[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3277人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5474477.jpg[見る]
fu5474589.jpg[見る]


画像ファイル名:1755849694761.jpg-(50410 B)
50410 B25/08/22(金)17:01:34No.1345744043そうだねx15 18:59頃消えます
こいつ本人の気質がオタクに傾きやすくていろんなアーカイブ見れて
ついでにマスターとめっちゃノリが合うからこんな感じのギャグキャラだけど普通の聖杯戦争に呼ばれたらめちゃくちゃ暴れそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/22(金)17:03:04No.1345744324そうだねx47
何だかんだで最後まで隙見せ無い油断ならねえ奴ってのは初登場の時から描写されてたし
225/08/22(金)17:03:05No.1345744331そうだねx49
まず魔術師が上からの態度で来たら撃つだろ
325/08/22(金)17:04:19No.1345744592+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
425/08/22(金)17:05:01No.1345744738そうだねx7
こいつチョコ渡すと下心無しの純粋な好意で物貰ったの初めてとか言い出すのちょっと可哀想ってなる
525/08/22(金)17:05:36No.1345744856そうだねx70
>こいつチョコ渡すと下心無しの純粋な好意で物貰ったの初めてとか言い出すのちょっと可哀想ってなる
自業自得じゃないかな…
625/08/22(金)17:05:46No.1345744882そうだねx12
>何だかんだで最後まで隙見せ無い油断ならねえ奴ってのは初登場の時から描写されてたし
漫画版でスッと表情変わるの大好き
725/08/22(金)17:05:46No.1345744884そうだねx25
>まず魔術師が上からの態度で来たら撃つだろ
まあ相性召喚でこんなの呼ぶやつは撃たれてもいいが…
825/08/22(金)17:06:12No.1345744969そうだねx7
マジで型月は普通の聖杯戦争を色んな作家に描いてもらえ
今ちゃんと走ってるのFakeと帝都とロストエインヘリャルだけなのもったいない
925/08/22(金)17:07:08No.1345745160+
コイツと相性いいやつって誰だよ
1025/08/22(金)17:07:13No.1345745177そうだねx20
そもそも触媒にしろ相性にしろコイツを呼べる奴はよっぽどの馬鹿かイカれだよ
1125/08/22(金)17:07:38No.1345745268+
海賊→収集癖→オタク化はすごい説得力
その上でこいつ黒髭!ってなる
1225/08/22(金)17:08:12No.1345745372+
>コイツと相性いいやつって誰だよ
むしろなんでぐだはあんな軽いノリで付き合えるんだってなる
1325/08/22(金)17:08:28No.1345745427そうだねx23
>海賊→収集癖→オタク化はすごい説得力
いや…言うほど説得力あるか…?
>その上でこいつ黒髭!ってなる
これはそう
1425/08/22(金)17:09:35No.1345745690そうだねx10
人理の危機でこのマスター死んだら終わるからってので割と友好的に動いてくれてるけど普通の聖杯戦争だったらコイツ滅茶苦茶扱い辛いな?ってのは結構いる
1525/08/22(金)17:10:06No.1345745785+
>>海賊→収集癖→オタク化はすごい説得力
>いや…言うほど説得力あるか…?
地図頼りにお宝探したり欲しいもの根こそぎ掠奪を現代でやるとオタ活っぽくなるのかなって
1625/08/22(金)17:10:07No.1345745792+
野蛮で目つきの悪い身長2mのある海賊風のおっさんとか普通に威圧感ありそう
1725/08/22(金)17:10:15No.1345745827そうだねx1
今回の結婚式みたいに気軽に殺しても罪悪感湧かないから
1825/08/22(金)17:10:35No.1345745913+
コイツのオタクムーブってどこまで本気なの?
全てが擬態ではないよね?
1925/08/22(金)17:10:42No.1345745941+
オタク部分無いと危険すぎる
2025/08/22(金)17:10:50No.1345745965そうだねx8
ドレイクの幕間で珍しくマジギレしてるシーンが見れる
2125/08/22(金)17:10:55No.1345745983そうだねx11
>地図頼りにお宝探したり欲しいもの根こそぎ掠奪を現代でやるとオタ活っぽくなるのかなって
ちゃんと当てはめるならカツアゲとか闇バイトの方でしょ
2225/08/22(金)17:11:02No.1345746011そうだねx9
海賊やめてオタクになったんじゃなくてあくまで海賊活動の延長線でオタ活たのしー!ってなってるだけですよね
2325/08/22(金)17:11:23No.1345746099そうだねx26
黒ひげのボケやだる絡みに対して辛辣なツッコミを入れることはあるけどぐだの方から舐めた絡み方をしたことはない気がする
多分それやると死ぬ
2425/08/22(金)17:12:22No.1345746271そうだねx23
>コイツのオタクムーブってどこまで本気なの?
>全てが擬態ではないよね?
そう疑念を思わせた時点で勝ちみたいな所はあると思う
2525/08/22(金)17:12:23No.1345746275+
>>地図頼りにお宝探したり欲しいもの根こそぎ掠奪を現代でやるとオタ活っぽくなるのかなって
>ちゃんと当てはめるならカツアゲとか闇バイトの方でしょ
今法に触れなくても楽しい宝探しできるし…サバフェスいくね
転売ヤーは殺す
2625/08/22(金)17:12:39No.1345746334そうだねx13
どこかで只の海賊が滅茶苦茶楽しくオタ活教わって死んだ聖杯戦争あるんだよな…
2725/08/22(金)17:12:48No.1345746381+
カルデアのきよひーなんかはだいぶ丸くなってきてるけどくろひーはなんか…変わんないよね
2825/08/22(金)17:12:48No.1345746383そうだねx12
>マジで型月は普通の聖杯戦争を色んな作家に描いてもらえ
>今ちゃんと走ってるのFakeと帝都とロストエインヘリャルだけなのもったいない
ちゃんと扱うの難しいんじゃねえかなあ…
サムレムも伊織の物語としては良かったけど七騎の乱戦って意味ではいきなり大掃除で消されるくらい扱いにくそうだったし
2925/08/22(金)17:12:52No.1345746398そうだねx2
因習村見てこいつに聖杯渡しちゃ駄目だと確信する…
3025/08/22(金)17:13:04No.1345746453+
辛辣でも黒髭が喜んでくれる範囲のツッコミだよなあくまで
3125/08/22(金)17:13:07No.1345746463そうだねx4
>人理の危機でこのマスター死んだら終わるからってので割と友好的に動いてくれてるけど普通の聖杯戦争だったらコイツ滅茶苦茶扱い辛いな?ってのは結構いる
そもそもマルタさんとかの願い無い勢は来てくれないし
3225/08/22(金)17:13:27No.1345746524+
>ちゃんと当てはめるならカツアゲとか闇バイトの方でしょ
そっち方面もハワイのオウムおじさんとかやってカバーしてるぞ
3325/08/22(金)17:13:35No.1345746562そうだねx8
分岐ルートや特異点でこの陣営は雑に退場しちゃいました!があるんならまだしも
小説作品の聖杯戦争でナレ死退場する陣営はなかなか作れないと思う
3425/08/22(金)17:14:21No.1345746741そうだねx7
>サムレムも伊織の物語としては良かったけど七騎の乱戦って意味ではいきなり大掃除で消されるくらい扱いにくそうだったし
そもそもゲームだから伊織以外の部分に話使うわけにもいかんし…
3525/08/22(金)17:14:26No.1345746763そうだねx9
七人のマスター七人のサーヴァントって一本道のシナリオで扱うキャラとして多過ぎるまである
3625/08/22(金)17:15:15No.1345746923そうだねx5
こわかったですよね
コミカライズ3章のセリフコマ割り
3725/08/22(金)17:15:17No.1345746928そうだねx2
サムレムはゲームとしての体験があるからあれでいいんだけど物語としては最強のセイバーを引いた奴がひたすら周り蹴散らしていくだけだからな…
3825/08/22(金)17:15:20No.1345746939そうだねx5
>分岐ルートや特異点でこの陣営は雑に退場しちゃいました!があるんならまだしも
>小説作品の聖杯戦争でナレ死退場する陣営はなかなか作れないと思う
あのあっさり退場した奴が別ルートだとめっちゃつええ!とかはルート分岐あるからこそよね
士郎もセイバールートだけだとぱっとしないし
3925/08/22(金)17:15:34No.1345746991+
通常の聖杯戦争だと見た目で即真名バレしそう
4025/08/22(金)17:15:43No.1345747018そうだねx7
>分岐ルートや特異点でこの陣営は雑に退場しちゃいました!があるんならまだしも
>小説作品の聖杯戦争でナレ死退場する陣営はなかなか作れないと思う
というかよっぽどキャラ減らしてえ〜って状態じゃないのにナレ死させるのはかなり難しいからな…
アトラムとかz馬みたいなマスターだけ死んでサーヴァントは別の人と契約!パターンとかは別にして
4125/08/22(金)17:15:44No.1345747022そうだねx5
UBWの言峰みたいな退場は小説だと何だったんだよコイツになるよな…
4225/08/22(金)17:15:53No.1345747048+
>まあ相性召喚でこんなの呼ぶやつは撃たれてもいいが…
ワンピースくらいでしか海賊を知らない子供が助けを呼んだらスレ画が登場するパターンかもしれないだろ!
本人も「無垢な子供と良い感じに仲良くなった所で凌辱したい」みたいな事を言ってたし
4325/08/22(金)17:16:59No.1345747278そうだねx4
>コイツのオタクムーブってどこまで本気なの?
>全てが擬態ではないよね?
頭から爪先まで本気でござるが?
4425/08/22(金)17:17:25No.1345747378+
どうしてモザイクかけたんですか
4525/08/22(金)17:18:10No.1345747538+
レースイベの時のキャラの品評はちょっときつかった
4625/08/22(金)17:18:21No.1345747571+
>通常の聖杯戦争だと見た目で即真名バレしそう
真名黒髭!弱点は…首を切り落とす事?
4725/08/22(金)17:18:23No.1345747580そうだねx7
キアラさんとか雑に死ぬルートもありますからね
4825/08/22(金)17:18:45No.1345747669そうだねx5
>どうしてモザイクかけたんですか
グロいから…
4925/08/22(金)17:18:52No.1345747705そうだねx9
>>コイツと相性いいやつって誰だよ
>むしろなんでぐだはあんな軽いノリで付き合えるんだってなる
ぐだ見てるとちゃんとわかってやってるというか黒ひー氏と黒髭相手で対応変えてる
黒髭相手だとまず1人で会わない
5025/08/22(金)17:18:56No.1345747721そうだねx3
黒髭は縛って刺すと吹っ飛んでいくくらいしか知らない
5125/08/22(金)17:19:43No.1345747891そうだねx6
ぐだと相性いいって言われるけど一対一でソイツと組んで特異点解決しろ言われたら無理だろってなるサーヴァントも結構いる
5225/08/22(金)17:19:46No.1345747912そうだねx3
海賊ガッツあるからそう簡単に死んでもくれないんだよな…
5325/08/22(金)17:20:04No.1345747980そうだねx4
黒髭的にも人理に余裕ない(正確には殺しても娯楽なくなっちゃう)から楽しくやってるだけな所ある
5425/08/22(金)17:20:07No.1345747991+
絆5になってもマイルームでオタクムーブのままなのが逆に怖い
5525/08/22(金)17:20:12No.1345748015そうだねx4
>ぐだ見てるとちゃんとわかってやってるというか黒ひー氏と黒髭相手で対応変えてる
>黒髭相手だとまず1人で会わない
なんならくろひー相手でも一対一にならないように基本はしてる
バレンタインの贈り物が唯一かな?
5625/08/22(金)17:20:32No.1345748084+
船乗りの人たち大体性格癖強だな
5725/08/22(金)17:20:40No.1345748119+
1人で会わないようにしてる設定ってどこかにあるんだろうか
イベントの出番とか大半のサーヴァントと一対一になった事なくない?
5825/08/22(金)17:21:02No.1345748193そうだねx3
>マジで型月は普通の聖杯戦争を色んな作家に描いてもらえ
>今ちゃんと走ってるのFakeと帝都とロストエインヘリャルだけなのもったいない
基本7組のマスターとサーヴァント+αのドラマ書く都合上どうしても長編になるし聖杯戦争自体にもギミック入る事が多いけど小説1冊に収まるくらいの単発オムニバス?シリーズみたいな企画も欲しいよね…
5925/08/22(金)17:21:16No.1345748239+
海賊って精神汚染持ってるんだっけ?
6025/08/22(金)17:21:29No.1345748292そうだねx2
オジマンとかがぐだと相性良い扱いはちょっと違うよなって思う
6125/08/22(金)17:21:44No.1345748352そうだねx3
>海賊って精神汚染持ってるんだっけ?
精神汚染に近しいスキルこと海賊の誉れを持ってる
6225/08/22(金)17:21:48No.1345748373そうだねx1
>ぐだ見てるとちゃんとわかってやってるというか黒ひー氏と黒髭相手で対応変えてる
>黒髭相手だとまず1人で会わない
黒ひーちゃんと二人きりの夜の校舎を見回りたいよね
6325/08/22(金)17:22:31No.1345748525そうだねx8
アンメア一番うまく使い倒せるの黒髭だよなーって思う所ある
6425/08/22(金)17:22:53No.1345748607そうだねx1
メインだと実際相性がいいのはゴールデンメルトカーマって感じか…
6525/08/22(金)17:22:58No.1345748630+
>船乗りの人たち大体性格癖強だな
俺が何したって言うんだよ相棒!!
6625/08/22(金)17:23:05No.1345748663そうだねx5
カルデアって和気藹々してるように見えて相互監視状態だからな…
隙あらば問題起こそうとしてるやつもいればそいつが問題起こした瞬間殺そうとしてるやつもいる…
6725/08/22(金)17:23:39No.1345748783+
>海賊って精神汚染持ってるんだっけ?
海賊の誉れスキルが精神汚染と戦闘続行と勇猛の複合スキル
アンとくろひーがもってる
派生スキルで海賊紳士があってこれはメカクレおじさんが持ってる
6825/08/22(金)17:23:52No.1345748832そうだねx1
黒ひーと夜の校舎を…?
6925/08/22(金)17:24:17No.1345748920そうだねx3
オジマンは終局のノリですらアーラシュいなかったらやる気ねえよくらいの態度だからすげえ気難しいイメージ
7025/08/22(金)17:24:19No.1345748931+
>>コイツと相性いいやつって誰だよ
>むしろなんでぐだはあんな軽いノリで付き合えるんだってなる
殺されかけた過去があろうが無条件に愛されようが善悪の区別関係なく対等に接することができるバケモノなので
7125/08/22(金)17:24:20No.1345748934+
>海賊の誉れスキルが精神汚染と戦闘続行と勇猛の複合スキル
てんこもりすぎる
7225/08/22(金)17:24:21No.1345748940そうだねx14
>オジマンとかがぐだと相性良い扱いはちょっと違うよなって思う
△相性がいい
◯呼んでも秒で殺されることはさすがに無い
7325/08/22(金)17:24:39No.1345748992そうだねx4
>メインだと実際相性がいいのはゴールデンメルトカーマって感じか…
メルトはむしろ相性良くない
聖杯戦争敗退してる
7425/08/22(金)17:24:44No.1345749010そうだねx23
>ワンピースくらいでしか海賊を知らない子供が助けを呼んだらスレ画が登場するパターンかもしれないだろ!
>本人も「無垢な子供と良い感じに仲良くなった所で凌辱したい」みたいな事を言ってたし
最悪なんだ!
7525/08/22(金)17:24:58No.1345749052そうだねx4
>メインだと実際相性がいいのはゴールデンメルトカーマって感じか…
ゴールデンは正直まともな人間なら誰でもいい感じになるだろうしメルトはCCC後で丸くなったのと最初の出会いがボロボロの廃棄寸前じゃなかったらあそこまで二人三脚できなかったと思う
そういうところも含めて運命かもしれないが
7625/08/22(金)17:25:01No.1345749065そうだねx1
黒髭と相性いいのって
まあイリヤじゃないか?
7725/08/22(金)17:25:10No.1345749105そうだねx5
そもそもワンピースの海賊とそんな綺麗な奴等じゃねえだろ!!
7825/08/22(金)17:25:43No.1345749218そうだねx7
>黒髭と相性いいのって
>まあイリヤじゃないか?
でも黒髭もイリヤじゃない?
7925/08/22(金)17:25:48No.1345749240+
>本人も「無垢な子供と良い感じに仲良くなった所で凌辱したい」みたいな事を言ってたし
えっくろひーそんな武蔵ちゃんみたいな事言ってたの…
8025/08/22(金)17:25:49No.1345749245そうだねx2
グランドライダー候補
8125/08/22(金)17:26:11No.1345749315そうだねx3
>>黒髭と相性いいのって
>>まあイリヤじゃないか?
>でも黒髭もイリヤじゃない?
拙者は…イリヤ…?
8225/08/22(金)17:26:15No.1345749328そうだねx1
基本的に差別しない中立善の庶民出身なので
反英霊の人達と仲良くしがち
8325/08/22(金)17:26:42No.1345749417そうだねx3
>>本人も「無垢な子供と良い感じに仲良くなった所で凌辱したい」みたいな事を言ってたし
>えっくろひーそんな武蔵ちゃんみたいな事言ってたの…
プリズマイリヤイベで言ってた筋金入りだぞ
8425/08/22(金)17:26:43No.1345749421そうだねx4
>基本的に差別しない中立善の庶民出身なので
>反英霊の人達と仲良くしがち
いやマスターは普通に正当な英霊とも仲良いだろと思う
8525/08/22(金)17:26:45No.1345749428そうだねx1
>基本的に差別しない中立善の庶民出身なので
>反英霊の人達と仲良くしがち
普通に接されるだけでキュンとしちゃうのかこいつら
8625/08/22(金)17:26:57No.1345749470+
鯖としての成立に関わってるやつとは相性いい扱いでいいのかな
ぬとか
8725/08/22(金)17:27:05No.1345749498+
えっでもゴールデンは危険な男だって…
8825/08/22(金)17:27:15No.1345749533+
黒ひげほどの元ネタをネタキャラにしたの割と許せない
8925/08/22(金)17:27:24No.1345749565そうだねx3
ぐだは単体だと割と世間知らずで目上への態度なってないところがあるから王様系とか将軍系よりは反体制側の鯖の方が合ってると思う
9025/08/22(金)17:27:26No.1345749578+
>えっくろひーそんな武蔵ちゃんみたいな事言ってたの…
プリズマイリヤコラボの時にこんな感じの事を言ってた
9125/08/22(金)17:27:27No.1345749583そうだねx9
大体のサーヴァントがぐだの甘いスタンスに仕方ねえな…で合わせてくれるのに対してそれマジで気に入らねえしたポカがロックすぎる
9225/08/22(金)17:27:33No.1345749602+
>>>本人も「無垢な子供と良い感じに仲良くなった所で凌辱したい」みたいな事を言ってたし
>>えっくろひーそんな武蔵ちゃんみたいな事言ってたの…
>プリズマイリヤイベで言ってた筋金入りだぞ
くろひーとファントムは覚えてるけどあと二人誰だっけ四天王…
9325/08/22(金)17:27:43No.1345749639そうだねx4
オジマン視点だとぐだはあくまで庇護すべき一般庶民のひとり以上にはいけなさそう
9425/08/22(金)17:27:53No.1345749680そうだねx2
なんなら海賊ムーブしてる時も演技っぽいんだよなこいつ
9525/08/22(金)17:27:59No.1345749697そうだねx3
異性に求める物だけで言えば実はマタハリさんと同じ方向性なんだよね
問題はお互いがその方向性になる原因になったタイプの極地に行って一周したような状態だからまず相性よくならんことだが・・・
9625/08/22(金)17:28:02No.1345749709そうだねx5
>>基本的に差別しない中立善の庶民出身なので
>>反英霊の人達と仲良くしがち
>普通に接されるだけでキュンとしちゃうのかこいつら
正直こういう撫でポみたいなデレは好きじゃない
9725/08/22(金)17:28:04No.1345749721そうだねx2
ぐだとくろひーがバカ話で超盛り上がってもライン越えそうになるとスッと牽制入れるぐだみたいなのが大好き
9825/08/22(金)17:28:21No.1345749791+
>黒ひげほどの元ネタをネタキャラにしたの割と許せない
女は犯して殺せってキャラの方が良かった?
9925/08/22(金)17:28:23No.1345749802+
>>プリズマイリヤイベで言ってた筋金入りだぞ
>くろひーとファントムは覚えてるけどあと二人誰だっけ四天王…
ジル・ドレと…若奥様だっけ?
10025/08/22(金)17:28:35No.1345749847そうだねx2
そもそも人理の危機で呼ばれてる以上本当にダメな奴は召喚出来ないし来ないから
10125/08/22(金)17:28:37No.1345749855+
ロリコン鯖ってどんくらいいる?
10225/08/22(金)17:28:43No.1345749885そうだねx7
今回のイベントでも叫んだ願いが世界で自分だけが幸福になりたいだしなこいつ…
10325/08/22(金)17:28:53No.1345749927+
>オジマン視点だとぐだはあくまで庇護すべき一般庶民のひとり以上にはいけなさそう
実力はどうあがいても根性ある庶民くらいだろうからまぁそこは・・・
10425/08/22(金)17:28:58No.1345749947+
>ロリコン鯖ってどんくらいいる?
まずヘラクレスだろ?
