… | 14425/08/23(土)12:44:28No.1346026462+諸手を挙げて「正論モンスターなところ以外は完璧だ」と言えるようなキャラクターではないからこそ |
… | 14525/08/23(土)12:44:34No.1346026485そうだねx3カイザーの一番すごいところはカイザーリンを一撃でカイザーリンにしたとこだろう |
… | 14625/08/23(土)12:44:41No.1346026536そうだねx4>>>オーベルがいて悪化する部分は確かにあるけど |
… | 14725/08/23(土)12:44:43No.1346026544そうだねx4>ブラウンシュバイク伯爵の部下だったフェルナーは門閥貴族で |
… | 14825/08/23(土)12:44:55No.1346026610+キルヒアイスは善人だけど人間を捨ててはいないから |
… | 14925/08/23(土)12:44:57No.1346026620+>>自分含めて人の命を駒としか思ってないタイプにこれを言われると正論だけどぐぬってなる |
… | 15025/08/23(土)12:45:12No.1346026700そうだねx3>オーベルシュタインという滅私奉公の具現化にカイザーは完全に依存してる |
… | 15125/08/23(土)12:45:36No.1346026828そうだねx3>カイザーはあそこで死んで本当に良かったねとしか言えん |
… | 15225/08/23(土)12:45:40No.1346026844+>>自分含めて人の命を駒としか思ってないタイプにこれを言われると正論だけどぐぬってなる |
… | 15325/08/23(土)12:45:46No.1346026872+カイザーリンもヒルダじゃなかったらもっと荒れてそうだ |
… | 15425/08/23(土)12:45:58No.1346026929+カイザーリンと姉上居るからアレク君は真っ当に育つだろうな |
… | 15525/08/23(土)12:46:08No.1346026979そうだねx3>キルヒアイスは善人だけど人間を捨ててはいないから |
… | 15625/08/23(土)12:46:11No.1346026995+でもカイザー戦争大好きって言ったって極悪エイリアン地球星人みたいに味しめて虐殺繰り返して同士討ちみたいなことはしないし… |
… | 15725/08/23(土)12:46:11No.1346026998そうだねx3>そういう世界だからな… |
… | 15825/08/23(土)12:46:24No.1346027067そうだねx5そっかーオベくん予のことそんな風に言ってたかー…でもなんだかんだあいつの進言1番聞いてるんだ予 |
… | 15925/08/23(土)12:46:41No.1346027154そうだねx2人間を資源と思ってるからこそ資源の無駄遣いはダメだろってかオーベル |
… | 16025/08/23(土)12:46:46No.1346027183そうだねx1戦艦の数と兵士の数は滅茶苦茶ファンタジー |
… | 16125/08/23(土)12:46:52No.1346027227そうだねx1割と今後危険な奴は皆死にましためでたしめでたしエンドではあるよね |
… | 16225/08/23(土)12:47:20No.1346027361+>割と今後危険な奴は皆死にましためでたしめでたしエンドではあるよね |
… | 16325/08/23(土)12:47:37No.1346027451+でもカイザーにはもっと女体に溺れる楽しさも味わって欲しかった |
… | 16425/08/23(土)12:47:48No.1346027506そうだねx1ポンポン何百万人も死ぬけどそいつら全員貴重な国民であり労働力なんだが?って視点は非常に大事 |
… | 16525/08/23(土)12:47:53No.1346027537+オーベルも大局的にものを見てるようでなんだかんだ目の前の人命のことをまず考えちゃうというか |
… | 16625/08/23(土)12:48:02No.1346027588+>>カイザーはあそこで死んで本当に良かったねとしか言えん |
… | 16725/08/23(土)12:48:27No.1346027733そうだねx2>ポンポン何百万人も死ぬけどそいつら全員貴重な国民であり労働力なんだが?って視点は非常に大事 |
… | 16825/08/23(土)12:48:31No.1346027751+>割と今後危険な奴は皆死にましためでたしめでたしエンドではあるよね |
… | 16925/08/23(土)12:48:42No.1346027800+>逆に言うとルドルフも帝国作るまではいいやつだったのかなってなる |
… | 17025/08/23(土)12:48:45No.1346027813+>逆に言うとルドルフも帝国作るまではいいやつだったのかなってなる |
… | 17125/08/23(土)12:48:50No.1346027840+>ポンポン何百万人も死ぬけどそいつら全員貴重な国民であり労働力なんだが?って視点は非常に大事 |
… | 17225/08/23(土)12:48:51No.1346027842+仕方ない |
… | 17325/08/23(土)12:49:08No.1346027923+一万隻って見た目どうなってんだよって思うけど |
… | 17425/08/23(土)12:49:10No.1346027934そうだねx1>キルヒアイスは善人だけど人間を捨ててはいないから |
… | 17525/08/23(土)12:49:15No.1346027959そうだねx3>>>カイザーはあそこで死んで本当に良かったねとしか言えん |
… | 17625/08/23(土)12:49:22No.1346027997+>割と今後危険な奴は皆死にましためでたしめでたしエンドではあるよね |
… | 17725/08/23(土)12:49:52No.1346028152そうだねx4>こいつはとんでもない波乗り野郎ではないか |
… | 17825/08/23(土)12:49:57No.1346028177そうだねx1歴史回見るとまあルドルフは支持されただろうなって |
… | 17925/08/23(土)12:49:59No.1346028187そうだねx4ある時期までのルドルフが偉大な英雄だったのは誰も否定しないだろう |
… | 18025/08/23(土)12:50:06No.1346028225そうだねx3カイザーが無謬の完璧超人ならともかく |
… | 18125/08/23(土)12:50:16No.1346028277+ヴェスターラントは失策すぎると思う |
… | 18225/08/23(土)12:50:28No.1346028328+フェルナーくんほんといい性格してて好き |
