レス送信モード |
---|
夏休み延長!小学生のくせにずるい!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/23(土)06:52:54No.1345957039そうだねx6子どもは国の宝だぞ |
… | 225/08/23(土)06:57:20No.1345957312そうだねx11働いてる親はたまったもんじゃないな |
… | 325/08/23(土)06:58:12No.1345957363そうだねx1両親働いてる方が大半だからたまったもんじゃないよ |
… | 425/08/23(土)06:58:35No.1345957385+9月1日まで全国的に延長だって |
… | 525/08/23(土)06:59:13No.1345957420+これ先生が休みたいだけだろ |
… | 625/08/23(土)06:59:56No.1345957472そうだねx21暑いから休もうぜって習慣作った夏休みって今考えると英断過ぎるな |
… | 725/08/23(土)07:00:22No.1345957508+冬あんだけ雪あるんだから夏のエアコンで使え |
… | 825/08/23(土)07:01:09No.1345957553+小学生はまだ肉体が未熟だからな |
… | 925/08/23(土)07:02:44No.1345957684+俺だって暑い会社まで1時間かかる |
… | 1025/08/23(土)07:04:00No.1345957767+そろそろ北海道の学校も掘立小屋卒業の時が来たかな |
… | 1125/08/23(土)07:07:47No.1345958058+エアコンついてない学校とかあんの? |
… | 1225/08/23(土)07:09:37No.1345958209そうだねx1>冬あんだけ雪あるんだから夏のエアコンで使え |
… | 1325/08/23(土)07:12:22No.1345958444+夏休み延長した分冬休み減ったりするんだろ? |
… | 1425/08/23(土)07:13:13No.1345958517+北海道の公立校の7-8割はエアコンなしとかそんなだったデータがあったような |
… | 1525/08/23(土)07:14:35No.1345958622+寒い冬の方が外出たくないからあまり嬉しくないな… |
… | 1625/08/23(土)07:14:45No.1345958639+もう少し耐えればそのうち子供自体がいなくなるから急いで設置する必要はない |
… | 1725/08/23(土)07:17:30No.1345958878+授業中濡れタオルでもかぶっててもらって扇風機回せばよくない |
… | 1825/08/23(土)07:18:15No.1345958943+その頃、夕張市は… |
… | 1925/08/23(土)07:19:12No.1345959018+学校のエアコン導入に反対する年寄りいいよね… |
… | 2025/08/23(土)07:19:20No.1345959027+子供の夏休みが終わる頃を見計らって8月下旬に旅行行くのにやめてよねっ |
… | 2125/08/23(土)07:20:03No.1345959086そうだねx2>授業中濡れタオルでもかぶっててもらって扇風機回せばよくない |
… | 2225/08/23(土)07:22:22No.1345959257+俺が小学生だった20年前より暑そうだ北海道 |
… | 2325/08/23(土)07:23:42No.1345959360+>9月1日まで全国的に延長だって |
… | 2425/08/23(土)07:24:08No.1345959389そうだねx2夏休みって8月31日までだと思ってた |
… | 2525/08/23(土)07:26:08No.1345959535+今年だけ急に酷暑になったわけでもないのに |
… | 2625/08/23(土)07:28:06No.1345959701+北海道だと夏休みは8/24か25までってのが多いな… |
… | 2725/08/23(土)07:28:16No.1345959716+秋休みとか作ったりしたからその分1週間くらい短いんじゃないっけ今 |
… | 2825/08/23(土)07:29:43No.1345959854+湿度が低いとかあるのかもしれない |
… | 2925/08/23(土)07:30:19No.1345959913+>いま夏休みって9月1日まで無いの…!? |
… | 3025/08/23(土)07:30:24No.1345959917+夏休みがきっかり8月いっぱいまでなんてのは |
… | 3125/08/23(土)07:32:11No.1345960077+>今年だけ急に酷暑になったわけでもないのに |
… | 3225/08/23(土)07:32:41No.1345960127そうだねx3>>いま夏休みって9月1日まで無いの…!? |
… | 3325/08/23(土)07:33:26No.1345960199+寒冷地は短かったりすることもあるけど |
… | 3425/08/23(土)07:34:40No.1345960315+都内だけど8月いっぱいは休みだったなあ |
… | 3525/08/23(土)07:39:39No.1345960768+>8/31まで夏休みの自治体はほとんどなない |
… | 3625/08/23(土)07:39:51No.1345960783そうだねx4関東は31日までが多いな |
… | 3725/08/23(土)07:44:43No.1345961199+あるところにはあるんだけどね |
… | 3825/08/23(土)07:44:43No.1345961202+こっちは昨日から学校始まったみたいだよ |
… | 3925/08/23(土)07:46:52No.1345961417そうだねx1エアコンは生命維持装置ってのもあるけど |
… | 4025/08/23(土)07:48:24No.1345961566+道民は賢くはないが言い方があるだろ |
… | 4125/08/23(土)07:48:28No.1345961571そうだねx1私立は整備されてますよ |
… | 4225/08/23(土)07:50:39No.1345961797+クーラー付けるより夏休み伸ばした方が学校側としては安く済むからな |
… | 4325/08/23(土)07:53:22No.1345962071+暑さは今後も右肩上がりだろうし先生としても付けたほうが楽なはずなのに |
… | 4425/08/23(土)07:55:43No.1345962332+子供が強くなるのは将来的な成長につながるわけだから今どきそこを強化しないなんて考えはランク北海道でもしない |
… | 4525/08/23(土)07:56:19No.1345962393+俺だって夏に3…いや4日くらい休みたい… |
… | 4625/08/23(土)07:58:56No.1345962667+>俺だって夏に3…いや4日くらい休みたい… |
… | 4725/08/23(土)07:59:14No.1345962706+登下校で暑いんだから抜本的解決には至らず |
… | 4825/08/23(土)08:01:36No.1345962966そうだねx1>>俺だって夏に3…いや4日くらい休みたい… |
… | 4925/08/23(土)08:02:19No.1345963051+「不要不急の外出を控えましょう」とかほぼ無意味なこと言わずに在宅ワークの整備と在宅ワーク不可能な業務従事者への手当追加みたいな処置取りましょうよ |
… | 5025/08/23(土)08:03:21No.1345963165そうだねx5>これ先生が休みたいだけだろ |
… | 5125/08/23(土)08:04:21No.1345963286+冬休みがなくなる |
… | 5225/08/23(土)08:05:26No.1345963419+>やはり延長して冬休みを削る方が合理的なのではないかという懸念が… |
… | 5325/08/23(土)08:07:52No.1345963724+>>9月1日まで全国的に延長だって |
… | 5425/08/23(土)08:08:34No.1345963815+昔より暑い北海道、小中学校のエアコン設置率は16%…携帯扇風機を持参・夏休み延ばす自治体も |
… | 5525/08/23(土)08:09:08No.1345963887+夏の満員電車でおっさんの半袖からはみ出た汗ばんだ腕が自分にくっついた時の感覚は人生でワースト20には入るぞ |
… | 5625/08/23(土)10:08:36No.1345985248+>エアコンついてない学校とかあんの? |
… | 5725/08/23(土)10:09:40No.1345985459+>登下校で暑いんだから抜本的解決には至らず |