[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4248人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755858957679.png-(557437 B)
557437 B25/08/22(金)19:35:57No.1345787494そうだねx1 20:47頃消えます
430億円とかすげえなぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/22(金)19:38:22No.1345788427そうだねx52
ここまで行くと当選した嬉しさよりも命の心配のほうが勝る
225/08/22(金)19:39:51No.1345788997そうだねx41
>ここまで行くと当選した嬉しさよりも命の心配のほうが勝る
なのでまずセキュリティを雇う
ここで妥協すると最悪死ぬ
325/08/22(金)19:39:54No.1345789015そうだねx4
あっちじゃ実名晒されるんだろ
425/08/22(金)19:49:32No.1345792838そうだねx2
>なのでまずセキュリティを雇う
>ここで妥協すると最悪死ぬ
でもまず信用できるセキュリティが雇える伝があるのかどうか
実際いくらぐらいなんだろうね
525/08/22(金)19:50:39No.1345793289そうだねx23
警備員が買収されて…ってケースもあるから怖いんだよな
625/08/22(金)19:50:43No.1345793317そうだねx17
>>ここまで行くと当選した嬉しさよりも命の心配のほうが勝る
>なのでまずセキュリティを雇う
>ここで妥協すると最悪死ぬ
妥協する必要のない金額すぎる…
小さな軍隊作れるぞ
725/08/22(金)19:51:13No.1345793529そうだねx7
流石に紹介ぐらいはしてくれるのでは
当選者が殺されまくったらイメ損だろうし
825/08/22(金)19:53:10No.1345794346+
資産運用で増やそうとかすら思わないレベルの当選金だな
925/08/22(金)19:54:19No.1345794837+
どこの国かわからないけどやっぱり税金はかからないんだろうか
かかって半額になったとしても小さな国の国家予算レベルだけど
1025/08/22(金)19:54:30No.1345794903+
知らない親戚や慈善団体が寄附をせがむ
1125/08/22(金)19:54:37No.1345794959+
400億くらいその場で即金で寄付した方がいいと思う
30億だけでも孫まで遊んで暮らせる
1225/08/22(金)19:54:57No.1345795106+
>知らない親戚や慈善団体が寄附をせがむ
いいよ1億くらい
1325/08/22(金)19:55:13No.1345795217+
>あっちじゃ実名晒されるんだろ
なぜそんなことを…
1425/08/22(金)19:55:40No.1345795409そうだねx6
>あっちじゃ実名晒されるんだろ
国によるだろ
1525/08/22(金)19:55:42No.1345795428+
日本は無税なんだっけ?
欧州はどうなんだろう?
1625/08/22(金)19:55:45No.1345795443+
ちゃんと資産運用したら10世代くらいの全子孫が働かずに暮らせそうだな
1725/08/22(金)19:55:48No.1345795465+
日本でも命ヤバそうなのに海外だと
1825/08/22(金)19:57:32No.1345796152+
怖いのは誘拐だろうな…
もし小さい子がいるならなおさら
1925/08/22(金)20:00:31No.1345797339そうだねx9
日本の宝くじは10億とか1等の金額吊り上げて射幸心煽らないで
2億が5本とかにして当選確率上げてほしい
2025/08/22(金)20:01:09No.1345797623+
警察が家宅捜索にきそう
2125/08/22(金)20:02:08No.1345798058+
>警察が家宅捜索にきそう
南米か!
2225/08/22(金)20:03:14No.1345798571+
>日本でも命ヤバそうなのに海外だと
酒飲んだ勢いで1等当たったって話してた人が殺されたってのあったよね
実際は当たってすらいなかったという…
2325/08/22(金)20:03:17No.1345798601+
ヨーロッパは知らんけどアメリカだと報じられる前にゲーテッドシティに住むように促される
2425/08/22(金)20:04:00No.1345798924+
一応日本も高額当選者にはセキュリティマンション紹介されるんだってね
2525/08/22(金)20:04:22No.1345799065+
>ちゃんと資産運用したら10世代くらいの全子孫が働かずに暮らせそうだな
三代目が会社をつぶすってのは割とマジなのでバカボンの再生産で10世代も持たないと思う
2625/08/22(金)20:09:33No.1345801075+
>ヨーロッパは知らんけどアメリカだと報じられる前にゲーテッドシティに住むように促される
セキュリティもケチるとセキュリティが強盗殺人していく
2725/08/22(金)20:09:35No.1345801092そうだねx18
>酒飲んだ勢いで1等当たったって話してた人が殺されたってのあったよね
どうしてそんな事を…
>実際は当たってすらいなかったという…
どうしてそんな事を…
2825/08/22(金)20:09:48No.1345801190そうだねx7
日本でも当たったって言ったら殺された事件は2つぐらい知ってるから
外国ならよっぽど対策されてると思う
じゃないと発表する度殺される
2925/08/22(金)20:09:50No.1345801200+
運用っていうかもうどっかの島に独立国家作ろうぜ!