… | 18325/08/23(土)12:50:29No.1346028331+ユリアンという青年が必死に世の元へ辿り着き立憲君主制への道を切り開いたので賢いカイザーリンなら何とかする予… |
… | 18425/08/23(土)12:50:46No.1346028420+結果的にミッターマイヤーが帝国ナンバー2でほぼ確定だよね本編後のローエングラム王朝 |
… | 18525/08/23(土)12:50:48No.1346028427+>割と今後危険な奴は皆死にましためでたしめでたしエンドではあるよね |
… | 18625/08/23(土)12:50:50No.1346028433+キルヒアイスは生きてたら姉上関連でカイザーとクソ揉めそうでな |
… | 18725/08/23(土)12:51:00No.1346028479+>割と今後危険な奴は皆死にましためでたしめでたしエンドではあるよね |
… | 18825/08/23(土)12:51:24No.1346028603そうだねx2なんというかカイザーは生き様からして弱肉強食すぎてカイザーに向いてない |
… | 18925/08/23(土)12:51:57No.1346028732そうだねx5>上級大将以下の将校がバカしかいないとミッタマら嘆いてる |
… | 19025/08/23(土)12:52:11No.1346028811+>結果的にミッターマイヤーが帝国ナンバー2でほぼ確定だよね本編後のローエングラム王朝 |
… | 19125/08/23(土)12:52:12No.1346028817そうだねx2>オーベルこういうところはすき |
… | 19225/08/23(土)12:52:21No.1346028867そうだねx1ユリアンはどこまでいってもヤン大好きだからヤンのために動くがブレないから好き |
… | 19325/08/23(土)12:52:21No.1346028869そうだねx2>>割と今後危険な奴は皆死にましためでたしめでたしエンドではあるよね |
… | 19425/08/23(土)12:52:59No.1346029092そうだねx2>ヴェスターラントは失策すぎると思う |
… | 19525/08/23(土)12:53:06No.1346029134+建国が済んだら国の維持に向いた新しい指導者が必要だよね |
… | 19625/08/23(土)12:53:15No.1346029187+キルヒアイスの子を孕んだ姉を愛憎入り交じる複雑な表情で見る金髪 |
… | 19725/08/23(土)12:53:29No.1346029250+世継ぎ?まぁ簒奪したいやつが勝ち取るならそれでいいんじゃない?予もそうしたし |
… | 19825/08/23(土)12:53:32No.1346029264+まあ読者の百人中百人が認めるところだけど |
… | 19925/08/23(土)12:53:32No.1346029265そうだねx1>結果的にミッターマイヤーが帝国ナンバー2でほぼ確定だよね本編後のローエングラム王朝 |
… | 20025/08/23(土)12:53:34No.1346029280+ヤンはむやみやたらに強すぎるのがダメ |
… | 20125/08/23(土)12:53:38No.1346029300+そもそも金髪と赤毛がずっと一緒にいられたのも姉上と皇帝のおかげだろうし |
… | 20225/08/23(土)12:53:42No.1346029318+ヤンだって人を見る目はピカイチだから本人は飾りでも周りに適切な人員配置して政治家としても上手くやれそうではあるんだよな… |
… | 20325/08/23(土)12:53:47No.1346029341そうだねx2>>上級大将以下の将校がバカしかいないとミッタマら嘆いてる |
… | 20425/08/23(土)12:53:49No.1346029354そうだねx7>激情家のビッテンですら反応できないほどの正論パンチ |
… | 20525/08/23(土)12:54:01No.1346029421+ルドルフにもカイザーのようにその栄達の中で失った大事なものがあって |
… | 20625/08/23(土)12:54:02No.1346029430+>それ自体が国民の怠慢なんだけど |
… | 20725/08/23(土)12:54:02No.1346029433そうだねx1ヤンは死ぬほど政治が下手だから生きててもあんまり脅威にはならないと思う |
… | 20825/08/23(土)12:54:09No.1346029477+>世継ぎ?まぁ簒奪したいやつが勝ち取るならそれでいいんじゃない?予もそうしたし |
… | 20925/08/23(土)12:54:21No.1346029544+>>カイザーはあそこで死んで本当に良かったねとしか言えん |
… | 21025/08/23(土)12:54:41No.1346029652+有能だったやつも何でそのタイミングでその発想に至るんだよっていう物語上の都合を感じる |
… | 21125/08/23(土)12:54:51No.1346029694+無能は入ることを許されないとか言い切られてる中盤のラインハルト陣営の将官に |
… | 21225/08/23(土)12:55:00No.1346029739そうだねx2>200万と1000万の犠牲どっちと言ってカイザーも200万選んでるから間違いなく良策なんだよ |
… | 21325/08/23(土)12:55:09No.1346029773+軍人は平時にはいらぬ |
… | 21425/08/23(土)12:55:25No.1346029853+>>ヴェスターラントは失策すぎると思う |
… | 21525/08/23(土)12:55:26No.1346029859+一代で結構順当な未来っぽい世界観を意味不明な中世時代とのチャンポンに変えちまうのは狂い過ぎてるにも程があるよルドルフ |
… | 21625/08/23(土)12:55:39No.1346029923+ヤンもまた平和な世界ではちょっと英雄すぎて扱いに困るよな |
… | 21725/08/23(土)12:55:46No.1346029960+100万の犠牲で1000万を救うのだ! |
… | 21825/08/23(土)12:55:48No.1346029969+>有能だったやつも何でそのタイミングでその発想に至るんだよっていう物語上の都合を感じる |
… | 21925/08/23(土)12:55:52No.1346029993そうだねx2>ナンバー2要らないって言ってたけど自分が独断で動いててお前実質ナンバー2になっとるやないかってなるしあげくロイエンタールを小細工で謀反させて殺したせいでミッタマが完全ナンバー2の帝国になっちゃったじゃん |
