[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2404人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5474083.jpg[見る]
fu5474130.jpg[見る]


画像ファイル名:1755836080151.jpg-(212920 B)
212920 B25/08/22(金)13:14:40No.1345698272そうだねx2 15:43頃消えます
パンダに変わる観光資源ってなんかあるんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/22(金)13:16:38No.1345698723+
ラッコ
225/08/22(金)13:17:59No.1345698982+
モンゴリアンデスワーム
325/08/22(金)13:18:12No.1345699019そうだねx16
熊改造しようぜ
いっぱいいるんだし
425/08/22(金)13:20:09No.1345699425+
その辺のツキノワグマ捕まえて白黒に塗ったりカラークマを作る
525/08/22(金)13:20:34No.1345699499そうだねx3
パンダっていうほど白くないよね
625/08/22(金)13:21:10No.1345699607+
>ラッコ
ラッコは規制が厳しくなって日本の水族館にほとんどいないらいいぞ
725/08/22(金)13:22:08No.1345699809そうだねx1
そもそもパンダくらいの引きなきゃあんな僻地行かんだろ
825/08/22(金)13:22:32No.1345699910+
>パンダっていうほど白くないよね
パンダが白いっていうのは井上陽水だけ
925/08/22(金)13:23:04No.1345700032+
日本ですごい増えたペンギン!
1025/08/22(金)13:25:22No.1345700508+
ペンギンはもういるんだ
1125/08/22(金)13:26:20No.1345700716+
そこら辺のクマ白黒塗っておけばいい
1225/08/22(金)13:26:44No.1345700801そうだねx8
レッパン
1325/08/22(金)13:26:56No.1345700842+
劣りパンダも可愛いのに…
集客力劣るのは仕方ないとしても
1425/08/22(金)13:27:19No.1345700921+
>その辺のツキノワグマ捕まえて白黒に塗ったりカラークマを作る
ツキノワだって胸にマーク有って可愛いしな
顔だけ塗れば十分人気出そう
1525/08/22(金)13:27:42No.1345701011そうだねx13
>劣りパンダも可愛いのに…
>集客力劣るのは仕方ないとしても
わりとそこらへんの動物園にいるからな…
1625/08/22(金)13:27:54No.1345701053そうだねx8
劣りパンダを3時間時間と高い交通費払って5000円で見たいやつがいるかと言われると
1725/08/22(金)13:28:15No.1345701120+
1825/08/22(金)13:28:45No.1345701239+
シャチかラッコ連れ戻してこいよ
1925/08/22(金)13:29:09No.1345701318そうだねx1
世界の猫
2025/08/22(金)13:29:47No.1345701484そうだねx2
白浜なんてパンダ以外にも見るものいっぱいあって楽しいのにパンダにしか興味がない人間がそんだけいたんだな
2125/08/22(金)13:29:50No.1345701492+
レッサー
2225/08/22(金)13:30:47No.1345701680そうだねx1
>白浜なんてパンダ以外にも見るものいっぱいあって楽しいのにパンダにしか興味がない人間がそんだけいたんだな
そんなあるか?熊野古道くらいでは
2325/08/22(金)13:30:49No.1345701692そうだねx3
町長をパンダカラーにする
2425/08/22(金)13:33:35No.1345702277そうだねx7
どうでもいいがパンダの何がそこまで…
2525/08/22(金)13:34:41No.1345702506+
弘法大師
2625/08/22(金)13:35:51No.1345702764+
内政干渉に失敗した中国が不買運動でもしてんじゃねえの
2725/08/22(金)13:36:17No.1345702846そうだねx1
エネルギーランド!エネルギーランド!
2825/08/22(金)13:36:43No.1345702947+
ツキノワグマ
2925/08/22(金)13:41:17No.1345703876+
少ないお客さんは何を見に来てるの?
3025/08/22(金)13:42:20No.1345704097+
レッサーとかペンギンとか猫で
3125/08/22(金)13:42:40No.1345704156そうだねx3
ヒグマふれあいコーナー
3225/08/22(金)13:42:56No.1345704201+
ヒグマを赤ん坊から育てよう
3325/08/22(金)13:46:39No.1345704988そうだねx1
>ヒグマを赤ん坊から育ててある程度育ったら神送りの儀式をしよう
3425/08/22(金)13:47:38No.1345705193+
クマ牧場にする気か
3525/08/22(金)13:48:06No.1345705282+
レッサーパンダがいるだろ
3625/08/22(金)13:50:11No.1345705733+
>劣りパンダを3時間時間と高い交通費払って5000円で見たいやつがいるかと言われると
大阪の動物園にいるもんね
3725/08/22(金)13:50:42No.1345705844そうだねx5
パンダがいなくても○○ならいるぞ!というのは大抵大阪か神戸か姫路に行きゃ見れるもんだよね

それにわざわざ何時間もかけて和歌山なんぞに行くくらいなら飛行機で沖縄にでも行ったほうが楽しめるでしょ
3825/08/22(金)13:51:54No.1345706101+
ヤブイヌ王国を作ればよろしい
3925/08/22(金)13:53:51No.1345706503+
こうなると判っていたのに対案なかったのは金の問題なのかな
4025/08/22(金)13:54:28No.1345706634そうだねx6
マジでパンダだけが目当ての観光客ってそんなにたくさん居るんだな…
4125/08/22(金)13:54:31No.1345706640そうだねx1
ヒグマとかツキノワグマでいいじゃん
4225/08/22(金)13:54:45No.1345706677+
寝耳に水だったんでしょ
4325/08/22(金)13:54:57No.1345706720+
昔はシャチも看板動物の1つだったけど長いこといないしな…
4425/08/22(金)13:55:44No.1345706889そうだねx5
>こうなると判っていたのに対案なかったのは金の問題なのかな
>寝耳に水だったんでしょ
町長が中国に喧嘩売ってパンダを取り上げられることになるなんて思ってなかったんじゃない?
