[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2583人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755902337005.jpg-(33546 B)
33546 B25/08/23(土)07:38:57No.1345960707+ 10:36頃消えます
柱の戦闘力ブービーって議論の余地がある気がする
順当に行くなら宇髄さんなんだけどこの人も基礎スペックバケモンだし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/23(土)07:41:13No.1345960895そうだねx9
まず柱の戦闘力は時期によって凄まじくブレがあるし痣以降のインフレ要素がないスレ画は弱い側
その上であの時点で上弦の6を倒せるのは多分スレ画だけだが
225/08/23(土)07:42:13No.1345960987そうだねx10
自称才能無いからなあ
325/08/23(土)07:43:04No.1345961055+
順当に派手柱だとは思うが
柱合会議時点だと蛇もそんな強くはなさそう
425/08/23(土)07:43:20No.1345961082そうだねx5
戦績で言うならブービー煉獄さんなんだよな
525/08/23(土)07:43:42No.1345961112そうだねx6
>順当に派手柱だとは思うが
>柱合会議時点だと蛇もそんな強くはなさそう
いや大分強い方だろ
痣なしであれだぞ
625/08/23(土)07:44:14No.1345961161+
岩>水風最終蛇>霞>恋>音>蟲
725/08/23(土)07:44:34No.1345961190そうだねx3
シンプルな戦闘力のブービーはしのぶで決まりだろ単独で首落とせないレベルなんだから
下から二位争いになると音か炎か恋かってなるけど
825/08/23(土)07:44:53No.1345961223そうだねx1
最下位は蟲だろ
925/08/23(土)07:45:29No.1345961281+
煉獄さんあのキャラで若いほうなんだよね
1025/08/23(土)07:45:45No.1345961302そうだねx31
>シンプルな戦闘力のブービーはしのぶで決まりだろ単独で首落とせないレベルなんだから
ブービー 一般的には最下位から2番目の順位、またはその順位の人
1125/08/23(土)07:46:10No.1345961344そうだねx4
単純な戦闘力ならしのぶさんが最下位は間違いない
痣出せてなかったし
1225/08/23(土)07:46:13No.1345961347+
痣出せるタイミングで出せなかったのが大分マイナスポイント
欠損してたら出せないかと言うと無一郎は欠損しても出してて赫刀まで行ってたし
ただ毒食らってから朝までずっと継戦してた体力がバケモンすぎる炭治郎が一発食らってすぐ死にかけた毒なのに
1325/08/23(土)07:46:59No.1345961433そうだねx10
>戦績で言うならブービー煉獄さんなんだよな
勝ち星でいえばそうだけどあの時点の上弦相手に単独で戦って誰も死なさず守りきったのは普通に結構な戦果だと思う
1425/08/23(土)07:47:04No.1345961443そうだねx8
>ブービー 一般的には最下位から2番目の順位、またはその順位の人
しらそん…
1525/08/23(土)07:47:21No.1345961476+
スレ画より強い無一郎を一瞬で戦闘不能にできてる壺はやっぱり普通に強いんだよなって感じる
1625/08/23(土)07:47:23No.1345961478そうだねx1
ブービーって猿って意味だと思ってた…
1725/08/23(土)07:47:43No.1345961507そうだねx1
痣出なかったの毒食らってたからじゃねえかなと思ってる
1825/08/23(土)07:48:08No.1345961539そうだねx5
てかなんかもう痣みたいのあるし…
1925/08/23(土)07:48:11No.1345961546+
>岩>水風最終蛇>霞>恋>音>蟲
これはだいたい動かない順位だよね
炎とアザ抜き蛇がどの辺かは議論の余地がある
2025/08/23(土)07:48:34No.1345961581そうだねx10
>スレ画より強い無一郎を一瞬で戦闘不能にできてる壺はやっぱり普通に強いんだよなって感じる
アザ出てない無一郎が単純にスレ画より強いかは怪しい
2125/08/23(土)07:48:36No.1345961586+
というか火薬の爆発で刀赫くなんなかったのかな
2225/08/23(土)07:48:40No.1345961597+
全員強化パーツ無しの前提なら中位クラスだけど強化パーツ加味するとブービーに落ち着きそう
2325/08/23(土)07:48:45No.1345961603+
割と上弦は相性ゲーというか血鬼術持ち鬼全般相性ゲー
2425/08/23(土)07:49:00No.1345961625+
完成遅いけどこれまで不利だった相手に互角の打ち合いまで持ち込める譜面はまあ偉いだろ
2525/08/23(土)07:49:12No.1345961644+
強化パーツ無しだと恋がブービーにいそう
2625/08/23(土)07:49:19No.1345961654+
岩柱は元々最強だけど黒死牟戦を経てもっと強くなってる
2725/08/23(土)07:49:29No.1345961669+
>というか火薬の爆発で刀赫くなんなかったのかな
痣者しかできないんじゃないかな赫刀
2825/08/23(土)07:49:31No.1345961673+
>アザ出てない無一郎が単純にスレ画より強いかは怪しい
出てない時点の無一郎を脅威に感じてたよ宇髄さん
2925/08/23(土)07:50:02No.1345961728+
>岩柱は元々最強だけど黒死牟戦を経てもっと強くなってる
気軽にスケスケ会得するんじゃない
3025/08/23(土)07:50:03No.1345961732そうだねx10
>>アザ出てない無一郎が単純にスレ画より強いかは怪しい
>出てない時点の無一郎を脅威に感じてたよ宇髄さん
あれは刀握って2ヶ月で柱になったことへの驚嘆だろ
3125/08/23(土)07:50:21No.1345961763+
読み直したら相討ちとは言え猗窩座倒し掛けてた煉獄さん強くてかっこよかった
3225/08/23(土)07:50:32No.1345961782そうだねx7
柱稽古前が山場だったのと柱稽古〜稽古後が山場だったのとで二パターンいて前者と後者が比較しづらい
3325/08/23(土)07:50:52No.1345961824そうだねx3
努力で肉体を極限まで鍛え上げたけど痣赫刀透き通る世界らへんには至れなかったのがまさしく才能ない側だったんだなとは思う
まあ結果的に無くて良かったんだけど
3425/08/23(土)07:51:12No.1345961861+
>強化パーツ無しだと恋がブービーにいそう
とはいえ痣なしでも憎伯天相手に結構戦えてたしな
3525/08/23(土)07:51:27No.1345961884+
アニメ見たあとだとまたしのぶさんの評価も変わりそう
うおっムカデみたいな動き凄すぎ…
鬼ぃちゃんと派手も凄かったが
3625/08/23(土)07:51:45No.1345961922+
生まれ持った肉体バフの割に弱すぎるんだよね恋
3725/08/23(土)07:51:52No.1345961935+
柱稽古後の水も痣出す前はオサレ気味だったけど煉獄さんは夜明けまで粘ったからな
3825/08/23(土)07:52:05No.1345961944+
音柱は被弾が絶対に避けられない世界観にあってダメージ全般に強いのが偉い
地味な長所だなこれ
3925/08/23(土)07:52:14No.1345961959そうだねx3
柱稽古後から強さのステージが変わるからその前にリタイアしてるとどうしても最終評価がね…
4025/08/23(土)07:52:27No.1345961977+
全員痣なしで考えたらほとんど横並びだと思う
あとは戦い方の相性とかぜ前後する感じ
4125/08/23(土)07:52:28No.1345961979そうだねx5
>読み直したら相討ちとは言え猗窩座倒し掛けてた煉獄さん強くてかっこよかった
あれは至高至高勧誘のために超舐めプしてた猗窩座が無惨様がブチギレるのもわかるくらいアホだったのもあって…
煉獄さんはカッコイイけど
4225/08/23(土)07:52:34No.1345961985+
年齢のせいかと思ったけど派手23歳で岩27蛇21だから関係ないな
4325/08/23(土)07:52:49No.1345962009+
>生まれ持った肉体バフの割に弱すぎるんだよね恋
まあ無一郎の次に剣士歴短いしね
それで柱やれてるから充分凄いけど
4425/08/23(土)07:53:13No.1345962053+
>生まれ持った肉体バフの割に弱すぎるんだよね恋
女だし…
筋力8倍含めようやく男の柱とパワーは互角ってくらいなので仕方ない
4525/08/23(土)07:53:16No.1345962060そうだねx4
>生まれ持った肉体バフの割に弱すぎるんだよね恋
あれも煉獄さんの継子だった時期とか煉獄さんの年齢考えたら刀握って数年で柱になった勢だろうし経験値がね…
4625/08/23(土)07:53:39No.1345962113+
譜面完成したら片手の状態で鬼ぃちゃんとやり会えるからマジで強いんだけど完成おっせ!
4725/08/23(土)07:54:09No.1345962162+
てか痣出ても単独で勝てるラインの上弦が伍以下しか居ないって鬼側強すぎだろ
4825/08/23(土)07:54:23No.1345962192+
>あれは至高至高勧誘のために超舐めプしてた猗窩座が無惨様がブチギレるのもわかるくらいアホだったのもあって…
上弦は大体舐めプしてるし…
4925/08/23(土)07:54:29No.1345962200+
柱稽古の前後で鬼殺隊全体の実力がだいぶ違うからな
無限城の雑魚鬼が下弦の鬼程程度の力あるって言ってるのに
柱は一刀で斬り伏せるし通常隊士も数人がかりで対処できてるしで
5025/08/23(土)07:54:57No.1345962244+
無惨様って割と攻撃パターンが単調だから
最終決戦に居たら簡単に譜面できたかもしれないね
5125/08/23(土)07:55:02No.1345962262+
単純な戦闘能力で言えば最弱クラスだろうけどこの人の判断力と器用さがあると作戦としてのレベルはぐんと上がると思う
5225/08/23(土)07:55:12No.1345962274そうだねx3
派手って腕相撲2位でスピードも1位だからそこまで弱い印象ないんだよな
5325/08/23(土)07:55:26No.1345962303そうだねx1
>無惨様って割と攻撃パターンが単調だから
>最終決戦に居たら簡単に譜面できたかもしれないね
いや段階的にパターン増やして対応させないようにしてたよ
5425/08/23(土)07:55:28No.1345962304+
>てか痣出ても単独で勝てるラインの上弦が伍以下しか居ないって鬼側強すぎだろ
おまけにみんな舐めプしてるから最初からガチだったら勝てないぞ!
5525/08/23(土)07:55:33No.1345962314+
>柱は一刀で斬り伏せるし通常隊士も数人がかりで対処できてるしで
下弦は元々柱クラスなら瞬殺じゃなかったか
5625/08/23(土)07:55:39No.1345962329+
煉獄ほどの実力者でも上弦には敵わないのか…って言われるくらいの評価はされてるからあの時点では最低でも中の上くらいの力はあったと見てよいとは思う
水風ラインに食い込めるかはちょっとわからん
5725/08/23(土)07:55:44No.1345962335+
蟲や派手が下の方だとしても柱が超人過ぎるから
目の前でグースカ寝てたら柱の前だぞ!って言いたくなる
5825/08/23(土)07:55:48No.1345962338+
>派手って腕相撲2位でスピードも1位だからそこまで弱い印象ないんだよな
どうしても痣が出せてないが印象の足引っ張ってる
5925/08/23(土)07:56:02No.1345962362+
最初の方猗窩座ちょっと遊んでたとはいえ最後は首半分落として陽の光で焼きかけるのだいぶ強いぞ煉獄さん
6025/08/23(土)07:56:18No.1345962391+
>柱稽古の前後で鬼殺隊全体の実力がだいぶ違うからな
>無限城の雑魚鬼が下弦の鬼程程度の力あるって言ってるのに
>柱は一刀で斬り伏せるし通常隊士も数人がかりで対処できてるしで
もともと柱は下弦程度なら一刀で切り伏せるんで…冨岡さんは累が反応できないレベルで首落としたし零余子ちゃんは柱に会ったら即トンズラしようとしてるし
6125/08/23(土)07:56:20No.1345962394そうだねx1
>無惨様って割と攻撃パターンが単調だから
>最終決戦に居たら簡単に譜面できたかもしれないね
岩ですら避けれないんだから舐めすぎ
6225/08/23(土)07:56:36No.1345962422+
>派手って腕相撲2位でスピードも1位だからそこまで弱い印象ないんだよな
あれも強化パーツ無しの前提だろうからな
6325/08/23(土)07:56:36No.1345962424+
毒耐性とか音で地形把握とか地味地味なスキルで中途採用の形で柱になった人だから
刀振る戦闘においては他の柱に劣るのは仕方ないわ
6425/08/23(土)07:57:13No.1345962493+
弱いとされてる音が梅ちゃんに気づかれる前に首落とせるレベルだから
6525/08/23(土)07:57:37No.1345962534+
>てか痣出ても単独で勝てるラインの上弦が伍以下しか居ないって鬼側強すぎだろ
陸もかまぼこ隊との協力でやっとだし単独で行けそうなの岩くらい
6625/08/23(土)07:57:37No.1345962535+
炎は生きてれば水と同格くらいじゃないの?
6725/08/23(土)07:57:58No.1345962565+
派手はあんな見た目して生まれ育ちから自己評価低そうなところあるから…
6825/08/23(土)07:58:07No.1345962578+
>最初の方猗窩座ちょっと遊んでたとはいえ最後は首半分落として陽の光で焼きかけるのだいぶ強いぞ煉獄さん
最初というか終始遊んでたら火事場の馬鹿力で死にかけて焦って逃げたのが無限列車の猗窩座だ
痣岡さん相手にも遊べる奴なのであの時点の煉獄さん相手は全然本気出してない
6925/08/23(土)07:58:14No.1345962587+
猗窩座が抜けないってなるほどの力は凄いね煉獄さん
7025/08/23(土)07:58:34No.1345962625+
>弱いとされてる音が梅ちゃんに気づかれる前に首落とせるレベルだから
あの時点の善逸が神速でも単独じゃ首落とせなかった事考えるとやっぱ柱ってすげえんだよな
7125/08/23(土)07:58:52No.1345962659+
>炎は生きてれば水と同格くらいじゃないの?
