レス送信モード |
---|
値段2倍くらいになってない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/23(土)09:45:25No.1345980341そうだねx9削除依頼によって隔離されました |
… | 225/08/23(土)09:46:19No.1345980532+原料のカカオ自体が値上がりしまくった去年と比べても5割増になってる |
… | 325/08/23(土)09:47:29No.1345980795そうだねx8>原料のカカオ自体が値上がりしまくった去年と比べても5割増になってる |
… | 425/08/23(土)09:48:44No.1345981073そうだねx32>日本円の価値もさがってっからね |
… | 525/08/23(土)09:50:09No.1345981380そうだねx7要因は複合的であるって意見の方が納得できる |
… | 625/08/23(土)09:50:11No.1345981386そうだねx3順調にカカオ不足の影響出てるな |
… | 725/08/23(土)09:50:36No.1345981468+今回のローソンウマ娘コラボで手に取ってみたけど値段に思わず二度見した |
… | 825/08/23(土)09:51:17No.1345981605そうだねx44>>日本円の価値もさがってっからね |
… | 925/08/23(土)09:51:49No.1345981729+数年ぶりに食べるかと思って売り場行ったらうおっ!ってなった食べ物 |
… | 1025/08/23(土)09:52:43No.1345981913そうだねx2>数年ぶりに食べるかと思って売り場行ったらうおっ!ってなった食べ物 |
… | 1125/08/23(土)09:52:43No.1345981916+10年くらいかけて20gくらい小さくなってったところで値上げで1.5倍とか2倍とかになったからお前こんな可愛らしいサイズで可愛くない値段だな…ってなってるのが今 |
… | 1225/08/23(土)09:52:57No.1345981957+バレンタインがガチみたいな値段になりそう |
… | 1325/08/23(土)09:53:24No.1345982057+チョコは嗜好品みたいな未来がくる |
… | 1425/08/23(土)09:53:33No.1345982093+もしかしてチョコチップスティックパンも高くなるのかな |
… | 1525/08/23(土)09:54:00No.1345982196+今年で既に困ってたが来年も酷そうなんです? |
… | 1625/08/23(土)09:54:09No.1345982221そうだねx18>チョコは嗜好品みたいな未来がくる |
… | 1725/08/23(土)09:54:48No.1345982337+板チョコ使うお菓子のレシピは今後は枚数じゃなくてグラム数表記にする必要がある |
… | 1825/08/23(土)09:54:57No.1345982372+ザクザククランチアイスがめっちゃちっさくなってるんだが |
… | 1925/08/23(土)09:56:32No.1345982698そうだねx7仕方ねえからあんこ食べるか |
… | 2025/08/23(土)09:57:19No.1345982877+バレンタインに小豆アリなんじゃないでしょうか |
… | 2125/08/23(土)09:57:24No.1345982897そうだねx25%上がりましたとか10%上がりましたとかじゃなく50%くらい上がってるからすごいよね |
… | 2225/08/23(土)09:58:08No.1345983052+>仕方ねえからあんこ食べるか |
… | 2325/08/23(土)09:58:35No.1345983149+いもげでは年に一度くらいの高級食になってしまった |
… | 2425/08/23(土)09:59:40No.1345983377+かわりにあんこもの食うか・・・ |
… | 2525/08/23(土)10:00:29No.1345983556そうだねx2チョコレート効果のファミリーパックが1000円超えると流石に真顔になる |
… | 2625/08/23(土)10:01:07No.1345983684+ヤンヤンつけボーの値段みてビックリしたいやーん |
… | 2725/08/23(土)10:01:43No.1345983823+代替品は餡より抹茶だと思う |
… | 2825/08/23(土)10:02:14No.1345983945+ギブミーチョコレート! |
… | 2925/08/23(土)10:02:17No.1345983954+298のチョコが398になってたりして地味にキツい |
… | 3025/08/23(土)10:02:37No.1345984026+チョコモナカジャンボのチョコ壁がなくなってシナシナになる日も近いな |