4525/08/22(金)13:56:32No.1345707035+
>劣りパンダを3時間時間と高い交通費払って5000円で見たいやつがいるかと言われると
4625/08/22(金)13:56:52No.1345707096+
上野以外にもいたの今知ったよ…
4725/08/22(金)13:56:54No.1345707100+
>こうなると判っていたのに対案なかったのは金の問題なのかな
二カ月でこんな事言い出すのは流石にアホすぎだろう
せめて二年は経ってから言え
4825/08/22(金)13:57:44No.1345707254そうだねx6
>上野以外にもいたの今知ったよ…
上野からパンダが消えた時には和歌山の繁殖がすごいだの上野は狭くて可哀想みたいな書き込みがネットに溢れてたんだけどね
4925/08/22(金)13:57:44No.1345707256+
>>こうなると判っていたのに対案なかったのは金の問題なのかな
>二カ月でこんな事言い出すのは流石にアホすぎだろう
>せめて二年は経ってから言え
いやパンダいなくなる前に対策しなきゃ意味ないだろ
5025/08/22(金)13:58:20No.1345707361そうだねx2
>上野以外にもいたの今知ったよ…
飼育員が優秀だから上野より個体数多いし
上野よりゆっくり見物できるからパンダ好きには聖地みたいなもんだった
5125/08/22(金)13:58:31No.1345707401+
ラッコは近いうちに日本じゃ見れなくなる
5225/08/22(金)14:00:15No.1345707738そうだねx1
>ラッコは近いうちに日本じゃ見れなくなる
毎回これ言う奴いるよな
淋しくなるからやめて…
5325/08/22(金)14:01:06No.1345707897+
いつの間にかキーウィも見れなくなっていた
5425/08/22(金)14:01:43No.1345708016+
実は劣りパンダも希少種なんだがな…日本じゃありふれてる
5525/08/22(金)14:01:51No.1345708044+
ラッコも囲い込みだよなあれ
ファンが少ないから騒がれてないだけで
5625/08/22(金)14:01:56No.1345708061そうだねx1
ヒグマ展示しておけば今なら興味持つ人も多いんじゃないだろうか
5725/08/22(金)14:01:56No.1345708062そうだねx2
>いやパンダいなくなる前に対策しなきゃ意味ないだろ
対策済みで観光需要は拡大を続けてるのにパンダによる需要減が想定通りに起きたらそれ見て無策だ失敗だと騒ぐとか馬鹿じゃん
本当に対策できてないか分かるのはもっと後だろ
5825/08/22(金)14:03:10No.1345708299そうだねx1
つまりなんだ
涼しくなったら白浜空いてんのか
5925/08/22(金)14:03:56No.1345708454+
>>いやパンダいなくなる前に対策しなきゃ意味ないだろ
>対策済みで観光需要は拡大を続けてるのにパンダによる需要減が想定通りに起きたらそれ見て無策だ失敗だと騒ぐとか馬鹿じゃん
>本当に対策できてないか分かるのはもっと後だろ
想定通りなわけないだろ
6025/08/22(金)14:05:09No.1345708700+
対策って言ったってどうしようもねえし
6125/08/22(金)14:06:15No.1345708900そうだねx6
パンダってそんなに集客力あったんだ…
6225/08/22(金)14:06:47No.1345709011+
ラッコは高級な海産物しか食わないから維持費が半端ないらしいな
6325/08/22(金)14:07:24No.1345709131+
ヒグマの保護施設にしよう
6425/08/22(金)14:07:25No.1345709133+
そもそもパンダ引き上げられたのは町が台湾と友好都市になったから
6525/08/22(金)14:07:54No.1345709221+
可愛いだけなら変え効くけど希少価値まで含めるとなかなか無いな
6625/08/22(金)14:07:59No.1345709235そうだねx3
パンダこの野郎!
6725/08/22(金)14:08:09No.1345709262そうだねx3
>そもそもパンダ引き上げられたのは町が台湾と友好都市になったから
自業自得ってことじゃん
6825/08/22(金)14:08:26No.1345709314+
シャチがいればな…
6925/08/22(金)14:09:49No.1345709575そうだねx22
>そもそもパンダ引き上げられたのは町が台湾と友好都市になったから
上野も引き上げられてるから関係ないな
なんか地方の長の失政ってストーリーにしたがってる人いるけど
7025/08/22(金)14:09:52No.1345709582+
水族館にしよう
シャチもかわいいよ
7125/08/22(金)14:10:26No.1345709699+
>パンダってそんなに集客力あったんだ…
国内だと上野とここにしかいなかったので旅行の理由としては十分
7225/08/22(金)14:10:31No.1345709718そうだねx1
アドベンチャーワールドは世界でも屈指のパンダ育成技術があるのでそれが失われるのは勿体無い
7325/08/22(金)14:10:36No.1345709733+
名古屋のシャチ死んじゃったしな
7425/08/22(金)14:10:36No.1345709740そうだねx2
>水族館にしよう
>シャチもかわいいよ
元々でかい水族館もついててシャチもいたんだよ
もう飼育できなくなった
7525/08/22(金)14:11:24No.1345709880+
>>ラッコは近いうちに日本じゃ見れなくなる
>毎回これ言う奴いるよな
>淋しくなるからやめて…
北海道に行けば見られるぞ
ウニとかホタテを食べる厄介者で絶滅危惧種だから手が出せなくて漁師さん達が本気でイラついている
7625/08/22(金)14:11:30No.1345709896そうだねx2
客単価1万円として宿泊客だけで2ヶ月で一億円か
レンタル料ボッタクリだと思ってたけどめちゃくちゃコスパ良かったんだな
7725/08/22(金)14:11:43No.1345709943+
猿は見せ物にしていいのにシャチがダメなのが解せん
7825/08/22(金)14:12:33No.1345710105+
>>上野以外にもいたの今知ったよ…
>飼育員が優秀だから上野より個体数多いし
>上野よりゆっくり見物できるからパンダ好きには聖地みたいなもんだった
飼育員の経験値活かせないの勿体ないね
7925/08/22(金)14:12:44No.1345710130そうだねx1
よく見ろクマだぞ!っていうやついるけど
よくみろ…動きも可愛いぞこいつら…
8025/08/22(金)14:13:05No.1345710206+
>ヒグマの保護施設にしよう
登別といえば!
8125/08/22(金)14:13:14No.1345710238+
えなんでシャチだめになったの
シャチかわいいよかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいよ
8225/08/22(金)14:13:32No.1345710288+
シャチを呼び戻す
8325/08/22(金)14:14:03No.1345710382+
>よく見ろクマだぞ!っていうやついるけど
>よくみろ…動きも可愛いぞこいつら…
熊も檻の外から見てる分にはかわいい動きも多いよね
8425/08/22(金)14:14:32No.1345710480+
上野で行ったらマレーパグとオカピとハシビロコウあたりはポテンシャルあると思う
オカピまじエロい
8525/08/22(金)14:15:42No.1345710692そうだねx1
劣りパンダでいいじゃん
8625/08/22(金)14:16:21No.1345710831+
>上野で行ったらマレーパグとオカピとハシビロコウあたりはポテンシャルあると思う
ふ〜ん
>オカピまじエロい
ポテンシャルってそういう…
8725/08/22(金)14:16:22No.1345710837+
>えなんでシャチだめになったの
>シャチかわいいよかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいよ
劣り人間がうるさいから…
8825/08/22(金)14:17:03No.1345710988そうだねx1
マレーパグ!????