若いし冨岡は凄まじく強いからそんな強くないと思う
7225/08/23(土)07:59:03No.1345962681+
呼吸強い柱超強い上弦超々強い無惨様超々々々々強い
縁壱超々々々々々々々々々々々々……
7325/08/23(土)07:59:18No.1345962717+
煉獄さんって若手の方だし肉体も最盛期手前だから
固有スキルもないから水風ラインにはどうやっても乗らない
7425/08/23(土)07:59:20No.1345962720+
>陸もかまぼこ隊との協力でやっとだし単独で行けそうなの岩くらい
流石に痣連中なら行ける
あそこまで行くと梅ちゃんが居ても居なくても変わらないみたいなレベルだから
7525/08/23(土)07:59:43No.1345962750そうだねx4
割と相性ゲーだからそこまで強さに差があるとは思えないんだよね柱
岩だけ違うけど
7625/08/23(土)08:00:21No.1345962820+
義勇は自己評価と印象が最悪なだけで普通に最終決戦時点の柱の中じゃ岩に次ぐ古参だからな…
7725/08/23(土)08:01:05No.1345962905+
岩水風のトップ3は決まるけどその下の順位付けは難しい
7825/08/23(土)08:01:25No.1345962946+
>割と相性ゲーだからそこまで強さに差があるとは思えないんだよね柱
>岩だけ違うけど
上位の鬼の攻撃を避けきるのは絶対無理な世界観である以上ある程度攻撃捌ける冨岡やダメージに強くて回避力も抜けてる風柱は上位に来る
なんか強化要素全部載せになった蛇も強い
7925/08/23(土)08:03:59No.1345963240+
作中の柱ではブービー
歴代の柱では最強クラスって感じでは
てか元忍で肉体や技能スペック優秀な派手がブービーに甘んじる今代がおかしい
8025/08/23(土)08:04:36No.1345963315+
無一郎は肉体がもうちょっと成長していれば絶対最上位層にいたはず…
8125/08/23(土)08:04:43No.1345963326+
てかこの人ってどんな経緯で鬼殺隊に入ったんだっけ
8225/08/23(土)08:05:23No.1345963412+
>無一郎は肉体がもうちょっと成長していれば絶対最上位層にいたはず…
鬼になって剣を極めていれば…
8325/08/23(土)08:05:29No.1345963425+
御館様も今代で無惨は潰すって前のめりになるくらいの粒ぞろい
8425/08/23(土)08:05:49No.1345963466そうだねx4
>無一郎は肉体がもうちょっと成長していれば絶対最上位層にいたはず…
年齢的な実戦経験の少なさがシビアすぎる…
8525/08/23(土)08:06:36No.1345963576+
幼少時から忍者として訓練を受けていながら柱の中で特別に強いわけじゃないから才能面はどうしても劣る
8625/08/23(土)08:06:41No.1345963589+
血縁の縁壱が筋骨隆々だしな
時透くんも5年位たったら筋肉モリモリマッチョマンの変態だったのかも
8725/08/23(土)08:06:41No.1345963590+
>無一郎は肉体がもうちょっと成長していれば絶対最上位層にいたはず…
柱になりたての頃の風は共同でようやく下弦倒せるレベルだったから柱になってすぐに上弦撃破する無一郎はバケモンだよ
3年くらい経てば岩の次に強くなってただろう
8825/08/23(土)08:07:17No.1345963651+
状況判断力とか込みでの戦闘力なら真ん中くらいにはいけると思うんだよな
8925/08/23(土)08:07:36No.1345963696+
譜面完成したら強いんだろうけど動きを読んで尚対応しきれない攻撃は普通に食らうしどうしても限界が…
9025/08/23(土)08:07:46No.1345963715+
最年少の天才剣士って聞こえはいいけど
ベテラン達と前線で闘ったらそりゃあ死にやすいかもしれんよね…
9125/08/23(土)08:08:06No.1345963754+
譜面は強いんだけどだいぶ悠長すぎて上弦戦かなりきついと思う…
9225/08/23(土)08:08:43No.1345963836+
痣出せる環境になる前に引退したから何とも評価しにくい
9325/08/23(土)08:09:31No.1345963938+
痣は出せるやつもいれば出せないやつもいるから宇髄さんもわからんぞ
9425/08/23(土)08:09:50No.1345963965+
目立たないけどスケスケ赫刀1人でやってるし地味に最上位の無一郎
本当に惜しかったな
9525/08/23(土)08:09:57No.1345963984+
無一郎は成長したら兄上みたいな高身長イケメンになってたのかな…
9625/08/23(土)08:10:07No.1345964008+
トリッキーさと筋力はあるけど
純粋な剣の才能が下手したらメインキャラで一番下だと思う
9725/08/23(土)08:10:39No.1345964078+
強さ議論見る度に冨岡さぁってなる
9825/08/23(土)08:11:30No.1345964196+
何を比べてるかによるだろうけど時期と出番的に痣出てない煉獄さんと祭りの神とかいるしそもそも柱同士で決闘する訳でもないし悲鳴嶼さんが一番強い以外明確な順位付けるのは無理だと思う
フィジカル的に最弱扱いなしのぶさんも下弦までは毒で瞬殺出来るだろうし上弦も童磨以外への効果は未知数だし
9925/08/23(土)08:11:34No.1345964206そうだねx2
死んだ時点って考えるとまあ煉獄さんだいぶ低いな
10025/08/23(土)08:11:53No.1345964243+
そういや鳴女に無限城に落とされなかったんだな
引退したから許されたのか?
10125/08/23(土)08:12:00No.1345964255+
>強さ議論見る度に冨岡さぁってなる
俺はお前達とは違う
10225/08/23(土)08:13:01No.1345964388+
>そういや鳴女に無限城に落とされなかったんだな
>引退したから許されたのか?
エンターテイナーだから盛り上がらないなって判断したんだろう
10325/08/23(土)08:13:31No.1345964453+
冨岡は音柱死んで2番目の古参になったのにあのカスそのものな態度っていうね
10425/08/23(土)08:14:34No.1345964584そうだねx3
唯一長生き出来たであろう柱
10525/08/23(土)08:15:34No.1345964719+
腕相撲だけで筋力測るのも馬鹿らしいけど例のランキングで明確な力強いって言われてるし身体能力的にも技量的にも特に劣ってるとは思わんが
10625/08/23(土)08:15:38No.1345964722+
鬼殺隊士として重要な技能ではないだろうけど少なくとも元忍者だけあって隠密性は最後まで一番だった
あんな装飾付けて善逸ですら全く気付けないのはすごい
10725/08/23(土)08:15:48No.1345964745+
冨岡さんの柱内打ち解け度は記憶喪失時の無一郎より低いから…
10825/08/23(土)08:15:59No.1345964764+
最終環境までなんもやらずに元気だった分
最終環境でスケられるようになって2位争い筆頭になった🐍
10925/08/23(土)08:16:22No.1345964815そうだねx1
確定してるのは岩最強
恋は岩水風蛇に劣る
風>霞
11025/08/23(土)08:16:58No.1345964890+
稽古前で比べるなら煉獄さんはNo2であってほしいという願望がある
11125/08/23(土)08:17:00No.1345964896そうだねx6
この人
水も風も看取った側の立場だと思うと本編後すごくお辛いやつ
冨岡さんを温泉旅行に誘ったのも思い出作りだと思うとかなりしんどいやつ
11225/08/23(土)08:18:22No.1345965084そうだねx1
岩はなんなんだよアイツ…
11325/08/23(土)08:18:38No.1345965125+
煉獄さんわりと若い方だったっぽいしなあ…
11425/08/23(土)08:18:50No.1345965140+
>>戦績で言うならブービー煉獄さんなんだよな
>勝ち星でいえばそうだけどあの時点の上弦相手に単独で戦って誰も死なさず守りきったのは普通に結構な戦果だと思う
猗窩座とはずっと一対一で別に誰かを守ったりはしてなくない?
11525/08/23(土)08:19:07No.1345965174+
体格のあるやつ経験積んだやつが強いの無情感あって良いよね
11625/08/23(土)08:19:22No.1345965207+
盲目だし途中までろくにご飯も食べれない環境だったのに鬼殺隊最強の岩はおかしい
11725/08/23(土)08:20:04No.1345965307そうだねx3
殺し合いでランキング測るわけにもいかないから
風と水がやったような稽古で測るしかないんだけど
そうするとまあ大体武器が破壊してアニメの風蛇みたいに
互角だな…あぁ…で終わりそう
11825/08/23(土)08:20:08No.1345965316+
日輪刀が特殊すぎる恋の呼吸もだけど音の呼吸もこの人専用じゃない?ってなる
普通は音要素の火薬が日輪刀振りつつ扱えるものじゃないよ
11925/08/23(土)08:20:48No.1345965409+
>日輪刀が特殊すぎる恋の呼吸もだけど音の呼吸もこの人専用じゃない?ってなる
>普通は音要素の火薬が日輪刀振りつつ扱えるものじゃないよ
岩なんて基本の呼吸なのにあの武器だぞ!
12025/08/23(土)08:20:50No.1345965411+
煉獄さんしのぶさんより後に柱になってるからかなり若いよな
12125/08/23(土)08:21:24No.1345965489そうだねx2
炭治郎と禰󠄀豆子が柱会議に呼ばれた時
妹が人間を食わない根拠を言え
って割と冷静な話してたから当時から印象そんなに悪くなかった
派手に頸を切ってやるぜと物騒なことも言ってるが
12225/08/23(土)08:22:14No.1345965608そうだねx3
>>>戦績で言うならブービー煉獄さんなんだよな
>>勝ち星でいえばそうだけどあの時点の上弦相手に単独で戦って誰も死なさず守りきったのは普通に結構な戦果だと思う
>猗窩座とはずっと一対一で別に誰かを守ったりはしてなくない?
戦い抜いた!!
守り抜いた!!
お前の負けだ!!
12325/08/23(土)08:22:25No.1345965631+
>炭治郎と禰󠄀豆子が柱会議に呼ばれた時
>妹が人間を食わない根拠を言え
>って割と冷静な話してたから当時から印象そんなに悪くなかった
>派手に頸を切ってやるぜと物騒なことも言ってるが
てか風に1発入れたのを見て大分印象は良さそうだったよ
12425/08/23(土)08:22:31No.1345965637+
基本の呼吸を自分用に調整したのが派生って感じだしそんなもんだよ
12525/08/23(土)08:22:50No.1345965685そうだねx1
>体格のあるやつ経験積んだやつが強いの無情感あって良いよね
鬼殺隊には無一郎より経験もあってガタイもいい隊士くらいいくらでも居ただろうけどそれらの大半より無一郎の方が強いんだから別にいうほど無情でもないと思う
12625/08/23(土)08:23:08No.1345965730+
>岩はなんなんだよアイツ…
しのぶさんが心底羨ましがる体躯の持ち主
12725/08/23(土)08:23:28No.1345965771+
>煉獄さんしのぶさんより後に柱になってるからかなり若いよな
年齢的にはしのぶさんの方が下だけどな
12825/08/23(土)08:23:29No.1345965774そうだねx5
煉獄さんは至高の領域に近いと猗窩座に言われてるから終盤まで生存してたら伸び代ありそうだったのが惜しいところ
12925/08/23(土)08:23:46No.1345965808+
痣なしで言うなら炎水風蛇音がほぼ横並びでその下に霞恋蟲の順番じゃないかなって思う
単純にスペック高いから音普通に強そう
13025/08/23(土)08:23:55No.1345965832+
忍者時代嫌いだから派手派手言ってるだけでずっと堅実だし分析して戦うデータキャラタイプだからな…
13125/08/23(土)08:23:56No.1345965833+
最終盤の炭治郎は柱と同等レベルって冨岡さん独白してたけどどのあたりに食い込むんだろ
13225/08/23(土)08:23:59No.1345965842そうだねx4
>猗窩座とはずっと一対一で別に誰かを守ったりはしてなくない?
初手長男が殺されかけたの忘れてそう
13325/08/23(土)08:24:32No.1345965922+
>最終盤の炭治郎は柱と同等レベルって冨岡さん独白してたけどどのあたりに食い込むんだろ
胡蝶超したぐらい
13425/08/23(土)08:24:37No.1345965936+
しのぶさんは童磨が褒めてた様に速さではいいとこ行ってたんだけどな…
13525/08/23(土)08:25:10No.1345966021+
煉獄さんは柱だと若い方なのにもう継子を柱になるまで育ててたから教える側としても優秀だったのがわかる
さすが実家に残ってる本を読んで柱になった男だ
13625/08/23(土)08:25:12No.1345966024+
>しのぶさんは童磨が褒めてた様に速さではいいとこ行ってたんだけどな…
筋力が悲鳴嶼くらいあればな…
13725/08/23(土)08:25:12No.1345966025+
岩並の体格になったしのぶさんか…
13825/08/23(土)08:25:29No.1345966068+
>岩はなんなんだよアイツ…
神が作った対無惨人型兵器ver2.
13925/08/23(土)08:25:29No.1345966069+
冨岡さん割と自己評価も他者評価もおかしいからどうだろうな…少なくとも炭治郎の自己評価では冨岡さんとは歴然とした差があるっぽいし
14025/08/23(土)08:25:35No.1345966088そうだねx5
>岩並の体格になったしのぶさんか…
私が助けに来たらみんな安心するよね
14125/08/23(土)08:25:41No.1345966098+
猗窩座は本編柱相手なら誰相手でも誉めてそうだけどな
14225/08/23(土)08:25:41No.1345966099+
水は選別で俺は弱い!!から2か3年で柱になってんだよな
14325/08/23(土)08:25:42No.1345966102+
カナヲのがつえーかも言われたのが忍さんの限界
14425/08/23(土)08:25:48No.1345966125+
いくら速くても首切れなきゃあんま意味ないし…
14525/08/23(土)08:25:50No.1345966130そうだねx3
>忍者時代嫌いだから派手派手言ってるだけでずっと堅実だし分析して戦うデータキャラタイプだからな…
鬼舞辻に会った!?能力は!?
