[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2529人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755904217254.webp-(166360 B)
166360 B25/08/23(土)08:10:17No.1345964031+ 10:51頃消えます
最強の念能力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/23(土)08:14:36No.1345964591+
弓系最強
225/08/23(土)08:15:01No.1345964639+
部下たちから殺したら封殺できるんかな
325/08/23(土)08:18:25No.1345965091+
結束の強さを力に変えてるから部下が減れば減るほど強まるかもしれない
425/08/23(土)08:20:07No.1345965312+
部下の死後強まる念で更に強化!
525/08/23(土)08:21:49No.1345965542+
戦闘は素人なので撃たせる前に攻撃すればなんとか
625/08/23(土)08:21:56No.1345965555+
入れ替わるならおっさんじゃなくて女の子がいいですハルケンブルグ王子…
725/08/23(土)08:23:02No.1345965714そうだねx3
>戦闘は素人なので撃たせる前に攻撃すればなんとか
壁越しに撃ってくる…!
825/08/23(土)08:23:45No.1345965805+
元が一般人たちなので戦術の柔軟性は無さそう
925/08/23(土)08:24:24No.1345965904+
言うほど最強かなあ
1025/08/23(土)08:24:45No.1345965956+
部下の誰か操作したら終わる
1125/08/23(土)08:25:02No.1345965998+
能力モノでいつも思うけど自分の能力どうやって理解するんだろう
ツェみたいに研究する時間取ってもごく稀な条件下で発動みたいな能力あったら抱え落ちみたいな事になっちゃうよね
1225/08/23(土)08:25:49No.1345966128+
>元が一般人たちなので戦術の柔軟性は無さそう
ハルケンの部下は軍学校の卒業生いないからな…
1325/08/23(土)08:26:52No.1345966275+
ハルケンの場合は異能の能力があるって前提知識は与えられたから
そこから頭いいメンバーで推察はできた
1425/08/23(土)08:27:50No.1345966421そうだねx2
>能力モノでいつも思うけど自分の能力どうやって理解するんだろう
>ツェみたいに研究する時間取ってもごく稀な条件下で発動みたいな能力あったら抱え落ちみたいな事になっちゃうよね
スレ画は作中で部下たちと能力の解析してただろ!
1525/08/23(土)08:27:55No.1345966432+
普通の念能力なら自分で色々決められるけどスレ画は呪いみたいなもんだからな
1625/08/23(土)08:28:55No.1345966564+
これくらい強い能力貰わないとめちゃくちゃ初期条件が劣勢だしなハルケンブルグ
1725/08/23(土)08:29:05No.1345966584+
>戦闘は素人なので撃たせる前に攻撃すればなんとか
オリンピック級の弓の腕前
1825/08/23(土)08:30:30No.1345966784+
ポックルに続く弓キャラ
1925/08/23(土)08:31:33No.1345966908そうだねx1
壁越し狙撃は無法だよな
2025/08/23(土)08:32:19No.1345967028+
>>戦闘は素人なので撃たせる前に攻撃すればなんとか
>オリンピック級の弓の腕前
アーチェリーよく知らないけど早打ちってあるのか?
2125/08/23(土)08:32:47No.1345967089+
実際凝とか堅とか何もできないから接近されたら一気に制圧されそう
2225/08/23(土)08:33:01No.1345967122+
何回か撃ってたけど部下が何人かよその王子のとこに紛れてるのかな
2325/08/23(土)08:34:37No.1345967338+
撃つ度にみんなに気付かれるのもデメリットになりうる
2425/08/23(土)08:36:30No.1345967596+
>撃つ度にみんなに気付かれるのもデメリットになりうる
鳴動って撃つ時だっけ?全員の意思統一した時だっけ?