… | 3125/08/23(土)10:03:09No.1345984132+>代替品は餡より抹茶だと思う |
… | 3225/08/23(土)10:03:26No.1345984197+チョコとか若いもんの食いもんだしな |
… | 3325/08/23(土)10:03:39No.1345984251+もうカカオ増産もまずありえないから5年も経てば代用チョコレートしか食えなくなるんじゃないかな |
… | 3425/08/23(土)10:03:41No.1345984260そうだねx2>代替品は餡より抹茶だと思う |
… | 3525/08/23(土)10:03:53No.1345984313+アルフォートのファミリーパックの量減ってない? |
… | 3625/08/23(土)10:04:01No.1345984340+ひまわりから作る代替チョコが今後主流になるかも |
… | 3725/08/23(土)10:04:05No.1345984348そうだねx2>チョコモナカジャンボのチョコ壁がなくなってシナシナになる日も近いな |
… | 3825/08/23(土)10:04:18No.1345984389+>代替品は餡より抹茶だと思う |
… | 3925/08/23(土)10:05:05No.1345984553+俺は散々食ったからいいけど子どもたちはこれからかわいそう |
… | 4025/08/23(土)10:05:43No.1345984678+ギブミーチョコレートっていうようになるのか |
… | 4125/08/23(土)10:06:23No.1345984825そうだねx2人間は賢い |
… | 4225/08/23(土)10:07:58No.1345985130そうだねx1もうこれから何が作れるかわからん農家さんとかいるのでは |
… | 4325/08/23(土)10:08:13No.1345985182+頑張ればどんぐりからもなんちゃってチョコは作れるし |
… | 4425/08/23(土)10:08:38No.1345985254+チョコチップクッキーみたいな材料の一部みたいなのは減らせばいいけどガトーショコラとかチョコそのものみたいなお菓子は誰が買うんだこれって価格になりそう |
… | 4525/08/23(土)10:10:30No.1345985655+チョコメロンパンの表面にしかチョコチップが入ってない未来が来るよ |
… | 4625/08/23(土)10:10:43No.1345985696そうだねx1>俺は羊羹あればいいや… |
… | 4725/08/23(土)10:11:02No.1345985755+気温上がってるし国内でカカオ大量に作れるようにならんか |
… | 4825/08/23(土)10:11:13No.1345985794そうだねx3チョコ(カカオ)はまぁいいんだが |
… | 4925/08/23(土)10:11:43No.1345985883+10年先がまたどうなるのかわからんのです |
… | 5025/08/23(土)10:14:14No.1345986372+チョコって言ったって甘味は砂糖だしコクはミルクだしもっと違うものにシフトしてもいいと思うんだけど |
… | 5125/08/23(土)10:15:02No.1345986533そうだねx1高カカオはもうすごいなあ |
… | 5225/08/23(土)10:15:27No.1345986610+遠くないうちに終売 |
… | 5325/08/23(土)10:17:13No.1345986959+ヤンヤン棒が98円から206円になっててもう買えない |
… | 5425/08/23(土)10:18:28No.1345987212+スーパーでも少し前のコンビニくらいの価格になってて辛い |
… | 5525/08/23(土)10:18:40No.1345987251そうだねx2>チョコって言ったって甘味は砂糖だしコクはミルクだしもっと違うものにシフトしてもいいと思うんだけど |
… | 5625/08/23(土)10:18:57No.1345987318そうだねx5円が115円から150円弱になってるんだから物価高は必然過ぎる… |
… | 5725/08/23(土)10:19:50No.1345987501+日本人は体内でインシュリン作れないから糖尿病になりやすい |
… | 5825/08/23(土)10:20:02No.1345987568+>チョコは嗜好品みたいな未来がくる |
… | 5925/08/23(土)10:20:20No.1345987651+どうしてこんなに円は弱くなっちゃったの |
… | 6025/08/23(土)10:20:26No.1345987671+ごぼうチョコの実用化はまだですか?されたところで高くつきそうだけども |
… | 6125/08/23(土)10:20:43No.1345987734+仮に代替品あっても「代替品だから買いたくない」という人が多くいるから |
… | 6225/08/23(土)10:20:55No.1345987780そうだねx11>どうしてこんなに円は弱くなっちゃったの |
