[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2465人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5477363.jpg[見る]


画像ファイル名:1755900122923.jpg-(40018 B)
40018 B25/08/23(土)07:02:02No.1345957627+ 10:21頃消えます
表遊戯も結構強いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/23(土)07:02:22No.1345957650そうだねx39
結構?
225/08/23(土)07:03:04No.1345957711そうだねx50
王様より強いよ
325/08/23(土)07:03:40No.1345957747そうだねx1
デュエルキングやぞ…!
425/08/23(土)07:03:46No.1345957751+
好きなカードドローするやつより強いよ
525/08/23(土)07:05:11No.1345957865そうだねx1
メンタルも伴った結果最強になった
625/08/23(土)07:06:21No.1345957951そうだねx4
アニメ版なら三幻神完封した男だぞ
725/08/23(土)07:07:03No.1345958001そうだねx2
えぐいコンボするぜ
825/08/23(土)07:08:31No.1345958127+
アテムとしての人格に落ちついて行くまでは境目なかったかもしれない
925/08/23(土)07:08:54No.1345958156そうだねx1
神を三枚入れたデッキを完璧に回すファラオもファラオだしそれを予測して対策練ってきた遊戯も遊戯である
1025/08/23(土)07:09:11No.1345958176+
環境デッキ作るよりはそのメタ作るのが得意そうな男
1125/08/23(土)07:09:47No.1345958229+
でもこいつエロカード好きだよ
1225/08/23(土)07:11:23No.1345958364そうだねx5
BMG軍団とエースのガンドラの温度差がひどい
1325/08/23(土)07:13:10No.1345958511そうだねx2
器のほうはAV城之内と貸し借りしてたからな…
1425/08/23(土)07:13:16No.1345958521+
ガンドラとか言うリアルにガチ過ぎて禁止されたカードがエース
1525/08/23(土)07:13:25No.1345958534そうだねx8
全て壊すんだ(破壊竜ガンドラ)
1625/08/23(土)07:13:38No.1345958555+
>えぐいコンボするぜ
初見の次元領域デュエルで無限ループ発生させて勝つのはエグいで済ませていいかな…?
1725/08/23(土)07:15:09No.1345958666+
磁石の戦士使うの表と裏どっちだっけ
1825/08/23(土)07:15:27No.1345958697そうだねx6
カードゲームは他人のいやがることをするゲームだってのはお前から学んだんだぜ相棒
1925/08/23(土)07:17:06No.1345958835+
>磁石の戦士使うの表と裏どっちだっけ
戦いの儀では表が使ってた
オシリスの招雷弾を反射して神を壊滅させてた覚えがある
2025/08/23(土)07:21:49No.1345959223そうだねx2
マシュマロンやガジェットみたいにデッキの潤滑油も妙に強い
2125/08/23(土)07:28:02No.1345959695+
闇のデュエルだと千年アイテムで見抜かれるから表が出ますとかやったりとにかく相手のイカサマ含めてゲームを攻略するのに長け過ぎてる
そんなんだから城之内とつるみだすまで友達居なかったんじゃねぇかな
2225/08/23(土)07:34:19No.1345960275そうだねx8
>器のほうはAV城之内と貸し借りしてたからな…
マジかよアークファイブ
2325/08/23(土)07:44:23No.1345961172そうだねx9
>器のほうはAV城之内と貸し借りしてたからな…
こういうアニメじゃちょっと躊躇われるけど年頃の普通な少年描写あるのいいよね
2425/08/23(土)07:46:34No.1345961384+
サイレントマジシャンとかマシュマロンガンドラが切り札なのあんまりイメージないんだよな…
たまたま戦いの儀の時にデッキに入れてただけで相棒そこまで思い入れなくエロいの以外は使い変えるイメージのが強い
2525/08/23(土)07:48:23No.1345961563そうだねx3
ガンドラは明確に切り札じゃね?
Xの存在もあるし
2625/08/23(土)07:53:58No.1345962147そうだねx5
>サイレントマジシャンとかマシュマロンガンドラが切り札なのあんまりイメージないんだよな…
>たまたま戦いの儀の時にデッキに入れてただけで相棒そこまで思い入れなくエロいの以外は使い変えるイメージのが強い
まあ原作でちゃんとしたデュエルの回数が少ないので
ガンドラは切り札でいいと思う
2725/08/23(土)07:54:41No.1345962218そうだねx7
強さの質がデュエリストというかゲーマーなんだよな…
歴代でポーカー対決したら圧勝しそうというか
2825/08/23(土)07:55:28No.1345962305+
デュエルモンスターズに限らずゲーム全般強いやつだぞ
2925/08/23(土)07:55:34No.1345962319そうだねx3
>闇のデュエルだと千年アイテムで見抜かれるから表が出ますとかやったりとにかく相手のイカサマ含めてゲームを攻略するのに長け過ぎてる
>そんなんだから城之内とつるみだすまで友達居なかったんじゃねぇかな
この手の弱気な主人公にしては珍しすぎるってくらいにゲームと名がつけば最初っからつええ!
3025/08/23(土)07:57:24No.1345962507+
社長はどう思う?
3125/08/23(土)07:57:31No.1345962520+
まあ作中屈指で強いけど海馬はスンッてなるタイプの戦い方だよね相棒
3225/08/23(土)07:57:37No.1345962530そうだねx6
ガンドラはまぁ遊戯こんな破壊的なカード使うの!?って言われるぐらいには割とイレギュラー側というか本当に切り札な感じがある
アニメ含めるとそこそこ戦ってるけど大抵は玩具っぽい感じでギミックが豊富なカードを使って相手をハメ殺してるイメージが強い
3325/08/23(土)07:58:00No.1345962568そうだねx1
遊戯の王だぞ
3425/08/23(土)08:02:01No.1345963022そうだねx1
シャーディ編で闇遊戯がアテムと化した時点で消滅した設定ではあるんだが
元々千年パズルに理想の性格の自分を望んだだけだから初期のあらゆるゲームで百戦錬磨は
凡そ遊戯自身のゲーマー能力に由来してると描かれてはいるんだよな
3525/08/23(土)08:02:26No.1345963063+
>まあ作中屈指で強いけど海馬はスンッてなるタイプの戦い方だよね相棒
闇遊戯とは別のスイッチ入る感じなんだよねゲームしてるイラスト見ても
純粋に頭脳フル回転で挑む必要があるというか
3625/08/23(土)08:03:34No.1345963190そうだねx12
この性格で穏やかなんだけど
ふつうに学習態度が最悪なのなんなんだよ!
