[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4256人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5475449.jpeg[見る]
fu5475399.jpg[見る]


画像ファイル名:1755862882707.jpg-(21632 B)
21632 B25/08/22(金)20:41:22No.1345814739そうだねx15 21:41頃消えます
アニメ化ガチャとしか言いようがないくらい当たり外れ激しくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/22(金)20:42:35No.1345815315そうだねx6
森羅万象ガチャじゃない奴なんてにゃいぞ?
225/08/22(金)20:42:43No.1345815372そうだねx33
制作会社ガチャと監督ガチャの二段構えだ
325/08/22(金)20:42:47No.1345815402そうだねx6
一定のクオリティすらなかったら見向きもされないよね
425/08/22(金)20:43:13No.1345815601+
当たった原作だけが勝者
525/08/22(金)20:43:51No.1345815863そうだねx19
当たってもダンダダンみたいな事故あるの嫌だな
625/08/22(金)20:43:59No.1345815922そうだねx2
粗雑に乱発されてる異世界物とか転生物は当たり外れ激しい
725/08/22(金)20:44:05No.1345815970+
最近はアニメ化ボーナス引いた後1/35くらいの当たり引かないとラッシュ入らない感じでパチンコすぎるな…って
825/08/22(金)20:44:25No.1345816126+
>当たってもダンダダンみたいな事故あるの嫌だな
ココロコネクト程じゃないな
925/08/22(金)20:44:33No.1345816196そうだねx2
アニメ多すぎて当たる確率下がってる気がする
1025/08/22(金)20:44:41No.1345816257そうだねx6
アニメーターも食ってかなきゃいけないんだろうがそれにしたってゴミ制作が多すぎる
1125/08/22(金)20:44:46No.1345816293そうだねx2
ガチャに当たれば鬼滅√だもんな
1225/08/22(金)20:44:56No.1345816379そうだねx7
>最近はアニメ化ボーナス引いた後1/35くらいの当たり引かないとラッシュ入らない感じでパチンコすぎるな…って
ただのパチ脳じゃないか…?
1325/08/22(金)20:45:07No.1345816469そうだねx4
アニメ化外すとデバフになるの酷くない?
1425/08/22(金)20:45:18No.1345816550そうだねx6
大当たりは超高級になっても平均はあまり上がってない
1525/08/22(金)20:45:30No.1345816639+
>最近はアニメ化ボーナス引いた後1/35くらいの当たり引かないとラッシュ入らない感じでパチンコすぎるな…って
ハズレ引いてもパチスロ化で引き戻しある可能性もある!なかった場合は…まぁうん
1625/08/22(金)20:45:53No.1345816829+
小市民はまさかあそこまで当たりを引くとは思ってなかった
1725/08/22(金)20:46:32No.1345817143+
コミカライズもノベライズもグッズ展開もガチャだからメディアミックスはもう全部そうなるよ
1825/08/22(金)20:46:59No.1345817357+
>ガチャに当たれば鬼滅√だもんな
何があたるかわからんもんだよねぇ
1925/08/22(金)20:47:02No.1345817373+
大当たりの高級さ分見る側の舌が凄い肥えたと思う
2025/08/22(金)20:47:19No.1345817506そうだねx1
水上悟志は石を投げていいと思う
2125/08/22(金)20:47:22No.1345817544そうだねx6
監督がアニメで自己満オナニー始めて結果コケるラッシュ突入もあるぞ
2225/08/22(金)20:47:36No.1345817636+
なんともいえない規模の原作のなんともいえないアニメ化ホント好き
滅びろ
2325/08/22(金)20:48:13No.1345817963そうだねx6
>水上悟志は石を投げていいと思う
当たりも引いてるしマジの大はずれも引いてないから全然マシな方
2425/08/22(金)20:48:15No.1345817973そうだねx10
前々から言われてるけど作りすぎなのよ
2525/08/22(金)20:48:26No.1345818081+
>ココロコネクト程じゃないな
あれはなんかだいぶデマも含まれてたのわかったからどうなんだろうな…元からなんか変な感じだったけど
2625/08/22(金)20:49:02No.1345818355そうだねx3
作者に拒否権なさそうなのが
2725/08/22(金)20:49:15No.1345818450+
>前々から言われてるけど作りすぎなのよ
仕事は増えてるけど儲かってるかと言われたらそこまでじゃないらしく…
2825/08/22(金)20:49:21No.1345818496+
>監督がアニメで自己満オナニー始めて結果コケるラッシュ突入もあるぞ
俺の好きな原作にさそれになり過ぎ!
2925/08/22(金)20:49:24No.1345818525そうだねx5
>水上悟志は石を投げていいと思う
アニメ先行企画のウィズ面白くて普通に原作ありでやったらアレなのがマジでひどい
3025/08/22(金)20:49:43No.1345818675そうだねx2
漫画じゃないけどシャニアニはどうしてああなった…かなり勝ち確素材だったじゃん
3125/08/22(金)20:49:54No.1345818776+
アニメ終わったら原作も終わったように扱われるの納得いかない
3225/08/22(金)20:49:59No.1345818812そうだねx9
>水上悟志は石を投げていいと思う
出来のいいプラネットウィズ+3クールもある戦国妖狐もらっといて贅沢だぞ!
3325/08/22(金)20:50:03No.1345818851+
>漫画じゃないけどシャニアニはどうしてああなった…かなり勝ち確素材だったじゃん
むしろ元からアニメ向いてなくない?
3425/08/22(金)20:50:13No.1345818928+
アニメおすぎなのはそうだけど無理矢理やるアニメ化もおすぎ
3525/08/22(金)20:50:26No.1345819006そうだねx2
メダリストのアニメ化決まった時監督の名前見て頭抱えたよ
実際放送されたら凄い良かった
3625/08/22(金)20:50:28No.1345819022+
>アニメ終わったら原作も終わったように扱われるの納得いかない
アニメに追いつかれたコミカライズは売上失速するらしくて悲しい交通事故すぎる
3725/08/22(金)20:50:53No.1345819220+
いきなり最下限を持ち出すな
3825/08/22(金)20:50:56No.1345819247+
>>漫画じゃないけどシャニアニはどうしてああなった…かなり勝ち確素材だったじゃん
>むしろ元からアニメ向いてなくない?
いやあ元コミュ良いし漫画は面白いからそうは思わんけどなあ
3925/08/22(金)20:51:02No.1345819295+
作画ガチャ
脚本ガチャ
声優ガチャ
OPEDガチャ
監督ガチャ
全部当たりを引ける確率はどのくらいだろう
4025/08/22(金)20:51:09No.1345819344+
ディエス・イレ
これまでアニメ化の話は来てたけど渋ってた
だけどブランド設立15周年を機にアニメ化!とかやってたのに結果があのザマなのが悲しい
4125/08/22(金)20:51:30No.1345819498+
>一定のクオリティすらなかったら見向きもされないよね
一定のクオリティがあってもそのうち8割方の作品は無風のまま終わるぞ
4225/08/22(金)20:51:37No.1345819553そうだねx2
OPEDはもうちょっと気楽でいいと思うんだけど今は一番バズりやすいか
4325/08/22(金)20:51:43No.1345819592+
>アニメおすぎなのはそうだけど無理矢理やるアニメ化もおすぎ
無理矢理って例そんなある?
4425/08/22(金)20:51:53No.1345819679そうだねx3
>メダリストのアニメ化決まった時監督の名前見て頭抱えたよ
>実際放送されたら凄い良かった
このガチャ最高レア3枚抜きくらいしてない?
4525/08/22(金)20:51:59No.1345819732+
2期ガチャも忘れて貰っては困る
4625/08/22(金)20:52:01No.1345819753+
アイドルアニメ手描きでやり通す気概のある奴なんて
ガイナやトリガーやら通ってる錦織みたいな奴くらいしかいないでしょ…
4725/08/22(金)20:52:03No.1345819772+
>作者に拒否権なさそうなのが
商売としてはアニメ化を断る方がおかしいけど製作会社は指定したいよな
4825/08/22(金)20:52:06No.1345819794そうだねx1
>漫画じゃないけどシャニアニはどうしてああなった…かなり勝ち確素材だったじゃん
天井わかりきってるレベルのポリピクの時点でライブは期待してなかったら
思ったより全体的に微妙だった
まぁあそこも監督次第で良い物作ったりするんだけど
4925/08/22(金)20:52:21No.1345819914+
>OPEDはもうちょっと気楽でいいと思うんだけど今は一番バズりやすいか
その場から動かず上半身だけで踊るのはTikTokバズり狙いかな
5025/08/22(金)20:52:27No.1345819970+
>アニメに追いつかれたコミカライズは売上失速するらしくて悲しい交通事故すぎる
アニメ化で売り上げ10倍になる例もあったりするから…
5125/08/22(金)20:52:35No.1345820036+
>2期ガチャも忘れて貰っては困る
フリーレンヤバそう
5225/08/22(金)20:52:51No.1345820141そうだねx1
完結しそうどころか全然途中の作品アニメ化はやらないでほしい
5325/08/22(金)20:52:58No.1345820184+
女向けアニメ化はダイナミックコードを下回った事が無いから安定している
5425/08/22(金)20:53:02No.1345820226そうだねx2
瑠璃の宝石が持ち味にプラスアルファでめっちゃいいアニメ化したなと思う
プラスアルファ部分が随分こってりしてるとも思うけども!
5525/08/22(金)20:53:02No.1345820227+
やっぱ出版社が後ろにいるのはデカいなってぬきたしと9nineの差を見て思った
5625/08/22(金)20:53:02No.1345820228そうだねx1
>2期ガチャも忘れて貰っては困る
一期ゴミ過ぎて絶望してたらなんか2期で数倍良くなる事もあって読めない
5725/08/22(金)20:53:06No.1345820254そうだねx2
>>OPEDはもうちょっと気楽でいいと思うんだけど今は一番バズりやすいか
>その場から動かず上半身だけで踊るのはTikTokバズり狙いかな
ぐらんぶる原作もアニメも実写も好きなのにOPがあれで俺は頭を抱えたよ
それくらいしか悪いところないけど
5825/08/22(金)20:53:16No.1345820312そうだねx1
声優ガチャ失敗してる作品って最近そんな聞かないな
5925/08/22(金)20:53:28No.1345820398+
パチンコ化もギャンブルだぞ
成功すると北斗エウレカセブン牙狼リゼロになれる
6025/08/22(金)20:53:30No.1345820419+
なろう系アニメ化しすぎって言われるけど外しても文句言われづらいから回しやすすぎるんだよな
6125/08/22(金)20:53:34No.1345820467そうだねx3
>このガチャ最高レア3枚抜きくらいしてない?
ドラがあっちからのりにきた...
6225/08/22(金)20:53:38No.1345820503+
アニメがこけると原作と漫画も巻き込んでコンテンツが終わるのがな
6325/08/22(金)20:53:43No.1345820547+
>>漫画じゃないけどシャニアニはどうしてああなった…かなり勝ち確素材だったじゃん
>天井わかりきってるレベルのポリピクの時点でライブは期待してなかったら
>思ったより全体的に微妙だった
>まぁあそこも監督次第で良い物作ったりするんだけど
まあポリピク聞いた時に嫌な予感はしたよな正直
6425/08/22(金)20:53:46No.1345820582そうだねx3
>アイドルアニメ手描きでやり通す気概のある奴なんて
>ガイナやトリガーやら通ってる錦織みたいな奴くらいしかいないでしょ…
むしろ3Dでやるの普通になっててそっちも上手い所がインフレしてる感じだし…
6525/08/22(金)20:53:49No.1345820604そうだねx1
今やってる鬼人幻燈抄とか去年放送予定だったの延期して今年やってるけど
中盤あたりから作画良い悪いを行ったり来たりしつつどうにか話の内容が良いから持たせてるけどギリギリ感がすごい
ここ以外もそうだけど海外アニメーターがいっぱい入ってるとこだいぶ前からだけど本当に多くなったな
6625/08/22(金)20:53:54No.1345820646そうだねx5
アニメ化発表時に制作会社とスタッフ発表されないアニメは警戒した方が良い
6725/08/22(金)20:53:55No.1345820657そうだねx5
>女向けアニメ化はダイナミックコードを下回った事が無いから安定している
………
6825/08/22(金)20:54:00No.1345820689+
>完結しそうどころか全然途中の作品アニメ化はやらないでほしい
販促コンテンツなんだから展開中にアニメ化するのが普通だよ!
完結後にやる方が異例
6925/08/22(金)20:54:25No.1345820874+
>声優ガチャ失敗してる作品って最近そんな聞かないな
あのキャラにあの声優当てんのかよ…ってのはあるけど明らかに下手なのは見なくなったな
7025/08/22(金)20:54:31No.1345820921そうだねx1
web漫画とか更新の度に感想スレでアニメ化ーアニメ化ー呻いてる奴ウザイ
7125/08/22(金)20:54:38No.1345820968+
完結後のアニメ化の方がRTAされるリスクが高くてなぁ
7225/08/22(金)20:54:39No.1345820972そうだねx2
連載中漫画のアニメ終わった後の閑古鳥感が凄い
7325/08/22(金)20:54:49No.1345821060そうだねx2
>なろう系アニメ化しすぎって言われるけど外しても文句言われづらいから回しやすすぎるんだよな
酷けりゃ普通に文句言われるし
し過ぎって程やってもいねぇ
7425/08/22(金)20:54:54No.1345821106+
>声優ガチャ失敗してる作品って最近そんな聞かないな
声優も増えまくってるから今や下手な声優の方が珍しい
芸能人とかに声優をやらせるのは論外
7525/08/22(金)20:54:55No.1345821110+
バス江のアニメスタンプがゴミのように量産され続けてる…
7625/08/22(金)20:54:56No.1345821114+
今期で言うとダンダダンも着せ恋も青ブタとか
座組が同じ2期だとしても一定数の固定ファンだけが盛り上がってる感じ
7725/08/22(金)20:54:56No.1345821117+
面白いかどうかのガチャと売れるかどうかのガチャあるよね
7825/08/22(金)20:54:56No.1345821121そうだねx3
>アニメ化発表時に制作会社とスタッフ発表されないアニメは警戒した方が良い
あのアイドルが声優初挑戦! 
あのVチューバーが声優初挑戦!
7925/08/22(金)20:54:58No.1345821137そうだねx6
パチンコに原作バフなんて殆どないんだよ…
8025/08/22(金)20:55:03No.1345821170+
>なろう系アニメ化しすぎって言われるけど外しても文句言われづらいから回しやすすぎるんだよな
定型があってファンも一定数いる安牌だしね…
8125/08/22(金)20:55:04No.1345821180+
アニメ化良すぎて原作者萎えちゃったみたいな話で原作者の気持ちはなんとなく解る
8225/08/22(金)20:55:06No.1345821188+
>連載中漫画のアニメ終わった後の閑古鳥感が凄い
当たればいいけど失敗するとコンテンツごと終わるからな…
8325/08/22(金)20:55:06No.1345821189そうだねx3
抑えて
8425/08/22(金)20:55:09No.1345821210+
最近の声優は本業上手いのは当たり前でそれ以上の何かを求められるから…
8525/08/22(金)20:55:15No.1345821256+
>web漫画とか更新の度に感想スレでアニメ化ーアニメ化ー呻いてる奴ウザイ
どの漫画?
8625/08/22(金)20:55:19No.1345821295+
ソシャゲのアニメ化って難しそうだよなって思う
というかゲーム全般ムズいか?
8725/08/22(金)20:55:42No.1345821459そうだねx5
リメイクは高確率でハズレ
8825/08/22(金)20:55:47No.1345821505+
>声優ガチャ失敗してる作品って最近そんな聞かないな
新人だから下手なんてパターンが珍しくなって…
8925/08/22(金)20:55:49No.1345821525そうだねx3
線がへにゃへにゃでアクションシーンはエフェクト以外全部しょぼいやつなろうアニメは
原作とか漫画で気に入ってたやつ程なんでこんな事に…ってなる
9025/08/22(金)20:55:50No.1345821531そうだねx2
アニメ化発表されたけど結局その後動きないまま何年も経ってるのもあるな
9125/08/22(金)20:55:50No.1345821535+
熱中してたやつがクソアニメで興味ガクッと失ったことはある
9225/08/22(金)20:55:55No.1345821562+
>女向けアニメ化はダイナミックコードを下回った事が無いから安定している
話題になるだけまだマシで下見たらキリないぞ
9325/08/22(金)20:56:01No.1345821592そうだねx3
>ソシャゲのアニメ化って難しそうだよなって思う
>というかゲーム全般ムズいか?