… | 6325/08/23(土)10:20:57No.1345987786+五倍ぐらいになる見通しと聞いたけど |
… | 6425/08/23(土)10:21:47No.1345987966そうだねx6>日本人は体内でインシュリン作れないから糖尿病になりやすい |
… | 6525/08/23(土)10:22:10No.1345988038+毎日板チョコ1枚は食べたい |
… | 6625/08/23(土)10:22:11No.1345988039そうだねx2>どうしてこんなに円は弱くなっちゃったの |
… | 6725/08/23(土)10:23:32No.1345988292そうだねx15円が弱くなった云々の話したいならスレ画とコーヒーとオリーブオイルは不適当じゃない? |
… | 6825/08/23(土)10:24:17No.1345988439+>円が弱くなった云々の話したいならスレ画とコーヒーとオリーブオイルは不適当じゃない? |
… | 6925/08/23(土)10:24:37No.1345988509そうだねx1円安と不作のダブルパンチなんだから不適当も何もないだろう |
… | 7025/08/23(土)10:24:59No.1345988574そうだねx6>>どうしてこんなに円は弱くなっちゃったの |
… | 7125/08/23(土)10:25:36No.1345988701+なろうぜカカオ農家に! |
… | 7225/08/23(土)10:25:51No.1345988755そうだねx14>国内で生産してないんだから円安も相まってダブルパンチだろ |
… | 7325/08/23(土)10:26:29No.1345988887+土壌汚染でもうカカオ作れなくなっちゃった |
… | 7425/08/23(土)10:27:28No.1345989113+(準チョコレート) |
… | 7525/08/23(土)10:28:29No.1345989324+>円安なんかよりよっぽど不作の方の影響のがでけえわ |
… | 7625/08/23(土)10:28:30No.1345989326+そもそも海外から輸入してる豆とかマグロ由来の商品はそんな高くなってないしな… |
… | 7725/08/23(土)10:28:34No.1345989342+>土壌汚染でもうカカオ作れなくなっちゃった |
… | 7825/08/23(土)10:29:41No.1345989582+これはまぁしょうがない |
… | 7925/08/23(土)10:30:07No.1345989670そうだねx3このまま気温上昇が続けばそのうち日本でもカカオが作れるさ… |
… | 8025/08/23(土)10:32:26No.1345990179+PB商品で我慢するか…ってなった商品ランキングの上位 |
… | 8125/08/23(土)10:32:55No.1345990282+ビニールハウスとかで栽培できないもんなのか? |
… | 8225/08/23(土)10:33:06No.1345990323+ドラッグストアのPBの板チョコ安かったから買ってみたけどこれはチョコじゃねぇ…てなった |
… | 8325/08/23(土)10:33:33No.1345990422そうだねx1>ビニールハウスとかで栽培できないもんなのか? |
… | 8425/08/23(土)10:34:06No.1345990535+ひまわり使った代替チョコは普通のチョコっぽかった |
… | 8525/08/23(土)10:34:16No.1345990568+>このまま気温上昇が続けばそのうち日本でもカカオが作れるさ… |
… | 8625/08/23(土)10:34:42No.1345990668そうだねx1>ビニールハウスとかで栽培できないもんなのか? |
… | 8725/08/23(土)10:35:07No.1345990780そうだねx3>このまま気温上昇が続けばそのうち日本でもカカオが作れるさ… |
… | 8825/08/23(土)10:35:47No.1345990937+ワニもそこらの川に住み付けそう |
… | 8925/08/23(土)10:36:07No.1345991002+日本も屋上緑化も兼ねてメイヴという高温障害に強いワイン品種のブドウ育てる事業あるお |
… | 9025/08/23(土)10:36:53No.1345991165そうだねx1>ビニールハウスとかで栽培できないもんなのか? |
… | 9125/08/23(土)10:36:53No.1345991168+お!? |
… | 9225/08/23(土)10:38:31No.1345991543+カカオは投機マネーも殺到してるから病気と天候不順の経過次第でまだまだ上昇し続けるから怖い |
… | 9325/08/23(土)10:39:04No.1345991662+まずビニールハウスは建てるのにそんな安くないし定期的にメンテしないといけないし夏場はともかくとして冬場は温度確保のためにボイラー回さないと行けないから燃料代がもろに響くしで |