3725/08/23(土)08:04:04No.1345963252+
>この性格で穏やかなんだけど
>ふつうに学習態度が最悪なのなんなんだよ!
髪型の時点で相当な不良だろ
3825/08/23(土)08:04:28No.1345963302+
>>まあ作中屈指で強いけど海馬はスンッてなるタイプの戦い方だよね相棒
>闇遊戯とは別のスイッチ入る感じなんだよねゲームしてるイラスト見ても
>純粋に頭脳フル回転で挑む必要があるというか
ライバルというよりは手強い同格のゲームクリエイターとして見てる感じが
3925/08/23(土)08:04:51No.1345963346+
最初の城之内や本田との関係も対等な友人ではなかったにせよ
遊戯からは別にいじめって認識はなくどちらかと言うと不良の子分的な立場と認識してたよな
4025/08/23(土)08:05:55No.1345963482+
押しが弱くて優しいけどデュエル最強でエグい戦術使いまくる相棒と
デュエルはあんま上手くないけど気が強くて周り引っ張ってく王様で主人公としてのバランスとってんのよね
4125/08/23(土)08:06:10No.1345963511+
>>この性格で穏やかなんだけど
>>ふつうに学習態度が最悪なのなんなんだよ!
>髪型の時点で相当な不良だろ
なんだこの……キーホルダーのゲームは!
4225/08/23(土)08:06:28No.1345963552そうだねx5
ファラオを宿せる器なんだから器自体も弱いわけがないという当然の理屈
4325/08/23(土)08:06:33No.1345963564そうだねx21
>デュエルはあんま上手くないけど
相対評価やめろ
4425/08/23(土)08:06:56No.1345963614+
>>>この性格で穏やかなんだけど
>>>ふつうに学習態度が最悪なのなんなんだよ!
>>髪型の時点で相当な不良だろ
>なんだこの……キーホルダーのゲームは!
普通教師として注意しただけなのにマイクラされんの理不尽すぎる!
4525/08/23(土)08:07:44No.1345963710+
>この性格で穏やかなんだけど
>ふつうに学習態度が最悪なのなんなんだよ!
まぁ学校が学校だしクラスもあんなだし…
4625/08/23(土)08:08:16No.1345963774そうだねx1
表は闇のゲーム適正✕だからな…
4725/08/23(土)08:08:18No.1345963779+
杏子より城之内くんの方が決闘者として表遊戯を信頼してるの好き
4825/08/23(土)08:08:19No.1345963781そうだねx11
>>>この性格で穏やかなんだけど
>>>ふつうに学習態度が最悪なのなんなんだよ!
>>髪型の時点で相当な不良だろ
>なんだこの……キーホルダーのゲームは!
(胸にかけてるピラミッドぽいやつはこいつの宗教に関係するかもしれんから触れないでおこう)
4925/08/23(土)08:09:06No.1345963882+
>表は闇のゲーム適正✕だからな…
メンタル成長した後半は闇のゲームもこなせそう
5025/08/23(土)08:09:17No.1345963904+
>>デュエルはあんま上手くないけど
>相対評価やめろ
まあ…なんかテンションとか運命力とかパワーカード由来の強さではあるのかも
いやほんと比較対象がおかしいが故の辛口評価になるけど
5125/08/23(土)08:09:48No.1345963963+
やりたいこと相手に散々やらせてから読んでいたよでカウンターしてくるからやりたいこと全部塞いでくるリアルの決闘者より1000倍いい
5225/08/23(土)08:10:15No.1345964026そうだねx9
>やりたいこと相手に散々やらせてから読んでいたよでカウンターしてくるからやりたいこと全部塞いでくるリアルの決闘者より1000倍いい
デュエルキングだこれ
5325/08/23(土)08:10:40No.1345964080+
>>デュエルはあんま上手くないけど
>相対評価やめろ
描写的にも基本王様が出てる時は相手に盤面押さえられてて折れてるとこに相棒が助言して反撃に移ること多いし王様自体はハッタリで押しきるタイプでデュエリストとしてはそこまでってのは意図して書かれてると思う
5425/08/23(土)08:11:06No.1345964141+
一応スレ画の映画で海馬がコンピューターで再現したけどやっぱ本物の方がつえぇわってなってるからタクティクスとかも十分最強クラスだろう
5525/08/23(土)08:11:07No.1345964143+
>杏子より城之内くんの方が決闘者として表遊戯を信頼してるの好き
本編外で王。と相棒がスパーリング相手になって多分感想戦もしてるのパワーレベリングすぎない?
5625/08/23(土)08:11:51No.1345964237+
>(胸にかけてるピラミッドぽいやつはこいつの宗教に関係するかもしれんから触れないでおこう)
あそこまでゴツいのを堂々と持ってきたらそうもなる
5725/08/23(土)08:12:35No.1345964326そうだねx12
>描写的にも基本王様が出てる時は相手に盤面押さえられてて折れてるとこに相棒が助言して反撃に移ること多いし王様自体はハッタリで押しきるタイプでデュエリストとしてはそこまでってのは意図して書かれてると思う
王国編とか全部王様自身のカード捌きでやってたし逆にそんなイメージないんだよな
5825/08/23(土)08:12:50No.1345964370そうだねx5
>>杏子より城之内くんの方が決闘者として表遊戯を信頼してるの好き
>本編外で王。と相棒がスパーリング相手になって多分感想戦もしてるのパワーレベリングすぎない?