8925/08/22(金)14:17:23No.1345711056+
スナネコ
9025/08/22(金)14:18:36No.1345711318+
人間展示しようよ
外人だったら珍しいかもしれん
9125/08/22(金)14:18:37No.1345711324+
オカピ おしり
で画像検索してみろよ
9225/08/22(金)14:19:19No.1345711442+
サファリパークみたいなのならともかくだけど動物園だとのんびりしてる動物じゃないと目玉にしづらいと思うのよね
どんなにかわいくてもすぐ隠れちゃうようなのは安定した展示にはならない
9325/08/22(金)14:19:41No.1345711515+
日本人に長い歴史の中でパンダの魅力が植えられている
9425/08/22(金)14:19:48No.1345711540そうだねx2
未成年が入場禁止のパノラマ島を作ろう
隣にある鬼の孤島から時々フリークスが攻めて来る防衛イベントとかある
9525/08/22(金)14:19:55No.1345711569+
おとりパンダやカワウソでじゅうぶんだ
9625/08/22(金)14:20:00No.1345711586そうだねx3
マレーバクだよなんだよマレーパグ…!!
9725/08/22(金)14:20:01No.1345711591そうだねx3
レッサーで代わりになるなら既になってるはずなのにあんまり言うと可哀想だろ
9825/08/22(金)14:20:14No.1345711634+
サーバルとかスナネコとかマヌールとか?
9925/08/22(金)14:20:15No.1345711635+
>日本人に長い歴史の中でパンダの魅力が植えられている
客寄せパンダなんて慣用句ができるくらいだからな
10025/08/22(金)14:20:34No.1345711696そうだねx1
>マレーバクだよなんだよマレーパグ…!!
おそらく犬
10125/08/22(金)14:20:46No.1345711735+
小笠原諸島が実はオセアニアなので
オセアニア地域の理解を含めるために
東南アジアオーストラリアの生き物を借りてくるのが良いと思う
10225/08/22(金)14:20:54No.1345711754+
「」はどの動物目当てで見に行く?
10325/08/22(金)14:20:57No.1345711763+
上野からもしいなくなったらどうするの
駅前とか7割くらいパンダ前提の作りしてるのに
10425/08/22(金)14:21:10No.1345711809+
>「」はどの動物目当てで見に行く?
10525/08/22(金)14:21:38No.1345711921そうだねx2
>小笠原諸島が実はオセアニアなので
>オセアニア地域の理解を含めるために
>東南アジアオーストラリアの生き物を借りてくるのが良いと思う
無理だろうけどわりと真面目にカカポ連れてこれたら大ヒットすると思う
10625/08/22(金)14:21:40No.1345711930+
マレーバクってなんとなく小さいイメージがあったけど実際見たら凄くでけえ
牛やサイレベルじゃん…
10725/08/22(金)14:21:43No.1345711943そうだねx1
>パンダってそんなに集客力あったんだ…
見に行くためには上野との2択になるくらいだから強い
レッサーパンダなんてどこにでもいるし
10825/08/22(金)14:21:57No.1345711981+
アドベンチャーワールドのパンダいなくなってたのか
パンダだけが取り柄だったじゃないのあそこ
10925/08/22(金)14:22:01No.1345711990+
>>「」はどの動物目当てで見に行く?
>人
幼女を、見るんだろ
この悪魔が
11025/08/22(金)14:22:11No.1345712019そうだねx1
>人
普段家から出ないもんな
11125/08/22(金)14:22:24No.1345712052+
>小笠原諸島が実はオセアニアなので
>オセアニア地域の理解を含めるために
>東南アジアオーストラリアの生き物を借りてくるのが良いと思う
カモノハシ来たら行くわ
11225/08/22(金)14:22:27No.1345712059そうだねx1
>上野も引き上げられてるから関係ないな
上野はどうなるかまだ決まってないね
新しいパンダがレンタルされるんじゃないか流石に
11325/08/22(金)14:22:45No.1345712119そうだねx1
行けばクソでかくて楽しいんだけどなぁアドベンチャーワールド
11425/08/22(金)14:22:52No.1345712141+
みんなそんなにパンダが見たいのか
11525/08/22(金)14:23:17No.1345712223+
上野も引き上げられる可能性はあるらしいけどこっちは色々実績あったのになぁ
11625/08/22(金)14:23:28No.1345712261+
何年も借りてたのにクローンの1体でも作ってないのか
11725/08/22(金)14:23:34No.1345712277そうだねx4
そういう契約なんだろうけど生まれた子まで持ってかれるのは釈然としない
11825/08/22(金)14:24:05No.1345712372そうだねx1
レッサーパンダに魅力がないという話ではなくそもそも他でも見られるという話だ
11925/08/22(金)14:24:12No.1345712392+
書き込みをした人によって削除されました
12025/08/22(金)14:24:27No.1345712438そうだねx1
>そういう契約なんだろうけど生まれた子まで持ってかれるのは釈然としない
そう言う「」だって中国人カップルが日本で子供産んで補助金だの生活保護だの貰ったら怒るんでしょ?
12125/08/22(金)14:24:45No.1345712497+
ワシントン条約があるからあげることはできないんだ
12225/08/22(金)14:24:45No.1345712498+
パンダなんかよりシャチの方が500倍かわいい
12325/08/22(金)14:24:48No.1345712510そうだねx4
オーストラリアやニュージーランドは動物のやり取りクソ厳しいからどうなんだろ
というか結構日本の動物園や水族館の展示方法に文句言ってる団体居るよねあの国々
いや実際ノースサファリサッポロみたいな問題ある動物園も多いから否定できないんだけど
12425/08/22(金)14:25:34No.1345712662そうだねx2
ジャイアントパンダは中国が手厚い保護しまくって絶滅危惧種から脱したからレッサーパンダの方が貴重だという
あいつら共産のくせに版元がレアリティ絞るから市場価値が上がるという資本主義の極みみたいな手法を使いこなしてやがる
12525/08/22(金)14:26:05No.1345712757そうだねx1
というか基本的に動物園で管理するとしても子供も親も所有権は原産国が持つべきだと思うよ
12625/08/22(金)14:27:25No.1345713046そうだねx1
そんな他国に命運委ねてる状態の方が怖いから解消されて良かったんじゃないの
12725/08/22(金)14:28:05No.1345713168+
代わりに俺がパンダ舎に入るからみんな来てくれ
12825/08/22(金)14:28:11No.1345713187+
アドベンチャーワールドと言えば
おーるうぇーいとぅーぎゃざー
12925/08/22(金)14:28:33No.1345713261そうだねx1
>オーストラリアやニュージーランドは動物のやり取りクソ厳しいからどうなんだろ
>というか結構日本の動物園や水族館の展示方法に文句言ってる団体居るよねあの国々
>いや実際ノースサファリサッポロみたいな問題ある動物園も多いから否定できないんだけど
だから日本でも展示場を工夫する動物園が増えた
13025/08/22(金)14:29:18No.1345713400+
ただまあアラビアオリックスが居るオマーンみたいな原産国で保護に積極的じゃなさ過ぎる動物は積極的に海外で飼育確立するべきだとは思うから
動物によるよね
13125/08/22(金)14:29:38No.1345713477+
>白浜なんてパンダ以外にも見るものいっぱいあって楽しいのにパンダにしか興味がない人間がそんだけいたんだな
客寄せパンダって言葉があるように他がパンダほどのキャッチーさがないのよ
13225/08/22(金)14:30:10No.1345713587そうだねx3
パンダだけが目的じゃないとしてもパンダはデカすぎるフックだから
13325/08/22(金)14:30:36No.1345713679+
パンダのいない動物園の方が多数派なんだからパンダ無しでも普通にやっていけるでしょ
13425/08/22(金)14:30:46No.1345713720+
実はマナティーがレア
13525/08/22(金)14:31:15No.1345713818+
もっと身近なレアだけんを集めた方が集客できるのではないか
13625/08/22(金)14:31:15No.1345713821+