3025/08/22(金)20:10:10No.1345801348そうだねx1
>一応日本も高額当選者にはセキュリティマンション紹介されるんだってね
というか日本は当選者本人が誰かに話したりしなけりゃバレる事はまず無い
銀行が漏らしたら大問題になるからね
当選したのがバレたのは例外無く本人が誰かに話してたパターンだそうな
3125/08/22(金)20:10:30No.1345801512+
日本も宝くじ1等当選したってデマ流された人の所に1日数グループは窃盗団来る様になったんだったかな…
3225/08/22(金)20:10:58No.1345801694+
>運用っていうかもうどっかの島に独立国家作ろうぜ!
日本なら1千万から1億台の無人島がいくつもあるからいけるな
3325/08/22(金)20:11:28No.1345801913そうだねx11
>銀行が漏らしたら大問題になるからね
漏らしてるけど?
3425/08/22(金)20:11:46No.1345802051そうだねx2
>日本も宝くじ1等当選したってデマ流された人の所に1日数グループは窃盗団来る様になったんだったかな…
おとり捜査し放題かよ
3525/08/22(金)20:12:00No.1345802147+
まず国外脱出だな
3625/08/22(金)20:12:21No.1345802285そうだねx6
銀行ってわりと大問題ニュース流れてるし
ぶっちゃけ金のために情報漏らすだろ…
3725/08/22(金)20:12:29No.1345802354そうだねx1
>>運用っていうかもうどっかの島に独立国家作ろうぜ!
>日本なら1千万から1億台の無人島がいくつもあるからいけるな
その国の制度の中で所有権を得るのと
その国から独立する承認付きで買い取るのとはハードルが全然違うぜ
3825/08/22(金)20:12:43No.1345802469+
>>日本も宝くじ1等当選したってデマ流された人の所に1日数グループは窃盗団来る様になったんだったかな…
>おとり捜査し放題かよ
日本ではおとり捜査は違法です!
3925/08/22(金)20:13:12No.1345802690+
>>日本も宝くじ1等当選したってデマ流された人の所に1日数グループは窃盗団来る様になったんだったかな…
>おとり捜査し放題かよ
害虫駆除が捗りそうだなそれ
4025/08/22(金)20:13:15No.1345802708+
雇ったセキュリティ会社の警備員から殺されそう
4125/08/22(金)20:13:57No.1345802987+
>漏らしてるけど?
銀行の営業には漏れるっちゃ漏れるな
銀行に受取に行くとまず投資を奨められるそうな
4225/08/22(金)20:14:13No.1345803097+
シーランド公国くらい買えるんじゃないか
4325/08/22(金)20:14:44No.1345803255+
高額当選したって飲み屋でホラ吹いてた人が拉致られて殺された事件あったな
4425/08/22(金)20:15:49No.1345803724+
当選者の情報売るよ!
4525/08/22(金)20:15:59No.1345803793+
変な寄付だの投資だの言ってくるのって大体銀行が漏らしてんじゃね
個人がしかも身内に漏らしたところで知らない親戚が来る程度じゃ
4625/08/22(金)20:16:14No.1345803902+
>>あっちじゃ実名晒されるんだろ
>なぜそんなことを…
嘘じゃないと証明するため
日本だと人間が壁すり抜けるより低い確率で当たった事になってるから
4725/08/22(金)20:16:36No.1345804054+
国によっては宝くじは詐欺じゃ無いから!ちゃんとこの人に払ったから!ってアピールされるから
当選者は当選金を守るために金を使わんといかん
4825/08/22(金)20:17:11No.1345804311+
1千万当選でも自宅にしらねぇ宗教団体の寄付要求だの土地買いませんかだの今マンションが熱い!みたいなの来るよ!