10525/08/22(金)17:28:59No.1345749954+
>カエサルほどの元ネタをデブキャラにしたの割と解せない
10625/08/22(金)17:29:26No.1345750056そうだねx4
>カエサルほどの元ネタをデブキャラにしたの割と解せませんわ…
10725/08/22(金)17:29:27No.1345750060そうだねx2
>>オジマン視点だとぐだはあくまで庇護すべき一般庶民のひとり以上にはいけなさそう
>実力はどうあがいても根性ある庶民くらいだろうからまぁそこは・・・
勇者でも聖者でも嫁でもないからな…
10825/08/22(金)17:29:33No.1345750082そうだねx1
>黒ひげほどの元ネタをネタキャラにしたの割と許せない
バーソロミューロバーツだったら別にいいかみたいな言い方の方がちょっとどうかと思うぞ!
10925/08/22(金)17:29:41No.1345750116そうだねx5
女犯して殺すのも正直飽きただけだから
オタクやってるのも飽きたら辞めると思う
11025/08/22(金)17:29:46No.1345750132+
>黒ひげほどの元ネタをネタキャラにしたの割と許せない
同じぐらいカリブの大海賊だったバソがメカクレ気狂いになってるのも許せない?
11125/08/22(金)17:29:47No.1345750136+
でもよぉオジマン変な猫くれるぜ!
11225/08/22(金)17:29:58No.1345750169そうだねx5
>大体のサーヴァントがぐだの甘いスタンスに仕方ねえな…で合わせてくれるのに対してそれマジで気に入らねえしたポカがロックすぎる
ポカは完全なる中立だからな…
だからまだグランド持ってるんだろうし
11325/08/22(金)17:29:58No.1345750170+
こんなふざけた感じだけど本気出すと悪逆非道の反英雄!だけどマスターとはオタク友達!
みたいなノリはちょっと苦手
11425/08/22(金)17:30:15No.1345750236そうだねx2
>女犯して殺すのも正直飽きただけだから
>オタクやってるのも飽きたら辞めると思う
まぁ今のところ飽きてくれてないのはありがたいよなという話
11525/08/22(金)17:30:15No.1345750238+
>ロリコン鯖ってどんくらいいる?
ジルはショタコンだけどロリコンでもあったっけ?
11625/08/22(金)17:30:21No.1345750264+
>大体のサーヴァントがぐだの甘いスタンスに仕方ねえな…で合わせてくれるのに対してそれマジで気に入らねえしたポカがロックすぎる
でも初対面からバチバチにキめてくるしそのスタイルで死ぬときも看取る
11725/08/22(金)17:30:24No.1345750273そうだねx4
正当な王や英雄が気にかけてくれるよりクズ男悪女に優しくされる方が印象に残ってるだけだと思う
11825/08/22(金)17:30:38No.1345750319そうだねx3
ゴールデンもあれFGOで使われないだけで戦ってると暴走モードになって暴れるとか
聖杯へ託す願いは全力の酒呑童子召喚して決着付けたい(まず勝ち目なし)だから
聖杯戦争で呼ぶと滅茶苦茶迷惑だぞ
11925/08/22(金)17:30:42No.1345750327そうだねx2
>サムレムはゲームとしての体験があるからあれでいいんだけど物語としては最強のセイバーを引いた奴がひたすら周り蹴散らしていくだけだからな…
本人も最後蹴散らされとる!
12025/08/22(金)17:31:00No.1345750386+
テノチも大概クズなんだけどポカはもっとクズだよね
12125/08/22(金)17:31:01No.1345750391そうだねx5
全員に見せ場作ろうとするとfakeみたいになるから…
12225/08/22(金)17:31:06No.1345750411そうだねx1
一部三章でその辺りの力使い果たしたのかもしれない
使い果たしててほしい
12325/08/22(金)17:31:14No.1345750444そうだねx3
>テノチも大概クズなんだけどポカはもっとクズだよね
意見か?
12425/08/22(金)17:31:24No.1345750488+
最近忘れられてるがマジで巻き込まれた可哀想な一般人だから
まともな英霊から気遣うわぐだには
12525/08/22(金)17:31:25No.1345750493そうだねx3
>テノチも大概クズなんだけどポカはもっとクズだよね
意見か?
12625/08/22(金)17:31:28No.1345750499そうだねx3
>テノチも大概クズなんだけどポカはもっとクズだよね
意見か?
12725/08/22(金)17:31:32No.1345750516そうだねx6
聖杯戦争って書くの難しいよね…
12825/08/22(金)17:31:33No.1345750523そうだねx3
>こんなふざけた感じだけど本気出すと悪逆非道の反英雄!だけどマスターとはオタク友達!
>みたいなノリはちょっと苦手
しょうがねえだろ人類種どころか人類史存亡の危機なんだから
こんな状況で悪逆非道の反英雄のノリを普段からやる方がおかしいだろ!
12925/08/22(金)17:31:38No.1345750544+
神を人の善悪の尺度で測ろうとするな
13025/08/22(金)17:31:40No.1345750546そうだねx1
>テノチも大概クズなんだけどポカはもっとクズだよね
クズっていうのとはちょっと違うんじゃない
13125/08/22(金)17:31:45No.1345750570そうだねx3
マジ気に食わねぇ
でもどう考えても戦士
13225/08/22(金)17:31:57No.1345750612+
バソは奏章3がずるいから…
13325/08/22(金)17:32:05No.1345750640そうだねx1
>カエサルほどの元ネタをハゲキャラにしなかったの割と解せない
13425/08/22(金)17:32:07No.1345750644そうだねx1
>ジルはショタコンだけどロリコンでもあったっけ?
性別問わず中性的な子供が好きだったような
13525/08/22(金)17:32:11No.1345750663そうだねx1
ポカとスレ画はかなり相性良さそうだよな…
13625/08/22(金)17:32:12No.1345750670そうだねx2
snだって3ルートあるから全員に見せ場あるけどルートによって何もできずに死も普通にあるからな
13725/08/22(金)17:32:13No.1345750678そうだねx2
結婚詐欺に加担してたクズだろあの兄妹
ぐだが許してるのが意味不明なくらいには
13825/08/22(金)17:32:15No.1345750688+
まぁ国の最高神に善も悪もないというか…
13925/08/22(金)17:32:20No.1345750704そうだねx1
イリヤをレイプしようとしてたの忘れてないよ
14025/08/22(金)17:32:35No.1345750758+
>>黒ひげほどの元ネタをネタキャラにしたの割と許せない
>女は犯して殺せってキャラの方が良かった?
男は犯せ!女はケーキとお紅茶をお出ししておやつタイムさせろ!
14125/08/22(金)17:32:40No.1345750779そうだねx1
どっちかっていうと悪逆非道でもなかったし小悪党というかなんというかな原作スレ画
14225/08/22(金)17:32:41No.1345750783+
ポカは戦いたくなくても戦ってれば祝福してくれるから…
14325/08/22(金)17:32:49No.1345750816そうだねx9
>結婚詐欺に加担してたクズだろあの兄妹
>ぐだが許してるのが意味不明なくらいには
ギャグシナリオを気にしすぎだろ…
14425/08/22(金)17:32:53No.1345750834+
ポカがクズならAUOとイスカンダルもクズということで
14525/08/22(金)17:33:01No.1345750859そうだねx3
>大体のサーヴァントがぐだの甘いスタンスに仕方ねえな…で合わせてくれるのに対してそれマジで気に入らねえしたポカがロックすぎる
気に入らないが
気に入らない上でそれを命懸けで押し通し続けたからそれもまた戦士
称賛に値する
14625/08/22(金)17:33:07No.1345750881そうだねx6
ティーチはまえに船に乗ると普通に騙し討ちしちゃいそうだし乗る前にひと反乱起こして釘刺されとこーみたいなことしてくれたの好き
14725/08/22(金)17:33:08No.1345750884そうだねx5
ほら構うから元気になっちゃった…
14825/08/22(金)17:33:09No.1345750887そうだねx2
サムレムはルートによってあんま見せ場なく消えるのがあって懐かしい気持ちになった
14925/08/22(金)17:33:19No.1345750932+
ポカはクズとは違くねって思ったけど数十分の一で実弾銃混ざってるおもちゃ売り場で商売やってるのはクズとしか言いようがないかもしれない
15025/08/22(金)17:33:22No.1345750942そうだねx2
バソもあいつ紳士的に見えて結局海賊って感じのムーブする
15125/08/22(金)17:33:22No.1345750945+
戦士ならなんでもいいんすかポカニキは
15225/08/22(金)17:33:23No.1345750946そうだねx1
>>大体のサーヴァントがぐだの甘いスタンスに仕方ねえな…で合わせてくれるのに対してそれマジで気に入らねえしたポカがロックすぎる
>気に入らないが
>気に入らない上でそれを命懸けで押し通し続けたからそれもまた戦士
>称賛に値する
話は聞くけど命も取るね
15325/08/22(金)17:33:25No.1345750951そうだねx3
その辺言い出したら人の旦那と結婚報告するふじのんや倒産と聞いて暴れ出すサーヴァント達とかもいたし
15425/08/22(金)17:33:41No.1345750999+
人物像的に本当はヤバいやつとするなら
ゲーム内の性能的にもそういうところを見せてほしい…
15525/08/22(金)17:33:42No.1345751007そうだねx9
>結婚詐欺に加担してたクズだろあの兄妹
>ぐだが許してるのが意味不明なくらいには
いつもみたいに馬鹿にされるアンチスレ建ててそこでやってろ
15625/08/22(金)17:33:54No.1345751065そうだねx2
海賊連中は結局どこまでいっても海賊であるということは忘れちゃいけない
15725/08/22(金)17:33:59No.1345751085+
こいつ呼ぶやつはオタクか海賊だろ
たぶん
15825/08/22(金)17:34:04No.1345751098そうだねx4
>ポカがクズならAUOとイスカンダルもクズということで
コロンブスも言ってただろ?
英雄なんて現代の尺度ならみんなクズだって
15925/08/22(金)17:34:06No.1345751102+
ポカはくろひーとはまた違う尺度で常人には理解できないタイプの鯖だし…
16025/08/22(金)17:34:13No.1345751125+
国に仕えてたコロンブスだよなやっぱ
16125/08/22(金)17:34:32No.1345751205そうだねx3
ぶっちゃけ聖杯戦争で勝とうとして呼ぶ鯖じゃないと思うんだよな黒髭
カリブとかなら強そうだが
16225/08/22(金)17:34:40No.1345751228そうだねx3
>戦士ならなんでもいいんすかポカニキは
良い
勝ったものも負けたものも良い
戦ったものは全て戦士だ
16325/08/22(金)17:34:42No.1345751237そうだねx4
SNのルートや選択肢差分のあるADV形式が聖杯戦争って形式にあまりにもマッチしてる
見せ場なく退場したサーヴァントが別ルートでは暴れたり仲間と戦ったり敵対勢力と共闘したり
16425/08/22(金)17:34:54No.1345751282+
コロンブスは実際に出てくるとギャグパート以外は大英雄みたいな振る舞いしかしない印象がある
16525/08/22(金)17:35:02No.1345751304そうだねx1
楽しくオタク会話してたと思ったら地雷踏んでノータイムで殺される自信あるよ
16625/08/22(金)17:35:23No.1345751378そうだねx1
>コロンブスは実際に出てくるとギャグパート以外は大英雄みたいな振る舞いしかしない印象がある
大英雄みたいな振る舞いした方が得だからな
16725/08/22(金)17:35:30No.1345751408そうだねx1
逆に黒髭と聖杯戦争で仲良くなるマスターいたらそいつ殺した方がいいよ!
16825/08/22(金)17:35:36No.1345751436+
>バソもあいつ紳士的に見えて結局海賊って感じのムーブする
君たちがメカクレじゃなかったら撃鉄を起こしていたところだった→アンメア 僕たちメカクレじゃないけど→だから今撃鉄を起こしてる
はコワーってなる
16925/08/22(金)17:35:44No.1345751460そうだねx3
>ポカがクズならAUOとイスカンダルもクズということで
安いチンピラでは無いけど聖人かクズかで言ったらその二人も普通にクズだろう…
17025/08/22(金)17:35:49No.1345751474+
>ぶっちゃけ聖杯戦争で勝とうとして呼ぶ鯖じゃないと思うんだよな黒髭
>カリブとかなら強そうだが
なんか来ちゃった枠だよな
17125/08/22(金)17:35:50No.1345751479そうだねx1
コテコテの気の良いオタクに召喚されたらピンチの時に一緒に死ぬかあっさり切り捨てて寝返って負けて退去する時後悔するかだけ気になる
17225/08/22(金)17:35:58No.1345751514そうだねx1
ブスはきのこまでお気に入りになっちゃったから贔屓枠だよ
17325/08/22(金)17:36:25No.1345751609そうだねx1
>ぶっちゃけ聖杯戦争で勝とうとして呼ぶ鯖じゃないと思うんだよな黒髭
>カリブとかなら強そうだが
カリブで聖杯戦争やるとしても海賊なんて狙って呼びたくはないな…
17425/08/22(金)17:36:39No.1345751662そうだねx1
>逆に黒髭と聖杯戦争で仲良くなるマスターいたらそいつ殺した方がいいよ!
現代社会においてゴミカスみてえな価値観と意識持ったクズ野郎!
17525/08/22(金)17:36:41No.1345751671そうだねx1
そもそも現代倫理観で言ったら人殺し集団なんてみんなダメなところあるわ!
17625/08/22(金)17:36:44No.1345751682+
黒髭とお互いに信頼関係を構築したマスターを撃ち殺すのは絶対やる
17725/08/22(金)17:36:50No.1345751718+
呼んだらなぜかメカクレに異常に固執する海賊とかどうかと思う
マスターがメカクレになってしまうじゃん
17825/08/22(金)17:36:52No.1345751730そうだねx1
テノチ粘着はポカまで対象にし始めたのか…
17925/08/22(金)17:36:59No.1345751762+
侵略戦争するような民を可愛がっていた精霊ですよテノチ
18025/08/22(金)17:37:01No.1345751773+
>オジマン視点だとぐだはあくまで庇護すべき一般庶民のひとり以上にはいけなさそう
嫁と親友>>>(壁)>>>見所のある英雄>>他のファラオ=見所のある人間>>その他
くらいの印象ある
18125/08/22(金)17:37:03No.1345751781そうだねx1
>コロンブスは実際に出てくるとギャグパート以外は大英雄みたいな振る舞いしかしない印象がある
カロンと混じってないかそれ?
18225/08/22(金)17:37:13No.1345751831+
テスカトリポカに粘着とか割と宗教的だな…
18325/08/22(金)17:37:18No.1345751850+
>ブスはきのこまでお気に入りになっちゃったから贔屓枠だよ
ホウチュウの声が良くてきのこがからくりサーカス好きだったからそうもなる
18425/08/22(金)17:37:21No.1345751859+
>そもそも現代倫理観で言ったら人殺し集団なんてみんなダメなところあるわ!
新選組最低だな
18525/08/22(金)17:37:22No.1345751867そうだねx4
>良い
>勝ったものも負けたものも良い
>戦ったものは全て戦士だ
勝って生き残ったものは生存の権利と次の戦いが待っている
だからテスカトリポカは負けて力尽きたものを労ってバランスを取る
というFGOの解釈いいよね
18625/08/22(金)17:37:41No.1345751931+
>呼んだらなぜかメカクレに異常に固執する海賊とかどうかと思う
>マスターがメカクレになってしまうじゃん
あいつ黒髭の証言から生前からあんなだって言われてんだよね
18725/08/22(金)17:37:42No.1345751937そうだねx1
>>ブスはきのこまでお気に入りになっちゃったから贔屓枠だよ
>ホウチュウの声が良くてきのこがからくりサーカス好きだったからそうもなる
からサー関係ねえだろ!?
18825/08/22(金)17:37:57No.1345751987+
>>ぶっちゃけ聖杯戦争で勝とうとして呼ぶ鯖じゃないと思うんだよな黒髭
>>カリブとかなら強そうだが
>カリブで聖杯戦争やるとしても海賊なんて狙って呼びたくはないな…
でもカリブで呼べたら多分優勝候補筆頭だぜこいつ
神話の英雄に抗えるくらいのパワー持つだろ
18925/08/22(金)17:37:58No.1345751992そうだねx3
>侵略戦争するような民を可愛がっていた精霊ですよテノチ
戦争にケチ付けるなら英霊どもほぼ全員に言え
19025/08/22(金)17:38:21No.1345752085+
>あいつ黒髭の証言から生前からあんなだって言われてんだよね
どうして…イケメン海賊なのに
19125/08/22(金)17:38:26No.1345752111+
カリブの海賊なんて大半鎮圧されてるんだから余計ダメだろ
19225/08/22(金)17:38:28No.1345752125そうだねx1
黒ひげとオタ友生活エンジョイしながら黒ひげに隙は見せず
時々牽制してお互いにニヤリと笑うメガネマスターとかいたら漫画映えはすると思う
でもそんなオタ生活満喫してそうな魔術師いるか?という問題もある
19325/08/22(金)17:38:41No.1345752168そうだねx5
>>>ぶっちゃけ聖杯戦争で勝とうとして呼ぶ鯖じゃないと思うんだよな黒髭
>>>カリブとかなら強そうだが
>>カリブで聖杯戦争やるとしても海賊なんて狙って呼びたくはないな…
>でもカリブで呼べたら多分優勝候補筆頭だぜこいつ
>神話の英雄に抗えるくらいのパワー持つだろ
サーヴァント乗せてナンボだから普通の聖杯戦争じゃ知名度マックスでも正直そこまで…
19425/08/22(金)17:38:46No.1345752188+
武勲を誇る英雄なんてクソだよクソってどっかの殺し屋もいってる
19525/08/22(金)17:38:50No.1345752197+
神秘がちょっと薄いよね黒髭だと
19625/08/22(金)17:38:54No.1345752205そうだねx1
救国の聖女と言われてるジャンヌダルクもいぎりすじんからすれば恐怖の侵略者だ
19725/08/22(金)17:38:56No.1345752219+
価値基準がこっちと違いすぎる故の断絶はあるけどそれはそれとして神と人って大前提あった上でこちらを見定めてる感じ
19825/08/22(金)17:39:06No.1345752260そうだねx2
>あいつ黒髭の証言から生前からあんなだって言われてんだよね
うん だから抜いた(撃った)
ってフラットに言える程度には海賊だよなバーソロミュー
19925/08/22(金)17:39:11No.1345752270そうだねx5
そもそも現代の価値観で神や英雄の言動を測れないだろ
20025/08/22(金)17:39:30No.1345752335+
生前からあんなだったせいで名前隠して出て来た時に即バレしたバソ
20125/08/22(金)17:39:36No.1345752355+
>でもそんなオタ生活満喫してそうな魔術師いるか?という問題もある
二世の生徒に居そうな気がする…
20225/08/22(金)17:39:37No.1345752359+
海を舞台にした聖杯戦争は割と見てみたいな
20325/08/22(金)17:39:53No.1345752421+
>黒ひげとオタ友生活エンジョイしながら黒ひげに隙は見せず
>時々牽制してお互いにニヤリと笑うメガネマスターとかいたら漫画映えはすると思う
絶対ヒラコー作画じゃん
20425/08/22(金)17:40:13No.1345752501+
英雄なんて所詮人殺しではないか
みたいなテーマはエミヤのころにやってんだよ!
20525/08/22(金)17:40:23No.1345752552そうだねx2
知名度補正って知られてればマイナーだけど格上の英雄に問答無用で逆転できる!って補正でもないので…
20625/08/22(金)17:40:24No.1345752557そうだねx2
>生前からあんなだったせいで名前隠して出て来た時に即バレしたバソ
マイケルは今でもそこそこ言われるけどサラザールはマジで懐かしい
20725/08/22(金)17:40:49No.1345752648そうだねx1
それこそ好感度MAXにしてもふと衝動的にマスター撃ち殺す可能性は常にあるのこわいよ
20825/08/22(金)17:40:50No.1345752649そうだねx2
>救国の聖女と言われてるジャンヌダルクもいぎりすじんからすれば恐怖の侵略者だ
同じフランス人貴族からもアイツ文字も読めねぇし戦場のルールも知らねぇ・・・されてる
お貴族様の常識知らない一般市民は歓喜した
20925/08/22(金)17:40:50No.1345752651そうだねx4
殺しが選択肢にあるとかじゃなくて日常だから躊躇いがないあたりに立派な海賊よねバソ
21025/08/22(金)17:40:59No.1345752693そうだねx3
円卓の騎士からして諸侯やローマをボコボコにして征服した奴等だからな
21125/08/22(金)17:41:03No.1345752708+
カリブ海とかハリケーンとか嵐に類する変なバフ受けそう
21225/08/22(金)17:41:22No.1345752786そうだねx1
そんな…征服王が征服してたなんて…
21325/08/22(金)17:41:28No.1345752808そうだねx2
>知名度補正って知られてればマイナーだけど格上の英雄に問答無用で逆転できる!って補正でもないので…
っていうか知名度補正の設定ファジー
21425/08/22(金)17:41:37No.1345752863+
侵略者は大体カスや
21525/08/22(金)17:41:40No.1345752877+
黒髭が勝手にオタクになった可能性もあるけどそれはそれとして黒髭をオタクにした海賊適性100の現代オタク君の存在した可能性を諦めない
21625/08/22(金)17:41:45No.1345752893そうだねx1
>それこそ好感度MAXにしてもふと衝動的にマスター撃ち殺す可能性は常にあるのこわいよ
今ここで殺したほうがおもしれーかまだ殺さないほうがおもしれーかの二択で生きてるからな髭
21725/08/22(金)17:41:59No.1345752934そうだねx2
やっぱり人を幸せにした数が多いエジソンやテスラこそ真の偉人だよなあ
21825/08/22(金)17:42:01No.1345752948+
カリブの海賊連中は揃いも揃って行動の第一択に殺して奪うがあるからダメだ
21925/08/22(金)17:42:22No.1345753031+
そんな…黒髭が海賊行為をしてたなんてガッカリ…
22025/08/22(金)17:42:22No.1345753032そうだねx1
>>黒ひげとオタ友生活エンジョイしながら黒ひげに隙は見せず
>>時々牽制してお互いにニヤリと笑うメガネマスターとかいたら漫画映えはすると思う
>絶対ヒラコー作画じゃん
オタ演説しだす少佐風マスターか
キャラ物Tシャツ着てるな…キャラが横に伸びてデブになってんじゃんって奴
22125/08/22(金)17:42:23No.1345753035+
マシュとマリー持ってるの初めて気づいた
22225/08/22(金)17:42:28No.1345753055そうだねx1
>やっぱり人を幸せにした数が多いエジソンやテスラこそ真の偉人だよなあ
5章のその辺の話は結構好き
22325/08/22(金)17:42:41No.1345753098+
>やっぱり人を幸せにした数が多いエジソンやテスラこそ真の偉人だよなあ
それでどっちが格上なんです?