>パンダのいない動物園の方が多数派なんだからパンダ無しでも普通にやっていけるでしょ
ここは入場料クソ高いし水族館もサファリも併設してるからそんな簡単じゃないと思う
13725/08/22(金)14:31:21No.1345713838+
中国の動物で言うとシフゾウとか面白いよね
一旦災害で自然絶滅しちゃったけど海外にいた個体を再導入して今は数が増えてるとか
13825/08/22(金)14:31:25No.1345713848+
観客目線でも展示場を充実させて動物のストレスなくしてくれた方が目に見えて活き活きしてて楽しいんだよな
野生の生態の動画とかいくらでも見れる時代にうろうろ常同行動してるだけの動物なんか見に行きたくないのよ
13925/08/22(金)14:32:14No.1345713987+
>パンダだけが目的じゃないとしてもパンダはデカすぎるフックだから
見たこと無いけどかわいくて一番周知されてる動物だもんなパンダ
特に子供は見たがるだろう
14025/08/22(金)14:32:24No.1345714022そうだねx3
>パンダのいない動物園の方が多数派なんだからパンダ無しでも普通にやっていけるでしょ
他と同列になったときわざわざ陸の孤島和歌山まで行きますかだから難しいことをわかってらっしゃらない
大阪にも有名どころがいっぱいあるんだぞ
14125/08/22(金)14:33:03No.1345714146そうだねx2
パンダがいる事で温泉や海への動線があったのにパンダいないとただ遠いだけの観光地になってしまう
14225/08/22(金)14:33:29No.1345714227そうだねx6
>というか基本的に動物園で管理するとしても子供も親も所有権は原産国が持つべきだと思うよ
チベットか…
14325/08/22(金)14:33:50No.1345714293+
長生きで大人しくてストレスに強くてカワイイ動物か
結構難しいな
14425/08/22(金)14:34:40No.1345714441+
くろしお潰されそう
14525/08/22(金)14:35:40No.1345714634+
シャチ…
14625/08/22(金)14:35:54No.1345714688+
なんやかんやパンダ見ると満足感あるしな…
14725/08/22(金)14:36:29No.1345714786そうだねx1
パンダのコンテンツ力ってすごいんだなぁ
14825/08/22(金)14:36:48No.1345714844+
未だパンダにこれ程までの訴求力があるとは読めなんだ…
14925/08/22(金)14:37:21No.1345714950そうだねx2
>パンダのコンテンツ力ってすごいんだなぁ
客寄せパンダって慣用句が生まれるくらいだからな
15025/08/22(金)14:38:34No.1345715181+
動物園って研究と周知教育と商売のバランス難しいよな
15125/08/22(金)14:39:42No.1345715407そうだねx1
レッサーパンダで我慢しようぜ
15225/08/22(金)14:40:22No.1345715546+
パンダそのものもだけどグッズとか関連の商品や商売もあって想像以上に経済効果が高い
15325/08/22(金)14:41:16No.1345715729+
シャチなら須磨シーの方がアクセスいいし…
15425/08/22(金)14:41:44No.1345715837+
もう恐竜を蘇らせるしかないのか
15525/08/22(金)14:42:26No.1345715966+
なんで風太くんがあんなに人気になったんだろう
立つなんてレッサーパンダの中じゃ普通のムーブなのに
15625/08/22(金)14:42:29No.1345715976そうだねx1
>客寄せパンダって慣用句が生まれるくらいだからな
つまり客寄せパンダを飼育すればいいのか
大谷翔平だな
15725/08/22(金)14:43:01No.1345716061+
パンダより可愛い動物を生み出せ
15825/08/22(金)14:43:33No.1345716165そうだねx7
>大谷翔平だな
そりゃ客来るだろうけどパンダより高いよ?
15925/08/22(金)14:43:36No.1345716178+
>パンダより可愛い動物を生み出せ
だけん
16025/08/22(金)14:43:40No.1345716193そうだねx3
>>客寄せパンダって慣用句が生まれるくらいだからな
>つまり客寄せパンダを飼育すればいいのか
>大谷翔平だな
大谷翔平いるならみんな和歌山だろうと三重だろうと行くわな
16125/08/22(金)14:44:34No.1345716349+
>だけん
俺ぐらい可愛い
16225/08/22(金)14:44:37No.1345716358そうだねx3
大谷の年契約150億に比べたらパンダ1億は安すぎるな…
16325/08/22(金)14:44:55No.1345716404そうだねx3
>俺ぐらい可愛い
今すぐ和歌山の檻に入れ
16425/08/22(金)14:45:28No.1345716506+
つまり大谷展示すると観光客150万人増は見込めるわけか
16525/08/22(金)14:46:26No.1345716698そうだねx3
>つまり大谷展示すると観光客150万人増は見込めるわけか
見込めそうだな…
16625/08/22(金)14:47:13No.1345716852そうだねx1
見落としていることがある
大谷翔平は檻に入れて展示するより野球やって広告やってた方が金になる
16725/08/22(金)14:47:26No.1345716883+
なんならデコピンでも15万人くらい見込めると思う
16825/08/22(金)14:47:33No.1345716910+
パンダかわいくない
16925/08/22(金)14:47:57No.1345716993そうだねx1
野球を取り上げられて檻で飼われてる大谷とか見ても楽しくないだろ
17025/08/22(金)14:48:24No.1345717073そうだねx1
>野球を取り上げられて檻で飼われてる大谷とか見ても楽しくないだろ
球場も作ればいい
17125/08/22(金)14:48:54No.1345717183+
パンダしか産業ない白浜町でパンダいなくなるのって自殺じゃないの
17225/08/22(金)14:49:08No.1345717236+
それはもう和歌山アドベンチャーワールドじゃなくワールドベースボールクラシックだ
17325/08/22(金)14:49:38No.1345717325+
パンダが沢山いた頃のアドベンチャーワールドは本当に見応えあったぞ
もうアレが永久に見れなくなったのは本当に残念
17425/08/22(金)14:50:04No.1345717420+
つまりドジャースは大谷切ったらパンダ150体編成できるのか……
17525/08/22(金)14:50:35No.1345717536そうだねx3
パンダを断ち切るって言うけど未だにパンダだらけなんだよな町は
パンダいねえのにパンダばっか
17625/08/22(金)14:50:47No.1345717573+
人造パンダ計画が数年後廃墟とかした白浜町で密かに動き始めるよ
17725/08/22(金)14:51:28No.1345717707+
アドベンチャーワールドはラッコもいたのに鳥羽水族館へ渡していなくなったからな
17825/08/22(金)14:51:49No.1345717774そうだねx2
レッサーのが可愛い
17925/08/22(金)14:51:56No.1345717796+
>パンダしか産業ない白浜町でパンダいなくなるのって自殺じゃないの
自殺ではないだろう
パンダがいなかった頃よりは産業伸びただろうし…
18025/08/22(金)14:52:22No.1345717891+
猫園にしようぜ
18125/08/22(金)14:53:29No.1345718090+
自殺と言われても別に白浜町も好きでパンダ返したわけじゃないだろう
18225/08/22(金)14:53:42No.1345718128+
今動物園の環境審査厳しくて海外から動物引っ張ってくるの難しいんだよな
18325/08/22(金)14:53:47No.1345718140+
でもパンダいなかったらわざわざ和歌山の動物園なんていかないし
18425/08/22(金)14:54:12No.1345718213+
>猫園にしようぜ
家にもいるし…
18525/08/22(金)14:54:39No.1345718309+
>自殺と言われても別に白浜町も好きでパンダ返したわけじゃないだろう
町長さんがね…
18625/08/22(金)14:54:46No.1345718330+
マネモブとモノ好きしか来ないけどコモドドラゴン
18725/08/22(金)14:55:52No.1345718552+
パンダのためにこんな多くの人が来てるんだな
そこまで人気なのも凄いわ
18825/08/22(金)14:56:01No.1345718583+
>オカピ おしり
>で画像検索してみろよ
む!