って炭治郎にまず無惨のスペックについて確認しようとするところ好き
14625/08/23(土)08:25:54No.1345966143+
蛇は性格が悪いせいで「こいつが他の柱より強かったらいやだな…」みたいな偏見が入りやすい気もする
だから最終決戦で「なんか強くね!?」ってなる
14725/08/23(土)08:27:09No.1345966305+
>最終盤の炭治郎は柱と同等レベルって冨岡さん独白してたけどどのあたりに食い込むんだろ
冨岡さん視点だと比較対象は今期の柱以外いないから痣なしの柱連中には普通に混ざってこれるなくらいじゃないかな
みんなもう痣出てるからそこより1段上にいるけど
14825/08/23(土)08:27:21No.1345966333+
>猗窩座は本編柱相手なら誰相手でも誉めてそうだけどな
恋と蟲は女だから戦わないでスルー
14925/08/23(土)08:27:37No.1345966377+
蛇は自分で考えて赫刀だせるの才能あると思う
直後酸欠で失神しかけるおっちょこちょいさんだけど
15025/08/23(土)08:27:45No.1345966407+
猗窩座の発言信じると煉獄さんが最終決戦に参加してたらスケスケあたりは使えてもおかしくないんだよな…
15125/08/23(土)08:28:33No.1345966512+
壱から参は柱なら誰でも褒めそう
それでいて俺の方が遥かに強いって感じだから
15225/08/23(土)08:28:35No.1345966517+
普通にしてたらモテ過ぎるからあえて変な格好してるタイプのFUNK
15325/08/23(土)08:28:54No.1345966559そうだねx1
自分で心臓止められるくらいだし派手柱は条件理解してれば痣出せそうな気はするな
15425/08/23(土)08:29:09No.1345966595そうだねx4
煉獄さんと炭治郎で猗窩座再戦はちょっと見たい
2人とも似たような痣だと更に良い
15525/08/23(土)08:30:02No.1345966723そうだねx1
蛇柱はアドリブでなんか急に強くなるのが面白い
15625/08/23(土)08:30:17No.1345966758+
義勇が自己評価の割には強すぎるのがノイズ
15725/08/23(土)08:31:19No.1345966888そうだねx1
なんか目を凝らしてみたら透けて見えないか〜?誰でも良い!!見てくれ!
15825/08/23(土)08:31:50No.1345966962+
>なんか目を凝らしてみたら透けて見えないか〜?誰でも良い!!見てくれ!
無茶言うなよ!
できた!
15925/08/23(土)08:32:11No.1345967008+
スケスケ痣灼刀まで行ったやつが最高ランク
どれか一個でも行けたやつ
行けなかったやつ
でまずランクが決まる
16025/08/23(土)08:32:17No.1345967024+
>なんか目を凝らしてみたら透けて見えないか〜?誰でも良い!!見てくれ!
目見えてないのになんで自力でスケスケいけてんだよ岩!
16125/08/23(土)08:32:38No.1345967066そうだねx1
まずあんた失明してるだろ!
16225/08/23(土)08:33:01No.1345967123+
人間兄上と岩ってどっちが才能あったんだろね
16325/08/23(土)08:33:25No.1345967179+
スケスケと痣はともかく郝刀は剣の腕とか実力と直接関係なくないか?
16425/08/23(土)08:33:25No.1345967180+
でも目見えてないのに普通に活動してんのは日常がスケスケみたいなもんだろ
16525/08/23(土)08:34:23No.1345967308+
>スケスケと痣はともかく郝刀は剣の腕とか実力と直接関係なくないか?
握力は関係あんじゃない
まあ水と風みたいに兜合わせすればいいってのはあるが
16625/08/23(土)08:34:31No.1345967324そうだねx2
>人間兄上と岩ってどっちが才能あったんだろね
圧倒的に岩
縁壱って最高の手本が居たのに赫刀まではいたれなかった兄と
なんか色々できた岩とじゃ勝負にならん
16725/08/23(土)08:34:54No.1345967379+
>義勇が自己評価の割には強すぎるのがノイズ
あいつ自分が弱いとは思ってないのが複雑なところ
16825/08/23(土)08:35:26No.1345967453+
人間黒死牟はスケスケすら使えるか不明瞭だしね
16925/08/23(土)08:36:23No.1345967580+
しのぶさん童磨が目で追い切れないレベルのスピード出せるなら武器の形状次第で首くらい切れそうな気もするけどダメなのかな
17025/08/23(土)08:36:37No.1345967608+
岩はなんかアイツこっちが動く前に動作予測してるっぽいな?から自力でスケスケまで行けてるし肉体的な強さだけじゃなくてINTも高すぎる…
17125/08/23(土)08:38:19No.1345967862そうだねx1
富岡は立場としての柱に相応しくはないと思ってるけど自分の実力に関しては何一つ疑ってないからな
17225/08/23(土)08:38:23No.1345967868+
鬼の握力あれば郝刀くらい出せるだろうに出せてないんだから単純に条件に気づいてなかっただけだろ兄上は
ちゃんとした道場剣術学んでるから酸欠しかけるほどの握力で柄を握るなんて発想に至らんだろうし
17325/08/23(土)08:38:45No.1345967924+
刀が壊れないいい感じの当て方で日輪刀同士ぶつけるか痣ものが酸欠失神するレベルで柄をギュッと握ると赫刀になるぞ!
普通試すヤツいねえよそんなん!
17425/08/23(土)08:38:45No.1345967926+
兄上は自分で一から呼吸成立させてるから
才能の方向性がちょっと違う方に特化してる
フィジカルで言うなら岩が群を抜いてる
17525/08/23(土)08:39:16No.1345968006+
>>スケスケと痣はともかく?刀は剣の腕とか実力と直接関係なくないか?
>握力は関係あんじゃない
>まあ水と風みたいに兜合わせすればいいってのはあるが
伊之助善逸カナヲには無理そうだったのは単純に握力の差と思っていいのかな?
17625/08/23(土)08:39:34No.1345968049+
赫刀の出し方って緑壱教えてなかったんだっけ?
17725/08/23(土)08:39:38No.1345968062+
派手は生まれたときから戦闘訓練を受けてたやつだから
かなりのやつが素人から柱まで来てるというか
戦闘訓練受ける前から鬼を撃破してんのがちらほらいるのからみると
才能ない気持ちになるのはわかりすぎる
17825/08/23(土)08:39:43No.1345968072+
>鬼の握力あれば郝刀くらい出せるだろうに出せてないんだから単純に条件に気づいてなかっただけだろ兄上は
自分で作った刀だから赫刀なんて一生でねえぞ
可愛いね
17925/08/23(土)08:40:14No.1345968160そうだねx1
>兄上は自分で一から呼吸成立させてるから
>才能の方向性がちょっと違う方に特化してる
>フィジカルで言うなら岩が群を抜いてる
兄上の世代に派生の呼吸成立させたのは全部縁壱だろ
18025/08/23(土)08:40:30No.1345968201+
>>>スケスケと痣はともかく?刀は剣の腕とか実力と直接関係なくないか?
>>握力は関係あんじゃない
>>まあ水と風みたいに兜合わせすればいいってのはあるが
>伊之助善逸カナヲには無理そうだったのは単純に握力の差と思っていいのかな?
痣者の身体スペックないからね
18125/08/23(土)08:40:35No.1345968212+
日の呼吸でないと赫刀を出せないと
一番思い込んでいたのが兄上だったって印象あるな
インフィニティが赫刀出すまで柱達もそう解釈してたし
18225/08/23(土)08:41:03No.1345968289+
縁壱の背中が見えるくらいには強いからな兄上
18325/08/23(土)08:41:18No.1345968334+
赫刀の出し方なんて縁壱知らなかったんじゃね
18425/08/23(土)08:41:20No.1345968342+
蛇の派手に対する上弦陸ごときで欠損してんじゃねーよってのが発破なのかどうかいまいち判断がつかない
18525/08/23(土)08:41:38No.1345968401そうだねx3
兄上とクズが使ってるのは日輪刀を模した肉塊だからどうすっころんでも赫刀にはならないはず
18625/08/23(土)08:41:46No.1345968429そうだねx1
>赫刀の出し方なんて縁壱知らなかったんじゃね
じゃね?っていうかそれは作中で明確にわかんね…って言ってる
18725/08/23(土)08:41:53No.1345968454そうだねx1
>>兄上は自分で一から呼吸成立させてるから
>>才能の方向性がちょっと違う方に特化してる
>>フィジカルで言うなら岩が群を抜いてる
>兄上の世代に派生の呼吸成立させたのは全部縁壱だろ
基本は教えたけど派生はそれぞれの柱が編み出したって説明あったろ
18825/08/23(土)08:42:20No.1345968516そうだねx3
>蛇の派手に対する上弦陸ごときで欠損してんじゃねーよってのが発破なのかどうかいまいち判断がつかない
これからがもっと大変なのにふざけんなってことでしょ
18925/08/23(土)08:42:34No.1345968554+
>>兄上は自分で一から呼吸成立させてるから
>>才能の方向性がちょっと違う方に特化してる
>>フィジカルで言うなら岩が群を抜いてる
>兄上の世代に派生の呼吸成立させたのは全部縁壱だろ
それぞれが使ってた型を元に使いやすい呼吸を編み出していったんだから縁壱関係ないだろ
指導くらいはしたかもしれないけど
19025/08/23(土)08:42:48No.1345968601そうだねx8
>蛇の派手に対する上弦陸ごときで欠損してんじゃねーよってのが発破なのかどうかいまいち判断がつかない
辞めないで😢
19125/08/23(土)08:43:12No.1345968662+
別に派生の呼吸作るの自体は特別でもなんでもねーよ音も恋も蟲も獣もオリジナルだぞ
19225/08/23(土)08:43:19No.1345968682+
蛇のツンデレ棘ありすぎなんだよ…
19325/08/23(土)08:43:33No.1345968719+
>別に派生の呼吸作るの自体は特別でもなんでもねーよ音も恋も蟲も獣もオリジナルだぞ
特別じゃねーか
19425/08/23(土)08:43:42No.1345968740+
>蛇の派手に対する上弦陸ごときで欠損してんじゃねーよってのが発破なのかどうかいまいち判断がつかない
蛇の口が悪いのでああいう出力になってるが
実際は辞められたら困るよ…って意味合い
19525/08/23(土)08:43:46No.1345968747そうだねx1
>蛇のツンデレ棘ありすぎなんだよ…
柱ってこんな奴ばっかり過ぎない?
19625/08/23(土)08:43:52No.1345968754+
音→わかる
蟲→わかる
獣→まあわかる
恋→???
19725/08/23(土)08:44:15No.1345968828+
無惨の認識で下弦壱弐あたりでもう普通に柱食える想定だから派手でも相場よりだいぶ強い
19825/08/23(土)08:44:21No.1345968840+
>獣→まあわかる
わかるかなあ!?
19925/08/23(土)08:44:23No.1345968850+
少なくとも上弦撃破があんとき初なんだから
上限の6ごときに相打ちとは雑魚めみたいなニュアンスにはなりようがない
20025/08/23(土)08:44:26No.1345968857+
>柱ってこんな奴ばっかり過ぎない?
俺はお前らとは違う
20125/08/23(土)08:44:30No.1345968869+
なんもブーストなしの純粋なユニット性能で妓夫太郎とやりあったら岩以外全部軽くあしらわれて終わりそうではあるけど派手も派手で色々条件つけまくった上で一時的に競り合えただけって感じだから評価に困る
20225/08/23(土)08:44:32No.1345968874+
目標はどこまでいっても無惨なんだからまだ辞めないで…
20325/08/23(土)08:44:38No.1345968887+
呼吸は縁壱からそれぞれの派生が出来たから
縁壱に教えてもらいながらだけど
当時の柱皆開発者だぞ
20425/08/23(土)08:45:05No.1345968969+
けものじゃなくてけだものの呼吸なのが伊之助らしい
20525/08/23(土)08:45:05No.1345968970+
>別に派生の呼吸作るの自体は特別でもなんでもねーよ音も恋も蟲も獣もオリジナルだぞ
伊之助以外は派生の派生だから条件違うんじゃね
当時の鬼殺隊で使われてた剣術の型を基礎に全集中の呼吸法を取り込んで確立させたのがあの世代
20625/08/23(土)08:45:13No.1345968981+
>>蛇のツンデレ棘ありすぎなんだよ…
>柱ってこんな奴ばっかり過ぎない?
異常者の集まりだからね…
20725/08/23(土)08:45:14No.1345968986+
蛇と音は互いのクソみてえな生い立ち知ってるからな
仲良すぎだろ
20825/08/23(土)08:45:15No.1345968988+
冨岡さん上積みレベルだったのびっくりだよ
20925/08/23(土)08:45:34No.1345969049+
縁壱はどうしたら赫くなるって握れば赫くなりますよって思ってそうなのがね
21025/08/23(土)08:45:44No.1345969083+
蛇も上弦出現の報告を受けて1番先に駆けつけてきたのに嫁3人に遅いだの酷い言われようだ
21125/08/23(土)08:45:47No.1345969092+
獣の呼吸はおそらく全集中の呼吸の基礎すら学んでない状態で編み出してるから一番異質だよ!
というか便宜上呼吸になってるけどあれ本当に全集中の呼吸なのか?