2525/08/23(土)08:37:35No.1345967743+
ベンジャミィ「怖…近づかんとこ…」
2625/08/23(土)08:40:01No.1345968129+
入れ替わったであろうバルサミルコは地獄の苦しみ味わいながら国葬された
2725/08/23(土)08:42:26No.1345968529+
>部下たちから殺したら封殺できるんかな
船内には至るところに支持者がいるので補充が容易
2825/08/23(土)08:44:30No.1345968868+
搦手には弱いので問答無用で撃ち続けるしかない
2925/08/23(土)08:45:45No.1345969084+
攻撃最強がスレ画で防御最強がマラヤーム
3025/08/23(土)08:47:06No.1345969297そうだねx1
環境が環境だから仕方ないんだけどジョイント系念能力が強過ぎる
死後の念が出てきた時並みの壊れ感を感じる
3125/08/23(土)08:47:20No.1345969338+
自分の肉体に執着とか無いんか…
3225/08/23(土)08:48:21No.1345969525そうだねx8
まあジョイントはヒソカがつまんないと言うのもわかんなくはない
3325/08/23(土)08:49:46No.1345969753+
基本多勢が強いバランスではあるからな念能力バトル
3425/08/23(土)08:49:51No.1345969766+
>まあジョイントはヒソカがつまんないと言うのもわかんなくはない
獣姦と輪姦はNG
3525/08/23(土)08:52:24No.1345970194+
ベンジャミィとハルケンブルグはやっぱり兄弟だな
顔もだが最終的に成し遂げるのは自分ではなくてもいい思想が本当に似てる
3625/08/23(土)08:52:57No.1345970282+
交換しても最終的には撃たれた方が優位になるから敵よりも味方の損耗の方が激しい能力
3725/08/23(土)09:00:00No.1345971428そうだねx1
俺ならフウゲツにぶち込む
3825/08/23(土)09:05:38No.1345972394+
>環境が環境だから仕方ないんだけどジョイント系念能力が強過ぎる
>死後の念が出てきた時並みの壊れ感を感じる
念で北海道だから四国だかの広さを網羅してたグリードアイランドがあるのに今更
3925/08/23(土)09:06:42No.1345972586そうだねx2
このポーズもアイドルグループネタと知ってゲンナリした
4025/08/23(土)09:07:22No.1345972729+
仲間がいなければ使えないから最強ではなさそう
4125/08/23(土)09:15:14No.1345974235+
書き込みをした人によって削除されました
4225/08/23(土)09:16:53No.1345974596+
複数人で協力しないと発動できない制約
対象への思い入れが強いと出力が上がる
人数分のオーラ
強くなる要素しかないからなジョイント
4325/08/23(土)09:22:31No.1345975832+
初見殺し度高いけど基本的にはかなり強い
4425/08/23(土)09:24:04No.1345976145+
>実際凝とか堅とか何もできないから接近されたら一気に制圧されそう
タックルシールドでも近付けなかったからなあ
不意打ちするしか
4525/08/23(土)09:24:29No.1345976236+
ボマーもジョイントだよな
やっぱ出たときがずっと強いわ
4625/08/23(土)09:24:44No.1345976299+
分からんけど絶使ったらこの素人集団は気づけるのか?
4725/08/23(土)09:25:24No.1345976457+
>分からんけど絶使ったらこの素人集団は気づけるのか?
守護霊獣は反応するんじゃないか
4825/08/23(土)09:28:44No.1345977152+
入れ替わりランダムなのちょっと嫌だな
4925/08/23(土)09:29:32No.1345977315+
相互協力型は糞♥
5025/08/23(土)09:30:02No.1345977404+
>相互協力型は糞♥
ドッヂボールでビンビンだったじゃねえか
5125/08/23(土)09:31:52No.1345977763+
>>相互協力型は糞♥
>ドッヂボールでビンビンだったじゃねえか
レイザーはジョイントじゃないしドッジボールは殺し合いじゃないからちゃんとスポーツとして楽しんでたよ