4925/08/22(金)20:17:17No.1345804353+
自分だけじゃなくて家族や場合によっては親族の心配もしなきゃならねえ
5025/08/22(金)20:18:11No.1345804702+
ボーナスキャラがポップしたようなものだ
5125/08/22(金)20:19:16No.1345805105+
まぁ1等なんてまず当たらねぇ
3等が最高だわ
5225/08/22(金)20:19:28No.1345805190+
欲しいけど怖いね…
5325/08/22(金)20:19:35No.1345805255+
>まぁ1等なんてまず当たらねぇ
>3等が最高だわ
だからこそだろ
5425/08/22(金)20:19:49No.1345805343+
今どうなってんだか知らんけど
アメリカの宝くじで高額当選すると新聞とかで顔と名前晒されるってどんな罰ゲームだよって思ってる
5525/08/22(金)20:20:03No.1345805439+
>まぁ1等なんてまず当たらねぇ
>3等が最高だわ
年賀はがきのだろ?
5625/08/22(金)20:20:29No.1345805621そうだねx3
あいつ急に羽振りよくなったな…で気付かれることもまぁまぁあるらしい
5725/08/22(金)20:20:42No.1345805713+
整形しようぜ
そうしたら狙われないんじゃね
5825/08/22(金)20:20:52No.1345805773+
大体一括だと額下がって
分割で支払いになるよ
5925/08/22(金)20:21:01No.1345805857+
>年賀はがきのだろ?
ロト6と7で1回づつ
何故か1年で2度当たってちょっとびびったけど車壊れて全部飛んだよ…
6025/08/22(金)20:21:05No.1345805895+
年1億くらいボディガードに使っても色々な意味でお釣りがくるな
6125/08/22(金)20:21:08No.1345805915+
さすがに金貰いに行く先の銀行とかが警備つけてくれるか紹介してくれると思いたい
6225/08/22(金)20:21:16No.1345805965+
>日本でも当たったって言ったら殺された事件は2つぐらい知ってるから
>外国ならよっぽど対策されてると思う
>じゃないと発表する度殺される
大丈夫
当選後に入れる生命保険がある
6325/08/22(金)20:21:22No.1345806015+
>日本の宝くじは10億とか1等の金額吊り上げて射幸心煽らないで
>2億が5本とかにして当選確率上げてほしい
非課税の2億が5個発生するより非課税の10億が1個の方が徴税できる確率高いからよ
6425/08/22(金)20:21:37No.1345806123+
>あいつ急に羽振りよくなったな…で気付かれることもまぁまぁあるらしい
まあ仮に自分では節制してるように思えても
無意識にこのくらいならいいかって軽い散財しちゃうのはありそうではある
6525/08/22(金)20:21:59No.1345806284そうだねx5
1等仮に当たったらまずは引越しだろう
6625/08/22(金)20:22:12No.1345806368+
>なのでまずセキュリティを雇う
>ここで妥協すると最悪死ぬ
雇ったセキュリティから強盗されるケースもあると聞く
6725/08/22(金)20:22:15No.1345806389+
ヨーロッパみたいな辺境な国にも宝くじってあるんだな
6825/08/22(金)20:22:35No.1345806520+
アメリカでも当選者の公表が義務付けられてるのは州によるらしいよ
6925/08/22(金)20:22:43No.1345806582そうだねx11
>大丈夫
>当選後に入れる生命保険がある
金はいいから命を保証してくれって話なんだよ!