18925/08/22(金)14:56:46No.1345718712+
今は海水浴シーズンだから前年比20%減で済んでるけど冬になったらどんな数字になるのか怖いな
19025/08/22(金)14:56:53No.1345718739+
劣り頑張れよ!
19125/08/22(金)14:57:48No.1345718917+
行った人はわかると思うけどめっちゃパンダに依存してたからな
その辺にパンダグッズやパンダの看板が溢れてた
どうするんだろうね
19225/08/22(金)14:57:50No.1345718920そうだねx1
>>自殺と言われても別に白浜町も好きでパンダ返したわけじゃないだろう
>町長さんがね…
園側が延長の申し入れしないと決めてて町長が後で知ったって話じゃなかったっけ
19325/08/22(金)14:57:55No.1345718937+
中国以外だと世界で10箇所でしか見れないのがパンダだよ
日本はむしろパンダが身近すぎてありがたみわかってなかったレベル
19425/08/22(金)14:58:00No.1345718953+
あれな人が町長になって中国を怒らせてパンダ取り返されちゃう
まるでマンガみたいなことがほんとに起きた
19525/08/22(金)14:58:17No.1345719003+
檻越しじゃなきゃ絶対に出会いたくない幻の生物だからドラゴンとかと同枠
19625/08/22(金)14:59:07No.1345719166+
>今は海水浴シーズンだから前年比20%減で済んでるけど冬になったらどんな数字になるのか怖いな
元々温泉の方が主力だから冬場は客層が違う気はする
19725/08/22(金)14:59:23No.1345719218そうだねx2
まあ二階が引退した時点で既定路線だったろ
19825/08/22(金)14:59:24No.1345719222+
パンダのために中国の子分になりましょう
19925/08/22(金)14:59:37No.1345719263+
>あれな人が町長になって中国を怒らせてパンダ取り返されちゃう
>まるでマンガみたいなことがほんとに起きた
なんだパンダでも食ったのか
20025/08/22(金)14:59:46No.1345719289+
>レッサーのが可愛い
劣りの問題は別に白浜なんて遠くに行かなくても見れちゃうところ
20125/08/22(金)15:00:18No.1345719376+
>>今は海水浴シーズンだから前年比20%減で済んでるけど冬になったらどんな数字になるのか怖いな
>元々温泉の方が主力だから冬場は客層が違う気はする
初耳だわ
どう考えても白浜ビーチのが観光客多そうなのに
なんかソースあるそれ?
20225/08/22(金)15:00:51No.1345719468そうだねx1
古くからの温泉街ではあるが
現代だとパンダくる以前と以後ではやっぱ客数にかなり差があったっぽいので…
20325/08/22(金)15:00:54No.1345719481+
そもそも町長もパンダを追放しようとはしてなかったんだよ
調子に乗って中国を挑発してたら引き上げられただけ
20425/08/22(金)15:01:03No.1345719515+
>園側が延長の申し入れしないと決めてて町長が後で知ったって話じゃなかったっけ
うに
20525/08/22(金)15:01:17No.1345719549そうだねx1
全く無関係とまでは言わないが一介の町長ごときがそこまで国際的影響力あるわけないぞ
20625/08/22(金)15:01:36No.1345719609+
>>ラッコは近いうちに日本じゃ見れなくなる
>毎回これ言う奴いるよな
>淋しくなるからやめて…
らっこはね新鮮な海鮮しか食べないので食費が一ヶ月100万くらいかかって繁殖させるのもできたけど
集客力変わらないのでどこもやらないでいたら国内では数頭になってしまってもう繁殖もできない
死んだら終わりのらっこなの
20725/08/22(金)15:01:42No.1345719626+
>パンダのために中国の子分になりましょう
親分子分じゃなくて金出して借りて観光資源として儲けてるんだから単なるビジネス
20825/08/22(金)15:01:46No.1345719645+
アザラシ幼稚園みたいにライブ配信してバズるのを待つとか
20925/08/22(金)15:02:46No.1345719816そうだねx4
コアラも来た時はパンダと双璧な勢いだったが今や…
21025/08/22(金)15:02:50No.1345719827+
ウォンバットを大量飼育してふれあいウォンバット園を作る
21125/08/22(金)15:03:07No.1345719876+
町長みたいな立場で国際的な対立するのは人としてどうなんだろな
情報鵜呑みにしてるから真実知らんけど
21225/08/22(金)15:03:12No.1345719894+
町長が台湾との交流促進を掲げる!とか言っちゃったので中国を怒らせてしまった
21325/08/22(金)15:03:16No.1345719904+
あの動物園は値段が高すぎる
21425/08/22(金)15:03:16No.1345719907+
頑張ってカモノハシ誘致しようぜ!
21525/08/22(金)15:03:22No.1345719927+
ネコだよネコ
つよつよだぞ
21625/08/22(金)15:03:33No.1345719965+
和歌山県と四川省が友好関係結んでてさらに仕上げとして白浜町と成都市成華区が友好関係を結ぶ予定だったんですよ
町長が変わって全部吹き飛んだ
21725/08/22(金)15:03:54No.1345720045+
>町長が台湾との交流促進を掲げる!とか言っちゃったので中国を怒らせてしまった
台湾にパンダさえいれば…
21825/08/22(金)15:03:54No.1345720046+
まぁ珍しい動物いれるしかないな
今日本にいないのなんだろう
21925/08/22(金)15:03:57No.1345720054+
オオサンショウウオどう?