… | 22025/08/23(土)12:55:56No.1346030020+>>>上級大将以下の将校がバカしかいないとミッタマら嘆いてる |
… | 22125/08/23(土)12:56:01No.1346030043そうだねx1ロイエンタールでも帝国潰して簒奪するわって思い立たなかったのに |
… | 22225/08/23(土)12:56:04No.1346030057そうだねx1>ヤンもまた平和な世界ではちょっと英雄すぎて扱いに困るよな |
… | 22325/08/23(土)12:56:22No.1346030148+ヤンは本当に平和になったなら意気揚々と隠居するだろうし… |
… | 22425/08/23(土)12:56:25No.1346030165+>結果的にミッターマイヤーが帝国ナンバー2でほぼ確定だよね本編後のローエングラム王朝 |
… | 22525/08/23(土)12:56:37No.1346030233そうだねx2>>ヴェスターラントは失策すぎると思う |
… | 22625/08/23(土)12:56:41No.1346030251そうだねx2>>200万と1000万の犠牲どっちと言ってカイザーも200万選んでるから間違いなく良策なんだよ |
… | 22725/08/23(土)12:56:43No.1346030262+視聴者はそれこそ神の視点で「何が正しい情報か」を知れるけど |
… | 22825/08/23(土)12:57:10No.1346030389そうだねx1>視聴者はそれこそ神の視点で「何が正しい情報か」を知れるけど |
… | 22925/08/23(土)12:57:10No.1346030390そうだねx1>ヤンは本当に平和になったなら意気揚々と隠居するだろうし… |
… | 23025/08/23(土)12:57:10No.1346030391+>100万の犠牲で1000万を救うのだ! |
… | 23125/08/23(土)12:57:19No.1346030449+キルヒアイスはカイザーがこいつのためなら全部譲って死んでもいいな!ってなりかねないからオーベルは危険視してたんだろうか |
… | 23225/08/23(土)12:57:20No.1346030456+オーベルの作戦って無駄に露悪的と言うか |
… | 23325/08/23(土)12:57:52No.1346030602+平和になったから旅立つポプランくらいが丁度いい |
… | 23425/08/23(土)12:57:53No.1346030608そうだねx1>>>カイザーはあそこで死んで本当に良かったねとしか言えん |
… | 23525/08/23(土)12:58:02No.1346030648そうだねx1正直ミスターレンネンにいらん事吹き込まなかったらあと五年は平和だったよね |
… | 23625/08/23(土)12:58:10No.1346030692+>キルヒアイスはカイザーがこいつのためなら全部譲って死んでもいいな!ってなりかねないからオーベルは危険視してたんだろうか |
… | 23725/08/23(土)12:58:18No.1346030722そうだねx1ヤンは結局ラインハルトに勝っても同盟の政治家連中があまりにも腐ってるからどっちにしろ早死にしそうではある |
… | 23825/08/23(土)12:58:24No.1346030751+(軍務尚書の言うことはおそらく正しい…) |
… | 23925/08/23(土)12:58:39No.1346030815そうだねx5>(軍務尚書の言うことはおそらく正しい…) |
… | 24025/08/23(土)12:58:39No.1346030817そうだねx1>オーベルの作戦って無駄に露悪的と言うか |
… | 24125/08/23(土)12:58:46No.1346030850+別に核積んだ船ぶっ壊すなり鹵獲するなりしてこんなことしようとしてましたよ!?でも十分な効果あった気がするんだけどそれはプロパガンダだろで流されたかもな |
… | 24225/08/23(土)12:59:01No.1346030919+フェルナーにしか務まりませんわ |
… | 24325/08/23(土)12:59:25No.1346031053+>ヤンは結局ラインハルトに勝っても同盟の政治家連中があまりにも腐ってるからどっちにしろ早死にしそうではある |
… | 24425/08/23(土)12:59:30No.1346031083+>正直ミスターレンネンにいらん事吹き込まなかったらあと五年は平和だったよね |
… | 24525/08/23(土)12:59:34No.1346031113+>カイザーの一番すごいところはカイザーリンを一撃でカイザーリンにしたとこだろう |
… | 24625/08/23(土)12:59:35No.1346031114+そもそもレンネンおじさんを捨て駒前提のなぞ配属しなかったら良かった |
… | 24725/08/23(土)12:59:43No.1346031158そうだねx4貴族とかマジもんのゴミですよって分かりやすく宣伝できるのはその後の簒奪にも良い方向に働くだろうしなあ… |
… | 24825/08/23(土)12:59:48No.1346031180+ヤンが政治的にも命的にも死ななかったのは結局ラインハルトっていう脅威があるから切り捨てられなかった面も大きいしな… |
… | 24925/08/23(土)13:00:03No.1346031247そうだねx2オーベルはなんというか全部を見渡せるわけではない等身大の奴なんだよな |
… | 25025/08/23(土)13:00:11No.1346031273+>フェルナーにしか務まりませんわ |
… | 25125/08/23(土)13:00:32No.1346031366+時期こそちがうけど誘拐候補に姉上出されただけで痛覚を持って生まれたことを後悔させてやる予!!!!とかブチギレる金髪にガチで姉上誘拐しようとしたのに許されてるフェルナーヤバい |
… | 25225/08/23(土)13:00:48No.1346031441+>でもその政治家を選んでるのは国民なんだよね |
… | 25325/08/23(土)13:00:50No.1346031451+効率の良さは全てに優先するなら姉上を売って出世を買ったラインハルトはゴールデンバウム王朝に文句言えないので |
… | 25425/08/23(土)13:00:50No.1346031453+レンネンとケンプはなんかなぁな最期だった記憶ある |
… | 25525/08/23(土)13:00:51No.1346031457+>そもそもレンネンおじさんを捨て駒前提のなぞ配属しなかったら良かった |
… | 25625/08/23(土)13:00:51No.1346031460+オーベル的にはレンネンはもっとうまくやるだろう…って思ってたんだろうか |