7025/08/22(金)20:22:54No.1345806656+
貧乏性で心配性だから引っ越すにしても俺あんまり高いところ行けない気がするな……
7125/08/22(金)20:23:14No.1345806782そうだねx3
>ヨーロッパみたいな辺境な国にも宝くじってあるんだな
すまない…どういうネタなのかわからない…
7225/08/22(金)20:23:43No.1345806994+
資本の大きさは責任の大きさでもあるから手に余る金なんてさっさと手放さないと
7325/08/22(金)20:24:19No.1345807240そうだねx2
日本で顔出しするとしたらセキュリティがっつりしたマンション住むの強制されそうだな
武装も認められない個人の警備員なんて役に立たねえ
7425/08/22(金)20:24:23No.1345807280+
日本だといきなり仕事辞めたり高いもの身に付けたりしないように言われるらしいね
7525/08/22(金)20:24:42No.1345807401+
まあそんだけあったら400億はなんか社会のための基金みたいなのにするかな…
7625/08/22(金)20:24:52No.1345807462+
海外だと強盗したら財布から430億出てくると思って殺しに行く人居そう
7725/08/22(金)20:24:58No.1345807500+
一生働かずにいもげできる
7825/08/22(金)20:25:04No.1345807542+
>日本だといきなり仕事辞めたり高いもの身に付けたりしないように言われるらしいね
いきなり髪の毛が増えたりしたら怪しまれるのか…
7925/08/22(金)20:25:05No.1345807548+
400億さっさと手放すのなんてパンピーには無理だよ
才能がいる
8025/08/22(金)20:25:25No.1345807670+
430億は本当に夢みたいな事の実現に仕える選択肢多そうだな
8125/08/22(金)20:25:26No.1345807682+
世界まる見えで南米だかの高額当選者がゲーテッドシティに住まずに自分で施設警備隊組織したら
ほどなく警備隊に殺されて金奪われる話やってたな
8225/08/22(金)20:25:40No.1345807775+
>まあそんだけあったら400億はなんか社会のための基金みたいなのにするかな…
10億でも使い切るには骨だからな
8325/08/22(金)20:25:55No.1345807873+
宝くじは貧しい時にやるのが効果的なんだ
8425/08/22(金)20:25:58No.1345807895+
>430億は本当に夢みたいな事の実現に仕える選択肢多そうだな
ちっちゃめの国なら買えそう
8525/08/22(金)20:26:05No.1345807952+
430億ってぶっ飛んだ金額の前では気にしなくていい問題を考える人が多いな
430億は1,2億の当選金と違って本当に金でほぼ解決出来ちゃう
8625/08/22(金)20:26:08No.1345807970そうだねx3
430億を運用すれば金が金を呼ぶんだろうな…
8725/08/22(金)20:26:21No.1345808038+
>日本だといきなり仕事辞めたり高いもの身に付けたりしないように言われるらしいね
高額当選者様向けのリーフレットとかあるのかね
8825/08/22(金)20:26:31No.1345808099そうだねx1
>海外だと強盗したら財布から430億出てくると思って殺しに行く人居そう
日本でも同じ考えのクソバカいると思うよっていうかいた
億持ってんだぜって嘘一つで拷問に殺人まで決めたクソバカが
8925/08/22(金)20:26:46No.1345808191そうだねx1
>高額当選者様向けのリーフレット
1回拝んでみたいねぇ…
9025/08/22(金)20:26:51No.1345808231そうだねx3
急に430億手に入ったら…どんなアニメ作ろうかな…
9125/08/22(金)20:26:57No.1345808259+
すごいなぁ毎日蒲焼さん太郎3枚くらい食べられるんだろうなぁ
9225/08/22(金)20:27:06No.1345808312+
>1回拝んでみたいねぇ…
たまにメルカリに売ってんだぜこれ…
9325/08/22(金)20:27:50No.1345808596+
>高額当選者様向けのリーフレットとかあるのかね
割と有名な話だけど高額当選者に渡すやつがある
話すなら誰に話すべきかとか金の使い方とか色々書いてある
9425/08/22(金)20:27:53No.1345808621+
>急に430億手に入ったら…どんなアニメ作ろうかな…
無限城並のクオリティで何本位作れるかな…?