21225/08/23(土)08:45:51No.1345969097+
>>別に派生の呼吸作るの自体は特別でもなんでもねーよ音も恋も蟲も獣もオリジナルだぞ
>伊之助以外は派生の派生だから条件違うんじゃね
>当時の鬼殺隊で使われてた剣術の型を基礎に全集中の呼吸法を取り込んで確立させたのがあの世代
黒死牟を特別視した過ぎて解釈歪んでる
21325/08/23(土)08:46:13No.1345969160+
>冨岡さん上積みレベルだったのびっくりだよ
俺はお前たちとは違う
21425/08/23(土)08:46:27No.1345969194+
妓夫太郎は毒が本当にじわじわと効いてくる強さなので
毒耐性無いとまともに戦えないのがな
21525/08/23(土)08:46:44No.1345969239そうだねx1
音がたまたま毒耐性あったからなんとか戦えただけで他の柱じゃ無理でしょ
全身毒のしのぶさんならいけるか?
21625/08/23(土)08:46:49No.1345969255+
以前imgのレスで煉獄さん伊黒さんスケベは全員21歳って見たが本当だろうか
お館様23歳といいみんな若すぎないだろうか
21725/08/23(土)08:47:09No.1345969302+
お侍さんの刀はどうして赤くなるの?
さぁ?俺にもわかんねぇ…が公式だ
21825/08/23(土)08:47:18No.1345969334+
>というか便宜上呼吸になってるけどあれ本当に全集中の呼吸なのか?
日輪刀の色変わってるから全集中の呼吸!全集中の呼吸です!
21925/08/23(土)08:47:37No.1345969393+
煉獄さんも単独だとトーマスに時間をかけて食われてたというか
かまぼこ隊の異様な耐性が刺さんなかったらリカバリーできなかったろうから
上弦以前でもうきつい
22025/08/23(土)08:47:48No.1345969432そうだねx1
>>>別に派生の呼吸作るの自体は特別でもなんでもねーよ音も恋も蟲も獣もオリジナルだぞ
>>伊之助以外は派生の派生だから条件違うんじゃね
>>当時の鬼殺隊で使われてた剣術の型を基礎に全集中の呼吸法を取り込んで確立させたのがあの世代
>黒死牟を特別視した過ぎて解釈歪んでる
岩を持ち上げたすぎてお前の解釈が歪んでる
22125/08/23(土)08:47:52No.1345969441+
煉獄さんは冨岡風柱蛇柱より若い20歳
柱になったのは冨岡風柱煉獄さん蛇柱の順かな
22225/08/23(土)08:47:53No.1345969444+
>基本は教えたけど派生はそれぞれの柱が編み出したって説明あったろ
縁壱がそれぞれの者に合わせて呼吸法を変えて指導したとは言われてるけど…
22325/08/23(土)08:48:16No.1345969505+
>>>>別に派生の呼吸作るの自体は特別でもなんでもねーよ音も恋も蟲も獣もオリジナルだぞ
>>>伊之助以外は派生の派生だから条件違うんじゃね
>>>当時の鬼殺隊で使われてた剣術の型を基礎に全集中の呼吸法を取り込んで確立させたのがあの世代
>>黒死牟を特別視した過ぎて解釈歪んでる
>岩を持ち上げたすぎてお前の解釈が歪んでる
なんで急に岩の話出てくるのか意味不明だけど透き通る世界でも見えてんの?
22425/08/23(土)08:48:16No.1345969507+
虫音炎が柱Tier最低ってことでいい?
22525/08/23(土)08:48:17No.1345969513+
痣ものが全力でギュッとしないといけない赫刀常時出してる怪物はなんなんだよ…
22625/08/23(土)08:48:23No.1345969528+
>音がたまたま毒耐性あったからなんとか戦えただけで他の柱じゃ無理でしょ
>全身毒のしのぶさんならいけるか?
割と面白い戦いにはなりそう
互いにとって効く毒を使ってくるわけだし
22725/08/23(土)08:48:29No.1345969548+
童磨が「いやいや黒死牟殿ー猗窩座殿って俺たちに勝てないじゃーん?」って言ってるのをプルプルしながら聞いてる猗窩座が化け物みたいな強さしてるのなんか感覚バグる
22825/08/23(土)08:48:42No.1345969580+
痣スケスケ赫刀全部盛りの岩柱って単独でどこまで倒せるんだろうね
兄上とトントンくらいか
22925/08/23(土)08:48:53No.1345969612+
>黒死牟を特別視した過ぎて解釈歪んでる
何が歪んでるのかは知らんけど音も虫も恋も霞すらも既に体系化された基本の呼吸から派生したものなんだから一から作った世代とは違うだろ
23025/08/23(土)08:49:14No.1345969670+
最強議論は解釈のぶつけ合いだから…
23125/08/23(土)08:49:32No.1345969718+
>>基本は教えたけど派生はそれぞれの柱が編み出したって説明あったろ
>縁壱がそれぞれの者に合わせて呼吸法を変えて指導したとは言われてるけど…
口で言われたくらいで出来んなら誰も苦労しねぇわ
縁壱以外の努力なんて無駄だと言いたいのはよく分かった
23225/08/23(土)08:49:43No.1345969743+
>>黒死牟を特別視した過ぎて解釈歪んでる
>何が歪んでるのかは知らんけど音も虫も恋も霞すらも既に体系化された基本の呼吸から派生したものなんだから一から作った世代とは違うだろ
どの呼吸も縁壱から教えてもらった派生ですよ
23325/08/23(土)08:49:59No.1345969786そうだねx4
>痣スケスケ赫刀全部盛りの岩柱って単独でどこまで倒せるんだろうね
>兄上とトントンくらいか
トントンだったら玄弥もインフィニティも死んでないだろ…
23425/08/23(土)08:50:30No.1345969867+
そもそも爆発する刀ってなんなんですか派手柱さん!?
23525/08/23(土)08:50:47No.1345969914+
炎と恋の繋がりはまじで謎だけど
派生は派生だからな…
23625/08/23(土)08:50:59No.1345969955+
刀が爆発してるわけじゃなくない?
23725/08/23(土)08:51:01No.1345969959+
>そもそも爆発する刀ってなんなんですか派手柱さん!?
よく見ると全部火薬切ってるよ
23825/08/23(土)08:51:08No.1345969985+
縁壱が出来るのは日の呼吸だけなんだから日の呼吸のやり方聞いたけど再現出来なかった人達がアレンジして他の呼吸を作ったと考えるのが自然じゃねぇの?
23925/08/23(土)08:51:10No.1345969992+
日の呼吸と劣化したゴミの開祖は縁壱だな
24025/08/23(土)08:51:16No.1345970018+
>痣ものが全力でギュッとしないといけない赫刀常時出してる怪物はなんなんだよ…
黄金世代と言っても過言ではない現代の柱が意識を失うレベルの握力よりも脱力した状態で握っても無惨様に永久スリップダメージを与えるレベルの握力だ
理乱しすぎだろこの怪物…
24125/08/23(土)08:51:19No.1345970027+
>そもそも爆発する刀ってなんなんですか派手柱さん!?
それはあの癇癪玉で鬼に気付かせないスピードでやってたんじゃないの!?
24225/08/23(土)08:51:29No.1345970058+
派手柱を派遣した時点で偶然にも有利取れたし運気が向いているって意味でも無惨やるなら今しかねぇ!って御館様がなるのもわかる
24325/08/23(土)08:51:58No.1345970133+
>>黒死牟を特別視した過ぎて解釈歪んでる
>何が歪んでるのかは知らんけど音も虫も恋も霞すらも既に体系化された基本の呼吸から派生したものなんだから一から作った世代とは違うだろ
縁壱の話か?
24425/08/23(土)08:52:26No.1345970198+
アニメだとめちゃわかりやすくなってたよね癇癪玉斬り
24525/08/23(土)08:52:34No.1345970224そうだねx1
黒死牟は縁壱に教わってないと解釈してんの?漫画読めなすぎだろ
24625/08/23(土)08:52:46No.1345970262+
割と早い段階で
あれ…これ上弦案件じゃね…?って勘づいてる派手柱の判断力は高かったが嫁の命大事さに当初だいぶ焦ってたのを感じる
24725/08/23(土)08:52:50No.1345970271+
あんな小さいのに上弦にもダメージ入る爆薬凄いよね
24825/08/23(土)08:52:53No.1345970277+
>縁壱が出来るのは日の呼吸だけなんだから日の呼吸のやり方聞いたけど再現出来なかった人達がアレンジして他の呼吸を作ったと考えるのが自然じゃねぇの?
日の呼吸の派生じゃん
しかもそれを作ったのはあの時代の人間であって現代の柱じゃないやん
24925/08/23(土)08:53:05No.1345970306+
宇髄さん嫁のサポートだの爆弾使いまくりだの他の異常体質持ちの柱と比べて小手先技多いからな
25025/08/23(土)08:53:11No.1345970324+
黒死牟は教わってないだろ
國勝は教わってるだろ
25125/08/23(土)08:53:21No.1345970348+
既存剣術をベースに教えてもらった呼吸を取り込んで型を作ったのはわかりやすいけど
呼吸から呼吸の派生はよくわかんないところがある
まぁ霞はともかく蛇恋虫は武器が特殊すぎて型が変わるのは当然ではあるんだが
25225/08/23(土)08:53:55No.1345970430+
もっと出番があれば湿気たら役に立たない派手柱が…
25325/08/23(土)08:54:29No.1345970527そうだねx1
縁壱はなんでも出来て他の人の頑張りなんて無駄なんて存在しないと言いたいのは分かったから
25425/08/23(土)08:54:29No.1345970528+
>あんな小さいのに上弦にもダメージ入る爆薬凄いよね
もうちょい近代化してたらもっと簡単に鬼退治できたのかな
25525/08/23(土)08:54:38No.1345970548そうだねx3
成長速度が違うとか強さの質が違うとかで自分を卑下してたけどベテランの忍者としての強みはちゃんと柱に相応しいもんではあると思うよ天元
25625/08/23(土)08:55:08No.1345970629+
>>あんな小さいのに上弦にもダメージ入る爆薬凄いよね
>もうちょい近代化してたらもっと簡単に鬼退治できたのかな
日輪刀由来じゃないので無理
25725/08/23(土)08:55:08No.1345970630+
>既存剣術をベースに教えてもらった呼吸を取り込んで型を作ったのはわかりやすいけど
>呼吸から呼吸の派生はよくわかんないところがある
>まぁ霞はともかく蛇恋虫は武器が特殊すぎて型が変わるのは当然ではあるんだが
逆に派生せずあの珍妙な武器使ってる岩がおかしい
25825/08/23(土)08:55:35No.1345970697そうだねx4
>縁壱はなんでも出来て他の人の頑張りなんて無駄なんて存在しないと言いたいのは分かったから
可哀想に....頭が悪いからごめんなさいって素直に言えないんだね...
25925/08/23(土)08:55:38No.1345970708+
日輪ガトリングガンで常時赫弾丸と化してる近代化鬼退治はちょっと見てみたくある
26025/08/23(土)08:55:39No.1345970710+
爆薬はともかく藤ランチャーが有効打取れるんなら
もっと手札はいろいろ用意できるんじゃという気はする
26125/08/23(土)08:55:52No.1345970740+
>成長速度が違うとか強さの質が違うとかで自分を卑下してたけどベテランの忍者としての強みはちゃんと柱に相応しいもんではあると思うよ天元
まあ半年足らずで柱になってるインフィニティとか見てたら俺って普通かも…ってなっちゃうよね
26225/08/23(土)08:56:14No.1345970800+
伊之助って誰かに呼吸のやり方教わったんだっけ
ゼロからあの呼吸やってそうだけど
26325/08/23(土)08:56:28No.1345970844そうだねx3
無惨戦で譜面欲しいなってとこ結構あったな
26425/08/23(土)08:56:42No.1345970883+
呼吸から呼吸の派生はむしろわかりやすくない?
新陰流から柳生新陰流やらタイ捨流に派生してくようなもんだろうし
26525/08/23(土)08:56:49No.1345970899+
近代化しきる直前に死んだ兄上はタイミングよかったな
26625/08/23(土)08:56:59No.1345970927+
全ての呼吸は日の呼吸を劣化コピーしたカスだからな
26725/08/23(土)08:57:08No.1345970948+
>伊之助って誰かに呼吸のやり方教わったんだっけ
>ゼロからあの呼吸やってそうだけど
山で隊士が使ってるの見てパクった
26825/08/23(土)08:57:15No.1345970974+
なんか見直すと童磨と黒死牟の間でも戦闘能力ってけっこう差がありそうだよね
26925/08/23(土)08:57:16No.1345970976+
>全ての呼吸は日の呼吸を劣化コピーしたカスだからな
兄上!