王様は表遊戯の実力を下に見てる描写一切ないどころか評価しまくってるし
ふつうにめちゃくちゃ楽しんでそうだよねこれ
5925/08/23(土)08:13:09No.1345964411そうだねx3
思い返すと表の明確な弱みって常人も常人なんで闇のゲームに精神が耐えられない位しかなかったような気が…
6025/08/23(土)08:14:10No.1345964534そうだねx4
遊戯王DMのオリキャラだけどレベッカが明確に表遊戯のほうに惹かれているの好き
6125/08/23(土)08:14:17No.1345964549そうだねx1
>杏子より城之内くんの方が決闘者として表遊戯を信頼してるの好き
杏子はデュエリストじゃないし遊戯通して王様の方見てるだけで遊戯自体のことは弟分というかずっと下の存在として見てるとこある
城之内くんはデュエリストだから遊戯の隣で遊戯って人間自体を見てる違いはやっぱ大きいね
6225/08/23(土)08:14:18No.1345964551そうだねx5
作中最強格ふたりを比較してデュエルの強弱語るの無茶だよ…
ただ最新劇場版の表遊戯がえげつなかったってだけで…
6325/08/23(土)08:14:44No.1345964608そうだねx3
器の遊戯が器に入る王より小さいわけなかろうという至極当たり前の事実
6425/08/23(土)08:16:08No.1345964782+
スレ画の劇場版も最後は王様が美味しいとこ持っていったしスレ「」みたいな認識の人はそこそこいるんじゃない
6525/08/23(土)08:16:34No.1345964841+
>一応スレ画の映画で海馬がコンピューターで再現したけどやっぱ本物の方がつえぇわってなってるからタクティクスとかも十分最強クラスだろう
社長はパワカ連打してるから強いけどタクティクスはあんまりってのはじーちゃんに指摘されてるので社長視点での話なんよあれ
カードの使い方の上手さ自体は社長より城之内くんのが上なくらいだし
6625/08/23(土)08:17:03No.1345964904+
>スレ画の劇場版も最後は王様が美味しいとこ持っていったしスレ「」みたいな認識の人はそこそこいるんじゃない
表遊戯がやろうとしてたことを代わりにやったってだけなんだよなあそこ
ドローしたカードそのまま出しただけだったはずだし
6725/08/23(土)08:17:18No.1345964944+
>スレ画の劇場版も最後は王様が美味しいとこ持っていったしスレ「」みたいな認識の人はそこそこいるんじゃない
単純にそれは作品のことはよく知らないってだけなんじゃないかな
6825/08/23(土)08:18:38No.1345965123+
>遊戯王DMのオリキャラだけどレベッカが明確に表遊戯のほうに惹かれているの好き
とはいえ遊戯のヒロインとしては城之内くんが強すぎる
6925/08/23(土)08:19:25No.1345965213+
御伽戦のときはバクラの過大評価だろって思ってた
7025/08/23(土)08:19:29No.1345965225そうだねx1
社長はパワカ連打というよりはその場に応じたパワカを出すって感じだと思う
7125/08/23(土)08:19:43No.1345965251+
一応暴力以外では負けてないんだっけか
7225/08/23(土)08:19:55No.1345965284そうだねx1
城之内くんがアテム去るときにあえて「遊戯!」っていうの好きなんだ俺
7325/08/23(土)08:21:07No.1345965442+
>一応暴力以外では負けてないんだっけか
龍札で負けた
7425/08/23(土)08:21:18No.1345965475+
盤外戦術で負けるイメージある
7525/08/23(土)08:21:25No.1345965492+
>社長はパワカ連打してるから強いけどタクティクスはあんまりってのはじーちゃんに指摘されてるので社長視点での話なんよあれ
本人のタクティクスあんまりでも表と裏どちらのタクティクスが上かは分かるんよ
7625/08/23(土)08:22:15No.1345965610そうだねx1
>一応暴力以外では負けてないんだっけか
龍札の時クソみたいな初見殺し喰らってる
ただアレはマジで録にルール説明もされてないからやむなしである
7725/08/23(土)08:22:48No.1345965678+
>>社長はパワカ連打してるから強いけどタクティクスはあんまりってのはじーちゃんに指摘されてるので社長視点での話なんよあれ
>本人のタクティクスあんまりでも表と裏どちらのタクティクスが上かは分かるんよ
うん、なので遊戯のデュエル見たことない社長じゃ王様が限界値だったってだけの話なんよ
7825/08/23(土)08:24:06No.1345965862+
社長がちょっと微妙なのはタクティクスじゃなくて魔法カードの使い方じゃなかったっけ
実際全編通して罠のタイミングは上手いのに魔法は微妙だし
7925/08/23(土)08:24:13No.1345965879+
>龍札の時クソみたいな初見殺し喰らってる
>ただアレはマジで録にルール説明もされてないからやむなしである
ルール説明されたら映画みたいなループコン決めるからマジで初見殺ししか勝ち目無かった気がするな…
8025/08/23(土)08:24:23No.1345965903そうだねx1
作中で器と呼ばれてるが基本的に器は中身より大きい
8125/08/23(土)08:24:34No.1345965930+
>城之内くんがアテム去るときにあえて「遊戯!」っていうの好きなんだ俺
対してアテム呼びする杏子がほんとこの女あの二人のことぜんぜわかっとらんねってなる
ブリーチの「憧れとは理解からもっとも遠い感情だよ」ってセリフ思いだしちゃうわ
8225/08/23(土)08:24:46No.1345965959+
社長はパワカ連打マンだからそこでしっぺ返し食らってもらわないと困るキャラでもある
8325/08/23(土)08:25:09No.1345966018+
いいよねペガサス戦で相棒が伏せたカードを信じる王様
8425/08/23(土)08:26:04No.1345966166+