ゴンの成長に勃起抑えられなくなってたけど
5225/08/23(土)09:34:48No.1345978339+
アリがジョイント知ってたらやばかったかもな
5325/08/23(土)09:37:10No.1345978762+
>アリがジョイント知ってたらやばかったかもな
オロソ兄妹が実質的にはジョイントだろ
5425/08/23(土)09:37:49No.1345978889+
展開上どうせ死ぬだろうけどこのあとバルサミルコになってからどうやって生きてくつもりなんだろ
5525/08/23(土)09:41:34No.1345979594+
>>部下たちから殺したら封殺できるんかな
>船内には至るところに支持者がいるので補充が容易
なんか理想に対して実際は部下を使い捨てるクソ野郎みたいな能力に仕上がってるな……
5625/08/23(土)09:41:42No.1345979620+
単純火力にしてひたすら他のやつ吹き飛ばしてたら勝てただろうか
>展開上どうせ死ぬだろうけどこのあとバルサミルコになってからどうやって生きてくつもりなんだろ
そもそも撃たれた側の精神>撃った側の精神なので
撃った側が長く活動するの無理な完全に捨て身の能力
5725/08/23(土)09:44:49No.1345980238+
>>>部下たちから殺したら封殺できるんかな
>>船内には至るところに支持者がいるので補充が容易
>なんか理想に対して実際は部下を使い捨てるクソ野郎みたいな能力に仕上がってるな……
自分も使い捨てる対象だからな
5825/08/23(土)09:44:50No.1345980243+
次の連載中には死にそう
というか死んでも良いくらい情報吐ききった王子がこいつかタイソンくらいしかいない
ベンジャミンツェリカミーラコインおじさんワブルはメインすぎるし
マラヤームフウゲツ(カチョウ)はまだ能力判明してないし
ルズールスツベッパはモブすぎる
5925/08/23(土)09:44:51No.1345980245+
>>>部下たちから殺したら封殺できるんかな
>>船内には至るところに支持者がいるので補充が容易
>なんか理想に対して実際は部下を使い捨てるクソ野郎みたいな能力に仕上がってるな……
だから自分も同様に弾にする
6025/08/23(土)09:46:28No.1345980567+
自分がいざ習得しようと思ったらやっぱ個人で使えるもの選んじゃうと思うわ
6125/08/23(土)09:47:01No.1345980689+
ベンジャミン陣営ほぼ一人で壊滅させてる人
6225/08/23(土)09:48:00No.1345980911+
ベンジャミンはさすがに死ねよ…
死んだあと守護霊獣の能力かベンジャミン・バトンの切り札で復活するのはまあいいけどあそこまでいったなら死ねよ…
6325/08/23(土)09:48:22No.1345981003+
>次の連載中には死にそう
もう処理し終わってそうな感じだしな
>というか死んでも良いくらい情報吐ききった王子がこいつかタイソンくらいしかいない
タイソンの守護霊獣のタブーをチャラ男が踏むのかイズナビが踏むのか…
6425/08/23(土)09:48:36No.1345981046+
(リハンが出産した念獣に食われるハルケンブルグの精神)
6525/08/23(土)09:50:20No.1345981414+
>ベンジャミンはさすがに死ねよ…
>死んだあと守護霊獣の能力かベンジャミン・バトンの切り札で復活するのはまあいいけどあそこまでいったなら死ねよ…
安心しろ
あと11時間半で死ぬからベンジャミィは戒厳令出してまで勝負キメに行ってるんだ
6625/08/23(土)09:50:30No.1345981444+
自分の肉体即捨てるあたり覚悟決まりすぎだろこの王子
6725/08/23(土)09:51:21No.1345981613+
>自分の肉体即捨てるあたり覚悟決まりすぎだろこの王子
精神入れ替えの対象は味方陣営からランダムだからたまたまだぞ
それに一切後悔とかないのは覚悟決まりすぎだけど
6825/08/23(土)09:51:32No.1345981660+
最大出力だけは最強
6925/08/23(土)09:52:01No.1345981765+
バルサミルコに入るのが自分じゃなかったとしてもハルケンブルグの死は絶対条件だったから本当にヤバイ
7025/08/23(土)09:52:09No.1345981786+
結局王子の中にいるらしいビヨンドの息子枠はこいつだったの?
