[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3646人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755852207329.jpg-(14738 B)
14738 B25/08/22(金)17:43:27No.1345753261そうだねx6 19:24頃消えます
さんま高かったけど美味しそうだから買っちゃった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/22(金)17:44:41No.1345753540+
今年は数年ぶりに全体的にサンマの脂がのってると聞いた
225/08/22(金)17:46:01No.1345753879そうだねx6
高くなることはあれど安くなることはないだろうから今のうちに食べといた方がいいぞ
325/08/22(金)17:46:05No.1345753895+
俺はまだアジとイワシで戦っている
425/08/22(金)17:47:16No.1345754174そうだねx3
売ってる側としては高いけど質は去年より断然良いやって感じ
525/08/22(金)17:47:45No.1345754301+
昨日スーパーで見た時はなんかやたら太くて立派な気がした
625/08/22(金)17:48:48No.1345754551+
基本的にお高いスーパーだから2尾950円もしたけどしっかりしたサンマだった
725/08/22(金)17:51:29No.1345755242そうだねx8
>基本的にお高いスーパーだから2尾950円もしたけどしっかりしたサンマだった
なそ
825/08/22(金)17:54:02No.1345755865+
高くて細いより高くてうまい方が健全だな
925/08/22(金)17:54:18No.1345755928+
うちの近所は1尾250円だったな
買うか
1025/08/22(金)17:54:26No.1345755972+
>基本的にお高いスーパーだから2尾950円もしたけどしっかりしたサンマだった
俺んとこなんて1尾で800円するわ…
1125/08/22(金)17:56:27No.1345756508そうだねx1
細いサンマって無理して食いたいと思うほど美味くはないからな
ここ数年のは値段じゃなくて見た目でスルーしてたけど今年は良さそうなんだな
1225/08/22(金)17:58:23No.1345757027+
まだ旬の前だからそりゃ高いけどうまそうだったらテンション上がって買うかもしれん
1325/08/22(金)18:00:07No.1345757436+
居酒屋で600円だった
美味しかった
1425/08/22(金)18:13:16No.1345760878+
>売ってる側としては高いけど質は去年より断然良いやって感じ
この時期から随分質のいい品入ってきてびっくりするよね
1525/08/22(金)18:17:47No.1345762155そうだねx1
生は高いけど台湾産とかの解凍サンマは安い
1625/08/22(金)18:18:43No.1345762412+
脂のってるなら高くても食いたくなる
1725/08/22(金)18:19:03No.1345762503+
>生は高いけど台湾産とかの解凍サンマは安い
去年の在庫処分なのか今めっちゃ安いよね
1825/08/22(金)18:22:21No.1345763362+
なんか明らかに太いもんなあ
1925/08/22(金)18:22:52No.1345763499そうだねx1
>>売ってる側としては高いけど質は去年より断然良いやって感じ
>この時期から随分質のいい品入ってきてびっくりするよね
今年は初あげの腹が最初から破れてないし
身の張りがすごい
2025/08/22(金)18:24:45No.1345764045+
七輪で焼いたけど数年ぶりの上物やぞ
2125/08/22(金)18:26:48No.1345764654+
今年のは近年に比べたらめっちゃ太い
うまそう
2225/08/22(金)18:27:30No.1345764858+
凄く旨そうに見えたから買って食べたけど脂がのっててワタが甘かった
2325/08/22(金)18:29:24No.1345765400+
今日はサンマのスレでも荒らすか
2425/08/22(金)18:34:11No.1345766639+
>今年は初あげの腹が最初から破れてないし
>身の張りがすごい
解凍と並べて販売してるけど
まず張りと色と見た目が違いすぎて倍の値段でも買っていってくれてありがたい…
2525/08/22(金)18:40:44No.1345768511+
>>今年は初あげの腹が最初から破れてないし
>>身の張りがすごい
>解凍と並べて販売してるけど
>まず張りと色と見た目が違いすぎて倍の値段でも買っていってくれてありがたい…
うちも生498で置いたけど3ケースは午前ではけた
逆に解答な処分に困る
2625/08/22(金)18:41:07No.1345768630そうだねx4
高くて痩せ細ったさんまは悲惨だったからな…