27025/08/23(土)08:57:41No.1345971039+
片手無くなる頃に譜面完成はちょっと遅すぎる
他じゃ完成しなさそう
27125/08/23(土)08:57:43No.1345971040+
>日輪ガトリングガンで常時赫弾丸と化してる近代化鬼退治はちょっと見てみたくある
何百年も無駄に研鑽してきたつもりの兄上がそれで仕留められちゃうのは見てみたい
27225/08/23(土)08:57:55No.1345971075+
譜面はあれ突き詰めていくと透き通る世界に至りそうだよなーって
27325/08/23(土)08:57:58No.1345971083+
俺が一番強い
27425/08/23(土)08:58:28No.1345971161+
>なんか見直すと童磨と黒死牟の間でも戦闘能力ってけっこう差がありそうだよね
上弦下位くらいでも数字1つ違うだけでだいぶ差があると思う
27525/08/23(土)08:58:56No.1345971232+
>なんか見直すと童磨と黒死牟の間でも戦闘能力ってけっこう差がありそうだよね
兄上が遠くから延々と攻撃してるだけで童磨何も出来なくなるからそれはそう
兄上の攻撃範囲と速度はちょっと他の鬼と比べてもおかしい
攻撃範囲で言うなら半天狗も相当なものなんだけど半天狗は動作が遅いし
27625/08/23(土)08:59:10No.1345971281+
日輪刀で以外で殺せないったって日光では死ぬんだから朝日が昇るまでミンチにし続ければ死ぬよ
似たようなことしてたのが鬼殺隊入る前の風だ
27725/08/23(土)08:59:11No.1345971285+
>無惨戦で譜面欲しいなってとこ結構あったな
無惨も無限城に半天狗と玉壺欲しいなって思ってそう
27825/08/23(土)08:59:45No.1345971394+
譜面は相手ギミックの耐久がなかったら
完成するまでに何回か勝ててそうなくらいだから
あんまり実用性がない特殊勝利感ある
27925/08/23(土)08:59:52No.1345971409+
>上弦下位くらいでも数字1つ違うだけでだいぶ差があると思う
猗窩座ですら童磨に手も足も出ないっぽいからな
28025/08/23(土)08:59:52No.1345971414+
>>なんか見直すと童磨と黒死牟の間でも戦闘能力ってけっこう差がありそうだよね
>上弦下位くらいでも数字1つ違うだけでだいぶ差があると思う
基礎スペックで勝ってる上に範囲攻撃持ちだから童磨の血気術もほぼ意味なさそうなのがね
28125/08/23(土)08:59:58No.1345971424+
猗窩座は特殊な条件満たさないと完全には殺せないけど
スケスケさえ行ければそこの対処はできてなかったから兄上よりだいぶ落ちるよね
28225/08/23(土)09:00:19No.1345971482+
玉壺の即死パンチが無限城でフル活用されてたら
マジで柱の一人ぐらい持っていかれてそうで怖い
それぐらいあいつの攻撃と壺ワープ強い
28325/08/23(土)09:00:23No.1345971495+
半天狗は追い込まれてからの覚醒強化という伸びしろがあるから…
28425/08/23(土)09:00:34No.1345971526+
>なんか見直すと童磨と黒死牟の間でも戦闘能力ってけっこう差がありそうだよね
分身バンバン作れるのチートだけど猗窩座はあの物量で圧されたら勝てないが黒死牟は一瞬で分身ごとまとめて切られるだろうから負けるってイメージだわ
28525/08/23(土)09:00:39No.1345971540そうだねx3
流石に童磨相手なら無一郎は瞬殺はされないと思うし
28625/08/23(土)09:00:43No.1345971553+
兄上は呼吸と痣の時点で基礎スペックが違う
28725/08/23(土)09:00:58No.1345971593+
童磨は本来の実力出せる状態で試合させたら凄え強いだろうしアイツ
なんだよあの氷像…
28825/08/23(土)09:01:01No.1345971600+
そして黒死牟と無惨様の間も滅茶苦茶あるんだろうなって
28925/08/23(土)09:01:02No.1345971603+
今の柱が黄金世代なのは疑う余地ないと思うけど下弦撃破できたら柱がになれるの考えると堕姫ちゃん瞬殺できる時点で祭りの神も普通に歴代の柱だと上澄みサイドだと思う
29025/08/23(土)09:01:30No.1345971685+
派手が無限城参戦してたとしたら一番活躍するの鳴女戦だと思う
リズム取るの上手いし
29125/08/23(土)09:01:58No.1345971774+
鬼には冷気による肉体破壊が効かないのがまず困る
29225/08/23(土)09:02:22No.1345971840そうだねx2
>そして黒死牟と無惨様の間も滅茶苦茶あるんだろうなって
柱5人相手にして余裕かませるのあいつぐらいだよ
29325/08/23(土)09:03:18No.1345971985+
縁壱
〈越えられない壁〉
無惨
〈越えられない壁〉
黒死牟
29425/08/23(土)09:03:28No.1345972010+
鬼になっても呼吸バフかかるのなんかバグみたいな挙動
29525/08/23(土)09:03:53No.1345972089+
>兄上は呼吸と痣の時点で基礎スペックが違う
つっても呼吸使いの鬼は無惨が期待外れに感じるくらいだしクズや兄上が特別才能あっただけじゃないかな
29625/08/23(土)09:04:15No.1345972157+
無惨は柱の赫刀すら回復ちょっと遅れる程度で痛いとすら思ってないからな
29725/08/23(土)09:04:46No.1345972243+
兄上は敵側で一人だけ透き通る世界会得してるのが強すぎる
29825/08/23(土)09:05:01No.1345972284+
童磨は本気でかつ気になったら動き方自体だいぶ変わるだろうからわからんところが
29925/08/23(土)09:06:01No.1345972465そうだねx1
無惨>>>>>>黒死牟>>>>>童磨>>>>猗窩座>>>半天狗>>玉壺>上陸兄弟くらいの力関係なイメージ
30025/08/23(土)09:06:15No.1345972499+
>童磨は本気でかつ気になったら動き方自体だいぶ変わるだろうからわからんところが
本気でやるという発想にたどり着かないのがあいつらしいところだと思う
30125/08/23(土)09:06:41No.1345972582+
鳴女はほんとに対処しきれないなと思ったら
すげえ遠くに飛ばすだけでいいから
ステルス以外の勝ち筋はないんじゃねーかな…
30225/08/23(土)09:06:46No.1345972597+
特別目のいいカナヲですら見えないレベルの速さで動くから遊ばなかったらとんでもなく強いよな童磨
まあ性格上遊ぶんだが
30325/08/23(土)09:06:53No.1345972622+
岩はあの獲物でなんで最強クラスなんだよ
映像化されたらめっちゃ高速でぶん回してて怖い…
30425/08/23(土)09:07:04No.1345972655そうだねx2
基本的に一個格上になると勝ち目がなくなるというか
上弦の序列はワンチャン無さそうにできてていいよね
30525/08/23(土)09:07:04No.1345972657+
>無惨は柱の赫刀すら回復ちょっと遅れる程度で痛いとすら思ってないからな
一方で黒死牟は死にかけの無一郎が出した赫刀で激痛を感じるぐらいだし壱と無惨様でやっぱ相当の差があるな…
30625/08/23(土)09:07:29No.1345972754+
>特別目のいいカナヲですら見えないレベルの速さで動くから遊ばなかったらとんでもなく強いよな童磨
>まあ性格上遊ぶんだが
どこぞの英雄王みたいな勝ち筋だ
30725/08/23(土)09:08:23No.1345972935+
無惨にも通用する透明バフはなんなんだよゆいちろー
30825/08/23(土)09:08:32No.1345972962+
昨日映画見てきたんだけど最後猗窩座をよろめかす炭治郎パンチ強いなって思いました
30925/08/23(土)09:08:42No.1345972996+
童磨は鬼になる前の戦闘経験なさそうだからどこからあの強さが湧いてきたのか
31025/08/23(土)09:08:48No.1345973016+
何気に黒死牟の怖いところは上弦会議も無一郎の時もいつ抜刀したか気付かれん速度の抜刀術だと思うわ
31125/08/23(土)09:08:55No.1345973041+
クズは鬼になって数ヶ月であの気に食わないやつでも実力に応じてちゃんと位階決める無惨が上弦に入れるほどだから鬼の才能は相当にあったよ
鬼界のインフィニティだよ
31225/08/23(土)09:09:30No.1345973140+
鳴女対策は風で出来る
稀血で酔わせて無限城を飲酒運転させてみんな死ぬ
31325/08/23(土)09:10:21No.1345973284そうだねx1
>昨日映画見てきたんだけど最後猗窩座をよろめかす炭治郎パンチ強いなって思いました
あれは多分錆兎に引っぱたかれたの思い出した義勇と同じ思い出攻撃じゃねえかな
31425/08/23(土)09:11:29No.1345973518そうだねx1
>あれは多分錆兎に引っぱたかれたの思い出した義勇と同じ思い出攻撃じゃねえかな
漫画だとそんな感じだったけど映画だとめっちゃ効くパンチに見えちゃった
31525/08/23(土)09:11:47No.1345973596+
>童磨は鬼になる前の戦闘経験なさそうだからどこからあの強さが湧いてきたのか
いつ無惨に会ったんだっけ?
31625/08/23(土)09:12:43No.1345973791+
>クズは鬼になって数ヶ月であの気に食わないやつでも実力に応じてちゃんと位階決める無惨が上弦に入れるほどだから鬼の才能は相当にあったよ
>鬼界のインフィニティだよ
抜けてる上弦の五になれてない事実に目を逸らすな
31725/08/23(土)09:13:48No.1345973994+
>>クズは鬼になって数ヶ月であの気に食わないやつでも実力に応じてちゃんと位階決める無惨が上弦に入れるほどだから鬼の才能は相当にあったよ
>>鬼界のインフィニティだよ
>抜けてる上弦の五になれてない事実に目を逸らすな
逆だよ空きがあっても問題ないのに入れてもいいと思わせるくらいには才能があった
31825/08/23(土)09:14:03No.1345974040そうだねx1
こいつつよくならなさそうだから好きじゃないと無惨様に思われてる童磨
31925/08/23(土)09:14:54No.1345974186そうだねx3
善逸は適当な穴埋めって言ったけど適当な穴埋めで伍じゃなくて陸なあたりシンプルに実力っぽいんだよね
32025/08/23(土)09:14:59No.1345974200+
青い彼岸花探索で可能性があったのは信者動員できる童磨だけだったよね
32125/08/23(土)09:15:46No.1345974336+
兄上はハガレンのブラッドレイとか東京喰種の有馬みたいにまずダメージを与えるってとこにたどり着けないのが絶望感あって好き
32225/08/23(土)09:16:29No.1345974490+
実力で決めてるからこそ空いてる穴に押し込んでるじゃなくてちゃんと陸って数字を与えたんでしょ
32325/08/23(土)09:16:50No.1345974575+
蛇が描写されてきた強さの基準から完全に外れてるんだけど万力握力に突如開花したりおかしなことやってる
32425/08/23(土)09:17:29No.1345974722そうだねx1
なりたてとは言え上弦ソロ狩りした善逸マジで頑張ったな...
32525/08/23(土)09:17:59No.1345974836+
上限になりたての頃の鬼いちゃんも多分クズと同じくらいの力だっただろうと思ってる
クズも今殺さなきゃやばいことになってたって言われてるし
32625/08/23(土)09:18:45No.1345974993+
補充要員の単純な繰り上がりならもっと上が空いてるし純粋に陸に準ずる実力はあったんだろうとは思うけどそれはそれで善逸急に強くなりすぎではある
32725/08/23(土)09:19:00No.1345975051+
最高にロックな女も実力ベースのランク付けだったりしないかな実は
32825/08/23(土)09:19:02No.1345975056+
痣の話出る前だから低く見られるけどあの時点じゃ煉獄さん以外じゃ誰も列車は守りきれなかったと思ってる
32925/08/23(土)09:19:08No.1345975083+
どのみち最終決戦なので上弦かどうかなんてさほど意味もないよな
負けて消えるか勝って用済みになるか
33025/08/23(土)09:19:10No.1345975088+
あと1年あったら勝負にならなかったろうにってフォローはもらってるから
平常時ならあとから査定で昇格してもらえるかもだし…
33125/08/23(土)09:19:52No.1345975226そうだねx1
>補充要員の単純な繰り上がりならもっと上が空いてるし純粋に陸に準ずる実力はあったんだろうとは思うけどそれはそれで善逸急に強くなりすぎではある
善逸は元から強い方だし柱稽古もやってる
かまぼこ隊は柱に近い実力はその時点で付いてるからな
33225/08/23(土)09:20:24No.1345975342+
恋柱ってそんなに強くないのか…
33325/08/23(土)09:21:09No.1345975534+
>最高にロックな女も実力ベースのランク付けだったりしないかな実は
無惨様が特別血を分けてやったり稀血の人間与えたりして強化しててもおかしくないしそれでも違和感ないかな
33425/08/23(土)09:21:30No.1345975613+
>最高にロックな女も実力ベースのランク付けだったりしないかな実は
劇場版無限城作れるレベルの能力規模だから普通に能力規模のランクかもな
33525/08/23(土)09:21:43No.1345975664+
>補充要員の単純な繰り上がりならもっと上が空いてるし純粋に陸に準ずる実力はあったんだろうとは思うけどそれはそれで善逸急に強くなりすぎではある
けど強化版の火雷神含めやってる事はずっと霹靂一閃の居合での一撃狙いだから本当に一つのことを磨き抜け実践してる
33625/08/23(土)09:22:01No.1345975733+
>恋柱ってそんなに強くないのか…
柱で無一郎に次いで新人だしね
33725/08/23(土)09:22:26No.1345975811そうだねx2
>恋柱ってそんなに強くないのか…
でも半天狗相手に殺されずに済んだのは特別フィジカルの強い恋だけだったと思うよ
33825/08/23(土)09:22:45No.1345975872+
>なりたてとは言え上弦ソロ狩りした善逸マジで頑張ったな...
映像化されても七の呼吸がよくわからんかった
結局すごい一の呼吸ってこと?