ノベルゲーは完全にスタッフのセンス次第
シュタゲのようになるのが異例
9425/08/22(金)20:56:19No.1345821740+
>>連載中漫画のアニメ終わった後の閑古鳥感が凄い
>当たればいいけど失敗するとコンテンツごと終わるからな…
当たっても終わった扱いにされることもあるんですよ!
9525/08/22(金)20:56:21No.1345821763+
>ソシャゲのアニメ化って難しそうだよなって思う
>というかゲーム全般ムズいか?
コンパスは良かったよ
9625/08/22(金)20:56:23No.1345821776+
>ソシャゲのアニメ化って難しそうだよなって思う
>というかゲーム全般ムズいか?
メインストーリーそのまま入れようとするとなんかだいたいダメになる
9725/08/22(金)20:56:24No.1345821786+
>web漫画とか更新の度に感想スレでアニメ化ーアニメ化ー呻いてる奴ウザイ
マガポケのなろう系はあんまりアニメ化して欲しくないって感想があるぜ!
9825/08/22(金)20:56:25No.1345821803そうだねx2
既刊の単行本部分を高クオリティアニメ化してストックが溜まったらもう2クール高クオリティアニメ化しした魔法使いの嫁というすっげぇ贅沢な例
9925/08/22(金)20:56:32No.1345821870+
>最近の声優は本業上手いのは当たり前でそれ以上の何かを求められるから…
MCとか顔出しとか写真集とか普通だもんな…
10025/08/22(金)20:56:38No.1345821915+
NORN9 ノルン+ノネットって乙女ゲーアニメはOPに幾原邦彦呼んでてすげえなって思った
10125/08/22(金)20:56:47No.1345821985+
>今期で言うとダンダダンも着せ恋も青ブタとか
>座組が同じ2期だとしても一定数の固定ファンだけが盛り上がってる感じ
いやもう嫌だぞ2期でがらっと作風変わるなんて…
10225/08/22(金)20:57:03No.1345822152そうだねx4
タコピーはSSRだったなあ
10325/08/22(金)20:57:19No.1345822302+
女向けは最低限ヒロインちゃん可愛いがあるからな
ヒロイン消したダイナミックコードはアレだけど
10425/08/22(金)20:57:23No.1345822327+
>当たってもダンダダンみたいな事故あるの嫌だな
まあ当たりの大きさに比べれば些細な事故だろう
当たりがデカかったおかげで些細な事故で済んだと言えるかもしれない
10525/08/22(金)20:57:29No.1345822390そうだねx2
わたなれ良いアニメ化だけどサブスクのランキング見てると低くてあんまお外では受けてないみたいだった
10625/08/22(金)20:57:33No.1345822440+
>声優ガチャ失敗してる作品って最近そんな聞かないな
演技が良かったら声優以外でもいいや派なので気楽
うお…スキャンダル起こした…
10725/08/22(金)20:57:36No.1345822462+
たまに原作再現にこだわりすぎて原作のコマに色と音声つけただけじゃん?になってるのは見ていて悲しい
10825/08/22(金)20:57:38No.1345822488そうだねx2
色んな力関係はあるけど全ての元凶だったり影の功労者だったりするのがプロデューサーなんだよね…
10925/08/22(金)20:57:43No.1345822523+
>アニメ化発表されたけど結局その後動きないまま何年も経ってるのもあるな
正直対ありでしたは完全にこのルートだと思ってた
まあアニメ化すると思ったら連載当初とは違ってやたら格ゲーマーへの見る目が厳しくなってる時代だからそれはそれで厳しいんだが…
11025/08/22(金)20:57:58No.1345822649そうだねx1
>わたなれ良いアニメ化だけどサブスクのランキング見てると低くてあんまお外では受けてないみたいだった
海外人気すごいらしいけどなぁ
11125/08/22(金)20:58:00No.1345822667そうだねx3
>パチンコに原作バフなんて殆どないんだよ…
パチンカスの中ではヴァルヴレイヴは名作だからな…
11225/08/22(金)20:58:03No.1345822696+
>ソシャゲのアニメ化って難しそうだよなって思う
>というかゲーム全般ムズいか?
ルート分岐のあるギャルゲーなんかもよくはずしてるしな…
11325/08/22(金)20:58:06No.1345822728+
>タコピーはSSRだったなあ
相当理想形だと思う
作者が最大のアニメファンになってるのおもろい
11425/08/22(金)20:58:09No.1345822775そうだねx4
タコピーは終盤クソだって言われてたのはまあアニメで見ても大分納得した
11525/08/22(金)20:58:21No.1345822916+
>シュタゲのようになるのが異例
シュタゲもお話の作りはアニメとしちゃ序盤かなり視聴者に耐えて貰えた作品だからねぇ
カオスシリーズとかがガンガン事件起こすのもあってプロットだけで見ればシュタゲは科学ADVで一番アニメ向きじゃないのが面白い
11625/08/22(金)20:58:35No.1345823030+
>ノベルゲーは完全にスタッフのセンス次第
>シュタゲのようになるのが異例
どうしてもダイジェストになるのがネックすぎる
エロゲアニメ化とか駄目で普通だったしね
11725/08/22(金)20:58:49No.1345823141+
ただでさえ良いものが多くはないのに売れないのはナイーヴになりそう
11825/08/22(金)20:59:02No.1345823237そうだねx1
鬼滅は配信はあんまり強くなかったな
11925/08/22(金)20:59:03No.1345823244+
ロボティクス・ノーツもよかったぞ!
12025/08/22(金)20:59:05No.1345823262そうだねx5
酷い時は監督やスタッフがネットでレスポンチおっ始める
12125/08/22(金)20:59:06No.1345823269+
>わたなれ良いアニメ化だけどサブスクのランキング見てると低くてあんまお外では受けてないみたいだった
原作読者視点だと良いアニメ化だけど色々詰め込み過ぎて初見視点だと凡作かちょっと下くらいになるタイプだと思う
12225/08/22(金)20:59:07No.1345823283そうだねx1
もちろん原作が売れてたらそれだけ予算かけてアニメ化される確率は上がるんだがそれでももうちょい気合入れてやれよ…みたいなことはなくならないな
12325/08/22(金)20:59:08No.1345823292+
>タコピーは終盤クソだって言われてたのはまあアニメで見ても大分納得した
タコピーの可愛らしさを増して大分頑張ってたけどまあ…くらいの感じ
12425/08/22(金)20:59:09No.1345823305+
百合姫アニメ結構いい出来なのに話題になんねぇな…っての多い気がする
12525/08/22(金)20:59:09No.1345823309+
>小市民はまさかあそこまで当たりを引くとは思ってなかった
小市民は作者も版元もちゃんと作れる企画かどうか審査して選べる立場だったと思う
12625/08/22(金)20:59:13No.1345823339+
今となっては最後までやりきった進撃すごいな…
12725/08/22(金)20:59:15No.1345823352そうだねx3
全く失敗ってほどじゃないけどあれだけ原作が注目されててMAPPAが戦力投入してソニーがEDに毎週新曲用意したのに湿気た空砲みたいになったTVアニメチェンソーマンの例は後世に残すべき
12825/08/22(金)20:59:17No.1345823364+
ゲームはコミカライズもそうだけど
本編と全く同じ流れやられてもプレイしている層にもあんま受けないし新規受けもそんなに良くないんだよね
12925/08/22(金)20:59:37No.1345823526+
>>ノベルゲーは完全にスタッフのセンス次第
>>シュタゲのようになるのが異例
>どうしてもダイジェストになるのがネックすぎる
>エロゲアニメ化とか駄目で普通だったしね
でも乙女ゲーアニメ化は打率高くない?
13025/08/22(金)20:59:38No.1345823530+
カオヘカオチャはあれはあれで表現規制方面で向かない作品だったんだよな…それとは別に単純に予算がきつそうだったけど
まぁサイレントスカイがよかっただけ許すが…
13125/08/22(金)20:59:43No.1345823577+
タコピーはアニメよりも終わったときに毎回表示されてた
死にたいと思っていたり苦しんでいる人が近くにいたら相談してくださいって告知見る度になんか泣きそうになる
13225/08/22(金)20:59:47No.1345823607+
>メインストーリーそのまま入れようとするとなんかだいたいダメになる
ぶっちゃけあれ元々12話も使う話かよってなったのはブルアカ
13325/08/22(金)20:59:56No.1345823682そうだねx4
>ソシャゲのアニメ化って難しそうだよなって思う
>というかゲーム全般ムズいか?
ソシャゲの内容や世界観を土台にしてるタイプはまだ良い
ソシャゲのシナリオをそのままなぞるのは狂気の沙汰
13425/08/22(金)20:59:59No.1345823717+
>ゲームはコミカライズもそうだけど
>本編と全く同じ流れやられてもプレイしている層にもあんま受けないし新規受けもそんなに良くないんだよね
自分が見たまんまのものをアニメ組に共有してもらいたいと思ってるぞ!
俺は見ないけど
13525/08/22(金)21:00:15No.1345823860+
>わたなれ良いアニメ化だけどサブスクのランキング見てると低くてあんまお外では受けてないみたいだった
そもそもジャンルが広く浅くより狭く深くなタイプでしょ
13625/08/22(金)21:00:19No.1345823889そうだねx2
面白いつまらないじゃなくて1話で何かインパクトがないと切られる環境なのだいぶきついと思う
13725/08/22(金)21:00:21No.1345823908+
>今となっては最後までやりきった進撃すごいな…
スタジオ変更やら巨人CG化は主に海外で大バッシングされてたけど後半は原作パワーと展開の勢いで殴り倒したな
13825/08/22(金)21:00:24No.1345823937そうだねx1
>全く失敗ってほどじゃないけどあれだけ原作が注目されててMAPPAが戦力投入してソニーがEDに毎週新曲用意したのに湿気た空砲みたいになったTVアニメチェンソーマンの例は後世に残すべき
このシケた空砲劇場版まで作れて宇多田ヒカルと米津呼べるの凄いな
13925/08/22(金)21:00:26No.1345823950そうだねx1
っぱMAHO
14025/08/22(金)21:00:30No.1345823995そうだねx1
>ノベルゲーは完全にスタッフのセンス次第
ToHeartのアニメは今でも燦然と輝いていると個人的に思ってる
14125/08/22(金)21:00:34No.1345824020+
サイレンがマジで寝耳に水だったんだけどそこまで期待値は高くないというか原作を読んでくれる人が増えてくれたならいいか…くらいのスタンスで待ってる
14225/08/22(金)21:00:40No.1345824080+
>百合姫アニメ結構いい出来なのに話題になんねぇな…っての多い気がする
それでもアニメ化途切れないから需要はあるよ
14325/08/22(金)21:00:40No.1345824085+
最近5歳児の疑問みたいなスレ流行ってるな
14425/08/22(金)21:00:53No.1345824210そうだねx4
>わたなれ良いアニメ化だけどサブスクのランキング見てると低くてあんまお外では受けてないみたいだった
複数のサブスクでランキング見んかい!!
14525/08/22(金)21:00:55No.1345824227+
とりあえず今はクローバーワークス引いたら当たりみたいなとこあるけどこれもいつか終わるんだろうなシャフトみたいに…
14625/08/22(金)21:01:00No.1345824256+
でもアニメガチャも昔よりはマシなんでしょう?
14725/08/22(金)21:01:05No.1345824292そうだねx3
なんかもう作画パワーが足りてないだけで見限られるよね
小市民は後から加速するタイプだけど作画がよかったから見限られずに済んだ
14825/08/22(金)21:01:09No.1345824336+
進撃ファイナルは期間でダレたのと変な改変があったのもちょっと気になったな
14925/08/22(金)21:01:14No.1345824376そうだねx8
>百合姫アニメ結構いい出来なのに話題になんねぇな…っての多い気がする
そもそも需要がたいしてない…ガチ百合
15025/08/22(金)21:01:19No.1345824414そうだねx2
>>全く失敗ってほどじゃないけどあれだけ原作が注目されててMAPPAが戦力投入してソニーがEDに毎週新曲用意したのに湿気た空砲みたいになったTVアニメチェンソーマンの例は後世に残すべき
>このシケた空砲劇場版まで作れて宇多田ヒカルと米津呼べるの凄いな
ちゃんと監督変えたからな…
15125/08/22(金)21:01:21No.1345824431そうだねx3
>タコピーは終盤クソだって言われてたのはまあアニメで見ても大分納得した
俺は納得してないぞ…原作時点でもそんな言われるほどか?だったし
15225/08/22(金)21:01:23No.1345824459+
>このシケた空砲劇場版まで作れて宇多田ヒカルと米津呼べるの凄いな
まあもう作ってる側から黒字でしたって言われてるからね
今更まだぐちぐち言ってもしゃーない
15325/08/22(金)21:01:32No.1345824541そうだねx2
キャラどんどん増やしてくタイプのソシャゲアニメ化はまぁ難しいと思う
15425/08/22(金)21:01:54No.1345824711そうだねx2
>全く失敗ってほどじゃないけどあれだけ原作が注目されててMAPPAが戦力投入してソニーがEDに毎週新曲用意したのに湿気た空砲みたいになったTVアニメチェンソーマンの例は後世に残すべき
監督って
大事
15525/08/22(金)21:01:56No.1345824735そうだねx4
>複数のサブスクでランキング見んかい!!
言っちゃなんだけどどこのサブスクでもそんな高くないよわたなれ
15625/08/22(金)21:01:56No.1345824743そうだねx1
>最近5歳児の疑問みたいなスレ流行ってるな
アニメ化について疑問持つ5歳児とか将来有望すぎるだろ
15725/08/22(金)21:02:01No.1345824785+
>タコピーは終盤クソだって言われてたのはまあアニメで見ても大分納得した
あれ以上のエンディングは今の人類では到達できないよ
15825/08/22(金)21:02:02No.1345824794そうだねx1
大ファンブルみたいなもんだし映画は成功すると思うチェンソーマン
15925/08/22(金)21:02:06No.1345824828+
>サイレンがマジで寝耳に水だったんだけどそこまで期待値は高くないというか原作を読んでくれる人が増えてくれたならいいか…くらいのスタンスで待ってる
どっちかといえばキルアオの方がコケたときのダメージでかそう
16025/08/22(金)21:02:07No.1345824831+
豪華なアニメもあれば総集編挟むぐらいギリギリなのもあって…
16125/08/22(金)21:02:17No.1345824926+
>>最近5歳児の疑問みたいなスレ流行ってるな
>アニメ化について疑問持つ5歳児とか将来有望すぎるだろ
風間くんかな…
16225/08/22(金)21:02:33No.1345825067+
>キャラどんどん増やしてくタイプのソシャゲアニメ化はまぁ難しいと思う
人気キャラ出てねえ…になってもアレだし
頑張ってカメオで人数出すアニメになってる…でもアレっていう
16325/08/22(金)21:02:37No.1345825094+
>もちろん原作が売れてたらそれだけ予算かけてアニメ化される確率は上がるんだがそれでももうちょい気合入れてやれよ…みたいなことはなくならないな
アニメ化前で600万以上売れてたのに新人スタジオ新人監督により業界内で全くノウハウの無い新しい手法を監督の趣味でぶち込まれることによりスケジュール崩壊キャラ崩壊したアニメ化されたぜー!