海馬の使うカードいちいち莫迦なパワーだから作劇的にあんまり効果的に使わせられないというのはありそう
8525/08/23(土)08:27:05No.1345966296そうだねx1
そういえば映画の遊戯対社長でも使いたくなるようなカード渡されたのもあるとは言え死者蘇生使ったのを返り討ちにされてたしな…
これに関しては社長のプレイングが悪いってより遊戯の駆け引きの強みがエグい気がするが
8625/08/23(土)08:27:20No.1345966329+
作中での活躍はバクラ戦とかアニオリのレベッカ戦とか
どちらかと言えばコンボデッキを打ち破るシーンが描かれてるのに
何故かエグいコンボ決めてくるイメージ持たれがち
エースカードのガンドラもコンボメタみたいな役割なのに
8725/08/23(土)08:27:32No.1345966361そうだねx10
最終話にも出てきたが「優しさという強さ」が表遊戯の一番の特長だと思う
王国編の海馬戦や洗脳城ノ内くんとのデスマッチみたいなところで負ける選択する一方で
闘いの儀でずっと一緒にいたい気持ちもありながらちゃんと引導を渡すところとか
8825/08/23(土)08:29:02No.1345966578+
ルール説明なしのゲームで負けた事はあるけど次の機会ではルール説明なしでも勝ったから成長だよね
8925/08/23(土)08:29:12No.1345966600+
>そういえば映画の遊戯対社長でも使いたくなるようなカード渡されたのもあるとは言え死者蘇生使ったのを返り討ちにされてたしな…
>これに関しては社長のプレイングが悪いってより遊戯の駆け引きの強みがエグい気がするが
てかまず遊戯が作中ぶっちぎりで強いんよ
全体で見ても作者さんに勝っていいキャラって言われたの遊星くらいだかんね
9025/08/23(土)08:30:21No.1345966763+
>作中での活躍はバクラ戦とかアニオリのレベッカ戦とか
>どちらかと言えばコンボデッキを打ち破るシーンが描かれてるのに
むしろ相手に好き放題させた上でその状況や相手の指向を利用して叩き潰すタイプだからエグいコンボ使うのは手段の一つに過ぎないとは思う
9125/08/23(土)08:32:57No.1345967107そうだねx3
>全体で見ても作者さんに勝っていいキャラって言われたの遊星くらいだかんね
それに関しては髪型モチーフなだけじゃなかったかなぁ!?
それはともかく弱めのカードでギミック作動させて相手を倒す盤面を作り上げるのとかプレイングは割と似てる気がする遊星と表遊戯
9225/08/23(土)08:34:39No.1345967340+
双六じいちゃんもゲーム全般強いんだっけ?
原作描写とアニオリ描写がごちゃ混ぜになって分からなくなる
9325/08/23(土)08:35:23No.1345967443そうだねx6
>対してアテム呼びする杏子がほんとこの女あの二人のことぜんぜわかっとらんねってなる
いや城之内と違って遊戯として、アテムとしてそれぞれ会話するシーンが当人同士以外で一番多かったからでしょ
9425/08/23(土)08:35:40No.1345967482+
将来は神ゲーバンバン開発して海馬ランドに設置するんだろうな
9525/08/23(土)08:36:25No.1345967584+
単純に強いからこそ状況巻き返すのが得意な印象あるんよね遊戯
王様だと正面から戦うってより奇策使いまくって相手翻弄してなんとか勝つって感じだからいざ盤面ヤバくなると詰んだ…って諦めちゃう
9625/08/23(土)08:36:43No.1345967618そうだねx5
よく考えたら若い頃はあらゆるゲームで無敗晩年になっても遺跡に生身でトレジャーハントってじいちゃんかなり超人じゃない?
9725/08/23(土)08:38:28No.1345967881+
初見のルールでループコンボ即思いついて実行してくるのはマジで遊戯の王だなって…
9825/08/23(土)08:38:40No.1345967907そうだねx1
>そういえば映画の遊戯対社長でも使いたくなるようなカード渡されたのもあるとは言え死者蘇生使ったのを返り討ちにされてたしな…
>これに関しては社長のプレイングが悪いってより遊戯の駆け引きの強みがエグい気がするが
死者は蘇ってはいけないって遊戯のメッセージ受け取ったうえでじゃあこっちから会いに行くわする社長には参るね・・・
9925/08/23(土)08:38:42No.1345967912+
このカードの効果処理として手札の魔法カードを渡さないといけない…
手札の魔法カードは死者蘇生…
どんなに苦しくてもこのカードを渡すしかない…!!
あ死者蘇生使ったねトラップ発動!!
10025/08/23(土)08:39:20No.1345968014そうだねx2
>髪型の時点で相当な不良だろ
遺伝だから…
10125/08/23(土)08:39:29No.1345968038+
>>対してアテム呼びする杏子がほんとこの女あの二人のことぜんぜわかっとらんねってなる
>いや城之内と違って遊戯として、アテムとしてそれぞれ会話するシーンが当人同士以外で一番多かったからでしょ
いやーどっちかつーと好きなのは遊戯じゃないねんってとこを強調してる表現としてああ書かれてると思うよ
デュエル中もずっと遊戯の応援することはなかったし明確に別人として分けて考えてるからこそ興味無い部分をはっきり切り捨ててるって描写
10225/08/23(土)08:39:44No.1345968075+
ママの遺伝子が弱すぎる
10325/08/23(土)08:40:13No.1345968154+
>>そういえば映画の遊戯対社長でも使いたくなるようなカード渡されたのもあるとは言え死者蘇生使ったのを返り討ちにされてたしな…
>>これに関しては社長のプレイングが悪いってより遊戯の駆け引きの強みがエグい気がするが
>死者は蘇ってはいけないって遊戯のメッセージ受け取ったうえでじゃあこっちから会いに行くわする社長には参るね・・・
つよつよヒロインすぎん?
10425/08/23(土)08:41:40No.1345968405+
>よく考えたら若い頃はあらゆるゲームで無敗晩年になっても遺跡に生身でトレジャーハントってじいちゃんかなり超人じゃない?