22425/08/22(金)17:42:45No.1345753116そうだねx1
>やっぱり人を幸せにした数が多いエジソンやテスラこそ真の偉人だよなあ
(突然剣呑な目つきになるマンわかライダー)
22525/08/22(金)17:42:54No.1345753145+
>っていうか知名度補正の設定ファジー
知名度(ごつごう)
22625/08/22(金)17:43:17No.1345753229+
エジソンは色々あるけどテスラに関しては文句なしだし…いや約一名文句つけそうだけど
22725/08/22(金)17:43:18No.1345753230+
>>やっぱり人を幸せにした数が多いエジソンやテスラこそ真の偉人だよなあ
>それでどっちが格上なんです?
交流だろう勿論
今の電気事情を知っているか?
22825/08/22(金)17:43:26No.1345753257+
その辺はまあ強さがファジーな方が面白いからな
ギリシャでヘラクレス最強なんだ!とかは説得力あって面白いし
22925/08/22(金)17:43:29No.1345753269そうだねx1
過去の人間の振る舞いを現代人の価値観で否定するのはフェアじゃないのはそう
なお当時の価値観でも否定されてるやつもいる
23025/08/22(金)17:43:49No.1345753348そうだねx1
>>マジで型月は普通の聖杯戦争を色んな作家に描いてもらえ
>>今ちゃんと走ってるのFakeと帝都とロストエインヘリャルだけなのもったいない
>基本7組のマスターとサーヴァント+αのドラマ書く都合上どうしても長編になるし聖杯戦争自体にもギミック入る事が多いけど小説1冊に収まるくらいの単発オムニバス?シリーズみたいな企画も欲しいよね…
別に全組書かんでもええ!
2組くらいは出落ちとか話始まる前にやられてるとかいてもいい
23125/08/22(金)17:43:57No.1345753376+
東京でガッツリ知名度補正受けた狸爺みてえな…
23225/08/22(金)17:44:01No.1345753390+
ヘラクレスの取り合いになるギリシャ聖杯戦争いいよね
23325/08/22(金)17:44:09No.1345753421+
行動理由が「黒髪ぱっつん美少女と結婚したい」より先に「たまにこういう事しないと忘れられる」が来てるのがマジイカれてんのよこいつ 
そりゃ何でもやれ過ぎて酷使されるわ
23425/08/22(金)17:44:09No.1345753422そうだねx1
>その辺はまあ強さがファジーな方が面白いからな
>ギリシャでヘラクレス最強なんだ!とかは説得力あって面白いし
古代ギリシャ人「ヘラクレスは最強なんだ!」
名誉古代ギリシャ人「ヘラクレスは最強なんだ!」
23525/08/22(金)17:44:09No.1345753423そうだねx3
>知名度補正って知られてればマイナーだけど格上の英雄に問答無用で逆転できる!って補正でもないので…
Apoのヴラド公とか地元最強で実際強かったけどじゃあアキレウスやカルナに余裕で勝てるかというと全然そんなことないしな
23625/08/22(金)17:44:43No.1345753544+
そもそもステータス設定自体ガバガバの助すぎる
23725/08/22(金)17:44:44No.1345753551+
>過去の人間の振る舞いを現代人の価値観で否定するのはフェアじゃないのはそう
>なお当時の価値観でも否定されてるやつもいる
ヒデェよなァ相棒!!!!!
ファラオの王様だって生前は奴隷使ってたくせに現代で召喚されたからってなァ!!!!
23825/08/22(金)17:45:09No.1345753649+
>>>ブスはきのこまでお気に入りになっちゃったから贔屓枠だよ
>>ホウチュウの声が良くてきのこがからくりサーカス好きだったからそうもなる
>からサー関係ねえだろ!?
ジュビロ公認のキャラだぞコロンブス
元村人のサークルになぜかジュビロがふらっと来て君のお陰でまたなんか話題になったみたい!ありがとう!って言って行ったから
23925/08/22(金)17:45:14No.1345753674+
エジソンとか宝具がフレーバーめっちゃ強いのにイマイチ扱いきれてないしな…
24025/08/22(金)17:45:24No.1345753716+
なんかマスターが目を凝らしたらステータスが見えるみたいな設定がSNにあった気がする
24125/08/22(金)17:45:28No.1345753740そうだねx4
テスラの世界システム好き
人間がどれだけ欲深く醜い生物かを完全に度外視してる辺りが特に
24225/08/22(金)17:45:29No.1345753745+
アキレウスは全ヨーロッパで有名だからどこでも知名度高いだろうとは思うの
カルナは弱体化していいと思うの
24325/08/22(金)17:45:31No.1345753754+
>そもそもステータス設定自体ガバガバの助すぎる
幸運以外は全部飾り
24425/08/22(金)17:45:31No.1345753756そうだねx2
有名だけど文化人だから弱い英霊と
文化人だけど有名だから強い英霊がいるのはどういうことだよと思ったりはする
24525/08/22(金)17:45:34No.1345753772そうだねx6
コロンブスの生前関係ないと言うか…
仮にアガルタで裏切って現在進行形でオジマンやニトクリスが奴隷やろうとしたら同じ扱いで殺しに行くと思うよカルデア…
24625/08/22(金)17:45:52No.1345753848+
>エジソンとか宝具がフレーバーめっちゃ強いのにイマイチ扱いきれてないしな…
考えるのむずくね?って前東出きのこ対談で言ってた
24725/08/22(金)17:46:01No.1345753881+
ファミコンのようでファミコンじゃない
24825/08/22(金)17:46:22No.1345753970+
>ヒデェよなァ相棒!!!!!
>ファラオの王様だって生前は奴隷使ってたくせに現代で召喚されたからってなァ!!!!
テメェは当時の価値観でもバチバチに否定されてたろうが!!!!
24925/08/22(金)17:46:28No.1345753979そうだねx1
>>ホウチュウの声が良くてきのこがからくりサーカス好きだったからそうもなる
>からサー関係ねえだろ!?
コンキスタドールの始まりだ!
25025/08/22(金)17:46:30No.1345753988+
まともな教育システムある所なら知名度MAXのイスカンダルが知名度で数段劣るアーサー王やギルガメッシュと大差ないし…
25125/08/22(金)17:46:42No.1345754039+
>コロンブスの生前関係ないと言うか…
>仮にアガルタで裏切って現在進行形でオジマンやニトクリスが奴隷やろうとしたら同じ扱いで殺しに行くと思うよカルデア…
あれはそもそもコロンブスが生前から行動にドン引きされてるところまで含めた詭弁
25225/08/22(金)17:46:49No.1345754068そうだねx4
>コロンブスの生前関係ないと言うか…
>仮にアガルタで裏切って現在進行形でオジマンやニトクリスが奴隷やろうとしたら同じ扱いで殺しに行くと思うよカルデア…
コロンブスか…とはなってたけどそれだけで敵対した訳じゃないしな
25325/08/22(金)17:46:53No.1345754086+
コロンブスは調べると(コンキスタドールの中では)あくらつって程でもないしな…
25425/08/22(金)17:47:12No.1345754159+
そもそも真名隠してんのに知名度補正?っていつも思う
25525/08/22(金)17:47:16No.1345754175+
しかしそう考えると海賊としては付き合いやすいドレイク船長は貴重だな…
25625/08/22(金)17:47:31No.1345754244そうだねx4
>しかしそう考えると海賊としては付き合いやすいドレイク船長は貴重だな…
結局は公務員だからな
25725/08/22(金)17:47:36No.1345754262そうだねx1
主人公俺!でそのまま座に登録されたダンテはインチキじゃないかお前?
25825/08/22(金)17:47:40No.1345754283+
>しかしそう考えると海賊としては付き合いやすいドレイク船長は貴重だな…
国家公認海賊だから分類的には黒ひげよりコロンブス側
25925/08/22(金)17:47:58No.1345754358+
俺はコロンブスで反省はしてないし野心はあるけど特異点修正には協力するぜ…だったらそれで済まされてただろう
26025/08/22(金)17:48:23No.1345754462そうだねx2
>主人公俺!でそのまま座に登録されたダンテはインチキじゃないかお前?
主人公俺で神作品作って歴史に残れば誰でも出来るさ
26125/08/22(金)17:48:24No.1345754467そうだねx4
>まともな教育システムある所なら知名度MAXのイスカンダルが知名度で数段劣るアーサー王やギルガメッシュと大差ないし…
マスターがうんちカスなせいでご自慢の出力が出なかった
26225/08/22(金)17:48:44No.1345754544+
ドレイク船長はシンジと上手くやれてた実績がある
26325/08/22(金)17:48:53No.1345754576+
鯖って真名わかった!逸話的弱点で攻撃!よりは
こいつならほっといたらそのうちマスターと仲違いして破綻するだろ…の方が多い気がしてきてる
26425/08/22(金)17:48:53No.1345754577そうだねx2
>主人公俺!でそのまま座に登録されたダンテはインチキじゃないかお前?
イタリア語の元になるレベルの作品書けばいけるよ
26525/08/22(金)17:49:02No.1345754615+
神曲(文学)はこういう時に褒める言葉遊びとしてはちょっと難しいな
26625/08/22(金)17:49:07No.1345754636+
地元補正
26725/08/22(金)17:49:30No.1345754728+
>俺はコロンブスで反省はしてないし野心はあるけど特異点修正には協力するぜ…だったらそれで済まされてただろう
珍しく生前の悪行に触れただけでブスに裏切る気無かったらみんな生前どうであれ気にしなかったと思う
26825/08/22(金)17:49:31No.1345754733そうだねx7
fu5474477.jpg[見る]
コミカライズの黒ひげすごく良かったよね…
26925/08/22(金)17:49:45No.1345754800+
>まともな教育システムある所なら知名度MAXのイスカンダルが知名度で数段劣るアーサー王やギルガメッシュと大差ないし…
日本ならアーサー王が補正ぶっちぎりじゃねえかな
教科書に載ってたことすら忘れてる奴まあまあいるし
27025/08/22(金)17:49:49No.1345754817+
ダンテって女求めてるキモい奴の印象しかなかったけどそんなすごいやつなんか
27125/08/22(金)17:50:16No.1345754924そうだねx2
カルデアに来る以前は普通に殺しに来る鯖の方が多い
27225/08/22(金)17:50:19No.1345754941そうだねx2
ただの神作なら作家鯖の範囲で済むんだけどアイツ現在のC教のイメージ図にも密接に関わってるのが本当にタチが悪い
27325/08/22(金)17:50:33No.1345755002+
天国や地獄みたいな漠然としたイメージもダンテの神曲の影響だろうしな
27425/08/22(金)17:50:46No.1345755060+
(相対的に弱点な)アキレウスの踵
27525/08/22(金)17:50:46No.1345755062+
ステータスは狂化と知名度補正なのかもしれんが婦長が非戦闘員の近代なのにすごいステータスしててビビる
27625/08/22(金)17:50:55No.1345755103そうだねx2
>天国や地獄みたいな漠然としたイメージもダンテの神曲の影響だろうしな
27725/08/22(金)17:51:14No.1345755180そうだねx3
テノチがマスター大好きな愉快な女になってるのとかミクトランのノリでは考えられないしな
27825/08/22(金)17:51:15No.1345755182そうだねx2
>>主人公俺!でそのまま座に登録されたダンテはインチキじゃないかお前?
>イタリア語の元になるレベルの作品書けばいけるよ
やはり孫子か…
27925/08/22(金)17:51:19No.1345755201そうだねx2
実際ケイネス先生レベルのマスター出力のイスカンダルが居たら全員張り倒して終わりで泥が溢れても星杯破壊できなくて大変なことになる
28025/08/22(金)17:51:32No.1345755250そうだねx1
>ダンテって女求めてるキモい奴の印象しかなかったけどそんなすごいやつなんか
歴史の授業寝てた?
28125/08/22(金)17:51:41No.1345755286そうだねx1
>(相対的に弱点な)アキレウスの踵
一撃喰らってもまだ暴れてる...
28225/08/22(金)17:51:41No.1345755288そうだねx5
>実際ケイネス先生レベルのマスター出力のイスカンダルが居たら全員張り倒して終わりで泥が溢れても星杯破壊できなくて大変なことになる
ギルに勝てないから無理
28325/08/22(金)17:51:48No.1345755317そうだねx3
>ダンテって女求めてるキモい奴の印象しかなかったけどそんなすごいやつなんか
マジでキリスト教史とイタリア史に大きく足跡の残る大作家だよ
俺たちが持つキリスト教イメージがどこまでダンテによるものかわからんくらいには
28425/08/22(金)17:52:00No.1345755370+
カルデアがちょっと異常で緊急事態なので何の参考にもならねえ
28525/08/22(金)17:52:14No.1345755409+
>どこかで只の海賊が滅茶苦茶楽しくオタ活教わって死んだ聖杯戦争あるんだよな…
この回すごく見たい
漫画とかでやらないものか
28625/08/22(金)17:52:14No.1345755412+
なんだかんだでぐだおぐだこが相性良いんだろうなって思う
ストレートに好意示してストレートに付き合ってくれるのは素直に嬉しいだろうし
28725/08/22(金)17:52:15No.1345755414そうだねx1
>ステータスは狂化と知名度補正なのかもしれんが婦長が非戦闘員の近代なのにすごいステータスしててビビる
きのこがキャラ設定してる時にジュビロの黒博物館読んだから盛った
28825/08/22(金)17:52:17No.1345755426+
>歴史の授業寝てた?
歴史の授業だと割とすっと流す奴じゃねえかなダンテ
28925/08/22(金)17:52:17No.1345755429+
そういや知名度補正が活きた場面とかあったっけ?
29025/08/22(金)17:52:23No.1345755452+
>ダンテって女求めてるキモい奴の印象しかなかったけどそんなすごいやつなんか
神曲の厚さ見てみビビるぞ
29125/08/22(金)17:52:25No.1345755461そうだねx1
>fu5474477.jpg[見る]
>コミカライズの黒ひげすごく良かったよね…
カワグチ先生はきよひーの扱いからして結構上手に調理したしな
29225/08/22(金)17:52:36No.1345755503そうだねx3
>そういや知名度補正が活きた場面とかあったっけ?
兄貴が弱い
29325/08/22(金)17:52:38No.1345755509+
>>実際ケイネス先生レベルのマスター出力のイスカンダルが居たら全員張り倒して終わりで泥が溢れても星杯破壊できなくて大変なことになる
>ギルに勝てないから無理
あとケイネス先生がケリィにかてるようになるわけでもないしな
29425/08/22(金)17:52:39No.1345755514+
もっと普通の聖杯戦争する話を作ろう
普通の聖杯戦争ってなんだよ
29525/08/22(金)17:52:46No.1345755553+
>>実際ケイネス先生レベルのマスター出力のイスカンダルが居たら全員張り倒して終わりで泥が溢れても星杯破壊できなくて大変なことになる
>ギルに勝てないから無理
zero放送時のレスポンチバトル?
29625/08/22(金)17:52:49No.1345755564そうだねx2
>(相対的に弱点な)アキレウスの踵
ステータス自体はダウンしてる筈なのにヤケクソモードに入るから全然そんな気がしない
29725/08/22(金)17:52:59No.1345755613そうだねx1
zeroで汚染聖杯を何とかできそうなのエクスカリバーのアルトリアとエアのギルくらいしかいねえ
29825/08/22(金)17:53:05No.1345755627そうだねx5
>元村人のサークルになぜかジュビロがふらっと来て君のお陰でまたなんか話題になったみたい!ありがとう!って言って行ったから
コワー…
29925/08/22(金)17:53:08No.1345755636そうだねx1
サムレムみたいな一部以外知名度補正なんぞ期待するなって設定もっとやっても良いと思うんだけどな
30025/08/22(金)17:53:15No.1345755668+
一応善なるマスターが万が一コレ呼んだらまあ…ではある
どんな鯖でもマスターのアライメントに引っ張られるらしいし
30125/08/22(金)17:53:16No.1345755673そうだねx1
>そういや知名度補正が活きた場面とかあったっけ?
アポはバッチバチの知名度補正掛けてる
ので吸血鬼になれええええええええ!した
30225/08/22(金)17:53:25No.1345755704+
>なんだかんだでぐだおぐだこが相性良いんだろうなって思う
>ストレートに好意示してストレートに付き合ってくれるのは素直に嬉しいだろうし
それはそれとしてこいつやらかすやつってのもわかってるので舐めないしな
30325/08/22(金)17:53:30No.1345755725+
>>(相対的に弱点な)アキレウスの踵
>ステータス自体はダウンしてる筈なのにヤケクソモードに入るから全然そんな気がしない
2部5章のあいつやりたい放題すぎる
30425/08/22(金)17:53:40No.1345755760+
カルデア式が過去の召喚の影響受けるせいで知名度補正が極東のガバガバで召喚されてる槍ニキ・・
30525/08/22(金)17:53:48No.1345755788+
>きのこがキャラ設定してる時にジュビロの黒博物館読んだから盛った
婦長の設定担当桜井じゃん
30625/08/22(金)17:53:48No.1345755789+
いつ見ても酷過ぎる大海魔の足切りライン
30725/08/22(金)17:53:49No.1345755793+
>なんだかんだでぐだおぐだこが相性良いんだろうなって思う
真面目に考えるなら鯖とセッした数の経験値じゃねえかな
30825/08/22(金)17:53:55No.1345755827そうだねx4
>ドレイク船長はシンジと上手くやれてた実績がある
あれはマジで相性良かったからな…
どっちのだめな部分もお互いに収められてた
30925/08/22(金)17:54:04No.1345755874そうだねx2
>テノチがマスター大好きな愉快な女になってるのとかミクトランのノリでは考えられないしな
でもアイツの本性は平然とニトクリスを侮辱するような女だぞ
31025/08/22(金)17:54:05No.1345755887+
最近離れて戻ってきて驚いたのはノアとかそんな大物出していいの!?ってなった
バベルの塔を建設したニムロデ王とか来ないだろうか…
31125/08/22(金)17:54:24No.1345755961そうだねx2
>>きのこがキャラ設定してる時にジュビロの黒博物館読んだから盛った
>婦長の設定担当桜井じゃん
最終的にきのこと付き合わせて詰めるよ
というかカルデアAでそのへんのこと話してるよ
31225/08/22(金)17:54:25No.1345755966+
>いつ見ても酷過ぎる大海魔の足切りライン
紙月のセイダーさんのひどい有様いいよね…
31325/08/22(金)17:54:33No.1345755994+
>もっと普通の聖杯戦争する話を作ろう
>普通の聖杯戦争ってなんだよ
順当に三騎士の優秀なマスターが付いたのが勝つやつ
31425/08/22(金)17:54:34No.1345755997そうだねx2
>>なんだかんだでぐだおぐだこが相性良いんだろうなって思う
>真面目に考えるなら鯖とセッした数の経験値じゃねえかな
やっぱりしてたんだ…
31525/08/22(金)17:54:37No.1345756014+
そういやイスカンダルもデカいタコにはちょっと勝てなさそうだったな
やっぱりビームって正義だわ
31625/08/22(金)17:54:41No.1345756033そうだねx3
>もっと普通の聖杯戦争する話を作ろう
>普通の聖杯戦争ってなんだよ
マジレスすると空想の産物
そもそも4回連続で失敗してる儀式は普通のパターンをやれてないってことなんだよ
31725/08/22(金)17:54:41No.1345756035+
月のはマッチングの時点で空気読んでくれるからな...
31825/08/22(金)17:54:50No.1345756061+
>一応善なるマスターが万が一コレ呼んだらまあ…ではある
>どんな鯖でもマスターのアライメントに引っ張られるらしいし
それがオタ活教わった時じゃねぇのか
31925/08/22(金)17:54:56No.1345756090+
ぐだに向ける優しい顔は偽りの顔も多いからね…
英霊は殺し合いを楽しめる外道達が基本だし
32025/08/22(金)17:54:57No.1345756096そうだねx1
>一応善なるマスターが万が一コレ呼んだらまあ…ではある
>どんな鯖でもマスターのアライメントに引っ張られるらしいし
コロンブス引っ張られなさすぎて怖い
逆にひっぱられてアレなら余計に怖い
32125/08/22(金)17:55:00No.1345756106そうだねx2
それはそうとクーフーリンの知名度別に北米や欧州でもそんな高くないんじゃ…とは思う
というかステージそっちにするとヘラクレスが余計強くなって槍ニキの有利はない
32225/08/22(金)17:55:09No.1345756150そうだねx6
そもそも月のお見合いシステムがFateシリーズ通しても最高峰だし
相性悪かったのってランルーくんとエリちゃんくらいじゃないか?
