[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4203人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5475172.jpg[見る]


画像ファイル名:1755858506477.jpg-(223116 B)
223116 B25/08/22(金)19:28:26No.1345784778+ 20:41頃消えます
釣り合ってないライバルキャラと言えば
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/22(金)19:29:07No.1345785020そうだねx5
ロックマンとフォルテ
225/08/22(金)19:29:34No.1345785171そうだねx1
コナンと服部
325/08/22(金)19:29:45No.1345785235+
金田一と高遠
425/08/22(金)19:30:08No.1345785370そうだねx7
巨人と阪神みたいな?
525/08/22(金)19:30:18No.1345785445そうだねx16
任天堂とセガ
625/08/22(金)19:30:23No.1345785475+
カカシとガイ
725/08/22(金)19:30:50No.1345785637そうだねx4
虎は虎でも白虎とかなんだろ
825/08/22(金)19:31:19No.1345785848+
SONYと任天堂とマイクロソフト
925/08/22(金)19:31:20No.1345785851そうだねx43
>任天堂とセガ
比較になってなくない?
1025/08/22(金)19:32:04No.1345786107そうだねx3
>>任天堂とセガ
>比較になってなくない?
昔はそうだったの!
1125/08/22(金)19:32:29No.1345786275+
うどんと蕎麦
1225/08/22(金)19:32:53No.1345786425そうだねx69
>>>任天堂とセガ
>>比較になってなくない?
>昔はそうだったの!
いや…昔も…
1325/08/22(金)19:32:59No.1345786452そうだねx12
>昔はそうだったの!
いや…
1425/08/22(金)19:33:10No.1345786521そうだねx1
牧と藤真
1525/08/22(金)19:33:10No.1345786523+
ゾロリとほうれんそうマン
1625/08/22(金)19:33:37No.1345786670+
ゲームハードと言ったらセガか任天堂かみたいな時代だったじゃん!
1725/08/22(金)19:33:41No.1345786694+
ワールドワイドでナンバーワンだったんだよ!!!!ナンバー!!ワン!!!セガは!!
1825/08/22(金)19:33:48No.1345786733そうだねx2
グラードンとカイオーガ
1925/08/22(金)19:34:14No.1345786882そうだねx36
分かりましたから落ち着いてください
2025/08/22(金)19:34:35No.1345787021そうだねx5
いーや分かってない!セガジェネシスの話をする!
2125/08/22(金)19:34:44No.1345787063+
でもアメリカ大陸なら…!
2225/08/22(金)19:34:47No.1345787089そうだねx1
オーガとガイア
2325/08/22(金)19:34:53No.1345787131そうだねx3
北米におけるスーファミかメガドラかって時期だけなら任天堂とセガで竜虎相打つかもしれないけどさあ
2425/08/22(金)19:37:48No.1345788196+
ラブベリまでバーチャ2しか国内ミリオン無いって聞いて驚いた
2525/08/22(金)19:39:00No.1345788673+
相川摩季と崎山香織
2625/08/22(金)19:39:51No.1345788998+
相摶つイメージの龍ってもうちょっと小型というかせいぜい空飛ぶアナコンダレベルだと思う
2725/08/22(金)19:39:51No.1345789000+
ビアンカとフローラ
2825/08/22(金)19:40:29No.1345789236そうだねx2
シャンクスとバギー
2925/08/22(金)19:41:17No.1345789583+
るろ剣だと虎が龍に勝ってた
二度目は負けてた
3025/08/22(金)19:41:19No.1345789593+
あゆと名雪
3125/08/22(金)19:41:28No.1345789645そうだねx1
龍虎の虎って翼生えてるやつだろ?
3225/08/22(金)19:41:31No.1345789655+
昔は竜も虎くらいの生き物のイメージだったんだよ
3325/08/22(金)19:41:44No.1345789736+
としあきと「」
3425/08/22(金)19:41:49No.1345789771そうだねx1
>シャンクスとバギー
昔はそうだけど今はどっちも4皇の頭目じゃん
3525/08/22(金)19:41:52No.1345789801+
rikkiと大塚愛
3625/08/22(金)19:42:20No.1345790014そうだねx3
悟空とベジータ
3725/08/22(金)19:42:31No.1345790084+
存在しないけどなんかすごそうな龍と
存在してて実際に脅威だった虎で
並べた時に対照的なのがよかったんだろう
3825/08/22(金)19:43:06No.1345790332+
遊戯と海馬はどうかな
3925/08/22(金)19:43:07No.1345790343+
トランクスと悟天
4025/08/22(金)19:43:15No.1345790405そうだねx1
大谷と藤波
4125/08/22(金)19:43:17No.1345790421そうだねx11
>シャンクスとバギー
ずいぶん遠いところまで行っちまったもんなバギーは
シャンクスも頑張れよ
4225/08/22(金)19:43:33No.1345790536+
>龍虎の虎って翼生えてるやつだろ?
翼生やしたら飛行属性被らない?