… | 25725/08/23(土)13:00:59No.1346031490そうだねx2まぁいらんこと言った軍務尚書も悪いんだけど暴走すること期待した人事するカイザーが1番悪いよ |
… | 25825/08/23(土)13:01:11No.1346031548+何世紀も門閥貴族に支配されてた連中から貴族を切り離すには |
… | 25925/08/23(土)13:01:25No.1346031626+そういえば新しい方の銀英伝アニメってまだ動いてるの? |
… | 26025/08/23(土)13:01:45No.1346031724そうだねx1いやキルヒアイスのやばさは人が良いところだよ |
… | 26125/08/23(土)13:01:56No.1346031767+>そういえば新しい方の銀英伝アニメってまだ動いてるの? |
… | 26225/08/23(土)13:02:14No.1346031852+ヴェスターラント後で赤毛がしっかり死なないと一生埋まらない溝をもったままの金髪と赤毛が帝国内にあり続けたまま話が進んで |
… | 26325/08/23(土)13:02:49No.1346032002+ヤンはフレデリカ泣かせたからダメ |
… | 26425/08/23(土)13:02:51No.1346032009そうだねx1>いやキルヒアイスのやばさは人が良いところだよ |
… | 26525/08/23(土)13:02:57No.1346032040+>まぁいらんこと言った軍務尚書も悪いんだけど暴走すること期待した人事するカイザーが1番悪いよ |
… | 26625/08/23(土)13:03:00No.1346032060+キルヒアイスと姉上が居ない宇宙は寒い予… |
… | 26725/08/23(土)13:03:05No.1346032087+だが階級が上がると司令官の人格的影響を受けやすくなるものらしい |
… | 26825/08/23(土)13:03:05No.1346032088+フジリューの方も順調に終わりに向かってるしな |
… | 26925/08/23(土)13:03:14No.1346032113+オベとラインハルトのどっち主導か忘れたけど同盟軍内乱は元帥昇格レベルの大功だよなオベ |
… | 27025/08/23(土)13:03:57No.1346032327+>オーベル的にはレンネンはもっとうまくやるだろう…って思ってたんだろうか |
… | 27125/08/23(土)13:04:03No.1346032355+>>まぁいらんこと言った軍務尚書も悪いんだけど暴走すること期待した人事するカイザーが1番悪いよ |
… | 27225/08/23(土)13:04:13No.1346032403+だからトータルするとラインハルトはキルヒアイスというフィルターがあって色々ちょうどよい |
… | 27325/08/23(土)13:04:14No.1346032409+>ハイネセンにロイエンタール就けてしかもヨブトリューニヒトを部下させる |
… | 27425/08/23(土)13:04:25No.1346032452+>>(軍務尚書の言うことはおそらく正しい…) |
… | 27525/08/23(土)13:04:39No.1346032521そうだねx1やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 27625/08/23(土)13:04:41No.1346032533+カイザーはなんか清濁併せ呑むって言葉に囚われてない? |
… | 27725/08/23(土)13:05:02No.1346032617+亜高速氷ぶつけって火力的にイゼルローンとかにやっちゃダメだったのかな |
… | 27825/08/23(土)13:05:23No.1346032701+いつもめちゃくちゃ他人事って感じで黙って見てるフェルナーがやっぱり面白い |
… | 27925/08/23(土)13:05:32No.1346032744+>カイザーはなんか清濁併せ呑むって言葉に囚われてない? |
… | 28025/08/23(土)13:05:33No.1346032750+>カイザーはなんか清濁併せ呑むって言葉に囚われてない? |
… | 28125/08/23(土)13:05:33No.1346032751+>やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 28225/08/23(土)13:05:42No.1346032793+>ヴェスターラント後で赤毛がしっかり死なないと一生埋まらない溝をもったままの金髪と赤毛が帝国内にあり続けたまま話が進んで |
… | 28325/08/23(土)13:05:55No.1346032851+>やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 28425/08/23(土)13:06:05No.1346032903+>カイザーはなんか清濁併せ呑むって言葉に囚われてない? |
… | 28525/08/23(土)13:06:18No.1346032964+>やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 28625/08/23(土)13:06:26No.1346032998+>やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 28725/08/23(土)13:06:31No.1346033022+>だが階級が上がると司令官の人格的影響を受けやすくなるものらしい |
… | 28825/08/23(土)13:06:37No.1346033040+こういう状況なるなら感情的なしこり残さない対応できる赤毛ナンバー2で良かったよなってなる |
… | 28925/08/23(土)13:06:50No.1346033112そうだねx1>フジリューの方も順調に終わりに向かってるしな |
… | 29025/08/23(土)13:07:00No.1346033153そうだねx1>貴族とかマジもんのゴミですよって分かりやすく宣伝できるのはその後の簒奪にも良い方向に働くだろうしなあ… |
… | 29125/08/23(土)13:07:09No.1346033203そうだねx2後世の歴史家とかいう無責任な連中に |
… | 29225/08/23(土)13:07:12No.1346033224+>猪武者もちゃんとこいつの言ってることに理があるって分かってんだよな |
… | 29325/08/23(土)13:07:32No.1346033316+ラインハルトの政治力はあくまで戦争の天才としての部分からこぼれたものであって国を維持する才覚はまた別なんだろう |