32325/08/22(金)17:55:15No.1345756173そうだねx8
>ぐだに向ける優しい顔は偽りの顔も多いからね…
>英霊は殺し合いを楽しめる外道達が基本だし
切嗣のレス
32425/08/22(金)17:55:18No.1345756188+
まあ鯖とヤってるかヤってないかでいうならヤってるだろ…
32525/08/22(金)17:55:30No.1345756248+
>テノチがマスター大好きな愉快な女になってるのとかミクトランのノリでは考えられないしな
まあノリはともかく激重なのは共通してるから…あと妙にマウント取ってくるとことか
32625/08/22(金)17:55:32No.1345756255そうだねx5
>>そういや知名度補正が活きた場面とかあったっけ?
>兄貴が弱い
何故か弱い状態がプレーン扱いにされる(最悪)
32725/08/22(金)17:55:38No.1345756284そうだねx1
>そもそも4回連続で失敗してる儀式は普通のパターンをやれてないってことなんだよ
まじかよ最低だなアインツベルン
32825/08/22(金)17:55:51No.1345756342そうだねx1
アイドル聖杯戦争があったんだからオタ活聖杯戦争してた並行世界があってもおかしくないんだよな…
32925/08/22(金)17:55:53No.1345756347そうだねx9
仲間や上司や好きな人への顔と敵に向ける顔が同じな訳ねえだろ!?
33025/08/22(金)17:56:15No.1345756455+
アポはルーマニア舞台でやってたのでヴラドが激強サーヴァントになった
33125/08/22(金)17:56:18No.1345756469+
ほんとなら戦車やらもっと強いルーンやら使えるはずなんだよな槍ニキ
33225/08/22(金)17:56:22No.1345756485+
何となくイメージだがレオニダスとかが居そうな普通の聖杯戦争
33325/08/22(金)17:56:34No.1345756538そうだねx1
そういやエミヤとかSNでは知名度補正0だったか
これどこまで強さに影響してるのか知らないけども
33425/08/22(金)17:56:35No.1345756542そうだねx1
>まあ鯖とヤってるかヤってないかでいうならヤってるだろ…
刺されてる…
33525/08/22(金)17:56:35No.1345756543+
🌀ふう…酷い目に遭った…
33625/08/22(金)17:56:38No.1345756555+
あとはわざわざ殺す意味が無いからな
一応召喚に応じてるわけだし
33725/08/22(金)17:56:40No.1345756569そうだねx1
>ほんとなら戦車やらもっと強いルーンやら使えるはずなんだよな槍ニキ
北欧だと戦車と城も持ち込める設定だったか
33825/08/22(金)17:56:42No.1345756575+
>アポはルーマニア舞台でやってたのでヴラドが激強サーヴァントになった
正確にはドラキュラじゃなくて済んだ
33925/08/22(金)17:56:46No.1345756597+
>🌀ふう…酷い目に遭った…
過去形じゃないんだよ
34025/08/22(金)17:56:50No.1345756612そうだねx1
聖杯戦争の知名度補正の話はどうしても欧米中心主義が強いよなってなる
いや元はといえばヨーロッパ人の術式だからそれでいいんだろうけども
34125/08/22(金)17:57:02No.1345756659そうだねx1
>>アポはルーマニア舞台でやってたのでヴラドが激強サーヴァントになった
>正確にはドラキュラじゃなくて済んだ
ファイナルフュージョン承認!
34225/08/22(金)17:57:13No.1345756701そうだねx1
>>アポはルーマニア舞台でやってたのでヴラドが激強サーヴァントになった
>正確にはドラキュラじゃなくて済んだ
カルデア召喚でバーサーカーで出てくるの考えたらこれはマジなんだよな…
34325/08/22(金)17:57:21No.1345756741+
日本で新撰組召喚したらクソ強いみたいなもんか
34425/08/22(金)17:57:28No.1345756782+
そう言えばCCCのギルルートって誰が召喚されてたんだっけ
なんか匂わせあった?
34525/08/22(金)17:57:33No.1345756800そうだねx5
アンメアとかがこいつのヤバいところと波長合ってる感じなの好き
普段はゴミ扱いだけどガチになるとすぐあいつらもチャンネル切り替わる
34625/08/22(金)17:57:33No.1345756801+
冬木で日本鯖出せないのってなんでだっけか…
34725/08/22(金)17:57:34No.1345756807そうだねx1
ナイチンゲールがバーサーカーは正直未だに納得いってない
行動がそうだったというのなら他の血眼になって創作してきたキャスターもそうなるだろって思うし
文化的に大きな影響を与えてるんだからキャスターだろって
34825/08/22(金)17:57:35No.1345756809そうだねx3
>そもそも月のお見合いシステムがFateシリーズ通しても最高峰だし
>相性悪かったのってランルーくんとエリちゃんくらいじゃないか?
そのコンビが破綻することになったのも敗北してからだしなんだかんだうまくやってた
34925/08/22(金)17:57:39No.1345756826そうだねx1
兄貴だって最初の敵の時は士郎達煽ってたけど一時共闘する時とかは比較的気さくに話しかけてきたしな
35025/08/22(金)17:57:46No.1345756853+
>やっぱりしてたんだ…
部屋はとってあるんだが
35125/08/22(金)17:57:51No.1345756869そうだねx5
真面目な話聖杯戦争のルール読んで「現代にアステカの都市を召喚するぜぇ〜!」とか言い出す奴は魔術師やめてトラマカスキになった方がいいよ
35225/08/22(金)17:57:51No.1345756872そうだねx4
>>天国や地獄みたいな漠然としたイメージもダンテの神曲の影響だろうしな
>?
俺たちの中の天国はああでこうでみたいなイメージや地獄はああでこうでみたいなイメージは
もちろん仏教のイメージも濃いけどキリスト教に起因する部分は八割九割神曲だぞ
35325/08/22(金)17:57:52No.1345756874そうだねx1
>日本で新撰組召喚したらクソ強いみたいなもんか
あんま強くない…
でもヤマトタケルと核成功召喚したらめっちゃ強かった…
35425/08/22(金)17:58:04No.1345756927そうだねx2
>そう言えばCCCのギルルートって誰が召喚されてたんだっけ
>なんか匂わせあった?
明言はないけどほぼバサカエルキドゥで確定
35525/08/22(金)17:58:05No.1345756931そうだねx1
>そう言えばCCCのギルルートって誰が召喚されてたんだっけ
>なんか匂わせあった?
我が友だったんじゃない?ってくらいで明言はされてなかったような
35625/08/22(金)17:58:07No.1345756936+
冬木はアメリカや南米鯖も呼べないんだよな確か
35725/08/22(金)17:58:07No.1345756939そうだねx1
>>>そういや知名度補正が活きた場面とかあったっけ?
>>兄貴が弱い
>何故か弱い状態がプレーン扱いにされる(最悪)
城とチャリはいつ日の目を見るのか
35825/08/22(金)17:58:11No.1345756959そうだねx7
>兄貴だって最初の敵の時は士郎達煽ってたけど一時共闘する時とかは比較的気さくに話しかけてきたしな
根っから戦士メンタルだからそういう切り替えは得意だ
35925/08/22(金)17:58:22No.1345757024そうだねx3
アサシン枠がハサンシリーズ確定ガチャになるとか変な条件ある時もあるよな召喚条件
36025/08/22(金)17:58:42No.1345757102+
>アンメアとかがこいつのヤバいところと波長合ってる感じなの好き
>普段はゴミ扱いだけどガチになるとすぐあいつらもチャンネル切り替わる
メカクレキチも理性的っぽい顔してるけどアウトロースイッチすぐ入るよね…
36125/08/22(金)17:59:00No.1345757175そうだねx6
>日本で新撰組召喚したらクソ強いみたいなもんか
……日本で呼んでもそんな強くないよ新選組……
36225/08/22(金)17:59:02No.1345757184+
>冬木はアメリカや南米鯖も呼べないんだよな確か
ワシントン大統領とか呼べないのか…
36325/08/22(金)17:59:04No.1345757192+
神曲一本で英霊になってるやつだから…
36425/08/22(金)17:59:05No.1345757196そうだねx1
>>>アポはルーマニア舞台でやってたのでヴラドが激強サーヴァントになった
>>正確にはドラキュラじゃなくて済んだ
>ファイナルフュージョン承認!
吸血鬼になれぇぇぇぇ!!!
36525/08/22(金)17:59:06No.1345757199そうだねx1
>冬木で日本鯖出せないのってなんでだっけか…
もともとアインツベルンが用意した聖杯だから
36625/08/22(金)17:59:10No.1345757220そうだねx1
ザビ子のマイルームでバーサーカーがギルガメッシュについて話してたって言ってるので
ギルルートの場合召喚されたのはエルキドゥなのはまあ確定
36725/08/22(金)17:59:14No.1345757238そうだねx1
過去の視点がギルじゃなくて我が友だってのとギルに縁ができるのがエルキドゥくらいしかないCCC
36825/08/22(金)17:59:17No.1345757250そうだねx1
>メカクレキチも理性的っぽい顔してるけどアウトロースイッチすぐ入るよね…
でもあの人は海賊にしてはちゃんとルールを定めて秩序を保つ側の人ではある
36925/08/22(金)17:59:20No.1345757260そうだねx3
兄貴とポカって相性いいんだ…と思ったけど
よく考えたら戦士の生き方から血生臭さまでぴったりだった
37025/08/22(金)17:59:22No.1345757268そうだねx3
>根っから戦士メンタルだからそういう切り替えは得意だ
昨日まで怨敵今日から同盟なんてありえる世界だもんね
37125/08/22(金)17:59:25No.1345757283+
初代以外のハサンも結構強いやついるしな…
37225/08/22(金)17:59:25No.1345757285そうだねx2
>真面目な話聖杯戦争のルール読んで「現代にアステカの都市を召喚するぜぇ〜!」とか言い出す奴は魔術師やめてトラマカスキになった方がいいよ
アステカの都市がロボになるって記録を知ってる魔術師がいるかもしれないだろ
37325/08/22(金)17:59:28No.1345757295そうだねx1
森くんとかの風邪引くレベルで温度差ある内面の二面性好き
37425/08/22(金)17:59:29No.1345757299そうだねx1
特異点で最後まで黒髭と仲良くやってた無法者なのは今も変わってないよねアンメア
37525/08/22(金)17:59:32No.1345757318そうだねx3
>>冬木はアメリカや南米鯖も呼べないんだよな確か
>ワシントン大統領とか呼べないのか…
居るよ
エジソンの中に
37625/08/22(金)17:59:34No.1345757323そうだねx1
>>日本で新撰組召喚したらクソ強いみたいなもんか
>……日本で呼んでもそんな強くないよ新選組……
基礎スペックは多少向上しそうだけどトップサーヴァント級になるとだからどうした程度の話になりそうだしなぁ
37725/08/22(金)17:59:53No.1345757395そうだねx1
作った側の知識で意図的に片寄らせてるからね冬木聖杯は
37825/08/22(金)17:59:59No.1345757415+
病弱ってデメリットありながらも沖田さん強かったじゃん!
37925/08/22(金)18:00:01No.1345757421+
ギリシャ神話の神がロボットとか西洋サーヴァントの価値観や常識壊れてそうな気がするんだけど意外とそういう部分にノーリアクションなんだよな…
38025/08/22(金)18:00:12No.1345757456+
>森くんとかの風邪引くレベルで温度差ある内面の二面性好き
裏切りとかありえねえよなあ!って言われるとビビる
38125/08/22(金)18:00:18No.1345757475+
>>日本で新撰組召喚したらクソ強いみたいなもんか
>……日本で呼んでもそんな強くないよ新選組……
やっぱり雑魚集団に知名度とかあっても仕方ないってことだ
38225/08/22(金)18:00:18No.1345757479そうだねx4
江戸で三国志の人読んだら超強いは時代考察しっかりしてて好き
38325/08/22(金)18:00:23No.1345757496そうだねx1
>そもそも月のお見合いシステムがFateシリーズ通しても最高峰だし
>相性悪かったのってランルーくんとエリちゃんくらいじゃないか?
アトラムお見合いシステム
アトラム・ガリアスタに召喚されると運命の相手に巡り会えるらしい(2/2)
38425/08/22(金)18:00:25No.1345757500そうだねx1
海賊組だとこの状況下で堂々とぐだを略奪したい下心満載のアンメアはすげえと思う
38525/08/22(金)18:00:27No.1345757514+
そもそもライオン丸の姿を聖杯戦争で呼べるのか…?
38625/08/22(金)18:00:29No.1345757523+
>特異点で最後まで黒髭と仲良くやってた無法者なのは今も変わってないよねアンメア
おめえはちゃんと使い潰してやるみたいな台詞に笑ってたの好き
38725/08/22(金)18:00:35No.1345757556そうだねx3
>病弱ってデメリットありながらも沖田さん強かったじゃん!
まあ普通目線で見たら強いけど英霊目線で見たら病弱無くても弱いだろ
38825/08/22(金)18:00:43No.1345757579+
たまにこの鯖交流あるんだ!ってなる
最近だとジナコの部屋襲撃してこたつ奪ってるインドラ
38925/08/22(金)18:00:43No.1345757580そうだねx1
ワシントンは正直単体で普通に出れる格あるだろと思う
39025/08/22(金)18:00:46No.1345757602+
森くんは茶器大好きだからな…売僧坊主のお得意様だし
39125/08/22(金)18:01:02No.1345757665そうだねx5
>ギリシャ神話の神がロボットとか西洋サーヴァントの価値観や常識壊れてそうな気がするんだけど意外とそういう部分にノーリアクションなんだよな…
冒険の方見たら「嘘だろ…ギリシャの神々が実は宇宙から来た機械仕掛けなんて…!」って話をまるで世紀の大発見みたいなノリだ明かされるシーンあって笑うぞ
いや笑う場面じゃないんだけど
39225/08/22(金)18:01:04No.1345757673そうだねx5
>ギリシャ神話の神がロボットとか西洋サーヴァントの価値観や常識壊れてそうな気がするんだけど意外とそういう部分にノーリアクションなんだよな…
そうなのか…としか言えねえだろ!
39325/08/22(金)18:01:05No.1345757676そうだねx4
低コに補正かけても高コに勝てるわけないってよくある話だな
やはりヘラクレスが正解…
39425/08/22(金)18:01:17No.1345757722+
紀元前の人とかと並べると新撰組って滅茶苦茶最近の人だよな…
39525/08/22(金)18:01:19No.1345757735+
>ワシントンは正直単体で普通に出れる格あるだろと思う
吸血鬼狩れそう
39625/08/22(金)18:01:21No.1345757751+
imgアサシンガチャ 静謐ピックアップ中
39725/08/22(金)18:01:28No.1345757775そうだねx1
>江戸で三国志の人読んだら超強いは時代考察しっかりしてて好き
そういうゲームばっかり作ってる人達がなんか武蔵ちゃん好きになって営業かけてきたから…
39825/08/22(金)18:01:34No.1345757805+
>まあ普通目線で見たら強いけど英霊目線で見たら病弱無くても弱いだろ
三段突きは英霊目線で見ても強いと思う
39925/08/22(金)18:01:50No.1345757879+
>>救国の聖女と言われてるジャンヌダルクもいぎりすじんからすれば恐怖の侵略者だ
>同じフランス人貴族からもアイツ文字も読めねぇし戦場のルールも知らねぇ・・・されてる
>お貴族様の常識知らない一般市民は歓喜した
パリまで行くと一般市民がイギリス側に付いて攻略失敗して失墜の遠因になるよ
40025/08/22(金)18:01:50No.1345757881そうだねx1
CCCザビのギルルートで見る鯖過去の夢はなぜかエルキドゥ視点だからね
ほぼバーサーカーエルキドゥ召喚しちゃったと見ていい
40125/08/22(金)18:01:56No.1345757901そうだねx1
>>特異点で最後まで黒髭と仲良くやってた無法者なのは今も変わってないよねアンメア
>おめえはちゃんと使い潰してやるみたいな台詞に笑ってたの好き
生前の船長は最後まで戦わないような腰抜けだったからな…
黒髭自体はキモだけど船長としてはこの上ないだろう
40225/08/22(金)18:01:57No.1345757902+
>低コに補正かけても高コに勝てるわけないってよくある話だな
>やはりヘラクレスが正解…
そんな強いヘラクレスをバーサーカーで召喚したらもう無敵…!
40325/08/22(金)18:01:58No.1345757906+
おうマスター!茶をたてるのうめえなぁ!
おうマスター!書もしたためるのもうめえなぁ!
40425/08/22(金)18:02:02No.1345757922+
近代で戦闘力を盛られてるサーヴァントは…
40525/08/22(金)18:02:05No.1345757935+
現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
40625/08/22(金)18:02:10No.1345757964そうだねx2
>>江戸で三国志の人読んだら超強いは時代考察しっかりしてて好き
>そういうゲームばっかり作ってる人達がなんか武蔵ちゃん好きになって営業かけてきたから…
たぶんコーエーの制作チームって戦国と三国志はヘタな学者さんより詳しいよね…
40725/08/22(金)18:02:10No.1345757967+
>海賊組だとこの状況下で堂々とぐだを略奪したい下心満載のアンメアはすげえと思う
(バーサーカーの咆哮文字)
40825/08/22(金)18:02:11No.1345757968そうだねx3
>吸血鬼狩れそう
そっちリンカーンじゃなかったっけ?
40925/08/22(金)18:02:13 シヴァNo.1345757983+
>たまにこの鯖交流あるんだ!ってなる
>最近だとジナコの部屋襲撃してこたつ奪ってるインドラ
ちょっとお話しが
41025/08/22(金)18:02:22No.1345758015+
>>低コに補正かけても高コに勝てるわけないってよくある話だな
>>やはりヘラクレスが正解…
>そんな強いヘラクレスをバーサーカーで召喚したらもう無敵…!
あっちょっと魔力全部吸われるっ
41125/08/22(金)18:02:25No.1345758034そうだねx1
>冒険の方見たら「嘘だろ…ギリシャの神々が実は宇宙から来た機械仕掛けなんて…!」って話をまるで世紀の大発見みたいなノリだ明かされるシーンあって笑うぞ
>いや笑う場面じゃないんだけど
あの場面ジズも「まあこれは分からなくても仕方ない」って二世に優しいの面白すぎる
41225/08/22(金)18:02:30No.1345758062そうだねx3
>兄貴とポカって相性いいんだ…と思ったけど
>よく考えたら戦士の生き方から血生臭さまでぴったりだった
兄貴は現代でもそつなくバイトこなしてるけどポカニキがバイトできるがしねぇ…
41325/08/22(金)18:02:35No.1345758080そうだねx1
冒険で2世がギリシャがロボって話に衝撃受けてるシーン何回見ても笑うからおすすめです
41425/08/22(金)18:02:38No.1345758088そうだねx1
>>まあ普通目線で見たら強いけど英霊目線で見たら病弱無くても弱いだろ
>三段突きは英霊目線で見ても強いと思う
宝具は強いけどセイバーのくせに対魔力低いの聖杯戦争だと割と致命的
41525/08/22(金)18:02:41No.1345758104+
>江戸で三国志の人読んだら超強いは時代考察しっかりしてて好き
古代中国〜唐あたりと源平南北朝の人物には凄いバブだよなあ
41625/08/22(金)18:02:42No.1345758106そうだねx4
>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
イスカンダルは世界地図知ってダメージ受けてたぞ
41725/08/22(金)18:02:53No.1345758156そうだねx1
>兄貴は現代でもそつなくバイトこなしてるけどポカニキがバイトできるがしねぇ…
起業しとる!
41825/08/22(金)18:03:08No.1345758219そうだねx4
アインツベルンの場合はヘラクレスはバーサーカーでないとアインツベルン側がボコられてしまう…
41925/08/22(金)18:03:14No.1345758242そうだねx1
見てえなぁ白起とか王騎とかの中国英霊…
42025/08/22(金)18:03:16No.1345758250+
アメリカはアルカポネとか出ないかな…
近代はやっぱり難しいか…いやでもテスラやエジソン出てるんだよな
42125/08/22(金)18:03:17No.1345758254そうだねx1
基本的に昔のやつの方が盛りやすいってルールだった気がする
神代の時代がどうの
42225/08/22(金)18:03:24No.1345758277+
ただエルキドゥだとしたら最後の金ピカの言い分がちょっと変じゃない…?ともなるから割と自由
42325/08/22(金)18:03:25No.1345758279そうだねx4
>ちょっとお話しが
お前親を主張する資格あんの?
42425/08/22(金)18:03:26No.1345758282そうだねx1
>>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
>イスカンダルは世界地図知ってダメージ受けてたぞ
そこから新たに世界征服してェ!になるのは流石だよ…
42525/08/22(金)18:03:26No.1345758289そうだねx1
対魔力の有無はマジで致命傷レベルで効くからな…
42625/08/22(金)18:03:31No.1345758312そうだねx2
>兄貴は現代でもそつなくバイトこなしてるけどポカニキがバイトできるがしねぇ…
社長側だからな
42725/08/22(金)18:03:40No.1345758353+
「」が召喚できる三国志人物は公孫度くらいだよ…
42825/08/22(金)18:03:44No.1345758372そうだねx1
>>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
>イスカンダルは世界地図知ってダメージ受けてたぞ
そこから「よっしゃあこの世界全部征服するぞ!」ってなるのが強すぎる
42925/08/22(金)18:03:57No.1345758428そうだねx1
ギリシャが特に目立つけど神話系は伝承防御やら何やらで足切りラインあるのがえげつない
43025/08/22(金)18:04:00No.1345758440+
>見てえなぁ白起とか王騎とかの中国英霊…
初めて聞くぞマスター!