トレジャーハントしてた頃のじいちゃんかなりイケおじで好き
10525/08/23(土)08:41:49No.1345968437+
冥界のライバルに押し掛けてライバルをびっくりさせましょう!
10625/08/23(土)08:42:11No.1345968492+
なぁにこれぇもその後に続く言葉が戦うモンスターばっかり(デッキに入れてる)なのがマシュマロンとかのギミックで相手の破壊や妨害を防ぐ遊戯らしいというか
むしろモンスターの妨害とかで制圧盤面築き上げる現代遊戯王は表遊戯の影響を受けていた…?
10725/08/23(土)08:43:03No.1345968638+
でも王様と100回やって100回勝てるみたいな力関係だと何かやだなぁ
そういうのは社長にやらせとけばいい
10825/08/23(土)08:43:17No.1345968680+
双六は負けたら隠居しておもちゃ屋でもやるかって精神で爺さんになるまで負けてないからヤバい
10925/08/23(土)08:43:27No.1345968703+
表遊戯のヒロインは城ノ内
アテムのヒロインは海馬
というわけだね?
11025/08/23(土)08:43:28No.1345968705そうだねx4
>いやーどっちかつーと好きなのは遊戯じゃないねんってとこを強調してる表現としてああ書かれてると思うよ
遊戯とアテムは別の人物だからそこを尊重する意味で使い分けるのも全然おかしくないと思うけどな
杏子だってどちらも遊戯と思ってるって話は中盤に挟んだ上でデート回とかで悩んでたし
fu5477363.jpg[見る]
11125/08/23(土)08:43:56No.1345968776+
>むしろモンスターの妨害とかで制圧盤面築き上げる現代遊戯王は表遊戯の影響を受けていた…?
王様の使ってるデッキって王様と遊戯でいっしょに相談して作ってるからまあそう
11225/08/23(土)08:44:27No.1345968860そうだねx4
表って表現作中でもあったんだ
11325/08/23(土)08:45:24No.1345969020そうだねx8
海馬に負けた時の杏子の擁護見るに杏子はちゃんと表遊戯の良い所をちゃんと分かってるよ
11425/08/23(土)08:46:23No.1345969186そうだねx3
>遊戯王DMのオリキャラだけどレベッカが明確に表遊戯のほうに惹かれているの好き
あれすっげえ好きなんだよね…
11525/08/23(土)08:47:30No.1345969370そうだねx1
最初はゲーム好きだけど戦術は未熟ながらも作中を通して器側の才能も成熟していき終盤で王様をも越える最強の決闘者として開花したのが表の遊戯だから最初から強いとか言われるとそもそも漫画ちゃんと読んでる?ってなる
11625/08/23(土)08:48:21No.1345969526+
>>いやーどっちかつーと好きなのは遊戯じゃないねんってとこを強調してる表現としてああ書かれてると思うよ
>遊戯とアテムは別の人物だからそこを尊重する意味で使い分けるのも全然おかしくないと思うけどな
>杏子だってどちらも遊戯と思ってるって話は中盤に挟んだ上でデート回とかで悩んでたし
>fu5477363.jpg[見る]
それは遊戯の体に同居してた時だから切り分けらんなかったって話なんよー
根本的に遊戯は守ってやらないといけない存在って視点だから気使ってていざ分離したらアテムの方しか見なくなったかんね
11725/08/23(土)08:49:21No.1345969690+
ペガサス戦だと闇のゲームの負荷に耐えられなかったのが耐えられるようになってるし成長系だよね遊戯
11825/08/23(土)08:49:24No.1345969704+
>表遊戯のヒロインは城ノ内
>アテムのヒロインは海馬
>というわけだね?
映画後は社長も表のヒロインに転がり込んでくるから見たいのはここからやで!ってなるのが参るぜ
11925/08/23(土)08:50:21No.1345969851+
元々千年パズル解ける才能あるしな
12025/08/23(土)08:51:24No.1345970043そうだねx1
レベッカとの初戦の話はアニオリの中でも表遊戯らしさが出てて好き
実は遊戯が魂の解放使えば勝ててたけれど敢えて負けたとか
それがレベッカの祖父と双六との間でも昔同じようなことがあったとか
12125/08/23(土)08:52:49No.1345970270そうだねx9
>それは遊戯の体に同居してた時だから切り分けらんなかったって話なんよー
最初の方の話に戻るけど表層しか見ずに遊戯とアテムを混同してた時の方が「分かってない」で
色々考えた結果それぞれを分けて考えるようになったのは「分かってる」んじゃないかと思うよ
城之内と杏子じゃ遊戯に対するアプローチが違いすぎて同列に扱って優劣つけられないよ
12225/08/23(土)08:53:49No.1345970421+
>元々千年パズル解ける才能あるしな
機械使って完成させてる社長でダメだった
12325/08/23(土)08:54:49No.1345970579そうだねx11
ヒロインの性格をこき下ろしたり男キャラが真のヒロインだといってはしゃいだり
20年前の腐女子みたいなやつがおるな…
12425/08/23(土)08:55:12No.1345970638そうだねx2
杏子がアテムの方を好きなのは別に誰も否定してない
それが悪いわけでもないし杏子が遊戯を軽く見ているわけでもないしな
12525/08/23(土)08:56:19No.1345970814+
千年パズルって認められてないやつが解こうするだけで精神壊れるやつだったよな
12625/08/23(土)08:57:01No.1345970933+
>千年パズルって認められてないやつが解こうするだけで精神壊れるやつだったよな
あれそんな闇のアイテムだったのか…
12725/08/23(土)08:57:53No.1345971067そうだねx1
>あれそんな闇のアイテムだったのか…
そもそも千人単位で生贄にして作ったヤバい代物じゃなかったか千年アイテム
12825/08/23(土)08:58:03No.1345971097+
>>それは遊戯の体に同居してた時だから切り分けらんなかったって話なんよー
>最初の方の話に戻るけど表層しか見ずに遊戯とアテムを混同してた時の方が「分かってない」で