4325/08/22(金)19:45:22No.1345791215+
上杉と武田
4425/08/22(金)19:45:37No.1345791324+
レッドとグリーン
4525/08/22(金)19:46:03No.1345791502+
おっぱいとおしり
4625/08/22(金)19:46:08No.1345791530+
中日と阪神は釣り合ってるだろ
4725/08/22(金)19:46:20No.1345791599+
>>龍虎の虎って翼生えてるやつだろ?
>翼生やしたら飛行属性被らない?
飛べなきゃ戦いにもならんじゃん
4825/08/22(金)19:47:13No.1345791956そうだねx18
>SONYと任天堂とマイクロソフト
マイクロソフトの横に並べるの烏滸がましすぎる⋯
4925/08/22(金)19:47:19No.1345792007+
四聖じゃ虎と龍は同格だろ
5025/08/22(金)19:47:20No.1345792011+
餃子とシュウマイ
5125/08/22(金)19:47:22No.1345792027そうだねx2
現実の虎じゃなくて伝説の生き物の虎だぞ
5225/08/22(金)19:47:25No.1345792047+
ボーボボと軍艦
5325/08/22(金)19:47:30No.1345792089+
プレステとセガサターン
5425/08/22(金)19:48:14No.1345792358+
IntelとAMD
NVIDIAとAMD
5525/08/22(金)19:48:15No.1345792366+
WindowsとMac
5625/08/22(金)19:48:17No.1345792380+
カイロスとヘラクロス
5725/08/22(金)19:48:24No.1345792419+
>現実の虎じゃなくて伝説の生き物の虎だぞ
りゅうととら
5825/08/22(金)19:49:18No.1345792742+
中国は虎持ち上げがち
5925/08/22(金)19:49:29No.1345792821+
俺この漫画で一番好きなの
おじさんとたかふみが仲良く遊んでるところなんだなって
今回で確信できた
6025/08/22(金)19:49:37No.1345792872+
>中日と阪神は釣り合ってるだろ
お互いの勝率だけみればな
6125/08/22(金)19:49:46No.1345792928そうだねx1
古代中国にはワニが生息していてそれが龍の元になっててかつては龍も虎程度の生物だったという説がある
6225/08/22(金)19:49:48No.1345792946そうだねx1
悟空とベジータって原作だと強さ釣り合ってないよな
6325/08/22(金)19:50:14No.1345793123+
アムロとシャア
6425/08/22(金)19:50:40No.1345793297+
モーツァルトとサリエリ
6525/08/22(金)19:50:50No.1345793366そうだねx1
>悟空とベジータって原作だと強さ釣り合ってないよな
ムカつくヤローだ
6625/08/22(金)19:50:54No.1345793403+
龍こそ現実で見ねえし形状が近いのって海蛇とかタツノオトシゴくらいだろ
6725/08/22(金)19:50:56No.1345793418+
セリーグとパリーグ
6825/08/22(金)19:51:20No.1345793591そうだねx2
>中国は虎持ち上げがち
でも四聖で1番上なの亀だぜ
6925/08/22(金)19:51:43No.1345793759+
家康公とサル
7025/08/22(金)19:51:53No.1345793831+
>昔はそうだったの!
昔のSEGAは天下取ってたからな…
ゲーセンを支配してた上でコンシューマーも頑張ってた
7125/08/22(金)19:52:02No.1345793876+
リーダーとボス
7225/08/22(金)19:52:05No.1345793897+
俺は子供の頃漠然とトヨタとニッサンってライバルなんだなって思ってたよ
7325/08/22(金)19:52:15No.1345793965+
マックとモス
7425/08/22(金)19:52:40No.1345794135そうだねx1
>家康公とサル
本人達にライバルのつもりとかないと思う
7525/08/22(金)19:52:50No.1345794206そうだねx2
>ゲームハードと言ったらセガか任天堂かみたいな時代だったじゃん!
そんな時代あったっけ…
7625/08/22(金)19:52:50No.1345794208そうだねx1
日本にはどっちもいないんだから同格の幻獣で
中国にはどっちもいるから同格の野生動物
そういうことだ
7725/08/22(金)19:53:26No.1345794475+
龍にも虎にも勝てないやつが文句つけるな
と思ったけどスレ画は勝てるのか?
7825/08/22(金)19:53:40No.1345794575そうだねx3
>>中国は虎持ち上げがち
>でも四聖で1番上なの亀だぜ
そりゃ古代中国は亀を崇める文明と言っても過言じゃないし…
7925/08/22(金)19:53:45No.1345794618+
>>昔はそうだったの!
>昔のSEGAは天下取ってたからな…
>ゲーセンを支配してた上でコンシューマーも頑張ってた
龍が如くやぷよぷよやメガテンがある今の方がIP強そうに見えるけどそういうわけではないの?
8025/08/22(金)19:54:22No.1345794848+
>龍にも虎にも勝てないやつが文句つけるな
>と思ったけどスレ画は勝てるのか?