43125/08/22(金)18:04:01No.1345758447+
>サムレムみたいな一部以外知名度補正なんぞ期待するなって設定もっとやっても良いと思うんだけどな
実ははぼ知名度補正乗ってる奴いないんだよね
周瑜がまだあるくらいか
少なくとも最強格セイバーアサシンあたりあんま補正なかったはず
43225/08/22(金)18:04:09No.1345758474そうだねx1
>基本的に昔のやつの方が盛りやすいってルールだった気がする
>神代の時代がどうの
根本的に昔ほど基礎スペック高いから
まぁあくまで神代の時代の話だけど
43325/08/22(金)18:04:09No.1345758479そうだねx1
高コストな奴もコスト用意できないと困ることになるからな・・
43425/08/22(金)18:04:11No.1345758487+
テスカトリポカなんて呼べない呼ばないから平気平気!(ポチッ
43525/08/22(金)18:04:20No.1345758529+
>見てえなぁ白起とか王騎とかの中国英霊…
あっちは仙人になると座に行かないんだよね
死んだ後まで働きたくないわって
太公望は妲己大好きお兄さんだから釣られた
43625/08/22(金)18:04:21No.1345758530そうだねx4
中国文学は知識人の基礎教養だった時代がめちゃくちゃ長いからな江戸ならなおさら
43725/08/22(金)18:04:23 ちうごくじんNo.1345758536そうだねx4
>近代で戦闘力を盛られてるサーヴァントは…
なんで李書文がこんな強いの?
43825/08/22(金)18:04:32No.1345758588+
>>>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
>>イスカンダルは世界地図知ってダメージ受けてたぞ
>そこから新たに世界征服してェ!になるのは流石だよ…
ビッグ・ベン☆ロンドンスターのレス
43925/08/22(金)18:04:38No.1345758618そうだねx1
>>>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
>>イスカンダルは世界地図知ってダメージ受けてたぞ
>そこから「よっしゃあこの世界全部征服するぞ!」ってなるのが強すぎる
英雄王と組んで宇宙に行くか!ともなるしな…
44025/08/22(金)18:04:45No.1345758653そうだねx1
>ギリシャが特に目立つけど神話系は伝承防御やら何やらで足切りラインあるのがえげつない
まあそれをまんま持ち込める鯖はあんまいないし...
わえちゃんも聖杯ないと使えないみたいだしな
44125/08/22(金)18:04:45No.1345758656+
聖杯戦争的に考えると全陣営の味方の主神クラス(意見すると死ぬ)(四文字の教えあんまり好きじゃない)とか教会を胃痛で殺す為の存在か?
44225/08/22(金)18:05:00No.1345758708そうだねx1
水滸伝みたいな時代でも道士とか暴れすぎなのなんなんだよってとこを思想魔術で説明つけたのはうまいなって思う
44325/08/22(金)18:05:14No.1345758755+
>英雄王と組んで宇宙に行くか!ともなるしな…
上限無さすぎる
44425/08/22(金)18:05:20No.1345758776そうだねx1
宮本伊織召喚したらあいつは星条旗ビキニでジェットスキーを乗り回し聖杯でうどんを作る願いを持っているって無辜の怪物発動すんの?
44525/08/22(金)18:05:22No.1345758783そうだねx5
7陣営で少なくとも鯖と鱒が居てメインキャラ14人以上!となると書く人間がウッとなるのはわかる…
Apocryphaみたいに序盤雑に大整理展開もふざけんなってなるし…
44625/08/22(金)18:05:30No.1345758813そうだねx1
>周瑜がまだあるくらいか
良いよね向こうの英霊の方が知名度あるの
44725/08/22(金)18:05:48 人理&地球No.1345758898そうだねx1
>>英雄王と組んで宇宙に行くか!ともなるしな…
>上限無さすぎる
👍️👍️👍️
44825/08/22(金)18:05:55No.1345758927+
キリストやブッダはリリィあたりならワンチャン呼べないだろうか…
44925/08/22(金)18:05:56No.1345758931そうだねx5
>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
省略してるだけで元の倫理観そのままで来てたら英霊の半分以上レイパーになる
45025/08/22(金)18:06:01No.1345758955そうだねx4
>聖杯戦争的に考えると全陣営の味方の主神クラス(意見すると死ぬ)(四文字の教えあんまり好きじゃない)とか教会を胃痛で殺す為の存在か?
単なる魔力リソースで作ったそれっぽいコピーでしかないから鯖の意見なんて専門家は相手にしないぞ
45125/08/22(金)18:06:07No.1345758979そうだねx1
冬木聖杯の場合はセフティーかけてるから神霊クラスは呼べ無いしな
そもそもの目的考えたら強力すぎる鯖は呼んだら不味い
45225/08/22(金)18:06:10No.1345758996そうだねx2
沖田さんは病弱の詳細がゴミ過ぎる
なんかアクション起こすたびにダイス振ってミスったらコフって止まります
大技使うとさらに倍率ドンです
45325/08/22(金)18:06:18No.1345759028+
とりあえずどれだけ仲良くなっても隙を見せちゃうと後先考えずにあっこれ殺せるんじゃね?やっちゃうか?って性質があると思う
45425/08/22(金)18:06:26No.1345759065+
>>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
>省略してるだけで元の倫理観そのままで来てたら英霊の半分以上レイパーになる
性に関する価値観なんて本当に時代によって変わるからな
45525/08/22(金)18:06:27No.1345759072そうだねx1
>👍️👍️👍️
ほぼ詰んでたEX人理さんからするとトワイスとザビが救世主過ぎる…
45625/08/22(金)18:06:32No.1345759093+
一番カルデアで絆されてないやつは多分ヴリトラ
45725/08/22(金)18:06:40No.1345759127そうだねx4
>キリストやブッダはリリィあたりならワンチャン呼べないだろうか…
ブッダはマスターが超聖人だけどめっちゃ愚かなことしてるとやってきてくれるよ
45825/08/22(金)18:06:41No.1345759132そうだねx1
>7陣営で少なくとも鯖と鱒が居てメインキャラ14人以上!となると書く人間がウッとなるのはわかる…
>Apocryphaみたいに序盤雑に大整理展開もふざけんなってなるし…
13陣営+αでマスターもちゃんと出してるFakeが死ぬほどごちゃごちゃしてるしな
あれはあれで面白いけど
45925/08/22(金)18:06:44No.1345759145そうだねx1
昔の英雄ほど強い
そしてちょっと理解を超えるアホみたいな逸話も多い
46025/08/22(金)18:06:45No.1345759151そうだねx1
>宮本伊織召喚したらあいつは星条旗ビキニでジェットスキーを乗り回し聖杯でうどんを作る願いを持っているって無辜の怪物発動すんの?
ビキニは今年捨てて来たからそれで上書きされてる
46125/08/22(金)18:06:49 メドゥーサNo.1345759159+
>>現代の知識インストールやカルデアの他のサーヴァントの存在で価値観や常識ぶっ壊されたサーヴァント割といそうなのにね
>省略してるだけで元の倫理観そのままで来てたら英霊の半分以上レイパーになる
えっ?
46225/08/22(金)18:07:01No.1345759200そうだねx1
>起業しとる!
失敗してもすぐ次の事業思いつくのはすごいよなぁ…どっちもヤクザのシノギみたいな感じだが
46325/08/22(金)18:07:20No.1345759295そうだねx4
ダヴィンチ本人とモナリザの微笑みは敬意を払うけどお前は複製品だよねって価値観はゴッフですら持ってたぐらい
46425/08/22(金)18:07:26No.1345759314そうだねx4
テスカポリトカを呼ぶと
もれなくバランス取るため各陣営に一人ずつテスカポリトカが生えます
46525/08/22(金)18:07:41No.1345759382そうだねx5
>ステータスは狂化と知名度補正なのかもしれんが婦長が非戦闘員の近代なのにすごいステータスしててビビる
デオンちゃんくんもステはすごい
というか女装が全面に出てるだけで決闘無双で欧州の柳生みたいな人だし
46625/08/22(金)18:07:56No.1345759444そうだねx3
ピースマンってあれ1回世界救ってるレベルだけどその人でも何度かガチャしないとダメなんだぞブッダ呼び出すの
46725/08/22(金)18:08:14No.1345759515そうだねx1
>テスカポリトカを呼ぶと
>もれなくバランス取るため各陣営に一人ずつテスカポリトカが生えます
戦わなければ生き残れない!
46825/08/22(金)18:08:15No.1345759517そうだねx4
一般人でも英霊召喚の理屈を聞いたら貴方は紛れもないかの英雄本人だ!とは言えないんじゃないかな…
46925/08/22(金)18:08:25No.1345759554そうだねx1
ポカニキは実装されてしばらく経ったバレイベでチョコ工場襲撃されたのに
めげずに商売続けてるの偉いと思った
47025/08/22(金)18:08:40No.1345759630そうだねx4
英霊なんてもん聖杯に注ぐただのエネルギーやんけ
なにをムキになっとんねん
47125/08/22(金)18:08:42No.1345759634そうだねx2
利休さんとか受肉したらどうなんのかな…また茶道を真面目に始めんのかな…と思ったけどあの肉体ならそれ以上に駒姫に第二の生をみたいになるか
47225/08/22(金)18:08:44No.1345759643そうだねx1
>>アポはルーマニア舞台でやってたのでヴラドが激強サーヴァントになった
>正確にはドラキュラじゃなくて済んだ
地元じゃドラキュラの元ネタというよりは英雄扱いだからな
47325/08/22(金)18:08:45No.1345759647そうだねx7
ぐだも複製品なのは否定しないけどそれを理由に見下したりはしないってだけだと思う
47425/08/22(金)18:08:46No.1345759653そうだねx2
>ピースマンってあれ1回世界救ってるレベルだけどその人でも何度かガチャしないとダメなんだぞブッダ呼び出すの
世界救ったピースマンだからじゃなくて完全に終わってる奴だから慈悲で来てくれたんだろ
47525/08/22(金)18:09:02No.1345759719そうだねx1
デオンくんちゃんは生涯無敗なのやばい
47625/08/22(金)18:09:09No.1345759749そうだねx1
>対魔力の有無はマジで致命傷レベルで効くからな…
メディアの手札をかなり封じられるアルトリアの対魔力Aってやっぱすげぇな
47725/08/22(金)18:09:14No.1345759783そうだねx2
覚者さんの場合は呼ばれたんじゃなくて余りにも欠片男が救われないから見取りに来てくれただけだしな…
47825/08/22(金)18:09:21No.1345759807そうだねx2
好きな人には悪いけど正直孔明と司馬懿は皮を被った感じじゃなくちゃんと単体のオリジナルキャラとして出て欲しかったな…
張角と陳宮は普通に出てるのに…
47925/08/22(金)18:09:43No.1345759886そうだねx7
>英霊なんてもん聖杯に注ぐただのエネルギーやんけ
>なにをムキになっとんねん
世界を護る為のシステムを悪用して無辜の民犠牲にしまくってこの言い草
魔術師はカス
48025/08/22(金)18:10:07No.1345760000+
ぶっちゃけ英雄とか言うけど人を殺してただけじゃないか
僕はそんなのが偉大なふうに言われるのどうかと思うけどね
48125/08/22(金)18:10:08 孔明No.1345760005そうだねx3
>好きな人には悪いけど正直孔明と司馬懿は皮を被った感じじゃなくちゃんと単体のオリジナルキャラとして出て欲しかったな…
>張角と陳宮は普通に出てるのに…
あんなところ召喚されたくねぇ
48225/08/22(金)18:10:12No.1345760030そうだねx2
仏の人来たらなんかもう死んでも救われないレベルのどうしようもないやつって話なんで…
48325/08/22(金)18:10:19No.1345760067そうだねx2
凛とか高潔ぶってるだけでまあ普通にゲスの家系だよな
48425/08/22(金)18:10:32No.1345760120そうだねx1
>ぐだも複製品なのは否定しないけどそれを理由に見下したりはしないってだけだと思う
複製品であっても人理の危機に駆けつけてくれた大事な仲間だからな…
一部私情でこっち来てる奴もいるけどな!
48525/08/22(金)18:10:40No.1345760160そうだねx5
本人から切り取った本人の一部だからまんま本人ではないけど魔術師のように単なる使い魔や肖像画扱いはしねえよ…
48625/08/22(金)18:10:41No.1345760162+
>好きな人には悪いけど正直孔明と司馬懿は皮を被った感じじゃなくちゃんと単体のオリジナルキャラとして出て欲しかったな…
>張角と陳宮は普通に出てるのに…
孔明が表に出るの嫌がったので座さんが条件出して合体させた
48725/08/22(金)18:10:44No.1345760182+
そういえばザビって正体的には鯖と似たようなもんか?
48825/08/22(金)18:10:45No.1345760184そうだねx1
>ナイチンゲールがバーサーカーは正直未だに納得いってない
>行動がそうだったというのなら他の血眼になって創作してきたキャスターもそうなるだろって思うし
>文化的に大きな影響を与えてるんだからキャスターだろって
看護師よりは机仕事やってた時期のほうが長かったしな
でも自分にも他者に対してもワーカーホリックなのは間違いないし…
48925/08/22(金)18:10:54No.1345760225そうだねx1
悪人なら悪人なりの救いあるからね
ピースマンは世界を救えるほどの善人なのに最悪の結論に至ったから万が一達成してもピースマン本人は絶対救われたと思わないから覚者が来た
49025/08/22(金)18:11:17No.1345760311そうだねx1
>ダヴィンチ本人とモナリザの微笑みは敬意を払うけどお前は複製品だよねって価値観はゴッフですら持ってたぐらい
この認識を改めたタイミングがダ・ヴィンチちゃん死後なの本当に悲しい
49125/08/22(金)18:11:32No.1345760397そうだねx3
FGOで本来の英霊システムの用法を見てると
ハックして根源に至るために利用しますぞ〜!はクソすぎる
49225/08/22(金)18:11:39No.1345760423+
>凛とか高潔ぶってるだけでまあ普通にゲスの家系だよな
ゲスの家系のゲスな面を知る前に親父が愉悦されたから仕方ねぇだろ!
49325/08/22(金)18:11:39No.1345760426そうだねx1
孔明は二世との差別化するために一人称が俺なんだよな
これだけで今までの孔明像と別物だから詳細気になりすぎる
49425/08/22(金)18:11:41No.1345760435そうだねx1
ギルガメッシュにこうべたれながらでも英雄の写し身だって思ってた時臣だけど
ギルガメッシュ本人はなんだよあいつおもしれーじゃんってなるだけなあたり割とクレバー
49525/08/22(金)18:11:47No.1345760467そうだねx3
婦長がなんでバーサーカーなの?は真面目にジュビロの影響としか言えない
49625/08/22(金)18:12:03No.1345760543そうだねx3
まあ英雄どもも私欲の殺し合いに同意してる時点で同じ穴のムジナだと思う
49725/08/22(金)18:12:05No.1345760558+
>FGOで本来の英霊システムの用法を見てると
>ハックして根源に至るために利用しますぞ〜!はクソすぎる
でも世界平和のためだから許してくれるはずだし
49825/08/22(金)18:12:08No.1345760573+
三国志のそれぞれのトップ三人組が仮に実装されることとなったら絶対一人は女体化してるに賭ける!
49925/08/22(金)18:12:16No.1345760600そうだねx3
>凛とか高潔ぶってるだけでまあ普通にゲスの家系だよな
魔術師の時点でまあそれはそう
50025/08/22(金)18:12:25No.1345760638そうだねx1
>アサシン枠がハサンシリーズ確定ガチャになるとか変な条件ある時もあるよな召喚条件
聖杯戦争作った人たちが呼べる相手決めてるからアサシンといえばハサンだよな!って思ってるとそういう風に調整しちゃう
50125/08/22(金)18:12:26No.1345760645そうだねx1
>婦長がなんでバーサーカーなの?は真面目にジュビロの影響としか言えない
後はそもそも近代のサーヴァントなんてバーサーカーでもないと火力足りんし…
50225/08/22(金)18:12:31No.1345760667そうだねx3
>三国志のそれぞれのトップ三人組が仮に実装されることとなったら絶対一人は女体化してるに賭ける!
劉備はうさ耳JKって言われてるからな
50325/08/22(金)18:12:32No.1345760674+
なんか知らん大工とかなんか知らん王子とか呼べるかもしれんが弱そう
50425/08/22(金)18:12:43No.1345760721そうだねx4
>本人から切り取った本人の一部だからまんま本人ではないけど魔術師のように単なる使い魔や肖像画扱いはしねえよ…
というか魔術師だってそのレベルで敬意がない奴は実は案外少なかったりする
50525/08/22(金)18:12:46No.1345760734+
エリちゃんも地元だと名君扱いで拷問云々は悪質なプロパガンダ扱いってとか聞くしそこで呼ぶとまた違うんかな…
50625/08/22(金)18:12:46No.1345760735そうだねx6
>まあ英雄どもも私欲の殺し合いに同意してる時点で同じ穴のムジナだと思う
それはそう
死にたくないさんやエミヤレベルに拒否権は無いらしいけど
50725/08/22(金)18:12:59No.1345760794+
第三魔法で人類全員アセンションさせますぞ〜〜〜
50825/08/22(金)18:13:00No.1345760799そうだねx3
博物館呼んでるならもうちょっとデオンに対してなんかしてあげてやれってなら
50925/08/22(金)18:13:02No.1345760809+
>婦長がなんでバーサーカーなの?は真面目にジュビロの影響としか言えない
ゴーストアンドレディふちょー実装後じゃねぇ?
51025/08/22(金)18:13:04No.1345760819そうだねx1
>なんか知らん大工とかなんか知らん王子とか呼べるかもしれんが弱そう
そのへんはもうセイヴァーって特別な枠でしか呼べないってなった
51125/08/22(金)18:13:11No.1345760858+
似たような理由で終わりきってる地右衛門みたいな奴のところにしか来ない槍ぬも好きよ
51225/08/22(金)18:13:26No.1345760925+
>ぶっちゃけ英雄とか言うけど人を殺してただけじゃないか
>僕はそんなのが偉大なふうに言われるのどうかと思うけどね
ナイチンゲール!
51325/08/22(金)18:13:33No.1345760962そうだねx4
兄貴はホロウでも言われてるけどそのへんの割り切りめちゃくちゃサッパリしてるからな
敵だろうがなんだろうがウマが合えば仲良くするし家族だろうが親友だろうが恋人だろうが敵対したなら殺す
51425/08/22(金)18:13:34No.1345760965そうだねx4
>まあ英雄どもも私欲の殺し合いに同意してる時点で同じ穴のムジナだと思う
それは本当にそう
首を出したほうがいい
51525/08/22(金)18:13:36No.1345760976+
>>ぶっちゃけ英雄とか言うけど人を殺してただけじゃないか
>>僕はそんなのが偉大なふうに言われるのどうかと思うけどね
>ナイチンゲール!
アーラシュ!
51625/08/22(金)18:13:39No.1345760989+
ナイチンゲールってCCCくらいには案があったと何かで読んだぞ
51725/08/22(金)18:13:44No.1345761010+
>ぶっちゃけ聖杯戦争で勝とうとして呼ぶ鯖じゃないと思うんだよな黒髭
>カリブとかなら強そうだが
月で聖杯戦争やったもんだし
海で聖杯戦争やってもいいよな
51825/08/22(金)18:13:48No.1345761028+
多分ウザ絡みでも本人とか海賊のこと舐めたような冗談言うと笑顔で首撃ち抜かれると思う
51925/08/22(金)18:13:52No.1345761044そうだねx2
民間人が戦闘の余波で死んでもまあ運が無かったね程度のサーヴァントは多そう
52025/08/22(金)18:13:54No.1345761055+
>>まあ普通目線で見たら強いけど英霊目線で見たら病弱無くても弱いだろ
>三段突きは英霊目線で見ても強いと思う
セイバークラスの英霊ならそんぐらいの対人必殺宝具は大体持ってると思う
52125/08/22(金)18:14:03No.1345761082そうだねx1
ゴーストアンドレディのナイチンゲールなら猶更キャスターな気もする
52225/08/22(金)18:14:05No.1345761099そうだねx1
>ナイチンゲールってCCCくらいには案があったと何かで読んだぞ
まあ日本人が子供の頃に伝記で読む偉人としてはかなり有名な人だし
52325/08/22(金)18:14:07No.1345761105そうだねx1
>そもそも月のお見合いシステムがFateシリーズ通しても最高峰だし
>相性悪かったのってランルーくんとエリちゃんくらいじゃないか?
相性悪かったも何も作中ではランルーくんとエリちゃんがBBに服従か死か迫られて
死を選んだランルーくんがエリちゃんに刺されたって話しか出てこないし
52425/08/22(金)18:14:16No.1345761149そうだねx3
>>本人から切り取った本人の一部だからまんま本人ではないけど魔術師のように単なる使い魔や肖像画扱いはしねえよ…
>というか魔術師だってそのレベルで敬意がない奴は実は案外少なかったりする
ケイネス先生だって当初は一定の尊重はする予定だった…聖杯戦争に来る奴なんてなんか望みがあるのなんか大前提だから
なのに無私の騎士道やり直したいディルなんて引き当てちゃったから…
52525/08/22(金)18:14:53No.1345761338+
CCCのキアラの枠の候補の1人だったのが婦長
52625/08/22(金)18:14:55No.1345761348そうだねx5
あれ…?