>色々考えた結果それぞれを分けて考えるようになったのは「分かってる」んじゃないかと思うよ
>城之内と杏子じゃ遊戯に対するアプローチが違いすぎて同列に扱って優劣つけられないよ
別の人物であってもアテムと遊戯にとっては「遊戯」であるってことはまず念頭においとこーぜ…
別人なんだか別人として扱わんと!ってなってるのは現象としては正しいかもしれんけど同一人物に近い概念的双子である遊戯とアテムに対する視点としては城之内のが本人たちに寄り添ってるんよって話や
12925/08/23(土)08:58:18No.1345971136そうだねx2
バクラは最初から器の遊戯を侮っていなかったのがいいよね
13025/08/23(土)08:58:26No.1345971157そうだねx1
思えば王国編の時点で王様から遊戯への信頼めちゃくちゃ厚いな
13125/08/23(土)08:58:45No.1345971203そうだねx1
>>あれそんな闇のアイテムだったのか…
>そもそも千人単位で生贄にして作ったヤバい代物じゃなかったか千年アイテム
盗掘村生贄にしただけだから…死んで当然の連中だから…
13225/08/23(土)08:59:04No.1345971264+
千年アイテム自体闇のオカルトの塊な所があるし…
13325/08/23(土)08:59:09No.1345971276そうだねx7
>ヒロインの性格をこき下ろしたり男キャラが真のヒロインだといってはしゃいだり
>20年前の腐女子みたいなやつがおるな…
最近のアニメ一挙にもいるこういうノリで浮いてる奴と同じ臭いがする
まぁ無視しとけ
13425/08/23(土)08:59:14No.1345971294+
>別の人物であってもアテムと遊戯にとっては「遊戯」であるってことはまず念頭においとこーぜ…
あ、この話終わりまーす
13525/08/23(土)08:59:20No.1345971306+
>ヒロインの性格をこき下ろしたり男キャラが真のヒロインだといってはしゃいだり
>20年前の腐女子みたいなやつがおるな…
別に性格扱き下ろしもしてないし男キャラヒロインなのはシリーズ恒例じゃろ
なんか過敏症すぎんか
13625/08/23(土)08:59:36No.1345971360+
>>あれそんな闇のアイテムだったのか…
>そもそも千人単位で生贄にして作ったヤバい代物じゃなかったか千年アイテム
盗掘で生きてた村人99人分の生け贄だから割りとコスパは良いな…バクラ生み出したことは知らん
13725/08/23(土)08:59:48No.1345971399+
>>千年パズルって認められてないやつが解こうするだけで精神壊れるやつだったよな
>あれそんな闇のアイテムだったのか…
スレ画は精神が綺麗過ぎて王様の魂呼び出せたけど
本来は闇バクラみたいにゾーク復活の為の闇人格に塗り潰す呪いのアイテムなんだ
13825/08/23(土)09:00:44No.1345971555+
書き込みをした人によって削除されました
13925/08/23(土)09:01:12No.1345971632そうだねx1
遊戯が完成させたから王様でてきたけど下手なやつが完成させると悪ナディン出てくるからだいぶガチャ要素もつよいパズル
14025/08/23(土)09:02:05No.1345971791+
初期の王様はちょっとゾークに汚染されてたって話は聞いたことあるけどパズル自体がそんなヤバかったのか
14125/08/23(土)09:02:25No.1345971846+
闇人格とかでない善の千年アイテムはタウク以外シャーディーがガメてるのひどくないですかね
14225/08/23(土)09:02:50No.1345971924+
>>>あれそんな闇のアイテムだったのか…
>>そもそも千人単位で生贄にして作ったヤバい代物じゃなかったか千年アイテム
>盗掘村生贄にしただけだから…死んで当然の連中だから…
割とガッツリ王様側が最悪なことしててびっくりした思い出
14325/08/23(土)09:03:52No.1345972085+
表は闇のデュエルすれば倒せるから楽だよ
14425/08/23(土)09:04:17No.1345972162+
>初期の王様はちょっとゾークに汚染されてたって話は聞いたことあるけどパズル自体がそんなヤバかったのか
パズルにゾークと一緒に封印されてたので
パズル自体もヤバいのはまあはい
14525/08/23(土)09:05:12No.1345972312そうだねx1
そもそも千年アイテムってゾーク復活用の神器だしな
14625/08/23(土)09:05:40No.1345972402そうだねx2
>表は闇のデュエルすれば倒せるから楽だよ
闇遊戯は切れた
14725/08/23(土)09:06:13No.1345972491そうだねx2
体調不良で巻かなかった記憶編は今でも読みたいなと思うけど叶わぬ願いでつらい
14825/08/23(土)09:06:19No.1345972515+
>初期の王様はちょっとゾークに汚染されてたって話は聞いたことあるけどパズル自体がそんなヤバかったのか
シャーディーが闇遊戯のことを闇の王扱いして殺しに来てた位には悪に寄ってた訳だからな
闇バクラが対面させてくれてお互い明確に認識できるようになったから闇バクラのファインプレー
14925/08/23(土)09:06:27No.1345972537+
タウクと秤と鍵はデメリットないから作るのに生贄必要なことそのものは闇人格とかと関係ないっぽい
15025/08/23(土)09:06:28No.1345972542+
映画の遊戯ブラマジ軍団にガジェにと凄まじい混ぜものデッキだったな
15125/08/23(土)09:07:10No.1345972681そうだねx1
表はえぐめのチェーン組んでくる印象ある
15225/08/23(土)09:07:27No.1345972742+
千年アイテムって
善 タウク 錠 秤
悪 ロッド 眼球 リング
中立 パズル
みたいな分類だっけ
そしてこれ公式だったっけ
15325/08/23(土)09:08:13No.1345972904そうだねx4
>映画の遊戯ブラマジ軍団にガジェにと凄まじい混ぜものデッキだったな
王様の混ぜもの具合に比べればまだ地味すぎるくらいだぜ!