9525/08/22(金)20:27:55No.1345808632+
>>日本だといきなり仕事辞めたり高いもの身に付けたりしないように言われるらしいね
>高額当選者様向けのリーフレットとかあるのかね
誰にも言わないでくださいみたいのがあるって以前テレビで見たな
9625/08/22(金)20:27:56No.1345808635そうだねx3
>>1回拝んでみたいねぇ…
>たまにメルカリに売ってんだぜこれ…
大金持ってるのに端金目当てに個人情報を僅かでも晒す人が本当にいるんだとしたらウケる
9725/08/22(金)20:28:09No.1345808724+
当選金とか関係なく急に仕事は辞められないだろう
バイトじゃあるまいし
9825/08/22(金)20:28:22No.1345808824+
嘘ついて殺されるのは本当は当たってません
嘘をつけ〜なんでそんな嘘をつく必要あるんだって死ぬまでやられるからな…
9925/08/22(金)20:28:47No.1345808980+
アニメ制作には作品の規模によって大きく異なり、**劇場アニメでは「約1億円~3億円」**が制作費の目安とされ、**テレビアニメでは「1話あたり1,300万円~3,000万円」**程度が相場です。これに宣伝費を加えるとさらに高額になり、費用は作画枚数、アニメの種類(フルアニメーション、3Dアニメーションなど)、スタッフの人数、声優・音楽など多くの要素で変動します。
10025/08/22(金)20:28:48No.1345808986+
嘘喰いのジョンリョみたいなのと契約したくなるな
10125/08/22(金)20:28:58No.1345809045+
>すごいなぁ毎日蒲焼さん太郎3枚くらい食べられるんだろうなぁ
つまんね…
10225/08/22(金)20:29:08No.1345809116+
地球の全員に5円ずつ分けても30億くらい余るって考えたら夢があるな
10325/08/22(金)20:29:08No.1345809118そうだねx4
>日本の宝くじは10億とか1等の金額吊り上げて射幸心煽らないで
>2億が5本とかにして当選確率上げてほしい
そもそもほんとに当たり入ってるのか疑わしい
10425/08/22(金)20:29:32No.1345809292そうだねx1
>当選金とか関係なく急に仕事は辞められないだろう
>バイトじゃあるまいし
辞める人は辞めるよ
10525/08/22(金)20:29:35No.1345809312+
430億持ってたらいくら上司に怒られても
(でも…430億持ってるしなぁ…)で全く効かなそう
10625/08/22(金)20:29:36No.1345809318+
スカイツリー本体だけの総工費で400億とかなのか…
10725/08/22(金)20:29:45No.1345809362+
俺も大金手に入れて太陽の法みたいなアニメ作りてー!
10825/08/22(金)20:30:05No.1345809494そうだねx5
>スカイツリー本体だけの総工費で400億とかなのか…
もう一本作るか…!
スカイツリー!
10925/08/22(金)20:30:23No.1345809628+
>大金持ってるのに端金目当てに個人情報を僅かでも晒す人が本当にいるんだとしたらウケる
少なくともあそこで高額当選したときにもらう本を売ってるのは何度か見たことあるから
その程度の意識しかないやつはチラホラいるんだよな…
11025/08/22(金)20:30:24No.1345809638+
仕事やめないほうがいいよみたいなのは言われると聞く
11125/08/22(金)20:30:34No.1345809731そうだねx2
>430億持ってたらいくら上司に怒られても
>(でも…430億持ってるしなぁ…)で全く効かなそう
流石に430億あったら仕事辞めていいんじゃねえか…?
11225/08/22(金)20:30:35No.1345809736そうだねx1
スカイツリー2作れるって考えるとすごい
11325/08/22(金)20:30:49No.1345809830そうだねx1
>俺も大金手に入れて太陽の法みたいなアニメ作りてー!
宝くじ当てるのと自分で宗教団体作ってアニメ作らせるのとどっちが簡単なんだろうな…
11425/08/22(金)20:31:04No.1345809964+
知らない親戚に5000万くらい渡して人生を破滅させよう
11525/08/22(金)20:31:10No.1345810020+
仕事やめないほうがいいよって言われるらしいけど
さっさとやめるよりやめない方が漏れる可能性上がらない?
11625/08/22(金)20:31:20No.1345810104そうだねx2
430億持っててまだ雇われやってるのは悲しいだろ!
11725/08/22(金)20:31:21No.1345810108+
俺は滋賀出身だからびわ湖タワーを建てるぜ!
11825/08/22(金)20:31:51No.1345810329+
>知らない親戚に5000万くらい渡して人生を破滅させよう
後年篤志家として一族に語り継がれるやつ
11925/08/22(金)20:32:08No.1345810461+
10億出すから雑に裏格闘技世界チャンピオンの賞金にしたい
12025/08/22(金)20:32:27No.1345810595+
金はあるけどなんのつてもない人がアニメを作るにはどうしたらいいんだろう
12125/08/22(金)20:32:27No.1345810598+
>430億持ってたらいくら上司に怒られても
>(でも…430億持ってるしなぁ…)で全く効かなそう
会社を買収しておいてバレないように平社員を続けるんだ
12225/08/22(金)20:32:32No.1345810638+
>仕事やめないほうがいいよみたいなのは言われると聞く
でも400億当たった奴が言わないとただの嫉妬にしか聞こえなさそう
12325/08/22(金)20:32:41No.1345810698+
430億はさすがにまずその国に住めない
というか住所なんて持ってられない
12425/08/22(金)20:32:54No.1345810808+
実際ポンと大金知らん人に渡したら税金とかで死なない?