もしかしてキングハサンが聖杯戦争に参加しただけでキレるのわりと正当性が高い…?
52725/08/22(金)18:15:04No.1345761386+
>>そもそも月のお見合いシステムがFateシリーズ通しても最高峰だし
>>相性悪かったのってランルーくんとエリちゃんくらいじゃないか?
>そのコンビが破綻することになったのも敗北してからだしなんだかんだうまくやってた
カルデアのエリザは都合よくランルーくんのことだけ忘れてるのクソだわな
52825/08/22(金)18:15:05No.1345761389そうだねx1
>>婦長がなんでバーサーカーなの?は真面目にジュビロの影響としか言えない
>ゴーストアンドレディふちょー実装後じゃねぇ?
連載期間が2014年11月27日-2015年6月25日なのでドンピシャですね
52925/08/22(金)18:15:05No.1345761394そうだねx2
>兄貴はホロウでも言われてるけどそのへんの割り切りめちゃくちゃサッパリしてるからな
>敵だろうがなんだろうがウマが合えば仲良くするし家族だろうが親友だろうが恋人だろうが敵対したなら殺す
おそらく兄貴が躊躇らしきものを見せるのはエメル姫くらいだろうがエメル姫は戦場に出る人じゃないからな…
まあそれでも相対したら殺すだろうけど
53025/08/22(金)18:15:13No.1345761432そうだねx1
>海賊組だとこの状況下で堂々とぐだを略奪したい下心満載のアンメアはすげえと思う
ちゃんとお宝扱いなのでまだいいほう
53125/08/22(金)18:15:20No.1345761463そうだねx1
ナイチンゲールは実質後世の影響考えたら一番人を救ったかもしれないとも言われてるのに…
53225/08/22(金)18:15:21No.1345761469そうだねx3
ジナコとカルナをマッチングさせた月くんはすごいよ
53325/08/22(金)18:15:42No.1345761566そうだねx1
ケイネス先生も剣ディルだったらあそこまで関係悪化しなかっただろうに
53425/08/22(金)18:15:43No.1345761569そうだねx2
でもマッチングアプリとしてなら盈月くんも頑張ったと思いますよ
53525/08/22(金)18:15:51No.1345761593そうだねx5
やれと言われればやる≠やりたくない事をガンガンやらせていいなのは人間も英霊も同じなのである
53625/08/22(金)18:15:51No.1345761596+
フェルディア殺せる時点でエメル姫殺さないはまあ無いだろうな兄貴
53725/08/22(金)18:15:56No.1345761617そうだねx1
ケイネッサだって魔術戦やりたがってたんだからイケメンとは性質は近いんだ
嫁の存在と最初にセイバーに会っちゃったせいでおかしくなっちゃっただけで
53825/08/22(金)18:15:59No.1345761633そうだねx5
自分の不手際召喚で記憶失くさせといて家の掃除命じてくる凛ちゃんさん英霊の事相当舐め腐ってるよね
53925/08/22(金)18:16:02No.1345761650そうだねx4
>あれ…?
>もしかしてキングハサンが聖杯戦争に参加しただけでキレるのわりと正当性が高い…?
当たり前だろ
54025/08/22(金)18:16:05No.1345761668+
>あれ…?
>もしかしてキングハサンが聖杯戦争に参加しただけでキレるのわりと正当性が高い…?
私を捨てて山の翁就任してるはずなのに聖杯にかける願い持って召喚されてる時点で除名処分よ
54125/08/22(金)18:16:14No.1345761708そうだねx6
切嗣のケオはシンプルに切嗣の性格悪いだけだから正当性考えるだけ無駄だよ
54225/08/22(金)18:16:29No.1345761778+
聖杯さんも毎回いろんなやつに身体狙われて大変ねー
54325/08/22(金)18:16:36No.1345761817+
>カルデアのエリザは都合よくランルーくんのことだけ忘れてるのクソだわな
都合よくと言うかCCCの舞台知らず?
54425/08/22(金)18:16:40No.1345761830+
>>ナイチンゲールってCCCくらいには案があったと何かで読んだぞ
>まあ日本人が子供の頃に伝記で読む偉人としてはかなり有名な人だし
ザビがサクラたちやエリちゃんにしたようにナイチンゲールに説教かましてSG露にさせるのちょっとイメージつかない
54525/08/22(金)18:16:40No.1345761833そうだねx3
色んな聖杯戦争が見たいからその辺でオリ聖杯戦争書いてる作家を青田刈りしろ
54625/08/22(金)18:16:51No.1345761879+
>フェルディア殺せる時点でエメル姫殺さないはまあ無いだろうな兄貴
いやどうだろ…割と兄貴の中でもエメル姫だけは別格な気がする
54725/08/22(金)18:16:54No.1345761889そうだねx1
>私を捨てて山の翁就任してるはずなのに聖杯にかける願い持って召喚されてる時点で除名処分よ
結構みんな個人的な俗っぽい願いだしな…
54825/08/22(金)18:16:57No.1345761910そうだねx1
まず聖杯戦争自体が異教の怪しい儀式だし…
参加した時点でムスリムとしてはアウト
54925/08/22(金)18:17:07No.1345761958そうだねx2
>相性悪かったも何も作中ではランルーくんとエリちゃんがBBに服従か死か迫られて
>死を選んだランルーくんがエリちゃんに刺されたって話しか出てこないし
fu5474589.jpg[見る]
いやBBと関係なく後ろからぶっ刺してたぞ
55025/08/22(金)18:17:12No.1345761982+
>>カルデアのエリザは都合よくランルーくんのことだけ忘れてるのクソだわな
>都合よくと言うかCCCの舞台知らず?
でもザビのことは覚えてたりよく分からん
55125/08/22(金)18:17:14No.1345761987そうだねx3
>あれ…?
>もしかしてキングハサンが聖杯戦争に参加しただけでキレるのわりと正当性が高い…?
呪腕さんの初期の願いとかやべぇぜ
55225/08/22(金)18:17:14No.1345761988+
>色んな聖杯戦争が見たいからその辺でオリ聖杯戦争書いてる作家を青田刈りしろ
狩られたのが東出くんと三田先生だけど…
55325/08/22(金)18:17:15No.1345762004そうだねx1
>近代で戦闘力を盛られてるサーヴァントは…
鯖になった時点である程度戦えるように枠にはめてくれるからたまたま処刑されるときに美人だったというだけのそこらの町娘でもオデッセウスをジャイアントキリングできる
55425/08/22(金)18:17:20No.1345762027+
ハサンと共に聖杯戦争勝利したぜー!と思った次の瞬間ハサンの首が飛んでるんだよね
55525/08/22(金)18:17:21No.1345762032そうだねx4
>自分の不手際召喚で記憶失くさせといて家の掃除命じてくる凛ちゃんさん英霊の事相当舐め腐ってるよね
エミヤじゃなかったら死んでたかもしれん…
いや聖杯のためには殺すメリットが薄いし従ってたかもしれん
実際少し長く付き合えば人間性に気づけるから意外となんとかなるかな
55625/08/22(金)18:17:22No.1345762037+
聖杯にかける願いがないと基本召喚されないんだっけ?
あくまで基本は
55725/08/22(金)18:17:34No.1345762100そうだねx1
>>色んな聖杯戦争が見たいからその辺でオリ聖杯戦争書いてる作家を青田刈りしろ
>狩られたのが東出くんと三田先生だけど…
もっと刈れ
55825/08/22(金)18:17:54No.1345762182そうだねx1
冬木の凛ちゃんが10回呼んだら10回エミヤが来るから…
55925/08/22(金)18:17:56No.1345762193+
>その辺でオリ聖杯戦争書いてる作家
昔ならまだしも今いる…?
56025/08/22(金)18:18:03No.1345762235そうだねx1
コルデーはそもそも可能性があるなら殺せるを体現してる奴だろ
56125/08/22(金)18:18:05No.1345762241+
>ザビがサクラたちやエリちゃんにしたようにナイチンゲールに説教かましてSG露にさせるのちょっとイメージつかない
自分が率先してやってるからって周囲を巻き込んでブラック労働は良くないよという説教で…
56225/08/22(金)18:18:14No.1345762278+
>民間人が戦闘の余波で死んでもまあ運が無かったね程度のサーヴァントは多そう
反転なしで頭根っからの魔術師野郎に呼ばれた場合トリスタンてどうなるんだろうな...
56325/08/22(金)18:18:24No.1345762324そうだねx3
>冬木の凛ちゃんが10回呼んだら10回エミヤが来るから…
触媒がわるいよ触媒がー
56425/08/22(金)18:18:27No.1345762340そうだねx1
まあヴラドとランルーくんの相性最高にいいから問題ない
56525/08/22(金)18:18:27No.1345762341そうだねx1
>自分の不手際召喚で記憶失くさせといて家の掃除命じてくる凛ちゃんさん英霊の事相当舐め腐ってるよね
凛ちゃんさんあ魔術師としてまともな教育受けてないから…
56625/08/22(金)18:18:27No.1345762344+
>冬木の凛ちゃんが10回呼んだら10回エミヤが来るから…
そんなに…?
56725/08/22(金)18:18:29No.1345762348そうだねx1
>ハサンと共に聖杯戦争勝利したぜー!と思った次の瞬間ハサンの首が飛んでるんだよね
流石にマスターは殺さないよ
だって個人的な願いで戦うことがだめって言われる立場じゃないから
56825/08/22(金)18:18:33No.1345762360そうだねx1
>>>カルデアのエリザは都合よくランルーくんのことだけ忘れてるのクソだわな
>>都合よくと言うかCCCの舞台知らず?
>でもザビのことは覚えてたりよく分からん
ザビ関連は虚数から出た後も普通に交流ある
56925/08/22(金)18:18:37No.1345762386そうだねx1
>>>本人から切り取った本人の一部だからまんま本人ではないけど魔術師のように単なる使い魔や肖像画扱いはしねえよ…
>>というか魔術師だってそのレベルで敬意がない奴は実は案外少なかったりする
>ケイネス先生だって当初は一定の尊重はする予定だった…聖杯戦争に来る奴なんてなんか望みがあるのなんか大前提だから
>なのに無私の騎士道やり直したいディルなんて引き当てちゃったから…
腹割って「生前の最期本当に酷かったからちゃんと騎士道モリモリで今回は通したいの!!!」って話せてればなあ…
57025/08/22(金)18:18:47No.1345762428そうだねx3
>>冬木の凛ちゃんが10回呼んだら10回エミヤが来るから…
>触媒がわるいよ触媒がー
本人が触媒なのどうしもうもないじゃん
57125/08/22(金)18:19:07No.1345762522そうだねx1
>コルデーはそもそも可能性があるなら殺せるを体現してる奴だろ
ギルガメッシュキラーだからな…
57225/08/22(金)18:19:09No.1345762536+
>>フェルディア殺せる時点でエメル姫殺さないはまあ無いだろうな兄貴
>いやどうだろ…割と兄貴の中でもエメル姫だけは別格な気がする
そもそも戦いの場に出る人じゃないから考えるだけ無駄ぐらいの感じだと思うわ
57325/08/22(金)18:19:24No.1345762595+
>>ハサンと共に聖杯戦争勝利したぜー!と思った次の瞬間ハサンの首が飛んでるんだよね
>流石にマスターは殺さないよ
>だって個人的な願いで戦うことがだめって言われる立場じゃないから
じゃあ首が飛んだハサンとマスターだけが残るのか...
57425/08/22(金)18:19:26No.1345762600そうだねx1
逆に言うと公式に召喚される気概がある人間はオリ聖杯戦争か謎丸を書けということ
57525/08/22(金)18:19:30No.1345762615そうだねx1
>>冬木の凛ちゃんが10回呼んだら10回エミヤが来るから…
>そんなに…?
エミヤの命を救い最期まで持ち続けた宝石を触媒にして呼んでる
57625/08/22(金)18:19:33No.1345762627+
>腹割って「生前の最期本当に酷かったからちゃんと騎士道モリモリで今回は通したいの!!!」って話せてればなあ…
仮に先生とディルが腹割って仲良くしてもソラウNTRは防げないのでは…?
57725/08/22(金)18:19:36No.1345762638そうだねx1
キングハサンは身内に厳しいだけで割と優しいよね
なんなら身内にもダダ甘
57825/08/22(金)18:19:59No.1345762737そうだねx8
世界の危機とかいうとんでもない事態だから全力で力貸してくれる英霊多いだけで
自分の願い叶えて〜っていうだけの聖杯戦争だと信用できないタイプは大量にいる
57925/08/22(金)18:20:02No.1345762754+
スレッドを立てた人によって削除されました
テノチとかいう人間の生贄食う屑野郎使いたくないからイベントシナリオやカルデアから退去させてくんねえかな
58025/08/22(金)18:20:11No.1345762790+
冬木の聖杯はアーチャーとセイバーが確定してんのが割とたち悪い
58125/08/22(金)18:20:13No.1345762804+
>>>ハサンと共に聖杯戦争勝利したぜー!と思った次の瞬間ハサンの首が飛んでるんだよね
>>流石にマスターは殺さないよ
>>だって個人的な願いで戦うことがだめって言われる立場じゃないから
>じゃあ首が飛んだハサンとマスターだけが残るのか...
まあ聖杯は稼働してるだろうさ良いんじゃねえかな…
58225/08/22(金)18:20:20No.1345762837そうだねx7
本人が触媒じゃなくてエミヤ側が触媒持ってるから
凛ちゃんが何も用意しないで呼んだらほぼエミヤ確定しちゃってるだけ
58325/08/22(金)18:20:50No.1345762984そうだねx1
凛ちゃんがエミヤじゃないの呼んだとしたらと想像したけど
セイバーもライダーもアサシンもランサーも大体どのサーヴァントも掃除やってくれそうだなと思いました
キャスターはやってくれない
58425/08/22(金)18:20:51No.1345762989そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>テノチとかいう人間の生贄食う屑野郎使いたくないからイベントシナリオやカルデアから退去させてくんねえかな
大半の反英雄が死ぬ奴やめろ
58525/08/22(金)18:20:53No.1345762992そうだねx1
>仮に先生とディルが腹割って仲良くしてもソラウNTRは防げないのでは…?
ソラウトラップは防げないけど少なくとも初っ端から仲違いするのは防げる
58625/08/22(金)18:20:54No.1345762997そうだねx5
IF聖杯戦争考えるときにコルデーは禁止カードにしろ
どんな流れでもエロゲ展開と1キル確定するのあまりにも強い
58725/08/22(金)18:20:58No.1345763009そうだねx6
くろひーの偉いところは自分がクズの悪だと自覚した上でぐだにちゃんと報告してくれるところだわ
ただ刹那主義に生きるんじゃなくて自分の立場を自覚して考えてる
58825/08/22(金)18:21:15No.1345763080そうだねx4
>利休さんとか受肉したらどうなんのかな…また茶道を真面目に始めんのかな…と思ったけどあの肉体ならそれ以上に駒姫に第二の生をみたいになるか
バレンタインでぐだとのデートの時みたいに自分は引っ込んでるのであとは若い二人でごゆるりと…みたいな事もできるしな
58925/08/22(金)18:21:20No.1345763102そうだねx1
>本人が触媒じゃなくてエミヤ側が触媒持ってるから
>凛ちゃんが何も用意しないで呼んだらほぼエミヤ確定しちゃってるだけ
ちゃんと触媒持ってるよ
士郎の命救う予定の宝石を
59025/08/22(金)18:21:35No.1345763177そうだねx1
>セイバークラスの英霊ならそんぐらいの対人必殺宝具は大体持ってると思う
あれ単に3回ついてるだけじゃなくて3回の突きが完全に重なった結果事象飽和が起きてるから...
59125/08/22(金)18:21:57No.1345763249+
>くろひーの偉いところは自分がクズの悪だと自覚した上でぐだにちゃんと報告してくれるところだわ
>ただ刹那主義に生きるんじゃなくて自分の立場を自覚して考えてる
海賊勢は海賊はそんなもんって接してくれるのいいよね
59225/08/22(金)18:22:13No.1345763326+
>バレンタインでぐだとのデートの時みたいに自分は引っ込んでるのであとは若い二人でごゆるりと…みたいな事もできるしな
真にデートしたいのは駒姫相手じゃなくて利休なのにな
59325/08/22(金)18:22:16No.1345763341+
根源目指したいなら庭で剣振ってればいいのに
それだけで第二魔法くらいには踏み込めるぞ
59425/08/22(金)18:22:21No.1345763359+
そういやポカやテノチってその辺で民間人襲いまくってパワーアップしてよ!とお願いしたらやってくれんのかな
59525/08/22(金)18:22:23No.1345763369+
>ちゃんと触媒持ってるよ
>士郎の命救う予定の宝石を
触媒として反応してるのはエミヤ側が持ってるペンダントなんだよ
59625/08/22(金)18:22:23No.1345763370そうだねx1
ぶっちゃけ本気で狙いに来たコルデーに殺されない方法思いつかねぇよ
千里眼とか逆にコルデーを見すぎて警戒心ゼロになりそう
59725/08/22(金)18:22:24No.1345763377+
古田織部も実装されないかな…
59825/08/22(金)18:22:26No.1345763388そうだねx1
凛ちゃんと士郎(エミヤ)の間に運命が流れてる云々
59925/08/22(金)18:22:37No.1345763441そうだねx3
コルデーとマタハリは優勝は無理にしても油断させる力というか
こんな可愛くてか弱そうな子警戒しなくていいだろ感を誘発させるパワーがあるので一殺ぐらいは割と現実的だと思う
60025/08/22(金)18:22:50No.1345763487そうだねx1
ぐだ子×くろひー本は定期的に集めてる
質がいいの多いんじゃ
60125/08/22(金)18:22:58No.1345763530そうだねx4
>そういやポカやテノチってその辺で民間人襲いまくってパワーアップしてよ!とお願いしたらやってくれんのかな
今俺に意見したのか?
60225/08/22(金)18:23:10No.1345763588そうだねx2
>世界の危機とかいうとんでもない事態だから全力で力貸してくれる英霊多いだけで
>自分の願い叶えて〜っていうだけの聖杯戦争だと信用できないタイプは大量にいる
他作品で出た時よりFGOでの方が性根が綺麗な奴多いけどそりゃそうだよな…
60325/08/22(金)18:23:14No.1345763613そうだねx5
七人七騎でやるならルート分岐あるノベルゲーが最適なんだよなやっぱ
60425/08/22(金)18:23:17No.1345763628そうだねx4
>ぐだ子×くろひー本は定期的に集めてる
>質がいいの多いんじゃ
まあくろひーわざわざ描くキワモノ好きだしな…
60525/08/22(金)18:23:19No.1345763639+
>根源目指したいなら庭で剣振ってればいいのに
>それだけで第二魔法くらいには踏み込めるぞ
目覚して帰ってこなきゃいけないので再現性がないといけない
なので魔術的な理論で行かないと意味がない
60625/08/22(金)18:23:34No.1345763715+
>>ちゃんと触媒持ってるよ
>>士郎の命救う予定の宝石を
>触媒として反応してるのはエミヤ側が持ってるペンダントなんだよ
エミヤ側が持ってる触媒が凛ちゃんが持ってる宝石に反応して呼ばれてるんだと思ってた
60725/08/22(金)18:23:45No.1345763757そうだねx3
>そういやポカやテノチってその辺で民間人襲いまくってパワーアップしてよ!とお願いしたらやってくれんのかな
そもそもミクトランでディノス狩ってORTに放り込んでたのがまんまそれでは?
60825/08/22(金)18:24:00No.1345763824そうだねx6
ポカニキは意見したら殺すけど鯖として働くお願いや命令ならちゃんと聞いてくれるから・・
60925/08/22(金)18:24:06No.1345763853そうだねx1
>根源目指したいなら庭で剣振ってればいいのに
>それだけで第二魔法くらいには踏み込めるぞ
あれ変則的に再現されてるだけで魔術的に根源に実際踏み込む訳じゃないし
そもそも魔法が使いたい訳じゃないというか
61025/08/22(金)18:24:17No.1345763898そうだねx1
設定的にどう考えても通常の聖杯戦争では呼べないけどそれはそれとしてバゲ子が自分の大好きなマスター(善良な少年だとなおヨシ)をムシャムシャして発狂しながら無辜の民殺しまくるレイドボスになるところ見たくない?俺は見たい
61125/08/22(金)18:24:19No.1345763911そうだねx4
>根源目指したいなら庭で剣振ってればいいのに
>それだけで第二魔法くらいには踏み込めるぞ
別に魔法の域の技術を得たところでそれだけで根源に行けるわけではないから意味ないよ
61225/08/22(金)18:24:28No.1345763956そうだねx1
黒髭はキモオタが海賊やってるわけじゃなく、極悪非道の海賊がキモオタトレースしてるだけだからな
だから仲良くなったマスターに、自分がイカれたら容赦なく自害を命じろって言う
61325/08/22(金)18:24:31No.1345763972そうだねx4
>世界の危機とかいうとんでもない事態だから全力で力貸してくれる英霊多いだけで
>自分の願い叶えて〜っていうだけの聖杯戦争だと信用できないタイプは大量にいる
酷かったですねロシア実装時のアヴィ先生への疑念の目
61425/08/22(金)18:24:34No.1345763992そうだねx1
翁含むハサン全員抹消して唯一無二のハサンになるって何考えてんだ呪腕…
61525/08/22(金)18:24:37No.1345764003+
今の人達のイメージで牛若丸のお兄ちゃんが召喚されたら鎌倉殿みたいな感じで少しひょうきんになってそう
61625/08/22(金)18:24:48No.1345764061そうだねx6
>私を捨てて山の翁就任してるはずなのに聖杯にかける願い持って召喚されてる時点で除名処分よ
これに真っ向から中指立ててる願いをしてる呪腕さんがどうかし過ぎてる
61725/08/22(金)18:24:58No.1345764129そうだねx2
>翁含むハサン全員抹消して唯一無二のハサンになるって何考えてんだ呪腕…
ちょっと虫汚染されてて…
61825/08/22(金)18:25:21No.1345764225そうだねx3
>>世界の危機とかいうとんでもない事態だから全力で力貸してくれる英霊多いだけで
>>自分の願い叶えて〜っていうだけの聖杯戦争だと信用できないタイプは大量にいる
>酷かったですねロシア実装時のアヴィ先生への疑念の目
アヴィ先生自身にとってもだいぶ傷になってるのがなおひどい
61925/08/22(金)18:25:24No.1345764240+
>だから仲良くなったマスターに、自分がイカれたら容赦なく自害を命じろって言う
ガッツで耐えない…?大丈夫…?
