[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4335人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755863107442.png-(351069 B)
351069 B25/08/22(金)20:45:07No.1345816467+ 21:45頃消えます
源氏ダイス外伝 織田信秀の息子です

織田信「」
母 商人の娘(出家済み)
統率35/武勇98/知略72/政務89/外交29/野心77/義理98
1557年24歳 森パパとの交友 ※ちなみに鬼武蔵は来年産まれるので勘違いである
dice1d10=9 (9)
現在の様子
正室 河尻秀隆の妹
領地 信長「用意すっから待て」
住処 那古野城近くに屋敷
持ち物 三人張りの弓・朱槍(大身槍・4.5m)・総面付きの赤備の鎧(重装)・騅(芦毛の木曽馬)
挙げた首級 7つ 参戦した戦3つ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/22(金)20:46:37No.1345817176+
長男は可隆だったね
225/08/22(金)20:47:26No.1345817579+
白い馬に真っ赤な若武者でなんかめでたい
325/08/22(金)20:48:10No.1345817939そうだねx1
ちなみに勘違いの要因
1.ヒソヒソ話で断片的に聞いたから…
2.信長「そういや森の所は来年子供産まれるぞ」信「」「生まれたのか!それなら良い細長を仕立てて持っていこう」信長「いや来ね…まあ良いか」
dice1d2=2 (2)
425/08/22(金)20:50:06No.1345818874+
それと癖ですが
1.稽古の初見で見抜いた
2.稽古を見てたら「あれ癖だよなぁ…」ってなった
3.合戦中にチラチラ見てたら気がついた
dice1d3=1 (1)
525/08/22(金)20:51:18No.1345819400+
ニュータイプかな
625/08/22(金)20:52:16No.1345819873+
将軍というよりは剣豪タイプか
725/08/22(金)20:52:22No.1345819928+
1発で見抜くの凄いけど気持ち悪いよ…
825/08/22(金)20:52:57No.1345820177+
そんなこんなあって森パパとは打ち解けました

そして信勝誅殺ですが
1.関わる事なく
2.城まで連れて行った 後は知らぬ
3.汚れ仕事を引き受けた
dice1d3=2 (2)
925/08/22(金)20:53:42No.1345820542そうだねx3
後は知らぬって言っても土田午前は絶対信長並に恨むだろうなあ…
1025/08/22(金)20:53:46No.1345820575+
まあ子供は居るんだ…可隆が5歳かな?
1125/08/22(金)20:55:46No.1345821496+
義兄の河尻秀隆が実行犯だからまあなにが起こるかは知ってた
1225/08/22(金)20:58:20No.1345822904+
信長「病気になったからおいで〜」と呼ばれた信勝を城まで連れて行きましたが後は知りません
ちなみに土田御前は信勝に「今までの関係はともかく実の兄なんだからちゃんと見舞いには行きなさい」と説得してたりします