12525/08/22(金)20:33:23No.1345811022+
大金持ってるのに仕事辞めるなって言われるのはセキュリティじゃなく健康面の問題
金持ちの知り合い7人くらいいるけどみんな仕事してて、みんな一様に金持ってのんべんだらりと暮らしてたやつは早死にしたりメンタル駄目になったよって言う
12625/08/22(金)20:33:30No.1345811077+
流石に億単位で当たったら辞めるよな…
いやでもやはり投資とかが軌道に乗るまでは続けたほうがいいのかな…
12725/08/22(金)20:33:43No.1345811199+
>仕事やめないほうがいいよみたいなのは言われると聞く
ひょっとして俺が会社辞めた時「もしかしてあいつ宝くじ当てたんじゃないか!?」って思われてたのでは…
12825/08/22(金)20:34:04No.1345811351+
真面目な話すると億って金に目が眩む奴は割と多いけど
これでなんか事業興そうって考える奴は馬鹿
100億あったって会社動かすと端金だぞ…
12925/08/22(金)20:34:14No.1345811424+
貯えを気にせずに働けるのは楽しいと思う
相手に何言われても「まあお前より金持ってるんだけど」って気持ちでいられるし
13025/08/22(金)20:34:30No.1345811523+
スカイツリーの北十間川のすぐ対岸に馬鹿みたいなタワー建てたい
13125/08/22(金)20:34:35No.1345811573+
>流石に億単位で当たったら辞めるよな…
>いやでもやはり投資とかが軌道に乗るまでは続けたほうがいいのかな…
普通に日中拘束されるような仕事はやめた方がいいよもっと考えなきゃいけないことでてくるし
13225/08/22(金)20:34:38No.1345811594+
いっぱいお金あったら何に使いたい?
要塞みたいな家とかは憧れるけど一人で住んでもむなしさの方が大きいかな…
13325/08/22(金)20:34:52No.1345811686+
仕事辞めてユーチューバーでもやるよ
13425/08/22(金)20:35:03No.1345811789+
>真面目な話すると億って金に目が眩む奴は割と多いけど
>これでなんか事業興そうって考える奴は馬鹿
>100億あったって会社動かすと端金だぞ…
へー
13525/08/22(金)20:35:06No.1345811814そうだねx2
>真面目な話すると億って金に目が眩む奴は割と多いけど
>これでなんか事業興そうって考える奴は馬鹿
>100億あったって会社動かすと端金だぞ…
なにいってんの?
13625/08/22(金)20:35:14No.1345811865+
>貯えを気にせずに働けるのは楽しいと思う
>相手に何言われても「まあお前より金持ってるんだけど」って気持ちでいられるし
まず自分に下手な文句言ってくる奴と関わる機会から減っていくんだろうなぁ…
13725/08/22(金)20:35:17No.1345811880+
1億くらいじゃマンション経営は難しいよね?
13825/08/22(金)20:35:19No.1345811907そうだねx5
>真面目な話すると億って金に目が眩む奴は割と多いけど
>これでなんか事業興そうって考える奴は馬鹿
>100億あったって会社動かすと端金だぞ…
大企業でも動かす想定してんのか?
13925/08/22(金)20:35:51No.1345812139+
>貯えを気にせずに働けるのは楽しいと思う
>相手に何言われても「まあお前より金持ってるんだけど」って気持ちでいられるし
こういう優越感ってマジでバレるから余計なトラブル呼び込むだけじゃない?
金持ってるからじゃ済まねえ段階までさっさと行きそう
14025/08/22(金)20:35:52No.1345812146+
>いっぱいお金あったら何に使いたい?
まず札束をバスタブに溢れさせます
14125/08/22(金)20:36:03No.1345812231+
>>ヨーロッパみたいな辺境な国にも宝くじってあるんだな
>すまない…どういうネタなのかわからない…
テコンダーだろ
お前「」なのに読んでないのか?