16425/08/22(金)21:02:52No.1345825217そうだねx2
ひろしは当たるだろうか
俺は見る
16525/08/22(金)21:02:59No.1345825282そうだねx2
とりあえずアニメの範囲だけで全て語るのはよそう
酷い流れにしかならない
16625/08/22(金)21:03:01No.1345825312そうだねx3
百合漫画は本格的に恋愛に突入するのが大体アニメ一期終わったあたりからなのがな
恋愛ものはどれもそんな感じだけど百合ジャンルの場合恋愛に突入する前はきららみたいな非百合作品とあんま変わらない
16725/08/22(金)21:03:04No.1345825335+
令嬢が恋愛するだけの作品はアニメ化すると声優の力を使ってもイケメンのイケメン度が下がっているような気がする
漫画の方が圧倒的にイケメン
16825/08/22(金)21:03:12No.1345825419そうだねx2
でも俺はメジャーとは言えない原作で明らかに低予算でもスタッフの頑張りを感じるアニメ好きだよ
16925/08/22(金)21:03:12No.1345825427そうだねx1
結構本気でタフのアニメが今見たい
17025/08/22(金)21:03:13No.1345825433そうだねx2
オリ展開やりまくって原作ルート完全に壊すタイプのアニメ化たまにあるのが怖すぎる
17125/08/22(金)21:03:14No.1345825436そうだねx3
各サブスクを網羅してるのは薬屋のイメージ
なんかもう名探偵コナンレベルにパンピーに見られてる…
17225/08/22(金)21:03:17No.1345825475そうだねx7
タコピーはいやお前らが友達みたいになられても…というか
百合が好きな人はこれで喜ぶんですか?みたいなエンドだったな
17325/08/22(金)21:03:22No.1345825516そうだねx1
パチンコ化ガチャSSR:パチンコで原作の未アニメ化分が映像化されていく
17425/08/22(金)21:03:23No.1345825524+
書き込みをした人によって削除されました
17525/08/22(金)21:03:31No.1345825599そうだねx8
ファンしか喜んでないアニメいうけどあれは成功の部類だよなあって思う
本当の失敗はファンが言葉を濁す
17625/08/22(金)21:03:38No.1345825653+
>キャラどんどん増やしてくタイプのソシャゲアニメ化はまぁ難しいと思う
ミリオンライブ放送当時に「フラッシュ暗算みたいにアイドル達が出てくる」って言われててダメだった
17725/08/22(金)21:03:47No.1345825747+
ソシャゲアニメは4クールとかでじっくりやってほしいな
キャラ数に対して尺がたりないすぎる
17825/08/22(金)21:03:57No.1345825841そうだねx3
ソシャゲもなろうみたいに一回コミカライズ挟んだ方がいいと思う
17925/08/22(金)21:04:02No.1345825902そうだねx2
2000年代後半ぐらいから深夜アニメ見始めたから最近のやつで作画悪いって言われてるとそんなにか…?ってなる
18025/08/22(金)21:04:05No.1345825928+
>総集編挟むぐらいギリギリなのもあって…
今やってるのだと鬼人幻燈抄が10ヶ月放送延期して
総集編も2話挟んで作画監督いっぱいですごいギリギリ
18125/08/22(金)21:04:08No.1345825950そうだねx1
ひろしはニコニコで見たいな
やってくれよ
18225/08/22(金)21:04:27No.1345826092+
>酷い時は監督やスタッフがネットでレスポンチおっ始める
これ一番白けるから勘弁してほしいわ
バス江とかつっまんねー脚色だけどモロに脚色が悪いとわかる分腹立ってなかったんだが…
18325/08/22(金)21:04:32No.1345826136+
ソシャゲアニメ的なつくりの近縁種ととしてオリジナルストーリーでやったのになんともいえなかったギルティギアのことを思い出した
18425/08/22(金)21:04:33No.1345826143+
>オリ展開やりまくって原作ルート完全に壊すタイプのアニメ化たまにあるのが怖すぎる
チー付与コミカライズアニメ化しとけばまず間違いないから…
18525/08/22(金)21:04:37No.1345826177+
タコピーはimDBで全話9超えの唯一のアニメだから大成功だよ
18625/08/22(金)21:04:44No.1345826230そうだねx3
電撃文庫の中堅からエース格ぐらいが次々ゴミみたいなアニメ化されてる
18725/08/22(金)21:04:51No.1345826288そうだねx1
サブスクのランキング見てるとどこも異世界なろう原作が強いね
18825/08/22(金)21:04:52No.1345826289そうだねx1
>2000年代後半ぐらいから深夜アニメ見始めたから最近のやつで作画悪いって言われてるとそんなにか…?ってなる
基準が昔の劇場版アニメレベルに上がったから…
18925/08/22(金)21:04:53No.1345826300+
タコピーは作者がめちゃくちゃ喜んでて
幸せなアニメ化だと思ったよ
19025/08/22(金)21:04:53No.1345826301+
アークナイツみたいに割り切って原作ファン向けに延々辛気臭い話やるぐらいでいいよ
19125/08/22(金)21:05:02No.1345826368そうだねx3
百合アニメはガンダムみたいな超大手IPに拾ってもらうかまほあこみたいに限界ギリギリのエゲツないエロで攻めたりしないと集客力厳しいなとはわたなれの現状見てて思う
19225/08/22(金)21:05:04No.1345826384そうだねx1
最近1クールどころか半分の6話終了アニメちょこちょこ出てきて正直気楽に見れていい
何年か前無駄に増えてた3分5分アニメよりちゃんと見れて見終わっても疲れない
19325/08/22(金)21:05:04No.1345826385+
キングレコードが昔ほど力ねえなってのを感じる
19425/08/22(金)21:05:06No.1345826409そうだねx5
>タコピーはいやお前らが友達みたいになられても…というか
>百合が好きな人はこれで喜ぶんですか?みたいなエンドだったな
悪友って言葉を知らんのか
19525/08/22(金)21:05:07No.1345826415+
ジャンプの看板レベルじゃないと確実に丁寧に作ってもらえない
19625/08/22(金)21:05:15No.1345826488+
作画に関して言うなら中割りだけ抜き出してあれこれ言うアホは減ったなと
19725/08/22(金)21:05:16No.1345826503+
>でも俺はメジャーとは言えない原作で明らかに低予算でもスタッフの頑張りを感じるアニメ好きだよ
ここは外せない盛り上がり処に注力したアニメは愛されてんなぁとなる
19825/08/22(金)21:05:18No.1345826519+
>タコピーはimDBで全話9超えの唯一のアニメだから大成功だよ
サイレントウィッチは超えてないの?
19925/08/22(金)21:05:26No.1345826588そうだねx2
>電撃文庫の中堅からエース格ぐらいが次々ゴミみたいなアニメ化されてる
86はアニメでかなり構成変えてたけど良かったじゃん
20025/08/22(金)21:05:30No.1345826629+
わたなれはDアニ先行だからDアニだけは強いよ
20125/08/22(金)21:05:31No.1345826636+
今期のトップはタコピーで時点怪8って「」には辛いクールになったな
20225/08/22(金)21:05:35No.1345826658そうだねx5
>>オリ展開やりまくって原作ルート完全に壊すタイプのアニメ化たまにあるのが怖すぎる
>チー付与コミカライズアニメ化しとけばまず間違いないから…
チー付与もウケてるからセーフなだけでヤバいだろ
そして大抵こういうアニメ化は別にウケない
20325/08/22(金)21:05:45No.1345826750+
>今となっては最後までやりきった進撃すごいな…
同時期に終わった作品で最後までアニメ化してるようなのいくつあるかな…
20425/08/22(金)21:05:48No.1345826789+
テンプレなろうが低予算糞アニメでもそりゃそうよねとしかならんし
良いアニメを作ってほしいならいい原作を作るとこからよな
20525/08/22(金)21:05:59No.1345826865そうだねx4
>悪友って言葉を知らんのか
だから…?
20625/08/22(金)21:06:03No.1345826900+
>ジャンプの看板レベルじゃないと確実に丁寧に作ってもらえない
悪役令嬢おじさんはすごく丁寧だったぞ
20725/08/22(金)21:06:13No.1345826989+
>キャラどんどん増やしてくタイプのソシャゲアニメ化はまぁ難しいと思う
ソシャゲじゃないけど幻想水滸伝のアニメ楽しみにしてる
20825/08/22(金)21:06:14No.1345826992+
>令嬢が恋愛するだけの作品はアニメ化すると声優の力を使ってもイケメンのイケメン度が下がっているような気がする
>漫画の方が圧倒的にイケメン
男キャラへのやる気がないのかそもそもパターンが少ないのか外見も性格もまじで似たようなのばっかだ
20925/08/22(金)21:06:14No.1345826994+
まほあこは低予算なのわかるのにいいアニメ化だった
ただ無難にエロアニメ作ってても受け入れられたろうに話のシャッフル再構成があんな上手いとは…
21025/08/22(金)21:06:21No.1345827046そうだねx2
>悪友って言葉を知らんのか
あまり会話が通じてない感じが凄くするレス!
21125/08/22(金)21:06:21No.1345827049そうだねx1
>令嬢が恋愛するだけの作品はアニメ化すると声優の力を使ってもイケメンのイケメン度が下がっているような気がする
>漫画の方が圧倒的にイケメン
1枚1枚の書き込みに使える体力の差がね…
21225/08/22(金)21:06:30No.1345827122+
>ファンしか喜んでないアニメいうけどあれは成功の部類だよなあって思う
俺が好きな作品は完全ファン向きアニメだったけど配信全盛期の時代に思わず円盤買うくらいには出来が良かったので満足です
21325/08/22(金)21:06:32No.1345827144+
>今期のトップはタコピーで時点怪8って「」には辛いクールになったな
でも3位にサイレントウィッチがあるから…
21425/08/22(金)21:06:37No.1345827189そうだねx5
>>悪友って言葉を知らんのか
>だから…?
(いなかったんだな…)
21525/08/22(金)21:06:44No.1345827253+
タコピーは変な切っ掛けで傷の舐め合い仲間が出来ましたってくらいの話だからなんでそんな怒ってんのって思った
21625/08/22(金)21:06:47No.1345827280そうだねx2
オリジナルアニメも減ったなぁ…
21725/08/22(金)21:07:08No.1345827487+
何故かアニメを作る執念が異常に強い邪神ちゃんスタッフ
なぜ…
21825/08/22(金)21:07:10No.1345827506+
ラノベアニメって別に昔からアニメの質は変わってないと思う
他の作画が良くなり過ぎたから相対的に低く見えるだけで
21925/08/22(金)21:07:14No.1345827551+
>タコピーはいやお前らが友達みたいになられても…というか
>百合が好きな人はこれで喜ぶんですか?みたいなエンドだったな
いやタコピーのラストの評判って
一度駄目って話にしたギミックでリセットかけた点であってその部分じゃなくね?
22025/08/22(金)21:07:21No.1345827633+
>令嬢が恋愛するだけの作品はアニメ化すると声優の力を使ってもイケメンのイケメン度が下がっているような気がする
>漫画の方が圧倒的にイケメン
声は良いからラジオ感覚で見てる
22125/08/22(金)21:07:31No.1345827747そうだねx3
>>悪友って言葉を知らんのか
>あまり会話が通じてない感じが凄くするレス!
友達関係にも色々あるだろってことでは?
22225/08/22(金)21:07:36No.1345827781そうだねx4
原作通り…に見せかけて改変
22325/08/22(金)21:07:37No.1345827803+
1クールでのアニメの数おすぎ!
22425/08/22(金)21:07:40No.1345827832そうだねx2
キャラ改悪+作品の雰囲気改悪までいくと頼むから死んでくれとなる
22525/08/22(金)21:07:41No.1345827842そうだねx2
オリアニは先が見えない展開がいいけどだからって本当に予測不可能な展開されると困惑が勝る
22625/08/22(金)21:07:45No.1345827870そうだねx2
>オリジナルアニメも減ったなぁ…
設定作りに時間かかるし
人気出るかどうかはギャンブルになるからね
既に人気のあるコンテンツをアニメにするほうが安全確実
22725/08/22(金)21:07:47No.1345827898+
タコピーはあのとしあきすら浄化させた神アニメだったな
22825/08/22(金)21:07:59No.1345827982+
タコピーの内容自体は原作まんまだしこのスレと趣旨違うだろ
22925/08/22(金)21:08:03No.1345828016+
>原作通り…に見せかけて改変
瑠璃の宝石か…
23025/08/22(金)21:08:09No.1345828067そうだねx1
「」ちゃん、ちゃんとお話するっピよ
23125/08/22(金)21:08:24No.1345828163そうだねx1
カラオケ行こ!はいいアニメ化だった
ダンダダンのあれこれあったから紅がなんか腫れ物感出ちゃったの勘弁して〜ってなったけど
23225/08/22(金)21:08:26No.1345828177そうだねx2
>1クールでのアニメの数おすぎ!
そうしないと作画班がしぬのよ!
23325/08/22(金)21:08:26No.1345828185そうだねx1
ちょっとバズった原作粗製乱造するのやめたら?
23425/08/22(金)21:08:27No.1345828195そうだねx4
>いやタコピーのラストの評判って
>一度駄目って話にしたギミックでリセットかけた点であってその部分じゃなくね?
いやあそこもなんか…なんかラストでいきなり百合作品みたいになられても…って原作から言われてたな…
23525/08/22(金)21:08:29No.1345828214そうだねx1
>タコピーの内容自体は原作まんまだしこのスレと趣旨違うだろ
むしろ当たり側代表としてこのスレの趣旨バチくそ合ってるだろ
23625/08/22(金)21:08:29No.1345828223+
新しい方のブギーポップかなり良かったんだけど
最初が会話劇中心でアニメ化に向かない笑わないだったからそれで脱落した人多いだろうなと思うと残念
23725/08/22(金)21:08:45No.1345828348そうだねx2
瑠璃の宝石はおっぱい抜きにしてもいい出来だと思っている
23825/08/22(金)21:08:54No.1345828463そうだねx6
>ちょっとバズった原作粗製乱造するのやめたら?
言うのが60年くらい遅いな
23925/08/22(金)21:09:12No.1345828635+
万策尽きるのはやめろやめてくれ
24025/08/22(金)21:09:18No.1345828697+
アニメ化ガチャに関しては大当たりだったよなタコピー
24125/08/22(金)21:09:21No.1345828724+
>ちょっとバズった原作粗製乱造するのやめたら?
バズ先行アニメってむしろ割とクオリティ安定してない?
24225/08/22(金)21:09:21No.1345828727+
>>令嬢が恋愛するだけの作品はアニメ化すると声優の力を使ってもイケメンのイケメン度が下がっているような気がする
>>漫画の方が圧倒的にイケメン
>男キャラへのやる気がないのかそもそもパターンが少ないのか外見も性格もまじで似たようなのばっかだ
女には大受けなんだろうと思ったけど人気投票の順位やグッズ化では少年漫画のイケメンの方が圧倒的に売れているから女目線でもそんなにイケメンに気合い入れなくてもいいのかなと感じる
24325/08/22(金)21:09:29No.1345828790+
原作で微妙な点はいいアニメ化でもそのまま微妙ってことか
24425/08/22(金)21:09:31No.1345828804そうだねx3
瑠璃の宝石は正直唾棄するアニメ化だったから失敗してくれて良かった
24525/08/22(金)21:09:36No.1345828848+
>ちょっとバズった原作粗製乱造するのやめたら?
コラボやフィギュアやら展開しまくってる望月さんはもう企画動いてそう
24625/08/22(金)21:09:47No.1345828943そうだねx9
24725/08/22(金)21:09:48No.1345828947そうだねx10
>いやあそこもなんか…なんかラストでいきなり百合作品みたいになられても…って原作から言われてたな…
あんまり聞かなかったなぁそんなの…
24825/08/22(金)21:10:03No.1345829078そうだねx1
>原作で微妙な点はいいアニメ化でもそのまま微妙ってことか
まあそこはアニオリとかいれないとどうしょうもない
24925/08/22(金)21:10:11No.1345829159そうだねx1
ミルキーサブウェイ見てると全部が全部のアニメ1話30分もいらない気がしてくる
25025/08/22(金)21:10:23No.1345829266+
のび太とジャイアンなんか大人になっても一緒に酒飲んでいるぞ
25125/08/22(金)21:10:44No.1345829421+
ゲーセン少女の総集編は繋ぐだけの一番余裕のないパターンの総集編だったから心底不安なんだよなぁ
25225/08/22(金)21:10:49No.1345829453そうだねx6
仲良くなってよかったねとは思ったが百合とまでは思わなかったな…
25325/08/22(金)21:10:59No.1345829533そうだねx2
>瑠璃の宝石は正直唾棄するアニメ化だったから失敗してくれて良かった
俺の好きな作品でやられたらたまったもんじゃないだろうなと思う
25425/08/22(金)21:11:00No.1345829537そうだねx1
アニメにすれば何でも大人気なんて時代ではないんだよ
25525/08/22(金)21:11:04No.1345829564+
改変かなり多かったけどアニメなりの着地点に到達したシドニアはかなりありがたかった
なんならアニメの方が好き
25625/08/22(金)21:11:13No.1345829636そうだねx3
>仲良くなってよかったねとは思ったが百合とまでは思わなかったな…
仲良くなったら百合では…?