2725/08/22(金)18:42:02No.1345768895そうだねx2
鮮魚店「」がいっぱい出てくる
2825/08/22(金)18:44:16No.1345769568+
去年の秋刀魚はマジで悲惨だったからなぁ今年は期待してるぞ
2925/08/22(金)18:44:40No.1345769692+
みんな太い秋刀魚に飢えてたんだなあ
刺身も作ってるけどやはり売れる
3025/08/22(金)18:45:11No.1345769842+
刺身売りたいけどうちの方針で冷凍させなきゃ駄目ってなって悲しい
3125/08/22(金)18:45:54No.1345770049+
かなり有益な情報のスレだ
3225/08/22(金)18:46:53No.1345770340+
>鮮魚店「」がいっぱい出てくる
今年はカツオが大ハズレで光り物や青魚が大当たりだ
カツオの赤字がきつい
3325/08/22(金)18:48:06No.1345770705+
今年の秋刀魚は豊漁でしかも形も味もいいと聞いた
食べるのが楽しみだ
3425/08/22(金)18:48:29No.1345770813そうだねx1
>刺身売りたいけどうちの方針で冷凍させなきゃ駄目ってなって悲しい
アニーがなあ
今年保健所の方はわりと激おこプンプンだし
3525/08/22(金)18:49:12No.1345771021そうだねx2
>>刺身売りたいけどうちの方針で冷凍させなきゃ駄目ってなって悲しい
>アニーがなあ
>今年保健所の方はわりと激おこプンプンだし
保健所をキレさせる案件が続いてるからな...
3625/08/22(金)18:49:22No.1345771084+
10年くらい前は1尾100円で食べてたんだよな…
3725/08/22(金)18:50:51No.1345771549+
まだ売ってなかったからキレながら銀鮭買った
3825/08/22(金)18:53:39No.1345772362+
>まだ売ってなかったからキレながら銀鮭買った
そうはならんやろがい
3925/08/22(金)18:57:47No.1345773622+
スレ画太いな!
これは買っちゃうな
4025/08/22(金)18:59:03No.1345774030+
最近は青物ばっかり買ってるな
4125/08/22(金)18:59:08No.1345774060+
青魚好き
アジも高くなりそうで辛い
4225/08/22(金)18:59:58No.1345774314+
150円が俺のさんまラインだなあ
さすがに高いや
4325/08/22(金)19:01:35No.1345774866+
198なら即買う298でも食いたいときは買うくらいがラインだ
スレ画レベルだともっと出すけど
4425/08/22(金)19:02:36No.1345775223そうだねx1
>150円が俺のさんまラインだなあ
>さすがに高いや
今後一生食えんかもしれんな…
サンマ自体の漁獲量だじゃなく船の燃料とか輸送とかあらゆる関連コスト上がってるし
4525/08/22(金)19:03:02No.1345775378+
>150円が俺のさんまラインだなあ
>さすがに高いや
高いけど美味いよマジで
4625/08/22(金)19:03:59No.1345775708+
めっちゃサンマ食いたくなってきた
てかもう売ってるんだな
4725/08/22(金)19:05:28No.1345776238+
近所のスーパーだと大体8月下旬に初入荷だな
4825/08/22(金)19:06:10No.1345776494+
ニュースでさんま豊漁のことばっかりやってるから食いたくなってきた
4925/08/22(金)19:06:26No.1345776595+
時期なったら98円もあるけど相応なサイズだからね
5025/08/22(金)19:07:09No.1345776843+
二匹で980円!?
食べたいぃぃぃ
5125/08/22(金)19:08:05No.1345777140+
去年の豊漁は嘘だったから今年の豊漁もただのフレーバーよ
質は本当だろうけど
5225/08/22(金)19:08:18No.1345777228+
鯛よりさんまの方がうまいことを考えると今でもまだ安いと言える
5325/08/22(金)19:11:21No.1345778297+
一匹400円安い方だったのか…買えば良かった…
5425/08/22(金)19:12:13No.1345778620+
子供の頃は安い魚代表みたいな感じだったのに
5525/08/22(金)19:12:18No.1345778659+
250円で買ってうまかったけどこれ安かったのか
5625/08/22(金)19:15:24No.1345779816+
まだ早い♠
5725/08/22(金)19:17:22No.1345780591+
一尾300円だったのでたっか!となったけど明日仕事帰り買って来るか
5825/08/22(金)19:19:14No.1345781309+
こっちも1尾250円だったけどホイル敷いてグリル入れたら脂ブクブクいってて嬉しい

- GazouBBS + futaba-