14225/08/22(金)20:36:07No.1345812265+
売りに出されている寺を買って生臭坊主をしてみてぇな…
14325/08/22(金)20:36:14No.1345812312+
>100億あったって会社動かすと端金だぞ…
お前にとっては1000円でも大金なんだろ?
14425/08/22(金)20:36:18No.1345812339そうだねx3
>1億くらいじゃマンション経営は難しいよね?
建てる方に回るつもりならね?
14525/08/22(金)20:36:22No.1345812376+
企業チーム運営して都市対抗野球優勝させたい
14625/08/22(金)20:36:26No.1345812406+
>売りに出されている寺を買って生臭坊主をしてみてぇな…
まず僧侶の資格を取ろう
14725/08/22(金)20:36:38No.1345812493そうだねx2
まず働きながら優越感とか言ってる時点で奴隷根性染み付きすぎだろ...
14825/08/22(金)20:36:49No.1345812572+
俺が宝くじに当たったらSIRENの続編作ってもらいたいな
430億もあればイケるでしょ
14925/08/22(金)20:37:03No.1345812669+
>>いっぱいお金あったら何に使いたい?
>まず札束をバスタブに溢れさせます
肌弱いから切れちゃうかも…
俺は札束ベッドくらいで我慢しておくぜ!
15025/08/22(金)20:37:16No.1345812769+
命狙われてもいいから当てたい
15125/08/22(金)20:37:28No.1345812866そうだねx2
>俺が宝くじに当たったらSIRENの続編作ってもらいたいな
>430億もあればイケるでしょ
もっとありえないゲームで妄想しろよ!430億だぞ!
15225/08/22(金)20:37:46No.1345813014+
羽毛布団ならぬ札布団作りてぇなぁ
15325/08/22(金)20:37:47No.1345813016+
430億円元手に政治家なろうぜ
年収数千万だろ?
15425/08/22(金)20:37:47No.1345813026+
>命狙われてもいいから当てたい
命狙われたらまずお金使えないぜ?
15525/08/22(金)20:37:48No.1345813034+
世界中の美女を抱きたい
お金持ってるけどテクはイマイチねって言われたい
15625/08/22(金)20:37:52No.1345813054+
430億あるなら事業起こしてもかなり継続性をもって臨めるだろ
15725/08/22(金)20:38:08No.1345813156+
>1億くらいじゃマンション経営は難しいよね?
一部屋も買えねえよ
15825/08/22(金)20:38:25No.1345813274+
>世界中の美女を抱きたい
>お金持ってるけどテクはイマイチねって言われたい
イマイチどころじゃないだろ童貞なんだから…
15925/08/22(金)20:38:26No.1345813277+
やっとキルミーベイベーの2期を作れるぞ
16025/08/22(金)20:38:29No.1345813304+
ロト6自動購入で放置してるけど1年に1回くらい当せん金の入金がありましたのメールが来て口座残高確認するまでのワクワク感がたまらないぜ
16125/08/22(金)20:38:30No.1345813318+
400億あったら絶対会社は作らないとだめだろ!?
16225/08/22(金)20:38:33No.1345813349そうだねx3
>430億あるなら事業起こしてもかなり継続性をもって臨めるだろ
何より銀行に貸しを作らなくてすむ
16325/08/22(金)20:39:05No.1345813591+
全額化石をオークションで競り落とすのに使って化石は博物館に寄贈したい
16425/08/22(金)20:39:16No.1345813680+
キャッシュで不動産経営するやついねえだろ
16525/08/22(金)20:39:18No.1345813691+
馬買おうぜ馬
初手で自前の牧場作ってセールで4億越え馬5頭くらい揃えるんだ
16625/08/22(金)20:39:49No.1345813920+
馬主は大分楽しくやれそうだなこの金額なら…
16725/08/22(金)20:39:55No.1345813968+
とりあえず1億で専門家に暗号作ってもらってこの暗号を解読したら10万貰えるってことで虹裏の頭脳派競い合わせたい
16825/08/22(金)20:39:57No.1345813985そうだねx1
リスクを全部自分で背負うならリターンも全取りできるしな
16925/08/22(金)20:40:07No.1345814069+
今の日本だとバレたら大変なことになりそう
17025/08/22(金)20:40:11No.1345814096+
銀行に借りるのは金が無いだけじゃなくて税金対策とかそういう側面もあるんだよ
17125/08/22(金)20:40:14No.1345814114+
高額な動物並べたら上位は競争馬と牛しか残らないらしいね
17225/08/22(金)20:40:19No.1345814157+
>>1億くらいじゃマンション経営は難しいよね?