25725/08/22(金)21:11:13No.1345829639+
忍極心配してたけどいいじゃん!って安心させてくれ…
25825/08/22(金)21:11:27No.1345829744そうだねx2
>アニメにすれば何でも大人気なんて時代ではないんだよ
言うのが60年くらいスローリィ
25925/08/22(金)21:11:34No.1345829796+
>瑠璃の宝石は正直唾棄するアニメ化だったから失敗してくれて良かった
アニメしか見てないんだけど原作とそんなに違うの?
26025/08/22(金)21:11:36No.1345829810+
最近発表された隻狼は期待はあるが不安もある
26125/08/22(金)21:11:41No.1345829853+
我こそは覇権みたいな気合が入ったオリジナルアニメが見たいって言ってんの!
26225/08/22(金)21:11:47No.1345829904+
マギレコは1期では原作の再構成にとどめてたけど2期以降にハジけたな…
26325/08/22(金)21:11:48No.1345829913+
これだけ凄まじい本数になったのに
概ね作画の崩れとかが指摘されないようなクオリティがたもたれてるのは恐ろしい
かなり昔から現場がもうキャパオーバーしてるような記事が出たりしてたのに
26425/08/22(金)21:11:53No.1345829954+
>俺の好きな作品でやられたらたまったもんじゃないだろうなと思う
ここらでひとつパツンパツンのデカパイがこわい
26525/08/22(金)21:11:57No.1345829986そうだねx3
話の趣旨とズレてきたのでこのスレはもう終わりです
26625/08/22(金)21:12:10No.1345830107そうだねx2
>仲良くなってよかったねとは思ったが百合とまでは思わなかったな…
恋愛感情じゃなく売春でおじさん挟んで3Pくらいはする程度であってほしい
26725/08/22(金)21:12:16No.1345830158そうだねx1
>仲良くなったら百合では…?
これに関してはちょっとでも友好的になったらレズだのレズセだの言い出すそうめんが悪くて…
26825/08/22(金)21:12:19No.1345830181そうだねx1
負けヒロインみたいな原作でも作画リッチにしたらめちゃ受けるんだからやっぱり作画力って大事よね
26925/08/22(金)21:12:19No.1345830185そうだねx1
>カラオケ行こ!はいいアニメ化だった
>ダンダダンのあれこれあったから紅がなんか腫れ物感出ちゃったの勘弁して〜ってなったけど
あれは実写映画の出来もよかった
27025/08/22(金)21:12:20No.1345830198+
最近は2期で極端に作画が落ちるの見ない気がする
27125/08/22(金)21:12:27No.1345830257そうだねx1
アニメ化クオリティすごいと思ったのはダンジョン飯とタコピーかな
ダンジョン飯2期早く来て…
27225/08/22(金)21:12:37No.1345830340+
>>瑠璃の宝石は正直唾棄するアニメ化だったから失敗してくれて良かった
>アニメしか見てないんだけど原作とそんなに違うの?
国内行く前と行った後の大谷翔平くらい違う
27325/08/22(金)21:12:46No.1345830400そうだねx5
立て逃げだしどうでもいいんじゃね
27425/08/22(金)21:12:53No.1345830463そうだねx2
>話の趣旨とズレてきたのでこのスレはもう終わりです
そもそもアニメ化についてなのになぜかオリジナルアニメをあげてるのがちらほらいる…
27525/08/22(金)21:12:55No.1345830485+
>負けヒロインみたいな原作でも作画リッチにしたらめちゃ受けるんだからやっぱり作画力って大事よね
キャラで売り出すもんを手抜いたらそりゃあね
27625/08/22(金)21:13:00No.1345830517そうだねx4
>国内行く前と行った後の大谷翔平くらい違う
体型の話だろうか…
27725/08/22(金)21:13:16No.1345830663+
>>作者に拒否権なさそうなのが
>商売としてはアニメ化を断る方がおかしいけど製作会社は指定したいよな
基本制作会社側からのオファーだから指定は無理っすね
27825/08/22(金)21:13:22No.1345830710+
>これだけ凄まじい本数になったのに
>概ね作画の崩れとかが指摘されないようなクオリティがたもたれてるのは恐ろしい
>かなり昔から現場がもうキャパオーバーしてるような記事が出たりしてたのに
質はともかく単に完成してから放送する形のが増えただけじゃないの
完パケしてないのも当然あるにしろ
27925/08/22(金)21:13:28No.1345830764+
素直に原作ストーリーやれよと思った閃の軌跡
28025/08/22(金)21:13:39No.1345830855そうだねx5
自分が気に入らない流れになってきたからいきなりスレ終わらせようとするやつ久しぶりに見た
友達一人もいないタイプかよ
28125/08/22(金)21:13:52No.1345830944+
ここで監督のこだわりを一つまみっと
28225/08/22(金)21:13:57No.1345830989そうだねx3
>国内行く前と行った後の大谷翔平くらい違う
国内時代も充分すごいんじゃねえか?
28325/08/22(金)21:14:02No.1345831031+
アニメ映えしないというかアニメ向きじゃない作品はアニメじゃなくて実写ドラマでやってもらった方がいい気がする
28425/08/22(金)21:14:02No.1345831035+
天使様はマジで予算ない無いアニメ化だったけど天使様の作画リソースに全ブッパはいい判断だった
28525/08/22(金)21:14:13No.1345831142+
>最近は2期で極端に作画が落ちるの見ない気がする
最後に見たのゴブリンスレイヤーだな
28625/08/22(金)21:14:23No.1345831214そうだねx3
>自分が気に入らない流れになってきたからいきなりスレ終わらせようとするやつ久しぶりに見た
>友達一人もいないタイプかよ
友達いるならこんなところにこないで友達と話してるだろ
28725/08/22(金)21:14:28No.1345831269そうだねx1
>自分が気に入らない流れになってきたからいきなりスレ終わらせようとするやつ久しぶりに見た
>友達一人もいないタイプかよ
何が気に入らなかったんだろうな
まあ流れ追ってると大体察せるけど
28825/08/22(金)21:14:29No.1345831286そうだねx1
作画綺麗とかOPがバズったばっかてもうお腹いっぱい
28925/08/22(金)21:14:31No.1345831303+
ジャンプのリバイバルアニメ化はおおむね当たり引いてる感じする
29025/08/22(金)21:14:36No.1345831342そうだねx2
ダンジョン飯とメダリストは正直別のアニメ会社で見たかった
29125/08/22(金)21:14:36No.1345831343そうだねx3
当たりだけど観たいシーンを飛ばされてモヤモヤする贅沢な悩み
29225/08/22(金)21:14:37No.1345831357+
>天使様はマジで予算ない無いアニメ化だったけど天使様の作画リソースに全ブッパはいい判断だった
ぶっちゃけ画面見ずに音だけ聞いてたからいいアニメ化だった
29325/08/22(金)21:14:46No.1345831424そうだねx2
また自我を出す監督が増えてきた気がする
29425/08/22(金)21:14:50No.1345831461そうだねx5
>ジャンプのリバイバルアニメ化はおおむね当たり引いてる感じする
ぬーべーは何かちょっと...
29525/08/22(金)21:15:06No.1345831600+
>国内行く前と行った後の大谷翔平くらい違う
fu5475399.jpg[見る]
すげぇ分かりやすいな…
29625/08/22(金)21:15:09No.1345831613+
シャフトは合う時と合わない時があるよね
29725/08/22(金)21:15:21No.1345831727+
>ダンジョン飯とメダリストは正直別のアニメ会社で見たかった
逆にするか
29825/08/22(金)21:15:29No.1345831782そうだねx2
>また自我を出す監督が増えてきた気がする
最低だよ富野由悠季…
29925/08/22(金)21:15:30No.1345831789そうだねx2
わたなれ何が悪いかというとぶっちゃけジャンルより真唯で4話やったことだと思う
30025/08/22(金)21:15:41No.1345831877+
ぬ〜べ〜はコンテも演出も死にすぎててすごいよ…
30125/08/22(金)21:15:45No.1345831923+
>>ジャンプのリバイバルアニメ化はおおむね当たり引いてる感じする
>剣心は何かちょっと...
30225/08/22(金)21:15:46No.1345831925+
>当たりだけど観たいシーンを飛ばされてモヤモヤする贅沢な悩み
小市民のゴミの回は見たかったけどカットされた…
それ以外の出来がいいし揚げパン捩じ込んでくれたから全然いいが…
30325/08/22(金)21:15:46No.1345831931そうだねx1
新ぬ〜べ〜はコンプラ的な事情を差し引いてもアニオリ改変が多すぎる
30425/08/22(金)21:15:51No.1345831988+
PSYRENに手がのびる時代ならミスフルとかもありえるのかなって思ったけど
ミスフルって特に取り扱ってるネタの関係で賞味期限切れてるんだよな…ってこと思い出した
30525/08/22(金)21:15:58No.1345832060+
>>ジャンプのリバイバルアニメ化はおおむね当たり引いてる感じする
>ぬーべーは何かちょっと...
そんな悪くないと思うけどなぁ
跳ねてはないけど
30625/08/22(金)21:16:01No.1345832082そうだねx2
どんなに崩れてもヒロインの作画だけは維持する低予算アニメは100点
30725/08/22(金)21:16:09No.1345832149+
>当たりだけど観たいシーンを飛ばされてモヤモヤする贅沢な悩み
シャーマンキングのリバイバルで具志堅役に具志堅来ると思ってたのに!
30825/08/22(金)21:16:16No.1345832204そうだねx1
最近のジャンプアニメなら力入ってるは近年でも口を濁すやつ出てきてるから危険だぞ
30925/08/22(金)21:16:18No.1345832226そうだねx7
ダン飯はあれくらいトリガー味消しててもまだトリガーの味がする!これは雑味!みたいに言われてたの正直難癖だろとは当時から思ってた
31025/08/22(金)21:16:22No.1345832255そうだねx2
>>国内行く前と行った後の大谷翔平くらい違う
>fu5475399.jpg[見る]
>すげぇ分かりやすいな…
そりゃ高校時代と比べたら…
31125/08/22(金)21:16:24No.1345832271そうだねx1
JCスタッフはやめてくれやめてくれ…
31225/08/22(金)21:16:37No.1345832382そうだねx6
るろ剣はトータルで見るとかなり恵まれてる部類だと思うぞ
31325/08/22(金)21:16:39No.1345832394+
さすがにミルキーサブウェイは短すぎる
もうちょっと延ばしてくれ…!
31425/08/22(金)21:16:40No.1345832398そうだねx1
改変で原作者が困惑してるアニメ見てるとわくわくする
31525/08/22(金)21:16:44No.1345832426そうだねx5
瑠璃の宝石失敗扱いしてる奴マジで初めて見た
どこの時空なんだよ
31625/08/22(金)21:16:49No.1345832461+
>新ぬ〜べ〜はコンプラ的な事情を差し引いてもアニオリ改変が多すぎる
人体模型がなんか悪霊になってる辺りから???みたいなアニオリ改変が気になってくる
31725/08/22(金)21:16:54No.1345832500+
>そりゃ高校時代と比べたら…
俺は高校時代の方が格好良かったし…
31825/08/22(金)21:16:57No.1345832549+
惑星のさみだれ…
31925/08/22(金)21:17:06No.1345832654+
>また自我を出す監督が増えてきた気がする
俺の好きな原作をとんでもねぇ自我出してクソみたいなアニメ化した監督はその後全然仕事してる姿見なくて嬉しい 
たまにメ見に行くと口だけは喧しい
32025/08/22(金)21:17:09No.1345832680+
>当たりだけど観たいシーンを飛ばされてモヤモヤする贅沢な悩み
シュタゲの挿入歌流して逃走シーン描くのに普通にヒロイン死に続ける流れ好きだったから
思いっきり飛ばされててガッカリした記憶
32125/08/22(金)21:17:13No.1345832733そうだねx5
>瑠璃の宝石失敗扱いしてる奴マジで初めて見た
>どこの時空なんだよ
怪獣8号を失敗扱いしてる時空です
32225/08/22(金)21:17:18No.1345832785+
>改変で原作者が困惑してるアニメ見てるとわくわくする
なんなんだよこれ…
32325/08/22(金)21:17:22No.1345832815+
何だお前?
お前が好きな原作も惑星のさみだれみたいにしてやろうか!
32425/08/22(金)21:17:26No.1345832853+
>2000年代後半ぐらいから深夜アニメ見始めたから最近のやつで作画悪いって言われてるとそんなにか…?ってなる
さみだれどっく!
32525/08/22(金)21:17:44No.1345833004そうだねx3
>るろ剣はトータルで見るとかなり恵まれてる部類だと思うぞ
opで逆刃刀に葉っぱ乗っけて切れてな〜いやるセンスはどうかと思うぞ
32625/08/22(金)21:17:45No.1345833006そうだねx8
>>瑠璃の宝石失敗扱いしてる奴マジで初めて見た
>>どこの時空なんだよ
>怪獣8号を失敗扱いしてる時空です
ここか…
32725/08/22(金)21:17:48No.1345833032そうだねx1
>JCスタッフはやめてくれやめてくれ…
よっぽどバトル偏重の原作でも無い限り安牌だろ
32825/08/22(金)21:17:56No.1345833095+
インタビューで余計なこと言い始める監督の口を封じたまえ!
32925/08/22(金)21:17:58No.1345833119+
令和のリボーン見せて
33025/08/22(金)21:18:01No.1345833145そうだねx3
シャニマスが2期までやって大失敗したの辛かった
24話あればもっと違う話できたんじゃって思わざるを得ない
33125/08/22(金)21:18:02No.1345833166+
原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
33225/08/22(金)21:18:09No.1345833217そうだねx4
さみだれはちょっとレベルが違う…
33325/08/22(金)21:18:10No.1345833236そうだねx2
新るろ剣は雷十太先生の新しい魅力を魅せてくれた時点で満点にする
33425/08/22(金)21:18:11No.1345833245そうだねx5
あのチェンソーマンがきららアニメに覇権奪われたの信じられない
33525/08/22(金)21:18:16No.1345833298+
>さすがにミルキーサブウェイは短すぎる
>もうちょっと延ばしてくれ…!
この亀山ってやつを増やしでもしないとそんなことは…
なんかスタッフロールにいっぱいいるしやれそうだな
33625/08/22(金)21:18:24No.1345833369そうだねx7
>>>瑠璃の宝石失敗扱いしてる奴マジで初めて見た
>>>どこの時空なんだよ
>>怪獣8号を失敗扱いしてる時空です
>ここか…
この流れが全く意味がわからないんだけど俺だけ?
33725/08/22(金)21:18:28No.1345833397そうだねx4
>原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
チェンソ?
33825/08/22(金)21:18:31No.1345833425そうだねx1
>原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
ドラゴンボール
33925/08/22(金)21:18:32No.1345833440+
さみだれも最初のスタッフ選び間違えなきゃもうちょい余裕のあるスケジュールだったんだろうけどなぁ
34025/08/22(金)21:18:34No.1345833468+
>当たりだけど観たいシーンを飛ばされてモヤモヤする贅沢な悩み
9nineの妹ルート…
原作がエロゲとはいえ一本道の話だから残るだろうと思っていた…
34125/08/22(金)21:18:36No.1345833483そうだねx2
>原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
チェーンソーマン
もう最近でもないか?
34225/08/22(金)21:18:40No.1345833548+
>令和のアイシールド21見せて
34325/08/22(金)21:18:50No.1345833725+
>小市民のゴミの回は見たかったけどカットされた…
>それ以外の出来がいいし揚げパン捩じ込んでくれたから全然いいが…
制作側も尺が苦しい!って言ってた
ヌマニメーション枠は普通より短めなので枠ガチャもある
34425/08/22(金)21:18:53No.1345833772そうだねx1
>>>>瑠璃の宝石失敗扱いしてる奴マジで初めて見た
>>>>どこの時空なんだよ
>>>怪獣8号を失敗扱いしてる時空です
>>ここか…
>この流れが全く意味がわからないんだけど俺だけ?