… | 9425/08/23(土)10:39:06No.1345991669+一時期凄い値段だったバニラビーンズは落ち着いたのかな? |
… | 9525/08/23(土)10:39:29No.1345991762+こち亀で日本の都内(離島)でコーヒー作るとかやってたけど |
… | 9625/08/23(土)10:39:56No.1345991846+国産バナナ作ってる農家もあるけど高級品として販売してるな |
… | 9725/08/23(土)10:40:17No.1345991929+ココアで代用してるようなチョコはやっぱり物足りねぇわ |
… | 9825/08/23(土)10:40:41No.1345992002+>国産バナナ作ってる農家もあるけど高級品として販売してるな |
… | 9925/08/23(土)10:41:14No.1345992131+>円安なんかよりよっぽど不作の方の影響のがでけえわ |
… | 10025/08/23(土)10:41:17No.1345992144+コーヒーは中国雲南省で成功してる大規模事業者がいるけど価格的な影響は全然ないんだよな |
… | 10125/08/23(土)10:41:18No.1345992147+リンドールエグい値上がりしててびっくりした |
… | 10225/08/23(土)10:41:34No.1345992193+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10325/08/23(土)10:42:03No.1345992305+カカオは暑くないと出来ないくせに強い直射日光当てたらダメだから日影代わりの木がいるとか割と面倒臭いのが… |
… | 10425/08/23(土)10:42:22No.1345992376+バニラビーンズもっと育てられない? |
… | 10525/08/23(土)10:43:19No.1345992594+>カカオは暑くないと出来ないくせに強い直射日光当てたらダメだから日影代わりの木がいるとか割と面倒臭いのが… |
… | 10625/08/23(土)10:43:29No.1345992640そうだねx4>欧州にも輸出してるそうだが日本では全然耳にしない |
… | 10725/08/23(土)10:43:40No.1345992678+>コーヒーは中国雲南省 |
… | 10825/08/23(土)10:46:53No.1345993328+コーヒーは寿命が短いのがギリストッパーになった |
… | 10925/08/23(土)10:47:16No.1345993431+バニラビーンズ生産量はマダガスカルとインドネシアで全体の7割だから10年前みたいに何かあると一気にドン!ってきちゃうんだよなあ |
… | 11025/08/23(土)10:49:02No.1345993782そうだねx5>コーヒーは寿命が短いのがギリストッパーになった |
… | 11125/08/23(土)10:49:32No.1345993896+>カカオの木はその辺の人間より長生きするから誰も植え替えのことを考慮してなかった… |
… | 11225/08/23(土)10:49:59No.1345994002そうだねx2上がる上がる言われてしばらく経ってから上がったからいよいよ来たな…って気持ちになっている |
… | 11325/08/23(土)10:50:51No.1345994187+現地に武装チョコ農園作るしかねえな |
… | 11425/08/23(土)10:51:18No.1345994291+ドラッグストアとか大型スーパーならもっと安くなるんだろうけどコンビニのチョコ食品コーナーとか今すげえ値段してるよね |
… | 11525/08/23(土)10:51:46No.1345994404+業務スーパーのチョコが一番わかりやすかったな |
… | 11625/08/23(土)10:52:50No.1345994660+現地の連中がバカだからみたいな話はたまに聞くけれども |
… | 11725/08/23(土)10:52:55No.1345994683そうだねx1>上がる上がる言われてしばらく経ってから上がったからいよいよ来たな…って気持ちになっている |
… | 11825/08/23(土)10:53:38No.1345994820+>現地の連中がバカだからみたいな話はたまに聞くけれども |
… | 11925/08/23(土)10:53:50No.1345994863そうだねx5>現地の連中がバカだからみたいな話はたまに聞くけれども |
… | 12025/08/23(土)10:54:01No.1345994901+バニラモナカジャンボにもホワイトチョコが使われてるって聞いて絶望してるぞ俺 |
… | 12125/08/23(土)10:54:14No.1345994943+今まで散々搾取しといて現地の人を馬鹿扱いすんのは流石に調子乗りすぎ |