勝つどころか変身もできる
8125/08/22(金)19:54:33No.1345794924+
ハブとマングース
8225/08/22(金)19:54:34No.1345794933+
その声は我が友李徴子ではないか?
8325/08/22(金)19:54:41No.1345794985+
ドラゴンって名前ついてる生き物なら現実にもいっぱいいるだろ
コモドドラゴン筆頭にさ
そいつらまとめても現実の虎の方が圧倒的に上だからある意味バランス取れてる
8425/08/22(金)19:55:17No.1345795239+
マックとバーキン
8525/08/22(金)19:55:18No.1345795252+
>>龍にも虎にも勝てないやつが文句つけるな
>>と思ったけどスレ画は勝てるのか?
>勝つどころか変身もできる
なら実際に龍と虎の強さを実感として知ってるのか
8625/08/22(金)19:56:08No.1345795611+
おじさん思ったより頻繁に竜に変身してるよね
8725/08/22(金)19:56:08No.1345795612+
>アムロとシャア
強い時ならギリ互角と言っても許されると思う
ギリで
8825/08/22(金)19:56:30No.1345795743+
カミーユとメサ
8925/08/22(金)19:56:31No.1345795745+
>マックとバーキン
バーキンとモスの間違いでは?
マックはロッテリアとかと戦ってて欲しい
9025/08/22(金)19:56:50No.1345795879+
どうして上杉政虎が越後の龍なんだろう?
9125/08/22(金)19:56:53No.1345795887+
スレ画は龍が如く2か4でもやってんのか?
9225/08/22(金)19:57:02No.1345795944+
ウッチャンとナンチャン
9325/08/22(金)19:57:03No.1345795950+
一護と恋次
9425/08/22(金)19:57:13No.1345796026+
空の最強と陸の最強で対だったんじゃねえの
9525/08/22(金)19:57:36No.1345796175+
>一護と恋次
一護のライバルってハゲじゃないの
9625/08/22(金)19:57:37No.1345796183+
シャアがアムロにやられまくってんの機体の性能差が大きいんじゃないかね
9725/08/22(金)19:57:39No.1345796192+
SCE対任天堂
9825/08/22(金)19:57:58No.1345796320そうだねx9
>>一護と恋次
>一護のライバルってハゲじゃないの
じゃあなおさらじゃねえか
9925/08/22(金)19:58:07No.1345796383+
>どうして上杉政虎が越後の龍なんだろう?
総攻撃するときに龍の旗を使ったから説がある
10025/08/22(金)19:58:10No.1345796397+
中国の虎って食い殺した人間を使役したり霊的なパワー持ちだからな
10125/08/22(金)19:58:19No.1345796450+
と言うか主人公とそのライバルでマジで釣り合い取れてる方が稀な気がしてきた
10225/08/22(金)19:59:05No.1345796754+
>シャアがアムロにやられまくってんの機体の性能差が大きいんじゃないかね
ジオングとかサザビーとか…
10325/08/22(金)19:59:07No.1345796769+
悟空とベジータ
10425/08/22(金)19:59:09No.1345796776+
datとimg
10525/08/22(金)19:59:11No.1345796792そうだねx2
>バーキンとモスの間違いでは?
広告でバチバチ煽ってるので
10625/08/22(金)19:59:13No.1345796797+
>と言うか主人公とそのライバルでマジで釣り合い取れてる方が稀な気がしてきた
天上天下の凪と包茎先輩
10725/08/22(金)19:59:36No.1345796946+
犬猿の仲って言うけどこいつら接点あるか?
10825/08/22(金)19:59:45No.1345797007+
>シャアがアムロにやられまくってんの機体の性能差が大きいんじゃないかね
ザク乗ってた頃はそうだけどゲルググで死にかけてジオングで相打ちサザビーで負けだから無理がある
10925/08/22(金)19:59:45No.1345797010+
曹操と隆二
11025/08/22(金)20:00:03No.1345797135+
>犬猿の仲って言うけどこいつら接点あるか?
桃太郎で仲良くしてるイメージの方がデカいなぁ
猿と仲悪いのはカニじゃないのかって感じ
11125/08/22(金)20:00:03No.1345797136+
>シャアがアムロにやられまくってんの機体の性能差が大きいんじゃないかね
ゲルググ以降は同レベルか格上の機体しか使ってないだろうシャア
11225/08/22(金)20:00:27No.1345797298+
孫策伯符と呂蒙(なぜか片目がない)
11325/08/22(金)20:00:42No.1345797418そうだねx3
>曹操と隆二
隆二じゃ力不足だよな…
11425/08/22(金)20:00:57No.1345797528+
龍の元ネタがワニだから…
巨大ワニとベンガルトラはいい勝負するし…
11525/08/22(金)20:00:58No.1345797533+
ナルトとサスケ
11625/08/22(金)20:01:26No.1345797739+
カービィとメタナイトはライバルなんだろうか
11725/08/22(金)20:01:35No.1345797813+
>龍の元ネタがワニだから…
>巨大ワニとベンガルトラはいい勝負するし…
ヤバい別に龍と虎の戦い興味なかったけど一気に見たくなってきた
11825/08/22(金)20:01:44No.1345797881+
三国志だと曹操と袁紹が同格ぐらいでは?