… | 29425/08/23(土)13:07:33No.1346033321+>やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 29525/08/23(土)13:07:34No.1346033323+オーベルも赤毛全否定してるわけじゃないからな |
… | 29625/08/23(土)13:07:37No.1346033336+失敗して為政者として成長する時間もそんななかった |
… | 29725/08/23(土)13:07:38No.1346033342+何の利も得られなさそうな無意味なテロしかしなくなった黒狐悲しい |
… | 29825/08/23(土)13:07:42No.1346033357+退廃した銀河連邦の中で威風堂々とした立ち振舞を持ち清風と呼べる規律と戦功で頭角を現し |
… | 29925/08/23(土)13:07:45No.1346033364+>義眼野郎が余計なことしなけりゃそもそも溝できてなくない? |
… | 30025/08/23(土)13:07:51No.1346033402そうだねx1カイザーは「敵」がいないと無理な性質だったんだろう |
… | 30125/08/23(土)13:08:01No.1346033453そうだねx3>後世の歴史家とかいう無責任な連中に |
… | 30225/08/23(土)13:08:01No.1346033458そうだねx1>いつもめちゃくちゃ他人事って感じで黙って見てるフェルナーがやっぱり面白い |
… | 30325/08/23(土)13:08:11No.1346033506+>後世の歴史家とかいう無責任な連中に |
… | 30425/08/23(土)13:08:14No.1346033520+後年の歴史家もジークフリード・キルヒアイスが生きてさえいれば…とか思ったんかな |
… | 30525/08/23(土)13:08:57No.1346033707+>>カイザーはなんか清濁併せ呑むって言葉に囚われてない? |
… | 30625/08/23(土)13:09:02No.1346033736+途中で病に倒れるくらいしないとユリアンが付け入る隙すらなくなるから… |
… | 30725/08/23(土)13:09:25No.1346033851+>赤毛に権限集中しすぎってだけ |
… | 30825/08/23(土)13:09:57No.1346033969そうだねx1キルヒアイスが生きていればというものの |
… | 30925/08/23(土)13:09:59No.1346033985+戦争では同盟に勝ったけど農奴制とかやってる帝国じゃ経済的に旧同盟領に負ける気がしてならない |
… | 31025/08/23(土)13:10:07No.1346034013そうだねx2「皇帝陛下にお伝えしてくれ。忠臣名将をあいついで失われ、さぞご寂寥のことでしょう、と。つぎはミッターマイヤー元帥の番ですか、と。功にむくいるに罰をもってして、王朝の繁栄があるとお思いなら、これからもそうなさい、と」 |
… | 31125/08/23(土)13:10:08No.1346034022+>>オーベル的にはレンネンはもっとうまくやるだろう…って思ってたんだろうか |
… | 31225/08/23(土)13:10:34No.1346034149そうだねx1>>ビッテンフェルトはよく我慢したな |
… | 31325/08/23(土)13:10:48No.1346034208+カイザー政治にそこまで興味ないから私情挟まない分濁やらない時の政治のほうが才能あるよな |
… | 31425/08/23(土)13:10:59No.1346034263そうだねx1>戦争では同盟に勝ったけど農奴制とかやってる帝国じゃ経済的に旧同盟領に負ける気がしてならない |
… | 31525/08/23(土)13:11:15No.1346034327+>オーベルも赤毛全否定してるわけじゃないからな |
… | 31625/08/23(土)13:11:40No.1346034450+>途中で病に倒れるくらいしないとユリアンが付け入る隙すらなくなるから… |
… | 31725/08/23(土)13:12:01No.1346034557+同盟って蜀にもなれん位弱いよね |
… | 31825/08/23(土)13:12:15No.1346034634そうだねx1絶対あり得ないとは思うものの |
… | 31925/08/23(土)13:12:29No.1346034702+>「皇帝陛下にお伝えしてくれ。忠臣名将をあいついで失われ、さぞご寂寥のことでしょう、と。つぎはミッターマイヤー元帥の番ですか、と。功にむくいるに罰をもってして、王朝の繁栄があるとお思いなら、これからもそうなさい、と」 |
… | 32025/08/23(土)13:12:30No.1346034709+>むしろ予も出る予!ってなってたと思う |
… | 32125/08/23(土)13:12:54No.1346034808+ケスラーもカイザーリンもミッタマも基本仲良いからあのへんに権力集中しすぎなんだよね |
… | 32225/08/23(土)13:13:09No.1346034881+(帝国も兵も皇帝の私物じゃなかったんだ…) |
… | 32325/08/23(土)13:13:19No.1346034916+>ケスラーもカイザーリンもミッタマも基本仲良いからあのへんに権力集中しすぎなんだよね |
… | 32425/08/23(土)13:13:38No.1346034990+伝説としてあそこでキルヒアイスやロイエンタールが死んだことは大悲劇なんだけど |
… | 32525/08/23(土)13:13:53No.1346035064+ゲリベンブリューーーーーン!!! |
… | 32625/08/23(土)13:14:05No.1346035114+>>「皇帝陛下にお伝えしてくれ。忠臣名将をあいついで失われ、さぞご寂寥のことでしょう、と。つぎはミッターマイヤー元帥の番ですか、と。功にむくいるに罰をもってして、王朝の繁栄があるとお思いなら、これからもそうなさい、と」 |
… | 32725/08/23(土)13:14:06No.1346035119+>(帝国も兵も皇帝の私物じゃなかったんだ…) |
… | 32825/08/23(土)13:14:09No.1346035136+civで勝ち確になったらモチベ一気に下がるあの感じ |
… | 32925/08/23(土)13:14:24No.1346035194+銀河帝国がもっと強大でラインハルトが人生賭けないと潰せないぐらいの方が幸せだったと言われる男 |