33925/08/23(土)09:22:48No.1345975883+
>どのみち最終決戦なので上弦かどうかなんてさほど意味もないよな
>負けて消えるか勝って用済みになるか
黒死牟童磨猗窩座鳴女は太陽克服後も使えるから残しておくだろうがクズはどうだったろうな
34025/08/23(土)09:23:05No.1345975941+
>>恋柱ってそんなに強くないのか…
>でも半天狗相手に殺されずに済んだのは特別フィジカルの強い恋だけだったと思うよ
いいよね至近距離で直撃食らってちょっと意識飛ぶだけなの
34125/08/23(土)09:23:57No.1345976122+
>黒死牟童磨猗窩座鳴女は太陽克服後も使えるから残しておくだろうがクズはどうだったろうな
克服してくるかもしれないし処分するんじゃない?頂点は常に一つ
34225/08/23(土)09:24:25No.1345976220+
潜在性では炭治郎と同世代であんな強い霞柱なんだが
勿体無かったね
34325/08/23(土)09:24:25No.1345976222+
他の柱が電撃の直撃にどんだけ耐えられるか…
まぁそもそも受けないやつのが多そうではあるが
34425/08/23(土)09:24:30No.1345976239+
>恋柱ってそんなに強くないのか…
人間としては間違いなくゴリラだけどあの特殊体質ですら柱腕相撲でトップでもないしなぁ
まぁ相対的には今の柱だと普通なくらいで憎伯天に時間稼ぎ出来るのは間違いなく強いよ
34525/08/23(土)09:24:34No.1345976262+
ラスボスの武器が毒でラスボス倒すキーになったのも毒っていう毒が最強の漫画なので最終的に求められるのは毒武器避けられる技術になった
34625/08/23(土)09:24:36No.1345976266+
>>なりたてとは言え上弦ソロ狩りした善逸マジで頑張ったな...
>映像化されても七の呼吸がよくわからんかった
>結局すごい一の呼吸ってこと?
霹靂一閃止めてたクズが見えねえって言ってたから多分そんな感じじゃないか
34725/08/23(土)09:25:14No.1345976419+
>結局すごい一の呼吸ってこと?
霹靂一閃は納刀までが一動作だから連撃効くけどどうしても威力に劣る
火雷神は納刀を意識に入れずに振り抜くから威力は出るけどその一撃で決めれなかったら隙だらけだね
って解釈してる
34825/08/23(土)09:25:16No.1345976424+
憎が出てきてからは痣でてるから査定が難しい
34925/08/23(土)09:25:46No.1345976525そうだねx1
1番最初の型が最強の型になるのいいよね…
35025/08/23(土)09:26:04No.1345976594そうだねx1
太陽克服に成功してまずやることといえば鬼殺隊の痕跡を跡形もなく消し去ることだろうし舞い上がって私が全部やるー!ってなってない限りはもうしばらく上弦連中も仕事に駆り出されると思う
35125/08/23(土)09:26:23No.1345976657+
インフィニティはほぼタイマンで倒してるから強い 
他は必ず違う隊士と組んでるし
35225/08/23(土)09:27:44No.1345976929+
>1番最初の型が最強の型になるのいいよね…
というかだいたいどの呼吸も壱の型が首を落としに行く型でそこから派生して牽制入れたり防御回避したり多数を相手にしたりって技になってる気がする
35325/08/23(土)09:28:07No.1345977023+
煉獄さん映画当時はすげー思ったが
最新見てから見直したら猗窩座あからさまに遊んでてちっとも本気じゃなかったし
あんだけ死にものぐるいで力振り絞っても痣も赫刀も発現しないし微妙な方だったんだなと切ない
35425/08/23(土)09:28:14No.1345977049+
タイマンで上弦倒したのインフィニティと善逸だけだもんな
35525/08/23(土)09:28:17No.1345977059+
しのぶの毒って玉壺ぐらいまでなら通用しそうだけど情報共有されるなら上弦とぶつかる事自体あんまり得策じゃない気がするな
35625/08/23(土)09:29:05No.1345977221+
刀鍛冶の里編では正にそんな感じだったけどフィジカルとスタミナと日輪刀の形状的に複数戦で真価発揮するタイプだと思う蜜璃ちゃん
35725/08/23(土)09:29:49No.1345977365+
恋柱って要するに身体能力で言うと喧嘩稼業の金隆山みたいなもんだからな
35825/08/23(土)09:29:58No.1345977394そうだねx1
>しのぶの毒って玉壺ぐらいまでなら通用しそうだけど情報共有されるなら上弦とぶつかる事自体あんまり得策じゃない気がするな
なんなら後方での働きが優秀過ぎて人材足りてたら前線来ないでほしいまであるからな
35925/08/23(土)09:30:08No.1345977432そうだねx1
>タイマンで上弦倒したのインフィニティと善逸だけだもんな
霞も本当の意味でタイマンだと水壺で負けてるから実質善逸だけだ
36025/08/23(土)09:30:16No.1345977454+
ラスボス無惨に一番健闘したの蛇なのが面白い
逆に柱最強の岩は警戒されてしまったのかあっけなかった
36125/08/23(土)09:30:50No.1345977556そうだねx2
>あんだけ死にものぐるいで力振り絞っても痣も赫刀も発現しないし微妙な方だったんだなと切ない
インフィニティが原理解明しなきゃ柱稽古組も大体そうだったろ
36225/08/23(土)09:30:50No.1345977557+
>>タイマンで上弦倒したのインフィニティと善逸だけだもんな
>霞も本当の意味でタイマンだと水壺で負けてるから実質善逸だけだ
善逸も本当の意味でタイマンだと墜落死だから相打ち止まりだ
36325/08/23(土)09:30:50No.1345977559+
音には産屋敷ボンバーがあるから
36425/08/23(土)09:30:54No.1345977569+
玉壺って普通に強いのに舐められガチなのはクズと似てる
36525/08/23(土)09:31:45No.1345977741+
>玉壺って普通に強いのに舐められガチなのはクズと似てる
日輪刀が魚化耐性あるとかじゃない限り撃ち合ったら終わりだしな…
36625/08/23(土)09:31:51No.1345977758+
恋は女の子としては異常にパワーがあるってだけで柱の序列としては上半分には入るって程度だもんな
刀含めた戦闘スタイルもパワーを活かすんじゃなくてかわしながらリーチを活かして攻撃するタイプだし
36725/08/23(土)09:32:04No.1345977804そうだねx3
>玉壺って普通に強いのに舐められガチなのはクズと似てる
あいつわからん殺しの即死技いくつ持ってんだろうな
36825/08/23(土)09:32:27No.1345977877+
>日輪刀が魚化耐性あるとかじゃない限り撃ち合ったら終わりだしな…
日輪刀自体は魚化しないでしょ
36925/08/23(土)09:32:41No.1345977928+
いきなり床が抜けて落下し始めるかもしれないし無限城の中1人で歩き回るの超危険だよな…
37025/08/23(土)09:32:47No.1345977949+
スレ画は譜面が完成したら互角に戦えるようになるので壱や弐相手に数十分持ちこたえてください
37125/08/23(土)09:33:27No.1345978065+
壺は痣者相手だと対応しきれないってなっちゃってるから
インフレがそこをこえてくるとどうしても印象がつらい
37225/08/23(土)09:35:07No.1345978393+
>玉壺って普通に強いのに舐められガチなのはクズと似てる
魚捌けて撹乱して斬る技ある時透くんと相性悪かっただけで壺のスピードと技の物量としぶとい脱皮と触れたら刀でも人でも魚にする鮮魚パンチあるのは間違いなくクソゲーと言える
無限城編まで残ってたら壺ワープが更にめんどくさそうだからあそこで倒せてよかった
37325/08/23(土)09:35:15No.1345978416+
まあそこが恋が痣を出しても長男が本体斬らなきゃ恋倒してた半天狗との超えがたい壁だよね
37425/08/23(土)09:35:19No.1345978424+
>いきなり床が抜けて落下し始めるかもしれないし無限城の中1人で歩き回るの超危険だよな…
上弦が身の危険を感じたら鳴女さんにSOS信号を出して落としてもらうシステムとか無くてよかったな
37525/08/23(土)09:36:09No.1345978577+
>玉壺って普通に強いのに舐められガチなのはクズと似てる
まぁ魚パンチ問答無用過ぎて逆に作中ではまるで機能させられなかったし...
37625/08/23(土)09:36:52No.1345978694+
>上弦が身の危険を感じたら鳴女さんにSOS信号を出して落としてもらうシステムとか無くてよかったな
蛇と恋がさっさと発見戦闘開始したんでその余裕がない
あいつら遊んでるみたいだけどちゃんと役には立ってる
37725/08/23(土)09:37:09No.1345978761そうだねx2
恋と霞の対戦カード逆だったらあわや全滅だったかもな
この作品そんなのばっかりだけど
37825/08/23(土)09:37:20No.1345978792そうだねx2
魚パンチは即死技かませになる問題の敵バージョンだよね
37925/08/23(土)09:37:31No.1345978834+
>まあそこが恋が痣を出しても長男が本体斬らなきゃ恋倒してた半天狗との超えがたい壁だよね
半天狗を一人で倒せる柱って存在するんかね
強さというか仕留めきれない的な意味で
38025/08/23(土)09:38:05No.1345978940+
逆に痣がないと霞をほぼ完封だから極端すぎる
38125/08/23(土)09:38:09No.1345978953+
冨岡vs猗窩座開幕で水柱エフェクトやってくれる程度には粋なエンターテイナーだし鳴女さん
38225/08/23(土)09:38:24No.1345978999+
玉壺の自称神の手は服の切れ端も秋刀魚にしてたから物質にも効きそうだけどアニメ版だとインフィニティが日輪刀で受け止めてる描写あるから少なくともアニメ版は日輪刀は魚にならなそう
まぁあのスピードで触れられたらアウトな時点でキツいけど
38325/08/23(土)09:38:36No.1345979045+
錆兎なら一人で分身全ての首を切り落として復活前に本体を斬っていた
38425/08/23(土)09:38:42No.1345979069+
岩は痣抜きで5〜6を倒せる可能性はある
半天狗はちょっとな…
38525/08/23(土)09:38:54No.1345979099+
火雷神はエフェクトがすごい霹靂一閃
38625/08/23(土)09:39:02No.1345979119+
煉獄さんも猗窩座の評価から考えれば痣出たらクソ強い側だろうし
舐めプやめたとこをひやっとさせたりできてるんだから巡り合わせだなあって
38725/08/23(土)09:39:20No.1345979169+
>>まあそこが恋が痣を出しても長男が本体斬らなきゃ恋倒してた半天狗との超えがたい壁だよね
>半天狗を一人で倒せる柱って存在するんかね
>強さというか仕留めきれない的な意味で
憎伯天から逃げながら探して切らなきゃならないから無理
喜怒哀楽だけならまだ何とかなるけど
38825/08/23(土)09:39:25No.1345979184+
無一郎がダントツで最弱じゃない?
壺に舐めプ放置されてなかったら速攻死んでたでしょ
38925/08/23(土)09:39:34No.1345979206+
炭治郎のおかげで救援フラグが立っただけで霞柱も9割くらい負け寸前だったし
39025/08/23(土)09:40:00No.1345979282そうだねx2
半天狗を1人で相手したらまず4体に袋叩きにされるからな…
39125/08/23(土)09:40:04No.1345979301+
陸のクソゲーカラクリはバディがもっと強かったら脅威なんだが
堕姫が弱すぎるからな
39225/08/23(土)09:40:44No.1345979421+
酒柱はどれくらい強かったんだろうなぁ…
酒飲みながらでも鬼を滅多切りに出来るくらいには凄まじいっぽいけど
39325/08/23(土)09:41:08No.1345979499そうだねx2
>無一郎がダントツで最弱じゃない?