ウィ
34525/08/22(金)21:19:03No.1345833875+
>>令和のアイシールド21見せて
昔のアニメは関東大会で終わったんだっけ
34625/08/22(金)21:19:11No.1345833969そうだねx2
>原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
まあ…ささ恋でしょ
百合作品でアニメ化前から百万部越えは本当にレア中のレアだったから
34725/08/22(金)21:19:17No.1345834050そうだねx1
リボーンはかなりありそうラインだけどまだあんまり話には出てないんだっけ
昔の漫画をアニメ化するって発表がリボーンかサイレンかだろとは言われてたけど
34825/08/22(金)21:19:19No.1345834077そうだねx1
>シャニマスが2期までやって大失敗したの辛かった
>24話あればもっと違う話できたんじゃって思わざるを得ない
1期あれだけドン滑りしといて2期でちょっとだけ上がるの本当最初からやれってなるからキツい
34925/08/22(金)21:19:22No.1345834101そうだねx3
>新るろ剣は雷十太先生の新しい魅力を魅せてくれた時点で満点にする
先生なんか重視してる変質者ここしかいねえと思う!!
35025/08/22(金)21:19:26No.1345834133そうだねx3
>>原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
>ドラゴンボール
そういう本当の奴はやめろ
35125/08/22(金)21:19:36No.1345834227そうだねx1
ぬーべはあの内容なら日朝でもいいんじゃないかなとは思った
35225/08/22(金)21:19:40No.1345834262+
>令和の封神演義見せて
35325/08/22(金)21:19:53No.1345834402そうだねx1
さみだれは明確に戦犯がいるので普通に請けて普通に作られる分には下の方のスタジオでもあそこまでは現代ではならない
35425/08/22(金)21:20:03No.1345834495+
>>令和の封神演義見せて
手の込んだ自傷行為みたいなレスをするんじゃない
35525/08/22(金)21:20:04No.1345834496+
>>JCスタッフはやめてくれやめてくれ…
>よっぽどバトル偏重の原作でも無い限り安牌だろ
おれは綿あめ職人を忘れない
35625/08/22(金)21:20:05No.1345834519+
>リボーンはかなりありそうラインだけどまだあんまり話には出てないんだっけ
>昔の漫画をアニメ化するって発表がリボーンかサイレンかだろとは言われてたけど
リボーンは主要声優が本業声優じゃなくてキャスティングが難しいって聞いたことある
35725/08/22(金)21:20:14No.1345834611そうだねx1
わたなれ見てるとささ恋もアニメのクオリティとかあんまり関係なくあんなもんだったんじゃねえかなって思う
35825/08/22(金)21:20:21No.1345834684+
ウッヒョッヒョ…
35925/08/22(金)21:20:29No.1345834791+
>>>令和のアイシールド21見せて
>昔のアニメは関東大会で終わったんだっけ
王城戦で終わり
BLEACHみたいに続きの白秋戦からやってほしい
36025/08/22(金)21:20:31No.1345834817+
>ぬーべはあの内容なら日朝でもいいんじゃないかなとは思った
いやーてけてけとゆきめは深夜でやるレベルだったよ
36125/08/22(金)21:20:35No.1345834863+
途中でスタジオ倒産するのも最近とは言えないか
36225/08/22(金)21:20:41No.1345834935+
リボーンって未来編で終わったんだっけ?
36325/08/22(金)21:20:41No.1345834939+
令和の蒼天航路見せて
36425/08/22(金)21:20:43No.1345834954そうだねx1
>>新るろ剣は雷十太先生の新しい魅力を魅せてくれた時点で満点にする
>先生なんか重視してる変質者ここしかいねえと思う!!
いやしかしあんな露骨な失敗キャラのつまらんくだりがあれだけ面白くなってるのは素直に良かったと思う
36525/08/22(金)21:20:43No.1345834958+
>原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
ブルアカ?
36625/08/22(金)21:20:45No.1345834970そうだねx3
陰実は原作の厄介ファンを自称してる監督がうまい具合に働いてファンとして大満足の出来だったな
36725/08/22(金)21:20:52No.1345835037そうだねx10
>この流れが全く意味がわからないんだけど俺だけ?
たぶん翻訳すると「私は怪獣8号と瑠璃の宝石に粘着しています」
36825/08/22(金)21:20:53No.1345835048そうだねx1
原作ファン的にはアニメを通じて感想言い合える人が増えるのが嬉しいんだよ
なのに全く別物や圧縮しすぎて形が変わっていたらその作品の良さを語り合えないじゃん!
36925/08/22(金)21:20:55No.1345835069+
サイレンアニメ化すんの?
ランスまでやればいいくらいだけど結構序盤たるいぞ
37025/08/22(金)21:21:10No.1345835238そうだねx2
さみだれの惨状見るともう初期の原作レイプ確定ルートは逆に見てみたかった
37125/08/22(金)21:21:10No.1345835240そうだねx4
YAIBAってクオリティも高いのになんか跳ねないな
37225/08/22(金)21:21:11No.1345835247そうだねx1
やって欲しいのはトリコ完結編とリボーン完結編と結界師完結編
37325/08/22(金)21:21:14No.1345835290+
チェンソーマンのアニメがダメだったとよく聞くけど原作もアニメも未履修なのでよく分かっていない
どうダメだったんです?
37425/08/22(金)21:21:16No.1345835316そうだねx2
原作通りだけどつまらないて言ってもまだお手本通りにキチっとなぞっているだけとかはまだ良いけど
利き手とは反対の手とかなんなら足でペン持ってガッタガタの線でなぞって
「ほら原作通りに作っているだろ!」みたいなアニメはんなわけあるかてなる
37525/08/22(金)21:21:17No.1345835330+
出番丸々カットしたキャラの二つ名が話タイトルに入ってるアニメ見た時は出来の良し悪し以前に制作の統制が取れてなさすぎる…って思った
37625/08/22(金)21:21:26No.1345835423+
配信の時代なのだけどリアタイ実況でトレンドにのるかも重要視されるから放映時間大事だよね…
37725/08/22(金)21:21:31No.1345835474+
>YAIBAってクオリティも高いのになんか跳ねないな
なぜそば屋の息子がパーティに入った
37825/08/22(金)21:21:31No.1345835479そうだねx3
「」って好きなアニメだとすげえ失敗扱いのハードル下がるよね
37925/08/22(金)21:21:33No.1345835503そうだねx2
出版社が制作委員会に金流さないでガチャはねーよ
38025/08/22(金)21:21:34No.1345835524+
>わたなれ見てるとささ恋もアニメのクオリティとかあんまり関係なくあんなもんだったんじゃねえかなって思う
内容別物過ぎて参考にならんわ!
38125/08/22(金)21:21:36No.1345835541+
>リボーンって未来編で終わったんだっけ?
未来編の途中でアニオリの初代の試練を受けるみたいな話をやってそこで終わってた気がする
38225/08/22(金)21:21:39No.1345835576そうだねx1
>YAIBAってクオリティも高いのになんか跳ねないな
新規の若者受けするかっこいいキャラがあまりに少ないからの…
38325/08/22(金)21:21:39No.1345835585+
>ダン飯はあれくらいトリガー味消しててもまだトリガーの味がする!これは雑味!みたいに言われてたの正直難癖だろとは当時から思ってた
あのくらいの作画と演出で言われるならもう関わるなって話になるじゃんねー
38425/08/22(金)21:21:46No.1345835652そうだねx2
メダリストはすごい頑張ってるのが伝わってきていい出来だと思うけどクローバーワークスとか競技シーンに外連味効かせられるとこだったらなーと思うことはある
38525/08/22(金)21:21:47No.1345835664+
>リボーンって未来編で終わったんだっけ?
じゃあ次は虹の呪い編か
38625/08/22(金)21:21:50No.1345835685そうだねx1
>あのチェンソーマンがきららアニメに覇権奪われたの信じられない
さっさと再アニメ化しろよって気持ちとぼざろの踏み台になれてよかったという両方の気持ちがある
38725/08/22(金)21:21:51No.1345835701+
火ノ丸相撲は元々あんまり大衆ウケしないけど追い撃ちであんなの出された先生に同情してしまう
38825/08/22(金)21:21:56No.1345835755+
すごかったね最終回でいきなり出てくる雷震子
38925/08/22(金)21:22:07No.1345835887+
>サイレンアニメ化すんの?
>ランスまでやればいいくらいだけど結構序盤たるいぞ
1クール5巻くらいで進められるだろうしまぁ1クールなら流星でドルキさん倒した!からの星将が出てきて〆が丸いと思う
39025/08/22(金)21:22:07No.1345835892+
怪獣8号成功扱いして良くなったの?
39125/08/22(金)21:22:09No.1345835916そうだねx2
ライデンフィルムは滅んでくれ
39225/08/22(金)21:22:18No.1345836024+
>チェンソーマンのアニメがダメだったとよく聞くけど原作もアニメも未履修なのでよく分かっていない
>どうダメだったんです?
思ってたんと違う系?
39325/08/22(金)21:22:22No.1345836064そうだねx1
アニメ制作会社の方がこの予算なら断りたいなって原作出版社
39425/08/22(金)21:22:22No.1345836068+
映画だけどP3はとんでもない大当たり引いてたな
39525/08/22(金)21:22:30No.1345836134そうだねx3
YAIBAは凄いクオリティだけど単純に令和の時代に「今週のYAIBAさー!」みたいに話題になる内容ではないだろ
39625/08/22(金)21:22:46No.1345836291+
>怪獣8号成功扱いして良くなったの?
駄目に決まってんだろ
39725/08/22(金)21:22:47No.1345836296そうだねx3
>YAIBAってクオリティも高いのになんか跳ねないな
途中まで見てたけどまぁ昔の作品だな…って感想しか浮かばなかった
39825/08/22(金)21:22:50No.1345836319そうだねx1
鬼滅は雰囲気作りも音楽も画面もすげー仰々しくてクッソ力が入ってるなって立志編から見直して思った
39925/08/22(金)21:22:51No.1345836328そうだねx1
>>原作が大人気作品だったけどアニメがゴミになったパターンって最近ある?
大人気というわけでは無いがインフィニット・デンドログラム(アニメ)の出来の悪さと
モブ世界の作画がギリギリ崖に捕まってる様な出来だった
40025/08/22(金)21:22:57No.1345836384+
ネウロ……リメイクしてくれ……
40125/08/22(金)21:23:01No.1345836418+
>YAIBAは凄いクオリティだけど単純に令和の時代に「今週のYAIBAさー!」みたいに話題になる内容ではないだろ
まぁBL新撰組アニメみたいなのよりは話題になるかと
ゲロ座右衛門エロいし
40225/08/22(金)21:23:02No.1345836433そうだねx1
>じゃあ次は虹の呪い編か
シモン抜くな
40325/08/22(金)21:23:04No.1345836451そうだねx5
そもそもリブートのアニメが話題になることなんてほぼ無いだろ
40425/08/22(金)21:23:07No.1345836478+
流石に最近アニメ多すぎて話題が分散しちゃってる気がする
40525/08/22(金)21:23:12No.1345836523+
>メダリストはすごい頑張ってるのが伝わってきていい出来だと思うけどクローバーワークスとか競技シーンに外連味効かせられるとこだったらなーと思うことはある
原作のあの噛み付くような表情や人物の気迫みたいなのは全然なくまろやかだよね…
40625/08/22(金)21:23:15No.1345836554そうだねx1
>未来編の途中でアニオリの初代の試練を受けるみたいな話をやってそこで終わってた気がする
プリーモファミリー編のあとに未来決戦編やってるから一応未来編は完結してるはず
40725/08/22(金)21:23:24No.1345836623+
>>怪獣8号成功扱いして良くなったの?
>駄目に決まってんだろ
ほな瑠璃もあかんか…
40825/08/22(金)21:23:27No.1345836650+
>さみだれの惨状見るともう初期の原作レイプ確定ルートは逆に見てみたかった
提案した有名アニメーターって誰だったんだろ?
アニメーターで名が通ってる人ってそんな多くないよね
40925/08/22(金)21:23:30No.1345836686+
ぬーべーもそんなにって感じだしな
41025/08/22(金)21:23:44No.1345836822+
>そもそもリブートのアニメが話題になることなんてほぼ無いだろ
タコピー話題になったじゃん
41125/08/22(金)21:23:45No.1345836841そうだねx1
>ライデンフィルムは滅んでくれ
まっ探面白いじゃん
41225/08/22(金)21:23:46No.1345836857+
メダリストは京アニで見たかったな
幼女描くのが上手いから
41325/08/22(金)21:23:47No.1345836865+
>ライデンフィルムは滅んでくれ
なんで!?
41425/08/22(金)21:23:56No.1345836949+
出来が悪いのはともかく出来がいいアニメでもわざわざこの台詞削る!?ってのが最近滅茶苦茶気になってしまう
なんなら説明ゼリフカットしてでもこの一言欲しいだろ…って思ったりするから感性ズレてるのか
41525/08/22(金)21:23:58No.1345836963そうだねx2
>>>怪獣8号成功扱いして良くなったの?
>>駄目に決まってんだろ
>ほな瑠璃もあかんか…
これ間違いなく一人でやってます
41625/08/22(金)21:24:00No.1345836989+
fu5475449.jpeg[見る]
サカモト1期はそんな良いアニメでは無かったと思うけど
ネトフリの上半期のアニメの成績で世界1位取っててマジで!?ってなる
41725/08/22(金)21:24:06No.1345837034そうだねx2
るろ剣は知らないオリキャラも頑張ってるんですよ…!って展開はマジでいらなかった
41825/08/22(金)21:24:07No.1345837040+
>思ってたんと違う系?
原作のアニメ化で見たかったのに原作の元ネタ群のジャンル再現特化みたいな作り方だった
41925/08/22(金)21:24:07No.1345837041そうだねx1
まあぬ〜べ〜は元から跳ねると思ってなかったし
42025/08/22(金)21:24:07No.1345837043+
スレにサイレンの名前チラついて期待しねーぞえっ嘘と思ってしまった
42125/08/22(金)21:24:09No.1345837055+
集英社がアニメ制作会社に金払いよかった作品ランキングだと上位はどこら辺?
42225/08/22(金)21:24:09No.1345837060+
カタ世界をつかもう
42325/08/22(金)21:24:13No.1345837086+
リボーンはシモン編があんまり評判いい部類ではないのがネックかも
俺はシモン好きなんだけど
42425/08/22(金)21:24:16No.1345837111+
>そもそもリブートのアニメが話題になることなんてほぼ無いだろ
ダイの大冒険くらいかな
うる星も後にらんま作れたくらいは人気だったらしいが
42525/08/22(金)21:24:17No.1345837124+
ライデンフィルム滅ばないで
42625/08/22(金)21:24:18No.1345837133+
>>じゃあ次は虹の呪い編か
>シモン抜くな
完全装備D楽しみ
42725/08/22(金)21:24:20No.1345837152そうだねx1
>大人気というわけでは無いがインフィニット・デンドログラム(アニメ)の出来の悪さと
本当につらくなったやつ
42825/08/22(金)21:24:20No.1345837155そうだねx2
BLEACHは色々と例外すぎるな
何で急に原作者監修の知らないシーン増えるんだよ
42925/08/22(金)21:24:34No.1345837250そうだねx2
>>>>怪獣8号成功扱いして良くなったの?
>>>駄目に決まってんだろ
>>ほな瑠璃もあかんか…
>これ間違いなく一人でやってます
じゃあ怪8褒めてやればいいのに…
43025/08/22(金)21:24:35No.1345837259そうだねx6
怪獣8号と瑠璃の宝石並べてるのお前だけだよ…
43125/08/22(金)21:24:41No.1345837313+
>>そもそもリブートのアニメが話題になることなんてほぼ無いだろ
>ダイの大冒険くらいかな
>うる星も後にらんま作れたくらいは人気だったらしいが
あれは2年かけて原作の話題性のあるシーンも全部じっくりやったからな
43225/08/22(金)21:24:46No.1345837345そうだねx1
旧るろ剣持ち上げられてるけど酷い所はマジで酷いぞ新はまあ無難だねと
43325/08/22(金)21:24:50No.1345837389そうだねx1
>タコピー話題になったじゃん
初アニメ化だろ!?