22025/08/22(金)15:04:34No.1345720180そうだねx1
>今日本にいないのなんだろう
カカポ!
22125/08/22(金)15:04:44No.1345720218+
>>町長が台湾との交流促進を掲げる!とか言っちゃったので中国を怒らせてしまった
>台湾にパンダさえいれば…
いるよ…
22225/08/22(金)15:04:45No.1345720224+
まあまあまあ
町1つの犠牲で学べたから良しとしようや
これが一国の総理で石油取れないのに原油国に喧嘩売ったとかだったら日本終わってたわけだし
この町長を反面教師にして政治やっていこう
22325/08/22(金)15:04:50No.1345720238+
中国依存脱却の良いチャンスと捉えよう
22425/08/22(金)15:05:03No.1345720275+
なんでレッサーパンダ入れたんだろうな
そりゃかわいいしパンダって付いてるけど他でも見れるんだから集客には弱いでしょ
もっと珍しい動物入れればよかったのに
22525/08/22(金)15:05:05No.1345720285+
コアラもジャイパンも実物は可愛くもなんとも無いが作り上げられたキャラクター性の差が明暗を分けたか
22625/08/22(金)15:05:23No.1345720350+
クォッカワラビーとスナネコ見に埼玉に来いって言われたら来る?
22725/08/22(金)15:05:26No.1345720357+
パンダはやっぱフォルムが映えすぎる
22825/08/22(金)15:05:29No.1345720371+
やっぱでかいのがいい
どこかに余ってる恐竜とかいないか
22925/08/22(金)15:05:39No.1345720404+
中国「政治の垣根を越えて台湾にもパンダ貸します、ただし白浜は絶許」
23025/08/22(金)15:06:03No.1345720511+
>コアラも来た時はパンダと双璧な勢いだったが今や…
元がそんなに希少でもなく
でも東山動植物園なんかどの個体がどの品種のユーカリを好んで食べるかわからないからバックヤードでいろんな品種1万本のユーカリをわざわざ育てているという
移入ハードルの高さには見合わん
23125/08/22(金)15:06:04No.1345720518+
まあ白浜は消えたけど日立にパンダきそうだから
23225/08/22(金)15:06:20No.1345720571そうだねx2
ネットの匿名で好き勝手言ってる人達じゃないんだから経済と個人の好き嫌いは切り離して考えなきゃね
23325/08/22(金)15:06:33No.1345720622そうだねx1
>コアラもジャイパンも実物は可愛くもなんとも無いが作り上げられたキャラクター性の差が明暗を分けたか
それはお前が大人だからだろ
子どもからしたらなぜか好きになるんだよなあ
おれもそういやガキの頃パンダのぬいぐるみ大事にしてたわ
23425/08/22(金)15:06:47No.1345720668+
そもそも和歌山って他府県へのアクセスが超絶悪いからな…
和歌山が最終目的地になってしまうんで行くなら和歌山以外の県はあまり行けない
そしてそこまでして和歌山に行くメリットがあるかというと…
23525/08/22(金)15:07:39No.1345720838+
>まあまあまあ
>町1つの犠牲で学べたから良しとしようや
>これが一国の総理で石油取れないのに原油国に喧嘩売ったとかだったら日本終わってたわけだし
>この町長を反面教師にして政治やっていこう
表ではアメリカの子分になってイラン非難しつつ実際にはなあなあの関係作って来た国があるからな
23625/08/22(金)15:07:43No.1345720856+
>>>町長が台湾との交流促進を掲げる!とか言っちゃったので中国を怒らせてしまった
>>台湾にパンダさえいれば…
>いるよ…
じゃあ台湾からパンダを!!!!!!!!!!
23725/08/22(金)15:07:52No.1345720884そうだねx1
>そもそも和歌山って他府県へのアクセスが超絶悪いからな…
>和歌山が最終目的地になってしまうんで行くなら和歌山以外の県はあまり行けない
>そしてそこまでして和歌山に行くメリットがあるかというと…
二階ってあんだけ力持ってたのに和歌山の交通網は放っておいたの?
23825/08/22(金)15:07:56No.1345720892そうだねx2
>野球を取り上げられて檻で飼われてる大谷とか見ても楽しくないだろ
fu5474083.jpg[見る]
これ思い出す状況だ
23925/08/22(金)15:08:16No.1345720976そうだねx1
大人になったら可愛くない筆頭は昆虫
24025/08/22(金)15:08:20No.1345720995+
まるっこい
希少
でかい
…トドかな
24125/08/22(金)15:08:34No.1345721046+
パンダはいらないからギガントピテクスくれ
隠してるんだろこっちは分かってるんだよ
24225/08/22(金)15:08:51No.1345721096そうだねx1
その町長は高級ホテルを誘致すると言ってるけどホテルは観光資源があるところに出来るものでホテルそのものを観光資源にするのは無理だろ…
24325/08/22(金)15:08:54No.1345721111+
>じゃあ台湾からパンダを!!!!!!!!!!
台湾のパンダも中国のパンダなんだ
中国にとって台湾は中国なんだ
24425/08/22(金)15:09:21No.1345721203そうだねx3
>そもそもパンダ引き上げられたのは町が台湾と友好都市になったから
笑っちゃいけないけど台湾の連中もこんな所には来ないというね
24525/08/22(金)15:09:34No.1345721244+
>パンダのために中国の子分になりましょう
そういうやつの事表す単語パンダハガーまであるんだから
パンダの影響力は凄い
24625/08/22(金)15:10:07No.1345721382そうだねx2
>クォッカワラビーとスナネコ見に埼玉に来いって言われたら来る?
行く
24725/08/22(金)15:10:11No.1345721393そうだねx1
高級ホテル作っても来るのなんて中国人くらいなのでは
24825/08/22(金)15:10:22No.1345721433+
>>じゃあ台湾からパンダを!!!!!!!!!!
>台湾のパンダも中国のパンダなんだ
>中国にとって台湾は中国なんだ
めんどくさすぎる!じゃあ仲良くしたっていいじゃねぇか!!!
