レス送信モード |
---|
みんなはもうこのべらぼうな映画は見たかい?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/22(金)17:07:46No.1345745291+でたらめてきたよ! |
… | 225/08/22(金)17:09:07No.1345745584+タローマンなのに伏線や説明がしっかりしてるの違和感すごい |
… | 325/08/22(金)17:09:37No.1345745697+最後にゾクっとさせてくるのやめろ |
… | 425/08/22(金)17:09:38No.1345745701+でたらめをやってごらん |
… | 525/08/22(金)17:12:18No.1345746255+レイトショーで観に行く |
… | 625/08/22(金)17:16:17No.1345747134+観てきたけどよかったよ |
… | 725/08/22(金)17:16:48No.1345747234+>観てきたけどよかったよ |
… | 825/08/22(金)17:18:41No.1345747653+最後に「タロー!」と叫びながらタローブレスを天に掲げて変身するシーンには感動した |
… | 925/08/22(金)17:19:06No.1345747752+>>観てきたけどよかったよ |
… | 1025/08/22(金)17:21:22No.1345748259そうだねx15>>>観てきたけどよかったよ |
… | 1125/08/22(金)17:23:04No.1345748659+タローブレスって何…? |
… | 1225/08/22(金)17:24:06No.1345748876+良かったと思うけど俺の中ではやはり帰ってくれのラストは超えられなかったかな… |
… | 1325/08/22(金)17:24:12No.1345748903+月曜に見に行く |
… | 1425/08/22(金)17:25:48No.1345749236+県内の映画館でやってないんだけど! |
… | 1525/08/22(金)17:26:54No.1345749458そうだねx6>県内の映画館でやってないんだけど! |
… | 1625/08/22(金)17:27:01No.1345749484+最後の方の流れがホラーのそれ |
… | 1725/08/22(金)17:27:56No.1345749686そうだねx9キャラクターのデザインがどれも良かった |
… | 1825/08/22(金)17:28:21No.1345749792そうだねx4反万博?太陽の塔こそ反万博だよと岡本太郎も言っていた |
… | 1925/08/22(金)17:28:43No.1345749882+うまくできてたよ |
… | 2025/08/22(金)17:29:03No.1345749967+タローマン様最高ー! |
… | 2125/08/22(金)17:29:13No.1345750013+こっちの世界のタローマンとサカナクションが見てるタローマンが別ってことだよな…? |
… | 2225/08/22(金)17:31:03No.1345750403+エランの変身後って岡本太郎の作品のモチーフ無いのかな? |
… | 2325/08/22(金)17:34:20No.1345751155+おもしろさの4割くらいに貢献してたなってレベルでタローマンのアクターさんの負担が凄かった |
… | 2425/08/22(金)17:36:05No.1345751539+対極主義光線防ぐアレはあっそういうのありなんだって感心させられた |
… | 2525/08/22(金)17:38:07No.1345752021+ガチャ回してきた |
… | 2625/08/22(金)17:38:58No.1345752229+>対極主義光線防ぐアレはあっそういうのありなんだって感心させられた |
… | 2725/08/22(金)17:39:03No.1345752241+よこくがこわい… |
… | 2825/08/22(金)17:39:28No.1345752322+サカナクションは何を見たの… |
… | 2925/08/22(金)17:39:55No.1345752428+>サカナクションは何を見たの… |
… | 3025/08/22(金)17:39:59No.1345752449+前回も今回もビルが明らかに封入率低い気がする…前回はともかく今回はタローマンはビル付きしかないのに… |
… | 3125/08/22(金)17:40:34No.1345752596そうだねx2タローブレス欲しくなっちゃったけど売り切れだった…悲しい… |
… | 3225/08/22(金)17:40:41No.1345752616+山口一郎のイマイチ安定しない変身ポーズがこわい… |
… | 3325/08/22(金)17:40:52No.1345752663+なんか真っ当に劇場版してて感動した |
… | 3425/08/22(金)17:41:32No.1345752832+物販にタローブレスあったの!? |