43425/08/22(金)21:24:52No.1345837412+
>怪獣8号と瑠璃の宝石並べてるのお前だけだよ…
今期アニメスレで並んでたよ
43525/08/22(金)21:24:56No.1345837453+
制作トリガーだけどトリガー味がするわけでもなくダメだったアニメがあるんですよ
ニンジャ
43625/08/22(金)21:25:01No.1345837504そうだねx2
>出来が悪いのはともかく出来がいいアニメでもわざわざこの台詞削る!?ってのが最近滅茶苦茶気になってしまう
>なんなら説明ゼリフカットしてでもこの一言欲しいだろ…って思ったりするから感性ズレてるのか
ガンダムサンダーボルトでいちいちイオを悪人みたいに改悪してる描写で死ねばいいのにってなった
43725/08/22(金)21:25:10No.1345837575そうだねx1
スポーツものはある程度金かけないと厳しいよな
43825/08/22(金)21:25:14No.1345837605+
ぐらんぶるは垂れ流しだなーと思ってたのに今週の話でいい感じにアルハラと犯罪部分カットしてて上手いなと思った
43925/08/22(金)21:25:22No.1345837661+
>旧るろ剣持ち上げられてるけど酷い所はマジで酷いぞ新はまあ無難だねと
なんだてめえ風水編見るか?あぁ!?ってなる
44025/08/22(金)21:25:26No.1345837689+
夕方のジャンプアニメってなんで必ずオリキャラやアニオリ展開生やされるんだろうな
この認識自体古いかもしれないが
44125/08/22(金)21:25:27No.1345837710+
スタッフモチベーションガチャ
44225/08/22(金)21:25:31No.1345837753+
>旧るろ剣持ち上げられてるけど酷い所はマジで酷いぞ新はまあ無難だねと
思い入れ補正で旧にかなり肩入れしてる勢力は再アニメ化だと多いなーってなるよね
わかりやすく旧の神格化が起きてるのだと銀英伝とかもそうだけど
44325/08/22(金)21:25:32No.1345837754そうだねx6
>タコピー話題になったじゃん
?????
44425/08/22(金)21:25:37No.1345837802+
>怪獣8号と瑠璃の宝石並べてるのお前だけだよ…
意味わかんないけどたぶんこいつの中では繋がってるんだと思う
44525/08/22(金)21:25:44No.1345837867+
るろ剣は原作のつまらないところを改変したら人気出て原作の面白いところを改変したら人気下がったというだけじゃね
44625/08/22(金)21:25:46No.1345837883そうだねx1
>>タコピー話題になったじゃん
>初アニメ化だろ!?
しずかちゃんとまりなちゃんの仲をリブートしたじゃないか
44725/08/22(金)21:25:52No.1345837934そうだねx1
ダイのリメイク50億使ってどこで中抜きしたのかってクオリティ
44825/08/22(金)21:25:53No.1345837938そうだねx2
ダイの大冒険こそせっかく丁寧にリブートしても玩具が全然売れませんでしたって最近ぶっちゃけられとる!
44925/08/22(金)21:25:58No.1345837981+
ぐらんぶるはOP作画を始め絵は酷いけどそれ以外は高松信司がこなれててやっぱ上手いなって
45025/08/22(金)21:26:03No.1345838020そうだねx1
>夕方のジャンプアニメってなんで必ずオリキャラやアニオリ展開生やされるんだろうな
>この認識自体古いかもしれないが
そういうので引き伸ばさんと数年単位で放送出来ないから…
45125/08/22(金)21:26:13No.1345838102+
どれだけテンポを犠牲にしても台詞を絶対に削らないぞっていうのは鬼滅ぐらいのコンテンツ規模になってようやく許される
45225/08/22(金)21:26:15No.1345838127そうだねx2
>スレにサイレンの名前チラついて期待しねーぞえっ嘘と思ってしまった
まぁ発表まで話半分に受け取るのが一番いいと思う
45325/08/22(金)21:26:16No.1345838135+
>>怪獣8号と瑠璃の宝石並べてるのお前だけだよ…
>今期アニメスレで並んでたよ
スレで並んでた!?
45425/08/22(金)21:26:18No.1345838145+
>旧るろ剣持ち上げられてるけど酷い所はマジで酷いぞ新はまあ無難だねと
昔のほうは酷いところは本当に酷いが凄い回は本当に凄いのよ
まさに神回としか言いようが無いのよ
45525/08/22(金)21:26:20No.1345838162+
テイルズオブゼスティリアは名作でしたねぇ
45625/08/22(金)21:26:20No.1345838165そうだねx1
僕はディーンが嫌いになりました
私怨と個人の感想です
45725/08/22(金)21:26:22No.1345838180そうだねx1
らんまは昔の中嶋敦子絵もそこまで好きじゃなかったけど
新しい方のキャラデザひどすぎるだろと思った
45825/08/22(金)21:26:24No.1345838198そうだねx1
旧るろ剣のTVアニメは京都編だけ神で他は9割方クソ
45925/08/22(金)21:26:24No.1345838203+
最近のジャンプアニメは跳ねる跳ねないは別にしてそれなりにお金かけてもらえるからいいよな
46025/08/22(金)21:26:29No.1345838231そうだねx4
無難なアニメ化でも話せる人増えるだけでもありがたいよ正直
アニメ初見がバカにするモード入った時はもう見るのやめるから
46125/08/22(金)21:26:31No.1345838243+
頑なに怪獣8号は成功だろと言わないんだな…
46225/08/22(金)21:26:31No.1345838249+
再アニメ化ブームで良い出来な高橋留美子作品やYAIBAの裏で原作者監修の上で変な事になったるろ剣
46325/08/22(金)21:26:44No.1345838357+
>ぐらんぶるはOP作画を始め絵は酷いけどそれ以外は高松信司がこなれててやっぱ上手いなって
あの監督のアニメ絶妙にキャラデザダサいのなんなの
46425/08/22(金)21:26:47No.1345838384そうだねx1
>旧るろ剣持ち上げられてるけど酷い所はマジで酷いぞ新はまあ無難だねと
思い出はいつも綺麗だから
46525/08/22(金)21:26:47No.1345838385+
新るろ剣が本当に原作者監修ならもう口出ししないでくれ
46625/08/22(金)21:26:47No.1345838387そうだねx3
異世界レッドは丁寧なアニメになればいいなぁとだけ思ってた
なんか戦隊関係者がゾロゾロ寄ってきた…
46725/08/22(金)21:26:49No.1345838401+
>BLEACHは色々と例外すぎるな
>何で急に原作者監修の知らないシーン増えるんだよ
アニオリってこういうのでいいんだよこういうので
46825/08/22(金)21:26:53No.1345838439+
>ダイの大冒険こそせっかく丁寧にリブートしても玩具が全然売れませんでしたって最近ぶっちゃけられとる!
ダイのダイキャスト!とか初動でこんなん売れんだろ…ってなったし…
46925/08/22(金)21:27:01No.1345838499+
>ぐらんぶるはOP作画を始め絵は酷いけどそれ以外は高松信司がこなれててやっぱ上手いなって
つっても妹回と金的回みたいな推しどころは絵崩れてないぞ
47025/08/22(金)21:27:02No.1345838511そうだねx3
>頑なに怪獣8号は成功だろと言わないんだな…
成功してないからな…
47125/08/22(金)21:27:07No.1345838548そうだねx1
ネトフリで怪8以下のアニメ全部失敗です
47225/08/22(金)21:27:14No.1345838609+
100カノは2期までの範囲で満点の調理だったけど尺調整や作画がこれ以上やると危ない予感もちょっとする匂いがした
47325/08/22(金)21:27:16No.1345838625+
さみだれは受け持ったのが敗戦処理だったみたいだし…
47425/08/22(金)21:27:23No.1345838679+
銀英伝はなんかノイエもだいぶクラシック調でイメージに沿ってるんだけどBGMがクラシックそのまま使ってないから〜って勢力が居て悲しかった
お前らどうせ旧の全曲の名前とかわかんねえだろ!
47525/08/22(金)21:27:27No.1345838710+
>ダイの大冒険こそせっかく丁寧にリブートしても玩具が全然売れませんでしたって最近ぶっちゃけられとる!
結局最後までおっさん向けだったからまぁ玩具売るのは無茶でしょ…
47625/08/22(金)21:27:28No.1345838713+
これから50億を1ダイと換算しようぜ
47725/08/22(金)21:27:28No.1345838717+
>>BLEACHは色々と例外すぎるな
>>何で急に原作者監修の知らないシーン増えるんだよ
>アニオリってこういうのでいいんだよこういうので
アニオリにせずに原作でちゃんとやれ!
47825/08/22(金)21:27:30No.1345838726+
最初のハガレンも5巻〜8巻しかなかったのを1年放送持たせる為に色々やったのがアレだからな
47925/08/22(金)21:27:31No.1345838736+
まあ人間にやらせると死ぬことがアニメだとできるからな…
48025/08/22(金)21:27:32No.1345838747+
>異世界レッドは丁寧なアニメになればいいなぁとだけ思ってた
>なんか戦隊関係者がゾロゾロ寄ってきた…
でもアクエリオンだけはちょっと…
48125/08/22(金)21:27:34No.1345838757そうだねx1
>新しい方のキャラデザひどすぎるだろと思った
あれを原作の留美子絵をリスペクトしてとか言ってて頭クラクラした
48225/08/22(金)21:27:35No.1345838764そうだねx2
>ネトフリで怪8以下のアニメ全部失敗です
まずいダンダダンも着せ恋も薫花も死んだ
48325/08/22(金)21:27:36No.1345838780+
俺だけレベルアップな件の2期はA-1マジで頑張ってくれたな...と思うけどこれがWITとかクローバーだったらなーと全く思わないわけじゃない
好きな作品ほどどうしたってハードルは上がる
48425/08/22(金)21:27:37No.1345838786+
サイレン大好きだけど当時やれてもないのに今やって利益出るのか疑問だぞ…
48525/08/22(金)21:27:39No.1345838798+
>異世界レッドは丁寧なアニメになればいいなぁとだけ思ってた
>なんか戦隊関係者がゾロゾロ寄ってきた…
あんだけ戦隊ファンがキャッキャしてたのに全然売れてないの無情
48625/08/22(金)21:27:53No.1345838897そうだねx3
クソアニメでも音楽は大抵褒められると思ってたから音楽も微妙なの引いた時はすごい気持ちになった
48725/08/22(金)21:27:57No.1345838926+
お前たちが親の仇が如くアニオリを叩くから!
48825/08/22(金)21:28:00No.1345838957そうだねx1
>>旧るろ剣持ち上げられてるけど酷い所はマジで酷いぞ新はまあ無難だねと
>昔のほうは酷いところは本当に酷いが凄い回は本当に凄いのよ
>まさに神回としか言いようが無いのよ
まぁ70〜60点が続くよりは0点があっても100点の回が見たいってのは分かるよ
48925/08/22(金)21:28:04No.1345838983+
勇者刑に処すがやけに力入ってそうで楽しみなんだけどなんでそこまで有名じゃないのにここまでぬるぬるPVで動かしてるんだってなる不思議
49025/08/22(金)21:28:04No.1345838984+
>>異世界レッドは丁寧なアニメになればいいなぁとだけ思ってた
>>なんか戦隊関係者がゾロゾロ寄ってきた…
>あんだけ戦隊ファンがキャッキャしてたのに全然売れてないの無情
まあ盛り上がれたのならいいんでない?
49125/08/22(金)21:28:08No.1345839021+
いもげでは怪8の名前出すなっつってんだろ!!!!!!!!!?!?!!!!!!!!!!!
49225/08/22(金)21:28:10No.1345839035+
>まずいダンダダンも着せ恋も薫花も死んだ
怪8はアート
49325/08/22(金)21:28:11No.1345839046+
わしかわいいのアニメが1話からコケてたの悲しかった…
49425/08/22(金)21:28:12No.1345839068+
>異世界レッドは丁寧なアニメになればいいなぁとだけ思ってた
>なんか戦隊関係者がゾロゾロ寄ってきた…
まあでもなんとなくわかる
アクエリオンはなんだ
49525/08/22(金)21:28:15No.1345839101+
>>ネトフリで怪8以下のアニメ全部失敗です
>まずいダンダダンも着せ恋も薫花も死んだ
怪8の部数以下だし実際まあそう
49625/08/22(金)21:28:16No.1345839117+
>>異世界レッドは丁寧なアニメになればいいなぁとだけ思ってた
>>なんか戦隊関係者がゾロゾロ寄ってきた…
>でもアクエリオンだけはちょっと…
おのれ井上敏樹
49725/08/22(金)21:28:23No.1345839181+
>でもアクエリオンだけはちょっと…
まあぶっちゃけただの使い回し...
49825/08/22(金)21:28:23No.1345839182そうだねx1
>らんまは昔の中嶋敦子絵もそこまで好きじゃなかったけど
>新しい方のキャラデザひどすぎるだろと思った
薬屋のひとりごとで突然作画良くなったと思ったら中島敦子回だった
近年のアニメではっきり作画の癖出るのって珍しい
49925/08/22(金)21:28:24No.1345839191そうだねx3
>あんだけ戦隊ファンがキャッキャしてたのに全然売れてないの無情
パロディメインの作品はそりゃそうよ
50025/08/22(金)21:28:29No.1345839231+
ダイの数百万のチェスってあれ誰か買ったの?
50125/08/22(金)21:28:32No.1345839260+
覇穹は背景作画だけはやたら凝ってた
50225/08/22(金)21:28:42No.1345839344+
漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
50325/08/22(金)21:28:46No.1345839379そうだねx4
原作ベースに積んで発展させる感じのアニオリならいいんだろうけど
適当に差し込んでくるのはな…
50425/08/22(金)21:28:49No.1345839403そうだねx4
俺は怪8を叩くのは許せるけど怪8から叩かれるのは我慢ならないんだわ
50525/08/22(金)21:28:52No.1345839424そうだねx1
チェンソーは2部見てるとアニメがああなったのも納得というか
50625/08/22(金)21:28:55No.1345839449+
>サイレン大好きだけど当時やれてもないのに今やって利益出るのか疑問だぞ…
まぁでも当時のジャンプが今と比べてハードモードすぎたのはあると思う
暗黒期呼びはされてたけど今見ると結構強いよあの時期
50725/08/22(金)21:28:58No.1345839470+
>昔のほうは酷いところは本当に酷い
風水編いる?
50825/08/22(金)21:29:02No.1345839507+
>ダイの大冒険こそせっかく丁寧にリブートしても玩具が全然売れませんでしたって最近ぶっちゃけられとる!
今時ドラクエのコミカライズとか子供達食いつかんだろ大丈夫なの...?大丈夫じゃなかった
50925/08/22(金)21:29:03No.1345839519そうだねx4
ぶっちゃけ新るろ剣は赤点は取ってないけど記憶には良くも悪くも全然残らないアニメだからな
51025/08/22(金)21:29:04No.1345839533そうだねx1
>俺だけレベルアップな件の2期はA-1マジで頑張ってくれたな...と思うけどこれがWITとかクローバーだったらなーと全く思わないわけじゃない
>好きな作品ほどどうしたってハードルは上がる
WITならともかくクローバーは合わねぇって!
51125/08/22(金)21:29:07No.1345839562+
>お前たちが親の仇が如くアニオリを叩くから!
カラオケ行こ!結構期待してる
51225/08/22(金)21:29:12No.1345839618+
>昔のほうは酷いところは本当に酷いが凄い回は本当に凄いのよ
>まさに神回としか言いようが無いのよ
それこそ思い出補正強めだけど劇伴が良すぎる...
51325/08/22(金)21:29:17No.1345839670+
>100カノは2期までの範囲で満点の調理だったけど尺調整や作画がこれ以上やると危ない予感もちょっとする匂いがした
3期以降も観たいけど声優へのコストがもう限界だろ…
51425/08/22(金)21:29:25No.1345839739+
>漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
漫画はまだしもラノベは本当に少ない
とらドラシャナゼロ魔くらいか...?