ちょっと曹操が弱いかもしれんけど
11925/08/22(金)20:01:52No.1345797943+
遊戯と海馬
大物みたいなテンションでいちいち海馬側が姑息すぎる
12025/08/22(金)20:02:18No.1345798128+
>ナルトとサスケ
これくらいじやサスケを取り戻せないってばよ
12125/08/22(金)20:02:24No.1345798158+
袁紹のクソ野郎公孫瓚のカス野郎がちょうどいい
12225/08/22(金)20:02:34No.1345798253+
ズゴックだって水辺でマグネットコーティング前のガンダム相手なら割と勝てる性能差だったんじゃね?
チンケなホバークラフトのせいでなんか負けて逃げたみたいになったけど
12325/08/22(金)20:02:41No.1345798302+
リュウとケン
12425/08/22(金)20:02:44No.1345798315+
項羽と劉邦
どっちもジャンル違い
12525/08/22(金)20:02:55No.1345798386+
これ龍は龍そのものだけど相対するの現実の虎じゃなくて風を操るファンタジーな幻獣だから実力対等なんだろう
12625/08/22(金)20:02:56No.1345798394+
>遊戯と海馬
>大物みたいなテンションでいちいち海馬側が姑息すぎる
遊戯VS王に誘ってもらえなかったし古代TRPGでも無視された社長に悲しい過去…
12725/08/22(金)20:03:22No.1345798637+
ちんことまんこ
12825/08/22(金)20:03:22No.1345798641+
アーチャーとランサー
12925/08/22(金)20:03:29No.1345798695+
>リュウとケン
ダンは…
13025/08/22(金)20:03:36No.1345798744+
>スレ画は龍が如く2か4でもやってんのか?
やってるのは財力甲斐性そして顔全てにおいて虎が圧勝してる龍虎の拳
13125/08/22(金)20:04:02No.1345798937+
>アーチャーとランサー
弓兵の苦手分野である近接戦闘でランサーと互角に戦えるなんて!
13225/08/22(金)20:04:35No.1345799081+
トレーズとヴァルダー
13325/08/22(金)20:04:28No.1345799082+
巨人と阪神
13425/08/22(金)20:05:25No.1345799219+
>巨人と阪神
竜なら中日だろ
13525/08/22(金)20:05:30No.1345799297+
平家物語の驕れる人も久しからず〜の具体例として出てくる
秦の趙高、漢の王莽、梁の朱异、唐の禄山
13625/08/22(金)20:05:30No.1345799300+
windowsとmac
13725/08/22(金)20:05:41No.1345799400そうだねx2
カレーライスとハヤシライス
13825/08/22(金)20:05:58No.1345799532+
ルフィの実績考えるとローもキッドも釣り合ってねえよな…
13925/08/22(金)20:05:58No.1345799538+
>>シャンクスとバギー
>昔はそうだけど今はどっちも4皇の頭目じゃん
むしろ昔の頃の方が釣り合ってた兄弟(ライバル)だろ
14025/08/22(金)20:06:05No.1345799575+
>>アーチャーとランサー
>弓兵の苦手分野である近接戦闘でランサーと互角に戦えるなんて!
戦えてたっけ…?
14125/08/22(金)20:06:12No.1345799619+
>アーチャーとランサー
実は全然実力伯仲してないという…
14225/08/22(金)20:06:34No.1345799783そうだねx1
>>>シャンクスとバギー
>>昔はそうだけど今はどっちも4皇の頭目じゃん
>むしろ昔の頃の方が釣り合ってた兄弟(ライバル)だろ
一回離れてまた同じ位置に戻ってきた感じだから割と正当にライバルしてんなこいつら
14325/08/22(金)20:06:39No.1345799821+
>やってるのは財力甲斐性そして顔全てにおいて虎が圧勝してる龍虎の拳
龍虎の拳の美形キャラロバート様のレス
14425/08/22(金)20:06:58No.1345799967+
劉備と曹操
14525/08/22(金)20:07:13No.1345800068+
スクエアとエニックス
14625/08/22(金)20:07:19No.1345800121+
>カレーライスとハヤシライス
シチューの方がまだライバル面出来る
14725/08/22(金)20:07:25No.1345800193+
コロコロとボンボン
14825/08/22(金)20:07:33No.1345800256+
>存在しないけどなんかすごそうな龍と
>存在してて実際に脅威だった虎で
>並べた時に対照的なのがよかったんだろう
龍の実在が否定されたのなんて最近の話であってそれ以前の連中からしたらどっちも山奥とかにいる強くてかっこいいモンスターってものなんじゃないかな
14925/08/22(金)20:07:49No.1345800357+
>ルフィの実績考えるとローもキッドも釣り合ってねえよな…
ルフィが頭おかしすぎてあんなんと釣り合うやつゴロゴロいても困る
15025/08/22(金)20:07:53No.1345800380+
ジャンプとマガジンとサンデーとチャンピオン
15125/08/22(金)20:07:55No.1345800397+
おじさんとメイベォ
15225/08/22(金)20:07:58No.1345800422+
きのこの山とたけのこの里
15325/08/22(金)20:08:21No.1345800589+
>>アーチャーとランサー
>実は全然実力伯仲してないという…
多少しのげる…
ドリームキャストとプレイステーション2くらいに!