… | 3525/08/22(金)17:42:03No.1345752955+大全集に載ってたタロー8兄弟がちゃんと出てきてなんか感動した |
… | 3625/08/22(金)17:42:12No.1345752995+>最後に「タロー!」と叫びながらタローブレスを天に掲げて変身するシーンには感動した |
… | 3725/08/22(金)17:42:28No.1345753052そうだねx1人間 岡本太郎 |
… | 3825/08/22(金)17:43:00No.1345753165+水差し男爵の人気1位って言われても納得できるキャラ付けと活躍だったのは流石 |
… | 3925/08/22(金)17:43:01No.1345753168そうだねx1NHKは山口一郎を解放しろ |
… | 4025/08/22(金)17:45:29No.1345753744+まだできるでたらめあったんだなあ…って感動しちゃったよ |
… | 4125/08/22(金)17:46:38No.1345754021そうだねx1>人間 岡本太郎 |
… | 4225/08/22(金)17:47:32No.1345754253そうだねx4映画館で見てほしいなあこれ |
… | 4325/08/22(金)17:48:16No.1345754439+タローマンの変身アイテムってブレスレットじゃなくて |
… | 4425/08/22(金)17:48:42No.1345754536+大人気上映中!せーのタローマン最高ー!って感じのCMをわざとやって欲しい |
… | 4525/08/22(金)17:49:41No.1345754778そうだねx4>映画館で見てほしいなあこれ |
… | 4625/08/22(金)17:50:25No.1345754964そうだねx1スペースQと俺たちはアストラを殺す!を同時にやる一石二鳥 |
… | 4725/08/22(金)17:50:40No.1345755028+>大人気上映中!せーのタローマン最高ー!って感じのCMをわざとやって欲しい |
… | 4825/08/22(金)17:50:49No.1345755077+劇場で見るべきシーンと劇場で見るものなのか?ってシーンが交互に襲ってくる… |
… | 4925/08/22(金)17:51:31No.1345755247そうだねx2「星に帰ってたタローマン」ってただのタローマンじゃねえかよ!! |
… | 5025/08/22(金)17:51:45No.1345755300+初日とはいえ席埋まっててびっくりした… |
… | 5125/08/22(金)17:52:20No.1345755440+土器と一緒に埋まったのが独自進化したのが地底の太陽なんだろうけど |
… | 5225/08/22(金)17:52:49No.1345755562+明日の神話は本当に素晴らしい |
… | 5325/08/22(金)17:53:27No.1345755710+出演陣からも劇場版やるにあたって同じことを繰り返すな!って指摘されてるの笑う |
… | 5425/08/22(金)17:54:09No.1345755899+売店で俺の前にいた子供がタローマンのパンフレット買っててびっくりした |
… | 5525/08/22(金)17:54:13No.1345755909+>明日の神話は本当に素晴らしい |
… | 5625/08/22(金)17:54:51No.1345756066+子供人気が異様に高い巨人 |
… | 5725/08/22(金)17:54:51No.1345756067+>「星に帰ってたタローマン」ってただのタローマンじゃねえかよ!! |
… | 5825/08/22(金)17:56:47No.1345756603+ビル木人拳ロボで奮闘する家庭教師ロボめっちゃ好き |
… | 5925/08/22(金)17:57:51No.1345756866そうだねx1でたらめなものを期待していったのに想像より遥かに映画としてまともなものをお出しされて |
… | 6025/08/22(金)17:58:23No.1345757030+ちょくちょくウルトラマンとも関係ないパロディ入れてくるよね |
… | 6125/08/22(金)17:58:23No.1345757033+おそらく特撮ガチ勢が「あれどうやって撮ってたの?」の検証をしてるんだろう |
… | 6225/08/22(金)17:59:00No.1345757179+(タローホーンで進化を促される人類) |
… | 6325/08/22(金)18:00:06No.1345757432+前から薄々と感じていたことなんだけど |
… | 6425/08/22(金)18:00:19No.1345757482+>おそらく特撮ガチ勢が「あれどうやって撮ってたの?」の検証をしてるんだろう |
… | 6525/08/22(金)18:00:57No.1345757648+最後に山口一郎ロボであることが明らかになるのなんなのアレ |
