・クエスト:猫 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 商店街の店主「最近、大きい猫?みたいなやつが商品をいじったり花壇を荒らしたりして困ってるんだよ…そうだ、あんた懲らしめてくれないか?お礼はちゃんとするからさ〜!」 →クエスト『イタズラ猫にお仕置きを』発生 →(とりあえず、イタズラの後を調べて手掛かりを探してみよう。) ━━━━━━━━━ イタズラの跡を調査していると、ちょうど荒らし回っている最中の”大きな猫”に鉢合わせることになる。 その正体はメイクーモンであった。 メイクーモン「あっ!ご主人!──────…じゃないニャ…お前誰だニャ!」 →「困っている人がいるから、イタズラするのをやめてくれないかな?」 メイクーモン「……困らなきゃ意味ないのニャ!…そうだ、お前も困らせてやるのニャ!」 →メイクーモンと戦闘、勝利する メイクーモン「つ…強いのニャ…」 →「どうしてこんなことをしていたの?」 メイクーモン「…私はご主人と二人でお家に住んでいるのニャ。……でもここ最近、ご主人がお家に帰ってきてないのニャ。ご飯はデジタルワールドで狩れば食べられるから困ってニャかったけど、私は流石に心配になったのニャ。」 メイクーモン「そこで、私はご主人が昔言っていたことを思い出したのニャ。」 ───────── ご主人(回想)『いいかメイクーモン、悪いことをしたり、他人を困らせるようなことをしたら絶対にダメだぞ。もしそんなことをしてたら、俺はすぐに止めに行くからな?』 メイクーモン(回想)「それぐらいわかってるのニャ!ご主人は私のこと、もっと信用して良いニャよ?」 ご主人(回想)『ははっ、そうかそうか。メイクーモンは良い子だなぁ』 メイクーモン(回想)「にゃあぁあっ!そこはくすぐったいニャ〜!」 ───────── メイクーモン「こうやって悪いことをしてたら、きっとご主人が叱りに来てくれると思ったのニャ。」 メイクーモン「それなのに…全然ご主人は私のところに来てくれないのニャ…。」 (メイクーモンは耳を倒し、項垂れた様子になっている。) →「探すのを手伝ってあげるから、もうイタズラするのはやめてくれないかな?」 メイクーモン「……!わかったニャ!もうイタズラしないニャ!」 →(これでもう大丈夫だろう。一旦、報告に戻ろう。) ━━━━━━━━━ 商店街の店主「元凶をとっちめたからもうイタズラはされないって?そうか…確かに今日はまだイタズラされてねえが、あんたのおかげだったんだな。ありがとう!助かったよ!」 →クエスト『イタズラ猫にお仕置きを』クリア →クエスト『迷いご主人捜索届け』発生 →(とりあえず、メイクーモンに話を聞いてみよう。) ━━━━━━━━━ メイクーモン「遅いニャ!早くご主人を探すニャ!」 →「君はその”ご主人”と一緒に住んでいたんだよね?」 メイクーモン「そうニャ。」 →「今も同じところに住んでいるの?」 メイクーモン「そうだニャ。にゃに当たり前のこと聞いてるニャ?」 →「案内してくれる?」 メイクーモン「わかったニャ。ついてくるニャ。」 →(メイクーモンについていこう。) ━━━━━━━━━ メイクーモンについていった先にあった家は、人気のない荒れ果てた空き家だった。 ポストに溜まっている郵便物は、皆一様に数年前の日付になっている。 →「……ここに住んでるの?」 メイクーモン「そうニャよ。まぁ上がって行くニャ。」 促されるままに入ってみると、中も外観通り荒れている…訳では無く、靴を脱いで上がれる程度には綺麗にされていた。 メイクーモン「私がいつもお掃除してるのニャ〜」 電気や水道は停まっているらしい。 なぜか落ちていたライトを拾い、辺りを照らしてみる。 メイクーモン「それはこの前入ってきた奴らが落としたやつなのニャ。」 →「入ってきた?」 メイクーモン「ここは私とご主人のお家なのに、たまに勝手に人間が上がってくるニャ。そういう時は脅かして追い返してやるのニャ。」 引き出しを開けてみると、何年か前のチラシが入っていた。”ご主人”はかなり長い間戻ってきていないらしい。 →(一度戻って、この家のことを聞いてみよう。) メイクーモン「もう行くのニャ?また来るニャ〜」 ━━━━━━━━━ 商店街の店主「お!この前は助かったよ!あれ以来イタズラはぱったり無くなってねぇ〜。ほんとありがとね〜…安くしとくから買ってって!」 →空き家の話を聞く 商店街の店主「あー…あの家ねぇ…。」 →「何か知っているんですか?」 商店街の店主「あそこには若い男の人が一人で住んでたんだけど…4、5年ぐらい前に事故で亡くなっちゃってねぇ…。売りに出されたんだけど…その…ねぇ…。」 →「何かあったんですか?」 商店街の店主「……なんでも、幽霊が出るとかってウワサでねぇ…買い手はつかないし、肝試しとか言って騒ぐ奴らもいて…こっちも迷惑してるんだよ…。まぁ、あのあたりは近々再開発されるらしいし、あの家ももうすぐ取り壊されるんじゃないかな」 →(メイクーモンにこのことを伝えるべきだろうか…) ━━━━━━━━━ →メイクーモンに真実を伝える →メイクーモンに真実を伝えない ━━━━━━━━━ →メイクーモンに真実を伝えない メイクーモン「そうニャ…見つからなかったニャ…」 →「…引き続き探してみるから、何かわかったら教えるよ。」 メイクーモン「………わかったニャ。はぁ………」 その後、メイクーモンの住んでいた家は再開発の一環で取り壊された。 流石のメイクーモンでも、工事車両を追い返すことはできなかったらしい。 家を失ったメイクーモンがどこへ行ったのかは、誰も知らない。 →クエスト『迷いご主人捜索届け』クリア ━━━━━━━━━ →メイクーモンに真実を伝える メイクーモン「にゃ…ぁ…?ご主人が…事故…?死んだ…?」 →(事故の記事を見せる) メイクーモン「う…嘘だニャ!だってご主人がいなくなったのはつい最近で…」 →「この家にあった郵便物もチラシも、みんな5年ぐらい前のものだった。」 メイクーモン「そん…にゃ…う…うそ…ニャ…」 彼女の周りに、ドス黒い瘴気が漂い始める。 メイクーモン?「嘘ニャ…嘘ニャ嘘ニャ嘘ニャ!!!」 メイクラックモン:ヴィシャスモード「そんなウソをつく奴は…私が許さないニャ!!!!」 →メイクラックモンVMと戦闘、勝利する メイクラックモンVM「ニャ……ア…!負けない…。マケ…ナイ…!ゴシュ…ジン…!!」 ラグエルモン「ニャァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!゛!゛!゛」 さらに進化し巨大になった彼女は、付近を破壊の手を伸ばす。 ラグエルモン(ご主人…早く私を止めに来るニャ…!止めに来ないと…私がこの世界も何もかも…壊しちゃうニャ…!) →ラグエルモンと戦闘、勝利する ラグエルモン「ぅ……ャ…ァ…ゴシュ…ジン…─────── ラグエルモンは倒れ、そして消滅した。 その後、ラグエルモンが暴れて破壊した一帯は、再開発によって見る影もなく蘇った。 何も知らなければ、 あんなことがあったとは誰も思わないだろう。 …メイクーモンは”ご主人”と会えただろうか。何も知らぬまま探し続けるよりも、真実を知った方が良かったと、そう思いたい。 →クエスト『迷いご主人捜索届け』クリア