62025/08/22(金)18:25:32No.1345764282+
勝つ為のリソースなら人外鯖は平然と魂食いもできる奴多いんじゃないこ
62125/08/22(金)18:25:37No.1345764309+
>>だから仲良くなったマスターに、自分がイカれたら容赦なく自害を命じろって言う
>ガッツで耐えない…?大丈夫…?
するけど?
62225/08/22(金)18:25:40No.1345764325そうだねx2
くろひーはバカみたいなキャラ付けなのに黒髭のネームドに求められるものをちゃんと出してるのがいいよね…
いやまじで男女問わず人気出るに決まってるだろこんなキャラ
62325/08/22(金)18:25:46No.1345764360そうだねx5
>そういやポカやテノチってその辺で民間人襲いまくってパワーアップしてよ!とお願いしたらやってくれんのかな
やらないことはないがやれというなら対価を見せろ
神には本来お前が贄を調達して受け取ってくださいと頭を垂れるのが筋だろ
62425/08/22(金)18:26:00No.1345764437+
鎌倉殿の13人ディシジョンスタート!
62525/08/22(金)18:26:02No.1345764443+
>翁含むハサン全員抹消して唯一無二のハサンになるって何考えてんだ呪腕…
まあ蟲爺に呼ばれた側面なんだし腐ってても普通よ
62625/08/22(金)18:26:15No.1345764494+
>酷かったですねロシア実装時のアヴィ先生への疑念の目
やっぱり裏切り展開あるじゃないか!
62725/08/22(金)18:26:22No.1345764528+
聖杯戦争のキャスターってマスター殺し率高すぎない?
アレ君とジルを見習えよ
62825/08/22(金)18:26:24No.1345764533+
>>>だから仲良くなったマスターに、自分がイカれたら容赦なく自害を命じろって言う
>>ガッツで耐えない…?大丈夫…?
>するけど?
そもそもカルデア式令呪にそんな強制力がない…
62925/08/22(金)18:26:24No.1345764536そうだねx3
海賊だから海賊やるじゃなくて本人が楽しいことがその時は海賊で今はヲタク活動ってだけなのは割と自由を愛するこうどうだよね
63025/08/22(金)18:26:41No.1345764623+
>鎌倉殿の13人ディシジョンスタート!
これ撃てる確率低すぎるんじゃが!?
63125/08/22(金)18:26:46No.1345764645そうだねx4
呪腕の願いが叶ったらグランドアサシンが呪腕確定召喚になるのか…
63225/08/22(金)18:26:57No.1345764688+
>>>>だから仲良くなったマスターに、自分がイカれたら容赦なく自害を命じろって言う
>>>ガッツで耐えない…?大丈夫…?
>>するけど?
>そもそもカルデア式令呪にそんな強制力がない…
謎丸を信じるなら一応殺そうとしてきたのを止めるくらいはできるはず
後はマシュがなんとかするでしょ!
63325/08/22(金)18:27:01No.1345764716そうだねx1
再臨衣装のポカを現代の裏路地とかで出会した時とかクソ怖そう
63425/08/22(金)18:27:06No.1345764744+
現代魔術師にとっての贄とポカのイメージする贄のイメージが一致するかも怪しい
63525/08/22(金)18:27:08No.1345764749+
鎌倉殿だと可愛い女の子の牛若丸可愛がりそうだからダメ
63625/08/22(金)18:27:11No.1345764767+
ぐだが気にしなければ民間人やその他の奴なんてどうでもいいけどさあ!は結構いるよね
63725/08/22(金)18:27:26No.1345764835+
>聖杯にかける願いがないと基本召喚されないんだっけ?
>あくまで基本は
触媒があってる声かける権利をやろう!ってだけで応じるかどうかは向こうが決める
マジで嫌なら来なくて代わりにそいつに近い奴で相性が近くて手を上げたやつがくる
63825/08/22(金)18:27:37No.1345764890+
>海賊だから海賊やるじゃなくて本人が楽しいことがその時は海賊で今はヲタク活動ってだけなのは割と自由を愛するこうどうだよね
逆に流されて海賊やってたメアリーが現代だと完全に堕落するのなんか無常感ある
63925/08/22(金)18:27:53No.1345764971+
>聖杯戦争のキャスターってマスター殺し率高すぎない?
>アレ君とジルを見習えよ
自分より優秀な魔術師を呼ぶって自殺行為じゃないか?
64025/08/22(金)18:27:57No.1345764991+
>>酷かったですねロシア実装時のアヴィ先生への疑念の目
>やっぱり裏切り展開あるじゃないか!
でも俺ぐだが初めて自力で召喚したのがソロモンってのめちゃくちゃ拍手したいぞ
64125/08/22(金)18:27:57No.1345764992そうだねx1
>鎌倉殿だと可愛い女の子の牛若丸可愛がりそうだからダメ
厄介事起こしまくってるから勘弁してくれ…後嫁がキレる…だったはず
64225/08/22(金)18:28:08No.1345765040+
>現代魔術師にとっての贄とポカのイメージする贄のイメージが一致するかも怪しい
生贄は苦しんで死んでこそという観念はありそう
64325/08/22(金)18:28:08No.1345765042そうだねx1
>>ジルはショタコンだけどロリコンでもあったっけ?
>性別問わず中性的な子供が好きだったような
あぁギルガメッシュと好み同じか…
64425/08/22(金)18:28:13No.1345765071+
>謎丸を信じるなら一応殺そうとしてきたのを止めるくらいはできるはず
>後はマシュがなんとかするでしょ!
冬木よりはないってだけで
鯖を制御する為のものなんだからゼロではないだろうしな
64525/08/22(金)18:28:14No.1345765076+
>>コルデーはそもそも可能性があるなら殺せるを体現してる奴だろ
>ギルガメッシュキラーだからな…
ターバンのガキみたいな奴
64625/08/22(金)18:28:30No.1345765155+
>>聖杯にかける願いがないと基本召喚されないんだっけ?
>>あくまで基本は
>触媒があってる声かける権利をやろう!ってだけで応じるかどうかは向こうが決める
>マジで嫌なら来なくて代わりにそいつに近い奴で相性が近くて手を上げたやつがくる
たまに嫁の触媒使った召喚に割り込む奴がいる
64725/08/22(金)18:28:40No.1345765195そうだねx1
>>海賊だから海賊やるじゃなくて本人が楽しいことがその時は海賊で今はヲタク活動ってだけなのは割と自由を愛するこうどうだよね
>逆に流されて海賊やってたメアリーが現代だと完全に堕落するのなんか無常感ある
堕落はするけどぐだを略奪しに行く程度のガッツは残る
残すなそんなもの
64825/08/22(金)18:28:50No.1345765241そうだねx3
>現代魔術師にとっての贄とポカのイメージする贄のイメージが一致するかも怪しい
それこそ弱い子供とかを捧げても贄としては下の下扱いだからな
ちゃんと鍛えられた戦士の心臓をよこせ
64925/08/22(金)18:28:57No.1345765278そうだねx1
>>聖杯にかける願いがないと基本召喚されないんだっけ?
>>あくまで基本は
>触媒があってる声かける権利をやろう!ってだけで応じるかどうかは向こうが決める
エミヤが望まれて召喚される奴なんかいるかとか言ってるからその辺はよくわからん
65025/08/22(金)18:29:01No.1345765292そうだねx5
別に精神的に2面性がある訳じゃなくて本人がやりたいようにやってたらこういうキャラとして映るってだけだよなくろひー
65125/08/22(金)18:29:02No.1345765294そうだねx2
>性別問わず中性的な子供が好きだったような
これめちゃくちゃジャンヌのせいなのでは?
65225/08/22(金)18:29:05No.1345765310+
何なら自分のマスターより生贄の方が戦士適性あったらマスター切り捨てるんじゃないかアイツ?
65325/08/22(金)18:29:11No.1345765336+
>根源目指したいなら庭で剣振ってればいいのに
>それだけで第二魔法くらいには踏み込めるぞ
別に一部分再現出来るだけで第二魔法そのものでもない
65425/08/22(金)18:29:19No.1345765373+
>IF聖杯戦争考えるときにコルデーは禁止カードにしろ
>どんな流れでもエロゲ展開と1キル確定するのあまりにも強い
処女だから恋愛展開もできる
65525/08/22(金)18:29:19No.1345765377+
>>鎌倉殿だと可愛い女の子の牛若丸可愛がりそうだからダメ
>厄介事起こしまくってるから勘弁してくれ…後嫁がキレる…だったはず
あんな痴女みてぇな妹可愛がってたらそりゃ疑ってキレるよ
65625/08/22(金)18:29:24No.1345765398+
>堕落はするけどぐだを略奪しに行く程度のガッツは残る
>残すなそんなもの
いい男と肉欲に溺れるは時代を超える感情なんだろう
65725/08/22(金)18:29:26No.1345765404+
鎌倉特異点の時は兄上はいい兄上って義経側からは言ってたし…
65825/08/22(金)18:29:33No.1345765435+
>>海賊だから海賊やるじゃなくて本人が楽しいことがその時は海賊で今はヲタク活動ってだけなのは割と自由を愛するこうどうだよね
>逆に流されて海賊やってたメアリーが現代だと完全に堕落するのなんか無常感ある
命令受けたらやるし備品で遊ぶのも好きだから動く時は動くってのも割と好き
65925/08/22(金)18:29:55No.1345765545そうだねx1
嫁を殺し合いに参加させようとしたくらいでキレすぎだろオジマン🤣
66025/08/22(金)18:30:06No.1345765595そうだねx3
悪人鯖といっで現代の物に困らない時代では大人しくなるやつと好きだから現代でも暴れるやつに分かれるよね
66125/08/22(金)18:30:45No.1345765756+
>あんな痴女みてぇな妹可愛がってたらそりゃ疑ってキレるよ
あんな痴女みたいな恰好してるやつがやたらと懐いてくるしそりゃ疑うよな
66225/08/22(金)18:30:46No.1345765758そうだねx3
>嫁を殺し合いに参加させようとしたくらいでキレすぎだろオジマン🤣
オジマンは嫁の墓荒らしたことにキレてるんじゃなかったっけ
66325/08/22(金)18:30:52No.1345765781+
コルデーはキャラとしての存在意義が1:1交換に特化してるのがメタ的に強い
66425/08/22(金)18:30:53No.1345765786そうだねx2
全盛期のアステカ界隈の生贄に見合うものなんて現代だとそうそう無いだろ!
66525/08/22(金)18:30:55No.1345765800そうだねx2
>嫁を殺し合いに参加させようとしたくらいでキレすぎだろオジマン🤣
×
嫁の墓を暴いたこと自体が罪のため
66625/08/22(金)18:30:59No.1345765818そうだねx3
>>>ジルはショタコンだけどロリコンでもあったっけ?
>>性別問わず中性的な子供が好きだったような
>あぁギルガメッシュと好み同じか…
それギルガメッシュにいったら死ぬよ
66725/08/22(金)18:31:29No.1345765961+
>全盛期のアステカ界隈の生贄に見合うものなんて現代だとそうそう無いだろ!
いやまあ現代でも普通にいると思うよ
神秘性じゃなくて精神性の話だから
66825/08/22(金)18:31:41No.1345765994そうだねx2
義経はいい意味で純粋な忠犬だけど所々でこれだめだな…って行動するのが兄上の心労がわかって…
66925/08/22(金)18:31:58No.1345766069+
トラロックは生贄の子供が泣けば泣くほどいい雨になるって伝承があるから今でもやれるぞ
67025/08/22(金)18:31:59No.1345766075そうだねx3
>悪人鯖といっで現代の物に困らない時代では大人しくなるやつと好きだから現代でも暴れるやつに分かれるよね
まあFGOの世界だと世界自体が困ったことになるから嫌でも暴れなきゃいけないけど…
67125/08/22(金)18:32:15No.1345766136+
レジライって現代にいたら悪人になるのかまともになるのかどっちだろうな
海賊の中では仕事人なほうだからなんかどっちもイメージつくんだよな
67225/08/22(金)18:32:19No.1345766159+
>>>>ジルはショタコンだけどロリコンでもあったっけ?
>>>性別問わず中性的な子供が好きだったような
>>あぁギルガメッシュと好み同じか…
>それギルガメッシュにいったら死ぬよ
同じ金髪美少女のストーカーした仲間なのに
67325/08/22(金)18:32:21No.1345766170+
>設定的にどう考えても通常の聖杯戦争では呼べないけどそれはそれとしてバゲ子が自分の大好きなマスター(善良な少年だとなおヨシ)をムシャムシャして発狂しながら無辜の民殺しまくるレイドボスになるところ見たくない?俺は見たい
本編では自分の本性知っちゃった所に自分のところの妖精がクズだったのが追い討ちかけてるからショタムシャムシャだけだと暴走まではいかんと思う
67425/08/22(金)18:32:32No.1345766218そうだねx4
>何なら自分のマスターより生贄の方が戦士適性あったらマスター切り捨てるんじゃないかアイツ?
なんなら祭壇の上でマスターと生贄の決闘を要求して
しかもその決闘でマスターと生贄両方を支援するくらいのことはする
67525/08/22(金)18:32:46No.1345766280+
>義経はいい意味で純粋な忠犬だけど所々でこれだめだな…って行動するのが兄上の心労がわかって…
fgoじゃないけど大河ドラマの義経が一番イメージ近い
67625/08/22(金)18:32:47No.1345766284+
今のオタク状態でさえ金で手に入るなら金出しゃ良いよな!で買ってるのであって
金で手に入らないとなったら強盗誘拐なんでもござれっぽい感じが怖い
67725/08/22(金)18:32:50No.1345766292+
>悪人鯖といっで現代の物に困らない時代では大人しくなるやつと好きだから現代でも暴れるやつに分かれるよね
行動は悪だったけど本人が悪辣かはまた別だからな逆も然り
67825/08/22(金)18:32:51No.1345766299+
レジライは人間の友達にはお金貸してた記録あったり線引き自体は完璧だからな…
67925/08/22(金)18:32:58No.1345766322そうだねx6
>レジライって現代にいたら悪人になるのかまともになるのかどっちだろうな
>海賊の中では仕事人なほうだからなんかどっちもイメージつくんだよな
表向きまともで裏で悪人が一番儲かると気づくよ
68025/08/22(金)18:33:00No.1345766330+
そういやバトルグラあったのにイスカリが一切来る様子がねえ!
いやまあそもそも来る格全然ねえだろアイツと言われればそうなんだが
68125/08/22(金)18:33:04No.1345766353+
くろひーって海賊としては誰かに雇われてたとかはないの?
68225/08/22(金)18:33:16No.1345766399+
それこそ敵の魔術師系マスター辺りを贄に捧げればまずまずなんじゃないか?
敵を贄に捧げるのは当時もあった筈だ
68325/08/22(金)18:33:19No.1345766413そうだねx1
モクテスマ2世ならともかくイスカリは無理じゃねえかな…
68425/08/22(金)18:33:41No.1345766505+
>>何なら自分のマスターより生贄の方が戦士適性あったらマスター切り捨てるんじゃないかアイツ?
>なんなら祭壇の上でマスターと生贄の決闘を要求して
>しかもその決闘でマスターと生贄両方を支援するくらいのことはする
お前達は今対等な戦士になった
そして俺は戦士に対しては平等だ
意見か?
68525/08/22(金)18:34:07No.1345766618+
>>翁含むハサン全員抹消して唯一無二のハサンになるって何考えてんだ呪腕…
>ちょっと虫汚染されてて…
カルデアのハサン先生が見たら逆に自分の恥として敵対しそう
まあカルデアのハサン先生は自分の本当の願い全部マスター達に叶えてもらったからめっちゃ綺麗なハサン先生になってるしな
68625/08/22(金)18:34:11No.1345766640+
生贄文明の英霊やコンキスタドールの英霊なんて呼ぶもんじゃねえ
68725/08/22(金)18:34:13No.1345766646+
ずっと義経が同情も人気もあったせいかあまり人気がなかった頼朝が鎌倉殿のおかげで人気アップしたと聞いた
68825/08/22(金)18:34:19No.1345766683+
>レジライって現代にいたら悪人になるのかまともになるのかどっちだろうな
>海賊の中では仕事人なほうだからなんかどっちもイメージつくんだよな
信仰部分からなんか変な原理主義に傾倒して本人は正義と信じているテロリストになりそう…
68925/08/22(金)18:34:31No.1345766732そうだねx2
生贄文化がエスカレートして他部族を生贄にしまくったのがアステカ衰退の一因とか
そりゃマリンチェもでるよね
69025/08/22(金)18:35:06No.1345766901+
>くろひーって海賊としては誰かに雇われてたとかはないの?
アサクリ4とかやるとめっちゃ楽しいぞ
69125/08/22(金)18:35:11No.1345766922+
モクテスマ二世ってこっちの顔見るなり戦争仕掛けてくる気狂いのイメージしかないんだけど
69225/08/22(金)18:35:11No.1345766924そうだねx3
コロンブスは愉悦と利益なら利益を選ぶ数少ない鯖
残りはドイツもコイツも愉悦優先
69325/08/22(金)18:35:33No.1345767021+
それこそ頼朝なんかは召喚されたら征夷大将軍の勤めがないから素直に義経を可愛がりそうな気がする
元々血族好きな人だし
69425/08/22(金)18:35:51No.1345767103+
マスターの魔力が弱いクソ雑魚だからで裏切ったサーヴァントって意外といないんだよな
69525/08/22(金)18:35:58No.1345767126+
聖杯戦争の短期間での少数戦闘や神秘の秘匿と相性が悪い英霊が多すぎる
魔術師の私利私欲に合わせたルールだから仕方ないが…
69625/08/22(金)18:36:00No.1345767137そうだねx3
>コロンブスは愉悦と利益なら利益を選ぶ数少ない鯖
>残りはドイツもコイツも愉悦優先
なあ相棒…俺って海賊だったか?
69725/08/22(金)18:36:34No.1345767316+
レジライは裏で何かしらやらかすタイプだけどまだ精神性が人間の範疇なだけマシかな…
69825/08/22(金)18:36:35No.1345767322そうだねx1
ナポレオンなんかは割とオルタ版が出てきても不思議ではないなと思った
69925/08/22(金)18:36:38No.1345767335+
すっかりもう漫才コンビと化したポカニキとテノチを見て愕然とするイスカリが観てえよォ〜〜〜
70025/08/22(金)18:36:44No.1345767361+
おっ裏切りチャンス❤
殺そ
みたいなことしてくるのって意外といないよね
70125/08/22(金)18:36:49No.1345767384そうだねx2
>マスターの魔力が弱いクソ雑魚だからで裏切ったサーヴァントって意外といないんだよな
そんなの乗り換えられた側もこいつ更に魔力良いマスターがいたら裏切るのか?ってなるし…
70225/08/22(金)18:37:05No.1345767473そうだねx3
>マスターの魔力が弱いクソ雑魚だからで裏切ったサーヴァントって意外といないんだよな
だって代わりの魔術師が見つかる保証もないし
リターンにたいしてリスクでかすぎる
70325/08/22(金)18:37:33No.1345767609+
>>何なら自分のマスターより生贄の方が戦士適性あったらマスター切り捨てるんじゃないかアイツ?
>なんなら祭壇の上でマスターと生贄の決闘を要求して
>しかもその決闘でマスターと生贄両方を支援するくらいのことはする
何でだろう
負けた挙句ごちゃごちゃ言いながら逃げ出して射殺される元マスターの幻覚が見える
70425/08/22(金)18:37:42No.1345767643+
>>コロンブスは愉悦と利益なら利益を選ぶ数少ない鯖
>>残りはドイツもコイツも愉悦優先
>なあ相棒…俺って海賊だったか?
原住民の皆さんからしたら海からやって来た賊に違いはないんじゃないですかね
70525/08/22(金)18:37:55No.1345767701+
裏切り適性があるやつなんて狂化させてこうよ!!
70625/08/22(金)18:38:00No.1345767730+
>おっ裏切りチャンス❤
>殺そ
>みたいなことしてくるのって意外といないよね
カルデアでも聖杯戦争でも言えるけど自分のマスターを殺すってほぼ自殺だからね…
70725/08/22(金)18:38:05No.1345767744+
洗脳とか使えるなら話は別だけど普通にマスター裏切って殺すと自分も自滅するからな…
70825/08/22(金)18:38:31No.1345767849+
>裏切り適性があるやつなんて狂化させてこうよ!!