7125/08/23(土)09:53:54No.1345982177+
自分の命を軽んじてるんじゃなくて
仲間の命を重んじてるからこそ自分も対等なその一員として覚悟を決める
7225/08/23(土)09:54:13No.1345982231+
こいつの守護霊獣だけ働き過ぎだろ
ベンジャミンの奴はクソ無能なのに
7325/08/23(土)09:55:11No.1345982421+
>こいつの守護霊獣だけ働き過ぎだろ
>ベンジャミンの奴はクソ無能なのに
妹を守護ったじゃないか
7425/08/23(土)09:55:36No.1345982499+
>こいつの守護霊獣だけ働き過ぎだろ
>ベンジャミンの奴はクソ無能なのに
悪霊を追い払う優しい奴だよ
7525/08/23(土)09:56:06No.1345982611+
王が天井で船編はデフレかと思ったら王以上の能力出すとは思わなかった
まぁ強いのはオーラの大きさだけだけど
7625/08/23(土)09:56:44No.1345982747+
毒霧も臭い息で跳ね返せよ
7725/08/23(土)09:56:50No.1345982774+
そういや守護霊獣とかいってるのに毒から守護れなかったんだな…
7825/08/23(土)09:57:38No.1345982941+
ベンジャミンかハルケンか迷っちゃったのかもしれない…
7925/08/23(土)09:58:07No.1345983051+
守護霊獣の姿は王子の人格を表してる的な事言われて
どの王子もイメージ通りだけどベンジャミィだけは性格と姿が一致してない気がする
8025/08/23(土)09:58:19No.1345983085+
>そういや守護霊獣とかいってるのに毒から守護れなかったんだな…
ごすの腹心であるバルサミルコの姿だったから油断してたんだろう
かわいいね
8125/08/23(土)09:59:27No.1345983327+
>守護霊獣の姿は王子の人格を表してる的な事言われて
王のやつがクソ気持ち悪い感じだったけど話が続いていくと
この王別にあんな気色悪いの憑きそうなキャラでもねえな…ってなった
8225/08/23(土)10:00:45No.1345983608+
覚悟キマりすぎてて怖いわハルケン
8325/08/23(土)10:00:58No.1345983652+
ベンジャミィって環境トップが消えた方が展開は面白そうなんだよな
8425/08/23(土)10:01:00No.1345983661+
確か王子同士の場合は守護霊獣は干渉しないみたいなルールがあった気がする
モモゼの霊獣は本物の能無しだったが…
8525/08/23(土)10:01:20No.1345983739+
>守護霊獣の姿は王子の人格を表してる的な事言われて
>どの王子もイメージ通りだけどベンジャミィだけは性格と姿が一致してない気がする
唯一公式に子供がいるんだから頭チンポ野郎だろ
村ごとヤリモクセックスパーティにもノリノリで参加してそうだし
8625/08/23(土)10:01:20No.1345983740+
ハルケンの守護霊獣は念能力の覚醒まで手伝ってくれるいいやつ
8725/08/23(土)10:01:45No.1345983828+
守護霊獣がちゃっかり個性あってしかも必ずしも宿主の気質と合致してる訳じゃないのなんなの
8825/08/23(土)10:01:49No.1345983848+
>>守護霊獣の姿は王子の人格を表してる的な事言われて
>王のやつがクソ気持ち悪い感じだったけど話が続いていくと
>この王別にあんな気色悪いの憑きそうなキャラでもねえな…ってなった
オマンコと垂れ乳沢山だからとにかく子宝を!ホイ!なのかと思う
あとまあ蜘蛛って強そうでいいじゃない
8925/08/23(土)10:03:12No.1345984147+
ハルケンってまだ作中で生きてるんだっけ?
9025/08/23(土)10:05:22No.1345984607+
守護霊獣はあの気持ち悪い壺を介して発現するわけだから本人の資質と歴代カキン王族の念じみたものが合わさって出てくるんじゃないの
9125/08/23(土)10:05:51No.1345984700+
>守護霊獣がちゃっかり個性あってしかも必ずしも宿主の気質と合致してる訳じゃないのなんなの
むしろ守護霊獣の個性や特性も王子の人格を推察する材料かと思ってる
一致してない場合は隠してる一面とか深層心理とか
9225/08/23(土)10:05:52No.1345984708+
>ハルケンってまだ作中で生きてるんだっけ?
肉体は死んで魂はバルサミルコの中で生きてる
でもべンジャミィへの毒ガス攻撃に成功してるから殺されたかも
9325/08/23(土)10:05:59No.1345984727+
>ハルケンってまだ作中で生きてるんだっけ?
肉体は死んだし葬式もしたよ
精神だけがバルサミルコの中に残ってるけどそれもしばらくしたらバルサミルコに負ける
9425/08/23(土)10:06:38No.1345984880+
ナスビの守護霊獣気持ち悪すぎてジャンプ一回閉じた…
9525/08/23(土)10:06:55No.1345984929そうだねx3
続き読みたいなぁ
9625/08/23(土)10:08:19No.1345985197+
バルサは精神が戻って状況把握したら自害しそう
9725/08/23(土)10:08:49No.1345985287+
継承戦現状どうなってんの?は単行本派と本誌派の情報の乖離が大きすぎるやつ
9825/08/23(土)10:10:44No.1345985700+
>バルサは精神が戻って状況把握したら自害しそう
ベンジャミン「息子を頼む」
9925/08/23(土)10:12:27No.1345986042+
ツベッパの守護霊獣でパンデミックを抑えるぞ!