15425/08/22(金)20:08:37No.1345800700+
コカとペプシ
15525/08/22(金)20:08:51No.1345800789+
>ジャンプとマガジンとサンデーとチャンピオン
一ツ橋グループ強え〜
15625/08/22(金)20:08:52No.1345800794+
>>バーキンとモスの間違いでは?
>広告でバチバチ煽ってるので
縦読みで「俺らの勝ち」みたいな事を書いてたっけ
15725/08/22(金)20:09:01No.1345800848+
>戦えてたっけ…?
と一見して見えるけど実はランサーが倒すなって令呪受けててバリバリ手加減してるだけっていう勝負
まぁアーチャーもその情報知ってて八百長やってるみたいなとこあるかもしれんけど
15825/08/22(金)20:09:14No.1345800919+
ルフィとコビー
15925/08/22(金)20:09:16No.1345800939+
ルフィのライバルはどっちかというとゾロのイメージ
こっちも釣り合ってないし
ゾロとサンジもあんま釣り合ってねぇな…
16025/08/22(金)20:09:44No.1345801157+
ドミノピザとピザハットとピザーラ
16125/08/22(金)20:09:47No.1345801184+
如くの龍と虎は釣り合ってるだろ
16225/08/22(金)20:09:55No.1345801239+
>スクエアとエニックス
…スクエアが上?
16325/08/22(金)20:10:18No.1345801407そうだねx6
一番ルフィとライバルっぼい戦いしたのカタクリだと思う
16425/08/22(金)20:10:39No.1345801561+
>ルフィのライバルはどっちかというとゾロのイメージ
>こっちも釣り合ってないし
>ゾロとサンジもあんま釣り合ってねぇな…
黒ひげだと思ってた
言うほど接点無かった気もするが
16525/08/22(金)20:10:42No.1345801586+
北斗と南斗
16625/08/22(金)20:10:43No.1345801590+
大谷と藤浪
16725/08/22(金)20:10:50No.1345801635+
エックスとゼロ
16825/08/22(金)20:11:10No.1345801784+
気にしてる人いるっぽいけど龍虎図は悟空対スーパーマンみたいなもんで元の発想からして全然現実参照してないぜ
16925/08/22(金)20:11:23No.1345801875+
そもそもルフィには明確にこいつがライバル!ってキャラはいないよね
17025/08/22(金)20:11:30No.1345801932+
灘新陰流と灘新陽流
17125/08/22(金)20:11:32No.1345801949+
マイクロソフトとアップル
17225/08/22(金)20:11:37No.1345801993+
>大谷と藤浪
高校時代は逆だったから
17325/08/22(金)20:11:58No.1345802128+
>そもそもルフィには明確にこいつがライバル!ってキャラはいないよね
コビーをそうしようとして辞めたからライバルが無限に生えてきちゃった感
17425/08/22(金)20:11:59No.1345802141+
>北斗と南斗
北斗の男全員南斗総大将のユリアにメロメロだったからセーフ
17525/08/22(金)20:12:16No.1345802239+
>灘新陰流と灘新陽流
心陽流は神陰流と違って経営上手くいってるけど
17625/08/22(金)20:12:18No.1345802257+
北斗と南斗
17725/08/22(金)20:12:44No.1345802475+
カプコンとSNK
17825/08/22(金)20:13:01No.1345802601+
刃牙と加藤
17925/08/22(金)20:13:01No.1345802608+
亀と鶴
18025/08/22(金)20:13:12No.1345802692+
アリスとエルフ
18125/08/22(金)20:13:14No.1345802699+
東京と大阪
18225/08/22(金)20:13:14No.1345802703+
>ナルトとサスケ
終盤サスケが一気に追い上げてきたから互角くらいじゃないかな
18325/08/22(金)20:13:20No.1345802745そうだねx1
>刃牙と加藤
そもそもライバルだったっけ…
18425/08/22(金)20:13:25No.1345802771+
>刃牙と加藤
いや…
18525/08/22(金)20:13:29No.1345802798+
コナンと金田一
18625/08/22(金)20:13:38No.1345802859+
葉と鍵
18725/08/22(金)20:13:52No.1345802956+
ソニックとシャドウはスペック上の差はほとんどないけど実際はだいぶ差があるそう
18825/08/22(金)20:14:06No.1345803043+
かずさと雪菜
18925/08/22(金)20:14:06No.1345803047+
モンスターバースのゴジラとコング
まあ強さはゴジラで活躍はコングみたいにバランス取れてるからいいけど
19025/08/22(金)20:14:11No.1345803080そうだねx2
imgとmay
19125/08/22(金)20:14:20No.1345803135+
バンダイとタカラ
19225/08/22(金)20:14:31No.1345803189+
>>アーチャーとランサー
>実は全然実力伯仲してないという…
話の都合でワリ食ってるけどクーフーリン自体はトップクラスだから
そいつといい勝負できるオリキャラ設定って…
19325/08/22(金)20:14:38No.1345803230+
スーパーマンとバットマン
19425/08/22(金)20:14:47No.1345803278+
ブルーアイズホワイトドラゴンとレッドアイズブラックドラゴン
19525/08/22(金)20:15:00No.1345803379+
鬼龍と静虎だと?