流石にもっとあるか
51525/08/22(金)21:29:29No.1345839764+
>制作会社ガチャと監督ガチャの二段構えだ
明確に結果に出たのがみなみけ
51625/08/22(金)21:29:33No.1345839797+
>漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
基本原作の宣伝だぞ
51725/08/22(金)21:29:34No.1345839807+
新ぬーべーはエロ削った上に怖くもないのはなんなの?
51825/08/22(金)21:29:35No.1345839816そうだねx1
>漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
最後までやらないのが普通だよ
51925/08/22(金)21:29:36No.1345839821+
>さみだれは受け持ったのが敗戦処理だったみたいだし…
せっかく国選弁護人になったのにさみだれの作者がめちゃくそに叩いてて性格悪いなってなったわ
52025/08/22(金)21:29:42No.1345839881+
怪8はまあどんどん右肩下がりになっていったね…って感じだけどここのスレとかは何もそこまで言わんでもって感じ
52125/08/22(金)21:29:44No.1345839892そうだねx3
>>昔のほうは酷いところは本当に酷い
>風水編いる?
ドイツ騎士編もいる?
52225/08/22(金)21:29:59No.1345840007+
>漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
ブタ野郎は2期が終わったら映画2本ぐらいで完結までやれるよ!
52325/08/22(金)21:30:00No.1345840028+
>>お前たちが親の仇が如くアニオリを叩くから!
>カラオケ行こ!結構期待してる
来月やる5話がまるまるアニオリなんだっけ
52425/08/22(金)21:30:01No.1345840030そうだねx5
最後までアニメ化自体がわりと異例だろ
52525/08/22(金)21:30:07No.1345840087+
>漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
原作終わってないやつをアニメ化しちゃうと…ネ
52625/08/22(金)21:30:12No.1345840141そうだねx2
>せっかく国選弁護人になったのにさみだれの作者がめちゃくそに叩いてて性格悪いなってなったわ
お前毎回そのデマ言ってない?
52725/08/22(金)21:30:16No.1345840179そうだねx1
>俺は怪8を叩くのは許せるけど怪8から叩かれるのは我慢ならないんだわ
これが瑠璃の宝石ファンの姿か…
52825/08/22(金)21:30:26No.1345840259+
わたなれスレで中台のキャラ人気総なめだぜーって貼られてたランクにキコル混じってて爆笑した記憶がある
52925/08/22(金)21:30:30No.1345840296そうだねx1
アニメ映画も増えたけど
映画の尺でギュッとされるのわかってるから
あんまり原作とどうこう言われないのかな
53025/08/22(金)21:30:32No.1345840315+
>>>昔のほうは酷いところは本当に酷い
>>風水編いる?
>ドイツ騎士編もいる?
天草編いる?
53125/08/22(金)21:30:54No.1345840577そうだねx6
>>せっかく国選弁護人になったのにさみだれの作者がめちゃくそに叩いてて性格悪いなってなったわ
>お前毎回そのデマ言ってない?
いや横からだけど叩いてたのはマジだよ
それでプチ炎上して慌てて擁護してたし
53225/08/22(金)21:31:00No.1345840653そうだねx2
>>漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
>漫画はまだしもラノベは本当に少ない
>とらドラシャナゼロ魔くらいか...?
>流石にもっとあるか
オーフェンはあんな淡々とお仕事感丸出しでやるならやらないでもしもアニメ化したらな~って幻想のままでいて欲しかった
53325/08/22(金)21:31:04No.1345840702+
>新ぬーべーはエロ削った上に怖くもないのはなんなの?
18禁アニメしか作ったことないのにナーフされ特に演出面も上手くはない
そんなノリが画面から溢れ出ている
53425/08/22(金)21:31:04No.1345840707+
>>漫画ラノベ原作のアニメ最後までやってくれるの少なすぎる問題
>ブタ野郎は2期が終わったら映画2本ぐらいで完結までやれるよ!
実績あるから映画作られるんだろうな…
53525/08/22(金)21:31:04No.1345840709+
>>>>昔のほうは酷いところは本当に酷い
>>>風水編いる?
>>ドイツ騎士編もいる?
>天草編いる?
土竜閃いる?
53625/08/22(金)21:31:11No.1345840775+
最後までやれる漫画は優秀すぎるからな…
53725/08/22(金)21:31:20No.1345840856そうだねx4
今期だとサイゲのクトゥルフの奴?がなんか人気無い割にやたら熱心に粘着してるのがいてよくわからん
サイゲだから?
53825/08/22(金)21:31:25No.1345840911+
逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
53925/08/22(金)21:31:27No.1345840922+
ハズレしかない格ゲー
54025/08/22(金)21:31:39No.1345841046+
>>>>>昔のほうは酷いところは本当に酷い
>>>>風水編いる?
>>>ドイツ騎士編もいる?
>>天草編いる?
>土竜閃いる?
精巣編いる?
54125/08/22(金)21:31:45No.1345841126そうだねx3
全アニメはサマータイムレンダくらいのクオリティでいいよ
54225/08/22(金)21:31:49No.1345841175+
うえきの法則のアニメはよく出来てた
54325/08/22(金)21:31:56No.1345841237+
>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
ジョジョ三部
54425/08/22(金)21:31:58No.1345841252+
>アニメ映画も増えたけど
>映画の尺でギュッとされるのわかってるから
>あんまり原作とどうこう言われないのかな
群像劇ものを1個人の視点に纏めるくらいはいいと思っている
なんならアニメになって原作からどう変えるかに期待してるところはある
54525/08/22(金)21:32:02No.1345841311+
>オーフェンはあんな淡々とお仕事感丸出しでやるならやらないでもしもアニメ化したらな〜って幻想のままでいて欲しかった
どう見ても売れるクォリティと評判じゃないのになんで最後までやったんですかね…?
54625/08/22(金)21:32:05No.1345841330+
カラオケ行こあれまだ最終回じゃなかったのか
54725/08/22(金)21:32:09No.1345841370+
いくら繊細と言われようとも戦闘中に棒立ちで長尺の台詞回すのは不自然が過ぎるからそこはアニメの魅せ方でなんとかしてくださいよ芸が無いって毎回バトル物見るたびに思ってる
54825/08/22(金)21:32:13No.1345841412+
>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
>俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
キン肉マンからウルトラマンのヘイト創作消したの許せなかったのか…
54925/08/22(金)21:32:16No.1345841437そうだねx2
>>>>>>昔のほうは酷いところは本当に酷い
>>>>>風水編いる?
>>>>ドイツ騎士編もいる?
>>>天草編いる?
>>土竜閃いる?
>精巣編いる?
新るろ剣こそ至高とかいうつもりはないけど旧るろ剣要らねえ贅肉だらけじゃねーか!!!!
55025/08/22(金)21:32:21No.1345841472+
>全アニメはサマータイムレンダくらいのクオリティでいいよ
アニメより先に発表されてた実写化…今どこで戦っている…
55125/08/22(金)21:32:24No.1345841488+
新ハンターはヒソカは属さないって神視点のモノローグがマチのセリフになってたり「貴様は...」「そう貴様は...」「詰んでいたのだ」が全部メルエムの独り言になってたり色々酷かった
55225/08/22(金)21:32:27No.1345841513+
台詞カットじゃないけど俺レベは普通にストーリーやキャラ理解に関わってくる情報や文脈が乗ってるシステムウィンドウを何故か全部英語(韓国原作日本製作なのに)にして字幕も付けずアニオリだらけで尺を圧迫する上にウィンドウの情報前提の構成もするからマジで初見視聴者の理解を拒むアニメ化してた
何故か2期で全部改善された
55325/08/22(金)21:32:32No.1345841553+
>ハズレしかない格ゲー
GGはまぁ面白くないアニメくらいでまとまってたけど商業的に見ると昔のBBよりもスカったんじゃねえかと思えてならない
あれの効果でゲームどのくらい売れたんだろう…
55425/08/22(金)21:32:33No.1345841558+
>>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
>>俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
>キン肉マンからウルトラマンのヘイト創作消したの許せなかったのか…
知らねーよじじい
55525/08/22(金)21:32:34No.1345841566+
>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
>俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
ハガレン一期のスカーの退場エピソードとホムンクルスの正体と兄弟が別々の世界で再会を信じて生きていくEND
55625/08/22(金)21:32:35No.1345841578+
ダイの音楽はすぎやんと比べられるからか露骨なまでに手を抜いてたな…
55725/08/22(金)21:32:37No.1345841588そうだねx1
>>>お前たちが親の仇が如くアニオリを叩くから!
>>カラオケ行こ!結構期待してる
>来月やる5話がまるまるアニオリなんだっけ
うん原作4話分が時間軸動かしたけどかなり良かったし信頼できる
55825/08/22(金)21:32:40No.1345841614+
最近だと九龍ジェネリックロマンスが原作上手く圧縮してワンクールでしっかり完結までやっててよかった
55925/08/22(金)21:32:42No.1345841628+
>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
>俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
カムイに手差し伸べる拓真
56025/08/22(金)21:32:49No.1345841680+
古いけどスクラップドプリンセスはアニオリ展開も結構好きだった
56125/08/22(金)21:32:55No.1345841727そうだねx1
>>>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
>>>俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
>>キン肉マンからウルトラマンのヘイト創作消したの許せなかったのか…
>知らねーよじじい
ベイビー…
56225/08/22(金)21:33:01No.1345841782+
>WITならともかくクローバーは合わねぇって!
クローバーはバトルもいけるイメージだったけど本領はそれ以外か
56325/08/22(金)21:33:09No.1345841836そうだねx2
青ブタ変な改変しないで最後までやってくれるの本当にありがたいよ
いやもうほんとそのままアニメにしてくれてありがとう
56425/08/22(金)21:33:09No.1345841843+
オーフェンもキムラック編までしかやってなくね?
56525/08/22(金)21:33:12No.1345841868そうだねx2
>新ハンターはヒソカは属さないって神視点のモノローグがマチのセリフになってたり「貴様は...」「そう貴様は...」「詰んでいたのだ」が全部メルエムの独り言になってたり色々酷かった
あの頃の日テレ×マッドハウスはハズレ枠だから
寄生獣とかトネガワとかほんと酷かったじゃん
56625/08/22(金)21:33:15No.1345841895+
>どう見ても売れるクォリティと評判じゃないのになんで最後までやったんですかね…?
描写変えるスキップするってしょうがないにしても最後までやったのだけは否定したくないぃぃぃぃ!!!!
でも改変は嫌いいい
56725/08/22(金)21:33:31No.1345842020そうだねx1
今やってるキン肉マンは作画とか演出とか声優には文句無いけど脚本がおかしい
試合途中で3期に続く(放送日未定)はマジで構成がおかしいだろう
56825/08/22(金)21:33:31No.1345842022+
>>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
>>俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
>カムイに手差し伸べる拓真
竜馬に導かれて死ぬ隼人
56925/08/22(金)21:33:33No.1345842038+
やっぱ瑠璃の宝石は原作レイプしてるから許せないよな…
57025/08/22(金)21:33:35No.1345842058+
進撃最終回のアニオリ会話は諫山先生がわざわざネームまで切ってたな
57125/08/22(金)21:33:35No.1345842065+
天の声というかモノローグをキャラに読ませるのって上手くいく時とクソになる時あるよね
57225/08/22(金)21:33:37No.1345842087+
もはやアニオリだらけで別物だったアルペジオとかも面白かったぞ
全部アレぐらいになってほしい
57325/08/22(金)21:33:41No.1345842122そうだねx2
>オーフェンもキムラック編までしかやってなくね?
大陸脱出までやったよ
57425/08/22(金)21:33:50No.1345842213そうだねx4
百合って割とコンスタントに出てクオリティも安定してるけど話題にはならないあたり性癖としてまだニッチな部類なのでは?と思うわ
女の子だけで百合っぽい雰囲気表面さらっと触ってるくらいが丁度いい感じある
57525/08/22(金)21:33:55No.1345842257そうだねx1
進撃のはアニオリというよりあれダメだわ直そ…て原作者が直々にやり直したシーンでしょ?
57625/08/22(金)21:33:56No.1345842269+
>逆に好きだったアニオリ展開ってあるの?
>俺は進撃のアルミンとエレンの最期の会話シーンぐらいしかない
逆にあれは日和ったなあってなった
NHKで流すからってぬるくするのはどうなのよって感じ
57725/08/22(金)21:34:02No.1345842356+
>試合途中で3期に続く(放送日未定)はマジで構成がおかしいだろう
てっきり将軍出陣で引くと思ってた
57825/08/22(金)21:34:02No.1345842357そうだねx1
新アニメでバスタード履修するか〜って思って1話見たらぶっ倒れるかと思った
57925/08/22(金)21:34:05No.1345842383+
>今期だとサイゲのクトゥルフの奴?がなんか人気無い割にやたら熱心に粘着してるのがいてよくわからん
>サイゲだから?
サイゲアニメっぽいけどサイゲじゃないです…
今期のサイゲは珍しく原作ありの光が死んだ夏
58025/08/22(金)21:34:07No.1345842394そうだねx8
>百合って割とコンスタントに出てクオリティも安定してるけど話題にはならないあたり性癖としてまだニッチな部類なのでは?と思うわ
もしかして:定着した
58125/08/22(金)21:34:27No.1345842601+
他のアニメの尺見てるとハガレンFAが64話で全巻分終わらせてるのなんかおかしくない?ってなる
時空捻じ曲げてるのか
58225/08/22(金)21:34:28No.1345842616そうだねx1
作品がダメになるのって大体監督や制作会社より上の方が問題あるパターンが多いのに
プロデューサーとかを非難する人は全然いないんだよね
58325/08/22(金)21:34:29No.1345842617+
>YAIBAってクオリティも高いのになんか跳ねないな
なんかこうノリが80年代なのよね
58425/08/22(金)21:34:29No.1345842621+
監督大沼の安心感
58525/08/22(金)21:34:35No.1345842674+
>クローバーはバトルもいけるイメージだったけど本領はそれ以外か
クローバーに任せるなら全知的読者とかだな
58625/08/22(金)21:34:39No.1345842710そうだねx1
すごい気合入ったアニメで実際大ヒットしたけど原作がビタ止まりした…
58725/08/22(金)21:34:41No.1345842730そうだねx2
あかね噺は放送されるまで安心できねぇ
落語心中レベルを期待してるんだ
58825/08/22(金)21:34:55No.1345842871+
>>オーフェンもキムラック編までしかやってなくね?
>大陸脱出までやったよ
本当だ...
気づいてすらいなかったとは自分の曖昧さが怖い
58925/08/22(金)21:34:58No.1345842899そうだねx1
今時同性愛作品なんて珍しくないからな
59025/08/22(金)21:35:02No.1345842929そうだねx1
>ハガレン一期のスカーの退場エピソードとホムンクルスの正体と兄弟が別々の世界で再会を信じて生きていくEND
悪趣味な内容ではあったんだがあのダークっぷりがたまらなく好きなのよ
明らかに原作より彩度下がって気温も低そうな暗い雰囲気と
あと妙に色気のあるニーサン
59125/08/22(金)21:35:02No.1345842933+
禁書3期酷かった
59225/08/22(金)21:35:05No.1345842956そうだねx2
制作会社ガチャのあとすり抜け回避みたいに監督ガチャもあるからな
59325/08/22(金)21:35:06No.1345842967+
>百合って割とコンスタントに出てクオリティも安定してるけど話題にはならないあたり性癖としてまだニッチな部類なのでは?と思うわ
>女の子だけで百合っぽい雰囲気表面さらっと触ってるくらいが丁度いい感じある
言うてわたなれで話題になってなかったから今期新作2割位しか残らないだろ
59425/08/22(金)21:35:09No.1345842991+
>>オーフェンはあんな淡々とお仕事感丸出しでやるならやらないでもしもアニメ化したらな〜って幻想のままでいて欲しかった
>どう見ても売れるクォリティと評判じゃないのになんで最後までやったんですかね…?