そんなこんなで1558年
こんな時に親父と長男が喧嘩した岩倉織田氏との戦が始まります
1325/08/22(金)20:59:32No.1345823489+
浮野の戦いか
1425/08/22(金)21:01:10No.1345824341+
浮野の戦い 5ターン生き残りましょう
赤備えとなった信「」の初戦です
信「」の部隊は
1.100
2.200
3.300
dice1d3=1 (1)の兵がいます
1525/08/22(金)21:01:35No.1345824566+
部下が増えた!
1625/08/22(金)21:01:56No.1345824734+
それでは1ターン目
1.襲撃
2-3.雑魚狩り
4.武士が来た!
5.狙撃
dice1d5=2 (2)
1725/08/22(金)21:02:06No.1345824825+
>後は知らぬって言っても土田午前は絶対信長並に恨むだろうなあ…
2度の謀反はもうフォローできないし…
でも信勝の子供はしっかり取り立ててるしかなり期待してた
…まあ本能寺のドサクサで殺されたが
1825/08/22(金)21:02:15No.1345824912+
今回は何人生き残れるかな!
1925/08/22(金)21:02:22No.1345824964+
部下達と共に突撃
1.ドカッ(兵士)
2.グキッ(首の骨が折れる音)
3.ドカッ(兵士)
4.スカッ
5.(馬上から放たれる矢)
dice10d5=2 2 3 5 1 4 2 5 1 3 (28)
2025/08/22(金)21:02:54No.1345825235+
そして2ターン目
1.襲撃
2-3.雑魚狩り
4.武士が来た!
5.狙撃
dice1d5=3 (3)
2125/08/22(金)21:03:52No.1345825796+
戦場を駆け回る100の兵士達と赤備の信「」
1.ドカッ(兵士)
2.グキッ(首の骨が折れる音)
3.ドカッ(兵士)
4.スカッ
5.(馬上から放たれる矢)
dice10d5=5 3 3 1 2 4 4 2 1 2 (27)
2225/08/22(金)21:04:20No.1345826046+
3ターン目
1.襲撃
2-3.雑魚狩り
4.武士が来た!
5.狙撃
dice1d5=2 (2)
2325/08/22(金)21:04:27No.1345826094+
尾張統一戦は地元の地名が一杯出てきて楽しい
2425/08/22(金)21:04:44No.1345826225+
岩倉織田氏の軍勢が削られていく
1.ドカッ(兵士)
2.グキッ(首の骨が折れる音)
3.ドカッ(兵士)
4.スカッ
5.(馬上から放たれる矢)
dice10d5=4 4 5 5 1 2 4 3 2 4 (34)
2525/08/22(金)21:05:01No.1345826361そうだねx2
雑魚狩りばっかだけど数減らすのも立派な仕事か
2625/08/22(金)21:05:07No.1345826421+
4ターン目
1.襲撃
2-3.雑魚狩り
4.武士が来た!
5.狙撃
dice1d5=3 (3)
2725/08/22(金)21:06:02No.1345826887+
もはや逃げてる兵士を殺してるレベルです
1.ドカッ(兵士)
2.グキッ(首の骨が折れる音)
3.ドカッ(兵士)
4.スカッ
5.(馬上から放たれる矢)
dice10d5=3 4 3 5 4 5 5 1 3 4 (37)
2825/08/22(金)21:06:22No.1345827058+
そして最後のターン
1.襲撃
2-3.雑魚狩り
4.武士が来た!
5.狙撃
dice1d5=3 (3)
2925/08/22(金)21:06:51No.1345827305+
雑兵殺しの信「」
1.ドカッ(兵士)
2.グキッ(首の骨が折れる音)
3.ドカッ(兵士)
4.スカッ
5.(馬上から放たれる矢)
dice10d5=4 3 1 5 2 5 3 4 1 3 (31)
3025/08/22(金)21:07:10No.1345827504+
>雑魚狩りばっかだけど数減らすのも立派な仕事か
この頃の戦は敵の士気を挫くのがメインだから…
3125/08/22(金)21:07:36No.1345827790+
>雑魚狩りばっかだけど数減らすのも立派な仕事か
すぐに暗殺者ばかり来て連続で狩られるよりずっと良い
3225/08/22(金)21:09:04No.1345828568そうだねx4
こうして雑魚狩りばかりしていた信「」は
1.1+2
2.逃げる岩倉織田氏の兵士に怒声をぶつけてた
3.信長に「どいつもコイツも俺を見たら背を背けて逃げる」と愚痴
dice1d3=3 (3)
3325/08/22(金)21:11:34No.1345829798そうだねx4
信長
1-2.いや真っ赤な奴が暴れてたら逃げるだろ
3-4.尾張内なら恐れ慄かれてるぞお前
5-6.槍を振るって3人ぐらい仕留める奴はちょっと…
dice1d6=6 (6)
3425/08/22(金)21:12:00No.1345830009+
侮られるよりはマシ
3525/08/22(金)21:12:50No.1345830440+
まあ…そうだね
3625/08/22(金)21:13:34No.1345830817+
ぶんと槍を振るうと3人真っ二つになったり団子三兄弟になったりするんだ…
3725/08/22(金)21:14:02No.1345831038そうだねx1
信長「槍を振るったら一度に3人殺す奴は恐怖対象じゃろ…」

正論でした
100兵の部隊は?
1.軽規模の損害
2.中規模の損害
3.大規模な損害…
dice1d3=1 (1)
3825/08/22(金)21:14:26No.1345831245+
100人の部隊は
dice1d15=10 (10)人ぐらい死にました
3925/08/22(金)21:14:54No.1345831491+
ひと薙ぎで3人をズンバラリできるのはもうあれよ
刀で撹拌する人のレベルじゃない?
4025/08/22(金)21:15:33No.1345831804そうだねx1
原哲夫の世界
4125/08/22(金)21:15:37No.1345831851+
だいたい相手は(こっちもだが)尾張の弱兵だぞ!
馬上戦闘に慣れた奴が来たら農民兵なんか逃散するに決まってる
4225/08/22(金)21:17:44No.1345833005そうだねx5
今回の戦では前田利家が活躍 槍の叉座という異名が鳴り響きました

そして 11歳のまつ殿と婚姻(来年出産)

信「」
1-2.す…すげぇ…
3-4.流石にいかんでしょ
5-6.兄がなんか言うだろうし…細長を用意してやるか
dice1d6=1 (1)
4325/08/22(金)21:18:34No.1345833463そうだねx3
そりゃすげぇでしょ…
4425/08/22(金)21:19:04No.1345833886そうだねx2
確かにすげえんだけど来年はもっとすげえからな…
4525/08/22(金)21:19:19No.1345834078+
まあ祝言だけならそこまで
妊娠させるのは当時ですらアウト
4625/08/22(金)21:19:38No.1345834245+
股間の槍が唸るからな…
4725/08/22(金)21:19:44No.1345834298+
そんなこんな尾張統一が着々と進んでいます