… | 33025/08/23(土)13:14:37No.1346035238そうだねx1>>ケスラーもカイザーリンもミッタマも基本仲良いからあのへんに権力集中しすぎなんだよね |
… | 33125/08/23(土)13:14:37No.1346035241+ケスラーは自分の権力盾にしてロリと結婚するのがさ… |
… | 33225/08/23(土)13:14:46No.1346035278+>同盟って蜀にもなれん位弱いよね |
… | 33325/08/23(土)13:15:14No.1346035411+>ケスラーは自分の権力盾にしてロリと結婚するのがさ… |
… | 33425/08/23(土)13:15:18No.1346035430+ケスラーワンマン過ぎて憲兵隊の部下に自主性が育ってないっていう生々しい問題 |
… | 33525/08/23(土)13:15:22No.1346035450+でもケスラーは幼帝誘拐許してるしなぁ… |
… | 33625/08/23(土)13:15:31No.1346035486+この副官のおじさん憎悪を向けられてるよこれは…ヤバい…じゃなくて |
… | 33725/08/23(土)13:15:37No.1346035517そうだねx5普通なら憲兵総監兼帝都防衛司令官なんて存在自体が危険分子だよ |
… | 33825/08/23(土)13:15:39No.1346035529+形式的には違うけど実質私兵使って簒奪した王朝ではあるからな |
… | 33925/08/23(土)13:15:44No.1346035555+ケスラーは純愛だから… |
… | 34025/08/23(土)13:16:17No.1346035731+>この副官のおじさん憎悪を向けられてるよこれは…ヤバい…じゃなくて |
… | 34125/08/23(土)13:16:21No.1346035753+中堅ぐらいまでは気概ある人がそろってるのも同盟のダメなところ |
… | 34225/08/23(土)13:16:24No.1346035767+>ケスラーは自分の権力盾にしてロリと結婚するのがさ… |
… | 34325/08/23(土)13:16:39No.1346035844そうだねx3>ケスラーは自分の権力盾にしてロリと結婚するのがさ… |
… | 34425/08/23(土)13:16:40No.1346035851+>>「皇帝陛下にお伝えしてくれ。忠臣名将をあいついで失われ、さぞご寂寥のことでしょう、と。つぎはミッターマイヤー元帥の番ですか、と。功にむくいるに罰をもってして、王朝の繁栄があるとお思いなら、これからもそうなさい、と」 |
… | 34525/08/23(土)13:16:53No.1346035918+でも絶対ぜったいあの娘に振り回されてるよケスラー |
… | 34625/08/23(土)13:16:59No.1346035943+>でもケスラーは幼帝誘拐許してるしなぁ… |
… | 34725/08/23(土)13:17:17No.1346036018+>やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 34825/08/23(土)13:17:36No.1346036098+キルヒアイスは誰から何を言われてもカイザーを裏切ることはあり得ないけど |
… | 34925/08/23(土)13:17:45No.1346036139そうだねx1>普通なら憲兵総監兼帝都防衛司令官なんて存在自体が危険分子だよ |
… | 35025/08/23(土)13:17:53No.1346036173そうだねx1ケスラーよりどうみてもロリ側の方が惚れてるからなアレ… |
… | 35125/08/23(土)13:17:59No.1346036192+全力で努力してカイザーの顔を見ないようにするケスラー… |
… | 35225/08/23(土)13:18:07No.1346036237+>ケスラーの人徳あってのものだよなこんな役職が成り立つの |
… | 35325/08/23(土)13:18:13No.1346036272+>でも絶対ぜったいあの娘に振り回されてるよケスラー |
… | 35425/08/23(土)13:18:14No.1346036276+>やっぱカイザーってぶっちゃっけ最後の方すげえアホになってない? |
… | 35525/08/23(土)13:18:18No.1346036304+ケスラーが年端も行かぬ少女にウルリッヒ兄様呼びさせているという噂を…? |
… | 35625/08/23(土)13:18:23No.1346036320+本人も艦隊戦やりたがってたんじゃない |
… | 35725/08/23(土)13:18:41No.1346036410+わけわからん呪文唱える可愛い女の子にすごい好き好きされるなんで良いご身分だな |
… | 35825/08/23(土)13:19:08No.1346036545そうだねx2>人徳ある人は自白剤の使用も許可する死んでも構わんとは言わんだろ… |
… | 35925/08/23(土)13:19:18No.1346036586そうだねx1>わけわからん呪文唱える可愛い女の子にすごい好き好きされるなんで良いご身分だな |
… | 36025/08/23(土)13:19:23No.1346036612+サプライズご褒美ロリ理論 |
… | 36125/08/23(土)13:19:33No.1346036658+ケスラーは年下の女の子特攻のフェロモン出てんだよ |
… | 36225/08/23(土)13:19:46No.1346036699+>キルヒアイスは誰から何を言われてもカイザーを裏切ることはあり得ないけど |
… | 36325/08/23(土)13:20:18No.1346036854+ヤンに敗死して「見事ーッ!」とか言ってブリュンヒルトごと爆散しててもそれはそれで満足しそうなのが最悪 |
… | 36425/08/23(土)13:20:27No.1346036892そうだねx2ナンバー2不要論とか机上の空論だよ |
… | 36525/08/23(土)13:20:45No.1346036965+>でもアンネローゼ様から言われた以上ダメなことはダメって言いますって言えたら解決してたかもしれない |
… | 36625/08/23(土)13:21:31No.1346037170+あいつ自身がこのままいくとナンバー2になるじゃんはミッターマイヤーもツッコんでるしね |
… | 36725/08/23(土)13:21:36No.1346037190+>>でもアンネローゼ様から言われた以上ダメなことはダメって言いますって言えたら解決してたかもしれない |
… | 36825/08/23(土)13:21:37No.1346037193+暗殺失敗したらすぐに自分の部隊の任を解いて出頭してたから面倒見の良さを評価されたのかも |