>壺に舐めプ放置されてなかったら速攻死んでたでしょ
あれは刀が刃こぼれしてなかったら鉢からは脱出できちゃいるはず
まあ痣フラグ建てなきゃ痺れた体で戦って殺されてただろうけど
39425/08/23(土)09:41:31No.1345979586+
>陸のクソゲーカラクリはバディがもっと強かったら脅威なんだが
>堕姫が弱すぎるからな
柱稽古前のかまぼこ3人を簡単には一蹴できないのがね…
39525/08/23(土)09:41:34No.1345979595そうだねx1
言うて喜怒哀楽の方は梅ちゃんより強いぐらいだろう
玄弥でも一体狩れるぐらいだぞ
39625/08/23(土)09:42:12No.1345979713そうだねx2
>半天狗を1人で相手したらまず4体に袋叩きにされるからな…
かつ感知系の技能持ってないと本体探せないからなあ…
39725/08/23(土)09:42:28No.1345979770そうだねx2
123は真っ当に強いのに456のクソゲー感が凄い
39825/08/23(土)09:42:29No.1345979772+
やっぱ梅ちゃん弱すぎる
39925/08/23(土)09:42:42No.1345979819+
そもそも無一郎は耐性ないのに小鉄くんたち庇って毒喰らっちゃったからだからね
40025/08/23(土)09:42:59No.1345979871+
3も首切っても復活するし…
40125/08/23(土)09:43:00No.1345979876+
>陸のクソゲーカラクリはバディがもっと強かったら脅威なんだが
>堕姫が弱すぎるからな
それでも倒した柱22人中7人は堕姫ちゃん単体で倒したっぽいから…
40225/08/23(土)09:43:18No.1345979922そうだねx3
>123は真っ当に強いのに456のクソゲー感が凄い
アクションゲームの評判悪いボスみたいな感じすごい
40325/08/23(土)09:43:25No.1345979950+
インフィニティが才能に経験が追いついてない未熟者なのは一貫してるよね
そして追い付くのを待ってもらえなかった
40425/08/23(土)09:43:36No.1345979988+
風「俺の血で鬼は酩酊する!特大デバフだ!!」
酒「やってらんない酩酊状態で鬼狩りするわ」
マジで意味わかんないよ酒
40525/08/23(土)09:43:37No.1345979993そうだねx1
>やっぱ梅ちゃん弱すぎる
それでも強化トーマスと交戦してる炭治郎が今までとは格が違うって感じるくらいには下弦とは力の差あるんだよな…
40625/08/23(土)09:43:55No.1345980045+
岩vs陸は堕姫はまるで脅威にならないから
全然いけそう
40725/08/23(土)09:44:02No.1345980075+
憎になると真っ当に強くなるのとチビ天狗どこだよ問題がな…
40825/08/23(土)09:44:14No.1345980112+
スケスケか炭治郎並の嗅覚が無いとまず本体を見つけるのが無理だし4対1を乗り越えても憎泊天の即死攻撃は早すぎてフィジカルで耐えられなきゃ勝負にならない…
40925/08/23(土)09:44:19No.1345980140+
>酒柱はどれくらい強かったんだろうなぁ…
>酒飲みながらでも鬼を滅多切りに出来るくらいには凄まじいっぽいけど
任務ガン無視して昼間から酒かっくらってても後継者の息子が柱になる直前まで柱クビにならない程度の実力
少なくとも当時の義勇よりは強かったと思われる
41025/08/23(土)09:44:24No.1345980154そうだねx2
>岩vs陸は堕姫はまるで脅威にならないから
>全然いけそう
武器が同時破壊向きすぎる
41125/08/23(土)09:44:44No.1345980220+
>岩は痣抜きで5〜6を倒せる可能性はある
>半天狗はちょっとな…
まとめてボコって「あれ?死なないぞ?」になればワンチャン…
41225/08/23(土)09:45:01No.1345980269+
修行前で猗窩座に話にならない弱者扱いされてた頃の炭治郎だから
それといい勝負してちゃダメだよ梅ちゃん
41325/08/23(土)09:45:09No.1345980299+
毒使いに毒耐性持ちの柱が偶然当たって味方に解毒能力者もいたとか
御屋形様が狂喜乱舞するのも今ならわかるな
41425/08/23(土)09:45:29No.1345980356そうだねx1
>岩vs陸は堕姫はまるで脅威にならないから
>全然いけそう
音だから耐えられた毒攻撃が耐えられなくなっちゃうのが痛い
41525/08/23(土)09:45:36No.1345980383そうだねx2
煉獄さんと全盛期の酒柱だったら後者の方が強かったんじゃないかとは思う
煉獄さんなんだかんだ若手枠だし
41625/08/23(土)09:45:56No.1345980448そうだねx4
>123は真っ当に強いのに456のクソゲー感が凄い
本体がクソ強いから忘れられがちだけど2も半端無いクソゲーだと思う
タダでさえクソ厄介な氷属性広範囲なのにそこから本体と変わらない性能の術を出せる氷人形を好き放題出しまくれるの質悪すぎ
2自身の強さを考慮するとあの氷人形だけでも4の分身能力をよりも遥かに厄介だと思う
41725/08/23(土)09:46:03No.1345980469+
岩なら鬼いちゃん倒せるだろうけど致死毒食らって御陀仏は普通にありえるからな…
41825/08/23(土)09:46:23No.1345980549そうだねx1
>音だから耐えられた毒攻撃が耐えられなくなっちゃうのが痛い
兄上の攻撃さばくし当たらないんじゃね
41925/08/23(土)09:46:42No.1345980610+
>岩vs陸は堕姫はまるで脅威にならないから
>全然いけそう
陸って堕姫から現れる間際の奇襲くらったらアウトだし戦闘後生存できる柱音だけだと思うよ
42025/08/23(土)09:46:48No.1345980636+
岩だと鬼いちゃんにより少ない犠牲者で勝てたかもしれないけどそれだと長男が縁壱菌に感染しなくて詰むからやっぱり本編が最良
42125/08/23(土)09:46:50No.1345980644+
憎伯天も意味ないとはいえ一回も首切られてないから相当強いよな
42225/08/23(土)09:47:43No.1345980851+
陸は同時に破壊しないでも個別に戦闘不能にしておきゃ済むから
実はそこまでクソゲーでもない
首を抱えておく工程とかはえるのはあれだが
42325/08/23(土)09:47:49No.1345980872+
>陸って堕姫から現れる間際の奇襲くらったらアウトだし戦闘後生存できる柱音だけだと思うよ
いやあれ奇襲したの宇髄の方で切り返されただけじゃん
42425/08/23(土)09:48:02No.1345980921+
6は同時といっても結構猶予あるから
あざ出た後なら倒せる柱は多いと思う
42525/08/23(土)09:48:02No.1345980924+
感知に優れた長男と解毒持ちの妹のサポート強すぎる
42625/08/23(土)09:48:02No.1345980926+
蛇は岩が無惨の身体よく見て!なんか透き通って見える!
って言われてた2コマ後にはもう透き通る世界に入ってたからあまりにも飲み込みが早すぎる
42725/08/23(土)09:48:14No.1345980969+
>酒柱はどれくらい強かったんだろうなぁ…
>酒飲みながらでも鬼を滅多切りに出来るくらいには凄まじいっぽいけど
メンタルやってなければいまだに柱やってたんじゃねえかな
42825/08/23(土)09:48:46No.1345981079そうだねx6
というか宇随さん以外だとここで確定死亡するのが最大の問題だしな陸
42925/08/23(土)09:48:52No.1345981102+
>蛇は岩が無惨の身体よく見て!なんか透き通って見える!
>って言われてた2コマ後にはもう透き通る世界に入ってたからあまりにも飲み込みが早すぎる
直後に目潰されて使えなくなったのが痛い
43025/08/23(土)09:48:53No.1345981107+
煉獄父は描写上かなりの使い手っぽいのがより人間のクズ度を高める
43125/08/23(土)09:49:05No.1345981154+
>6は同時といっても結構猶予あるから
>あざ出た後なら倒せる柱は多いと思う
まず梅ちゃんが居ても居なくても変わらないみたいになるだろうからな…
43225/08/23(土)09:49:05No.1345981155+
>メンタルやってなければいまだに柱やってたんじゃねえかな
炎柱1と炎柱2がいる時代か
43325/08/23(土)09:49:27No.1345981229+
無限城で初めてまともにバトルした柱たちはそれ以前だと時系列的に当然弱くなるのも忘れちゃいけない
43425/08/23(土)09:49:45No.1345981294+
水と風も抜けて強いよな…
43525/08/23(土)09:49:51No.1345981315+
当たり前だけど書物読み漁って炎の呼吸身につけた杏寿郎と違ってちゃんと先代の炎柱から指導受けてるだろうしね酒柱
43625/08/23(土)09:50:20No.1345981416+
岩柱が黒死牟の攻撃ほぼほぼ捌き出したのアザ出してスケスケになってからだし妓夫太郎戦時点だと勝てないと思うよ
逆に黒死牟戦後なら童磨までなら単独で倒せそうな勢い
43725/08/23(土)09:50:28No.1345981439+
>>メンタルやってなければいまだに柱やってたんじゃねえかな
>炎柱1と炎柱2がいる時代か
酒が現役やってたら人数上限あるから音が引退したあとじゃないと煉獄さんは柱になればい
43825/08/23(土)09:50:56No.1345981527+
水風は実力同じくらいかなあ
凪がちょっとメチャクチャすぎる
43925/08/23(土)09:50:59No.1345981533+
痣ありの岩は間違いなく最強だけど25超えてるから一晩でお陀仏だから使い所が無限城しかないのがな…
44025/08/23(土)09:51:23No.1345981624+
>水と風も抜けて強いよな…
体が丈夫で戦闘継続能力が高い風…よりさらに戦闘継続能力が高い水
凪のおかげってことにしとけばいいのかな?
44125/08/23(土)09:51:24No.1345981629+
>水と風も抜けて強いよな…
凪とかいう狂ったオリ技とドスケベブラッドでそれぞれ強みあるからな
44225/08/23(土)09:51:32No.1345981662+
>水と風も抜けて強いよな…
二人とも継戦能力がおかしい
44325/08/23(土)09:51:37No.1345981686+
>水と風も抜けて強いよな…
捌き技持ってる冨岡はともかく風柱はなんか妙に回避が上手いだけで生き残ってて強い
44425/08/23(土)09:51:42No.1345981708+
恋の呼吸ってなんだよ!
44525/08/23(土)09:52:13No.1345981799+
痣前後で比較にならない差がつくのが困る
44625/08/23(土)09:52:16No.1345981810+
>逆に黒死牟戦後なら童磨までなら単独で倒せそうな勢い
童磨は岩でも単独は絶対無理だろ
44725/08/23(土)09:52:23No.1345981839+
岩が最強で
次点で水風な印象
44825/08/23(土)09:52:30No.1345981870+
全力で殺しに来てるアカザ殿相手にヤバい死ぬ死ぬ凪で耐えないとで
ギリギリ耐えてる水はちょっと本気でおかしい
44925/08/23(土)09:52:37No.1345981895+
>恋の呼吸ってなんだよ!
日の呼吸から派生した炎の呼吸から派生!
劣化したゴミだ!!
45025/08/23(土)09:52:44No.1345981920+
童磨が痣出した悲鳴嶼さん見たら間違いなく氷像やら仏像初手から出してきそうだし毒デバフない状態で単体撃破できるかは大分キツい
45125/08/23(土)09:52:49No.1345981934+
岩の死因が失血死なのかアザの副作用なのか判断がつかない
45225/08/23(土)09:52:54No.1345981949+
風の戦闘経験値が高すぎる
伊達に呼吸知らない時代から鬼と戦ってない
45325/08/23(土)09:53:02No.1345981974+
>>水と風も抜けて強いよな…
>体が丈夫で戦闘継続能力が高い風…よりさらに戦闘継続能力が高い水
なんだかんだ風より水のが柱期間が長い分経験が多いかな
45425/08/23(土)09:53:07No.1345981996+
善逸vs数合わせのクズが特異点なだけで基本的に上弦は痣なしでやりあえるような相手ではない
45525/08/23(土)09:53:17No.1345982033+
>恋の呼吸ってなんだよ!
キュンとしちゃった
俺の事好きだって分かる
45625/08/23(土)09:53:32No.1345982089+
煉獄さん死んだ時にあの人でも上弦無理なのかって誰か言ってたし岩ほどじゃないにしても柱上位だろ
45725/08/23(土)09:53:35No.1345982104そうだねx2
>全力で殺しに来てるアカザ殿相手にヤバい死ぬ死ぬ凪で耐えないとで
>ギリギリ耐えてる水はちょっと本気でおかしい
しかも折れてる刀で
45825/08/23(土)09:53:36No.1345982108+
いや4以上は無理じゃねえかな…
45925/08/23(土)09:53:38No.1345982115+
>水と風も抜けて強いよな…
問題児2人…
46025/08/23(土)09:53:42No.1345982127+
>>逆に黒死牟戦後なら童磨までなら単独で倒せそうな勢い
>童磨は岩でも単独は絶対無理だろ
黒死牟戦後の強化要素全部盛り状態なら俺はいけると思うけどね
46125/08/23(土)09:53:50No.1345982158+
童磨は舐めプモードならいいけど岩見たらすぐに分身大量に生み出したり距離取ったりしそうなんだよな
スケスケ岩ならまともに戦えば勝てるかもしれないけどまともに戦うわけがないくらいになる
46225/08/23(土)09:53:52No.1345982170そうだねx1
>童磨が痣出した悲鳴嶼さん見たら間違いなく氷像やら仏像初手から出してきそうだし毒デバフない状態で単体撃破できるかは大分キツい
元坊さん相手に仏像で殴りかかる絵面よ
46325/08/23(土)09:54:10No.1345982223+
首克服は棚上げするとしても終式どうすんの問題がある猗窩座も単独はキツそう
46425/08/23(土)09:54:44No.1345982325そうだねx1
>煉獄さん死んだ時にあの人でも上弦無理なのかって誰か言ってたし岩ほどじゃないにしても柱上位だろ
誰が死んでも似たような反応するだろ
46525/08/23(土)09:54:50No.1345982348+
>岩の死因が失血死なのかアザの副作用なのか判断がつかない
痣者が死ぬのは人体の限界を超えて心肺と脳を酷使するからであってもう戦わない人たちは痣のせいで早死にすることはなさそうだと思ってる
46625/08/23(土)09:54:51No.1345982351+
>首克服は棚上げするとしても終式どうすんの問題がある猗窩座も単独はキツそう
透き通る世界に入ったことで炭治郎は回避できてるしそこは問題はなさそう
46725/08/23(土)09:54:58No.1345982378+
全然描写無かったけど柱の一個下の階級の甲にも炭治郎みたく柱に届きうる実力者っていたんだろうか?
それこそカナヲみたいな
46825/08/23(土)09:55:04No.1345982398+
童磨は強い弱いでなく勝てない相手と判断したら逃げる無惨様に近いタイプだから
強い柱より弱い隊士をぶつけないとダメじゃない?
46925/08/23(土)09:55:15No.1345982434+
>煉獄さん死んだ時にあの人でも上弦無理なのかって誰か言ってたし岩ほどじゃないにしても柱上位だろ
言ったのはスレ画だな
47025/08/23(土)09:55:15No.1345982435+
童磨は寿命の仕様を知ったら容赦なく即逃げしそう
47125/08/23(土)09:55:31No.1345982482+
>善逸も本当の意味でタイマンだと墜落死だから相打ち止まりだ
結論としては愈史郎すげえってなる
47225/08/23(土)09:55:54No.1345982572+
>童磨は寿命の仕様を知ったら容赦なく即逃げしそう
あのシチュだと無惨が戦いを強制するだろ
あのシチュで時間稼ぎすらしない上弦はいらない
47325/08/23(土)09:56:13No.1345982635+
>>首克服は棚上げするとしても終式どうすんの問題がある猗窩座も単独はキツそう
>透き通る世界に入ったことで炭治郎は回避できてるしそこは問題はなさそう
炭治郎のスケスケって特別製じゃないあれ?スケスケ持ちの兄上と既に戦ってるはずなのには????ってなってたし
47425/08/23(土)09:56:13No.1345982638そうだねx3
>煉獄さん死んだ時にあの人でも上弦無理なのかって誰か言ってたし岩ほどじゃないにしても柱上位だろ
あそこでやられたのが例えば蛇とかでも同じこと言っただろうしあと単純な強さじゃなくて
煉獄さんの精神性とか込みでの評価だと思う
47525/08/23(土)09:56:17No.1345982655そうだねx2
>>善逸も本当の意味でタイマンだと墜落死だから相打ち止まりだ
>結論としては愈史郎すげえってなる
無惨討伐のMVP珠世さんと愈史郎だよな
47625/08/23(土)09:56:17No.1345982658+
>全然描写無かったけど柱の一個下の階級の甲にも炭治郎みたく柱に届きうる実力者っていたんだろうか?