1559年
1.良いイベント
2-3.鍛錬
4-5.交友
6.悪いイベント
dice1d6=4 (4)
4825/08/22(金)21:20:36No.1345834869+
負けじと若い(10歳)の側室もらうか
4925/08/22(金)21:21:38No.1345835573+
>負けじと若い(10歳)の側室もらうか
いっそさらにその半分…
5025/08/22(金)21:21:39No.1345835587+
小五ロリは犯罪でしょ…
5125/08/22(金)21:22:11No.1345835946+
交友イベント
1.信長
2.柴田
3.森パパ
4.京都で遭遇
5.正室
dice1d5=5 (5)
5225/08/22(金)21:22:32No.1345836146+
フフフ…
5325/08/22(金)21:22:52No.1345836342+
>>負けじと若い(10歳)の側室もらうか
>いっそさらにその半分…
こんな事言ってたら正室に見つかったか
5425/08/22(金)21:23:11No.1345836514+
あんま仲良くない妻じゃん
5525/08/22(金)21:24:10No.1345837064そうだねx2
仲が悪い正室との関係を改善しようと奔走します
現在はどうなんです?
1-2.冷え冷え
3-4.義兄が毎回様子見に来るくらい心配されてる
5-6.ほぼ別居じゃねーか!
dice1d6=2 (2)
5625/08/22(金)21:24:49No.1345837373+
冷戦中かむしろ義兄の方が仲良いんじゃないか?
5725/08/22(金)21:25:30No.1345837742+
気付けば来年桶狭間か
5825/08/22(金)21:25:58No.1345837978+
これでもまだ一番マシなダイスの目なのか
5925/08/22(金)21:26:56No.1345838458+
とても冷えている仲 信「」は
1-2.詩を書いて送った
3-4.熱田の商人から仕入れた打掛を贈る
5-6.木を削って作ったシンプルな簪を贈る
dice1d6=2 (2)
6025/08/22(金)21:28:10No.1345839034そうだねx3
そんな風流なことできるのかお前…
6125/08/22(金)21:28:23 ID:BVE1AjBwNo.1345839178+
スレッドを立てた人によって削除されました
今回は何人生き残れるだろうか!騎馬戦闘に長けた者が現れたら農民兵はきっと逃げ出すだろう
6225/08/22(金)21:29:22No.1345839720そうだねx1
詩を書いて送りました
詩のセンス
dice1d100=46 (46)
高いほど六歌仙
低いほど土方歳三
6325/08/22(金)21:29:32No.1345839790+
>そんな風流なことできるのかお前…
と言うか何が出来ないんだコイツ…
6425/08/22(金)21:29:36No.1345839824+
>そんな風流なことできるのかお前…
頭は良いし人当たりも良い…なんで嫁には伝わらないのだ…
6525/08/22(金)21:29:49No.1345839930+
ふつー
6625/08/22(金)21:30:07No.1345840095+
可もなく不可もなく
6725/08/22(金)21:30:57No.1345840613そうだねx3
ほどほどのセンス!
想いは届くのだろうか!
1-2.届かなかった…
3-4.届いたので普通になった
5.思いが刺さりすぎ!
dice1d5=4 (4)
6825/08/22(金)21:32:39No.1345841608+
良かった…
6925/08/22(金)21:32:52No.1345841702+
ちゃんと想ってるのが伝わったならヨシ!
7025/08/22(金)21:33:47No.1345842185そうだねx3
嫁に想いはしっかり届きました
正室の言い分
1.屋敷持たない事を引き摺り過ぎていた
2.漢詩で送ってきた事はともかく想いは伝わったので
3.兄からも織田の当主様からも心配されてましたし…歩み寄らないのはダメだな…って
dice1d3=3 (3)
7125/08/22(金)21:34:15No.1345842474+
若干土方歳三でもあなただけに届けるという心が籠もってればそれは詩聖なんだ
7225/08/22(金)21:35:04 ID:BVE1AjBwNo.1345842952+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そんな風流なことできるのかお前…
>頭は良いし人当たりも良い…なんで嫁には伝わらないのだ…
​小​五​ロ​リ​は​犯​罪​で​し​ょ​…​
7325/08/22(金)21:35:17No.1345843046そうだねx1
片方が歩み寄っても意味がないですからね

1559年といえば信長が京都に行きます
信「」は
1.同伴
2.お留守番
dice1d2=2 (2)
7425/08/22(金)21:39:20No.1345845368+
お留守番でした

そして1559年といえば!笄斬りです
まず拾阿弥に対して信「」は…
1.信「」とも仲良かった
2-3.色々詳しいけど横柄だなコイツ…
4-5.信長に「アレいつかやらかすぞ」と話してた
6.グーで殴った事あり
dice1d6=6 (6)
7525/08/22(金)21:40:48No.1345846099+
利家と仲良くなりそう
7625/08/22(金)21:41:53 ID:BVE1AjBwNo.1345846672+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ちゃんと想ってるのが伝わったならヨシ!
ありがたい…​ま​あ​祝​言​だ​け​な​ら​そ​こ​ま​で​
​妊​娠​さ​せ​る​の​は​当​時​で​す​ら​ア​ウ​ト​
7725/08/22(金)21:42:12No.1345846876+
グーで殴ってました
原因は?
1.家臣の誰かと勘違いして横柄な態度を取ったので殴った
2.信「」「人から物を盗む奴はどうなると思う?」「こうなる」
dice1d2=1 (1)

それでは次スレ

- GazouBBS + futaba-