… | 36925/08/23(土)13:21:45No.1346037228+あーうん後の民主主義のことはカイザーリンに任せるよ…な燃え尽きモードのカイザー |
… | 37025/08/23(土)13:21:45No.1346037230そうだねx1>後半の方だったはずだけど結局地面に足を付けて真面目に統治することは後ろ向きな行為で |
… | 37125/08/23(土)13:21:52No.1346037264そうだねx2>ナンバー2不要論とか机上の空論だよ |
… | 37225/08/23(土)13:21:59No.1346037289+姉上に強くダメよって言われて無視するラインハルトはちょっと想像しづらい |
… | 37325/08/23(土)13:22:02No.1346037308+思えば大佐でも戦艦の艦長クラスだしよくあんな勢いで行けたなあの子は |
… | 37425/08/23(土)13:22:13No.1346037355+>オーベルスタインって無能じゃね? |
… | 37525/08/23(土)13:22:18No.1346037373+オーベルの言うナンバー2不要論はナンバー1を脅かす存在にいてもらっては困るってだけだからな |
… | 37625/08/23(土)13:22:31No.1346037429+>あいつ自身がこのままいくとナンバー2になるじゃんはミッターマイヤーもツッコんでるしね |
… | 37725/08/23(土)13:22:31No.1346037433そうだねx1OVAとかを見るにケスラーの長所は正しい事とあくどい事を場面で使い分けれるバランス感覚だと思う |
… | 37825/08/23(土)13:22:36No.1346037459+ラインハルトにビジョンを提示する ◎ |
… | 37925/08/23(土)13:23:07No.1346037599+ラインハルトは本人の美意識とか矜持以外の面では |
… | 38025/08/23(土)13:23:11No.1346037614+ヤンが生きてたらまだカイザーのやる気はまだしなかったろうに散々カイザーの邪魔した挙句関係ないとこで死んで勝ち逃げしてカイザーのやる気にトドメ刺すとかヤン提督って最悪なのでは? |
… | 38125/08/23(土)13:23:24No.1346037672+>ナンバー2不要論とか机上の空論だよ |
… | 38225/08/23(土)13:23:38No.1346037738+>OVAとかを見るにケスラーの長所は正しい事とあくどい事を場面で使い分けれるバランス感覚だと思う |
… | 38325/08/23(土)13:23:45No.1346037782+同盟にもこのような高潔な男たちがいたのか…!って感激した後に上司を売ったゴミを見せられたり途中からロクな人材いねぇ…何こいつら…みたいなイライラしてるお可哀想な戦後カイザー… |
… | 38425/08/23(土)13:24:29No.1346037972+ビッテンもオーベルシュタインに私心が無いことは認めてるんだよな… |
… | 38525/08/23(土)13:24:37No.1346038002+別にナンバー1を脅かせなくてもナンバー1の奴がダメだな!って評価になったら引きずり降ろされてナンバー2かナンバー3が担がれはするよね |
… | 38625/08/23(土)13:24:44No.1346038040+>ラインハルトは本人の美意識とか矜持以外の面では |
… | 38725/08/23(土)13:24:47No.1346038059+>ラインハルトは本人の美意識とか矜持以外の面では |
… | 38825/08/23(土)13:24:49No.1346038067+>思えば大佐でも戦艦の艦長クラスだしよくあんな勢いで行けたなあの子は |
… | 38925/08/23(土)13:24:57No.1346038094+>うーん総合的には功が多いか… |
… | 39025/08/23(土)13:25:07No.1346038142そうだねx1>>ナンバー2不要論とか机上の空論だよ |
… | 39125/08/23(土)13:25:30No.1346038238+結局オーベルシュタインも穏健な方法を取らないじゃなくて取れないヤツでしかなかった |
… | 39225/08/23(土)13:25:30No.1346038239+>ヤンが生きてたらまだカイザーのやる気はまだしなかったろうに散々カイザーの邪魔した挙句関係ないとこで死んで勝ち逃げしてカイザーのやる気にトドメ刺すとかヤン提督って最悪なのでは? |
… | 39325/08/23(土)13:25:35No.1346038270+>>あいつ自身がこのままいくとナンバー2になるじゃんはミッターマイヤーもツッコんでるしね |
… | 39425/08/23(土)13:25:50No.1346038338そうだねx3キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 39525/08/23(土)13:26:01No.1346038386+余的には叛徒どもの中だとヤンの次にビュコックが好きだ余 |
… | 39625/08/23(土)13:26:23No.1346038502+割と穏健な方法取れて私心が少ないって意味では最後ヒルダが残って良かったな… |
… | 39725/08/23(土)13:26:28No.1346038520+>ビッテンもオーベルシュタインに私心が無いことは認めてるんだよな… |
… | 39825/08/23(土)13:26:34No.1346038541+>キルヒアイスロイエンと違ってオーベルが叛乱してもついてくる奴0だろ |
… | 39925/08/23(土)13:26:43No.1346038584+>キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 40025/08/23(土)13:26:44No.1346038593+>>>カイザーはなんか清濁併せ呑むって言葉に囚われてない? |
… | 40125/08/23(土)13:26:48No.1346038619+>キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 40225/08/23(土)13:26:51No.1346038634そうだねx1>余的には叛徒どもの中だとヤンの次にビュコックが好きだ余 |
… | 40325/08/23(土)13:26:52No.1346038637+オーベルシュタインは自分にヘイトが行くから問題ないと思ってそうだけど |