15425/08/23(土)09:08:51No.1345973032+
つまりそんな表と闇が力を合わせないと倒せなかったわたペガサスが最強のデュエリストってことになりマース
15525/08/23(土)09:09:22No.1345973111そうだねx2
>つまりそんな表と闇が力を合わせないと倒せなかったわたペガサスが最強のデュエリストってことになりマース
成仏しろ
15625/08/23(土)09:09:38No.1345973167そうだねx2
>最終話にも出てきたが「優しさという強さ」が表遊戯の一番の特長だと思う
思えば杏子はかなり早い段階でこれに気付いてたんだな
15725/08/23(土)09:09:57No.1345973214そうだねx1
サイレント系やガジェットで戦線維持
癇癪玉で火力ブーストからの連撃カウンター
ガンドラで盤面リセット
15825/08/23(土)09:10:30No.1345973318そうだねx2
相手が勝ったと認識した瞬間をひっくり返すのが趣味な表遊戯
15925/08/23(土)09:10:32No.1345973327+
>>いやーどっちかつーと好きなのは遊戯じゃないねんってとこを強調してる表現としてああ書かれてると思うよ
>遊戯とアテムは別の人物だからそこを尊重する意味で使い分けるのも全然おかしくないと思うけどな
>杏子だってどちらも遊戯と思ってるって話は中盤に挟んだ上でデート回とかで悩んでたし
>fu5477363.jpg[見る]
アニメだと最後にアテム抜けた遊戯にレベッカが抱きついてきた時嫉妬ですごい顔してるしアニメだとわりと遊戯本人に好意が向いてる感じはある
16025/08/23(土)09:11:08No.1345973461+
原作後の遊戯と海馬同時に相手できる闇藍神ィ強すぎない?
16125/08/23(土)09:11:09No.1345973463そうだねx1
強さとは違うけど中の人の演じ分け完璧になってきたあたりの演技本当に好きなんだ
16225/08/23(土)09:11:34No.1345973538+
>>>いやーどっちかつーと好きなのは遊戯じゃないねんってとこを強調してる表現としてああ書かれてると思うよ
>>遊戯とアテムは別の人物だからそこを尊重する意味で使い分けるのも全然おかしくないと思うけどな
>>杏子だってどちらも遊戯と思ってるって話は中盤に挟んだ上でデート回とかで悩んでたし
>>fu5477363.jpg[見る]
>アニメだと最後にアテム抜けた遊戯にレベッカが抱きついてきた時嫉妬ですごい顔してるしアニメだとわりと遊戯本人に好意が向いてる感じはある
遊戯本人に好意が向いてるわけじゃなくて傷心の自分の前でイチャつかれたのが不快だったんだと思う
16325/08/23(土)09:11:50No.1345973605+
>相手が勝ったと認識した瞬間をひっくり返すのが趣味な表遊戯
あの永久コンボカウンター好き
16425/08/23(土)09:12:32No.1345973760+
>原作後の遊戯と海馬同時に相手できる闇藍神ィ強すぎない?
実は社長のミスなければ遊戯の壁をぶち抜けてなかったりする
16525/08/23(土)09:13:18No.1345973909+
>原作後の遊戯と海馬同時に相手できる闇藍神ィ強すぎない?
王様降臨しないと勝てなかったらマジで強い
16625/08/23(土)09:14:23No.1345974100そうだねx2
>実は社長のミスなければ遊戯の壁をぶち抜けてなかったりする
自分のプレイミスに気づいてやべ・・・ってなってるの最初のタッグデュエルから成長したなあと思う
16725/08/23(土)09:15:30No.1345974288+
>そしてこれ公式だったっけ
作中でシャーディーが言ってた気がする…
16825/08/23(土)09:17:02No.1345974620+
>千年アイテムって
>善 タウク 錠 秤
>悪 ロッド 眼球 リング
>中立 パズル
>みたいな分類だっけ
>そしてこれ公式だったっけ
3つは正義で3つは邪悪な意思で最後には両方って劇場版でシャーディーが言ってた
16925/08/23(土)09:18:03No.1345974850+
ファラオの忠臣さんはリングの怨念封じるのに大半の力使ってたな
17025/08/23(土)09:18:51No.1345975020+
相手の思考を読んで裏をかくのは表遊戯の領分って感じで差別化されてた印象がある
滅多に戦わないけどいいキャラしてた
17125/08/23(土)09:26:27No.1345976674そうだねx2
>>そしてこれ公式だったっけ
>作中でシャーディーが言ってた気がする…
シャーディーの言ってることなんて信用できないじゃん
17225/08/23(土)09:27:33No.1345976889そうだねx1
>シャーディーの言ってることなんて信用できないじゃん
劇場版の化身になってるシャーディーじゃなくて孤児育ててバクラに殺された方だから…
いやまあそれでも合ってるかわからんな…シャーディーだしな
17325/08/23(土)09:29:31No.1345977309そうだねx1
まぁ純粋に作中での使われ方見ても大体合ってるだろう
シャーディーお前善側かよっていうのがちょっと気になるとこだが
17425/08/23(土)09:30:07No.1345977421そうだねx1
千年アイテムとしては魂の入れ物でしかないパズル普通すぎるな
まあアテム出てくるのがギミックと言えばそうなんどけど
17525/08/23(土)09:31:24No.1345977658+
>まぁ純粋に作中での使われ方見ても大体合ってるだろう
>シャーディーお前善側かよっていうのがちょっと気になるとこだが
やってることが他人に悪側アイテム押し付けに見えるのが困りものである
17625/08/23(土)09:31:41No.1345977725+
>まぁ純粋に作中での使われ方見ても大体合ってるだろう
>シャーディーお前善側かよっていうのがちょっと気になるとこだが
まあ一般的な感性からしたらアレだけど私欲でもないし墓守視点じゃ審判やってるだけだからな…
17725/08/23(土)09:32:18No.1345977850+
>千年アイテムとしては魂の入れ物でしかないパズル普通すぎるな
>まあアテム出てくるのがギミックと言えばそうなんどけど
純粋にデメリットしかないリングよりはマシ
17825/08/23(土)09:33:08No.1345978017そうだねx2
あの作り方してマシなアイテムもいくつか出来てるだけ上々ではある
17925/08/23(土)09:34:17No.1345978234+
>>千年アイテムとしては魂の入れ物でしかないパズル普通すぎるな
>>まあアテム出てくるのがギミックと言えばそうなんどけど
>純粋にデメリットしかないリングよりはマシ
あれも付けてた連中の影響強いだけで本来の能力は一応レーダーだから
18025/08/23(土)09:35:47No.1345978502+
メインは石板の魔物呼び出す能力で裁判に使える天秤以外の能力はおまけみたいなもんな気はする千年アイテム
3幻神呼べるパズルとエグゾディア呼べる鍵は格上な感じするけど
18125/08/23(土)09:37:21No.1345978795+
タウク 未来視
錠 心の侵入・改変
秤 罪の審判
ロッド 洗脳
眼 マインドスキャン
リング レーダー
パズル 王様入り
こんなんだっけ?それぞれの能力
18225/08/23(土)09:38:35No.1345979042+
よく考えるとマインドクラッシュとかパズルの能力だったりするのかな
18325/08/23(土)09:38:56No.1345979107+
デメリットなしで未来視のタウクが無難に便利
未来を覆されると力失っちゃうっぽいけど
18425/08/23(土)09:39:25No.1345979182+
>>>>この性格で穏やかなんだけど
>>>>ふつうに学習態度が最悪なのなんなんだよ!