19625/08/22(金)20:15:08No.1345803445+
太一郎とトルトゥーガ
19725/08/22(金)20:15:17No.1345803513+
>スーパーマンとバットマン
時間巻き戻せよバッツ!
19825/08/22(金)20:15:25No.1345803558+
釣り合う釣り合わないの話だと青龍と白虎だから
竜虎相打ってるところに亀がやってきたら亀が無双していくんでないの?
19925/08/22(金)20:15:28No.1345803581+
もしかしてこの虎って長飛丸みたいな化け物なの
20025/08/22(金)20:15:34No.1345803624+
マーベルとDC
20125/08/22(金)20:15:40No.1345803666+
>鬼龍と静虎だと?
オトンが名勝負製造機なだけで実力はわりと互角だと思うわ
20225/08/22(金)20:16:06No.1345803843+
雄山と士郎
20325/08/22(金)20:16:07No.1345803845+
>>鬼龍と静虎だと?
>オトンが名勝負製造機なだけで実力はわりと互角だと思うわ
人格は?
20425/08/22(金)20:16:10No.1345803879+
>ソニックとシャドウはスペック上の差はほとんどないけど実際はだいぶ差があるそう
リミッター着けてる状態のシャドウ≒ソニックくらいのパワーバランス
まぁリミッター外すと自分の力が強すぎて自傷ダメージ入るから基本全力出せないんだけどシャドウ
20525/08/22(金)20:16:19No.1345803944+
夏と冬
20625/08/22(金)20:16:38No.1345804062+
サメとイルカ
20725/08/22(金)20:16:45No.1345804132+
アイアン木場と静虎
20825/08/22(金)20:16:48No.1345804155そうだねx5
>釣り合う釣り合わないの話だと青龍と白虎だから
>竜虎相打ってるところに亀がやってきたら亀が無双していくんでないの?
釣り合う釣り合わないの話に第三勢力出してくる方が何言ってんの?
20925/08/22(金)20:17:05No.1345804266+
ウルトラの父とベリアル
21025/08/22(金)20:18:02No.1345804638+
悪役令嬢と元々の主人公キャラ
21125/08/22(金)20:18:06No.1345804667+
順番が逆だよ
もともと白虎っていう空想上の超強い生き物がいてリアルで虎が見つかった時白虎みたいだから虎って名付けたんだよ
今考えた
21225/08/22(金)20:18:37No.1345804850+
錦かぁ…桐生ならなあ…
21325/08/22(金)20:18:57No.1345804968そうだねx4
>悪役令嬢と元々の主人公キャラ
なんか本末転倒になってるの多いよね…
21425/08/22(金)20:19:01No.1345804995+
ジョーカーと明智
21525/08/22(金)20:19:07No.1345805051+
虎を舐めんなよ
龍って体長あるけど細いから牙か爪かすったら引き裂かれる
21625/08/22(金)20:19:13No.1345805089+
>釣り合う釣り合わないの話に第三勢力出してくる方が何言ってんの?
それはそうなんだけど虎が龍に見合ってないって話でしょ?
龍と虎なら一応互角扱いだけど亀と龍が戦ったら亀が勝つからもっとイメージとは合わなさそう
21725/08/22(金)20:19:31No.1345805220+
>ブルーアイズホワイトドラゴンとレッドアイズブラックドラゴン
青き龍は勝利をもたらし赤き龍は可能性をもたらすから…
21825/08/22(金)20:19:41No.1345805299+
一護もイマイチライバルポジのやつが定まってないのを思うとずっとサスケがライバルポジだったナルトが珍しい気がしてきた
21925/08/22(金)20:19:58No.1345805401+
タフは高校鉄拳伝しか知らんけどキー坊の終生のライバルみたいなポジはいないんだっけ
22025/08/22(金)20:19:59No.1345805407+
そもそも四神って互角じゃないの?