パンダ〜パンダをくれ〜
24925/08/22(金)15:10:31No.1345721460+
>>園側が延長の申し入れしないと決めてて町長が後で知ったって話じゃなかったっけ
>うに
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05030803/?all=1&page=2 [link]
25025/08/22(金)15:10:33No.1345721471+
埼玉の動物園は充実してるよな
25125/08/22(金)15:10:39No.1345721501+
そもそも白浜は温泉と海鮮でも有名だしアドベンチャーワールドには他にも動物いるしパンダしかない町ではない
25225/08/22(金)15:11:03No.1345721590+
パンダ外交って言葉があるくらいだしな
パンダはまさはる
25325/08/22(金)15:11:27No.1345721694そうだねx2
>>そもそもパンダ引き上げられたのは町が台湾と友好都市になったから
>笑っちゃいけないけど台湾の連中もこんな所には来ないというね
23年の数字では5,948人泊してるぞ
25425/08/22(金)15:11:52No.1345721773+
>パンダ外交って言葉があるくらいだしな
>パンダはまさはる
中国はギガントピテクス外交を行え
25525/08/22(金)15:11:53No.1345721781+
ウォンバット抱けるなら近畿から埼玉くらいは行ってもいいけど…
25625/08/22(金)15:12:14No.1345721848そうだねx1
パンダしかない街ではないけどパンダいることで成り立ってた町ではあるんじゃない
25725/08/22(金)15:12:19No.1345721863そうだねx1
台湾はお礼に熊本にTSMCの工場作ってくれただよ
25825/08/22(金)15:12:32No.1345721908そうだねx6
町長のせいみたいな話になってるけど単純に賃貸期限切れたってだけなのでは
25925/08/22(金)15:12:45No.1345721957+
マヌルネコ·クアッカワラビー·コモドドラゴン·絶叫ビーバー·カモノハシ辺りを揃えられたら向かう他なくなる
絶叫ビーバー以外は多分パンダより難易度高い可能性すらあるが
26025/08/22(金)15:12:48No.1345721965+
40年近くパンダで食ってた町なのに町長ひとりのせいでその歴史が終わってしまった…
26125/08/22(金)15:13:19No.1345722062+
>>笑っちゃいけないけど台湾の連中もこんな所には来ないというね
>23年の数字では5,948人泊してるぞ
たったそれだけならやっぱり笑うわ
26225/08/22(金)15:13:22No.1345722071+
ニホンパンダさえいればこんなことには…
26325/08/22(金)15:13:31No.1345722099そうだねx3
>町長のせいみたいな話になってるけど単純に賃貸期限切れたってだけなのでは
上野のも返還されるからな
26425/08/22(金)15:13:43No.1345722140+
>>>そもそもパンダ引き上げられたのは町が台湾と友好都市になったから
>>笑っちゃいけないけど台湾の連中もこんな所には来ないというね
>23年の数字では5,948人泊してるぞ
思ったよりいるな…
26525/08/22(金)15:13:56No.1345722171+
カモノハシはパンダ1万匹いても足りないからな…
26625/08/22(金)15:13:59No.1345722184+
>町長のせいみたいな話になってるけど単純に賃貸期限切れたってだけなのでは
契約更新しないのは町長の判断じゃ?
26725/08/22(金)15:14:08No.1345722216そうだねx2
>23年の数字では5,948人泊してるぞ
パンダがいなくなった分をカバーできる数字とはとてもじゃないが思えないな…
26825/08/22(金)15:14:47No.1345722340+
契約更新できた可能性はあるんじゃないの30年くらいやってたんだろ
26925/08/22(金)15:14:56No.1345722369そうだねx3
最近のパンダ返還事案だとフィンランドもあるよ
契約より早く返したってやつ
27025/08/22(金)15:15:20No.1345722450そうだねx2
>>町長のせいみたいな話になってるけど単純に賃貸期限切れたってだけなのでは
>契約更新しないのは町長の判断じゃ?
それは町長じゃなくて園の判断じゃないの
27125/08/22(金)15:15:45No.1345722536そうだねx1
町長は台湾が大好きな事と中国からの姉妹都市の提案断り続けてたことくらいしかしてないから
27225/08/22(金)15:16:27No.1345722683+
アドベンチャーワールドはできるだけ伸ばしたかっただろう
27325/08/22(金)15:16:51No.1345722763+
これからはギガントピテクスの時代だよ
27425/08/22(金)15:16:57No.1345722791そうだねx1
>ただ、その際、園長が言っていたのは、“10年前に契約が変わり、(その時点で結んでいた)契約が切れた時点で返還するということになっていた、と
>契約延長をお願いしてもらおうか、との話がありました。ただ、アドベンの社長に聞いたところ、“政治的な動きはやめてほしい”とのことだったので、それも結局、なしになったのです」
アドベン側のやる気の問題では…?
27525/08/22(金)15:17:13No.1345722839+
>それは町長じゃなくて園の判断じゃないの
判断というか中国との交渉の結果だったのでは
27625/08/22(金)15:18:17No.1345723050そうだねx1
アドベンの社長もまさはるにはしたくないのに世間は馬鹿よな
>返還のニュース直後に知り合いの国会議員から連絡があって、『パンダをもう一度貸してくれ』と(訪中する議員に)言ってもらおうかと打診がありました。ですので、アドベンの社長に相談したところ『政治的な動きはしないでください』と断られたんで、止めてもらいました
27725/08/22(金)15:18:33No.1345723111そうだねx1
早くウォンバットを輸入しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
27825/08/22(金)15:19:13No.1345723254+
>>そもそも和歌山って他府県へのアクセスが超絶悪いからな…
>二階ってあんだけ力持ってたのに和歌山の交通網は放っておいたの?
二階が頑張って高速道路を作ったらお前はもう用済みだと言わんばかりに落選するようになったんですな
27925/08/22(金)15:19:39No.1345723343+
>早くウォンバットを輸入しろ
>間に合わなくなっても知らんぞ
ヒクイドリを無限に増やして欲しい
28025/08/22(金)15:19:54No.1345723392+
>二階ってあんだけ力持ってたのに和歌山の交通網は放っておいたの?
二階道路知らんの…?
28125/08/22(金)15:20:09No.1345723451+
>アドベンの社長もまさはるにはしたくないのに世間は馬鹿よな
どう考えてもおあしす案件じゃん
28225/08/22(金)15:21:11No.1345723691+
二階も落ちたし金でも落としに行くか
28325/08/22(金)15:21:44No.1345723784+
まあどうせパンダ離れしたらいない状況に慣れんじゃないか
28425/08/22(金)15:21:45No.1345723790+
動物園の1社長が政治動く事態になるのは自分の領分を超えてると感じるのは正しい
28525/08/22(金)15:22:25No.1345723928+
昨日いってきたけど
夏休みだけあってビーチもホテルも結構混んでたけどなあ
28625/08/22(金)15:22:56No.1345724040そうだねx1
>早くウォンバットを輸入しろ
>間に合わなくなっても知らんぞ
ウォンバット大量に増やしてほしい
それでもって撫でさせてほしい…
28725/08/22(金)15:23:03No.1345724067そうだねx2
この町長偉いね
28825/08/22(金)15:23:22No.1345724130+
>アドベン側のやる気の問題では…?
町長が中国に喧嘩を売りまくってたからまさはる無関係アピのためでしょ
28925/08/22(金)15:23:48No.1345724216そうだねx1
>この町長偉いね
え…?