… | 12225/08/23(土)10:54:38No.1345995022+>バニラモナカジャンボにもホワイトチョコが使われてるって聞いて絶望してるぞ俺 |
… | 12325/08/23(土)10:54:42No.1345995039+>現地の連中がバカだからみたいな話はたまに聞くけれども |
… | 12425/08/23(土)10:54:42No.1345995040+>カカオの木ってそんな長生きなの… |
… | 12525/08/23(土)10:54:52No.1345995076+中国人がカカオ畑の土地買い上げて金を違法採掘してるだけで日本の景気はあんまり関係ないよ |
… | 12625/08/23(土)10:55:01No.1345995103+近所で買ってるビターのトッポが140から180になっててビビった |
… | 12725/08/23(土)10:55:23No.1345995213+コーヒー生産者が転作しているのも原因の一つって日経の番組で紹介してたのを思い出す |
… | 12825/08/23(土)10:55:25No.1345995227そうだねx3現地の人からしたら自分に一切還元されない環境保護なんかどうでもいいというか |
… | 12925/08/23(土)10:56:37No.1345995461+じゃあ現地の人たちの暮らしのためにって言ったらそれはそれでカカオ豆の値段に反映されるので高くなるのは避けられないのである |
… | 13025/08/23(土)10:56:49No.1345995511そうだねx4フェアトレードなんてまやかしだったんやな |
… | 13125/08/23(土)10:57:03No.1345995562+10年後には高級スイーツになってるんだろうな |
… | 13225/08/23(土)10:57:21No.1345995623+>10年後には高級スイーツになってるんだろうな |
… | 13325/08/23(土)10:57:27No.1345995650そうだねx1なんにせよカカオ畑はもう無いからな… |
… | 13425/08/23(土)10:57:33No.1345995668そうだねx5どうして世界が賢くなって高単価な物に転作したり |
… | 13525/08/23(土)10:57:48No.1345995734+M&M程度でも前の価格知ってるとそんな気軽に買うもんではなくなったかな |
… | 13625/08/23(土)10:58:16No.1345995849そうだねx1>現地の連中がバカだからみたいな話はたまに聞くけれども |
… | 13725/08/23(土)10:58:24No.1345995878そうだねx7悪条件で現地の労働者をコキ使ってたらもっと実入りのいい仕事に人手を取られました |
… | 13825/08/23(土)10:58:57No.1345996013+向こう数十年は超高級スイーツだな |
… | 13925/08/23(土)10:59:13No.1345996080そうだねx3>もちろんそうなるのを防ぐのも資本主義だしな |
… | 14025/08/23(土)10:59:19No.1345996103+投棄マネーの集中に関してはもう何いってもどうしようもないからな |
… | 14125/08/23(土)10:59:32No.1345996152+一番わかりやすいのは不二家ミルキーチョコレートだった |
… | 14225/08/23(土)10:59:35No.1345996167+高踏はするけど別の国で今植えてる木が育つ頃にはまた下がるから… |
… | 14325/08/23(土)11:00:50No.1345996467+もう準チョコの時代が来てるから |
… | 14425/08/23(土)11:01:11No.1345996554そうだねx3今ドラッグストアで売られてる1本満足のサイズ見ると寂しくなる |
… | 14525/08/23(土)11:01:52No.1345996707+製菓用チョコすごいよ |
… | 14625/08/23(土)11:02:42No.1345996907+背景にある低賃金奴隷労働を考慮すると今の価格が適正価格なのでは? |
… | 14725/08/23(土)11:02:55No.1345996955そうだねx3土人の搾取で成立してた業界なんてこんなものだ |
… | 14825/08/23(土)11:03:14No.1345997020+街中で手作りスイーツ販売してるようなところは影響甚大だもんな |
… | 14925/08/23(土)11:03:39No.1345997099そうだねx4途上国の小規模金採掘って金の抽出に水銀使うアマルガム法が多いから環境にクソ悪いんだよね |
… | 15025/08/23(土)11:04:12No.1345997237+金出るならそら金採掘するわな |