22125/08/22(金)20:20:00No.1345805414+
としあきと「」
22225/08/22(金)20:20:07No.1345805476+
アイドルマスターとドリームクラブ
22325/08/22(金)20:20:32No.1345805650+
>としあきと「」
どう考えても「」の方が何もかも上すぎるなぁ上すぎるなぁ
22425/08/22(金)20:20:34No.1345805663+
中盤のナルトとサスケの釣り合わなさはサスケが可哀想になるレベルだったな
最後の最後にガンダム召喚みたいなのが出来るようになって追い上げてきたけど
というか尾獣全部の能力まで使えるとかナルト盛りすぎ
22525/08/22(金)20:20:41No.1345805707+
>そもそも四神って互角じゃないの?
相性問題はある
22625/08/22(金)20:20:57No.1345805816+
呪術とザオサガ
22725/08/22(金)20:21:11No.1345805937+
>タフは高校鉄拳伝しか知らんけどキー坊の終生のライバルみたいなポジはいないんだっけ
風のミノル
22825/08/22(金)20:21:20No.1345805996+
>エックスとVAVA
22925/08/22(金)20:21:22No.1345806014+
>呪術とザオサガ
おいおい何いってんだこいつ?
23025/08/22(金)20:21:36No.1345806111+
ペガサスとユニコーン
具体的に言うと星矢
23125/08/22(金)20:21:36No.1345806113+
>中盤のナルトとサスケの釣り合わなさはサスケが可哀想になるレベルだったな
>最後の最後にガンダム召喚みたいなのが出来るようになって追い上げてきたけど
>というか尾獣全部の能力まで使えるとかナルト盛りすぎ
イタチの眼移植とかこいつもらいもの強さばっかだなと思った
23225/08/22(金)20:21:38No.1345806130+
プロゴルファー猿のアニメでは
猿と龍が戦った伝説が出てきた記憶があるぞ
23325/08/22(金)20:21:43No.1345806167+
>imgとmay
そろそろわからせてやるか
23425/08/22(金)20:22:01No.1345806297+
X-MEN VS STREET FIGHTER
23525/08/22(金)20:23:02No.1345806704+
アンパンマンとばいきんまん
23625/08/22(金)20:23:10No.1345806762そうだねx1
ちいかわとおんねこみたいな?
23725/08/22(金)20:23:18No.1345806814+
リュウとケン
リュウとサガット
リュウと豪鬼
なんかね…大体いつもね…
23825/08/22(金)20:23:24No.1345806841+
赤と緑
23925/08/22(金)20:23:24No.1345806848+
うどんと蕎麦は同格に見えてマジで釣り合ってないと思う
24025/08/22(金)20:23:38No.1345806951+
ナルトはイマジナリーサスケの実力高く見積もりすぎてるから…
こんなんじゃサスケには勝てねえってばよ…風遁螺旋手裏剣!
24125/08/22(金)20:23:52No.1345807057+
>呪術とザオサガ
ライバルじゃなくてフォロワーだろ
24225/08/22(金)20:24:35No.1345807355+
コロコロとボンボンは全盛期同士だとどうだったの
あくまで全盛期同士でね
24325/08/22(金)20:24:44No.1345807412+
iPhoneとAndroid
24425/08/22(金)20:24:47No.1345807429そうだねx2
リョウとロバートはなんとなく拮抗してそうな印象になる
24525/08/22(金)20:25:09No.1345807569+
>コロコロとボンボンは全盛期同士だとどうだったの
>あくまで全盛期同士でね
ボンボンがコロコロの足元に迫ったこともない
24625/08/22(金)20:25:54No.1345807869そうだねx1
>>ブルーアイズホワイトドラゴンとレッドアイズブラックドラゴン
>青き龍は勝利をもたらし赤き龍は可能性をもたらすから…
よかったね東映の映画
24725/08/22(金)20:26:09No.1345807973+
亀仙人と鶴仙人
24825/08/22(金)20:26:23No.1345808047+
>iPhoneとAndroid
日本だとわりと競ってない?