10025/08/23(土)10:17:15No.1345986966+
ワブル→不明
マラヤーム→念空間の隔離
モモゼ→他者操作
フウゲツ→瞬間移動
カチョウ→成り代わり
ハルケン→ジョイント
サレサレ→洗脳
ルズールス→ドラッグ?
タイソン→洗脳?
ツベッパ→共同研究
ツェリ→キンクリ&エピタフ
チョウライ→?
カミーラ→?
ベンジャミン→威嚇
10125/08/23(土)10:18:36No.1345987233そうだねx3
何もわからんのと同義だな
10225/08/23(土)10:19:51No.1345987508+
630匹霊獣を産むとパルプンテが使えるな
10325/08/23(土)10:19:59No.1345987552+
肉体が入れ替わっても起きてられるのはどちらか一方の身体だけ
入れ替えた相手を前の身体ごと葬っても元の身体に魂?が戻ってきて二重人格状態になってしまう
相当使いづらい
10425/08/23(土)10:21:40No.1345987929+
>肉体が入れ替わっても起きてられるのはどちらか一方の身体だけ
>入れ替えた相手を前の身体ごと葬っても元の身体に魂?が戻ってきて二重人格状態になってしまう
>相当使いづらい
念素人とはいえ霊獣のジョイントバフでベテランハンターがビビるくらいのオーラ使ってこれは正直割りに合わんよね
10525/08/23(土)10:22:48No.1345988157+
クラピカのイルカの能力に効果じゃないところで似てると言うか
諸刃の剣であること自覚しないと本当に手痛いしっぺ返し食らうやつ
10625/08/23(土)10:25:27No.1345988665+
防御不可に重きを置いてるから…
10725/08/23(土)10:25:38No.1345988705+
ベンジャミィは現状だとうんこ漏らして死ぬルートしかないけど能力的にも展開的にももう一捻りしてきそうな気がする
結局画面外でハルケンにカウンターで感染喰らってましただけで終了はいくらなんでも
10825/08/23(土)10:25:59No.1345988778+
>一致してない場合は隠してる一面とか深層心理とか
ルズールスはバショウとの会話でいいやつぽかったが能力は欲で釣って騙すんだよな
10925/08/23(土)10:27:28No.1345989111+
オーラで身を守るから打つ前に殺す事もできない
威力が強すぎて防御能力も貫通する
音速以上だから避ける事も不可能
だけど割と作中で突破手段があるのがバランス取れてる
11025/08/23(土)10:27:38No.1345989138+
>>一致してない場合は隠してる一面とか深層心理とか
>ルズールスはバショウとの会話でいいやつぽかったが能力は欲で釣って騙すんだよな
ヤクザのケツモチしてる時点でツェリと同レベルだよ
11125/08/23(土)10:28:02No.1345989234+
>>一致してない場合は隠してる一面とか深層心理とか
>ルズールスはバショウとの会話でいいやつぽかったが能力は欲で釣って騙すんだよな
仲間に優しいのは普通のことだから…
11225/08/23(土)10:30:56No.1345989859+
速度とか射程距離をバカみたいなオーラ量で担保してるんだろうけど
大層なエンジン積んでる割に最終的に出力される結果はそんなでもないよね…
11325/08/23(土)10:32:39No.1345990224+
>速度とか射程距離をバカみたいなオーラ量で担保してるんだろうけど
>大層なエンジン積んでる割に最終的に出力される結果はそんなでもないよね…
防御無視回避不可能の一撃必殺(オマケつき)は無法じゃないかな…
11425/08/23(土)10:33:11No.1345990348+
絶対回避不能ってわけじゃないけど自前のアーチェリーの腕と策で補えるのやばい
11525/08/23(土)10:33:20No.1345990374+
攻撃面に関しては間違いなく継承戦最強だろう
11625/08/23(土)10:34:43No.1345990676+
入れ替わった相手が気絶してる間に殺してはい終了は出来なくて入れ替わってからがゲームの始まり的な能力だからその分の防御無視なんだろう
11725/08/23(土)10:46:17No.1345993212+
向こうが目覚めたら押し負けるからそれまでってタイムリミットもあるしな…

- GazouBBS + futaba-