出来たよ!なんかロボっぽい挙動の呂布!
70925/08/22(金)18:38:34No.1345767860+
>おっ裏切りチャンス❤
>殺そ
>みたいなことしてくるのって意外といないよね
ぶっちゃけ場当たり的なそういう思考のやつって何も成せない小悪党が多いから英雄になれるかというとね…そういう事してなってるやつもいるけど
71025/08/22(金)18:38:35No.1345767862+
マスターの魔力に文句つけて負け惜しみするようなやつもいないから意外と潔い奴が多い
71125/08/22(金)18:38:39No.1345767886そうだねx2
>>>聖杯にかける願いがないと基本召喚されないんだっけ?
>>>あくまで基本は
>>触媒があってる声かける権利をやろう!ってだけで応じるかどうかは向こうが決める
>エミヤが望まれて召喚される奴なんかいるかとか言ってるからその辺はよくわからん
エミヤにとっての召喚は抑止力としての召喚が多いから呼ばれたくねえなあってのは仕方ないかと
71225/08/22(金)18:38:41No.1345767893+
コロンブスの海賊行為は法に許されてるから…
71325/08/22(金)18:39:09No.1345768021+
いつも思うけどアポのすまないさんの裏切り割と全鯖の中でも最悪の混乱度合いだぞお前!
71425/08/22(金)18:39:12No.1345768039そうだねx3
>負けた挙句ごちゃごちゃ言いながら逃げ出して射殺される元マスターの幻覚が見える
当たらねえ!
まああの傷なら野垂れ死ぬだろ……
71525/08/22(金)18:39:17No.1345768066そうだねx3
まず裏切りチャンスをつかむにはある程度の魔力的余裕か単独行動スキルが要求される
71625/08/22(金)18:39:25No.1345768118+
>原住民の皆さんからしたら海からやって来た賊に違いはないんじゃないですかね
ジェロニモさんはどう思う?
71725/08/22(金)18:39:34No.1345768160+
ドレイクがレジライ尊敬してるの笑うしかない
71825/08/22(金)18:40:03No.1345768294そうだねx2
裏切り理由は魔力量やマスターのスペックより単純に方針や性格の不一致の方が圧倒的に多いよな…
71925/08/22(金)18:40:28No.1345768415+
>>レジライって現代にいたら悪人になるのかまともになるのかどっちだろうな
>>海賊の中では仕事人なほうだからなんかどっちもイメージつくんだよな
>表向きまともで裏で悪人が一番儲かると気づくよ
ブラック企業の経営者に向いてる
72025/08/22(金)18:40:37No.1345768467そうだねx4
>>原住民の皆さんからしたら海からやって来た賊に違いはないんじゃないですかね
>ジェロニモさんはどう思う?
立場が違えば見方も変わるということの一例だろう
72125/08/22(金)18:41:16No.1345768670+
スペックで乗り換えるようなサーヴァントを受け入れる先なんてまずねえし…
72225/08/22(金)18:41:45No.1345768803そうだねx3
単にマスターのスペック不足だけならワンチャン乗り越えてなんとかなるかもしれないけど方向性の違いは最終的に全てぶっ壊れる危険性あるからな
72325/08/22(金)18:41:55No.1345768853そうだねx3
セイバールートでアーチャーいなくなった後に士郎殺して凛に乗り換えてえな〜する英霊いたら嫌過ぎるわ
72425/08/22(金)18:42:27No.1345769007+
侵略というのなら実際コロンブスより悪質なやつもいっぱいいたしな…
72525/08/22(金)18:42:31No.1345769039+
アレなマスターに当たってあーこいつ駄目だわ気分乗らねぇや殺して解散みたいなノリをするタイプはそもそも聖杯への願いがそこまでない奴等だから…
72625/08/22(金)18:42:32No.1345769042+
カルデアの英霊はお人好しのカルデアに合わせてるのと自分と同格かそれ以上の英霊がゴロゴロしてるので気軽に悪さできないしする必要ないってのが大きい
それでもやる奴はやるけど
リンボみたいに
72725/08/22(金)18:42:39No.1345769076+
殺すチャンスというか極まると積極的にマスター殺して聖杯戦争から離脱しようとする奴はいる
72825/08/22(金)18:42:41No.1345769088+
条件がちょっと不利なくらいなら覆して勝った経験を持ってる英雄は多いだろうしな
よほど致命的な相性の悪さか好条件の乗り換え先が無いかぎり飲み込んで戦うのが大半だろう
72925/08/22(金)18:42:46No.1345769110+
戦いそのものを無駄に避けたり逃げ出したりするのは戦士ポイント特大マイナスになりそう
戦士ポイントが貯まると恩恵があるのかは知らん
73025/08/22(金)18:42:51No.1345769133そうだねx4
>>>原住民の皆さんからしたら海からやって来た賊に違いはないんじゃないですかね
>>ジェロニモさんはどう思う?
>立場が違えば見方も変わるということの一例だろう
こういうふうに言えるからジェロニモさんのこと好き
73125/08/22(金)18:43:00No.1345769180そうだねx1
>セイバールートでアーチャーいなくなった後に士郎殺して凛に乗り換えてえな〜する英霊いたら嫌過ぎるわ
むしろそれは聖杯戦争に勝つための手段としてありでしょ
問題は一度裏切ると裏切ったって前提で相手と交渉することになるってとこだ
73225/08/22(金)18:43:09No.1345769229そうだねx1
>セイバールートでアーチャーいなくなった後に士郎殺して凛に乗り換えてえな〜する英霊いたら嫌過ぎるわ
そんな話持ちかけられても拒否するマスターが多いと思う
俺より良い奴がいたらまた乗り換える可能性あるんだろ?
73325/08/22(金)18:43:29No.1345769330+
そもそもスペック高いマスターは相応に準備していい鯖呼ぶから乗り換えとか言われてもなぁ…となりそう
73425/08/22(金)18:43:45No.1345769413+
>ナポレオンなんかは割とオルタ版が出てきても不思議ではないなと思った
漫画ナポレオン描いた人にキャラデザお願いしたい
73525/08/22(金)18:43:56No.1345769458+
でもパラPは愛歌に乗り換えたよ
73625/08/22(金)18:44:32No.1345769653+
>そんな話持ちかけられても拒否するマスターが多いと思う
>俺より良い奴がいたらまた乗り換える可能性あるんだろ?
六人までは乗り変えれる!
73725/08/22(金)18:44:40No.1345769687そうだねx5
>おっ裏切りチャンス❤
>殺そ
>みたいなことしてくるのって意外といないよね
黒髭はやりかねないからマスターも気軽に二人きりにはならない
73825/08/22(金)18:45:01No.1345769792そうだねx4
勝つ為なら今のマスター殺してもっと良いマスターに乗り換えるって手段としてはダメではないけど裏切り者としてその後の信頼度や交渉が前提になるのめちゃくちゃなデメリットだよね
73925/08/22(金)18:45:27No.1345769905そうだねx2
呂布辺りなら乗り換えそうだなと思いました
74025/08/22(金)18:45:36No.1345769957そうだねx1
>戦いそのものを無駄に避けたり逃げ出したりするのは戦士ポイント特大マイナスになりそう
>戦士ポイントが貯まると恩恵があるのかは知らん
聖杯戦争最後の折に俺と戦う権利をやろう
俺に勝ったら俺は素直に退去してお前に願いを叶える権利が残る
だが俺が勝ったら…この聖杯戦争が始まった時に時間を巻き戻す
聖杯戦争はまたイチからだ…
74125/08/22(金)18:45:41No.1345769982+
>でもパラPは愛歌に乗り換えたよ
でもパラPだし……
おうエクスカリバーに負けねえ宝具見せてみろや
74225/08/22(金)18:45:53No.1345770043+
>洗脳とか使えるなら話は別だけど普通にマスター裏切って殺すと自分も自滅するからな…
でもよく例外で自前でのスキルや宝具で存在維持できる奴とか静謐ちゃんみたいに一般人襲って生き延びる奴は稀によくいる
74325/08/22(金)18:46:09No.1345770109そうだねx5
>呂布辺りなら乗り換えそうだなと思いました
あいつはもう裏切りが起源かなんかだろ
74425/08/22(金)18:46:24No.1345770185+
>>洗脳とか使えるなら話は別だけど普通にマスター裏切って殺すと自分も自滅するからな…
>でもよく例外で自前でのスキルや宝具で存在維持できる奴とか静謐ちゃんみたいに一般人襲って生き延びる奴は稀によくいる
すべての陣営にとって1番厄介なやつ!
74525/08/22(金)18:46:32No.1345770220+
>俺より良い奴がいたらまた乗り換える可能性あるんだろ?
>でもよく例外で自前でのスキルや宝具で存在維持できる奴とか静謐ちゃんみたいに一般人襲って生き延びる奴は稀によくいる
こいつべつにマスターを裏切るつもりでもないのがやばい
74625/08/22(金)18:46:53No.1345770337そうだねx1
>勝つ為なら今のマスター殺してもっと良いマスターに乗り換えるって手段としてはダメではないけど裏切り者としてその後の信頼度や交渉が前提になるのめちゃくちゃなデメリットだよね
そもそも対等な立ち場ならまだしも令呪って前提あるから裏切り受け入れたとしてそんな奴確実に使い捨てるというか……
74725/08/22(金)18:47:02No.1345770367+
>いつも思うけどアポのすまないさんの裏切り割と全鯖の中でも最悪の混乱度合いだぞお前!
すまない…
ほうれんそうをせずに自分の判断でその場で最善だと思う行為ばかりしてすまない…
74825/08/22(金)18:47:02No.1345770368そうだねx2
裏切りの逸話やスキル持ってる相手を召喚して裏切られたらもう召喚したやつが悪いだろ
74925/08/22(金)18:47:03No.1345770371+
>>戦いそのものを無駄に避けたり逃げ出したりするのは戦士ポイント特大マイナスになりそう
>>戦士ポイントが貯まると恩恵があるのかは知らん
>聖杯戦争最後の折に俺と戦う権利をやろう
>俺に勝ったら俺は素直に退去してお前に願いを叶える権利が残る
>だが俺が勝ったら…この聖杯戦争が始まった時に時間を巻き戻す
>聖杯戦争はまたイチからだ…
頭宮本伊織かよ
75025/08/22(金)18:47:45No.1345770588そうだねx2
>>いつも思うけどアポのすまないさんの裏切り割と全鯖の中でも最悪の混乱度合いだぞお前!
>すまない…
>ほうれんそうをせずに自分の判断でその場で最善だと思う行為ばかりしてすまない…
そのせいでヒル子さんあんなんだぞ
75125/08/22(金)18:47:53No.1345770646そうだねx5
まず呂布を呼びたくない
75225/08/22(金)18:48:01No.1345770683そうだねx5
中国武将っぽい鯖が新しい主人とさせてくださいって交渉しに来たら笑うと思う
75325/08/22(金)18:48:24No.1345770793+
>>いつも思うけどアポのすまないさんの裏切り割と全鯖の中でも最悪の混乱度合いだぞお前!
>すまない…
>ほうれんそうをせずに自分の判断でその場で最善だと思う行為ばかりしてすまない…
奥さんちょっと本格的に説教してあげてください
75425/08/22(金)18:48:34No.1345770839そうだねx3
>いつも思うけどアポのすまないさんの裏切り割と全鯖の中でも最悪の混乱度合いだぞお前!
願い無いよ嘘だよ(腹パン)はマジでクソでしかないよな
普通に大外れレベル
75525/08/22(金)18:48:38No.1345770856そうだねx1
周瑜でいいじゃん…
あいつ優秀だよ…
75625/08/22(金)18:48:46No.1345770896+
史実の立ち回りがぶりぶりざえもんなんだよアイツ!
75725/08/22(金)18:49:36No.1345771162そうだねx1
>呂布辺りなら乗り換えそうだなと思いました
バサカで意思疎通できなくても実はずっと裏切り考えてましたってのがCCCのキャス狐ルートだっけか
75825/08/22(金)18:50:04No.1345771303そうだねx3
>史実の立ち回りがぶりぶりざえもんなんだよアイツ!
ぶりぶりざえもんが最強の力を持ってるとかこの世の終わりなんよ
75925/08/22(金)18:50:15No.1345771370そうだねx2
>裏切りの逸話やスキル持ってる相手を召喚して裏切られたらもう召喚したやつが悪いだろ
裏切りの魔女呼んで死んだ誰かさんは...アホ...?
76025/08/22(金)18:50:30No.1345771447+
使い勝手の悪い凶暴な英霊には土地の魔力を無限に吸う鎧を与えればいずれ全てを破壊して残るのはマスターだけになるからお得だよ
76125/08/22(金)18:50:35No.1345771463+
後で株上げたから良かったとはいえムジーク父側も凛ちゃん上回る最悪の令呪の切り方してたから…
あの時点で殺された構想もされてたし
76225/08/22(金)18:50:56No.1345771569+
>周瑜でいいじゃん…
>あいつ優秀だよ…
でもなぁ…顔良すぎて腹立つからなぁ…
76325/08/22(金)18:51:11No.1345771641+
>>>いつも思うけどアポのすまないさんの裏切り割と全鯖の中でも最悪の混乱度合いだぞお前!
>>すまない…
>>ほうれんそうをせずに自分の判断でその場で最善だと思う行為ばかりしてすまない…
>そのせいでヒル子さんあんなんだぞ
一見腰低くても相談なしで大事な事勝手に進めるってのはやっぱ英雄としてのエゴが強えなって
76425/08/22(金)18:51:14No.1345771662+
>>史実の立ち回りがぶりぶりざえもんなんだよアイツ!
>ぶりぶりざえもんが最強の力を持ってるとかこの世の終わりなんよ
だから人理に名を残せたんですね
76525/08/22(金)18:51:23No.1345771696+
逆に劉備の場合裏切るつもりはなくてもマスター死んで鯖が生き延びそう…
76625/08/22(金)18:51:58No.1345771853+
>>裏切りの逸話やスキル持ってる相手を召喚して裏切られたらもう召喚したやつが悪いだろ
>裏切りの魔女呼んで死んだ誰かさんは...アホ...?
現代の魔術使いとしてはそこそこ優秀だけど神代の魔術師舐めすぎだろあいつ…
76725/08/22(金)18:52:11No.1345771933+
>中国武将っぽい鯖が新しい主人とさせてくださいって交渉しに来たら笑うと思う
戦国時代の武将もそうだけど戦乱の時代だとビジネスライクで裏切ったり許したりする奴多いな…
76825/08/22(金)18:52:13No.1345771946そうだねx1
>一見腰低くても相談なしで大事な事勝手に進めるってのはやっぱ英雄としてのエゴが強えなって
その点トラオムでは俺嫁側に付いちゃうと思うから事前に言っとくけどいい?できるようになってえらい!
76925/08/22(金)18:52:16No.1345771960そうだねx2
>後で株上げたから良かったとはいえムジーク父側も凛ちゃん上回る最悪の令呪の切り方してたから…
>あの時点で殺された構想もされてたし
オラっ宝具!宝具解除!
77025/08/22(金)18:52:31No.1345772026+
>>史実の立ち回りがぶりぶりざえもんなんだよアイツ!
>ぶりぶりざえもんが最強の力を持ってるとかこの世の終わりなんよ
でもぶりぶりざえもんが最強の力持ってたら自分より強いやつに寝返ることはなくなるぜ!
77125/08/22(金)18:52:32No.1345772030そうだねx3
>裏切りの魔女呼んで死んだ誰かさんは...アホ...?
そもそも自分の方から裏切ってるから特大のアホ
77225/08/22(金)18:52:33No.1345772035そうだねx1
>逆に劉備の場合裏切るつもりはなくてもマスター死んで鯖が生き延びそう…
完全に負け戦な時にマスターを見限るタイミングは上手そうだと思う
77325/08/22(金)18:53:00No.1345772164+
>逆に劉備の場合裏切るつもりはなくてもマスター死んで鯖が生き延びそう…
マスターの意思を受け継いでこの都市を新たな蜀として栄えさせてみせる…!
77425/08/22(金)18:53:09No.1345772215+
>>裏切りの逸話やスキル持ってる相手を召喚して裏切られたらもう召喚したやつが悪いだろ
>裏切りの魔女呼んで死んだ誰かさんは...アホ...?
すまないさん呼ぶつもりだったし…
77525/08/22(金)18:53:33No.1345772326+
すまないさんの腰低自我強ムーブのせいでハーゲンの心と髪はボロボロ
77625/08/22(金)18:53:43No.1345772376+
雑魚のキャスターなんて誰も選んで呼んでねえよ!
77725/08/22(金)18:53:48No.1345772404+
>>裏切りの逸話やスキル持ってる相手を召喚して裏切られたらもう召喚したやつが悪いだろ
>裏切りの魔女呼んで死んだ誰かさんは...アホ...?
あれはアルゴナウタイガチャしたんじゃなかったっけ
77825/08/22(金)18:54:00No.1345772465そうだねx2
>>一見腰低くても相談なしで大事な事勝手に進めるってのはやっぱ英雄としてのエゴが強えなって
>その点トラオムでは俺嫁側に付いちゃうと思うから事前に言っとくけどいい?できるようになってえらい!
いいよ!と言えるマスターも裏切られすぎて事前に言ってくれるなら助かる〜ってノリなのがいい
77925/08/22(金)18:54:03No.1345772482+
呼んで手放しで喜べる奴あんまいねえな
78025/08/22(金)18:54:28 草葉の陰No.1345772590+
>>逆に劉備の場合裏切るつもりはなくてもマスター死んで鯖が生き延びそう…
>マスターの意思を受け継いでこの都市を新たな蜀として栄えさせてみせる…!
なあ俺そんな意思持ってた!?
78125/08/22(金)18:54:34No.1345772622そうだねx3
やっぱり神代のキャスターだよな
近代とは魔術の腕が桁違いだし
78225/08/22(金)18:54:54No.1345772722+
>あれはアルゴナウタイガチャしたんじゃなかったっけ
してない
「クラスに不満あるけど竜召喚スキル持ってるやつ」を狙って召喚してる
78325/08/22(金)18:55:09No.1345772800+
石油王は人命を気にしない反英雄か自己主張しないタイプのバーサーカー召喚しないと勝手に自滅してそう
78425/08/22(金)18:55:10No.1345772802+
>呼んで手放しで喜べる奴あんまいねえな
歴史に名を残す英雄の時点で個性強すぎてホイホイいう事聞いてくれるわけないからな
78525/08/22(金)18:55:31 対魔力ANo.1345772911+
>やっぱり神代のキャスターだよな
>近代とは魔術の腕が桁違いだし
そうだね
78625/08/22(金)18:55:37No.1345772948+
呼ぶかオケアノスの魔女…
78725/08/22(金)18:55:43No.1345772981+
凶れされたあともいて耐えられなかった
78825/08/22(金)18:55:53No.1345773027+
>「クラスに不満あるけど竜召喚スキル持ってるやつ」を狙って召喚してる
尚竜は召喚できない
78925/08/22(金)18:56:15No.1345773146+
>>>一見腰低くても相談なしで大事な事勝手に進めるってのはやっぱ英雄としてのエゴが強えなって
>>その点トラオムでは俺嫁側に付いちゃうと思うから事前に言っとくけどいい?できるようになってえらい!
>いいよ!と言えるマスターも裏切られすぎて事前に言ってくれるなら助かる〜ってノリなのがいい
教授とレジライを経験したぐだは強かった
79025/08/22(金)18:56:27No.1345773199+
石油王は昔はメディアに誘導されて令呪使ってファックしてた冴えないおっさんだったのに随分出世したな…
末路は変わらんけど…
79125/08/22(金)18:56:36No.1345773240+
>>>裏切りの逸話やスキル持ってる相手を召喚して裏切られたらもう召喚したやつが悪いだろ
>>裏切りの魔女呼んで死んだ誰かさんは...アホ...?
>あれはアルゴナウタイガチャしたんじゃなかったっけ
ドラゴン召喚のアルゴンコイン目当てじゃなかったっけ
79225/08/22(金)18:56:43No.1345773282+
竜が欲しいならマルタさん呼びなよ
マルタがタラスク従えてるなんてわかるわけないけど
79325/08/22(金)18:57:09No.1345773416+
魔術的にキャスタークラスはマジで地雷しか無いんだよね
戦闘員としては普通に下の方だしその癖自分何ぞより格上の魔術的がほぼ確定してる
79425/08/22(金)18:57:13No.1345773448+
対魔力を考えると純粋に魔術の腕がいいより呪術とかの横道から攻められるキャスターの方が望ましいんだよね…
79525/08/22(金)18:57:14No.1345773451+
>石油王は昔はメディアに誘導されて令呪使ってファックしてた冴えないおっさんだったのに随分出世したな…
>末路は変わらんけど…
ファックさせてもらえないだけ哀れになっとる
79625/08/22(金)18:57:14No.1345773455+
裏切りに関しては性質上鬼の連中も危険よな
酒呑とかその性質もあって金時とどう足掻いても一緒になれないのが虚しい
79725/08/22(金)18:57:50No.1345773646+
>>石油王は昔はメディアに誘導されて令呪使ってファックしてた冴えないおっさんだったのに随分出世したな…
>>末路は変わらんけど…
>ファックさせてもらえないだけ哀れになっとる
かわいそ…
79825/08/22(金)18:57:55No.1345773672+
>竜が欲しいならマルタさん呼びなよ
>マルタがタラスク従えてるなんてわかるわけないけど
ゲオルギウス召喚したら竜が付いてくる並に意味不明だからな

- GazouBBS + futaba-