… | 15125/08/23(土)11:04:20No.1345997270そうだねx1チョコレート効果・カカオ86%大袋 |
… | 15225/08/23(土)11:04:34No.1345997334+先進国様は今まで品種改良とかしてなかったの? |
… | 15325/08/23(土)11:04:43No.1345997369+そのうち合成チョコしか知らない世代がくるのか… |
… | 15425/08/23(土)11:05:25No.1345997540そうだねx6持続可能な産業を〜とか搾取してた側に言われても聞く耳持つわけないな |
… | 15525/08/23(土)11:05:48No.1345997638+金採掘は農家無視した違法採掘で薬品残したままでどうにもならないのがな… |
… | 15625/08/23(土)11:06:42No.1345997862+全部が全部先進国が悪いよーはちょっと偏り過ぎてると思う |
… | 15725/08/23(土)11:07:08No.1345997970そうだねx3よく考えたら原材料の生産もしてないくせにヨーロッパのいくつかの国がチョコレートの本場扱いだったこと自体狂っている |
… | 15825/08/23(土)11:07:24No.1345998044+先進国はクソというがその先進国に生まれてて利益を享受してた連中が言うのも何だかなあ?感はある |
… | 15925/08/23(土)11:07:35No.1345998083+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16025/08/23(土)11:07:54No.1345998176そうだねx3>根本的にはカカオのフェアトレードより環境に方法で採掘した金を取り扱わない方が効果あるだろうけど無理だろうな取り締まるの |
… | 16125/08/23(土)11:08:54No.1345998428+これで今までカカオ農業に従事してた人が違法鉱山業に就いて生活が楽になったかと言うとそうでもなくて元締めのマフィアが潤ってるだけなのがね |
… | 16225/08/23(土)11:09:01No.1345998467+根本的にはカカオのフェアトレードじゃなくて環境負荷の高い方法で採取した金を取り扱わないのが効果的だろうけど取り締まるの無理だろうな |
… | 16325/08/23(土)11:09:27No.1345998583+気温上昇してるのは地球がカカオが作れる土地を増やすためだった? |
… | 16425/08/23(土)11:09:54No.1345998702+ショコラティエの板チョコ1200円が1600円に値上がりして3割以上上がってるのに元が高いから意外と上がってないな…って感覚がバグる |
… | 16525/08/23(土)11:10:16No.1345998825そうだねx7>よく考えたら原材料の生産もしてないくせにヨーロッパのいくつかの国がチョコレートの本場扱いだったこと自体狂っている |
… | 16625/08/23(土)11:10:26No.1345998866+>先進国様は今まで品種改良とかしてなかったの? |
… | 16725/08/23(土)11:10:45No.1345998952+小規模金採掘は砕いた金鉱石を水銀と煮る→金と水銀のアマルガムを煮詰める→水銀が蒸発して金が残るって仮定を露地でやるのでアホみたいに水銀が環境に流出する |
… | 16825/08/23(土)11:10:46No.1345998958そうだねx1>持続可能な産業を〜とか搾取してた側に言われても聞く耳持つわけないな |
… | 16925/08/23(土)11:12:49No.1345999515そうだねx5>全部が全部先進国が悪いよーはちょっと偏り過ぎてると思う |
… | 17025/08/23(土)11:12:54No.1345999536+米に比べるとあんま騒がれないよね |
… | 17125/08/23(土)11:12:58No.1345999556そうだねx1>綺麗事言うだけで本当に何もしてないからこうなった |
… | 17225/08/23(土)11:13:22No.1345999681+途上国が発展しちゃったら低賃金労働押し付ける相手がいなくなっちゃうからね… |
… | 17325/08/23(土)11:13:55No.1345999816+>小規模金採掘は砕いた金鉱石を水銀と煮る→金と水銀のアマルガムを煮詰める→水銀が蒸発して金が残るって仮定を露地でやるのでアホみたいに水銀が環境に流出する |
… | 17425/08/23(土)11:14:13No.1345999875そうだねx2稼げるなら悪い事はしなくてもいいし |
… | 17525/08/23(土)11:14:25No.1345999942+>というかEU諸国の綺麗事は発展途上国を一切見てないと昔から批難されてるからね |
… | 17625/08/23(土)11:14:50No.1346000049そうだねx2>>綺麗事言うだけで本当に何もしてないからこうなった |