>>>髪型の時点で相当な不良だろ
>>なんだこの……キーホルダーのゲームは!
>(胸にかけてるピラミッドぽいやつはこいつの宗教に関係するかもしれんから触れないでおこう)
あの時代にこの判断できるの偉い
18525/08/23(土)09:39:56No.1345979271+
強いて言うなら封印かなパズルの能力
18625/08/23(土)09:40:04No.1345979299そうだねx1
>よく考えるとマインドクラッシュとかパズルの能力だったりするのかな
他のアイテムでも心や魂いじるのはやってるから罰ゲームでやってる事はデフォ能力だと思う
18725/08/23(土)09:40:37No.1345979404+
マイクラは闇のゲーム的なやつでは
18825/08/23(土)09:41:52No.1345979649+
初期の王様ネウロみたいだ
18925/08/23(土)09:45:53No.1345980441+
劇場版で王様が一言も喋らないのわかりすぎてて大好き
19025/08/23(土)09:53:14No.1345982025+
>(胸にかけてるピラミッドぽいやつはこいつの宗教に関係するかもしれんから触れないでおこう)
個人的な宗教は本当に一大事だからな…
19125/08/23(土)09:57:55No.1345983004+
優しさという強さを俺はお前から教わったんだぜ相棒
それはそれとしてゲームに容赦ないのも怖いぜ
19225/08/23(土)09:59:47No.1345983410+
闇耐性ないだけでずっと最強じゃないか表は
19325/08/23(土)10:00:48No.1345983621+
エジプト怖いな…
19425/08/23(土)10:03:33No.1345984234そうだねx1
>劇場版で王様が一言も喋らないのわかりすぎてて大好き
死人に口無しだな!
19525/08/23(土)10:07:05No.1345984958+
藍神の次元領域デュエルのルール説明聞いてるときに手札チラチラ見て(ん?このルールだとこのコンボ行けるな…)してるのがひどい
19625/08/23(土)10:07:27No.1345985022そうだねx1
器が中身より小せえわけねえだろ理論
19725/08/23(土)10:09:39No.1345985456そうだねx1
>闇耐性ないだけでずっと最強じゃないか表は
第一話からわかってる読者は普通にわかってた話なんよね
19825/08/23(土)10:12:02No.1345985951+
心強くてシンプルにデュエル最強の遊戯とメンタル豆腐でデュエルはそこそこだけど口プでカバーする王様って散々描写してきたわけだし
そりゃ戦ったら遊戯が普通に勝つよなって
19925/08/23(土)10:12:14No.1345985989+
遊戯はリアルファイト鍛えて
20025/08/23(土)10:12:45No.1345986099+
切り札のサイレントマジシャン好きなのにブラマジガールに比べて扱いが悪すぎる
20125/08/23(土)10:13:09No.1345986168+
>心強くてシンプルにデュエル最強の遊戯とメンタル豆腐でデュエルはそこそこだけど口プでカバーする王様って散々描写してきたわけだし
>そりゃ戦ったら遊戯が普通に勝つよなって
異世界の遊戯王の話しないでくれない?
20225/08/23(土)10:14:32No.1345986423+
>>心強くてシンプルにデュエル最強の遊戯とメンタル豆腐でデュエルはそこそこだけど口プでカバーする王様って散々描写してきたわけだし
>>そりゃ戦ったら遊戯が普通に勝つよなって
>異世界の遊戯王の話しないでくれない?
誰もGXの話はしてないぞ
20325/08/23(土)10:15:52No.1345986675そうだねx3
>異世界の遊戯王の話しないでくれない?
ずっと粘着してるMADとかまとめサイトしか見てこなかったんだろうなってやつだから無視しとけ
20425/08/23(土)10:17:09No.1345986951そうだねx1
闇遊戯が弱いって言い張ってるやつがずっといるんだよここ
20525/08/23(土)10:18:18No.1345987170+
>闇遊戯が弱いって言い張ってるやつがずっといるんだよここ
なんで…
20625/08/23(土)10:18:49No.1345987286+
王様が弱いって話すると遊戯王の登場キャラ全員弱いな…
20725/08/23(土)10:18:52No.1345987294+
>闇遊戯が弱いって言い張ってるやつがずっといるんだよここ
比較対象の遊戯が強すぎるだけって叙述トリック
遊戯一人で強さの平均上げてるまであるから…
20825/08/23(土)10:19:54No.1345987522+
いつもの原作アンチだから触るだけ無駄だよ

- GazouBBS + futaba-