最初からそういう予定だったからとしか
59525/08/22(金)21:35:11No.1345843010+
封神演義は仙界伝のオリジナル結末も作者から苦言があった
59625/08/22(金)21:35:13No.1345843021そうだねx1
正直リメイク作品は大して新規獲得出来ないな
ヤイバやぬ〜べ〜も配信でも大して成績出てないし
個人的にトレンド寄りも配信で見られてるかどうかの方が大事かも
59725/08/22(金)21:35:20No.1345843076そうだねx2
>監督大沼の安心感
どんな原作預けてもそれなりの物を作ろうとしてくれる真摯な姿勢は好き
59825/08/22(金)21:35:22No.1345843092+
>カラオケ行こあれまだ最終回じゃなかったのか
原作部分は終わってる
59925/08/22(金)21:35:22No.1345843093+
光が死んだ夏はクオリティ高そうだなってOPもバウンディだし
見てないけど
60025/08/22(金)21:35:22No.1345843099そうだねx1
>他のアニメの尺見てるとハガレンFAが64話で全巻分終わらせてるのなんかおかしくない?ってなる
>時空捻じ曲げてるのか
序盤すごい巻いてるからまあ捻じ曲げてはいる
60125/08/22(金)21:35:25No.1345843138そうだねx1
>あかね噺は放送されるまで安心できねぇ
>落語心中レベルを期待してるんだ
落語心中のレベルがそんなに高くなかったと気づく方向でいこう
60225/08/22(金)21:35:29No.1345843186+
>他のアニメの尺見てるとハガレンFAが64話で全巻分終わらせてるのなんかおかしくない?ってなる
>時空捻じ曲げてるのか
序盤数巻が割と駆け足ではある
後はまぁ貶す意図ではないけど内容が凄い濃密で映像化すると時間とる作品でもないし
60325/08/22(金)21:35:47No.1345843334+
そういやMFゴースト3期まだかな...
60425/08/22(金)21:35:49No.1345843354そうだねx1
>本当だ...
>気づいてすらいなかったとは自分の曖昧さが怖い
ライアンとかの描写いいよ
そこはめちゃ褒めたい
60525/08/22(金)21:35:54No.1345843404そうだねx3
>言うてわたなれで話題になってなかったから今期新作2割位しか残らないだろ
上で言われてるけどここで頑張ってスレ立ててるのがいるだけで各種サブスクや海外ランキングみても全然上の方じゃないよわたなれ
60625/08/22(金)21:35:56No.1345843422+
そんなに出来よくなくてもキリいいところまで2クールとかやってて制作も頑張ってるの感じたらなんかまぁしょうがないかってなる
変なオリ展開挟んできたらダメだけど
60725/08/22(金)21:35:56No.1345843423そうだねx1
>>ハガレン一期のスカーの退場エピソードとホムンクルスの正体と兄弟が別々の世界で再会を信じて生きていくEND
>悪趣味な内容ではあったんだがあのダークっぷりがたまらなく好きなのよ
>明らかに原作より彩度下がって気温も低そうな暗い雰囲気と
>あと妙に色気のあるニーサン
あの絵と空気マジで唯一無二
60825/08/22(金)21:36:18No.1345843597+
大沼だとプリヤ好きだったな
原作遅過ぎて最後までやると公言してるアニメが全然動かないけど
60925/08/22(金)21:36:23No.1345843633+
封神演義はなんで2回とも?
2回目は評判悪かったのわかってて作ったんだよね?
61025/08/22(金)21:36:25No.1345843653+
探偵はもう死んでいるとかあれ2期目やるのが未だに信じられない
61125/08/22(金)21:36:27No.1345843664+
>>言うてわたなれで話題になってなかったから今期新作2割位しか残らないだろ
>上で言われてるけどここで頑張ってスレ立ててるのがいるだけで各種サブスクや海外ランキングみても全然上の方じゃないよわたなれ
まるで瑠璃の宝石みたいだな
61225/08/22(金)21:36:28No.1345843685+
俺が最も大嫌いなアニオリはヒロインがロシア語でデレるシーンが日本語でデレるシーンに改変されたやつ
国によっては尋常で無く燃えるぞこの野郎…
61325/08/22(金)21:36:30No.1345843714+
>>あかね噺は放送されるまで安心できねぇ
>>落語心中レベルを期待してるんだ
>落語心中のレベルがそんなに高くなかったと気づく方向でいこう
そう思わせてくれるアニメ化なら成仏できる
61425/08/22(金)21:36:32No.1345843732+
GANTZのアニメは視聴不可能とかじゃないけどガチで闇に葬られた感ある
ちゃんとした出来でやり直して欲しいけど区切りが難しいのかなと思う
61525/08/22(金)21:36:39No.1345843790そうだねx1
>あの絵と空気マジで唯一無二
シャンバラのOP好きすぎる
61625/08/22(金)21:36:40No.1345843799そうだねx1
>上で言われてるけどここで頑張ってスレ立ててるのがいるだけで各種サブスクや海外ランキングみても全然上の方じゃないよわたなれ
もう円盤どころか放映中にこういうの伝わる時代なんだなあ…
61725/08/22(金)21:36:47No.1345843840+
落語心中はアニメというよりCVの熱演が凄かった記憶がある
61825/08/22(金)21:36:52No.1345843887+
>ライアンとかの描写いいよ
>そこはめちゃ褒めたい
「我が絶望包め緑」好きだから見てみるか...
61925/08/22(金)21:36:54No.1345843901+
>アニメ多すぎて当たる確率下がってる気がする
コロナ禍で需要あると思って作られていってるのもあるんだろうけど
あの時に比べて人々も外出ているからそこまで見られてない気もする
62025/08/22(金)21:36:57No.1345843930+
>正直リメイク作品は大して新規獲得出来ないな
>ヤイバやぬ〜べ〜も配信でも大して成績出てないし
>個人的にトレンド寄りも配信で見られてるかどうかの方が大事かも
銀英伝とかはイケメン化が功を奏してそこそこ女人気集めれてる印象
62125/08/22(金)21:36:57No.1345843932そうだねx4
>>>あかね噺は放送されるまで安心できねぇ
>>>落語心中レベルを期待してるんだ
>>落語心中のレベルがそんなに高くなかったと気づく方向でいこう
>そう思わせてくれるアニメ化なら成仏できる
お前今相当落語心中の印象貶めてるぞ
62225/08/22(金)21:37:05No.1345844009そうだねx2
>光が死んだ夏はクオリティ高そうだなってOPもバウンディだし
>見てないけど
クオリティ高いけど男同士で
身体に手突っ込んでアァン…気持ちええ…してるシーンで受け付けなくて脱落した…
62325/08/22(金)21:37:26No.1345844221+
>禁書3期酷かった
露骨にやる気のなさが滲み出てるし今回ついに禁書リストラされて科学側に力入れるようになったからな…もはや清々しい
62425/08/22(金)21:37:35No.1345844313+
わたなれ不人気で爆死してるからここで持ち上げてるカスの言う事聞かなくていいよ
62525/08/22(金)21:37:39No.1345844355+
>銀英伝とかはイケメン化が功を奏してそこそこ女人気集めれてる印象
というか昔からアニメに限ってはイケメン回転寿司の媚び媚び作品だからしっかり踏襲したといえる
このまま外伝まで走りきって欲しい
62625/08/22(金)21:37:39No.1345844358そうだねx1
>俺が最も大嫌いなアニオリはヒロインがロシア語でデレるシーンが日本語でデレるシーンに改変されたやつ
あのアニメそこに限らず全体的にダメな改変やカットされまくりじゃねーか
62725/08/22(金)21:37:43No.1345844411+
結局まあ2期やれるってのが(分割でなきゃ)商売的に問題なかった証みたいになってるしな…
62825/08/22(金)21:37:49No.1345844477+
だいたい引っ張ってくるアーティストで気合い入ってるか否か判別出来る
62925/08/22(金)21:37:53No.1345844533+
ワンパンマンアニメONE作画でもっかいやり直してくんねぇかなぁ…
63025/08/22(金)21:37:53No.1345844534そうだねx1
同じジャンルの作品でマウント取るの相当ウザいからな
俺それでファンだったメダリスト読めなくなったもん
63125/08/22(金)21:37:53No.1345844540+
リアルのお遊び動画も1分くらいならいいけど
アニメ時間潰してまで長々とやるんじゃねえ…
63225/08/22(金)21:37:55No.1345844562そうだねx2
>大沼だとプリヤ好きだったな
>原作遅過ぎて最後までやると公言してるアニメが全然動かないけど
なんかいかがわしい絵を量産してる印象しかないぞあのアニメ…
63325/08/22(金)21:38:03No.1345844657+
禁書はもうアニメで追いかけるの不可能な量の原作あるしな…
63425/08/22(金)21:38:04No.1345844667そうだねx4
>わたなれ不人気で爆死してるからここで持ち上げてるカスの言う事聞かなくていいよ
そこで拗ねてそういうレスをするのが本当にダメ
63525/08/22(金)21:38:08No.1345844702+
主題歌ガチャもあんまもうないな
YOASOBI引けたら勝ち確あるが
63625/08/22(金)21:38:21No.1345844817+
わたなれ失敗したな
結論出てしまった
63725/08/22(金)21:38:25No.1345844847そうだねx1
>>悪趣味な内容ではあったんだがあのダークっぷりがたまらなく好きなのよ
>>明らかに原作より彩度下がって気温も低そうな暗い雰囲気と
>>あと妙に色気のあるニーサン
>あの絵と空気マジで唯一無二
ガンダムSEEDと運命の間のアニメだから通年で続けて見ると頭おかしくなるで
というかなった
63825/08/22(金)21:38:30No.1345844904+
>そもそも需要がたいしてない…ガチ百合
わたなれ…
63925/08/22(金)21:38:34No.1345844958そうだねx1
>あのアニメそこに限らず全体的にダメな改変やカットされまくりじゃねーか
そりゃ全部ダメだけどその中でもタイトルすら全否定するアニオリは終わってるってレベルじゃないだろ!
64025/08/22(金)21:38:34No.1345844964+
原作者監修も博打だからな…
BLEACHみたいな感じで頼みます
64125/08/22(金)21:38:39No.1345845018そうだねx1
>そこで拗ねてそういうレスをするのが本当にダメ
あまりにもわかりやすすぎてビックリするくらい拗ねてるよね
64225/08/22(金)21:38:40No.1345845029そうだねx1
>落語心中はアニメというよりCVの熱演が凄かった記憶がある
あとBL要素濃いからそこで過剰な褒めもある…
64325/08/22(金)21:38:41No.1345845034+
>同じジャンルの作品でマウント取るの相当ウザいからな
>俺それでファンだったメダリスト読めなくなったもん
俺もゴジラのスレで何故かマウント取ってきたから鬼滅ファン嫌いだし読めなくなった
64425/08/22(金)21:38:45No.1345845076そうだねx1
石黒版は硬派だった!ノイエは女に媚びている!みたいな意見見ると目眩起こしてぶっ倒れそうになるんだよな銀英伝…
64525/08/22(金)21:38:50No.1345845105+
SSR主題歌YOASOBI
映像のおしゃれ度も跳ね上がるバフついてる
YOASOBIの次が可哀想になるレベルで
64625/08/22(金)21:38:51No.1345845117+
光が死んだ夏は因習ホラー物としても面白いんだけどね…
64725/08/22(金)21:38:56No.1345845150+
>なんかいかがわしい絵を量産してる印象しかないぞあのアニメ…
見てなきゃそうだろうよアホくさ
64825/08/22(金)21:38:56No.1345845155+
>>そこで拗ねてそういうレスをするのが本当にダメ
>あまりにもわかりやすすぎてビックリするくらい拗ねてるよね
そうっすね
64925/08/22(金)21:38:56No.1345845159+
>>大沼だとプリヤ好きだったな
>>原作遅過ぎて最後までやると公言してるアニメが全然動かないけど
>なんかいかがわしい絵を量産してる印象しかないぞあのアニメ…
本編の内容はそんなんじゃないよ〜みたいな話も聞くな
65025/08/22(金)21:38:57No.1345845161+
JCスタッフは絶対に許さんからな
65125/08/22(金)21:39:01No.1345845195+
YOASOBIで思い出したがフリーレン二期どうなるんだろ
65225/08/22(金)21:39:02No.1345845197+
>封神演義はなんで2回とも?
>2回目は評判悪かったのわかってて作ったんだよね?
女性プロデューサーの話し方だと評判次第で2クール考えてたとか…
いや序盤から時間軸RTAやって評判良くなるの無理だろあれ
65325/08/22(金)21:39:08No.1345845251+
作画が酷いというか何とも言えないと二次創作が微塵も増えないか外人の下手な絵しか増えないから悲しい
65425/08/22(金)21:39:12No.1345845296そうだねx1
なんか拗ねてるけどお前以外は作る側も見る側も百合作品がバカ売れするなんて夢見てないと思うぞ
65525/08/22(金)21:39:17No.1345845350そうだねx1
>>わたなれ不人気で爆死してるからここで持ち上げてるカスの言う事聞かなくていいよ
>そこで拗ねてそういうレスをするのが本当にダメ
あの…ランキングちゃんと見てますか?
ここでシコシコ誰も見てないスレ立てるより外見た方がいいですよ
65625/08/22(金)21:39:18No.1345845353そうだねx1
>禁書はもうアニメで追いかけるの不可能な量の原作あるしな…
愛を感じるソシャゲ出してくれたのは嬉しかった
サ終悲しかった
65725/08/22(金)21:39:26No.1345845421そうだねx1
ローゼンメイデンはアニオリみたいなアニオリのダラダラ日常回やってる方が面白かった稀有な例だと思う原作通りやらなかったのは英断
65825/08/22(金)21:39:26No.1345845423+
>光が死んだ夏は因習ホラー物としても面白いんだけどね…
ホモに親でも殺されたのか?
65925/08/22(金)21:39:43No.1345845560+
>>本当だ...
>>気づいてすらいなかったとは自分の曖昧さが怖い
>ライアンとかの描写いいよ
>そこはめちゃ褒めたい
榎木のやる気あるんだかないんだかの演技が合ってたな
66025/08/22(金)21:40:03No.1345845737+
わたなれ好きだしクオリティも高いけどそれでこのランキングなあたりが百合そのもののポテンシャルの限界感あるな
水星とかジークアクスなんかも百合だからってよりガンダムIPの力感あるし
66125/08/22(金)21:40:08No.1345845772そうだねx1
>あまりにもわかりやすすぎてビックリするくらい拗ねてるよね
まあ百合が好き過ぎてアンチのフリもままならないのはわかるが…って感じなんだよね
66225/08/22(金)21:40:09No.1345845773+
>なんか拗ねてるけどお前以外は作る側も見る側も百合作品がバカ売れするなんて夢見てないと思うぞ
ややや!やっぱり百合は業界的にもオワコンなんホモねぇ!
66325/08/22(金)21:40:10No.1345845786+
>>なんかいかがわしい絵を量産してる印象しかないぞあのアニメ…
>本編の内容はそんなんじゃないよ〜みたいな話も聞くな
2期(前期後期)が本編の内容もあんな感じで他はそんなんじゃないよ〜みたいな感じ
66425/08/22(金)21:40:22No.1345845874+
わたなれなんてそもそもここの百合厨しか見てないし
実況スレの伸び見ればわかるでしょ
66525/08/22(金)21:40:34No.1345845982+
>>本当だ...
>>気づいてすらいなかったとは自分の曖昧さが怖い
>ライアンとかの描写いいよ
>そこはめちゃ褒めたい
レキと戦うあったりちょっと作画レベル上がっておっ!って思った
ほんとそこだけだった…
66625/08/22(金)21:40:38No.1345846015そうだねx2
>水星とかジークアクスなんかも百合だからってより
ラストまでみてジークアクスが百合だと思ってるやつ誰も居ないよ
66725/08/22(金)21:40:48No.1345846095+
実況だけならかなり伸びてる方では
66825/08/22(金)21:40:49No.1345846109+
瑠璃の宝石も大人しく百合なんて捨てれば良かったのにな
66925/08/22(金)21:40:54No.1345846145+
>SSR主題歌YOASOBI
>映像のおしゃれ度も跳ね上がるバフついてる
>YOASOBIの次が可哀想になるレベルで
だからってバス狙いダンスはちょっと情けなさすぎる
67025/08/22(金)21:40:56No.1345846164+
来そうだなのやつはOPからしてセンスあるやつばっかりな気がする
67125/08/22(金)21:40:57No.1345846173+
思ったよりガールミーツボーイだったしなジークアクス

- GazouBBS + futaba-