… | 17725/08/23(土)11:14:52No.1346000061+>高踏はするけど別の国で今植えてる木が育つ頃にはまた下がるから… |
… | 17825/08/23(土)11:15:11No.1346000151+>せめて治安維持くらいしてくれよ |
… | 17925/08/23(土)11:15:36No.1346000267+>小規模金採掘は砕いた金鉱石を水銀と煮る→金と水銀のアマルガムを煮詰める→水銀が蒸発して金が残るって仮定を露地でやるのでアホみたいに水銀が環境に流出する |
… | 18025/08/23(土)11:15:37No.1346000276そうだねx2>悪条件で現地の労働者をコキ使ってたらもっと実入りのいい仕事に人手を取られました |
… | 18125/08/23(土)11:16:00No.1346000383+SDGsできてるなら売られる前に対処できただろ |
… | 18225/08/23(土)11:16:39No.1346000550+環境にも悪いのにって元カカオ農家叩くのもアホだからな |
… | 18325/08/23(土)11:17:14No.1346000696+>>せめて治安維持くらいしてくれよ |
… | 18425/08/23(土)11:17:21No.1346000731+普通にチョコより金の方がいいだろ |
… | 18525/08/23(土)11:17:26No.1346000754そうだねx1>環境にも悪いのにって元カカオ農家叩くのもアホだからな |
… | 18625/08/23(土)11:17:35No.1346000794そうだねx2>それが実現できてないからこうなってるんじゃん |
… | 18725/08/23(土)11:17:36No.1346000801+環境の事考えたらみんなが無駄に車持つ先進各国の方がヤバくないか?となるけど |
… | 18825/08/23(土)11:17:45No.1346000829+結局現地カカオ農家をどうすればいいのかってところから手が入ってない |
… | 18925/08/23(土)11:17:47No.1346000834+オーストリアあたりで馬鹿みたいに付加価値つけて売りさばいてるんだろうしな |
… | 19025/08/23(土)11:18:19No.1346000962+それこそ国内にしたってコメと同じというか |
… | 19125/08/23(土)11:18:49No.1346001078そうだねx2>それを現状だけ見て何もしてない無駄だとか言うのは批判をしたいんじゃなく何か叩いて気持ちよくなりたいだけだな |
… | 19225/08/23(土)11:19:00No.1346001113+>円安なんかよりよっぽど不作の方の影響のがでけえわ |
… | 19325/08/23(土)11:19:18No.1346001179そうだねx1>環境の事考えたらみんなが無駄に車持つ先進各国の方がヤバくないか?となるけど |
… | 19425/08/23(土)11:19:29No.1346001222そうだねx3>それを現状だけ見て何もしてない無駄だとか言うのは批判をしたいんじゃなく何か叩いて気持ちよくなりたいだけだな |
… | 19525/08/23(土)11:19:38No.1346001260+>何十年かかるかという話だからすぐ是正されるわけがない |
… | 19625/08/23(土)11:19:41No.1346001275+歴史的価格高騰に周辺国がカカオ栽培はじめてるけど |
… | 19725/08/23(土)11:19:43No.1346001284そうだねx1そこに住んでない外野が文句言いまくって口うるさいの熊のアレみたいだ |
… | 19825/08/23(土)11:20:04No.1346001371そうだねx4手前の給与のときはブラック企業がー生産者に正当な対価をー!と声高に言いながら |
… | 19925/08/23(土)11:20:57No.1346001575+>手前の給与のときはブラック企業がー生産者に正当な対価をー!と声高に言いながら |
… | 20025/08/23(土)11:21:16No.1346001646+人類増えすぎ |
… | 20125/08/23(土)11:21:20No.1346001665+いきなりチョコレート価格が5倍になっても消費者が受け入れて市場が回るならすぐにでも環境改善は成されると思う |
… | 20225/08/23(土)11:21:22No.1346001675そうだねx3土地買い上げて安定した給料農家に配るとかしないで |
… | 20325/08/23(土)11:21:24No.1346001687+先進国の搾取から開放されたかと思いきや今度は犯罪組織に搾取されるのか |
… | 20425/08/23(土)11:21:34No.1346001729+>歴史的価格高騰に周辺国がカカオ栽培はじめてるけど |