… | 6625/08/22(金)18:01:32No.1345757797+タロー汁の描写と使い方とか風来坊の飲み物を隊長が飲んで吐き出すとか |
… | 6725/08/22(金)18:02:51No.1345758147+縄文土器の作り方とか錯覚のしくみとか教育的内容が挟まっててNHKエデュケーショナルを感じた |
… | 6825/08/22(金)18:03:22No.1345758273+>前から薄々と感じていたことなんだけど |
… | 6925/08/22(金)18:03:41No.1345758359+水差し男爵がそりゃ人気出るなってキャラだった |
… | 7025/08/22(金)18:04:37No.1345758614+公開が2週間早かったら幹部の薄い本が出てるかっこよさ |
… | 7125/08/22(金)18:05:53No.1345758917+>でたらめなものを期待していったのに想像より遥かに映画としてまともなものをお出しされて |
… | 7225/08/22(金)18:06:27No.1345759074+時間感覚が狂う映画だったかもしれない |
… | 7325/08/22(金)18:09:29No.1345759837+絶対劇場で見た方がいいからな |
… | 7425/08/22(金)18:09:55No.1345759940+まだ映画観てないけど鷲野デパートでソフビとカセットテープのサントラを買ってきた |
… | 7525/08/22(金)18:11:02No.1345760258+パンフに赤青メガネ付いててダメだった |
… | 7625/08/22(金)18:11:23No.1345760336+帰ってくれ見てないんだけど見てから行った方がいい? |
… | 7725/08/22(金)18:11:56No.1345760511そうだねx1入場特典2弾絶対3Dメガネだろ! |
… | 7825/08/22(金)18:12:28No.1345760655+映画のサイト見ると9月に日本語字幕版上映って |
… | 7925/08/22(金)18:12:37No.1345760702+>入場特典2弾絶対3Dメガネだろ! |
… | 8025/08/22(金)18:13:52No.1345761041+>まだ映画観てないけど鷲野デパートでソフビとカセットテープのサントラを買ってきた |
… | 8125/08/22(金)18:15:10No.1345761420+暴走族が本物の醜い大人に戦慄するとこ好き |
… | 8225/08/22(金)18:17:11No.1345761977+ノン!ノン! |
… | 8325/08/22(金)18:18:09No.1345762257+曲とCMおすぎ! |
… | 8425/08/22(金)18:18:12No.1345762276そうだねx2>暴走族が本物の醜い大人に戦慄するとこ好き |
… | 8525/08/22(金)18:18:53No.1345762460+>ノン!ノン! |
… | 8625/08/22(金)18:19:08No.1345762526+いつもはお飾りのCBG隊員もそれぞれ活躍させてて映画としては結構丁寧だよな… |
… | 8725/08/22(金)18:19:12No.1345762547そうだねx1>>入場特典2弾絶対3Dメガネだろ! |
… | 8825/08/22(金)18:19:17No.1345762567+パンフにタローブレスのページあるけど山口一郎のポーズともちょっと違うし新キャラが描かれてるし訳がわからないよう… |
… | 8925/08/22(金)18:19:19No.1345762576+>映画『大長編 タローマン 万博大爆発』公式 |
… | 9025/08/22(金)18:20:12No.1345762795+3Dメガネは令和生まれは「なんて斬新なアイデアなんだ」と受け取ってるかもしれない |
… | 9125/08/22(金)18:20:43No.1345762947+上映開始1秒でもう俺はやられてしまったよ |
… | 9225/08/22(金)18:21:28No.1345763146そうだねx2>上映開始1秒でもう俺はやられてしまったよ |
… | 9325/08/22(金)18:22:51No.1345763495そうだねx2昭和というか大阪万博開催してた時代にに考えられてた未来の世界をわざわざ再現して映像化した現代作品ってだけでもそれ相応に価値がある気がしてきた |
… | 9425/08/22(金)18:23:57No.1345763810+風来坊口だけかと思ったらマジで強いんだな |
… | 9525/08/22(金)18:24:25No.1345763945+>いつもはお飾りのCBG隊員もそれぞれ活躍させてて映画としては結構丁寧だよな… |
… | 9625/08/22(金)18:25:12No.1345764192そうだねx2>帰ってくれ見てないんだけど見てから行った方がいい? |
… | 9725/08/22(金)18:25:26No.1345764255+地味に好きなのがホログラフィック風フェイスペイントして喋るやつ |