世界だと圧倒的に→なんだよなぁ…
24925/08/22(金)20:28:28No.1345808867+
>イタチの眼移植とかこいつもらいもの強さばっかだなと思った
実力無きゃ使いこなせないんだぞこういうのは
25025/08/22(金)20:28:59No.1345809049+
文系と理系
25125/08/22(金)20:29:16No.1345809177そうだねx1
ダルと涌井
大谷と藤浪
25225/08/22(金)20:29:23No.1345809232そうだねx3
ラブコメのダブルヒロイン物とか大抵人気に差が出るよな…
25325/08/22(金)20:29:26No.1345809253+
藤田と島本
25425/08/22(金)20:29:32No.1345809298+
sonyと任天堂
25525/08/22(金)20:29:41No.1345809338+
ちんこのライバルはまんこだと思ってたけど
もうちんこ同士の戦いでもいいかな
25625/08/22(金)20:29:58No.1345809454+
ホームズとルパン
25725/08/22(金)20:30:13No.1345809555+
マッコウクジラとダイオウイカ
25825/08/22(金)20:31:02No.1345809938+
>ラブコメのダブルヒロイン物とか大抵人気に差が出るよな…
ひまりとそれ以外のヒロイン
25925/08/22(金)20:31:11No.1345810023そうだねx2
>ホームズとルパン
ホームズのライバルはモリアーティだろ
26025/08/22(金)20:31:29No.1345810182+
グラードンとカイオーガは偉いよな
設定通りに拮抗してる
26125/08/22(金)20:31:35No.1345810225+
mayとimg
26225/08/22(金)20:31:55No.1345810356+
ブロリーと悟空
26325/08/22(金)20:31:58No.1345810382+
>ホームズとルパン
ルブランのレス
26425/08/22(金)20:32:06No.1345810440+
ちゃんとオチで龍虎の拳やってて感心した
KOFかも知らんけど
26525/08/22(金)20:32:10No.1345810479+
犬と猫
26625/08/22(金)20:32:15No.1345810511+
デビルサバイバー2のアニメで主人公とヤマトが対の存在みたいに扱われてたけど
ゲームの性能に目をつむっても別にそこまで拮抗してないでしょ…と思った
26725/08/22(金)20:32:21No.1345810544+
>>ナルトとサスケ
>終盤サスケが一気に追い上げてきたから互角くらいじゃないかな
2部開始直後はサスケのほうが強そう
26825/08/22(金)20:32:23No.1345810568+
プリティーシリーズとアイカツ
26925/08/22(金)20:33:04No.1345810877+
リオレウスとセルレギオス
27025/08/22(金)20:33:11No.1345810940+
ルギアとホウオウ
27125/08/22(金)20:33:29No.1345811068+
ホロライブとにじさんじ
…は割と良い戦いしてるか
27225/08/22(金)20:33:29No.1345811076+
ポケモン金銀の主人公とライバル
27325/08/22(金)20:34:10No.1345811400+
>デビルサバイバー2のアニメで主人公とヤマトが対の存在みたいに扱われてたけど
>ゲームの性能に目をつむっても別にそこまで拮抗してないでしょ…と思った
ロナウドをヤマトのライバル扱いするよりは…
27425/08/22(金)20:34:32No.1345811539+
こう見るとブラクロのアスタとユノって凄いよな
実力的にも精神的にもすげえ健全なライバルすぎる
27525/08/22(金)20:35:04No.1345811797+
グレイモンとガルルモン
27625/08/22(金)20:35:22No.1345811924+
スコールとサイファー
最後はもはやスコール関わってなかった
27725/08/22(金)20:35:23No.1345811927+
>ボンボンがコロコロの足元に迫ったこともない
93,4年頃は肉薄してたんじゃなかったか?
27825/08/22(金)20:35:26No.1345811950+
>犬と猫
結構トントンだと思うぞ
fu5475172.jpg[見る]
27925/08/22(金)20:35:51No.1345812135+
>>デビルサバイバー2のアニメで主人公とヤマトが対の存在みたいに扱われてたけど
>>ゲームの性能に目をつむっても別にそこまで拮抗してないでしょ…と思った
>ロナウドをヤマトのライバル扱いするよりは…
やっぱ前作のカインとアベルという厨二心にギンギンくる関係性と比べると
2は薄かった
28025/08/22(金)20:36:24No.1345812394+
龍とタメ張る虎って1日で千里を往復するタイプのやつだし…
28125/08/22(金)20:36:40No.1345812509+
>スコールとサイファー
>最後はもはやスコール関わってなかった
OPがただのケンカって…
28225/08/22(金)20:36:51No.1345812579+
マクドナルドとモスバーガー
28325/08/22(金)20:37:56No.1345813079+
一護は初期は石田奪還編は恋次破面編グリムジョーと都度ライバル生えてきてはなんか一護が盛られて対等な感じじゃなくなってる気がする
28425/08/22(金)20:38:10No.1345813163+
>>スコールとサイファー
>>最後はもはやスコール関わってなかった
>OPがただのケンカって…
その頃の方が健全なライバルなんじゃないか?スコールも割とノリノリで喧嘩買ってるみたいだし
28525/08/22(金)20:38:20No.1345813228+
コーエーとテクモ
28625/08/22(金)20:38:30No.1345813316+
ジョナサンとディオ
28725/08/22(金)20:38:33No.1345813348+
新日と全日
28825/08/22(金)20:39:05No.1345813587+
スカトロにおけるうんことしっこ
28925/08/22(金)20:39:44No.1345813890+
肉と魚
29025/08/22(金)20:39:46No.1345813900+
なろうとカクヨム
29125/08/22(金)20:39:58No.1345813991+
mayとimg
29225/08/22(金)20:40:08No.1345814076+
>スカトロにおけるうんことしっこ
先鋒と大将だろ
29325/08/22(金)20:40:20No.1345814167+
光と闇
29425/08/22(金)20:40:35No.1345814338+
ポカリとアクエリアス
29525/08/22(金)20:40:57No.1345814561+
ポケモンと妖怪ウォッチ

- GazouBBS + futaba-