… | 20525/08/23(土)11:22:18No.1346001890+美味しいものは他にもあるんだ |
… | 20625/08/23(土)11:22:23No.1346001908+>人類増えすぎ |
… | 20725/08/23(土)11:22:26No.1346001918そうだねx4俺が奴隷にならない争いに巻き込まれないって前提があるならいくらでも奴隷を使い続けて俺の買う商品は安く売り続けてほしい |
… | 20825/08/23(土)11:22:34No.1346001949+だから高騰してるんじゃん |
… | 20925/08/23(土)11:22:38No.1346001958+>いきなりチョコレート価格が5倍になっても消費者が受け入れて市場が回るならすぐにでも環境改善は成されると思う |
… | 21025/08/23(土)11:23:30No.1346002191+日本も高度経済成長期は環境保護?知るか!みたいなことしてたからできたのもあるのに今の後進国が発展したい!っていい出したときはSDGs守りつつ頑張ってねは無茶がすぎるよね |
… | 21125/08/23(土)11:24:28No.1346002446そうだねx2SDGsで掲げてる貧困から救ってやらないからこうなったんだろ!? |
… | 21225/08/23(土)11:24:36No.1346002497+別にチョコの値段上がってもそんな困らんだろ |
… | 21325/08/23(土)11:25:05No.1346002622+10年くらい経って値段が落ち着いたとてその頃には需要が今と違いそうで… |
… | 21425/08/23(土)11:25:17No.1346002673そうだねx4もしかして人類って馬鹿なのか? |
… | 21525/08/23(土)11:25:51No.1346002818そうだねx2>もしかして人類って馬鹿なのか? |
… | 21625/08/23(土)11:25:53No.1346002829+覚醒作用のある安価な嗜好品が減ると生活が回らなくなる |
… | 21725/08/23(土)11:27:12No.1346003113+違法採掘による環境汚染に関しては流石に他人事でいいだろ |
… | 21825/08/23(土)11:31:39No.1346004264そうだねx2>違法採掘による環境汚染に関しては流石に他人事でいいだろ |
… | 21925/08/23(土)11:31:43No.1346004286そうだねx1円安もあるからねってだけで何でレス削除までdelしてんだ? |
… | 22025/08/23(土)11:33:08No.1346004679+土地を金堀業者より高く買えば良いだけの話でそれしてないからただカバーストーリー作ってるだけではと思っちゃう |
… | 22125/08/23(土)11:34:01No.1346004891+上にもあるがちゃんと資本主義として動けば防げる話なんだよな |
… | 22225/08/23(土)11:34:19No.1346004971+>土地を金堀業者より高く買えば良いだけの話でそれしてないからただカバーストーリー作ってるだけではと思っちゃう |
… | 22325/08/23(土)11:35:09No.1346005180+量は減らさないでほしいから値段上げて頑張って |
… | 22425/08/23(土)11:36:05No.1346005404+先進国は後進国を安く買い叩いてるから今の生活できてるんだよな |
… | 22525/08/23(土)11:36:09No.1346005419そうだねx2菓子なんて嗜好品なんだし別によくね |
… | 22625/08/23(土)11:36:13No.1346005444+カカオ高騰によるカカオの代用原料開発が各国で進んでるの面白い |
… | 22725/08/23(土)11:38:27No.1346006053+>SDGsで掲げてる貧困から救ってやらないからこうなったんだろ!? |
… | 22825/08/23(土)11:40:55No.1346006768+>日本も高度経済成長期は環境保護?知るか!みたいなことしてたからできたのもあるのに今の後進国が発展したい!っていい出したときはSDGs守りつつ頑張ってねは無茶がすぎるよね |
… | 22925/08/23(土)11:41:10No.1346006830そうだねx1いくらでも代替の効くチョコレートよりは金の方が貴重ってのは思う |
… | 23025/08/23(土)11:43:23No.1346007466+世界は有史以来経済協力と経済対立と戦争で作られているんだ |
… | 23125/08/23(土)11:45:23No.1346008071+>先進国は後進国を安く買い叩いてるから今の生活できてるんだよな |
… | 23225/08/23(土)11:49:48No.1346009407+>いくらでも代替の効くチョコレートよりは金の方が貴重ってのは思う |