… | 9825/08/22(金)18:25:47No.1345764362そうだねx1芸術は呪術だはやっぱり芸爆より語呂悪いな… |
… | 9925/08/22(金)18:26:07No.1345764466+SF巨大ヒーロー特撮として十二分に成立しててしかも面白いのが最高だった |
… | 10025/08/22(金)18:26:27No.1345764552+思ったよりもしっかりしててちゃんと丁寧な映画だったけどそれ言ったらタローマン拗ねそう |
… | 10125/08/22(金)18:26:47No.1345764649そうだねx2巨大パートはもちろんタローマンがメインなんだけど |
… | 10225/08/22(金)18:26:52No.1345764669そうだねx1怪獣ナイズされた縄文人と明日の神話かっこよすぎる… |
… | 10325/08/22(金)18:27:16No.1345764787そうだねx1>昭和というか大阪万博開催してた時代にに考えられてた未来の世界をわざわざ再現して映像化した現代作品ってだけでもそれ相応に価値がある気がしてきた |
… | 10425/08/22(金)18:27:22No.1345764817+サンタワーの出番もっと欲しかった |
… | 10525/08/22(金)18:27:29No.1345764851+昭和100年のニュースキャスターの名前がマルセルとモースな所にクスッとした |
… | 10625/08/22(金)18:27:38No.1345764892+>思ったよりもしっかりしててちゃんと丁寧な映画だったけどそれ言ったらタローマン拗ねそう |
… | 10725/08/22(金)18:28:14No.1345765080そうだねx1君も劇場でタローマンの応援の邪魔をしよう! |
… | 10825/08/22(金)18:28:20No.1345765110+本筋は丁寧それ以外でたらめ |
… | 10925/08/22(金)18:28:41No.1345765197+今作のヒーロー長編映画のストーリーライン自体は昭和というより平成以降のちゃんとしてるストーリーの作り方だと思うんだよな… |
… | 11025/08/22(金)18:28:41No.1345765203+モラルマンのうたが好き |
… | 11125/08/22(金)18:28:55No.1345765263+今年見た映画の中でトップクラスに好きかも…ってなった |
… | 11225/08/22(金)18:28:57No.1345765276そうだねx2アレを105分やるのかと思ってたら本当にアレを105分やってた |
… | 11325/08/22(金)18:29:22No.1345765386+明日の神話のラスボスらしいゴージャスさいいよね |
… | 11425/08/22(金)18:29:31No.1345765426そうだねx2タローマン・灰は耐えられた |
… | 11525/08/22(金)18:29:37No.1345765452+未来のCBD司令官からすると過去の自分からでたらめがエネルギーが取れないの納得しつつ絶望でもあったんだろうな |
… | 11625/08/22(金)18:30:01No.1345765565+>サンタワーの出番もっと欲しかった |
… | 11725/08/22(金)18:30:08No.1345765601+もしかして一郎はあの刺さった奴のせいで鬱の振り戻しが… |
… | 11825/08/22(金)18:30:28No.1345765685+明日の神話がところどころジブリとかエヴァみたいな感じで笑う |
… | 11925/08/22(金)18:30:39No.1345765739+>>思ったよりもしっかりしててちゃんと丁寧な映画だったけどそれ言ったらタローマン拗ねそう |
… | 12025/08/22(金)18:30:45No.1345765757そうだねx3>水差しもだいぶ無理やり感が |
… | 12125/08/22(金)18:31:00No.1345765823+いやーでも105分はタローマン出ない場面多すぎてちょっとしんどかった |
… | 12225/08/22(金)18:31:06No.1345765850+なんだこれはの連続なのにバトルが熱くてこれは…ありがたい… |
… | 12325/08/22(金)18:31:12No.1345765875+>>サンタワーの出番もっと欲しかった |
… | 12425/08/22(金)18:31:19No.1345765900+https://x.com/m0gm0gsan/status/1958774841185902748 [link] |
… | 12525/08/22(金)18:31:23No.1345765930+水差しはよく見ると髭が変色してるから老いてる |
… | 12625/08/22(金)18:31:59No.1345766076そうだねx1>いやーでも105分はタローマン出ない場面多すぎてちょっとしんどかった |