>それこそカナヲみたいな
風柱の親友は柱に届くくらいには実力者だったけど下弦壱戦で死んだ
47725/08/23(土)09:56:42No.1345982737+
珠世と愈史郎も後付けあるだろうけど能力的に上弦クラスだよな
47825/08/23(土)09:56:46No.1345982754そうだねx2
>結論としては愈史郎すげえってなる
鳴女あいつ以外誰が倒せるのってレベルだぞ
岩でも無理だろ
47925/08/23(土)09:57:04No.1345982822+
戦闘スタイル的に6から上で単独撃破狙えるの5と3くらいだと思う
猗窩座殿は恋雪ちゃんイベント発動させないと首無し状態で第二ラウンド行きそうだけど
48025/08/23(土)09:57:16No.1345982862+
>炭治郎のスケスケって特別製じゃないあれ?スケスケ持ちの兄上と既に戦ってるはずなのには????ってなってたし
猗窩座って兄上勝てないしそもそもスケスケのこと知らないんでは?
頭ん中読めないし
48125/08/23(土)09:57:18No.1345982874+
>珠世と愈史郎も後付けあるだろうけど能力的に上弦クラスだよな
半年くらい前まで鞠だの矢印に苦戦してたとは思えねぇ
48225/08/23(土)09:57:22No.1345982890+
愈史郎がいないとそもそも無限城抜けらんないからな…
48325/08/23(土)09:58:00No.1345983023+
技術は必要なんだけど素の体力と怪力はもっと必要
48425/08/23(土)09:58:03No.1345983036そうだねx2
首斬り後の勝利条件難易度は
猗窩座>>>>>兄上だから
なんならその面では猗窩座最強まである
48525/08/23(土)09:58:20No.1345983090+
>戦闘スタイル的に6から上で単独撃破狙えるの5と3くらいだと思う
>猗窩座殿は恋雪ちゃんイベント発動させないと首無し状態で第二ラウンド行きそうだけど
でも梅ちゃんバカだから逃げないよ
多分ずっと一緒にいて離れない
48625/08/23(土)09:58:24No.1345983105+
無限城で無惨までたどり着いた奴らも強かったんだろうなあ
48725/08/23(土)09:58:33No.1345983140+
鳴女は惑血でも突破はできそうだけど鳴女に近づかせてもらえなさそう
48825/08/23(土)09:58:40No.1345983169+
猗窩座殿は至高の領域これかー!ってなってたし兄上は結構出し惜しみ癖あるから入れ替わりの血戦ではスケスケ使ってない可能性がある
48925/08/23(土)09:58:42No.1345983173そうだねx1
無限城は一個でも組み合わせ変えたら詰むくらい割としっかり勝利のロジックがある
49025/08/23(土)09:58:51No.1345983202+
愈史郎は城マッピングのための視界共有提供して城内の隊員の救護に奔走しつつ上弦の4を実質的に倒して無限城を解体して無惨を地上に引き摺り出しただけなのに評価され過ぎ
49125/08/23(土)09:58:57No.1345983225+
正々堂々と戦って勝たないと倒せないギミックはひでえよな3
49225/08/23(土)09:59:08No.1345983265+
兄上は復活後の自分の姿見せたらきっしょ!てなって自壊していくからシュールである
49325/08/23(土)09:59:13No.1345983282+
対鳴女は感知されないっていう別ツリーのスキルがいるからいくらなんでもな
49425/08/23(土)09:59:19No.1345983307+
>炭治郎のスケスケって特別製じゃないあれ?スケスケ持ちの兄上と既に戦ってるはずなのには????ってなってたし
兄上別に指導とかしてくれてないから透き通る世界自体を知らないよ猗窩座
49525/08/23(土)09:59:29No.1345983338+
半天狗から先はソロ狩り大分苦行そうな感じするのにギリギリ下の壺が本当にソロで負けちゃうの本当に当たり運がない
49625/08/23(土)09:59:39No.1345983376+
兄上は生き恥感じたとはいえ再び殴られたらすぐ体が崩壊してたからな
菊座殿は再生力高いしだいぶしぶとい
49725/08/23(土)09:59:51No.1345983419+
猗窩座はそもそも痣あり義勇さんで凌ぐので精一杯だったんでだいぶどうしようもない
49825/08/23(土)09:59:54No.1345983433+
>正々堂々と戦って勝たないと倒せないギミックはひでえよな3
それでいて大半の柱でさえ足切りされるスペックの持ち主
49925/08/23(土)10:00:15No.1345983503+
>愈史郎は城マッピングのための視界共有提供して城内の隊員の救護に奔走しつつ上弦の4を実質的に倒して無限城を解体して無惨を地上に引き摺り出しただけなのに評価され過ぎ
だけじゃないしその後も手当て頑張ってくれてるぞ
50025/08/23(土)10:00:40No.1345983597+
猗窩座が復活しそうになったのは長男への怒りが大きそうだったし普通に柱に首切られたならそのまま死ぬかもしれん
まあ武人ぶってるだけで追い詰められたら本性(本性ではない)が出てくるもんだから誰がやっても同じかもしれんが
50125/08/23(土)10:00:59No.1345983656+
>愈史郎は城マッピングのための視界共有提供して城内の隊員の救護に奔走しつつ上弦の4を実質的に倒して無限城を解体して無惨を地上に引き摺り出しただけなのに評価され過ぎ
透明エンチャントで無惨戦についてこれる要員を増やしてるのもあるぞ!
50225/08/23(土)10:01:12No.1345983709+
妓夫太郎って性格的に毒喰らわせても絶対逃げないよな
鬼であること誇りに思ってるし人間に負けるわけないと思ってる
50325/08/23(土)10:01:18No.1345983733+
鳴女相手は雷の呼吸が相性よさそう
50425/08/23(土)10:01:20No.1345983741+
そもそも猗窩座に攻撃当てるのが難しすぎる
闘気消しって炭治郎以外にできるんか
50525/08/23(土)10:01:29No.1345983777+
見事!ってなっても体めっちゃ復活してるから誰がやっても頸落とすだけじゃ無理だと思う
50625/08/23(土)10:01:29No.1345983778+
武人として消えたくてもパワハラ上司が許さんからな…
50725/08/23(土)10:02:15No.1345983946+
水と風は無限城でマッチング逆だと不味かった
50825/08/23(土)10:02:18No.1345983955+
>武人として消えたくてもパワハラ上司が許さんからな…
でも武人ごっこ自体は全然許してもらえてるからやっぱお気に入りだよなコイツ
50925/08/23(土)10:02:22No.1345983964+
>そもそも猗窩座に攻撃当てるのが難しすぎる
>闘気消しって炭治郎以外にできるんか
闘気に関しては猗窩座以外に感知できないし何ともだがスケスケがその能力の一端だと思う
51025/08/23(土)10:02:38No.1345984028そうだねx1
>妓夫太郎って性格的に毒喰らわせても絶対逃げないよな
>鬼であること誇りに思ってるし人間に負けるわけないと思ってる
妓夫太郎は毒入れて即逃げできないし童磨は理由つけて適当な戦いしかできないし黒死牟は全身から刀生やしたビーム砲台にはなれない
無惨はこの辺よく分かってて人間の部分を多く残したものから死んでいくって言ってたな
51125/08/23(土)10:02:39No.1345984032+
猗窩座はいろいろ手順を踏んだうえでトドメの技がパンチじゃないとだめだからなぁ
51225/08/23(土)10:02:44No.1345984049+
>そもそも猗窩座に攻撃当てるのが難しすぎる
>闘気消しって炭治郎以外にできるんか
岩はスケスケを欺くくらいのことできてるから可能とは思う
だけどその技術得たのも兄上からのスケスケラーニングだからまあ結局無理だな…
51325/08/23(土)10:03:49No.1345984288+
妓夫太郎は底辺育ちの割に難しいことわざやたら知ってたり
地頭はめちゃくちゃいいの伝わるのいいよね
51425/08/23(土)10:04:29No.1345984424+
無惨には使えてた透明化不意打ちは猗窩座相手だと通んないんだろうか
51525/08/23(土)10:04:35No.1345984447そうだねx3
>水と風は無限城でマッチング逆だと不味かった
水は兄上の攻撃捌けるだろうけど酔いデバフがなくて周りが死にやすくなるし風はシンプルに圧殺されそう
51625/08/23(土)10:04:52No.1345984508+
無惨様は腕ブンブンしかしないし脳をいっぱい作るしヤバくなったら逃げるし徹底されておられる…
51725/08/23(土)10:05:20No.1345984598+
なんかの手違いで煉獄さんに首切られてたらすぐに日が昇ってきて結局死だったな
51825/08/23(土)10:06:28No.1345984846+
杏寿郎はあの時だいしゅきホールドをすべきだった
鬼の頸を落とさなければならないというくだらない価値観を持っていた
51925/08/23(土)10:07:38No.1345985058+
>杏寿郎はあの時だいしゅきホールドをすべきだった
>鬼の頸を落とさなければならないというくだらない価値観を持っていた
きもい!きもい!きもい!
52025/08/23(土)10:08:49No.1345985290+
>無惨様は腕ブンブンしかしないし脳をいっぱい作るしヤバくなったら逃げるし徹底されておられる…
生きていれば負けじゃない!!
負けた……これが人の想いの力……凄い……感動した……改心します……
52125/08/23(土)10:08:59No.1345985322+
竈門少年…猪頭少年…黄色い少年…俺がこのままだいしゅきホールドの姿勢で死んでいくことは気にするな
52225/08/23(土)10:09:13No.1345985366+
全員いないとダメだった印象は残ってるんだけど玄弥って黒死牟戦でどういう活躍したんだっけ
儂を連れて進めしたのは覚えてる
52325/08/23(土)10:10:00No.1345985534+
火事場の馬鹿力ってやつだろうけど猗窩座を力で抑えられる煉獄さんのパワーは間違いなく最強の怪力と言っていいんじゃないか
52425/08/23(土)10:10:08No.1345985562+
>全員いないとダメだった印象は残ってるんだけど玄弥って黒死牟戦でどういう活躍したんだっけ
>儂を連れて進めしたのは覚えてる
胴を切られても死ななかったのでちょっとだけ時間稼ぎしたのと兄上本気モードと兄上生き恥モードの足止め
52525/08/23(土)10:10:14No.1345985583そうだねx3
>竈門少年…猪頭少年…黄色い少年…俺がこのままだいしゅきホールドの姿勢で死んでいくことは気にするな
これで上弦仕留められたなら気にすることではないはずなんだが……なんだかな……
52625/08/23(土)10:11:06No.1345985767そうだねx1
>>無惨様は腕ブンブンしかしないし脳をいっぱい作るしヤバくなったら逃げるし徹底されておられる…
>生きていれば負けじゃない!!
>負けた……これが人の想いの力……凄い……感動した……改心します……
強くなれる理由を知った
僕を連れて進め
52725/08/23(土)10:12:05No.1345985961+
日光で猗窩座死んだら消えて多少変な姿勢だったなくらいで済むからセーフセーフ
52825/08/23(土)10:12:47No.1345986102+
玄弥は黒死牟の髪と刀ムシャムシャによる
ホーミング銃弾とそこからの樹木コンボによる足止めがメインだね
52925/08/23(土)10:12:51No.1345986119+
列車の横転も被害ゼロに出来るし死にかけでなくても煉獄さんのパワーは普通に異常なレベルにあると思う
53025/08/23(土)10:14:47No.1345986485+
実際首斬っても死なないやつ上弦にそれなりにいるし太陽で焼き殺した方が確実なんだよね
53125/08/23(土)10:16:37No.1345986830+
>実際首斬っても死なないやつ上弦にそれなりにいるし太陽で焼き殺した方が確実なんだよね
確実ではあるんだけどみんな夜明け近くなったら逃げたりなんか焼かれてもめっちゃ時間稼いだりワープしたり無限城にいたりするからな…
53225/08/23(土)10:17:34No.1345987022+
鬼50キルで柱なら村田さんでもいけそうだと思ってしまう
53325/08/23(土)10:18:22No.1345987187そうだねx2
夜明けが近いと全力で逃げるのは上弦でも徹底してるからほぼ無理だ
53425/08/23(土)10:18:43No.1345987263+
下弦ギリギリでソロ討伐して晴れて柱になったと思ったら上弦にワンパンされた柱とかも絶対そこそこいるだろうしなぁ…
53525/08/23(土)10:19:18No.1345987380+
なんか夜明けもうすぐそこなのに全然そうじゃないと誤認させる能力とかあれば
53625/08/23(土)10:20:59No.1345987797そうだねx2
夜明けは童磨ですらめちゃくちゃ好みの女の子食べるの諦めて逃げるからな…
53725/08/23(土)10:23:01No.1345988197+
杏寿郎はあの夜死んで良かった
インフレに置いて行かれて最終決戦ではただの驚き役になっていたかもしれない
53825/08/23(土)10:23:04No.1345988207+
なんか蛇は話の関係で盛られた感がある
53925/08/23(土)10:24:34No.1345988498そうだねx1
蛇はメイン回がないまま放置されてたから決戦で盛るしかなかった
54025/08/23(土)10:25:33No.1345988690+
ある程度ダメージ与えた上で適切な行動で心折らないと
猗窩座と兄上まだ動き続けたろうしな…
まみやふじん戦2連発みたいなもんだろ

- GazouBBS + futaba-