… | 40425/08/23(土)13:27:02No.1346038678そうだねx1>キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 40525/08/23(土)13:27:08No.1346038700+キルヒアイス生きてたら絶対姉上といらんこと起きてたのは間違いない |
… | 40625/08/23(土)13:27:26No.1346038787+町で噂の金髪のお姉ちゃんをかっさらってきて |
… | 40725/08/23(土)13:27:37No.1346038846+>それでミッターマイヤーがナンバー2になるだけで |
… | 40825/08/23(土)13:27:38No.1346038852+>キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 40925/08/23(土)13:28:10No.1346038994+シンプルに散々やめろ言ってたのに |
… | 41025/08/23(土)13:28:17No.1346039034+>キルヒアイス生きてたら絶対姉上といらんこと起きてたのは間違いない |
… | 41125/08/23(土)13:28:19No.1346039039+確かにオーベルシュタインが反乱しても誰ものらないからOKなのは理屈は分かるけど心情的には納得いかねえぇ!てなる |
… | 41225/08/23(土)13:28:40No.1346039124+>オーベルの言うナンバー2不要論はナンバー1を脅かす存在にいてもらっては困るってだけだからな |
… | 41325/08/23(土)13:28:51No.1346039169+ただのスカートの中の大将がよぉ… |
… | 41425/08/23(土)13:29:03No.1346039227+でも他に姉上を預けたいと思える男もいないくせにコイツはよぉ |
… | 41525/08/23(土)13:29:04No.1346039228+姉上の突き放し方が冷たいのはそれまでにたまりにたまった弟への鬱憤が |
… | 41625/08/23(土)13:29:16No.1346039282+>キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 41725/08/23(土)13:29:22No.1346039317+>確かにオーベルシュタインが反乱しても誰ものらないからOKなのは理屈は分かるけど心情的には納得いかねえぇ!てなる |
… | 41825/08/23(土)13:30:02No.1346039497+>キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 41925/08/23(土)13:30:02No.1346039499+>>キルヒアイス生きてたら絶対姉上といらんこと起きてたのは間違いない |
… | 42025/08/23(土)13:30:28No.1346039612そうだねx1>>キルヒアイス死なせたときの突き放しかたはだいぶ冷たいよね姉上 |
… | 42125/08/23(土)13:30:36No.1346039662+そんなこと言ったらキルヒアイスだって反乱の可能性ないし |
… | 42225/08/23(土)13:30:59No.1346039757+というかナンバー2が居ない組織って基本的に規模拡大できず遠からず詰むよなってなる |
… | 42325/08/23(土)13:31:01No.1346039772+姉もキルヒアイスにあの子は貴方程大人ではありません |
… | 42425/08/23(土)13:31:10No.1346039808そうだねx1>>確かにオーベルシュタインが反乱しても誰ものらないからOKなのは理屈は分かるけど心情的には納得いかねえぇ!てなる |
… | 42525/08/23(土)13:31:12No.1346039817+>オーベルってカイザーに隠れて余計なことして状況悪くしてること多いから正論マンだけど状況を悪くする無能感あるんだよな |
… | 42625/08/23(土)13:31:30No.1346039897+どうせ生きてたらキルヒアイスが祭り上げられてカイザーと対立するのよ! |
… | 42725/08/23(土)13:31:41No.1346039946+あのラインハルトの姉だけあって結構気は強いよな… |
… | 42825/08/23(土)13:31:43No.1346039952+姉上の赤毛へのはもちろん皇帝への感情すらも金髪はおそらくわかってないんすよ子どもだから… |
… | 42925/08/23(土)13:31:54No.1346039997+良心回路自分で外した上でぶっ壊した以上もう人間味捨てて覇道いってもらうしかないからな… |
… | 43025/08/23(土)13:32:03No.1346040031+旧同盟領総督ってのがどう足掻いてもナンバー2じゃん |
… | 43125/08/23(土)13:32:16No.1346040112+>姉上とキルヒアイスが反乱起こしたらむしろラインハルトも余もそっち行くわするぐらいっていうか |
… | 43225/08/23(土)13:32:18No.1346040122+>姉上の突き放し方が冷たいのはそれまでにたまりにたまった弟への鬱憤が |
… | 43325/08/23(土)13:32:47No.1346040243+姉上が辛辣なのではない |
… | 43425/08/23(土)13:32:54No.1346040271+>というかナンバー2が居ない組織って基本的に規模拡大できず遠からず詰むよなってなる |
… | 43525/08/23(土)13:32:55No.1346040278+>あのラインハルトの姉だけあって結構気は強いよな… |
… | 43625/08/23(土)13:33:09No.1346040340+>そんなこと言ったらキルヒアイスだって反乱の可能性ないし |
… | 43725/08/23(土)13:33:11No.1346040351+>というかナンバー2が居ない組織って基本的に規模拡大できず遠からず詰むよなってなる |
… | 43825/08/23(土)13:33:14No.1346040368+>この性格の悪くて正論マンを塩沢兼人がやると破壊力すごいよね… |
… | 43925/08/23(土)13:33:44No.1346040482そうだねx1姉上周りだけマイルドヤンキーの家庭の話みたいになるの好き |
… | 44025/08/23(土)13:33:53No.1346040538+>>>確かにオーベルシュタインが反乱しても誰ものらないからOKなのは理屈は分かるけど心情的には納得いかねえぇ!てなる |
… | 44125/08/23(土)13:34:08No.1346040592+>>というかナンバー2が居ない組織って基本的に規模拡大できず遠からず詰むよなってなる |