… | 12725/08/22(金)18:32:16No.1345766140+プレミアでもでたらめしてたけど公開してからの舞台挨拶もでたらめしてるのか… |
… | 12825/08/22(金)18:32:19No.1345766157+>あいつは珍助と一緒に50年間ずっと戦ってたんじゃないのか? |
… | 12925/08/22(金)18:33:04No.1345766350+凄いきっちり伏線回収して関係性もあらわにしてるから真面目すぎて多少ダルい感あるのはしょうがない |
… | 13025/08/22(金)18:33:15No.1345766394そうだねx1>いやーでも105分はタローマン出ない場面多すぎてちょっとしんどかった |
… | 13125/08/22(金)18:33:19No.1345766411そうだねx1唐突に分身→でももう1人の自分はただの敵→片方を地中に埋める の流れはまあいつものタローマンだなで流したけど |
… | 13225/08/22(金)18:33:27No.1345766446+>明日の神話のラスボスらしいゴージャスさいいよね |
… | 13325/08/22(金)18:34:02No.1345766600そうだねx2岡本太郎もでたらめなようでいてかなり真面目だったしな |
… | 13425/08/22(金)18:34:09No.1345766631+水差し50年も水を差し続けてたのはエモいな |
… | 13525/08/22(金)18:34:09No.1345766634+>唐突に分身→でももう1人の自分はただの敵→片方を地中に埋める の流れはまあいつものタローマンだなで流したけど |
… | 13625/08/22(金)18:34:21No.1345766689そうだねx2>唐突に分身→でももう1人の自分はただの敵→片方を地中に埋める の流れはまあいつものタローマンだなで流したけど |
… | 13725/08/22(金)18:34:47No.1345766816+パワー取り戻したタローマンがミサイル洗脳するのはやっぱこいつ怖い!ってなったよ… |
… | 13825/08/22(金)18:34:58No.1345766857+>水差し50年も水を差し続けてたのはエモいな |
… | 13925/08/22(金)18:35:03No.1345766886+貰ったキラキラのカードを社員証の裏に仕込むんじゃgff |
… | 14025/08/22(金)18:35:22No.1345766970+風来坊がはじめっから当然のように敵兵を倒しミサイルを打ち返しラスボスに一撃加えと |
… | 14125/08/22(金)18:35:29No.1345767001+ダブルタローマンの連携攻撃は普通に熱かった |
… | 14225/08/22(金)18:35:45No.1345767062+観てこようと思ったら直前に電話きてやらなきゃならないことできていけなくなった |
… | 14325/08/22(金)18:35:46No.1345767070+ガダーンが一瞬召喚されるのってタローマンが放映されてた世界のこと考えたら一個前の打ち切りになったヒーロー番組のキャラがまさかのゲスト出演なんだよな… |
… | 14425/08/22(金)18:35:55No.1345767117+2号は殺したのに…死んでなかったけど |
… | 14525/08/22(金)18:36:07No.1345767179+>おまえオタクの大好きな旧式エネルギー製サイボーグじゃねえかと… |
… | 14625/08/22(金)18:36:17No.1345767227+>まともに話回してるのがそもそも異常事態 |
… | 14725/08/22(金)18:36:48No.1345767383+>まともに話回してるのがそもそも異常事態 |
… | 14825/08/22(金)18:36:50No.1345767392+エランのおもしろおかしく説明してくれ!の無茶振りにすぐ答えられる珍助はすごいな… |
… | 14925/08/22(金)18:36:53No.1345767410+>風来坊がはじめっから当然のように敵兵を倒しミサイルを打ち返しラスボスに一撃加えと |
… | 15025/08/22(金)18:37:42No.1345767641+駆けつけるTV版の敵 |
… | 15125/08/22(金)18:37:56No.1345767704そうだねx2>エランのおもしろおかしく説明してくれ!の無茶振りにすぐ答えられる珍助はすごいな… |
… | 15225/08/22(金)18:38:04No.1345767741+昭和の特撮っぽいえぐい絵面がちょくちょくあるの良かった |
… | 15325/08/22(金)18:38:36No.1345767865+あの格好で小粋なことをいいながら鞭を振り回すのはだいぶ弦の字だよ風来坊 |
… | 15425/08/22(金)18:38:36No.1345767867+ウルトラ6(8)兄弟までカバーしてくるのダメだった |