>一部屋も買えねえよ
でも長野なら?
17325/08/22(金)20:40:21No.1345814183そうだねx2
>キャッシュで不動産経営するやついねえだろ
コウメ太夫
17425/08/22(金)20:40:32No.1345814303+
>今の日本だとバレたら大変なことになりそう
まあトクリュウには狙われるよね…
17525/08/22(金)20:40:36No.1345814346+
>世界中の美女を抱きたい
>お金持ってるけどテクはイマイチねって言われたい
確実にバックの反社に情報流されて殺害計画立てられるやつ
17625/08/22(金)20:41:05No.1345814611そうだねx1
宝くじの高額当選者の半分が10年以内に破産するって話もあるし
怖い世界だ
17725/08/22(金)20:41:20No.1345814715そうだねx2
何を騒いでいるんだい?
そんなモノは我が国が誇るメガバンクが管理する貸金庫に預ければバッチリだろ?
17825/08/22(金)20:41:26No.1345814774そうだねx1
>銀行に借りるのは金が無いだけじゃなくて税金対策とかそういう側面もあるんだよ
普通の金なら課税されるからね
17925/08/22(金)20:41:28No.1345814788+
>世界中の美女を抱きたい
>お金持ってるけどテクはイマイチねって言われたい
チャーリー・シーンが一時期コールーガールに年1〜2億ぐらい使ってたって話思い出した
18025/08/22(金)20:42:09No.1345815101+
>馬主は大分楽しくやれそうだなこの金額なら…
JRAの場合規定に
>今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではありません)が、過去2か年いずれも2,000万円以上あること。
>注釈:所得金額には、一時的な所得および競馬に関する所得(地方競馬賞金等)は含みません。
ってなってるからどうなんだろ…
18125/08/22(金)20:42:26No.1345815260+
馬鹿みたいなハコモノは大分気軽に作れそうだな
18225/08/22(金)20:43:32No.1345815735そうだねx3
>何を騒いでいるんだい?
>そんなモノは我が国が誇るメガバンクが管理する貸金庫に預ければバッチリだろ?
一番ダメなやつだと分かったねこれ…
18325/08/22(金)20:43:41No.1345815796+
>馬鹿みたいなハコモノは大分気軽に作れそうだな
大分なら土地代安く済むからな
18425/08/22(金)20:43:52No.1345815870そうだねx1
>>世界中の美女を抱きたい
>>お金持ってるけどテクはイマイチねって言われたい
>チャーリー・シーンが一時期コールーガールに年1〜2億ぐらい使ってたって話思い出した
なそ
にん
18525/08/22(金)20:44:57No.1345816395+
儲かってんなチャーリーシーン
そして頭おかしいなチャーリーシーン
18625/08/22(金)20:45:00No.1345816418そうだねx1
パンピーがいきなりバカみたいなハコモノ作るって
それもうあぶく銭掴んだって大宣伝してるようなもんですぜ
18725/08/22(金)20:45:19No.1345816555+
50億払って大好きな作品を地上波アニメ化してもらうわ
3クールくらいいけるだろ
18825/08/22(金)20:45:53No.1345816833そうだねx1
>50億払って大好きな作品を地上波アニメ化してもらうわ
>3クールくらいいけるだろ
マジぽかだな
18925/08/22(金)20:46:09No.1345816968そうだねx2
ここまできたらスタジオ買収したほうがコスパよさそう
19025/08/22(金)20:46:21No.1345817064+
今度完成するサグラダ・ファミリアのレプリカ日本に作りたい
1から作るなら割とすぐできると聞いた
19125/08/22(金)20:46:39No.1345817199+
>ここまできたらスタジオ買収したほうがコスパよさそう
買収ってことは経営しなきゃいけないんだぞ
19225/08/22(金)20:46:40No.1345817213+
海外だと高額の当選金分割払いがきほんなんだっけ?
まとめてだと少なくなるとか聞いた

- GazouBBS + futaba-