29025/08/22(金)15:23:58No.1345724254そうだねx4
なんか中国の手先みたいなやつおるやん
29125/08/22(金)15:24:02No.1345724266+
パンダに代わって年間40億円稼いでくれそうな動物探そう
29225/08/22(金)15:24:56No.1345724436そうだねx4
パンダのために中国に媚び売り続けるとかそっちのがヤバいだろ
29325/08/22(金)15:25:42No.1345724589+
パンダ以外にももっと推すものあるだろ
アドベンチャーワールドは国内でコウテイペンギンが見られる2つしかない園館の片割れなんだぞ
29425/08/22(金)15:25:55No.1345724634そうだねx2
ギガントピテクスをくれるなら幾らでも媚を売るが…
29525/08/22(金)15:26:35No.1345724798そうだねx1
>アドベンチャーワールドは国内でコウテイペンギンが見られる2つしかない園館の片割れなんだぞ
それ目当てに片田舎に何時間もかけて行くような存在ではないですね
29625/08/22(金)15:26:43No.1345724816+
エ…エネルギーランド…
29725/08/22(金)15:27:23No.1345724970そうだねx1
街の経済守るなら中国の手下になったほうがよっぽど賢いと思うが
29825/08/22(金)15:27:35No.1345725008+
コウテイペンギンで理由にならないならパンダも理由にはならんようなそうでもないような…シャチいた頃は良かったよ
29925/08/22(金)15:27:53No.1345725069そうだねx1
>>アドベンチャーワールドは国内でコウテイペンギンが見られる2つしかない園館の片割れなんだぞ
>それ目当てに片田舎に何時間もかけて行くような存在ではないですね
パンダなら見に行ってたみたいに言うじゃん
30025/08/22(金)15:28:01No.1345725093そうだねx4
中国に媚び売るって言っても別にレンタル料金以外大して払ってないだろ
30125/08/22(金)15:28:19No.1345725157+
>ギガントピテクスをくれるなら幾らでも媚を売るが…
ギガントピテクスよりギガントラプトルがいい!
30225/08/22(金)15:28:25No.1345725178そうだねx1
>パンダなら見に行ってたみたいに言うじゃん
行ってたからパンダが消えて客が減ったんでしょ
30325/08/22(金)15:28:41No.1345725230そうだねx2
>>>アドベンチャーワールドは国内でコウテイペンギンが見られる2つしかない園館の片割れなんだぞ
>>それ目当てに片田舎に何時間もかけて行くような存在ではないですね
>パンダなら見に行ってたみたいに言うじゃん
実際に見に行ってるからめちゃくちゃ人減ってるのでは
30425/08/22(金)15:29:09No.1345725322+
だから生きたギガントピテクス寄越せって言ってんだよ
ギガントラプトルはアメリカにDNA弄ったパチモンをせがんだ方が早い
30525/08/22(金)15:29:13No.1345725334そうだねx1
>中国に媚び売るって言っても別にレンタル料金以外大して払ってないだろ
レンタル料だの餌代だのなんて片田舎に客を呼ぶことに比べたら誤差みたいなもんでしょ
30625/08/22(金)15:29:20No.1345725362そうだねx1
レンタル料金って言ってもそれもパンダのために使われる金だし損する要素ないんだよな
30725/08/22(金)15:29:35No.1345725425そうだねx1
>>>アドベンチャーワールドは国内でコウテイペンギンが見られる2つしかない園館の片割れなんだぞ
>>それ目当てに片田舎に何時間もかけて行くような存在ではないですね
>パンダなら見に行ってたみたいに言うじゃん
沖縄北部のテーマパークやレゴに文句つけてる層と同じで
ネットでくさすのが趣味で外出はしなさそうな雰囲気はある
30825/08/22(金)15:30:39No.1345725616+
前の町長はパンダで有名な中国の成都と友好関係を結べたけど今の市長は姉妹都市の提案断ったんだよね
30925/08/22(金)15:30:40No.1345725622+
見に行くならパンダよりシャチなんだけどシャチももういないんだよな…
31025/08/22(金)15:30:42No.1345725629+
fu5474130.jpg[見る]
俺はパンダ見たいから5月アドベンチャーワールドいったぞ
31125/08/22(金)15:30:48No.1345725649+
>>中国に媚び売るって言っても別にレンタル料金以外大して払ってないだろ
>レンタル料だの餌代だのなんて片田舎に客を呼ぶことに比べたら誤差みたいなもんでしょ
そのレンタルに漕ぎ着けるまで国家事業級の手間がかかるから導入するのも一苦労なんだって
あっちのパンダ保護は実際に国家事業みたいなもんなんだから
31225/08/22(金)15:31:22No.1345725769+
作るか…クローンパンダを…!
31325/08/22(金)15:31:24No.1345725774そうだねx2
レンタル料の数十倍稼ぐんだから得しかないのにな
31425/08/22(金)15:31:41No.1345725823+
JR西関内いるとパンダまたきてねみたいな広告あるけどあれ逆効果なんじゃってなる
31525/08/22(金)15:31:45No.1345725840+
>レンタル料の数十倍稼ぐんだから得しかないのにな
シャチを誘致してくれ中国
31625/08/22(金)15:32:37No.1345726028+
>前の町長はパンダで有名な中国の成都と友好関係を結べたけど今の市長は姉妹都市の提案断ったんだよね
町長に就任したばかりだからぁ〜…
31725/08/22(金)15:32:44No.1345726048そうだねx1
中国国内でパンダの保全完結してるし十分な規模と予算があるから
わざわざ外国に貸し出す必要がないんやな
31825/08/22(金)15:33:10No.1345726137そうだねx1
パンダって在日だろ
帰国してよかったじゃん
31925/08/22(金)15:33:25No.1345726189+
>中国国内でパンダの保全完結してるし十分な規模と予算があるから
>わざわざ外国に貸し出す必要がないんやな
ヨウスコウカワイルカの保全もしろや…
32025/08/22(金)15:35:01No.1345726527+
>>中国国内でパンダの保全完結してるし十分な規模と予算があるから
>>わざわざ外国に貸し出す必要がないんやな
>ヨウスコウカワイルカの保全もしろや…
水生生物の保全となると陸生生物より難易度も上がるんじゃないかな…
河川沿いで人間の生活圏とも近くなるわけだし
32125/08/22(金)15:36:45No.1345726912+
>>ヨウスコウカワイルカの保全もしろや…
>水生生物の保全となると陸生生物より難易度も上がるんじゃないかな…
>河川沿いで人間の生活圏とも近くなるわけだし
難易度上がるって言うかヨウスコウカワイルカに関しては保護始めたタイミングでもう環境破壊し終わってて絶滅が決定的になってただけだよ
32225/08/22(金)15:37:51No.1345727170+
たぬき
アナグマ
ハイラックス
この辺りはどうだろう
32325/08/22(金)15:39:08No.1345727407そうだねx1
結局パンダ必要無かったらしいな
32425/08/22(金)15:42:49No.1345728145+
>結局パンダ必要無かったらしいな
🐼抜きで消えた観光客1万人戻ってきたのか
32525/08/22(金)15:42:57No.1345728165+
>街の経済守るなら中国の手下になったほうがよっぽど賢いと思うが
すげぇな
ここまで脳みそ使わない生き方できるなんて

- GazouBBS + futaba-