… | 15525/08/22(金)18:38:54No.1345767953+>駆けつけるTV版の敵 |
… | 15625/08/22(金)18:39:12No.1345768038そうだねx1岡本太郎のCMパロを急にねじ込むのほんとに好きだわ珍助の説明パート周り |
… | 15725/08/22(金)18:39:33No.1345768156+>貰ったキラキラのカードを社員証の裏に仕込むんじゃgff |
… | 15825/08/22(金)18:39:43No.1345768209+>ウルトラ6(8)兄弟までカバーしてくるのダメだった |
… | 15925/08/22(金)18:40:41No.1345768494+風来坊がめちゃくちゃ話の主軸にいてタローマンは割と舞台装置めいた形になってるのアイアンキングみてえだ |
… | 16025/08/22(金)18:41:05No.1345768611+映画限定フォームも今風だな |
… | 16125/08/22(金)18:41:45No.1345768808+ピアノシーン大好き |
… | 16225/08/22(金)18:42:11No.1345768932+>映画限定フォームも今風だな |
… | 16325/08/22(金)18:42:32No.1345769040+TV版たま〜に夜中やってるなーって何話か飛び飛びで見てる程度の理解度で見に行っても大丈夫? |
… | 16425/08/22(金)18:42:59No.1345769172+ロボに関してはロボになる理由すらナレーションされてるのが劇場版フォームだなって思う |
… | 16525/08/22(金)18:43:41No.1345769380+>TV版たま〜に夜中やってるなーって何話か飛び飛びで見てる程度の理解度で見に行っても大丈夫? |
… | 16625/08/22(金)18:44:01No.1345769492+コントル |
… | 16725/08/22(金)18:44:12No.1345769550+対極主義って概念が便利すぎる |
… | 16825/08/22(金)18:44:27No.1345769620+見終わったけど頭がどうにかなりそうだった |
… | 16925/08/22(金)18:44:52No.1345769743+まともな人間がいないと異常行動が異常行動じゃなくなっちゃうからな… |
… | 17025/08/22(金)18:48:18No.1345770758+テレビ版見てないけど見ても大丈夫かな? |
… | 17125/08/22(金)18:48:44No.1345770882そうだねx1モラルマンの敵ウギョーでダメだった |
… | 17225/08/22(金)18:48:51No.1345770918+>テレビ版見てないけど見ても大丈夫かな? |
… | 17325/08/22(金)18:49:00No.1345770969+パンフには三回は見る枠があるんだよな… |
… | 17425/08/22(金)18:49:30No.1345771140+>モラルマンの敵ウギョーでダメだった |
… | 17525/08/22(金)18:49:38No.1345771168+>テレビ版見てないけど見ても大丈夫かな? |
… | 17625/08/22(金)18:49:49No.1345771230+週末行く予定してるんだけど上映館に情報がないんだけどどうなってんだろ |
… | 17725/08/22(金)18:51:22No.1345771693そうだねx2この映画一番ヤバイと思ったのは「腕も入れときましょう」だった |
… | 17825/08/22(金)18:51:36No.1345771757+敵幹部のスーツデザインが普通にナイスデザイン寄りだ… |
… | 17925/08/22(金)18:52:13No.1345771947+四国やってないわびっくりした |
… | 18025/08/22(金)18:52:29No.1345772011+>この映画一番ヤバイと思ったのは「腕も入れときましょう」だった |
… | 18125/08/22(金)18:52:29No.1345772014そうだねx1>この映画一番ヤバイと思ったのは「腕も入れときましょう」だった |
… | 18225/08/22(金)18:53:22No.1345772267+>四国やってないわびっくりした |
… | 18325/08/22(金)18:53:26No.1345772289そうだねx1>四国やってないわびっくりした |
… | 18425/08/22(金)18:53:39No.1345772358+フフフ…タローマンよ |
… | 18525/08/22(金)18:54:57No.1345772738+全人類をタローマンにして最後の人間になる岡本太郎 |
… | 18625/08/22(金)18:57:51No.1345773652+前はテレビ版全話がつべのNHK公式にあった気がするけど今はないのかな |